●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@3周年:04/11/03 23:39:58 ID:iDS/5Hi4
政治に感情っていると思います?答えがないような気がしますが。
946名無しさん@真の民主党支持者:04/11/03 23:42:58 ID:FMMIo4Xl
>>939
> 法改正を両院で可決しながら、施行日未定という場合、それは完全未定なのでしょうか

ぐぐれよボケ
947名無しさん@真の民主党支持者:04/11/03 23:43:41 ID:FMMIo4Xl
>>940
> なんで細田官房長官は、いつも、もぞもぞくしゃくしゃして、
> 気分が悪そうなの!!

ぐぐれよボケ
948名無しさん@真の民主党支持者:04/11/03 23:44:24 ID:FMMIo4Xl
>>942
> なぜニュー速住民は盲目的に小泉を支持する人が多いのですか?
> 教えてください。

ニュー速住民に聞け。
949名無しさん@3周年:04/11/04 05:26:48 ID:GSFGP1BJ
冬来る
950名無しさん@3周年:04/11/04 14:55:48 ID:Z1lY82Nd
暫定票ってなに?
951名無しさん@真の民主党支持者:04/11/04 19:35:56 ID:9mDTXieU
>>950
> 暫定票ってなに?

>>1
> * おやくそく *
> 1 質問する前に、辞書を引きましょう  http://dictionary.goo.ne.jp/ など
> 2 質問する前に、ぐぐりましょう  http://www.google.co.jp/ など
952名無しさん@3周年:04/11/04 20:38:25 ID:tSLMdsPP
まだ票として認めるかどうかわからない票、でしょう?
953瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :04/11/04 20:40:09 ID:f+11mm/3
>>950
暫定票は有権者登録してないのに投票した人達の無効票です。
954名無しさん@3周年:04/11/04 21:55:50 ID:5bopTKUb
前にあった「もうこうなれば共産党しかないよ」
っていうスレ無くなったの?
もしなくなったなら立てたいんだけど
955名無しさん@3周年:04/11/04 22:04:24 ID:gxzXjBxl
>954
七市に見つからないようにこっそりな…
956名無しさん@3周年:04/11/04 22:08:18 ID:5bopTKUb
>>955
お手数かとは思うが
その「七市」がいかなる存在なのかご教授願えませんか?
957名無しさん@3周年:04/11/04 22:20:01 ID:gxzXjBxl
>956
強いて言えばAirの政敵かな…
958名無しさん@3周年:04/11/04 22:24:51 ID:5bopTKUb
>>957

もったいぶらずに教えてくれよ。
誰だ。Airって
959名無しさん@3周年:04/11/04 22:27:27 ID:gxzXjBxl
>958
強いて言えば七市の政敵かな…
960名無しさん@3周年:04/11/04 22:34:00 ID:5bopTKUb
いし 【石】<

鉱物質の塊。岩より小さいもの。

いわ 【岩】<

鉱物質の塊。石より大きいもの。


もう、七市とAirに関しては何も問いません。
最後に石がどういうものか僕に教えてください。
961名無しさん@3周年:04/11/04 22:38:54 ID:gxzXjBxl
>>1をよく読んで、顔を洗って出直して下さい。
962名無しさん@真の民主党支持者:04/11/05 01:49:44 ID:L85s4scO
どうか私に質問してください!!
963939:04/11/05 15:02:07 ID:o0PzfNDQ
度々すいません
官報でいきなり、「今日から施行だぜ」となる場合と、
そうではなく、「この日から施行だぜ、よろしくな」となる場合、どっちが多いのでしょう?
964名無しさん@3周年:04/11/05 16:10:28 ID:pjpeiE+w
>>951
>国語辞典 [ 暫定票 ]の説明文からの検索結果 0件
>国語辞典 [ 暫定票 ]の完全一致での検索結果 0件
>国語辞典 [ 暫定票 ]の後方一致での検索結果 0件
>国語辞典 [ 暫定票 ]の前方一致での検索結果 0件

氏ね

>>952-953
Thx!!マジで感謝しますありがつ!
965名無しさん@3周年:04/11/05 16:15:04 ID:pjpeiE+w
まだ言い足りない

>>951
嘘つき!役立たず!初心者の敵!イチョンス!

じゃあなっノシ
966名無しさん@3周年:04/11/05 17:01:44 ID:Ys9FhB+V
>>965
だからココは初心者しか居ないんだってばw
回答が有る質問はぐぐり方上手ければ誰でも引き出せる情報だけで
ぐぐっても出ない答えはスルーか(何故か)ぐぐれよボケだww
967名無しさん@3周年:04/11/05 18:19:23 ID:L8Dp+WgK
そろそろ政治団体「2ちゃんねる党」結成どうよ
968名無しさん@3周年:04/11/05 19:45:32 ID:GkNxcicK
>>967
自分だけで名乗れよ、ボケ!
969名無しさん@真の民主党支持者:04/11/06 00:48:10 ID:NK0TO1sK
>>963
> 度々すいません
> 官報でいきなり、「今日から施行だぜ」となる場合と、
> そうではなく、「この日から施行だぜ、よろしくな」となる場合、どっちが多いのでしょう?

ぐぐれよボケ
970名無しだけど@外国人参政権反対!:04/11/07 00:03:05 ID:CDHUVSCF
「こうなれば日本共産党を応援するしかない」スレッドは、保守派しか集まらないから
立てた人間が嫌になったんじゃないの?

七市は内容よくしらなかったんだね。
立てるなら、パート6からだよ。
971名無しさん@真の民主党支持者:04/11/07 00:13:14 ID:XrVHc8Sb
>>970
> 七市は内容よくしらなかったんだね。
> 立てるなら、パート6からだよ。

場外乱闘しようとするなよ、マヌケ。(´ー`)
972名無しさん@3周年:04/11/08 01:55:19 ID:bjUIWr1i
あのすみません。質問する板がよくわからなかったので、ここで質問しますが、
http://www.ethnologue.com/show_language.asp?code=ENG
の、(1999 WA)となっているWAは、何の団体の略称なのでしょう。
ご存知でしたら教えてください。
973名無しさん@3周年:04/11/08 02:37:55 ID:o8a9AxWI
>>972
ぐぐれよボケ
974972:04/11/08 03:06:37 ID:bjUIWr1i
ぐぐったんですけど、よくわからなくて。
975名無しさん@3周年:04/11/08 07:19:29 ID:zXHVh4Q3
>>974
>ぐぐったんですけど、よくわからなくて。

ぐぐれよボケ
976名無しさん@3周年:04/11/08 07:52:35 ID:fP6Me4la
答えろよボケ
ぐぐれよボケ で済むんなら
「初心者歓迎ここで質問を」スレはいらない。

977名無しさん@3周年:04/11/08 08:52:05 ID:/SijtkdK
>>976
> 答えろよボケ

初心者だからと言ってその口聞きはないだろ。(´ー`)
978名無しさん@3周年:04/11/08 09:03:38 ID:fP6Me4la
>>977
答えろよボケ
初心者じゃないんだったら
なにも答えずに「ぐぐれよボケ」はないだろ。(´ー`)
979名無しさん@3周年:04/11/08 09:30:47 ID:fP6Me4la
ボケボケ言ってもしょうがないな。
ENGLISH: a language of United Kingdom
55,000,000 first language speakers in United Kingdom (1984 estimate).
Population total all countries 341,000,000 first language speakers (1999 WA),
508,000,000 including second language speakers (1999 WA).

イギリスの言語:イギリス英語はイギリス(UK)では第一言語として5500万人が使用(1994概算)
全諸国では、第一言語として3億4100万人、
第二言語としてを含めて5億800万人が使用(1999WA)  ・・・ってんだから 
WAはwestan area(西側、西半球)かworld area(全世界)の意味のようだが。
でも政治板じゃなくてENGLISH板で聞くほうがよさそう。
980名無しさん@3周年:04/11/08 10:02:43 ID:fP6Me4la
>>969
> 官報でいきなり、「今日から施行だぜ」となる場合と、
> 「この日から施行だぜ、よろしくな」となる場合、どっちが多いのでしょう?

「ぐぐれよボケ」は置いといて。
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/law/11.htm
法律の公布は、官報に掲載されることによって行われます。
(官報では、理解に資するため「法令のあらまし」を掲載)
法律の効力が一般的、現実的に発動し、作用することになることを「施行」といい、
いつから施行されるかは、通常、その法律の附則で定められています。

「この日から施行だぜ、よろしくな」が正解。「突然今日から施行だぜ」はない。
981わからん:04/11/08 11:00:01 ID:WWNuA7w+
落選した山拓がなんで国政の重要かつデリケートな問題をしきれるの?選挙の意味なくね?メディアも突っ込まないし…
982名無しさん@3周年:04/11/08 11:16:12 ID:WuE41aiW
男のヒステリーはみっともないぞ、くぐれよボケくん(笑)
983名無しさん@3周年:04/11/08 12:34:20 ID:/SijtkdK
>>978
> 答えろよボケ
> 初心者じゃないんだったら
> なにも答えずに「ぐぐれよボケ」はないだろ。(´ー`)

不満があるなら失せろよボケ
居直るなボケ
984名無しさん@3周年:04/11/08 12:35:08 ID:/SijtkdK
>>981
> 落選した山拓がなんで国政の重要かつデリケートな問題をしきれるの?選挙の意味なくね?メディアも突っ込まないし…

ぐぐれよボケ
985名無しさん@3周年:04/11/08 13:20:42 ID:ub77r2nb
ここは政治板なのに民度が低い。
他の板「初心者〜」とかはここほど

>>973
レスつけるなボケ
986名無しさん@3周年:04/11/08 13:50:54 ID:/SijtkdK
>>985
> ここは政治板なのに民度が低い。
> 他の板「初心者〜」とかはここほど

そういうお前が一番民度低いだろ。

> >>973
> レスつけるなボケ

不満があるなら失せろボケ
987名無しさん@3周年:04/11/08 15:24:05 ID:d7+bZL0M
>>981
山拓は小泉総理指名の特別補佐官で、国会議員でなくても十分になることができます。
988名無しさん@3周年:04/11/08 20:22:56 ID:GdueFWcQ
989名無しさん@3周年:04/11/09 02:06:16 ID:5SOQH1+j
本当にぐぐって判る程度の問題にさえまともに答えてるマヌケが居るのはドコですか?
990名無しさん@3周年:04/11/09 02:44:38 ID:16H2GJcp
>>989
> 本当にぐぐって判る程度の問題にさえまともに答えてるマヌケが居るのはドコですか?

ぐぐ
991名無しさん@3周年:04/11/09 03:04:04 ID:Gx7W/Vff
>>989
お前の思い通りは癪だが言ってやる

ぐぐれよボケ
992名無しさん@3周年:04/11/09 04:42:26 ID:D+81GdUJ
売国奴たち、ここでも必死だな
993名無しさん@3周年:04/11/09 21:15:38 ID:pVhdrQTf
るーるるるるるるー
994名無しさん@3周年
自民党の半分は反小泉。野党はもちろん反小泉。
小泉不信任案を出したら小泉は首になると思うのですが。
回答しようとすると1000を超えるので質問しません。