919 :
名無しさん@1周年:02/04/09 15:35
あげ
920 :
名無しさん@1周年:02/04/09 16:33
★首都機能移転する?しない?あなたはどっち派?★
921 :
名無しさん@1周年:02/04/09 16:39
923 :
名無しさん@1周年:02/04/09 17:02
都内には「首都移転反対!」の車体広告をつけた都営バスが走り回ってます。
「首都移転反対の会」なる団体の広告らしいですがその長は石原都知事のようです。
都民の意見と思われたらやだな。
▼ 首都機能移転・日本再生への序章 ▼
でいいでしょうか?>以前に出ていたから。
926 :
名無しさん@1周年:02/04/09 18:56
ま、ここで議論しても淡々と
首都機能移転は実施されるんでしょうな・・・・・・・
スレタイトル募集!
次スレはたったんじゃないの?
次スレは立ったでしょ?
スレタイがそんなに悪いかな・・
こだわりage
932 :
名無しさん@1周年:02/04/11 07:57
>黄金バットさん
心配していたとおり、反対派のデタラメなレスの自作自演&移転費用の
過大な見積もりの貼り付けが始まりました。
あの新スレは移転推進を前提としたスレッドではないのでやむを得ないでしょう。
移転後の日本および東京のビジョンをマタ〜リ議論できるスレッドがやっぱり
必要だと思います。
そこで、あちらのスレとは別にパートFを新たに立てたいと思います。
あちらのスレは「是非論」で。こちらの新スレは「移転推進論」で、ということです。
ただ、スレのタイトルは今後は一つに固定した方が良いと思うのですが。
スレタイを毎回変えるからトラブルになるんだと思う。
例えば▼ 首都機能移転 PART〜 ▼ というシンプルなタイトルでもいいような
気がします。で1の本文に移転公費が約3兆円以内であることを明示する。
以上でよろしければ、近日中にパートFのスレを立てるつもりですので、
推進派の皆さん、ご意見がありましたらお聞かせください。
>>932 激しく同意!
▼ 首都機能移転・日本再生の鍵となるのか?▼ は放置しましょう。
▼ 首都機能移転 PART〜 ▼ でいいと思いますので
よろしく御願いします。
おお!反応早いですね。
わかりました。今日中に新スレを立てますので。
936 :
名無しさん@1周年:02/04/11 08:26
▼ 首都機能移転・日本再生の鍵となるのか?▼ ってさあ。
?マークが移転反対をすでに言いたいような感じで
元々が推進派のスレッドの趣旨からすれば
まるで意見が徐々に反対に傾いている印象を受けるから
立てなおさんと逝かんでしょう。
いずれにしても・・
▼ 首都機能移転推進派のスレッド Part7 ▼ ← これでもいいネ。
「推進派の」と明確に謳うことで、ハッキリ区別できます。
原点であるパート1のタイトルに戻るというわけ。
これならスレッド削除の対象にはならないと思いますよ。
>>936
941 :
名無しさん@1周年:02/04/11 09:08
バカじゃねえの。
>>937 全然差別化になってませんよ。
明らかにガイドライン違反です。
他のスレの参加者に迷惑ですからやめてください。
943 :
名無しさん@1周年:02/04/11 09:25
「推進派だけのスレッド」と「賛否両論のスレッド」とは別々の方が良い。
945 :
名無しさん@1周年:02/04/11 09:29
>>943 どちらを立てても、賛成派と反対派の攻防になるのは、
避けられないかと思いますよ。
>>242 ガイドライン違反にならんでしょう。
推進という前提を踏まえない一連のスレッドの要旨を無視して立てたヤツが
ガイドライン違反だから。
947 :
名無しさん@1周年:02/04/11 09:53
>>946 それなら、このスレでスレを立てると言ってた時点で
話し合いをするなり反論すれば、良かったんだろ。
今になって文句を言うのは、おかしい。
向こうのスレが賛成派にとって形勢不利なので、
もう1本立てようと思いついた、としか思えないよ。
>>947 このスレの上方を読んだ?
かなり疑問の声が上がっているにも関わらず
強引に立てられてしまっているんだよ!
▼ 首都機能移転・日本再生の鍵となるのか?▼ は放置でいいよ。
いくらも議論されず立てらているからね。
951 :
名無しさん@1周年:02/04/11 13:07
まだ書けるYO!
952 :
名無しさん@1周年:02/04/11 13:09
1200万人都市の東京からたかだか60万人、地方に人を移して何の意味があるんですか?
しかも14兆円もかけて。自民党お得意のゼネコン利益誘導にしか見えませんけど?
国政改革が首都を移転しないと出来ないなんて自民党の詭弁でしょう。
なぜ首都が地方に移転したら、国政改革が進むの?
東京一極集中は首都機能移転ではなく、民主党の主張する通り道州制の導入によって是正されるべき物です。
地方への権限、財源の移譲、地方主権の確立をしない限り、東京一極集中は改まらないし、
地方分権も進みません。大事なのは中央政府のスリム化と、地方自治の強化。
中央の力が弱くなったら国会議員が利益誘導出来なくなるから、自民党は反対するでしょうけど、
地方分権は先進各国の世界的潮流です。これは市民コミュニティの再生、地方経済の再活性化
という先進国が共有する課題を克服するため、非常に有効な手段です。
首都機能移転などという小手先の手段を使うより、道州制の導入、地方分権の推進により
国の形を根本から改める事こそ重要です。
民主党 第19回参議院議員通常選挙政策 2001年4月17日
すべての人に公正であるために/7つの改革・21の重点政策
第1の柱―分権改革 地域のエネルギーを再興します。
1.補助金は「一括交付金」に改革します。 〜地域のことは、地域で決める〜
2.* 所得税の一定割合を地域の税源へ移します。〜地域のことは、地域で責任をもつ〜
3.* 市町村合併、コミュニティ創生を行います。〜地域の力を強くする〜
4.* 将来的に道州制を導入します。〜分権連邦型国家へ「国のかたち」を変える〜
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0030.html#1h
954 :
名無しさん@1周年:02/05/04 01:55
とりあえず倉庫逝き防止あげ
955 :
名無しさん@1周年:02/05/04 02:15
首都移転反対派の皆様へ
反対派の中には東京に住んでいらっしゃる方も多いと思いますが、
首都機能移転すれば東京は経済の中心としてますます重要性を増す
でしょう。決して軽視されることはないと思います。
東京からみみっちい官僚を追い出して日本最大の経済特別区として
自由に活動することができます。
首都機能移転の本質は中央集権の打破です。地方がそれぞれ強力に
確立すれば東京の更なる発展は間違いありません。
平成14年2月13日
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815420020213009.htm ○小泉内閣総理大臣 首都機能の移転、遷都となると、皇居の移転とか入りますから、
それは一応、遷都という確実な定義になりますと、皇居の移転というものも絡みますから、
そうではなくて、国会機能、そういうものについては私は国会機能移転論者です。今でも変わりはありません。
それをなぜやらないのかという御質問になるんだと思いますけれども、それは、
私は憲法改正論者ですから、憲法を今なぜ改正しないのかとなると、課題をどれを
取り上げられるかというのは、そのときの首相として政治状況を判断しなきゃなりません。
その論者だから常に、首相だからその課題を政治課題にのせなきゃならないという問題とは
また別の問題だと思います。状況を見てどれに一番今エネルギーを注ぐべきかということも考えながら、
いろいろ考えなきゃならない問題であります。その論者だということは事実であります。
現実に対応しているんですよ。今、国会で、国会移転に関する委員会で審議されています。
そういう状況も見守らなきゃなりませんし、また時期というものもあります。
今取り上げるべき課題はたくさんあります。どれを選択するかというのもまた、そのときの
政治情勢で判断しなきゃならない問題でしょう。そういう論を持っていたとしても、その論を
いつ実現するかというのはそのときの判断だと思います。
こういう論を持っているというのは、お互い意見の違いがあるのは私は当然だと思っております。
国会を移転するなんてケチなことをやらず、
最先鋭の軍事基地を作れ。
958 :
名無しさん@1周年 :02/05/04 03:55
952の>地方分権は先進各国の世界的潮流です
と言うのは本当なんですか?
他板で欧ではもう、地方分権の時代は終わり中央集権の時代の入っていっている
日本は今から地方分権、しかも財政的理由でそうせざるおえない。
半サイクル世界の先端から遅れている。とのレスを見たことがあります。
959 :
名無しさん@1周年:02/05/04 05:36
下水道などの基本的な社会インフラが欧と比べて遥かに遅れているから参考にならない
ただ、EUとして統合統一の大きな流れは中央集権。
何が哀しくて道州制だのと寝ぼけた事言ってる奴がいるのか鬱。
960 :
名無しさん@1周年:02/05/04 05:42
ようするに
ワークシェアできる仕事とできない仕事
した方が効率的な仕事と変わらない仕事と非効率な仕事
を取り違えているのが小泉チックな分権論
961 :
名無しさん@1周年:02/05/04 05:43
その最たる愚策が首都移転
962 :
名無しさん@1周年:02/05/04 06:46
>>959 つーかアメリカやドイツは昔から州政府の力の強い地方分権型国家。
イギリスやイタリアでも構造改革の一環として近年地方分権が進められている。
EUやNAFTAなどの国家統合や自由貿易圏の話は、中央集権とは別の話。
先進各国の大きな流れは、上と下への分権で一国家の中央集権体制を排除する事だよ。
それが延いては国家の発展にも役立つと言うのが世界の有識者の趨勢。
道州制の導入が間違っているとは思えないね。
963 :
名無しさん@1周年:02/05/06 16:32
そう、引越し先は何処でもいいのです。
候補地は多ければ多いほど良い、それぞれが競ってくれれば気分がいい、えへっ。
地震が起きてもとか、津波がどうの、地価が、政府が潰れたらどうするとか、
一応国民の賛同を得るような理屈はつけますが国民の事など考えてはいません。
これまでやってきた事を思い出せば分るでしょう口では上手い事言ってきましたが、
みんな私たちのためにやってきた事。そろそろ学習効果っていうものはないのですか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
首都機能移転は単なる公共事業ではなく、列記とした国土のグランドデザイン
計画に基づいた「 国家戦略 」であることはあきらかです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10年以上の長期に渡る国家戦略であり、有識者・経済界ではもう議論はし
尽くされています。
この国家戦略をくつがえすには、地方分権(道州制も含む)を遂行するのに
不可欠な首都機能移転以外の代替案を立案する必要がありますが、計画立案
から数十年を経た現在でも、代替案は何一つ上がっていない現状があります。
もう現状の日本経済の行き詰まりを打破するには首都機能移転しか選択肢は
ないのです。
965 :
名無しさん@1周年:02/05/23 11:08
age
966 :
名無しさん@1周年:02/05/24 04:45
http://mytown.asahi.com/mie/news01.asp?kiji=2620 2年前、候補地を絞り込む土壇場で、県の鈴鹿山ろくと奈良県の畿央高原の
二つの構想を足し、「三重・畿央構想」は突然浮上した。1年後に地元が
急きょ作った構想で、里山や田畑が広がる約8300人の同町を国会候補地に指名。
地元では驚きが広がった。
もっともその後、構想はいっこうに具体化しない。今、協力呼びかけにも反応はいまひとつ。
宮本町議は「私たちが頑張っても『雲の上の話』だと、信用してくれない」
社員男性(48)は「夢のまた夢。国は移転先が決められる状況ではない。
市町村合併の方が、関心ははるかに高い」。農業男性(21)も「こんな所に
移転はありえない。山の開発も困る」。移転を進める気があるのか、ないのか。
論議すら深まらない国の様子に住民は冷ややかだ。
968 :
名無しさん@1周年:
セカンドあげ