ここは規制議論板12〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
1 :
名無しの報告:
2 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 20:05:17 ID:vm+PeFwE0
3 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 20:06:47 ID:DbtRSiA+0
乙です。
よかった、危うく重複するとこだった・・・
4 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 20:16:46 ID:wq2xJDp10
また東日本か
5 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 20:45:38 ID:y/FNxJuq0
7 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 20:59:28 ID:v7yExT4I0
8 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:02:06 ID:YEu2ATcc0
9 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:17:31 ID:v7yExT4I0
>>8 >>1に付け足していくみたいだから次スレ立てることがあれば入るかもー
10 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:18:29 ID:vm+PeFwE0
11 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:19:11 ID:v7yExT4I0
12 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:19:57 ID:v7yExT4I0
13 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:20:55 ID:zgAGugGNP
テンプレ合戦はもういいから
14 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:21:01 ID:+UQLv5dd0
ここはテンプレを議論するスレですか?www
15 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:21:08 ID:vm+PeFwE0
16 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:24:13 ID:v7yExT4I0
>>15 もしもD:vm+PeFwE0が
勢い余ってスレ立てちゃったけど開発しつでやってるみたいだから
>>2のスレに移動してね、てへっ☆
って思ってるんならちゃんと言葉で書こうね、日本語使えるんでしょ
17 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:25:25 ID:/+2Fez0B0
向こうで♪さんがいい感じで飛ばしてるね
しかしまぁ今回の件で虹さんの統括力に疑問符が付いたのは間違いだろうね。
18 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:25:40 ID:vm+PeFwE0
前スレ嫁、ってママに教えてもらってないのか
19 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:26:17 ID:v7yExT4I0
それとも自分でスレ立てた手前
スレを立ててしまいごめんない
>>2へ移動よろしくお願いいたします
とも言えないのかなあ、ちっぽけなプライド(笑)
20 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:32:26 ID:v7yExT4I0
21 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:42:56 ID:/+2Fez0B0
ID:vm+PeFwE0は当然開発室があるのを知っててあえて立てている。
>>1のテンプレのreffiは去ったはしょっちゅう顔だしてるから削除
テンプレに開発室を入れ忘れたから
>>2で追加
>>7で指摘されてるのは開発のスレ入れ忘れてるよって指摘だと思っての
>>10のレスだとおも
22 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:43:18 ID:v7yExT4I0
もう一つ
>>10の解釈があったな
>>1には入れてないけど
>>2にちゃんと貼ってる(キリッ
とりあえずID:vm+PeFwE0は日本語が不自由で自分で自分の説明は出来ないけど他人には自分を理解するよう求めるひきこもりによくあるパターンということはよくわかった
23 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:44:41 ID:v7yExT4I0
24 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:49:45 ID:v7yExT4I0
>>7に開発室スレを入れたたのはどうせついでにまとめただけで
>>1に入れとけよって文句とか指摘のつもりじゃないからもしそこを気にしてたんなら安心していいよ
25 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:52:08 ID:6MkW37zN0
>>22 どうでもいいけど一言多いなww
俺も他人の事は言えないけど(前スレ)
27 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 21:56:08 ID:qLu0Msyp0
ていうかこのスレ立てて喜んでるのは東日本なんだけど
28 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:01:29 ID:+UQLv5dd0
>赤翡翠 ★
★が設定できるだけかと思いきや
・sec〜のメール読める・転送設定権限あり
・解除ボタンの(アカウント発行? / 設定)権限あり
管理人代行とか管理人代理のような感じだな
29 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:05:07 ID:v7yExT4I0
>>28 赤なんとかは★の設定をできる人を設定できる人で
管理人代理代行みたいなw
30 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:07:17 ID:/+2Fez0B0
赤なんとかさんってあの悪名高きサクジェンヌさんではないの?
31 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:07:43 ID:GVrYHwEi0
>29
回りくどすぎるw
32 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:09:47 ID:+UQLv5dd0
33 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:13:28 ID:ceTRs9W80
>>28 ほ〜ッ。そこまでとは知らなかった。
で何が決まったの?
34 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:14:08 ID:v7yExT4I0
>>26 ニコニコはどんどんごてごてして重たくなって見ないようになっちゃった
ひろゆきってそろそろお肌の曲がり角なお年頃のハズだけどお手入れしてるかな
>>31 管理人の実態からしてややこしすぎるんだよw
35 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:14:21 ID:GVrYHwEi0
>32
夜勤さん除いても
マァヴとかも★大量に使い分けてたからあながち可能性が無いわけでも
36 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:39:58 ID:v7yExT4I0
やっとログ読了した
このスレの存在価値は前スレ1000の言うとおりだろうなあ
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1296377464/96,98 これはどの口が〜って思ったけど黙っておこう
reffiさんに今まで通りの解除を続けてもらいつつ新体制を考えりゃいいじゃんって声が何度も上がってたのを黙殺しておいて今更それはないだろうw
ってのも今書いても後の祭りだから胸に秘めておこう
大事なのはこれからどうするかだから
まずは虹さんが1人ででも解除作業を行うことだね、実際に
自分のペースでちょこちょこすればいい
自分でやったこともない作業の担当者を選抜するとか無茶だろ
やりながら軌道修正してけばいいんだよ、グリーンだよ
>>30 >>32 >>35 2chなので100%ではない(もしかしたら「2chには俺とお前とひろゆきしかいない」が真実かもしれない、というレベルで)が、
まあ別人だろう
各々の元のキャップ名をたどれば
38 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:46:54 ID:wq2xJDp10
報告人★の頭数は揃ってるんだから後は逃げ道塞いで
プレッシャーかければ心太みたいに押し出されてくるだろうと思っている
痩せた思考だな
39 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:51:44 ID:/+2Fez0B0
>>37 そうなの。その二人って似てるよね。
あんな強烈なキャラが2人もいるって2chってのは恐ろしいところだな。
40 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 22:56:16 ID:sAYphh/W0
規制の判断も各人によって違うから統一して欲しいけどな
2resで規制とか巻き添え食った人からすると運営ふざけるなって気持ちになる
どれだけ都合の悪いレスかと思ったら政治関連だったり
こいつ気に入らないから規制だなって考えが多すぎるような気がする
板別規制も面倒だから全鯖でっていうのも最近の流行り?
ごくごく1部の人間のおかげでそのなん1000倍っていうユーザーが被害を受けてる
荒らしを肯定するわけではないが多少スルーしてもいいのも規制の案件にはあるような気がする
それが無理なら有料にしちゃえばいいのでは?
そうすりゃ運営の好きなようにしてもこちらからは文句付けようがない
41 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 23:00:44 ID:GVrYHwEi0
>39
昔に比べれば強烈なキャラは減ったんじゃない?w
42 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 23:00:56 ID:6ZG229+W0
43 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 23:03:56 ID:+3gqcVva0
>>39 その二人よりもっと強烈なのが他にいるよ
記者★のトップの人とか
45 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 23:35:15 ID:v7yExT4I0
>>39 似てるかなあ、ほんと人それぞれなんだなあ
じぇんぬさんは自他共に認める基地外だからwでも憎めないんだよね
赤なんとかは冷静沈着だけど敵を作りやすい性分
46 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 23:37:43 ID:6ZG229+W0
47 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 23:39:22 ID:/+2Fez0B0
まぁそろそろ本題に戻したほうがいいから消える
規制は規制、解除についてはは報告サイドでって思ってやってきて
それなりに手伝いに名乗りを挙げた人もいたのに
急に説明もなしに規制側に呼びかけたのは面白くない報告人もいるのかな?
今日はあまり書き込みがなかったけど明日になったらどうなってるのか楽しみだ
48 :
名無しの報告:2011/02/06(日) 23:39:39 ID:dnlgM62RP BE:898720439-PLT(46072)
新スレたってたん。
>>6 あいやー
「わたしの駄文も(赤なんとかさんは)読んでもらえたかどうか。」と言いたかった。
あとは了解です。
49 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 07:20:47 ID:c2Mtweyg0
50 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 07:29:02 ID:5X9GK2MCO
ということにしたいのですね?
51 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 07:32:52 ID:NhSDNLOtP
サポートしてやろうぜ(大意訳)くらいには読めるが、
やめさせる気まんまんというふうには読めないな
52 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 07:41:00 ID:SUF+Tuk80
53 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 07:41:09 ID:w9QuDIxP0
「相談」という名の、
「異論は認めない」「俺の話を聞け」だったと仰りたいのでしょうか
54 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 08:16:41 ID:IUIRcqdUi
あ
55 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 08:41:02 ID:uV4IW1fz0
56 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 08:43:42 ID:NhSDNLOtP
トンボの眼鏡は
57 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 09:22:51 ID:5X9GK2MCO
58 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 10:46:09 ID:ml0mINMG0
他の人が話しやすいようにぶっちゃけた書き込みを連発してたのが癇に障ったのか
虹さんに取り消されたらしいのでボラ辞めます。
虹さんを立てて、その中で事態の収束のために頑張ってきたけど
ここまでされたのではやってられません。
帽子は捨てて、酉でも名無しでも残りませんので、みなさんごきげんよう。
60 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 12:32:08 ID:NhSDNLOtP
こんなヒロイン気取りのメンヘラ馬鹿しかいないのか、報告人は…
あたしかわいそう?はいはいさようなら
61 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 12:36:59 ID:ml0mINMG0
なんて難易度の高い椅子取りゲームなんだ
難易度が低すぎても困るわけだが。
>>60 んじゃ、お前が立候補すれば?
あそこまでコケにされたら、普通ぶちきれる罠。
64 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 12:47:39 ID:91haLNzN0
向こう見てないから分からん…
65 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 12:50:13 ID:LqCXF2zM0
おいおいあかしょびんさん円形脱毛症になっちまうぞ
66 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 12:51:41 ID:NhSDNLOtP
>>63 どこが「こけにされた」のか?
言いたいことがちゃんと伝えられてないのは本人の責任
「言いたいことがちゃんと伝わらなかったのでやめます。あたし悪くない。」
こんなこと言って去って行っていい理由にはならない
しかし本質がそうである以上引き留めても意味がない
67 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 12:52:07 ID:7W++wlu/0
ここは良いノイズキャンセラースレですね
68 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 12:55:14 ID:NhSDNLOtP
本質がそうである
ってのは、ゆい@報告人がそういうふうに考えて自戒出来ない人である
ということ
このスレでも要領を得ないレスを何レスもだらだらと展開していたことから
少なくともゆい@報告人側の表現力に何の問題もなかったとは言いがたいことはわかる
69 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 12:58:24 ID:7W++wlu/0
>>68 もっと文章を冗長的にして丁寧語を用いたレスにすれば赤なんとかさんそっくりになりますよ
70 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 13:04:28 ID:nirp+ZxW0
これだから女は・・・・
71 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 13:10:12 ID:nirp+ZxW0
思い返せばレフィ攻撃をチラッとしたのがゆい@報告人の運の尽き。
死屍に鞭打つ、と映った。
72 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 13:17:58 ID:NhSDNLOtP
一応それなりに責任あるポストに立候補した人のやり方とは思えないんだわ
誤解があったのなら解けばいい
話し合いが足りないなら話せばいい
コミュニケーションってそうでしょ、全部が全部ツーでカーなわけがない
気にくわなければ毎回ヒステリー起こしてすぐ投げ出して終わるのかと
自覚が足りない
73 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 13:18:30 ID:5f6T3nbF0
つまらんところで誤解が増幅している感が否めない。
顔を合わせての話し合いなら、もっと早く結論が出ていただろう。
まとめ役が機能していないのは致命的だ。
解除案件が溜まってきているのはどうなるんだろう?
74 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 13:48:19 ID:5X9GK2MCO
まとめ役は魔法使いじゃないんだから
何でもまとめろといっても無理じゃないかな
というか解除人できないから辞めるってこと?
手を挙げたら誰でもOKって、そんな軽い話だったっけ?
securityの転送って
なんか呼ばれてたんだな。
何かを受け取る事が決定して、公開できない情報でもない限りメールはしませんよ。
全部此処でやるのだ。
そうでないと、わいわいやる意味がない。
76 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 13:53:57 ID:uAQ+GIP40
reffiの時と同じで赤なんとかが拒絶したんだろ
気に入らないからチェンジを繰り返せば必然的に人がいなくなって
規制系鯔からスカウトして充てるというのが狙いだな
77 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:03:09 ID:5X9GK2MCO
適正があるかどうかだけの話でしょ
転送を受けるに値するかどうかの
ここの書き込み見て、あると思った?
78 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:08:04 ID:Hs86uav10
赤翡翠さんは何人鯔をやめさせれば気がすむのだろう?
いっそのこと鯔全員やめさして自分一人でやればいいんじゃないの
本当呆れ返るわ
79 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:08:16 ID:hWOyuehs0
>>59 乙でした。全鯖規制の通報でも数度お世話になりました。
もし私が鯔だったとしても、この状況なら辞めます。
話にならない相手と関わらなければいけないほど重要な事柄か?2ちゃんって。
あなたの行動は決して間違いではありません。
80 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:18:05 ID:svyPSHgjO
挙げた手を下ろす、ならまだ理解も得られるだろう
辞めるのは間違いだわ
虹さんや赤翡翠さん、報告人のみなさんに
迷惑をかけることがわからないかな
自分の「不満の気持ち」を表すことがそんなに大事か?
他人に迷惑がかかる形をとってまで?
81 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:21:36 ID:rg6sehhh0
真綿で首を絞めるようにじわじわと降りざるを得ない状況にもっていくのがここの流儀です
82 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:24:36 ID:hWOyuehs0
誰にも迷惑かかってないと思うが?どんな迷惑がかかると?
むしろ「一人で全部やるのは怖いから手伝って」と募りながら、気にいらない人を振り落としてるほうが迷惑だろ。
そんな方法でやってるからいつまでたっても何も進まないんだ。
83 :
ピロリ:2011/02/07(月) 14:27:31 ID:Xo/TFUnr0
それでも特に困らない
毎日劇場を見るのが楽しみです
84 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:29:20 ID:c2Mtweyg0
>>50-51 うわ、朝一で書いたのに10分かそこらで赤擁護2レスかよw
赤なんとかが言いたいことを一言でいえば
「私は悪くない」
でしょうね
無能な上司の腐乱臭がぷんぷんするわ
85 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:30:15 ID:yC38id8r0
86 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:30:41 ID:c2Mtweyg0
>>80 誰が迷惑してるの?
妄想はやめてね
鯔やめるのなんてその人の勝手だよ
87 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:32:20 ID:5X9GK2MCO
>>82 来るもの拒まずというわけにゃいかんでしょ
@2ch.netの転送先だよ?
立候補は自由だけどさ
88 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:34:12 ID:hxgPFokl0
だから、赤しょうびんの人は上司じゃないんだろう。
★を発行?したはいいけど、簡単に投げ出されても困るからというだけで。
逆に、云えばそれがお役目。
向こうに、すればやる気のあるリーダーに早く任せてお役御免になりたいんじゃね?
89 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:35:54 ID:Hs86uav10
赤翡翠さんに少しでも良心が残っているのなら
まずreffiに謝罪して戻ってきてもらうところから始めて欲しい
90 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:42:23 ID:HnTmj+sN0
>>7が馬鹿だったというのは、みなさん合意できてるの?
91 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:46:04 ID:HnTmj+sN0
>>75 オンザさんは解除に関わらないほうがいいと思ってます
貴重なご意見を自由に語っていただくための障害になるような気がする
92 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:47:09 ID:sIw5Cw4r0
犬はスルーされてしかるべき存在
93 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:47:23 ID:oIz/s5GEP
>>89 reffiを辞めさせたと思ってるなら、それは誤解だよ
reffi自身も、自らが戻ってくることを「恥を忍んで退任を撤回し戻ってる」と
表現してるように、
彼は自分からやめた
reffiにコミュニケーションを取るよう求め、
それに対しreffiは突然の辞任を表明した
94 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:48:42 ID:gXtLWryx0
>>89 それお願いするなら赤なんちゃらさんと数人★返却しないといけない人いるんじゃないか?
自ら追い出したreffiさん1人の穴埋めも事態収拾さえ出来ずに荒らすだけ荒らして
自分は今までのポジションってのはあり得ないよな
つうかreffiさん巻き込んじゃダメだろ、やっと解放されたんだよ
95 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:50:04 ID:HnTmj+sN0
reffiは首になったのではないですよ
それを理解したい人は前スレのログぐらいから読むといいですよ
ここでは馬鹿は馬鹿にされてスルーされておわりですから
96 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:52:31 ID:Hs86uav10
>>93 嘘は駄目
赤翡翠さんがreffiの設定お願いメールを拒否したから
reffiはやめざる負えなくなった
reffiは忙しすぎてコミュニケーションを取る暇ないのに
それを理由に嫌がらせを受けた
97 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:54:15 ID:PKGiGtjI0
表向き本人から辞めたをどう解釈するかの問題だから正しい解答なんかないよ
98 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 14:56:00 ID:gXtLWryx0
>>95 自殺した方が悪い、陰湿な苛めも追い込みもこ殺さなきゃOKって?
なんか辞めて欲しい人に仕事与えず軟禁する会社と同じだね
99 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:01:16 ID:Hs86uav10
>>94 reffiが戻ってこないとこの前みたいにfoxがやらない限り
このまま何時まで経っても解除されないだろうな
とりあえずreffiに解除作業させて欲しい
100 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:02:41 ID:voAuhPTj0
>>96 この1,2週間しか知らない人と
過去5年を見てきた人の知識の違いですので
ご理解ください
101 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:03:22 ID:oIz/s5GEP
>>96 いや…やめざるを得なくなってなんかなかったよ
問題解消に向けて前向きに行動を取れる場面は過去何年もreffiにはあったし
今回だってそう
102 :
ピロリ:2011/02/07(月) 15:03:51 ID:Xo/TFUnr0
月に一回まとめてやりマース
毎月満月の日にしようそうしよう
まとめといてください、お願いしますよ
>>99
103 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:08:08 ID:iTcu0EPu0
お
104 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:08:11 ID:YroFj0260
>>100 そうやっていきなり「過去5年」云々を持ち出すのはやめましょう
感情的になる人もいる
ちゃんとわいがやできる人なら言わずとも分かる
あえてわいがや妨害する為にその文言を持ち出しているのならすでにノイズじゃない
105 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:09:16 ID:Hs86uav10
>>102 もし本物のピロリさんだったらその必要はないです
あくまで解除作業は解除人がやるべきだと自分は思っていますから
規制側の判断での解除はお断りします
106 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:10:58 ID:voAuhPTj0
>>104 過去5年の反省の上に、「誰かと誰かを入れ替える」という議論ではなく
「システムを再構築する」という議論になっているのです
サクサク巻き添え規制を解除しろよ!っていうスタンスの人は
このスレで暴れることは逆効果になりますよー
107 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:15:03 ID:PZbk27YH0
なんだそりゃ
108 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:19:23 ID:YroFj0260
>>106 それもわかっていないとこのスレに書き込めないでしょう
私も含めてあなたは質雑スレに移動するべきですな
なにかレスポンスあるならば質雑スレで
109 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:19:26 ID:5X9GK2MCO
>>105 何の権限があって断ってんの?
と釣られてみる
110 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:20:07 ID:yC38id8r0
>>105 名無しのあなたにそんな権利はないですよ
111 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:21:37 ID:Hs86uav10
>>109 起訴する側の検察がある日裁判官になってついでに判決出すよと言ったら
国民は誰でも断るでしょ
112 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:23:06 ID:5X9GK2MCO
113 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:25:00 ID:Hs86uav10
114 :
ピロリ:2011/02/07(月) 15:25:03 ID:Xo/TFUnr0
115 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:28:02 ID:Hs86uav10
116 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:28:48 ID:voAuhPTj0
報告人をやっていた人たちの餅ベーコンがなんだったのか知りたいんだよな
特に報告人★の人たち
報告解除に関わるってどういうことなんだろうね?
117 :
ピロリ:2011/02/07(月) 15:29:16 ID:Xo/TFUnr0
どもども
この板に専用のスレ立ててその日になったら教えてくださいな
118 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:29:48 ID:5X9GK2MCO
>>113 利用者は誰に解除されようが、解除してくれたら文句ないじゃん
利用者の代表気取って線引きに固執してるだけ?
119 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:30:05 ID:hxgPFokl0
とりあえず、今の分の解除はしてあげるから
がんばって自分たちで決めんさいね。
と云う、生温かい目線かえw
120 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:31:04 ID:YroFj0260
>>111 ちょっと例えがズレている気がする
解除班は法務省矯正局でしょう
解除ボタンを押す人は法務大臣かな?矯正局長かな?
121 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:33:22 ID:hxgPFokl0
早い話、自分たちがやりたいからやる。
で、2ちゃんの為でも利用者の為でもないっしょ。
で、後は案纏めてあかしょうびんさんと交渉と。
122 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:36:06 ID:Hs86uav10
123 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:42:04 ID:yC38id8r0
124 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:43:41 ID:Hs86uav10
125 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:47:05 ID:5X9GK2MCO
やられたw
126 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:51:18 ID:gXtLWryx0
>>120 おれは
規制人が警察官、報告人が検察官、ISPが裁判官
解除人は刑務所長ってイメージ
127 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 15:58:44 ID:hxgPFokl0
レフィーさんだっけ?
引退したいのもわかるけど、せめて動くまで実作業はしなくてもいいから取りまとめ役
でもやってあげたらいいと思うんだけど。
だれか、旗振ってやらないとみんな動きようがないようだから。
128 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 16:00:50 ID:hxgPFokl0
と、余計なお節介だったかな?
旗振る人が、いるなら上のレスは忘れてな。
129 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 16:02:26 ID:5X9GK2MCO
自分から動かない人は役に立たないよ
わからなければ、何をすればいいか聞けばすむ話
それすらせずに食事を出してくれるの待ってるようじゃ
かえって足手まといになるだけ
130 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 16:29:47 ID:YMPH9IFK0
reffi1人の穴埋めするのがまず不可能なんだよな
ここでつかえて話が進まない
131 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 16:36:57 ID:Yi4PvpkQ0
>>130 立候補する人もいないんだよな
名無しでも構わないのにな
132 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 16:40:47 ID:DHP2S8Nk0
いや名無しはダメだろ
133 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 16:42:18 ID:ChqzQV1s0
みんな最初は名無しだったんだよ
134 :
ピロリ:2011/02/07(月) 16:43:11 ID:Xo/TFUnr0
そうそう みんな名無しさん
135 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 16:52:07 ID:uAQ+GIP40
さすが気まぐれとお手伝いしますよ精神の権化
136 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:18:26 ID:88Vk9KWQ0
153 :虹@伽羅@報告人 ★:2011/02/07(月) 16:51:34 発信元:??? 0
裏ばっかりとの事ですので念のため。
セキュリティ閲覧候補者
ANGEL SMILE@報告人さん
Shahrazad@報告人さん
天竜@報告人さん
伽羅@報告人
もう一名いらっしゃいますが、ご本人が宣言される予定ですのでお待ちしております。
そんなに他人のメールが見たいのかね?
137 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:30:26 ID:ZVbDjMlK0
>>59 ゆいさんお疲れ様でした。。。
損失ばかりの解除制度なのかな?なんかむなしい
138 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:36:40 ID:ZVbDjMlK0
なんか開発室と分離しているのがいけないのか?
両方を時系列にそって読んでない人が多すぎか?
139 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:38:39 ID:5f6T3nbF0
裏で進んでいるのか。
話が見えん訳だ。
仲良しクラブをつくったという事だね。
140 :
ピロリ:2011/02/07(月) 17:40:09 ID:Xo/TFUnr0
ネ、メールなんて使わないほうがいいのさ!
おきらくおきらく
141 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:40:20 ID:hWOyuehs0
142 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:40:22 ID:ZbU0CV8/0
開発室は誰でも見れる
メールでやりとりしてる部分が問題
143 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:42:33 ID:ZbU0CV8/0
144 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:44:00 ID:R4joENI00
>>139 クラブに入りたければ立候補すればいい、ってピロリも言ってるだろ?
145 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:45:13 ID:hxgPFokl0
表のノイズを嫌うのもわからんでもないけど
表で見えなくなるということは協力者も得にくくなるんだけどなあ。
ま、裏でやってるならお好きにと口挟んでもムダやろうし。
146 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:48:52 ID:hxgPFokl0
そこまでサービスする気もないだろw
147 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:51:40 ID:yrHLO0E80
>>59 もうちょっと詳しく事情を説明してよ。
突然辞任を表明するところがreffiさんとそっくり。
今まで多くの関係者が同じ方法で辞めさせられているだろうから
未来の被害者達の為にも、もっと繊細な情報を残すべきだ。
騒動に巻き込まれて大変だったでしょう。お疲れ様でした。
148 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:52:04 ID:LqCXF2zM0
FOXが解除も掌握したらまんまこれじゃん
┌───── 金 ─────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 市 民 │
└──────────────────┘
149 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:53:33 ID:hxgPFokl0
と、誤爆orz
150 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:54:36 ID:R4joENI00
バイキンマンに謝れ
151 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 17:55:23 ID:5f6T3nbF0
>>144 立候補して追い出されたんじゃねえ。
追い出された理由もはっきりしないし。
正確には飛び出したのかもしれんが。
それもわからん。
152 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 18:36:17 ID:rp7hB69X0
赤軍派の総括キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!!
疑心暗鬼を利用し2ちゃん砦陥落寸前キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
153 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 19:12:43 ID:sC6AyRE+0
1日たったらゆいが辞めてFOXが月1解除とかすごく面白いことになってるw
虹は引きとめないんだ。統括失格でしょう?
reffiが過去5年に何したのか知らんけどこれはreffiより悪いでしょう
154 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 19:22:07 ID:JOujLRXr0
報告人システムが崩壊して時限削除オンリーになったのか
ISPに通報して対応してもらっても解除されないんじゃみんな報告なんてしないよな
155 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 19:24:47 ID:JOujLRXr0
×時限削除
○時限解除
おれはもうだめだ・・・
156 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 19:28:42 ID:qgPgOoqrP
肩書きは入手するまでが
157 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 19:36:59 ID:uAQ+GIP40
親分が堂々解除を公言してるんだから
規制鯔が報告鯔の仕事をするのは解禁ってことでFA?
158 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 19:37:07 ID:2xRJKiik0
リアルでは絶対に自慢できない肩書きだったりするけどね・・・
159 :
ピロリ:2011/02/07(月) 19:38:23 ID:Xo/TFUnr0
だめ
160 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 19:43:07 ID:X5340C7c0
どう考えたってあり得ないでしょ
別の論理・立場で動いてるんだから
161 :
ピロリ:2011/02/07(月) 19:47:07 ID:Xo/TFUnr0
基本理念
あらしを追っている報告者さんたち(いろんな板の住人)のお手伝いをするのが
俗に規制鯔という人たちの作業です。
あくまでもあらしをなんとかするのは各板の住人です。
162 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 20:08:08 ID:yfJvhNKVO
ちょっとスレチかもだけど
携帯規制する時、地震カテは除外してくれないかな
163 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 20:13:59 ID:UuyFD0mr0
>>157 が言ってる報告鯔はISPに通報する解除側の人
>>161 が言ってる報告者は荒らし報告をする各板の住人
この違いを
>>159 が勘違いしてなければいいけど
164 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 20:18:29 ID:21D1BIvl0
>>163 まぁまず落ち着いて茶でも飲んできてから町内1周して
深呼吸してからもう1度このスレと関連のこの板上のスレを読み直すんだ
165 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 20:35:15 ID:sC6AyRE+0
もう報告は支部以外やる気はなくしたのかな?
166 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 20:36:50 ID:tfdQhYiy0
使えねー赤なんとかと、削なんとかに業を煮やして
狐が登場。
これでいいんじゃね?
報告鯔も不要になるし
167 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 20:48:05 ID:2xRJKiik0
>>166 報告鯔はとりまとめスレに書き込まなきゃならんから必要でしょ
168 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 20:49:44 ID:tYT1VSH40
>>59 えーと……(汗
先ほど連絡があった事に気付きましたが、少し時間を置いて落ち着いてみては?
なにやらざっと見た感じ、勢いで書き込んでる感じがするので。
と、一言だけ書いて、鍋(の材料を買い過ぎて帰れない人)を迎えに行ってきます。
170 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 21:26:12 ID:SFlFfb/s0
誰が悪い彼が悪いみたいな善悪論議はノイズでしかない
ルールの策定に時間がかかる理由を分析して問題を解決しろよ
基本時限解除で、規制を発動した人間が責任を持って解除する、でいいじゃん
規制人は沢山いるんだからさ
171 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 21:34:04 ID:OlWsjEeQ0
手を上げたらいじわるされて、相応しくないってハッキリ言われないまま却下されたから辞めますってツライね
あなたには相応しくないですってハッキリ伝えるのも統括の役目だと思うんだ
ゆいさんお疲れ様でした、別の★付けて帰ってきてくれるのかな
満月の日に解除というのもロマンティックで良いかもしれませんが
それって時限解除と変わりないような。
>>59 ゆっくり、ゆっくりいきましょう。
ゆっくりいけるように、少しお手伝いしますから…。
173 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 21:39:24 ID:LScBUX+s0
>>153 経過措置っていうか応急対応はいいんじゃねえの
reffi時代が極楽の時代だったと思ってるのならそれは違うと思う
5年前にはもう居なくなっていても構わない人だった
174 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 21:40:34 ID:2xRJKiik0
月の物的な解除も一つの提案や回答なんだろうけど
不順になったら困るかも(ぉ
175 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 21:41:02 ID:X5340C7c0
そして、いまだにreffiさんに頼ろうとする某報告人
なんだかなあ
>>59 あらら
いち番良くわかっているゆいさんが。。。
177 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 21:56:59 ID:sC6AyRE+0
いつまで募集するかもない
2〜3人って話だったのにまだ締め切らない
その候補者からどのように選ぶのかもない
なんかやってるっぽいけどなんもやってないのと一緒
そりゃ赤なんとかさんも皮肉の一つも言いたくなったり
50もreffiにかえってきてとか言いたくなるわな
178 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 21:59:10 ID:LScBUX+s0
募集される前に立候補すればいいんだよ
179 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:06:59 ID:hxgPFokl0
と云うか何がやりたいのか見えない。
統括というか、解除人が1人ではきついから2人程度でその人たちと関わる人たちが
相談して、どういう処理フローを作るという話じゃないのか?
赤の人が、決めるのはそのリーダー格に権限を与えるというんじゃ?
180 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:07:43 ID:bIB/SQIA0
ゆいさんは人が良すぎるから、いろんな人の意見を汲み取りすぎて
訳わかんなくなっちゃったんじゃないのかな。
181 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:08:21 ID:LScBUX+s0
自分がやりたい形がはっきりしないままに動き出すからああなる
182 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:09:04 ID:ipmjMArV0
そんなんじゃ解除判断人は務まらないだろ。
あくまで「管理人の代理判断」を勤めなきゃならんのだから
無理と言うことであれば手を引いて正解ということになるな
183 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:11:22 ID:8sm1iRfh0
>>179 >と云うか何がやりたいのか見えない
secが読みたい。解除ボタンが押したい。
人は権力が欲しいもの。
184 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:15:59 ID:sC6AyRE+0
報告人は
とりあえず規制がたまらないように申し出た海月座の削除星さんと
月1解除してくれるエキノコックスさんにはお礼言っておいたほうがいいんじゃないの
185 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:18:40 ID:LScBUX+s0
雑談スレでやれ
186 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:19:53 ID:TqgE3wQO0
>>180 向こうの三人のレス見比べたらそりゃ辞めるしかないだろ
不信感抱いて当然
187 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:21:07 ID:hxgPFokl0
みんな解除出来る人に立候補してんかあー
単に、責任取るリーダー格を2人程度決めて他の手伝ってくれる人たち
とどういう風に処理してくかを決めて赤さんから★を貰うんじゃなかったのか・・・
なんか
困ったものだなー
189 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:22:17 ID:8sm1iRfh0
管理人なり同等の権原者が「やりたい人」より「やらせたい人」を選ぶべき
190 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:22:55 ID:kAJk3WXbP
困らせた遠因の一人が何を言ってるんだろうとオモタ
気がついてないなら、もっと絶望的だが
じゃあ具体的にどうぞ
↓
192 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:29:01 ID:+E14JyTR0
ダババ〜
193 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:30:10 ID:83pbMztX0
<ゆい@報告人>の言う「羽柴秀吉」とは豊臣秀吉のことですか?豊臣秀吉
に対して、このようなイメージがあまりないので気になりました。(それとも
夕張市長選に出馬を表明している羽柴秀吉氏のこと?)
643 :名無しの報告 :2011/02/04(金) 02:15:56 ID:Cuvqj8+i0 (1 回発言)
でもヘラヘラしながら上のご機嫌を伺いつつ
外野や同僚には、やたらとデカイ態度で口汚く突っかかる
せこい中間管理職のおっさんのようなキャップ持ちは生き残るけどなw
誰とは言わんが
803 :ゆい@報告人 ★ :2011/02/06(日) 01:41:09 ID:???0 (54 回発言)
>>643 そのタイプを目の当たりにするようになって
羽柴秀吉が死ぬほど嫌いになりましたw
194 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:32:20 ID:sC6AyRE+0
赤なんとかは虹を選んだだろ
あれだってなんかなぁって流れだったよね
195 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:33:29 ID:ZbU0CV8/0
虹さんは赤翡翠★に相談する前に
報告人の人たちと話す癖をつけたほうがいい
規制鯔から募集のあたりで特にそう思った
196 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:38:06 ID:8sm1iRfh0
>>195 その辺から虹さんの求心力と言うか信頼性が急落した
197 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:38:52 ID:i6LHglZ8O
報告or解除 どM
石焼き部隊 どS
応募0だと思うな
198 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:46:24 ID:hxgPFokl0
まっ、赤さんが★を渡すと云うことはその人が報告&解除の統括をするということだと
思うがなあ・・・
199 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:49:42 ID:hxgPFokl0
だから、リーダーとしてやっていってくれるのか★を渡していいのかをキビシク見てるんだろう。
200 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:50:00 ID:nirp+ZxW0
★はすでにみんな持ってるだに
201 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:50:45 ID:hxgPFokl0
ああ、★というか解除のスキルね。
202 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:51:01 ID:nirp+ZxW0
カギとボタンを渡すか渡さないかだに
203 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:56:02 ID:Hsf6DhvW0
誰かさんの思い通りに進んでるねぇ
現場の人はこんな中でやりたくないだろうな・・・
204 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:58:31 ID:hxgPFokl0
誰かさんは、狐のおっさんかえ?
やりたくはないんだろうけど、やるしかないかなと云う気にはなってるかもね。
205 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 22:59:11 ID:8sm1iRfh0
206 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:00:15 ID:F2bOaVv4P
おいちゃんは割と楽しそうに見える
208 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:02:56 ID:hxgPFokl0
なんか、ひとつ突き抜けた・・・開き直ったという感じかなw
209 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:04:00 ID:Qi6F0eI5P
>>59 辞めちゃうですか、、、ゆいさんにはあのお方の姿がダブっていたのですが
210 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:09:48 ID:sC6AyRE+0
誰かさんは赤なんとかさんだろう
赤なんとかさん-虹さん体制でちょっと合わないと思ったらフォローもなくバッサリ切り捨て
説明責任も果たしてるとはいえないこの2人のやり方はこの先も続くのかな
211 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:23:28 ID:hE1Pz6yH0
>59
お疲れさまでした
運用系だけじゃなくて完全に2ちゃんから離れちゃうのかな
見知った顔が消えてゆくのはやはり寂しいものです
212 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:29:05 ID:nirp+ZxW0
ゆい@報告人はいろいろ書き過ぎたね。
レフィに対する過去の不満述懐もあったけど、
支部に対する敵意はアレは何だと思った。
あんな人に金庫のカギや核ミサイルの発射ボタンは渡せない、
と思われても仕方ないな。
213 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:32:12 ID:ZVbDjMlK0
虹さんはなぜここで様々な話をしないのだろう?
ノイズがいやなら開発室もあるのに…
もしかして虹さんって統括じゃないんだっけ?
そうすると今は赤なんとかさんが統括?
統括の人は報告人をまとめあげないとダメではないの?
なんか指揮系統が見えないね
214 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:35:02 ID:hE1Pz6yH0
指揮系統というか…
誰も彼もが言われたことをやってその延長線上で動いてるのであって
まぁ組織的ではないよね、鯔だから当然っちゃ当然なのだけど
底が見えないな、さすが2ちゃんねる運営陣
215 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:36:07 ID:LScBUX+s0
見えないっていうか、見えてない人がここでgdgdやっているだけ
216 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:38:46 ID:60pKP1A70
求心力のない新総括見繕って新体制しなくても、現状でもどうにか回ってるしいらないんじゃね?
本当に必要なら積極的にまとめ上げて動きまくるだろうし、現状それが見えない。
まぁリアルが忙しくて・・・が言訳だろうけど。
217 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:40:29 ID:+E14JyTR0
このグダグダ感は何なんだ
表でやらないとだめですよ
あと、統括なんていない
もし統括なんて名乗っている勘違い君がいたら
ここへ連れてきてね
ノーガードでやろう
面倒だけどさ
219 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:42:16 ID:JEHe5ebX0
ここは、今日サクサク解除してくれないとダメ、っていう奴で溢れてる
ここまで2chは堕ちたかってガッカリ
220 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:48:26 ID:ZVbDjMlK0
>>218 ノーガードでやるなら開発室で誰か書いてたけど「くどい位」齟齬しない内容で書かないと
省略すればすれ違うし、すれ違うと流れ止まったり、方向見失う、その他諸々悪影響の可能性しかない
出来るだけ明確に意思の疎通さえ終わらせてしまえば次のステップは意外と早いのでは?
なんて思うのは甘え?
221 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:49:37 ID:Hsf6DhvW0
>>218 そうだよね
裏でコソコソやって知らないうちに誰か辞めてたとか悲しい
>>219 毎度乙です
222 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:51:59 ID:dvUv7svS0
不毛だろうと、筋の通った意見は最後まで生き残るんだよ。
ごちゃごちゃやって残った筋の通った意見が多分正しい、
そういうもんだよ。
223 :
名無しの報告:2011/02/07(月) 23:52:31 ID:ZbU0CV8/0
>>218 掲示板の方が反応早いし、言葉が足りなくても
他の人間からフォロー入ったりするしね
今回のことも表でやればここまでこじれなかっただろうな
一日中正義に張り付いて「カコゴネンカンサクサク解除死ネワタシハワカッテル古参」を
つぶやき続けている京都府さんに★をくれてやれ
京都府さんは★で名前が固定されるのは嫌かな?
コラコラ依頼や一時間おきにIDを変えながら他人を罵倒する方が楽しい?
225 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:00:00 ID:36Rkkrd/0
表でやると新人さんが呼び込めるんだが
今はお客様気分の奴がサポセンに文句つけてるだけって感じで
議論スレで建設的な意見が続かない
226 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:01:34 ID:36Rkkrd/0
>>224 こういうのを平気で書けるレベルの馬鹿は悲しいな
227 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:08:10 ID:IwrQgsYwO
フリメの件が別件なら、どうしてSNS云々なんて言い訳が出てくるんだろう
228 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:12:18 ID:DNlbNwkj0
>>225 ずっとROMってますが、裏で話をされてる部分があるせいでしょうか
決まってることは何か、次に何を決めるかがさっぱり分かりません。
229 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:13:04 ID:RNjqE0HOO
ここはやっぱりお約束のすあまがやれっでいいんじゃね
230 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:18:05 ID:vwHMsHtU0
>>228 例え話で言うと。
会社の課長が突然辞任し仕事がストップした。
誰かが代わりをやらないと仕事が停止したまま。皆困った。
そこで挙手を求めた。
しかし激務なので誰も手を挙げない。
そこで見かねた1人が名乗り出た。
すると課長と言うポストへの昇進目的で次々と堰を切ったように挙手する輩が続出した。
実に単純。
231 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:23:23 ID:o1KpBiCe0
まぁその後で話し合いの会議があったがすれ違いだらけでグダグダに
ないがしろにされ、もうこの会社辞めますって人
前の課長に戻ってきてほしいと頼む人
どうも上手く意見がまとまらず空回りしてる人
それらを周りから見てる野次馬が一言二言
難しいのう
232 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:31:13 ID:DNlbNwkj0
>>230 いえ、それは分かってます。ずっと見てますので
開始時間も終了時間も決まっていない会議で
司会者も議題も議案もないのに建設的な意見は出ないだろうと思うのです。
解除判断はボタンが押せる人がやるのか、★持ちが自分がやった分は判断するのか とかいう話も
何かまとまったようでどこかに立ち消えになってしまったようですし。。。
虹さんが中心になられるというのは最初に決まって、皆で協力して負担を軽減できるように考えようというのには
賛成なんですけれど、何が決まっていて何が決まっていないのか、
ひょっとして何にも決まっていないのか 見えてこないのです。
233 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:33:01 ID:LEgt3i7I0
つか、このスレは基本外野ががやがやしてるだけのスレだもの。
実際、報告&解除の人たちがどう考えて、どう動いてるのかはよくわからないと云うのが
本当のとこかと。
234 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:34:21 ID:gIso2V6k0
こういう議論どっかで見たなー。
そう、お止組にこらこら団を入れる議論でおんなじようなの見たなー。
結論ありきでぎろんして、議論の途中をばっさりカットしてー。
何を議論してるのか分からなくなってー。
235 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:34:57 ID:36Rkkrd/0
アイディアがある人がアイディアを出せばいいのですよ
ただ、今まで何をしてきたのか、何が問題なのかを理解している人が少ないから
みんなを振り向かせるようなレスができる人が少ないのですね
236 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:36:32 ID:gIso2V6k0
アイデア出してもー。
それを議論する人や見る人が無能ならー。
出しても意味ないし、出す気も起きないと思うんですよねー。
237 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:42:12 ID:36Rkkrd/0
そう思うのならスルーしてればいいよ
解除がどうなろうと、2chは平常通り動いてるから
他板で遊んでいればいいよ
238 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:44:27 ID:DasMmMl40
一応ここもちゃんと役に立ってるんだな
239 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:47:17 ID:gIso2V6k0
普通、数人ないは4,5にん集まれば
その中で一人は、掲示板の名無しにも反応してやろう
意見交換をしよう、意見汲みあげてみようって思う人がいるものだけど
そういうのが、さっぱりないんだよね。
一般利用者との言葉のキャッチボールもできないのに、
ボランティア同士で阿吽の呼吸なんてできるわけないじゃん。
アホかと、バカかと、思うんですけどね。
240 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:49:02 ID:36Rkkrd/0
自分がスルーされたのは相手が悪い、って考えるのは一つの方法ですね
なるほど
241 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:50:51 ID:Zgh19qB50
座長であるべき者がまとめもせず思い付きでgdgd
それに振り回されて周りもgdgd
ROMってる人間はその様を見てgdgd
なんだそれ?って思うわな
至極無駄な時間と不毛な動きしてる場合じゃないでしょ
どっかの政権じゃねえんだからさ
経験者で熟知してる者意外はノーサンキューなんだし、
勇んで手を挙げたなら最後までしっかりやろうよ
投げ出すなら手を挙げるなし
もうやる気もあまり見えてこないし、満月時限解除でいいよ
オープンでも裏でも本気でやる気ならとっくに仮でも動き出しててもおかしくないよ
メールで伝わらないならスカイプでもやって生で話すれば早いんじゃないの?
利用者向きと言いながら思惑ばっかりが見え隠れしすぎて本末転倒もいいとこじゃん
スルーばっかでgdgdしてたら自分ら以外からスルーされることを認識して欲しいね
242 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:52:07 ID:LEgt3i7I0
ん、報告&解除のボラさんは他の2ちゃんの役割のボラさんとはちょっと毛色が違う気もする。
とりあえず思うんだけどさ
けろちゃんは設定するだけの人になってもらって
設定を取り消す作業からは外れてもらうという事も視野に入れるとかはどうですかね
とかは暴論?
244 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:54:34 ID:gIso2V6k0
一度言ってスルーされたなら、もう一度言ってみろ。
それでもスルーされたら、言葉を変えてもう一度言ってみろ。
さらにスルーされたら、自演しつつ言ってみろ。
それもスルーされたら、
自分の考えが間違っていたと思って検証し直せ。
245 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 00:59:30 ID:Qzdv3K9i0
>>232 >開始時間も終了時間も決まっていない会議で
>司会者も議題も議案もないのに建設的な意見は出ないだろうと思うのです。
その通りだよね。
1月の騒動後迅速にシステムを立て直せたのも、
おいちゃんを中心に、開発室で次にやるべきことや進捗状況を随時レスして確認しながら、
必要に応じてスレ立てて作業してたからだもんね。
今はそれが出来てない状態。
246 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 01:01:56 ID:gIso2V6k0
ファシリテーターの不在
247 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 01:06:04 ID:vwHMsHtU0
>>243 けろって誰なの?
>>245 確かに。
★の意見招致期日は2月5日とか6日とか指定しながら期日過ぎても何も出ない。
248 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 01:07:37 ID:vwHMsHtU0
178 :虹@伽羅@報告人 ★:2011/02/08(火) 01:01:39 発信元:??? 0
お疲れさまです。
セキュリティ閲覧の承認を代理人さんに頂きたく、下記の方々を候補として
赤翡翠さんにメールを送って頂きました。
ANGEL SMILE@報告人さん、Shahrazad@報告人さん、天竜@報告人さん
こころ@報告人さん、虹@伽羅@報告人
結局誰の意見を聞く事も無く独走。
249 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 01:12:29 ID:gIso2V6k0
リーダーがリーダーの資質がない。
それに尽きる、以上だ。
250 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 01:21:57 ID:o1KpBiCe0
うーん、まずは我を通すのだ!って感じの人が多いのかね
251 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 01:22:55 ID:gIso2V6k0
まずは我を通してみる
叩かれて不安になって意見を変えてみる
筋が通っていないので信用度を落とす
そして、終わる
252 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 01:24:08 ID:lH3ESFTk0
締め切りが守れてないと叩き、
締め切ったら独走と叩く。
253 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 01:33:57 ID:cbD1s/Gk0
締切はひとつの事例に過ぎない
ひとつの事例の断片を、都合の良い反論の道具に使う
254 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 02:03:21 ID:n5aDFA07O
開発室ってどこにありますか?
255 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 02:05:00 ID:4tQ56E120
256 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 02:10:05 ID:n5aDFA07O
>>59 のゆいさんにここで何も答えないようだと
意思疎通が出来ないという行為は
何も解決してないので
同じことを繰り返すだけですよ
人の問題ではないので、
同じ行為をすることは良くないですよね
それでは何も解決しないですよ
258 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 02:15:14 ID:mEB4Whzb0
259 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 04:34:58 ID:KCEKNkBH0
>>77 思わなかった
>>89 それが叶えばどんなにか・・・
reffiさん戻ってきてほしいよ・・・
260 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 05:22:43 ID:3QF45XzG0
粛清の先にあるのは統一された意思か、はたまたマンパワー不足か。兵士は畑で取れるのかしら?
と先行きに不安をおぼえつつも、また投げ出されても困るのでやる気のある人をねっとり見守りたい。
261 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 07:02:15 ID:S6RS6cVvP
一度「辞めます」って言っちゃうとなんとなく戻りづらくなるよね
少なくとも私はそうだから、同じ立場になっても「辞める」とは言わないなぁ
言い逃げフェードアウト
でも、まぁ、たかが2ちゃんねる
戻ってきたっていいんだぜ?(チラッ
262 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 07:25:17 ID:O0QKcQWcO
裏裏って、securityの転送誰が受けるか、しかやってないんでは?
基本的に。
本人がやるかどうかだけじゃん。
部外者が関与する余地って何かあるのかな?
263 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 08:40:20 ID:DNlbNwkj0
すみませーん。
満月スレのことなのですが、未通報のものもバンバン要請されています。
ちんちんは入っているんですが、かなり詳しい人じゃないと
未通報か通報後ISPの対処待ちか対応済みか分からないと思うので
通報した人が各報告スレに一筆入れておいた方がよくないですかね。
こちらの話し合い、まだまだかかりそうなので
そこまでしなくてもちんちんする人はプロフェッショナルだから大丈夫 とか
今は★報告人の作業を増やすより、こっちの話し合いに力を注ぐべき とか
満月スレは緊急避難的スレだから、あっちの人達にまかせる とか
解除体制は報告人で作り上げる。そこまでやると満月スレが既成事実化するから嫌
とかいうなら口出ししません。
264 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 08:57:34 ID:O0QKcQWcO
>>263 そのスレで実際に解除するのって10日後でしょ?
慌てなくてもいいような
265 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 09:14:33 ID:ilH9Hn0p0
誰かのレスに反応するだけではなく、
単独のまとめレスを投下することが
議論の中心にいるひとの姿勢を明示することだと思います
266 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 09:15:32 ID:ilH9Hn0p0
>>245 技術的な問題とこの問題は違う
復旧の問題は話し合いすら、本来はイラネ、だから
267 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 09:32:44 ID:DNlbNwkj0
>>264 まあそうですね。心配しすぎだかな
あと、開発室見ていて思ったこと
立候補して下さった方全員=セキュリティ転送を受ける人
reffiさんがやっていた仕事をその方達で分担していく
の方向で話を進めていくでいいのかな?
reffiさんはso-netの指定報告人を兼ねていたから、
セキュリティを読める人も報告人作業をやっていいのかな とは思うんですけど
やってよくてもそれなりに、やっちゃダメならそれはもう ★さんの扱える件数は減るから(当たり前)
今まで★さんに頼っていたISPの人は、どっちかの方向に腹をくくる必要があると思った。
今まで頼り切ってた方がオカシイ というツッコミは正論なので無しで
あと、so-netの代理人枠は2つ空く でいいんですかね?
今までの代理人の方の心づもりが分からないとso-netの人も動けないと思うから
代理人枠2つ空きます。みんなで相談していつ頃までに決めておいてね
と一言あればso-netの人も自分達で話し合いすると思う。
虹さんもso-net代理人のことでは悩んでるんじゃないかな。
でも、そうやってユーザーにまかせてしまえば、虹さんの荷が少し軽くなる。
so-net民じゃないけどそう思いました。
268 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 09:50:57 ID:DNlbNwkj0
>>265 まとめレスが投下されるようになったのは進捗状況が分かって良いと思います。
ここや開発室でオープンに意見を求めるなら、「これから○○について話し合うよ」というアナウンスが
クローズな場所で★さんで話をまとめるなら、そういうアナウンスがあると
「どうなってんだよ」っていうノイズが減って虹さんの心理的負担が減ると思いました。
ここで「どーなってんの?」って言ってる人は邪魔したいんじゃなくて
手伝いたいんだけど話が見えない人がほとんどだと思うから。
私のレスが、逆に心理的負担を増やしているように思うんで
今後は、「○○について話し合う」アナウンスが無いときは黙ってるようにします。
269 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 10:12:36 ID:rW4UtcxX0
指定報告人なんて2chから拒否したらいいんだよ
270 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 10:13:27 ID:rW4UtcxX0
>>268 ROMって理解できない人は
まとめても理解できないとおもいます
そういうお客様体質の人が規制議論板で大きな顔をするようになっているのが
2chの現状で、大きな問題だから
自覚しようね
271 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 10:16:05 ID:LEgt3i7I0
ま、ひろゆきが、カギとボタンをそんなに大勢に渡すかというのが見ものかな。
272 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 10:18:12 ID:CIJT3B0s0
カギはともかくとしても、
解除ボタンを濫用するような人に渡すのはマズいね。
273 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 10:41:49 ID:LEgt3i7I0
ひろゆきは、ある意味2ちゃん運営のリスクを減らす係のボラ(?)だからねえ。
そうほいほいとは、渡さない気もするけど。
274 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:01:34 ID:2fgPUP0u0
えっ?ひろゆきって削除ガイドラインから
削除の責任はひろゆきが取るってとこ消したやつだぞ
275 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:03:45 ID:CIJT3B0s0
もともと削除システムがまともに機能していたら、
今みたいに規制と解除で揉める事もなかったんだよ。(苦笑
276 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:04:16 ID:LEgt3i7I0
責任者をあいまいにしてリスク減らしてるとも・・・見ようとすれば見えるw
実際は、構図はたいして変わってない気も。
まあ、2ちゃんに飽きたというのもホンネかもだけど。
277 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:15:38 ID:Zgh19qB50
>>270 当事者間が理解してないのをさも理解してるように書いてるヤツってエスパーなのか?w
端から見てたら、そうやって「俺はお前らとは違う」って意識してるヤツほどお客様にしか
見えないんだけどな・・・
本当に理解してるなら偉そうに人を批判する前に自分の立ち位置を理解したら?
★餅ならまとめるなりの補助すりゃいいだろうし、単なる名無しならスルーしときゃいい
まずは自分を自覚するのが先ってこった
278 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:36:20 ID:OvCRFL9Z0
解除ボタンの濫用ってどういうケースを考えてるの?
279 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:37:46 ID:OvCRFL9Z0
>>277 まとめるのは★である必要もなくって、
まとめに対して修正を入れるのも★である必要もなくって、
要は
みんなでお手伝いしましょうよ
280 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:41:37 ID:OJRwlfS50
281 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:42:37 ID:DNlbNwkj0
>>270 酉で報告した経験があるから分かる範囲で言ってみたんですけど。
まあそういうことなら黙ってます
282 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:44:18 ID:OvCRFL9Z0
酉の経験があるのなら
『「どうなってんだよ」っていうノイズ』に対して
あなたが何かできるんじゃないですかね?
283 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:48:14 ID:/JzZJnlj0
>>275 その発想は無かった。いいとこ突いてるわw
284 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:52:43 ID:Zgh19qB50
>>279 いや、★餅の話以外聞かない(聞けない?)状況で当事者達は推移してるのだし、
経験者でなければお手伝いすら要らないという態度なのだから無理があるでしょ
自分は酉報告の経験あるけど、★餅クラスになってなきゃノイズと同列扱いでしたから
本来であれば統括業務に名乗りを上げた人間がすべき話
(自分の考えを確認したり公表する上でも重要)
当事者以外の外野は黙っとけという姿勢を貫こうとしてるんだから生暖かくニヤニヤしてるしかない罠
285 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 11:57:52 ID:DNlbNwkj0
286 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 12:04:07 ID:tgwRMDSI0
セキュリティを読める人が報告人作業をやってもいいんだよ。
何か根本的な認識のズレがある。
解除してクレクレの連中に取り込まれている人には何も渡すことができない。
常識だ。
287 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 12:14:02 ID:DNlbNwkj0
>>286 2ちゃんねるの管理上、客観的に判断できるか云々の話じゃなくて、
作業量を考えると結果的にそうなるのかなーと漠然と思ってました。
あと、自分がノイズになってるのはとてもよく分かった。大人しくしてます。
黙るといいつつ何度もごめんなさい。
288 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 12:31:20 ID:tgwRMDSI0
ひろゆきは規制をして、一方で報告人作業もやっていたわけだからね。
289 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 12:36:42 ID:LH4aIkz80
運営カテの板に自治議論とか各板で経験を積んできた人が集まってきた時代は
もう終わってたってことです
290 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 12:54:55 ID:LEgt3i7I0
まあ、そういうことなのかも。
だけど、今★なんか付けてる人はその世代の人だからねえ。
そういう人と、話すにはそれを踏まえないと話が合わないかも。
とりあえず新体制が整うまで解除残件を目減りさせておこうと思うのですが
満月スレどうしよう…
解除したあと「これ解除しときましたよ」と
満月スレに書き込んでおけば大丈夫かな。
ああ、間違えました…。
293 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 13:11:37 ID:LEgt3i7I0
気にしなくてもいいんじゃね?
どっかに、作業報告残しとけば?
294 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 13:12:17 ID:LEgt3i7I0
ぷぎゃああ・・・(お約束w
>>292 お疲れさまです。
いつもありがとうございます。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
とりあえず、返信スレで残件確認してきます。
297 :
ピロリ:2011/02/08(火) 13:18:16 ID:BvaL075E0
298 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 13:18:32 ID:Zgh19qB50
>>291 どっかに集約して自分のログにするのと(満月解除も載せるかはお好みで)
満月スレに対象があったら「対応済み」とか明記で良いかと。
ただ、未報告の案件も満月に殺到してるから整理が大変かも・・・
報告人スレとうまく連携しないと漏れが出そうなので焦らず着実路線で良いと思います。
299 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 13:18:57 ID:LEgt3i7I0
後は、詳しくて親切でお節介な人が必要だと思うことはやってくれるでしょう。
と離脱。
300 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 13:23:28 ID:O0QKcQWcO
満月スレでやると、あとで返答スレと整合するの面倒でない?
返答スレで対応しておけば、あとで名無しさんがチェックして整理してくれるよ。
満月スレは作業する上では気にしなくていいと思う。
301 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 13:28:36 ID:2PRIaFoSP
ていうかもう満月スレ要らなくないか?
>>295 お疲れ様です、お疲れ様です。
>>297 可憐とか颯爽とかは、とてもハードル高いです。
>>298-300 では、返答スレをメインにして見ていこうかと思います。
満月スレとの整合性は…皆さん助けていただけると嬉しいです。
303 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 13:43:19 ID:O0QKcQWcO
>>301 保険は掛け捨てになってもあった方がいいんじゃね?
スレがあるだけでもガス抜きになるかもよ
虹は転送設定してもらえたの?
304 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 13:44:50 ID:Zgh19qB50
>>302 なにぶん未熟者ですが可能な範囲でお手伝いさせて頂きますですw
落ち着くまでは作業量が大変かと思いますが無理しないで下さいね(^^;
もし作業上での要望などあればこちらに書いて頂ければ
みんなでわいがやしながらサポート出来る事もあると思いますので
305 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 14:21:08 ID:O0QKcQWcO
ID:Zgh19qB50の豹変ぶりが面白いw
306 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 14:44:55 ID:Zgh19qB50
>>305 豹変じゃない
向いてる方向が違うのを読み取れないなら永遠にROMっとけ
名乗りを挙げて一生懸命動いてくれている人間には協力は惜しまないよ
名乗りを挙げただけで、停滞したまま混乱を招いている人達の「今のまま」には
協力は出来かねると言ってるだけだから
揶揄したり馬鹿にするくらいなら案件チェックでも手伝えば?
ただ騒ぐだけならサルでも出来るw
307 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 14:49:27 ID:O0QKcQWcO
あ、ごめんね。急に口調が変わったから面白かっただけ。
馬鹿にしてるわけではないよ。
携帯だからチェックまでは手伝えないんだ。すまん。
308 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 15:00:23 ID:Zgh19qB50
>>307 いや、自分もちょっと度が過ぎた、ごめん(汗
口調はさすがにTPOくらいは考えないと・・・ねぇ?(^^;
携帯でもアイディア出したり、指摘は出来ると思うから
そういった事でも十分だと思うよ。励ましでも良いだろうし。
309 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 15:04:11 ID:IwrQgsYwO
臨時とかあり得ないって言ってなかったっけ?
再発、とか永久、とかどうしましょうか…。
私のものさしで独断専行しては不味かろうと思いましたので、
とりあえず残件にまとめてしまいました。
311 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 15:30:44 ID:xnqWdMSw0
こんなに物事決めるのが遅いって凄いよね
reffi氏が辞めてから何日経った?鯔だけじゃ限界あんじゃねえの?
金持ってる偉い奴らは少し払ったれよ
312 :
ピロリ:2011/02/08(火) 15:31:49 ID:lb4r/VmY0
ウリもほしいニダ
313 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 15:33:59 ID:BOs40hms0
314 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 15:45:10 ID:/JzZJnlj0
315 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 15:47:17 ID:Zgh19qB50
>>310 それで大丈夫だと思います
念のため、虹さんに痕跡の残る形で一言アナウンスした方がベストかも?
判断や指示が出てから後追い処理でいいんじゃないかと
316 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 16:33:08 ID:7ELyqxpg0
解除人★ 登場!!
192 185@medusa_解除人 ★ [sage] 2011/02/08(火) 15:37:18 発信元:??? 0
お疲れ様です、結局「制服」を新調していただきました…。
>>310 お疲れさまです。
再発、永久規制ものは再発がないと先方から頂いていれば解除で良いと思いますが、
永久規制案件でおいちゃんが解除されたものは
おいちゃんが解除しましたと記載した方が後々わかりやすいような気もします。
318 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 16:51:52 ID:7ELyqxpg0
319 :
ピロリ:2011/02/08(火) 16:53:33 ID:lb4r/VmY0
めんどうさ?
320 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 17:01:37 ID:mEB4Whzb0
ホセ?
321 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 17:01:53 ID:mcqy9q51P
322 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 17:03:02 ID:9Nd343alP
何故か疑問形・・・しかも
>>317にも掛かってる気がするん
323 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 17:14:06 ID:wi0bNgZJ0
324 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 17:22:52 ID:UWN9oL520
メドゥーサは3姉妹だったはず
325 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 17:45:04 ID:7ELyqxpg0
めんどうさ@介助犬 ★
326 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 18:07:45 ID:S6RS6cVvP
はいはいわろすわろす(AAry
327 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 18:44:46 ID:ly9Ln9ba0
報告人は判断しないで、解除人が判断と解除作業と転載をすることにしたのか
ありがとう解除人さん
328 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 18:46:08 ID:LH4aIkz80
ボタンを押しているだけですよw
329 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 19:07:59 ID:ly9Ln9ba0
判断とボタンと解除報告でしょ
すっごい大変な十郎堂で感謝してまう
330 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 20:58:04 ID:e5h9JaLv0
諸悪の根源がリアルが忙しいからって
ほったらかし状態だからなぁ
331 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 21:03:02 ID:uQZOfJIe0
2ちゃん脳が育てたガキってどんなんだろうな?
332 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 21:04:57 ID:/JzZJnlj0
考えるだけで恐ろしいw
333 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 21:38:45 ID:eHtbt34k0
「暗いよー狭いよー怖いよー」の人?
334 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 21:41:01 ID:Z2AbqhxG0
面堂か
335 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 22:32:15 ID:HnCymGLz0
神様仏様乳無様
336 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 22:37:21 ID:TGCr9jp80
もうただ代理人から連絡来るの待ってるだけなの?
337 :
名無しの報告:2011/02/08(火) 23:32:42 ID:CW3U7L4Q0
338 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 00:18:08 ID:l676Z0tm0
削除人はみんな削ジェンヌの別ハンだよ
339 :
TAKASHI:2011/02/09(水) 00:41:35 ID:AYg7WW2T0
なんか面倒な事になってるなあ。
物事は単純にしないと整合性が合わなくなる。
後、心配なのは報告人★が歯車の一部になろうとしている事。
340 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 00:42:55 ID:EUuYVjhf0
341 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 00:50:10 ID:orIXJvnd0
342 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 00:53:58 ID:0jY0x/Ay0
突然の嫁さんになってくださいとか何を言い出すのかと思った
343 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 00:58:00 ID:EUuYVjhf0
ごめんね^^;
ホント俺初心者なんでよく分からんのです
この790はこの板の至る所で「通報」「ドナルド」「FBI」のキーワードで荒らし荒らしで正直面倒臭くなってきたのです
リンク先貼ってくださった方ありがとう
ただ、書き込み出来ませんでした^^;
344 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 01:04:16 ID:CEUHx4czi
345 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 01:13:42 ID:orIXJvnd0
346 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 01:31:57 ID:xXkseWWk0
203 虹@伽羅@報告人 ★ [sage] 2011/02/09(水) 00:01:04 発信元:??? 0
お疲れさまです。
>>189の件ですが
代理人はセキュリティ閲覧者=解除する人が望ましいと考えているようです。
今後もこちらは希望をだしていくとしても、
まずはセキュリティ閲覧者の承認を受ける方を重視したく思います。
このままだとmedusaさん1人に負担がかかってしまいますので。。。
204 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 00:02:47 発信元:121.117.198.10 0
人数の条件は出てるの?
205 虹@伽羅@報告人 ★ [sage] 2011/02/09(水) 00:09:46 発信元:??? 0
>>204 閲覧者増員に関しては何も頂いておりません。
>セキュリティ閲覧者=解除する人が望ましい
これだと、これまで1人だったのが一挙に5人になるわけで、ハードル高いかもしれんね。
通れば素晴らしい事だが・・・。
347 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 02:09:16 ID:l676Z0tm0
>>346 5人の中から(解除人として)必要な人数を選べ、って事になると思うが?
348 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 03:12:24 ID:xXkseWWk0
仮に解除判断抜きでボタン押し作業だけしていれば良いのであれば、
精神的なプレッシャーは無きに等しいから、1人でもできると思うんだな。
ただ、それで報告人としてのモチベーションが続くかは疑問。
349 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 05:19:02 ID:bJ4TXmZEO
変な人が多いから、変な人に対応するのに忙しくなる
だったら、変な人が来たくなくなる方法を考えた方が…
例えば、過去の全てのレスを纏める「辱し固め」とか
本人だけレスしてるつもりになる、偽2ちゃんねるに飛ばすとか
簡単なのは、変な人認定されたらは、見ることも出来なくなるとか
>>313 ずっとっていうのは持たないと思います、本当にそう思う。
>>317 >永久規制案件でおいちゃんが解除されたものは
>おいちゃんが解除しましたと記載した方が後々わかりやすいような気もします。
それ、ちょっと大変ですね…。
351 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 08:27:07 ID:ScnhiKxEO
>>349 荒らしはスルーと言わず、住人の好きにさせときゃ、ここまで荒らしははびこらないと予想されたわけ。
被害者に反撃されると、荒らしは居心地悪くなりますから。
352 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 08:28:41 ID:nISIR33yP
>>350 現状を打開しているmedusaさんに聞くのも失礼と知りつつ
> >永久規制案件でおいちゃんが解除されたものは
> >おいちゃんが解除しましたと記載した方が後々わかりやすいような気もします。
> それ、ちょっと大変ですね…。
どの辺がどんな感じに大変なのか、煩わせない程度の説明って残せますか?
私自身は何もわかってないですけど(;´д`)
353 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 09:29:15 ID:eDUBfCeT0
表でやると言いながら裏で仲良しクラブを作ったのだからそいつ等にやらせておけばいい
354 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 09:43:05 ID:5MGxNqoFP
報告人だけの仲良しクラブなら良いと思う。削除規制が混じると「自分たちの知識は中途半端ではない」と思い込んでしまう。
355 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 09:58:51 ID:eDUBfCeT0
>>354 そう言う方向でやりたいと報告人自身が仲良しクラブを作ったんでしょ?
356 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 10:00:35 ID:Fo9VVXt80
仲良しクラブではないと思うよ。
あっちのスレでも「初めましてから始めろ」とかあったし。
本部2人、支部2人、兼任1人、 だっけ?
本部2人と支部2人間のコミュニケーションなんて、これまで皆無に近かったはず。
357 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 10:27:36 ID:Fo9VVXt80
むしろ5人が仲良くやって行けるかの方が心配で、
5人だけが書き込める掲示板でも作って常に情報交換すべきだと思う。
1対1のメール交換というのは時に疑心暗鬼を増大させたりするから、
すべてが見える掲示板かMLがよろしい。
358 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 10:33:52 ID:eDUBfCeT0
つまり本部では仲良しクラブ所属報告人3人以外は蚊帳の外
359 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 10:41:55 ID:Fo9VVXt80
これまでだって蚊帳の外だったろ?wwwww
蚊帳の内側にいたのはreffiひとりだった。
おかしくなるのも無理ないわな。
360 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 10:42:44 ID:n/k+jun8P
×冷やし中華始めました
○仲良しクラブ始めました
361 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 10:56:36 ID:hrkf9IJoO
縄張り意識が強かったのは本部の方でしょ
362 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 11:06:16 ID:Fo9VVXt80
「解除判断は一切しないで解除ボタン押し&記載作業だけしまーす」という人がいたら、
その人がやれば良いと思う。
虹がやる場合は最低so-netを誰かに託した方が良い。
どっちもというのはキツいと思う。
363 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 11:14:59 ID:5MGxNqoFP
既出だけど、解除ボタン押し&記載作業だけだとモチベが・・・
毎日に近いみたいだし
364 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 11:23:31 ID:5MGxNqoFP
報告人★全員が、解除ボタン押し&記載作業を分担するとかできないのかな。
365 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 11:28:35 ID:Fo9VVXt80
そだね。
濫用を心配する人が出るのは当然だが、
かえって牽制し合って、これまでより慎重になる可能性だってある。
ヘタに濫用したら即追放だもんね。
366 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 11:29:08 ID:ShxgXsuL0
解除の濫用なんてありえんのだがなあ
367 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 11:32:07 ID:eTZGhMGl0
永久規制だって言うのに勝手に解除したら大混乱でしょ
368 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 11:34:54 ID:nISIR33yP
>>363 そんなにモチベきついかな?私が「許される立場」なら是非遣りたいけどね
鯔自体はやってみたいとは思っているけど難しそうだから出来ないな〜と思ってる位だし
それに事前にわかっているダメそうな日は代わりの人に頼めばよいわけでしょ?
全部1人で終生遣り通せ!って覚悟は必要かも知れないけど、現実は無理な日は代わって貰う訳だし
毎日見ているけど24時間張り付きって訳じゃないだろうしモチべは大変具合によると思う
記載作業が複雑怪奇だとやっぱりダメ〜ってなると思うけどね
369 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 11:48:42 ID:Dj207fJX0
解除作業専用スレをつくるべき、なんていう主張もあるからね。
返答スレほったらかしでいいんだったら、それでもいいけど。
madakanaまで任されたりしたら、かなりの作業量だ。
>>350 ですよね><
おいちゃんが解除した期間を覚えておくようにしますです。
>>350 そして、解除作業をされていかがでしょうか。
今の体制だとここに問題点など思うことがございましたら。
2人体制になるので、解除して下さい→解除します→解除しました
という作業スレを作成予定ですが。
372 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 13:14:35 ID:Nvb7IFMm0
返答処理スレはどうするの?
>>372 返信きたら書き込むので現状通りに。
今までreffiさんが解除しますとおっしゃっていた部分のみ
新しいスレでする感じですか。
あくまで2人の解除人の作業が被らないようにするためというのが
新スレの存在意義と考えてます。
374 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 14:31:04 ID:5MGxNqoFP
>>368 報告人をやっていて何度か失敗したけど、一週間とか間が空くからよかった。
解除ボタン係でミスしたときに、他の作業に変われず連日だときつそう。
上のほうに少し書いたけど、削除と報告の統括が共同で仲良しクラブを管理するのはまずくて
それ以外で勝手に交流するのがモチベに良いんじゃないかなと思う。
>>352 狐さんが「解除するよor解除したよ」と宣言されるとは限らないので、
いつ解除されたか見逃してしまうと
記録が残らない分辿るのが大変だなあ、と…。
>>370-371 なので、「>>** いつの間にか解除されていました」みたいな
あやふやな記載しか出来ない悪寒ですが、そういうものでも
無いよりはあったほうが良いでしょうか?
作業被りは、虹さんが書かれてるように、作業前宣言で
回避できるのではと思いますです。
376 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 15:27:59 ID:pJX8RJrt0
「>>** ピロリが気まぐれでいつの間にやら解除したみたいでつ 」
377 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 15:30:00 ID:Nb1dnMF00
「>>** 誰じゃ解除したヤツはで再規制! 」
>>375 今からだとまた大変なのでこのまま行ってしまいましょう。
って回答でありなのかなと思ってます。
回避を考えると専用スレ作った方が効率いいですか。
379 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 15:43:40 ID:+65wAOqQ0
ちょっと難しい荒らし報告をみなさんの協力を頂いてなんとか完成させて
わんわんしていただいて、規制していただいたのに
何がなんだかわからないままに2週間で解除されて、、、
とかいうのはイヤなので、ちゃんとわかりやすい形にしてくれるといいです
380 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 15:45:51 ID:eDAJn/ha0
「>>** ピロリが怒り狂っていつの間にやら再規制したみたいでつ (・ω・) 」
381 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 16:05:40 ID:hrkf9IJoO
解除申請スレを立てるなら、おいちゃんが解除したのに気づいた人が、
これ解除されてますって書き込んでおけばいいんじゃない?
報告人でなくとも誰でもいいと思うよ。書くのは。
解除されたものコピペするとかレスのリンク入れるとか、簡単な決まり事だけ
あれば名無しでも誰でもできるでしょ。
382 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 16:33:03 ID:oM6GZeG20
結局人間使うと
>>379みたいに労力の割に規制短いとかいう私怨判定入って揉めるだけ
規制と解除は自動だけ、報告だけ鯔してもらえば良いじゃない
どうせ人手に頼ってる規制なんて、好きなだけ荒らされた後にやる
負荷云々とは無縁の意味なし八つ当たり規制なんだからさ
383 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 16:33:56 ID:+65wAOqQ0
解除するまでの過程を明らかにしてくれということ
384 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 16:36:54 ID:aTSI9ToW0
かてい
発動
↓
転載
↓
通報
↓
返答
↓
解除
はい。
385 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 16:39:00 ID:+65wAOqQ0
転載も通報も返答も形跡がない板別規制の解除が最近ありましたのよ
386 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 16:43:24 ID:orIXJvnd0
いつも思うが、報告スレを建てるのに苦労するとかいうのは
解除より規制側のやり方の問題だろう
通報なくてもおいちゃんによる時限解除がある
初回なら目安は一ヶ月
387 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 16:48:45 ID:Nvb7IFMm0
最近なら誰が解除したか、想像つくんじゃない?
388 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:15:59 ID:oM6GZeG20
人間入ると面倒だね
こんだけがんばって規制したんだから解除するなら納得いく説明をっ!!
簡単な説明でもするべき!
↓
ISPの対応あったから速攻解除 とか、報告もした形跡無いけどで時限で解除
そんなの納得行かない、解除した奴ぶざけんなっ!
ISPの対応説明もっと詳しくしろ等々
↓
仕事大盛り(無駄な連絡等)
↓
必要の無い説明等はスルー
↓
人の話聞かない、あいつは変わった等
なんて事で怨念積み重なってくんだね、歴史は繰り返す?
389 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:20:35 ID:Bd/EjGgq0
Shahrazad@報告人 ★ って今回はじめて知ったんだが、
どこでどんな仕事して★持ちになった人なの?
普段は酉で仕事してるんだろうか…? 見たことない。
390 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:23:46 ID:XvpUsKRWP
391 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:28:41 ID:XyhvaRau0
すみません
書き込みしたらLV=1って出ます
これなんですか?
392 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:34:44 ID:PZ66T3fd0
393 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:36:23 ID:orIXJvnd0
394 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:38:57 ID:EZp93IJQ0
1人が3人になろうが5人になろうが
>>388の問題は解決しないんだよな
ISPの対応内容を部分的に公開しない限り同じ事の繰り返し
閉鎖環境での作業は始めはよくても続けてるうちにだんだん腐っていく
395 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:47:13 ID:g/zWVxAu0
396 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 17:58:27 ID:Bd/EjGgq0
>>390 しぇー ◆maNDYShaH. でわかったww
397 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 18:49:34 ID:bJ4TXmZEO
変な人や荒らしを解除する事で責任のなすりあいや、無駄に時間を使うんなら、
永久規制率を上げるか解除ボタンが壊れたことにしちゃえばいいんじゃない
荒らしは、解除しても、巻き込んで喜んじゃうだけだし
ついでに、こういうスレで★さん同士で真面目に話し合いしても、アンチの皆さん方が、ストーカーしたり外で纏めたりして喜んじゃうだけだと思うよ
398 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 19:30:48 ID:muSgmv/80
この規制は解除されました。
って規制譲歩スレに書き込むのはプロバイダに報告した案件だけでしょう?
規制人さんが解除したって、報告作業とプロバイダの対応完了後に通常通り解除判断して
規制譲歩薄れに一ヶ月遅れでもいいから解除されましたって書き込めばいいんじゃないの?
規制人が解除した案件で、解除人が規制継続が相応しいと判断した案件は
規制人さんに再規制をいらいするのもありだろうし
気にしなくていいんじゃないかなあ
399 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 19:34:36 ID:tJEoarQh0
規制譲歩(笑)
>>378 今は件数も少ないのでそう支障はないのですが
どばっと規制が入ってどばっと作業量が増えたときは
別スレ立てることも考慮に入れたほうが良いかもと思います。
判断者=作業者の場合は2スレ間を行ったり来たりして
作業被りを確認する手間があるかもですが、判断者≠作業者の場合が多くなるか
少なくなるかで使い勝手が変わると思うので、
そこら辺は運用しながら色々試してみる方向で良いのでは…。
苦労して規制したのにすぐ解除されて困るとかいってる人は
一度自分でISPさんへ連絡を入れてみると、それは誤解だということがわかると思います
でわでわー
402 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 20:45:03 ID:9Lx3hiyP0
>>401 そうなんですよね
然るべき対応がされてるから解除なのであって、無闇に解除してる訳ではないのですから
むしろ対応の早さを褒めてあげるべき
403 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 20:49:06 ID:2ZCqHA5M0
>>401 通報した形跡もないのは、それとは別ですけどね
404 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 20:53:45 ID:orIXJvnd0
時限解除やおいちゃんの判断で解除がある事を知らないのか・・・
405 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 20:54:32 ID:2ZCqHA5M0
時限解除でもないのならおいちゃんだけど
だれが解除させたんだろうね
って話だよ
何か聞きたい事があったら書いておいて貰えると
あとで読みますー
4800スレ以上巡回しているので、又あとでー
407 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 21:01:43 ID:orIXJvnd0
具体的にどの規制か書けばいいのに
めんどくせ
408 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 21:03:36 ID:2ZCqHA5M0
>>386のようなコメントを吐くレベルの人にお答えいただくようなものではないですー
409 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 21:10:01 ID:orIXJvnd0
なんだ私怨か
もうみるのやめる
410 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 21:11:02 ID:H2pFNiGn0
さよならーー
4997スレをだいたい把握しましたー
2順目してきますー
大体全部追いつきました
迷惑行為そのものをピンポイントで止められれば
全サーバー規制は止められるかも?
という風に把握しました
あっち
413 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 21:28:57 ID:orIXJvnd0
なるほどねぇ
今全サーバーがかかっているOCNさんの件は
検体なので報告することは後回しにして今後の為にテストに参加することが
結局は全サーバー規制を減らせるようになると思うんで
又一つ上のレベルを目指す段階なのかなー
とかだと思うんで規制側とか解除側とか関係なく
どちらにもメリットがある実験をしている感じですね
おにいちゃんが
415 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 21:41:12 ID:H2pFNiGn0
恐怖の人体実験
416 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 22:08:12 ID:H2pFNiGn0
asahi-net と dion
全面解除!!
417 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 22:09:46 ID:Nb1dnMF00
人柱ですけどね・・・
サンプルを集める為に荒らしていた人を検体として再び開放しているだけだろうと
あがけばあがくほどdatが集まると
むしろ継続してどんどん荒らしてくれればそれだけ早くdatが集まるんじゃないですかね
しかも荒らしと関係のない人は普通に会話し続けられるという
誰にも迷惑がかからないdat収集方法なんで
いいことなんじゃないすか
419 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 22:22:42 ID:Nb1dnMF00
いやあ、まだ冒険の書というか対応してない専ブラとかが多くてLvが上がらない人が
そこそこ居そうな・・・
まあ、専ブラの作者さん待ちなだけなんだけどw
420 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 22:29:13 ID:H2pFNiGn0
dion の事はよく知らないけど
asahi-net は実験にならないような気がする
埋立屋関係でやられていたけどおそらく再発しないと思うし
再発したって「ただの雑談」なんだからサンプルにならない
421 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 22:32:56 ID:CNcsVdbN0
ISPごとの評価ってデータベース化されてないの?
422 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 22:42:17 ID:EZp93IJQ0
ISPの対応内容が表にでないから報告人達のブラックボックス
お疲れ様でございますー。
>>371 支部は扱うものが限られているので
「解除判断→解除」の作業工程も支部スレ(運用情報板)で今までと同じ方法で運用する
…という方向性ではダメでしょうか?
98 名前:あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (catv?)[] 投稿日:2011/02/09(水) 21:24:43.34 ID:iIne6ct90
>>93 おい、人、設定上動物だけど実験台にしてんじゃねーよ
地味にすぐ落ちる様なニュースとかしかたててねーのによ。
どうやってレベルあげんだよ。こんな糞つまらんもん作りやがって
他の板がninja書き込み増えて荒れるだけだろ
せめて、闘技場みたいな板付くって板対抗とかなんか
やりあえるスタイルにしろよ。
お前ほんとゲーム作るのにむいてねーよな。
155 名前: ◆A/T2/75/82 (catv?)[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 22:15:22.00 ID:/fNZovNr0
>>98 まめにCookieを消す
ここを二回目にみていたら
鼻水が飛んでしまいました
ごめんなさい
では邪魔すると悪いので通り過ぎますー
425 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 23:03:53 ID:EZp93IJQ0
426 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 23:18:02 ID:H2pFNiGn0
so-net も全面解除!!
427 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 23:45:16 ID:H2pFNiGn0
infoweb も全面解除!!
428 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 23:46:12 ID:52T2L0Ht0
OCNは全鯖規制!!
429 :
名無しの報告:2011/02/09(水) 23:46:38 ID:H2pFNiGn0
規制乱発の病気は解除乱発の病気と紙一重だったーー!!
>>423 おつさまです。
支部は現状の方がスムーズだと思います。
本部は件数が多く追いつかない思いの別スレですので。
>>428 ( ;∀;)
431 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 00:44:39 ID:mztcQBpQ0
判断は別々の場所でやったらいいだろうけど
解除宣言は同じ場所でやらないと作業が被ったら
ファイル壊れるよ。
あれが壊れたら、下手すると誰も書けないなんて
状況にもなりかねないわけで。
それを避ける方法として解除専用スレ立てるんでしょ?
432 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 00:57:19 ID:XT7aAOND0
支部の解除ボタンが1人だったらいいけど、
ANGEL SMILE としゃーと伽羅の3人が持ったらエラい事に。
433 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 01:19:32 ID:XT7aAOND0
あ、しゃーじゃなくて「しぇー」か、、 すまん。
どうでもええがの w
434 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 02:09:09 ID:HIqF54TU0
解除がかぶったくらいでファイルが壊れるのなら
それはツールの方を改良すればいいんじゃないの
と思ったけどあのファイルって手動で触る人がいるからやっぱダメだなw
435 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 02:49:29 ID:AmmzhP9k0
そこはvipwみたいな被せモノで競合回避を仕込めば…使って貰えないなら意味ないけどな
436 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 04:03:24 ID:5Pxp2bez0
いい加減Perlの様なものから脱却すべきなんじゃないの
もっと融通の利く今巷で評判のPythonに乗り換えるとかさ、そういう長期計画はないの?
437 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 07:51:09 ID:subXi0jOO
>>432 いい加減、妙な縄張り意識は捨てた方がいいよ
438 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 10:14:15 ID:Zm3Ziya/0
211 虹@伽羅@報告人 ★ [sage] 2011/02/09(水) 12:18:47 発信元:??? 0
お疲れさまです。
セキュリティのテストメールが閲覧希望者の方にも送信されているかと思います。
朝の遅い私がみたのが一番最後な予感ですが。。。
確認をお願い致します。
そして、支部ではANGEL SMILE@報告人さんがそのまま解除人に進んで頂く予定ですが。
本部は2名ないし1名(の時は片割れが私)で解除人を設定して頂く予定です。
Shahrazad@報告人さん、天竜@報告人さんいかがですか?
213 虹@伽羅@報告人 ★ [sage] 2011/02/09(水) 12:29:31 発信元:??? 0
>>211 こころ@報告人さんが抜けてました。
ごめんなさい(´・ω・`)
妙な区別意識を持っているのは虹なんだけどなーー。
439 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 10:24:42 ID:Z2kiV+TSP
人事(配置決め)は「区別意識」とは言わねえよ
440 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 10:25:23 ID:xyRR+0Es0
学級会でも班分けするだろ?
そういう経験もないのか?
441 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 10:38:52 ID:Zm3Ziya/0
解除作業スレは当然「本部・支部関係なく、すべての規制案件用に1つ」
と勝手に思い込んでいた。
そしたら本部には必要、支部には不要、みたいなハナシになっている。
これはおかしい。
解除作業スレへ行く時には既に解除判断は済んでいるのだから、
誰がボタンを押したって良いはず。
誰からも文句が出ない道は、解除ボタンは虹とANGEL SMILE の2人、
って事じゃないでしょーか。
ANGEL SMILE が本部案件の解除ボタンを押したっていい、って事です。
442 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 10:40:48 ID:MKdDWtpv0
勝手な思い込みに合わせる必要性がない
443 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 10:55:34 ID:Zm3Ziya/0
ANGEL SMILE が本部案件の解除ボタンを押すのはNG、って事でしょうか?
444 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 11:13:40 ID:MKdDWtpv0
各部に2名ずつ解除人を配置するようだから
いまのところは本部と支部は別々に押すつもりだろう
>>431 その問題がありましたね。
そうすると統一したほうがよいのか。
446 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 11:39:46 ID:TSCdYnFe0
解除の最中に、規制が加わるのも不味いから
そのタイミングをちゃんと見極めないとだめ
447 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 12:02:10 ID:GGRnaWV80
>>446 そのパターンは前にもたまに起きてなかったっけ?
解除したけど規制とバッティングして巻き戻っちゃってて
規制の作業終わるの待って解除しなおしてたの見たことあるような
だから戻っちゃったら戻っちゃったで解除しなおしでよくない?
448 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 12:04:59 ID:rtUsmGD4P
本部の方が数が多いだろうから本部に統一するのがいいような気がする
449 :
NY:2011/02/10(木) 12:30:21 ID:32BpBzVF0
pharm1.txt;15;25
450 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 12:49:57 ID:rpHBRVA70
おっ、出たな。
やりづらくなったか感想きかせて。
451 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 13:03:30 ID:F4DCq/id0
というか!ninja対応のISPからなのか・・・?
冒険の書(Lv=8,xxxPT)
452 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 14:02:00 ID:4Ts2ryxJ0
>>448 スレタイに「本部」とか「支部」とか入れなければ済むハナシなのです。
453 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 14:54:07 ID:rtUsmGD4P
>>452 スレタイの話じゃなくて、解除のバッティング。
支部は案件が少ないから本部から確認に行くのは無駄。
支部が本部に割り込めばいい。
454 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 14:58:40 ID:CXlOF7GK0
本部とか支部とか関係無しに
規制解除作業スレ
立てればええやん
455 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:01:06 ID:rtUsmGD4P
456 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:02:41 ID:rtUsmGD4P
457 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:07:06 ID:4Ts2ryxJ0
解除人解除作業統一スレッド★1
458 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:08:01 ID:MKdDWtpv0
>>454 一本化すればどこに立てようと手間は変わらないよなぁ
459 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:11:54 ID:rtUsmGD4P
460 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:14:14 ID:MKdDWtpv0
一本化すれば一つのスレを見ればいいだけなのだから
手間は変わらないよ
461 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:14:31 ID:rtUsmGD4P
報告作業に詳しい人は居ないのか・・・
462 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:17:05 ID:rtUsmGD4P
>>460 その通りだけど、本部案件ばかりになると言いたい。
463 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:21:01 ID:MKdDWtpv0
それはどこに立てても同じでしょ
タブで開く手間はどの板に立ってようが関係ない
464 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:26:27 ID:rtUsmGD4P
立てる場所は使う人が決めれば良い
465 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:30:29 ID:rtUsmGD4P
本部がほとんど使うだろうから、「統一しよう」って言ってるより本部が使いやすいように初めてしまえばいい
支部は支部と本部の2か所に書けばわかりやすい・・・。
もっと面倒でしたか・・・。
467 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:41:34 ID:subXi0jOO
>>460 解除人は解除するもの以外みる必要ないんだから
一本にしたら無駄な情報ばかり眺めて解除案件を探さなければいけない。
ただでさえ解除申請の内容確認したりスレに書き込んだり忙しいのに
よけいな手間暇を増やす必要はない。
解除申請する方は基本的に自分の担当分をコピペするだけだし
解除申請スレの内容をチェックする必要も皆無。
何で返答スレ一本にこだわるのか意味分からん。
確認作業が繁雑になるだけなのに。
468 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 15:49:39 ID:rtUsmGD4P
>>466 それは、、作業被りを積極的に誘発してしまうので不味いよ。
470 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:01:29 ID:rtUsmGD4P
議論はしたほうがいいけど、★が間違えて名無しが待たされるのは減らしたい
471 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:06:46 ID:GGRnaWV80
バッティング防ぐには1本スレ決めて
「解除作業はじめま〜す」「おわりました〜」て宣言すりゃいいだけでしょ?
本部に行こうが専スレに行こうが手間は変わらなくない?
472 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:08:01 ID:ebJ3c/P90
ひたすら解除作業がかぶらないようにする
作業宣言 「・・・・を解除します」
作業後報告 「・・・・を解除しました」
だけのスレにすべき
解除判断が済んでいない案件は一切持ち込まない、というルールで
473 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:12:38 ID:MKdDWtpv0
>>467 返答スレに一本化する話じゃなく
支部と本部の解除宣言と解除報告をするスレの一本化ではないの?
474 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:17:18 ID:rtUsmGD4P
475 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:28:46 ID:rtUsmGD4P
>>430をひっぱてるから意見しただけで、読まないんだったら当人以外スルーすればいいのに
476 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:30:19 ID:XHkYoaVN0
支部の解除人が「分けた方がやりやすい」と言うんだから分ければいい。
バッティングを防ぎたいんなら、解除人3人が本部の解除スレで
「解除始めます」「終わります」と宣言を入れれば済む話。
477 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:37:17 ID:rtUsmGD4P
478 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:40:48 ID:IbR1V9Nb0
そもそも解除ツールがどんなのか知らないけど、
仮に解除作業が被ったり、規制作業と被ったりしたとして、
何か問題が起き得るものなのかというのをツール作成者さんに確認したらいいと思う。
479 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:41:43 ID:XHkYoaVN0
本部→本部の解除スレを作ってそこで作業。解除始・終の宣言してから作業する
支部→作業は支部スレで今まで通り。ただ作業始・終の宣言は本部スレでやる
>>476はこういう意味
480 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:42:01 ID:ebJ3c/P90
>>476 解除ボタンを持つ人はまだ決まってないよ。
一応、5人全員が持つ意思を示している。
481 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:47:27 ID:XHkYoaVN0
482 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:57:37 ID:XHkYoaVN0
>>479訂正
支部→作業は支部スレで今まで通り。ただ作業始・終の宣言「だけ」本部解除スレでやる
483 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 16:59:39 ID:ebJ3c/P90
>支部ではANGEL SMILE@報告人さんがそのまま解除人に進んで頂く予定ですが
ここ何度読んでも違和感おぼえる。
虹以外に同一人物別キャップが混じっていないか心配だ。
484 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 17:19:52 ID:5Pxp2bez0
規制と報告にスレッドを使うなって話
485 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 17:41:39 ID:ebJ3c/P90
486 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 19:25:11 ID:/0HWmC7c0
日本語不自由なのわかりきってるんだから確認とりたいならアンカつけてキチンとどういう意図か質問する
彼女らの言葉の選択は少なくない頻度で他人のそれとは大きく違っている
487 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 22:00:33 ID:ErvfKzG1P
大意が汲み取れれば、細かいとこ気にして指摘しなくていいじゃない
気にしても仕方ないじゃない
488 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 22:36:09 ID:/0HWmC7c0
それぞれ好き勝手に解釈して大意を汲み取れたような気でいて
全然汲み取れてなくて揉めるってのを繰り返してるだけに気になる場合は細かいところまで指摘すべき。
さして気にしないような場合でも”またアホなこと言い出した”や”馬鹿発言キタ”などをつける親切さが欲しい。
489 :
名無しの報告:2011/02/10(木) 23:11:54 ID:mztcQBpQ0
自己正当化ですね。
490 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 00:33:26 ID:VjhNgKgx0
情報漏れがあったばかりだし、
運営上層部としては解除ボタンは最少人数にしたい。
セキュリティー読める人数だって5人通るかわからない。
たった1人じゃマズい、という認識は共有されているみたいだから、
解除ボタン2人が妥協点ではなかろうか。
491 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 00:38:51 ID:WBiDSnUl0
>セキュリティー読める人数だって5人通るかわからない。
情報弱者がいます。
492 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 00:43:39 ID:VjhNgKgx0
もう5人おkになってるの?
だったら、残るは解除ボタンだけだね。
早いとこ決めてもらいたいもんだ。
解除人作業スレの必要性だって人数次第みたいなところがあるし。
493 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 04:34:51 ID:pFNN1SrIP
支部の★は報告実績で与えられる訳じゃないので、支部だけ一罰百戒方式になる。
作業が始まれば、統括が「それならmedusaさん、解除作業やってみせて」という場面が多く起こる。
494 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 04:41:59 ID:VjhNgKgx0
解除作業は簡単でしょ。
「解除判断」が難しいのだ。
reffi はそれで潰された。
495 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 04:54:49 ID:X//L/EA+0
そうではないw
れひかばいたい人は多いが、既にスレ違いですよ
496 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 07:07:12 ID:Y7xLzn9c0
新しくなったんだからそろそろ支部とと本部を統合すればいいじゃん
報告人連絡所(本部) 報告人報告書(返答処理) 報告人相談所(支部) の三つでいいじゃん
支部は、規制内容(規制していないものも)の性質が違うものを扱っているので、
報告〜解除判断の部分まで本部と統合してしまうと
かえって混乱して、煩雑になってしまうと思います。です。
498 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 12:08:34 ID:hshGIVT70
>>497 海月座の削除星★さんとしては解除人(解除ボタン)について何か希望があるの?
一応あなたも支部の報告人のお一人であるわけでしょ?
499 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 12:22:11 ID:hshGIVT70
あと、↓の虹さんの質問に答えていらっしゃらないと思うんですが・・・
371 虹 ◆ATRainboW. @伽羅@報告人 ★ [sage] 2011/02/09(水) 13:07:10 ID:???0
>>350 そして、解除作業をされていかがでしょうか。
今の体制だとここに問題点など思うことがございましたら。
解除作業の実際的・物理的な大変さ、とかも知りたいのではないかと・・・
解除判断とは関係ないところで (インタフェースとか・・・)
500 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 12:30:33 ID:WtlIacMQ0
みんな読んでるからイチイチコピペしなくていいよ
オバサン
501 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 13:39:46 ID:3Nlbm2NzO
芸能リポーター気取りな人が多いね
502 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 17:01:02 ID:Y7xLzn9c0
酒屋とガソリンスタンドぐらい扱うものが違って統合は無理なのか、、orz
そうするとどうしたってやっぱり別のスレで
作業のかぶりを防ぐために解除人が解除ボタン押す前と押した後に報告するスレ
が入りますのね
503 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 17:29:45 ID:GoIRllYF0
security読める人間が決まってるんだったら
さっさと解除人決めろよ
のろのろといつまでやってんだよ!
504 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 17:33:18 ID:O2AaeBPI0
いつま〜でもいつま〜でも
505 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 17:38:06 ID:UwRE7tbC0
文句だけ言う奴はいらね
506 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 17:41:30 ID:U34HZwct0
煽りあいやってりゃ同じだろ・・・マジにやりたかったら煽らん事だ。
507 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 19:05:49 ID:Y7xLzn9c0
ニンジャ規制でみんなイライラしてるよね
508 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 21:30:44 ID:b02qnhzH0
>>499 虹さんは上や他部署の方とも連携ができているようなので、心配しなくても大丈夫ではないでしょうか。
全て表でやる必要はありませんし、必要なら虹さんご自身が再度尋ねるでしょう。
あと決めることは、ボタンを押す人と細かい解除の手順ですが
解除ボタンを押す人は管理者と交渉しながら決めるのでしょうから、私達は虹さんの報告を待てばいい。
解除の手順については、セキュを読める★さんの間で話し合いがされているのでしょうかね
実際に作業をする人抜きでは話ができませんし、質問や意見を言うのは大まかな案が出てからの方が良いと思います。
ここで勝手にあーだこーだ言っても、ノイズになるだけですから。
そう考えると、今ここで話し合う必要があることって何がありますかね
虹さん、現時点で★・酉・名無しで話し合っておいて欲しい事柄というのはありますか?
509 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 21:35:10 ID:c439hNvLP
チャみるべくさん復活したか
期待
510 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 21:38:29 ID:b02qnhzH0
>>509 私のことを言っているのでしたら違います。すみません。
511 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 21:43:24 ID:c439hNvLP
あなたのことは言ってないです
トリップつきでチャみるべくさんの書き込みがあったので
まぎらわしくてすみません
512 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 21:48:54 ID:b02qnhzH0
513 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 23:22:46 ID:5PgsTwrL0
とうとう新体制に期待する人もいなくなったのか伸びなくなったね
514 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 23:26:04 ID:y/xDGVRH0
>全て表でやる必要はありませんし
だからね。
途中経過の報告くらいあったっていいじゃないか。
515 :
名無しの報告:2011/02/11(金) 23:57:36 ID:O2AaeBPI0
報告人だけに
516 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 00:27:59 ID:7dGw9g6c0
FOXの動きと比べて遅すぎ
満月といいニンジャといいあっちの方が解除について考えてるんじゃないの
518 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 00:44:07 ID:Z2XE/a9h0
狐が独裁やってる限り新体制とは言えん
519 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 00:51:21 ID:6du1xlhAO
アグネスと民主党が独裁をやってる限り…
いや、なんでもないです。
520 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 01:31:59 ID:7yMjk8DE0
232 虹@伽羅@報告人 ★ [sage] 2011/02/11(金) 19:59:32 発信元:??? 0
閲覧組のみなさまにメール送ってみましたー。
233 こころ@報告人 ★ [] 2011/02/11(金) 21:00:38 発信元:??? 0
>>232 (^_-)-☆
ここで止まっちゃってる。
最初の実験の時も反応がバラバラで遅かった。
こまめなメールチェックをしない人間が集まってるんじゃね?
521 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 01:33:45 ID:y4ZVOZom0
いちいち転載しなくていいよ
522 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 10:20:59 ID:VZHlGN3x0
冒険の書にすっかり話題を持ってかれちゃったな
523 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 11:16:40 ID:RO9RN76a0
>>514 >>520 決まったことは報告されているじゃないですか
セキュ閲覧報告人さんはプライベートで忙しい方が多いし、
メールで相談されているようですから時間がかかるのは仕方ないと思いますよ
私達の意見が必要なら
>>508のお返事があるでしょう
イライラするのも分かりますが少し待ちませんか?
524 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 11:24:22 ID:/FNgoW/m0
最初から1対1のメール交換は良くない。
セキュリティ事項でなかったらMLでやりなよ。
525 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 11:39:38 ID:/xji17IKO
こんな体制なら報告人辞めるとか返信してきた奴がいて
真面目な虹が対応に悩んでいると勝手に想像
ここでいろいろ要求したけど受け入れられなかった奴か
ほとんど発言してないけど内心はらわたが煮えくり返ってる奴か
527 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 11:46:56 ID:Dn2ehNi30
わけも分からずに叫んでいるだけの名無しはスルーしておけって
528 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 11:49:51 ID:+vuXEVrKP
そろそろ「虹」なのか「伽羅」なのかどっちかに落ち着いてくれないか?
529 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 11:57:40 ID:/xji17IKO
二次キャラでいいじゃん
530 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 12:39:49 ID:qtfNkul90
二次元キャラのスレと聞いてスッとんできましたが・・・
531 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 13:00:50 ID:KBkxdKo60
冒険の書のお陰でゆっくり時間をかけて練りこめるから良いのではないか?
532 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 13:07:17 ID:broEpwk20
>>531 時限解除と冒険書が併用されたら支部案件しか残らないから暇になるような気が・・・
忙しいのは報告人どまりになる予感w
>>499 あうあ、すみません。
システム的なことはどこまで掲示板上に書いていいか
ちょっと迷っていました。
板別規制の場合は、sec2chdとかoperateとかsakukbとか
フォルダ名を添えて返答スレや解除作業スレに書いてあったほうが、
より間違いが少なく済むんじゃないかと思います。
フォルダ名が似ている板は良くありますから…。
つまり**.ne.jp(板別規制)とか**.com(規制議論板規制)と書いてあるよりも
_BBS_sec2chd_**.ne.jp(規制)とか**.com(sec2chd規制)という風な感じです。
ただ、しないよかはしたほうが手間と間違いが減るかな?
という程度の事だったりしますです。
ボタンの使い勝手的な面では、複数同時解除が出来るので
解除ボタンを押したあとページ上部に「**.comと_BBS_sec2chd_**.ne.jpを解除したよ」と
出てくれたら嬉しいなとか…、
これも無いよかは有ったほうがという程度のものです。ハイ。
534 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 13:28:30 ID:RO9RN76a0
>>532 目から鱗落ちた
冒険の書が最終形態まで進化したら本部の作業がほとんど無くなるんだ
少なくとも酉は必要なくなる
狐氏はやっぱりすごいわ
535 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 13:53:43 ID:tzB+SiAb0
>>533 最後のところは狐に読んでもらわんと意味ないわな
536 :
ピロリ:2011/02/12(土) 13:54:53 ID:okWjBnLr0
読んだよー
_tomato開発スレに投下してほしいぞー
きっとすぐ忘れると思うからさ
>>535-536 あっ、はい。あちらに書いておきますね。
荒らし減ると良いよねホント良いよね。
538 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 15:26:12 ID:HW6TxIY60
FOX★が誉められてるところ初めて見た
539 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 15:28:34 ID:bai1zV3b0
そんなにsecメールが読みたいのか
個人のアドとか本名とかそれほど知りたいって人間性が分からん
540 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 15:36:41 ID:Ic8y/tT10
ISPの返答メールって個人のアドとか本名とかが入っているの?
541 :
ピロリ:2011/02/12(土) 15:48:26 ID:okWjBnLr0
朝ごはんになに食べたとか、お風呂に何時に誰と入ったとか、
もう大変
542 :
名無しの報告:2011/02/12(土) 15:56:49 ID:twRRDr6mP
お、お風呂って誰かと一緒に入るものなんですか?(ドキドキ
543 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 00:58:52 ID:Eyc1zapv0
ISPってそこまで個人情報握ってるっすかマジヤバイっす
544 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 02:13:21 ID:aKyEk9p/0
ISPだって馬鹿じゃないから2chに客の個人情報渡したりしないよ。
例え退会処分にしたとしても。
545 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 02:16:54 ID:WdIGnLPs0
報告人の個人情報を荒らしに渡したISPならあったけどな
546 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 02:32:45 ID:aKyEk9p/0
>>545 それは恐い。 メアドとか?
メアドくらいだったらまだいいけど、本名知られたら恐いよね。
報告人も命がけだな。
547 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 02:41:12 ID:hMpTrkTW0
>>545 某CATVだっけ?
こういう苦情が来ましたって荒らし本人に伝えたらしい
548 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 02:58:41 ID:Wz93pcbR0
あの時は.htaccessで丸ごと弾いちゃったんだっけ。
sports2が無くなった今となっては避難スレは外部にしか用意できないね。
549 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 04:52:22 ID:h3XwQFDl0
ブラウザとISP合わせ技で規制すればいい。
550 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 06:43:12 ID:ynb+ZpHCO
>>538 彼は立派な方ですよ。
空き缶をあそこに入れてうぷしてた女の子(mylin)のホムペに、礼儀正しく挨拶カキコをなさる方ですから。
すべてはアグネスと某削除人に問題があるだけで。
551 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 21:16:28 ID:cTBSsvLk0
解除の手順について
ひょっとして、セキュ★さんのMLで話し合われてる訳じゃないのかな?
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1296377464/245 あっちの246さんに賛成。
あと、自己完結型はできるだけ避けた方がいいと思った。
(★も酉も)報告した人が返答スレに書くときに「解除妥当」とか自分の意見を書く
報告した人以外の解除判断人が一人でいいから判断を下す → 解除人が解除
今までより解除に時間がかかるかもだけど、返答報告→解除の間に時間ができるから
規制側から意見があるときは物言いがつけられる。
ところで、解除判断人さんは5人で本部・支部の両方の案件を判断するんじゃなくて
本部3人、支部3人で判断するで良かったのでしょうか
あと、私達意見言ってもいいのかな
お手伝いしたくて、でも邪魔になったら悪いという気持ちがあって、ROMってる人結構いそうです。
「どこまで表でやってどこからMLでやる」とか分からないと、意見が言いにくいです。(★セキュさんの邪魔になりたくない)
>>524にレスついて
>>508がスルーってことは。。。とは思ったけど、もう1回だけと思って意見を言ってみました。
552 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 21:25:34 ID:GUU0qE000
>>551 報告人さんなら、トリップかキャップ付けてみたら?
>>552 勇気が無くて今まで名無しで喋ってました。すみません。
酉の中でも新参者なのに出しゃばって申し訳ないです。
554 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 22:26:40 ID:GUU0qE000
>>553 >>508 > ★・酉・名無しで話し合っておいて欲しい事柄というのはありますか?
ないってことだろう
>>551のなかで聞きたいことはここだよね?
> ところで、解除判断人さんは5人で本部・支部の両方の案件を判断するんじゃなくて
> 本部3人、支部3人で判断するで良かったのでしょうか
横からごめん。質問と考えは分けた方が良いと思った
555 :
名無しの報告:2011/02/13(日) 22:39:07 ID:cTBSsvLk0
>>554 はい、そうです。>聞きたいこと
次に書き込むことがある場合は、推敲をきちんとして
意図が正確に伝わるように気をつけます。
>>554 お疲れさまです。
本部の解除判断人は、
天竜さん、こころさん、伽羅、(Shahrazadさん)の4人です。
前3人は本部活動者なので解除判断人
Shahrazadに関しては支部での活動履歴しかないので解除判断のみは行いません。
ただし、本部解除人として活動していただきますのでこれ解除って判断あまくね?
と思うときは突っ込んで頂く予定です。
支部は支部報告全員が解除判断権を持っているので判断人としての活動はありません。
これで回答になってます(;・∀・)?
ご意見ありがとうございますー。
ちゃんと見てますし意見はありがたいって表明の書き込みでしたー。
個人的には私も別の人の方が良いと思いますが、ちゃんと妥当的な判断なら自己完結でも良いのかなと思ったり。
性善論をとるか性悪論をとるかですよねー。
酉活動者の皆さんが入りにくい状況になってますよね。
すみません(´・ω・`)
559 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 00:11:02 ID:Or8optoY0
解除人も決まってるんだったら書いてよ
決まっていること。
セキュ閲覧人
チャーミーさん、海月座さん、天竜さん、こころさん、ANGEL SMILEさん、Shahrazadさん、伽羅
解除出来る人
天竜さん、ANGEL SMILEさん、Shahrazadさん
解除人用の専用スレを立てる。
ご意見募集中。
1、解除人は報告から解除まで自己完結できるか否か。
2、解除人スレのテンプレについて。
561 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 00:35:04 ID:6AGnk/9hP
あれチャミさんいつの間に?
562 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 00:40:02 ID:k6q9JfbyP
>>561 昔から支部で解除判断やってたっしょ
特に妖精突撃の件とかで
追加。
本部の解除判断は閲覧人の中で本部で活動歴のある報告人に限る。
支部は支部報告人が解除判断(現行のまま。)
ただし、酉さん活動分の支部規制案件を判断するのは、
チャーミーさんとくらげさんに加えANGEL SMILEさんと伽羅も追加されました。
こんな感じかなぁ。
564 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 01:09:54 ID:Or8optoY0
あれ? 虹は解除ボタン持たないの?
それでいいの?
565 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 02:12:02 ID:V6N6E9riO
不当なocn全規制を何とかしてください。
566 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 02:21:22 ID:6AGnk/9hP
567 :
NY:2011/02/14(月) 02:47:55 ID:cV42roqE0
pharm1.txt;15;25
568 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 05:45:25 ID:Em8z2LTg0
全体の流れが決まってなくね、以下妄想
1 ISPの対応が完了したら、規制発動URL・規制情報転載URL・メール日時をそえて解除判断を依頼する
2 解除判断人が本部返答処理スレ・作戦支部スレで解除判断する
3 解除判断した人は、本部返答処理スレ・作戦支部スレで解除を依頼する
(解除人さんへ、>>**の規制解除をお願いいたします)
(解除人が解除判断した場合は3を省略?)
4 親切な人が解除依頼URLを解除人スレへ報告する
(
http://***で解除判断されました)
5 解除人は本部返答処理スレ・作戦支部スレで解除宣言(>>**の規制を解除します)
6 解除人は解除作業前に「>>**の規制を解除します」、作業後に「>>**の規制を解除しました」と解除人スレで報告する
7 解除人は規制情報スレで「>>**の規制を解除しました」と報告する
> 1、解除人は報告から解除まで自己完結できるか否か。
解除人のISP報告は報告前対応するBB.exciteとhomeの残件がない場合に限る、とか。
> 2、解除人スレのテンプレについて。
ここは解除判断された案件をお知らせするスレです
※解除人は作業の重複などを防ぐため、作業前後に必ずここで宣言してください
※報告順に解除してください
※判断に疑問がある場合は処理を保留し、判断したスレで保留理由を説明してください
【報告対象】
・本部返答処理スレ・作戦支部スレで解除判断されたもの
(ゆくゆくはPINKの返答処理スレも入れる?)
【報告できる人】
・だれでも
※解除漏れはここで教えれ
569 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 07:21:14 ID:kPHpVdPzO
570 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 07:36:25 ID:kd5uZS6rO
てす
571 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 10:27:46 ID:NPabQ9LO0
>>568 4 親切な人が解除依頼URLを解除人スレへ報告する
(
http://***で解除判断されました)
これ2chらしくて良いとは思うけれど、イタズラを誘う決まりになってしまうかも・・・。
解除判断人はどうせ本部返答処理スレ・作戦支部スレで解除宣言するわけだから、
そのついでに解除作業スレに書き込むのはわけないのでは?
問題なのは解除判断人=解除人のケースで、
トントンと解除まで間隔なしで行ってしまうのはマズいから、
解除作業スレに解除依頼が書き込まれてから解除ボタンが押されるまでに
最低12時間〜24時間以上間隔を開ける、とかの決まりが必要。
572 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 10:31:44 ID:LaIRMP6v0
> トントンと解除まで間隔なしで行ってしまうのはマズい
マズいのか?
573 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 10:38:12 ID:L+shM0gv0
別にまずくないだろう
574 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 10:40:29 ID:NPabQ9LO0
独走を許す決まりはマズいでしょう。そんな人選でない事は承知だが。
つまり、
「
http://***で解除判断されました」 → 「>>**の規制を解除します」
が同一人物である事は構わない。ただし一定間隔を開けること。
という意味です。
自演みたいで不快に感じる向きもあろうが、建前なんてのはそんなもの。
575 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 10:46:42 ID:3NgrBajWP
解除判断は再発するかどうかだから、再発してから検討すれば良いでしょ。
普段は新人報告人の分だけチェックで。
576 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 10:48:21 ID:LaIRMP6v0
変な解除が一人の判断だけで行われて周りが口を出せない状態がマズいのであって、
問題ない解除がスムーズに行われるのは何もマズくないだろう
おかしな解除があったときに異議を挟めるシステム作りが大切なのであって
無駄なidle timeを設けることはマイナス要素でしかない
577 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 10:56:27 ID:8/0w7LK20
独走って具体的にはどういうケースを想定してるの?
578 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 11:16:51 ID:NPabQ9LO0
だから独走するような人選でない事は承知。
人が入れ替わってもへっちゃらな法律を作っておけば安心、って事です。
再発したら再規制すればいいじゃん、という理屈もわからんではないが、
せっかく解除システムの再構築をするのに、
「所詮は狐次第」 というのでは癪だし哀しい。
文句言われるんだったらまだ解除していないうちの方がいい。
579 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 11:17:32 ID:AlvERXj70
解除しちゃうほうの話だけでなく、解除しない判断のことも考えようぜ
580 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 11:22:46 ID:L+shM0gv0
>>576に同意
それに再発を止めるのは報告人の役目じゃないと思う
581 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 11:38:29 ID:UNHsXVpn0
ブラックリストないの?
582 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 12:20:53 ID:3NgrBajWP
粘着や宣伝業者は何件か溜まらないとわからないから、普段はトントン解除で良いんじゃないかな。
583 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 13:19:16 ID:hrBSmvuK0
再発案件なのか、類似案件はあるかどうかは通報の際に確認している前提では?
584 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 13:32:00 ID:acpuppos0
そんな面倒くさいことはしてるはずがない
585 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 13:47:38 ID:3NgrBajWP
これまで再発案件は、
1、まず報告人が厳しい処分をISPにお願いする。
2、返答を解除人が見て判断、三ヶ月になることもあった。
判断基準は、担当した報告人にわかりにくかった。新体制も同じじゃないかな。
どうしたら良いかは思いつかない。
586 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 14:48:51 ID:UISxUrVB0
そこは複数になった解除判断人(security閲覧人)同士の相談ですよ。
複数にした意味はそこにあるんだから。
これまではreffi がたった一人でやっていたから大変だった。
587 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 15:45:25 ID:LerICZNt0
>>586 それは作業量の問題解決であってISPの対応内容を公開しない限り作業の質はどこまで言ってもブラックボックスのまま
588 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 15:52:51 ID:RYZ5XYiL0
>>585 メールで直接担当報告人さんに説明する事なら、
手間がかかるけどやれる…というか
支部で何度かやったことがあります。
ISPさんに詳細を伝えてもらう為でもあるんですが、
それを受けて何か進展しないかなという思惑もあったりしました。
でも件数多いとそこまで手が回らないかな。
590 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 16:17:15 ID:RYZ5XYiL0
判断基準は数を重ねていくうちにだんだんわかるようになるのでは。
逆にいうと面倒な案件を初心者が通報しようとした場合
それを止めてあげる勇気が必要かも
591 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 16:17:52 ID:a26fqvE/0
ISPの対応内容で解除保留になるケースだけが問題なんだから、
手が回らないほどではないと思う。
通常は手分けしてサクサクと解除していれば良い。
以前(えふぃさんだけだったころ)の問題点を解決して行く形でまとめて行けばいいんじゃね?
ということで以前の問題点をどうぞ↓
迷ったら、ちょっと時間を置く、ですよ
594 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 18:01:16 ID:PyjDmkds0
以前の問題点
「起床待ち」
595 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 18:22:17 ID:acpuppos0
困ったときは魔法の呪文
「リアルが忙しい」
596 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 19:05:46 ID:oG4yIwsu0
解除判断が間違っていたのではなく
再発っぽいものを再発として報告しなかったのがダメだったのでは
597 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 19:40:17 ID:+4aQinvV0
荒らし報告に全部目を通してる人が居るわけでもなし
598 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 21:39:21 ID:Em8z2LTg0
以前の問題点
規制することで荒らし行為を止めたい規制側と
規約以上の対応は望めないから再発しそうだけど解除しちゃう解除側で
綱引きが会場があるのに退会に参加しなかった
転載不可の確約に縛られすぎてがんじがらめの解除側
599 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 21:42:29 ID:j/LGjKgz0
日本語でお願いします。
600 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 22:33:40 ID:gdqSehIn0
チョコは一体いつ
・・・あ
601 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 22:34:37 ID:MWgLdT+H0
253 赤翡翠 ★ [sage] 2011/02/14(月) 21:51:30 発信元:??? 0
解除人さんの設定は終わりましたよ、と御報告。
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
602 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 22:34:43 ID:78FYotKo0
2ちゃんねるとしては再発再々発の案件でも
今まで通報されていなければ、lSPにとっては初発の案件になるので、
(ISPの)内規の関係で、初発としての対応しか望めなかった ということではないでしょうか。
それで、解除側としては「これ以上の対応はのぞめないから解除」と。
解除に対して納得がいかない人が出るのは
主に、ISPの非公開要請との絡みで、対応がブラックボックス化してしまうせいでしょうが
荒らしが増えているのに対して、報告人の数が足りなかったこともあるかもしれません。
でもこれは、冒険の書で良い方向に変わるような気がします。
>>556-557 お返事ありがとうございました。
603 :
600:2011/02/14(月) 22:36:36 ID:gdqSehIn0
すみません一般人の誤爆ですm(_ _)m
604 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 22:55:29 ID:MWgLdT+H0
sec閲覧人決まって解除判断人決まって解除人決まって解除ボタンの設定済んで、
さあっ!、 とっとと「解除人スレ」を立てて仕事仕事!!
>>604 まず解除の流れを決めないと・・・です。
606 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 23:15:18 ID:MXfd9mLP0
まだだったんですか
それが一番最初と思ってました
608 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 23:38:11 ID:TftwY2tJO
OCN巻き沿いくらって携帯から失礼します。
ここで良いのかどうかは分からないですが、意見を言わせて下さい。
全鯖規制の件なのですが、個人的には迷惑極まりないの一言です。でも、まぁ仕方ない面もあると、納得はしています。
ただ、地震系の板だけは規制対象外にした方が良いのではと思っています。
たしかに、面白半分で書き込む人も多い板ではありますが、実際に被災されて居る方の貴重な情報源である事も事実です。
実際、地震噴火等が起きた時に一番足らない情報を得る手段として、地震系の板は重宝しています。
是非とも検討頂ければと思います。
609 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 23:49:29 ID:HFMXfFSTP
>>608 このスレで言うことではないです
さようなら
610 :
名無しの報告:2011/02/14(月) 23:56:47 ID:vaAhYOuf0
OCNはkokoroさんが報告済だから、
返事きたら冒険の書ブチ込んで全面解除、という流れではないかなぁ〜〜。
612 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 01:15:45 ID:AULH2y3K0
>>605 解除の流れも決まってないのに解除人★のキャップ設定をさせるとか★設定人の手間と時間を無駄にするなよな
なんかもう突っ込みどころが多いのばかり書いてる。。。
閲覧人以外が作業した案件は、
>>○○
解除に差し支えないと判断いたしました。
などなどと閲覧人(解除人も含む)がコメントをつける。
615 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 01:38:30 ID:zo/ptC2n0
解除人作業スレの
――以下の解除をお願いします。――
のあとのところが長ったらし過ぎるんでないの?
解除判断のURLと、規制対象だけで良いと思う。
アクセス規制情報のスレやら荒らし報告のスレは解除宣言の方にURLを記載。
解除人スレは本当にシンプルなスレにすべき。
作業かぶりを防ぐ方が主目的なんだから、解除依頼が長ったらしいのは無意味。
ゴチャゴチャしていると大事なところが目立たなくなってしまう。
>>615 まだかなのURLを載せたのは板別の解除のときに
_2CH_\.ocn.ne.jp
があった方が解除作業がしやすいという情報があったので載せてみましたです。
617 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 02:11:59 ID:zo/ptC2n0
あ、そうか。(まだかなのURLじゃないけどね w)
だったら、そっちだけでいい。
618 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 03:09:49 ID:F4FQQfbRO
はよau全規制やれやボケ!!無修正画像貼り付けまくっとるやんけ!!
さっさとやらんかい!
出来んのかアホが
619 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 09:27:17 ID:Gt8yBYk4O
>>611 そんな感じでいいんでないのかなあ
解除人の人たちはどうなんでしょ?
意見ないけど
620 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 10:55:57 ID:WwxgM9Cp0
解除判断のところでアタマ使ったり検証したりするはずなんだから
解除人はアタマ使わないでいいと思う
虹さんもストップかけられるのはしぇーさんだけみたいな事を書いていた
しぇーさんがアタマ使うのは勝手だが
解除人までが考え込むと総スクミになって解除作業がはかどらなくなる
.>611
いきなり仕事をしたふりをする虹@報告人で間違いないですか?
2010年の6月の行為は自演ですか?
>>620 代理人さん的には解除する=メール読んで解除してもいいですよと判断した。
という位置づけですのでそれに従います(;・∀・)
基本は判断人が考え込むものだと思っているのでサクサクいくのではないでしょうか。
623 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 13:38:29 ID:QWz2mZ/I0
>>616 まだかなのURLっていうか、規制発動スレのURLですね
解除作業のお手伝いにもなりますし、
解除ヲチをされている方々にも有益な情報だと思いますわ
624 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 14:10:32 ID:4YZVORoq0
荒らし報告スレのURLじゃなくて規制発動のレス番が欲しい。
なぜなら、1つの荒らし報告スレで2回3回と発動される例もあるから。
625 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 15:34:01 ID:Gt8yBYk4O
報告人が誰も出てこなくなった
626 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 19:49:07 ID:kCGz2eqd0
それはメールでやってるのでしょ
解除スレの書式は解除人が欲しい情報を決めるのだから
「これとこれを書いてください」って解除人が要望出して
「それではこれとこれでいきましょう」って統括の返事で終わるはず
> _2CH_\.ocn.ne.jp
> があった方が解除作業がしやすいという情報があったので載せてみましたです。
たとえばこれ、
>>533に安価打てばいいのにっておもう
「情報があったので」だけだと、「あーメールで解除人と相談してるのかなあ」だし
解除人が要望書いたのに統括がレスつけないと
「メールで話し合ってるのかあ」ってなる
報告人がでる幕はどこにもない
627 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 19:58:25 ID:NOYSP2PK0
返答スレで始まっちゃったじゃないかー
「解除コード ★」 って3人のうちの誰?
それとも、3人共この名前で行くのけ?
解除人の名前を共通にするなんていう話が以前あったけれど・・・
628 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 20:45:58 ID:g/i5dO2g0
作業かぶりを防止する為に解除人スレへ集まる計画なんだから、
解除人名を共通にするのはマズいと思います。
629 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 20:47:37 ID:g/i5dO2g0
誰が誰なのかを秘密にするのはアリだと考えます。
630 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 20:48:04 ID:pC9RqP4g0
逆にだれかがキャップ使ってる時は
他の人が使えない仕様にできないかな
631 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 21:41:26 ID:qVS51EyI0
結局普通の(sec閲覧権限のない)報告人は、自分の報告した案件についても判断しちゃダメなんだろうか
632 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 22:18:19 ID:eaIEEU9bP
>>631 誰でもISPに報告できる(報告人になれる)。
で、自分のISPが規制だから、一般の人が報告する動機として
早く自分のISPが規制解除になってほしいというのが普通。
ってことは、どうしても解除判断が解除向きになるのが普通。
普通の報告する人は判断しない方がいいと思うよ。
633 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 22:26:24 ID:qVS51EyI0
言い方が悪かったか
×自分の報告した案件についても判断しちゃダメなんだろうか
○自分の報告した案件について意見しちゃダメなんだろうか
634 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 22:38:25 ID:Gt8yBYk4O
解除申請スレなんて、簡単な説明だけ入れて立てちゃえばいいじゃん。
細かいテンプレなんて、やりながら使いやすい方法を模索して決めればいい話。
次スレでちゃんとしたのが入ればいいでしょ。
>>633 自分がISPさんへ連絡を入れた件について一番よくわかっているのは
その連絡を入れた人です
ですからその人が思った事を意見として述べなくて誰が言うんですか?
また荒らしとされた人がその報告スレに出てきて反論をするという場合に
現在では報告スレで暴れると規制されますよ、とかいう人が常態化していますが
前はそのスレに情報を集めるという意味で、むしろ推奨されていたことです
誰も反論しなければそれは正しい報告だと思われてしまうからね
規制議論板でそのような事を言っている人は、最近の人か
よく分っていない人か、同じ人です
基本的に意見を出してはいけないという場面はありません
そういうやり取りは、沢山の人が黙ってROMしているし
相手に訴えるのではなく、観客がいるということを意識して意見をだすと
みんな見ているので、よい方向へ行くと思う
古参と呼ばれる人達は2chの創世記ごろから、ここにいるんだから
636 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 23:10:51 ID:PrnjZxEzP
>>560と
>>563を見た上でのなんちゃってまとめ
天竜@報告人 ★ .|| 【規制解除】 【.sec閲覧..】 【本部判断】
Shahrazad@報告人 ★ .|| 【規制解除】 【.sec閲覧..】 【支部判断】
ANGEL SMILE@報告人 ★ .|| 【規制解除】 【.sec閲覧..】 【支部判断+】
案内人チャーミー ★ || .【.sec閲覧..】 【支部判断+】
海月座の削除星 ★ || .【.sec閲覧..】 【支部判断+】
伽羅@報告人 ★ .|| .【.sec閲覧..】 【本部判断】 .【支部判断+】
こころ@報告人 ★ ..|| .【.sec閲覧..】 【本部判断】
【上記以外の支部報告人 ★】|| 【支部判断】
【上記以外の本部報告人 ★】|| 権 限 な し
【上記以外の報告人 ☆】 || 権 限 な し
※【支部判断+】の人は他人が受け持った支部案件の判断も可
637 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 23:12:30 ID:PrnjZxEzP
■気になったこと
・しぇーさんはsec読めるのに、なんで他人の支部判断はできないんだろう(「できない」じゃなくて「しない」だけ?)
・支部で判断できる人に対して、本部で判断できる人が少ないような(それでも従来よりは多いんだけど)
・くらげさんとちゃみさんは解除権限持っててもいいんじゃないのかなぁ
>>637 私は支部の中でも異色で、犯罪予告の通報専属で、規制案件をやらないと決めてるからだと思います。
と本人がレス。
639 :
名無しの報告:2011/02/15(火) 23:47:46 ID:PrnjZxEzP
あら、ご本人さまが
>>638 ありがとうございましたー
//そういえばp2警告とか規制情報板の書き込み権限はどうなってるんだろ
p2警告って何のことかわからないとで、ごめんなさいです。
規制情報板への書き込みは出来ますよー出来ないと作業出来ないですもん。
このぐらいのペースなら1問1答出来ますね。
641 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 00:22:18 ID:iOoKp1dJ0
>>640 Shahrazad@報告人 ★さま
おしんの解除ボタンを押していただけませんか・・・
643 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 00:44:45 ID:iOoKp1dJ0
644 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 01:01:19 ID:qDfrwiLZ0
地域別で済む案件がなぜ全国になったか、というと、その原因は冒険の書。
68 :ちなみ ★ :2011/02/09(水) 16:31:17 ID:???0
ほう
つなぎ代えですか、、、
冒険の書入れてみるか、そして再発するかどうか
でもocnは・・・ サーバが耐えられるかどうか
73 :ちなみ ★ :2011/02/09(水) 16:58:03 ID:???0
>>67 全サーバ規制を回避するツールを入れてみた。
102 :ちなみ ★ :2011/02/09(水) 17:33:00 ID:???0
んじゃ
あんまり皆協力してくれないから
ツールはずして \.ocn.ne.jp 規制にしますか?
結論出しておいてください
126 :名無しの報告 :2011/02/09(水) 17:40:17 ID:GgC0o1K60
>>102 んじゃocn.ne.jpで全板永久規制やれよ
子供じみた狂った運営で更に過疎にして2chに引導渡してやれ
146 :ちなみ ★ :2011/02/09(水) 17:43:35 ID:???0
>>126 りょうかい
645 :
●:2011/02/16(水) 02:44:10 ID:1Dd8d43W0
OCN保土ヶ谷には●やp2は必須なんだぜ
丸の内と並んで規制されてないことが殆ど無いからな
646 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 02:55:52 ID:lBswvk0a0
専ブラが冒険の書に対応してきたから、
冒険の書導入と引き替えでocnは全面解除でいいんじゃないの?
あの時のクレームは全部専ブラ絡みで、全国規制と勘違いした奴らがトチ狂った。
冒険の書はちゃんと動いていた。
647 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 04:29:32 ID:0tDyT8uY0
名無しの煽りで全規制とかw
結局規制の理由は何だっていいんじゃないかw
運営の好き嫌いで規制されたらかなわん
648 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 09:51:01 ID:gGmm40rr0
>>608 地震系の板が貴重な情報源だったことはないです
ごきげんよう
649 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 11:37:48 ID:zyNAFMx70
出発はうまく行ってるね。解除人スレいらないかもしれない。
解除作業がかぶるとしたら支部と本部だから、
支部の解除作業を支部内だけでやらずに、本部返答スレへ持ってくればいい。
650 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 12:24:58 ID:jiloKipG0
しつこいな
651 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 12:35:51 ID:zyNAFMx70
そりゃ本部生え抜きの解除人である天竜を守らなにゃならんもん。
どのくらい仕事するかはわからんけどwwww
652 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 15:02:43 ID:JDngb5+N0
>>611 >それを閲覧人が解除人スレへ持っていく。
解除人スレに持って行くのは、報告した人で良いと思います。
虹さん・天竜さんは、それぞれso-net、meshの代理人で代われる人はいませんし、
こころさんもocnの件数が多く、それに加えて.sec閲覧と解除判断。
仕事量的にも大変だと思います。
お三方でなくてもできる部分は、自分達でやった方がいいように思いました。
653 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 15:06:39 ID:JDngb5+N0
えっと、解除人スレを作るでいいのですよね。。。?
654 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 15:31:02 ID:RrTR6iUX0
既出だが
報告した人=解除判断する人=解除人
というケースもある
655 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 15:37:32 ID:Vr4hLWLA0
>>654 はい。承知しております。
お三方以外の★様とトリ報告人の分が減るだけでも
負担軽減になるかと思いました。
656 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 15:46:48 ID:Vr4hLWLA0
>>654は、
「天竜さんが報告した人=解除判断する人=解除人だよ」
って意味ですね。失礼しました。
657 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 16:35:31 ID:UfpLia4rO
守りたいなら分けるべきだわな。
返答スレでやっていたらそのうち解除厨の餌食にされるよ。
reffiがそうだったように。
解除申請スレで依頼分を淡々と解除してる分には叩く奴はいないが
返答スレでまぜこぜにやってたら、素人には解除人と報告人の区別がつかないから。
あと、解除申請スレ立てるなら、「報告人解除申請スレ」みたいにしなきゃ駄目だよ。
ただの解除申請スレって書いてあったら、解除厨がなだれ込んでくるから。
658 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 16:45:59 ID:S0GbMk/l0
叩かれるとかじゃなくて、
純粋に作業かぶりを防ぐためでしょ?
支部の解除作業なんて滅多にないんだから、
全部本部へ来て作業すれば問題なし。(ピロリを除くw)
URLで飛ぶよりも同一スレ内でアンカ付けた方が便利、ってのもある。
659 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 16:50:52 ID:UfpLia4rO
660 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 17:57:09 ID:DG3m6Sci0
>>657 「申請」という文言が入ってるとまずい
報告人解除作業スレとかでいいんじゃね
661 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 18:20:59 ID:UfpLia4rO
662 :
名無しの報告:2011/02/16(水) 20:32:33 ID:otUEzNj7P
「ものすごい勢いで解除作業するスレ」
663 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 00:10:54 ID:9LmlnVqE0
セキュのお★様がいらっしゃらない…
冒険の書との兼ね合いがあるので、しばらくは今の状態で様子見しながら作業していくのでしょうか?
忍者IDでの個別焼きが始まったみたいですし、規制も解除も変わっていきそうです
新しく決まったことができたら、そのときは私達にも教えて下さい。
>>662 それどこかで聞いた気がするけど良いと思います。
666 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 00:14:04 ID:lyhJgjIW0
667 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 00:15:10 ID:JcK98t6l0
解除人が解除作業する時の名前なんですが、
3人(4人?)共通にするんですか?
>>667 さあ私の口からは何も言いません〜
でも資料室って板は興味深いと思いますよ。
669 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 00:22:49 ID:9LmlnVqE0
解除してクレクレの人がなだれ込みそうなスレ名は、少し怖いかも。
わたし頭固いかな
スレタイはわかる人がわかればいいわけで
「もやし」でいいでしょ
>>669 それはちょっと困りますね・・・。
名無しさんの書き込み全スルーで良いなら良いですけど一晩寝てる間に300レスとかあると読むだけで疲れて作業する気なくなりそう・・・。
>>670 一応他のボラさんにもわかるタイトルが良いと思いますが「もやし」ってのは採用うんぬんは別として面白いですね。
672 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 00:38:20 ID:p9k8oPt40
報告人作戦本部スレッド★
報告人作戦返答処理スレッド★
【報告人】報告人作戦支部
で処理し終わったのを淡々と解除作業するだけのスレでしょ
「報告人作戦完了スレッド」
とかでいいんじゃないの。
「解除」「申請」は入れない方がいいと思う
674 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 01:42:47 ID:1L3hHtp90
>>673 reffiさんのこと変な人呼ぶのはいい加減にやめろよ!
675 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 01:43:38 ID:m0x0HcR40
>>662 もの凄い勢いで解除作業するスレなのにどうして解除作業が遅いんだ!(#^ω^)
って人が集まりそうだからやめれ
676 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 01:44:02 ID:1L3hHtp90
>>673 reffiさんは変な人じゃないいい人だから…
677 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 01:46:57 ID:m0x0HcR40
>>672 解除作業するだけのスレ
これでよし
作業するのは報告人ではなく解除人だし
作業スレであって依頼とか申請スレじゃないってわかるし
なるべくシンプルに
678 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 01:59:11 ID:p9k8oPt40
絶対「何で規制されてんの」「何もしてないのに規制された解除してくれ」って奴がなだれ込んでくるって。
「作業スレであって依頼とか申請スレじゃないんだな。ここで文句を言っても仕方ないな。」なんて考えるわけがない
「reffiスレ」とかどうよ
679 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 02:01:41 ID:JcK98t6l0
判断を下すのはあくまでも返答スレであって、
返答スレに野次馬が入ってくるのはこれまで通りだと思う。
判断が済んでいるものを持ち込むスレで暴れたって意味がない事は、
だんだんと認知されてゆくのではないかな。
680 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 02:22:56 ID:m0x0HcR40
>>678 そういう奴らはところ構わず目に付いたスレで暴れるからどんなスレタイにしても同じ事
なるべくシンプルに目立たないスレタイにすべし
681 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 08:59:29 ID:QlciLuuQ0
作業スレ荒す奴はNID焼き焼きの刑じゃ
682 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 09:04:46 ID:aGWALj5vO
>>672 そういえば全部のスレに作戦って書いてあったね。
それでもいいし、「報告人状況終了スレ」とかでもいいかもね。
683 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 10:29:59 ID:9LmlnVqE0
報告人は、ISPに解除の連絡と対応のお礼をするまでが仕事だと思うので
「報告人作戦完了スレッド」でよいと思いました。
>>674 そういう意味じゃないです。よく読んで
684 :
冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/17(木) 10:35:39 ID:jOzSHmKA0
報告人終了スレ ?
685 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 11:49:51 ID:XJooSxsq0
「報告人大本営スレ」
686 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 12:58:33 ID:XJooSxsq0
「解除しちゃうぞ♪大作戦スレ」
687 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 13:16:14 ID:QlciLuuQ0
「虹ちゃんと愉快な仲間たち解除スレ」
688 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 13:29:29 ID:znd+4KQ00
仲良しクラブ馴れ合いスレ
689 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 15:19:29 ID:oCkkXFTv0
解除してやってもいいぞスレ
690 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 15:22:51 ID:gPh5V9sm0
「お風呂にする?それとも解除する?スレ」
691 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 15:25:37 ID:E9BzmeLv0
bbs.cgiお触りスレみたいな役割じゃないの?
692 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 16:34:40 ID:x17fewyw0
怪女が集まるスレ
693 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 20:56:34 ID:hSvcIHlX0
報告から解除に受け渡すスレ
ぐらいで
694 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 21:45:45 ID:KTc9qcvH0
報告介助スレ とかw
695 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 22:59:11 ID:ypw1zrGb0
「介助完遂スレッド★」
696 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 23:07:09 ID:ooVDyzbm0
盛り上がっているところぶちこわしてすみません。
お★様にお願いっ(半泣きで)
会議室で初めての方がかなり長いこと添削を待っています
わたしも頑張ったのですが、報告スレがdat落ちしている場合の書き方が
よくわからない。。。 というか、そもそも人様を添削できるレベルじゃない
お時間があったら、見ていただけると助かります。
。。。その後で、わたしのも見ていただけると嬉しいです
697 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 23:25:48 ID:ypw1zrGb0
>わたしのも見ていただけると嬉しい
興奮しちゃったじゃないか
698 :
Shahrazad@報告人 ★:2011/02/17(木) 23:26:19 ID:???0
>>696 私じゃお役に立てなくてごめんなさい・・・。
699 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 23:29:17 ID:ypw1zrGb0
8 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/17(木) 20:35:04 ID:KkGG+f6d
FOX
!suiton
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1297940751/12 suiton(修行中)
●[nxgeNoSF.R75NNgW] NinjaID[A1297754956277315426551,Lv=40]
→ NinjaID[A1297623445318264482392]を焼いた。
44 偽FOX ★ [] 2011/02/17(木) 20:42:56 ID:???
>>8 ゴルァ また 1からじゃろが
その前にくっきーを消さなきゃ
12 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 ◆A/T2/75/82 [sage] 2011/02/17(木) 21:20:49 ID:???
あとでやってみる
今はLvあげに忙しい、はやく10になって !suiton やり返す
ピロリ新しい遊びに夢中
700 :
名無しの報告:2011/02/17(木) 23:33:05 ID:qW7Eh+O/0
コピペいらね
701 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 00:42:48 ID:LTw0leRa0
702 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 01:08:26 ID:jAKzChMw0
もういいよ
どうせ2ちゃんねるは間もなく潰れる
俺の周囲には、もう2ちゃん観てる奴なんかいなくなった
「だって滅多に書き込めないじゃん」って言われて、終わり
703 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 01:21:02 ID:WwGlwcCc0
「神風解除隊前線基地スレッド」
704 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 08:07:18 ID:5KWV2A+y0
>>701 添削してくださってありがとうございました。
>>698 気にかけていただけただけで嬉しいです
705 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 12:06:08 ID:kqzXjIPL0
「レフィ追い出し成功仲良しスレッド」
707 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 13:20:54 ID:+8/pLyU10
「 報告人統一出張所★ 」
708 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 13:22:41 ID:nBIMYNaT0
709 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 13:56:19 ID:XDE1r6kd0
出没、奇声怪女
710 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 14:45:32 ID:5KWV2A+y0
>>706 お待ちしてましたー
新人さんの案件でまだ助力がいりそうです。
あちらにまとめておきました。
私は過去ログでもっと勉強しておきます
スレタイ一つにHow many hours費やす気だよお前ら
712 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 15:13:10 ID:5KWV2A+y0
スレタイ候補一覧(出た順)
報告人解除申請スレ
報告人解除作業スレ
ものすごい勢いで解除作業するスレ
解除する気持ちを語るスレ
もやし
報告人作戦完了スレッド
解除作業するだけのスレ
reffiスレ
報告人状況終了スレ
報告人終了スレ
報告人大本営スレ
解除しちゃうぞ♪大作戦スレ
虹ちゃんと愉快な仲間たち解除スレ
仲良しクラブ馴れ合いスレ
解除してやってもいいぞスレ
お風呂にする?それとも解除する?スレ
bbs.cgiお触りスレ
怪女が集まるスレ
報告から解除に受け渡すスレ
報告介助スレ
介助完遂スレッド★
神風解除隊前線基地スレッド
レフィ追い出し成功仲良しスレッド
報告人統一出張所★
出没、奇声怪女
もう、解除人さんが好きなの選べばいいと思うの
713 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 15:16:21 ID:M8oFEIiS0
> bbs.cgiお触りスレ
それ違うだろw
714 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 15:22:15 ID:zg/VCS3Z0
>>702の
「だって滅多に書き込めないじゃん」
も混ぜてあげて。
715 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 17:29:25 ID:26q7I2us0
解除後再発の案件でISPとやりとりする際に解除作業スレのURLをISPに資料としてみせることはないの?
ないならおちゃらけたスレタイでもいいけどあるなら非ねらーが初見で理解できるスレタイでないと
716 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 18:22:37 ID:XDE1r6kd0
もともとが「ここは奇声議論板」だけだったからなー
717 :
名無しの報告:2011/02/18(金) 18:52:44 ID:qvZ9KpIB0
>>715 一月に解除が止まったときに返答スレのURLは見せました。
確かにおちゃらけたスレタイだと困ったと思います。
普段は規制情報板を使うんですが…
万が一を考えて、固いスレタイの方がいいかもしれませんね
ところで、作業スレが規制議論板にあるのは深い理由があるんでしょうか?
自分達のISPは自分達でと思っていても、全鯖規制になってしまうと手も足も出なくなって
「お星様たすけて」と待ってるしかできなくなってしまう。
花園や板別を対応している途中で上から全鯖がかぶさってしまうと、そこでお手上げ。
●持っていて通報やってくれるような神様のような人は少ないですし。
報告人の手がたりてないし、他力本願の解除してクレクレが増えてるから
作業スレを運用情報に移して「クレクレ君も働け」とやるのも手だと思うのですが。
そうすれば大手も板別まで対応可能になるから、荒らしへの抑止力が増すような気がします
長文失礼です。
718 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 00:09:44 ID:rcgUNCuE0
「報告人作戦nasuスレッド」
719 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 03:09:00 ID:hvLugqXQ0
解除速報plus
720 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 03:41:02 ID:IL6VQULt0
>>712 この中だと「報告人作戦完了スレッド」が一番適当なんじゃないかなぁ
堅い感じだし、「解除しろ!」っていう輩が紛れ込まないだろうし、他の報告人スレと前置詞が一緒
721 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 08:40:38 ID:8335J/wv0
適切なアカウントを持ってない奴はリードオンリーの板作ってそこでやれば?
722 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 08:43:07 ID:VB+K+gzMP
なんでんかんでん外部板ってのはどうよ
723 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 09:30:21 ID:y0TWDPMY0
そうやって権限持ちが外部サイトに誘導されたのが今回の騒動の発端なんだけど
724 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 10:07:11 ID:W6kyymAF0
外部板だとなかなか気付いて貰えないのです。。。
>>717はお客様気分の人の意識を「できることは自分達でやろう」という風に変えたいと思って書きました。
今は「通報まだー」「とっとと仕事しろよ」という人に対して「文句あるなら自分でやれ」と返そうと思っても
「正義に書けないもん」と言われると「たしかに」となる。
新しい人は、最初こそ「解除してクレクレ」という意識だけで作業するかもしれませんが
何回かやってるうちに「それは違う」と分かってくると思います。
あと、冒険の書の対象外で一部のISPの規制状況が日増しに酷いことに。。。
お手伝いできたらと思って要望スレを見に行ったんですが、そこのまとめがあまりにすごすぎて、回れ右して帰ってきました。
あれは、通報してISPに対処をお願いしたほうが良いんでしょうが、
当該のISPの人でないと状況を把握するのも一苦労だと思います。(自分達で通報できたら助かるのではないかと)
報告体制の穴に入ってしまったISPが少し心配です
「正義に書けないもん」→「じゃあ、あきらメロン」
726 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 11:18:54 ID:xlfJTYI70
>>720 作ろうとしているのは解除が決まった(解除判断が済んだ)案件のみ。
「解除しろ!」っていうヤカラはこれまで通り返答スレへ来るはず。
まぁ、俺も「報告人作戦完了スレッド★」でいいとは思うんだけどね。
727 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 11:30:50 ID:VB+K+gzMP
で、荒らし報告した人が「報告完了しました」と持ってくると
728 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 11:37:19 ID:W6kyymAF0
729 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 15:48:05 ID:+YLEgMA30
バカでもないでしょ。
荒らしをみつけて報告する。
↓
該当ISPを規制する。
↓
ISPに報告して対処をお願いする。
↓
対処が適切と判断して、規制を解除する。
すべてをひとりがやったっていいんだ。
実際ひろゆきは似たようなことをやっていた。
730 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 16:49:43 ID:W6kyymAF0
>>729 そういう意味じゃないです。
規制議論に荒らし報告スレが立てられる力がある人は
テンプレも読まずに解除用のスレに凸するほどバカじゃないだろうって意味です…
わかりにくくてすいません。
解除用のスレの名前は「報告人作戦完了スレッド★」に賛成
スレのテンプレは
>>568に賛成
ただ、荒らす人がいるといけないから、スレに【報告できる人】はISPに通報した人でいいと思う。
冒険の書と狐氏の目指している世界は
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1297954513/168 だそうから、本部の案件はおそらく減っていく。(現に減ってる)
解除用のスレをとりあえず立ててみて、「この数だったらいらないね」となったら
そのときにまた考えればいい。
今の★と酉の体制で回していけるかだけど
回していけるなら今のままでもいいし
人手不足で無理なら、「基本時限解除。それが嫌なら自分達のISPは自分達で何とかする」ってすればいい。
スレタイで遊ぶのも楽しいけど、ちゃんと話し合いもしましょうよ。。。
そもそも報告人がどれくらい話に参加してるかも分からないし、
最近姿を見かけない★の方もいるし、不安です。。
731 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 16:56:27 ID:W6kyymAF0
レス修正
規制議論に荒らし報告スレが立てられる力がある人は
テンプレも読まずに、「荒らし報告のスレ立て完了しました!」って
解除用のスレに凸するほどバカじゃないだろうって意味です
んでは、それで立ててみましょうかー。
733 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:02:24 ID:+YLEgMA30
要するに「報告人」に2種類あるのが駄目なんだよな。
荒らし報告する人は報告人じゃなくて違う名前にした方がいい。
734 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:10:59 ID:gYnUbxgn0
荒らし報告人
ISP報告人
でいいと思うんだが
735 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:11:10 ID:W6kyymAF0
736 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:20:40 ID:pMUxNZpr0
>>732 くらげさん、運用情報板に立てるですかー?
737 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:21:56 ID:+YLEgMA30
◆PU2/nJwL7c って、海月座の削除星★=medusaさん?
738 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:21:59 ID:pMUxNZpr0
あ、もう正義に立ってたーw
740 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:28:00 ID:pMUxNZpr0
741 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:29:16 ID:+YLEgMA30
>>739 乙。
支部から来る例も書いた方がいいんでない?
>>741 支部から来る場合は、解除判断URLが支部スレURLになるだけじゃないかなとか。
743 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 17:37:34 ID:pMUxNZpr0
ごめんなさい 完了スレで誤爆しますた 吊ってきます;;
数学板に於いて「猫 ◆MuKUnGPXAY」というコテハンが荒らしを行っています。
ついこの前まで規制されていたようですが、プロバイダーを変えて再び数学板
で荒らしを行っている模様です。数学板の平安と議論の活気のために、再び
彼を規制してもらえませんでしょうか。宜しくお願いします。
745 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 20:25:50.54 ID:G+EmrmD40
746 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 20:26:16.04 ID:QHQaQH8s0
>>744 マルチポストはやめろ
規制依頼する場所はどこにもない
荒らし対策相談所と質雑のテンプレを読めと運用情報板で言われたはずだ
747 :
名無しの報告:2011/02/20(日) 20:36:46.92 ID:nrj6Zgeq0
DBスレ落ちたね
748 :
名無しの報告:2011/02/21(月) 00:53:49.76 ID:Td7MawWZ0
>>747 おいちゃんがninja導入したおかげで一連の作業負担がかなり減る見込みだし、
今Reffiさん、資格取得のお勉強で大変だからじゃない?
馴れ合いにも顔見せてないし。
749 :
名無しの報告:2011/02/21(月) 01:02:18.14 ID:+0q8cbrf0
データベースというのは
見て便利する人と入力させられてヒーヒー言う人といるからね
見て便利する人の事ばかり考えている案は所詮砂上の楼閣
実現しっこない
750 :
名無しの報告:2011/02/21(月) 01:15:52.24 ID:dwbQc6eo0
閲覧範囲を制御するならwiki使うのやめとけ って立て直される前にまた書いとく。
751 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 08:41:39.32 ID:xdSfqDBGO
昨日少し解除に時間かかってたけど、本部も初回とかさくさく解除して問題ないのは、
支部の解除人に解除手伝ってもらったら?解除申請で【初回】って入れれば区別できるでしょ。
見たくない人までやらなくて勿論いいんだけど。
752 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 10:40:09.23 ID:D70Znc0J0
753 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 10:53:30.98 ID:D70Znc0J0
【解除判断待ち】 残件なし
【解除待ち】 残件なし
のがいいですかね。
というより、下の部分は完了スレにあればいいような気もする。
754 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 12:04:12.95 ID:289GXkOF0
見落としは外野がうるさく言ってくるだろうwww
解除判断で待つケースは難しい案件に限るから、
「保留中」とか「作戦本部にて再メール」とか「判断人で相談中」とか
説明が欲しいところ。
まあ、その場合も外野が「説明せい!」とか言ってくるだろうけどwww
755 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 13:14:59.95 ID:xdSfqDBGO
>>752 解除済みの返答スレへの書き込みはいらないと思う。
完了スレで残件なければ解除案件なし、だから。
完了スレへの転載漏れかあれば個別に指摘すればいい。
返答スレで必要なのは、解除判断待ちのチェックだけでしょ。
756 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 13:35:58.66 ID:70P3W1wv0
解除人なのに【解除待ち】残件アリはいただけない。
解除判断はもう済んでいるんだから、本部支部関係なしでサクサクと解除すべき。
757 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 16:54:53.90 ID:/f0BckzP0
本部・支部関係なく解除は3人で協力してやるんじゃないの?違うの?
758 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 17:17:23.06 ID:xdSfqDBGO
本部で嫌がってた人がいたから無理でしょ。
759 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 17:46:30.25 ID:/f0BckzP0
無理なの?その辺よく分からないけど、一応確認してみましょうよ。
という訳で【勝手なまとめ】
『意見』
◆解除人は解除後、返答スレに「
>>266 済。」等書かなくて良い。
◆完了スレへの転載漏れは個別に指摘する。
◆返答スレで、「残件>>**」「残件なし」という形で、判断待ちのチェックをする。
これは、誰が書いても良い。
『確認したいこと』
解除人は
・本部、支部分けて作業するのか
・本部、支部関係なく作業するのか
どっち?
760 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 17:51:24.82 ID:SybOpgIs0
支部出身が本部案件にかかわりたくない、というのはわかるが、
本部出身が支部案件にかかわりたくない、というのは解せない。
解除人3人しかいないんだから、時間のある時には関係なくやろうよ。
判断は済んでいるんだから。
761 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 19:06:02.94 ID:K2oyqdSk0
前に解除してた人は本部所属だったけど両案件こなしてたね。
解除判断人が返答スレで解除判断レス→解除人がそのレスを見つけ、完了スレで作業
こんな流れで、完了スレには原則的に解除人しか書かないと思ってたら、違うのね。
762 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 22:18:53.62 ID:xdSfqDBGO
だってずっと支部からは誰々、本部からは誰々って区別してたじゃん。
支部ばかりだと大騒ぎしてたのもいたし。
それに配慮して虹さんは解除人は辞退したんじゃね?
763 :
名無しの報告:2011/02/22(火) 23:59:41.27 ID:PuMSsEoN0
なんで1人で解除してた時より3人体制のほうがモタつくの
よっぽどの低脳トリオなのかよ
「残件なし」とか「済」とかどうでもいいことまだやってるからだろ
見た目や体裁作りに必死なやつってたいてい馬鹿だよな
名称とかテンプレより大事なのはちゃっちゃと作業することだろ
みんなにわかるようにシンプルにやれよ
そすれば自分らだって効率良く作業出来んだよ
764 :
名無しの報告:2011/02/23(水) 00:04:18.70 ID:yO8JifpA0
一気にたくさん来たときに捌けなくなるから。
何も考えずに皆が好き勝手にやったら。
それを一人でやって潰れた前例もあるわけで。
765 :
名無しの報告:2011/02/23(水) 00:12:07.17 ID:3hSpahrR0
石橋を叩いて、他人を渡らせて
自分は後からゆっくりと
ですね。
766 :
名無しの報告:2011/02/23(水) 00:14:21.98 ID:7CFOGs/m0
まだ始まったばかりだから慎重になっているだけだよ
そのうちこなれてくる
767 :
名無しの報告:2011/02/23(水) 00:25:13.65 ID:b3DE3QvTP
とりあえず解除判断はサクサクと、作業は慎重にで良いでしょ。
だんだん逆になっていけば。
768 :
名無しの報告:2011/02/23(水) 00:36:50.31 ID:7CFOGs/m0
解除判断は慎重に、解除作業はサクサクと、
じゃねーの?
769 :
名無しの報告:2011/02/23(水) 01:08:39.68 ID:yO8JifpA0
じゃねーよ。
770 :
名無しの報告:2011/02/23(水) 02:20:10.07 ID:mzh4g3K50
やっと動き出した
771 :
名無しの報告:2011/02/23(水) 02:29:36.98 ID:xFdUFDIgO
新車とか慣らしが大事なわけだ。
永く乗るにはね。
772 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 10:23:23.83 ID:Xte1WPYZ0
解除判断用に報告人とは別名の★を用意していただいたほうが良いような気がします。
(解除人と同じように、誰が誰と分からないような形で)
支部は通報して下さった方が解除判断できますし、
本部も虹さん・天竜さん・こころさんは、自分で通報した分を自分で判断できるので
そこについては別名義は必要ないと思います。
問題は本部でそれ以外の人が通報したケースです。
(あと、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294310760/276のようなケース)
時には、差し戻さないといけないこともありますが、報告人の名前だとやりにくいこともあるかと思います。
差し戻されたISPのユーザーからは恨まれることもあるわけで、
報告人★が恨まれることは、ISP間の無用な対立を防ぐために、★の方のモチベを保つために、避けた方がいい。
(判断人なら恨まれていいのか、というと違うのでしょうが、判断人として恨まれても、
報告人としてユーザーから「ありがとう」と言われたら、がんばれるような気がします)
本部・支部って連呼してますけど、分け隔てしているつもりではなくて
扱っている案件が違うのと、見ている報告スレや作業スレが違うので普段接点がないためです。
「A組とB組、両方合わせて1年生だよね」というのと同じ感じで使ってます。
773 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 10:36:46.56 ID:9MsAbc+X0
要するに虹さん・天竜さん・こころさんに
「解除判断人」用の★名を与えよ って事ですね
よく知らないのだけど
支部でも「それ以外の人」が通報するケースってあるのですか?
774 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 10:57:53.76 ID:Xte1WPYZ0
>>773 実は私もあまりよくわかっていない・・・
支部は「それ以外の人」が通報するケースはないというのは、
私の思いこみかも知れないです
775 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 12:09:57.95 ID:Xte1WPYZ0
あと、これは勝手なお願いなのですが、新米の酉としては、
会議室に、★のかたが難しい案件を扱われたときに、送信メールを投下できるスレがあるといいなと思います。
今も「【練習問題】のメールの作成例」スレがありますが、新人さんが気付かないかもしれないので・・・。
理由としては、以下の2つです。
・新人の自爆リスクを減らす。
★や自分のISP専属で年単位で酉活動されている方と、私のように、ここ半年以内に酉報告人をやった人の間に
著しい実力の差があるような気がします。自爆リスクが非常にあがっているのではないかと。
会議室の過去ログをすみずみまであたれば、どこかしらに書いてあるのですが、初報告人としてのメール添削すら
スルーする人もいるので、わかりやすいにこしたことはない。
冒険の書対象外のISPで新人さんが出てくる可能性が高いですし
私も会議室で勉強中なのですが、「★の方のメールが見たい。お手本欲しい」とよく思ったりします。
・難しい案件の記録場所として。
★は今まで様々な案件を扱ってきているので、細かいノウハウを沢山持ってらっしゃいます。
一人いなくなってしまうと、そのノウハウがごっそり失われてしまって、新人では代わりがきかない。
でも、そういうスレがあれば、例え直接引き継ぎできなくても間接的に引き継ぎができるのではと思いました。
「系統立てて、きちんと形にしようぜ」という意味じゃないです。
★の方が難しい・やっかいな案件を扱われたたときにだけ、余裕があったら
「これで送信しました」と投下していただけるだけでいいです。
「何か手伝わなきゃ」と他所のISPの報告スレを覗いては、
「他所は無理だ・・・」と回れ右ばかりしている新米からの意見でした。
776 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 12:41:20.62 ID:GTEKVMN70
リアルタイムの生々しいやつはマズいから、
入試の過去問みたいに、時効になったやり取りを公開すれば良いと思う。
777 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 12:44:29.61 ID:Eo0XbJDFO
>>772 これ以上増やす必要ないわな。
解除人が分かれたのは、対外的にわかりやすくしただけでしょ。
誰だかわからないようにすることが目的ではない。
778 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 13:18:35.47 ID:cDJth/Eb0
779 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 13:34:02.87 ID:Xte1WPYZ0
研修室では、リアルタイムの生々しいのが添削されてますが・・・
あれは、最終形態のメールじゃないからいいのかな?よくわからない。
780 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 14:10:36.63 ID:AWHAYzYsP
>>779 なんだか君はうっかりまずいことを喋ってしまう気がする
少し落ち着くか三年ROMるかしたほうがいい
781 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 14:11:49.23 ID:115g0+tY0
どんどん規制させて、解除は制限し
2ch潰しの手伝いを報告人等にやらせれば良いだけの話
782 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 14:37:49.66 ID:Xte1WPYZ0
783 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 14:39:30.84 ID:GTEKVMN70
「冒険の書」の基本思想は
ISP単位の規制発動を少なくし、巻添え規制を最小限にする事。
784 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 15:29:00.05 ID:3my686Ka0
冒険の書導入後は、規制発動が減り、
全体の書き込み量は増えている、 という事実。
すべてのISPに導入されているわけではないので、実験段階なのは確かだが・・。
785 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 15:43:42.30 ID:KcIwJtlq0
まあ、突破するツールをいま虎視眈々と作ってるんだと思うよ。
荒らす方も。
数ヶ月したら以前の賑わいにまた戻るでしょう。
この板も。
786 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 16:36:36.83 ID:yx9Q4aC30
イタチゴッコならぬキツネゴッコか
でも特定荒しだけ絞ってやる分には
手間の割りに効力あるのがいいね
787 :
名無しの報告:2011/02/24(木) 20:33:27.77 ID:ha+Pew33O
788 :
名無しの報告:2011/02/25(金) 12:25:23.87 ID:0ab589xwP
報告人と解除人兼任してる人って、わざわざ
報告人★で「解除お願いします」
↓
解除人★で「解除しました」
みたいな自演くさいことをする必要があるの?
789 :
名無しの報告:2011/02/25(金) 13:22:00.36 ID:VOCptQc5O
790 :
名無しの報告:2011/02/25(金) 13:25:35.35 ID:TxNmL+gg0
よくあることです
一見、複数名の同意の下に話が進んでるとおもいきや・・・?
791 :
名無しの報告:2011/02/25(金) 15:16:35.39 ID:1WtrbAwi0
掘って下さい→掘りますた→規制しますた
が、全部同じ人だったりする2chなのです。
792 :
名無しの報告:2011/02/26(土) 14:43:43.73 ID:bLmElI0/0
別にいいんじゃね?単純に報告してるだけじゃん。
793 :
名無しの報告:2011/03/01(火) 12:20:44.36 ID:apcYVVek0
けっきょくgdgdでこのスレも放置な訳か
794 :
名無しの報告:2011/03/01(火) 12:50:40.73 ID:fh6TdmK+P
このスレの役割はもう果たしただろ
795 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 13:39:34.17 ID:lLCsuw2a0
796 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 17:49:34.64 ID:lybmfhOp0
作業スレで意見言ってる人はこっちでやりなよ
あそこはISPの人も見る可能性がある場所だ。
797 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 18:21:07.27 ID:vuoC/foKO
じゃあこっちで。
798 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 18:47:03.27 ID:6i9ktP9iO
つかここでいろいろ言ってる奴らは自分で作業しようという気はないやつばかりだろ
799 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 20:22:20.90 ID:lybmfhOp0
>>797 とりあえず俺は判断人・解除人★の負担が軽い方ならどっちでもいい。
どっちが負担が軽いかは判断人・解除人の性格にもよるから本人達に聞かないとわからん。
報告人が完了スレに持ってくと解除が一日遅れるかもしれんが、
騒ぐ連中には「それくらい待て」と言いたい
つーか規制そのものがなくなるかもしれんし、もう少し様子見てもよくね?
800 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 20:47:28.43 ID:lybmfhOp0
「こっちでやりなよ」と言った手前、意見言った方がいいかと思って言ってみた。
よくわかってないんだろうから、無視してくれてかまわん。
801 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 21:37:12.26 ID:vuoC/foKO
>>799 負担はできるだけ軽減した方がいいのはある程度わかるが、
何のためにISPと交渉してるのかも忘れない方がいいと思うぞ。
完了スレで手続きを踏むのは、作業が重なるのを防ぐため。
それ以外の手順は出来るだけ省略できるものは省略していいはず。
解除申請の文章作る手間が負担なら、返答処理スレで書くときのテンプレ段階で
報告した人が作っておけばいいこと。
というか、判断人がコピペすれば済むようなテンプレにしたらいいだけだけど。
報告人はどうせあとで書くか先に作っておくかの違いしかないから
新たな負担増にはならんわけだ。
判断人は解除OK判断書いて、解除申請スレにコピペすればいいだけ。
たった1レスコピペするだけで負担とは言わないでしょ。判断人も。
それによって解除人は依頼が妥当か確認する手間は一つ省けるし、
詐称に引っかかる確率も大幅に減る。
暫くは忙しくなることはないだろうが、ミスが増える要素は少ない方がいいし
なにより、とりまとめ役の虹さんも、解除できるものはさっさと
解除した方がいいと言ってるんだから(このスレでも何度も)、理にかなってると思うわけだが。
(後者の方が重要)
802 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 23:13:08.58 ID:TCkZyxaB0
俺も判断人が持って行く方が良いと思う。
理由は、上の意見と多少かぶるかもしれないが、タイムラグだ。
報告人が持って行く方式だと、
判断権を持っていない報告人は判断をあおいでから判断が下されるまで、
ジリジリと返答スレをのぞいていなければならない。
時間の無駄だ。
すぐに判断が下されればいいけど、数時間、数十時間かかる可能性だってある。
報告人だって待っていられないから、のぞくのをいったん諦めて、
次にのぞけるのはいつになるかわからない、という状況もあり得るだろう。
野次馬から「報告人どこ行った!」とか書き込まれたら、
せっかくの努力が報われない思いでモチベーションが削がれるかもしれない。
判断人は自分が返答スレで判断して、すぐに完了スレへ持って行ける。
803 :
名無しの報告:2011/03/02(水) 23:28:45.79 ID:TCkZyxaB0
判断人が完了スレへ持っていく時には、
「******さんが報告していた下記案件の返答をわたくしが判断いたしました」
と前置きすれば、タスキが渡って完了スレまで来たのがすぐにわかって良いと思う。
まとめると、
解除判断人が持っていったほうが迅速だし報告人が貼りつく必要がなくなるって事ですね?
では、
解除判断人が持っていくことの短所
報告人が持っていく長所、短所
の3点もまとめていってギローンしてはいかがでしょう?と思いまする。
805 :
名無しの報告:2011/03/06(日) 01:57:08.25 ID:WREdEMB90
自分が苦労したんだから自分が完了スレへ持って行きたい、
と思う報告人も中にはいるだろうな。
807 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 01:24:28.35 ID:fupZhJm10
判断人の負担を増やす方向は、個人的には反対。
コピペできるテンプレも疑問。
コピペの内容は判断人がチェックする必要が出るでしょ。
解除が一日遅れたって別にいいと思うし。
でも正直なところ、完了スレの意味がわからん。
返答スレの報告に”まだかな”を加えれば、それでいいと思うんだが。
それなら完了スレに報告もいらなくなるし、
わざわざ手間を増やしている気がする。
808 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 02:05:37.48 ID:z9jU3h7x0
解除人が持っていくことの短所
・解除人が書かなければいけないレスが1つ増える
報告人が持っていくことの長所
・思いつかない。
報告人が持っていくことの短所
・解除判断があるまでずっと待機してないといけない
・報告人が書かなければいけないレスは増えない(現状に対して)
負担ってどれ?
809 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 02:13:05.27 ID:z9jU3h7x0
>>807 >コピペの内容は判断人がチェックする必要が出るでしょ。
報告人がコピペするレスは解除人がチェックするのでは?
それに書かれた段階で違っていたら、違うよって第三者からも
ツッコミ入るだろうから、判断人への負担にはならんでしょ。
そもそも、最初から判断人も判断するのに必要で
解除人もほぼ同じもので判断するんだから、共通に
することは難しい話じゃないと思うが。
遅れが1日で済めばいいが、報告人が1週間以上出て
こなければ、代わりはいないんだからそれでおしまい。
判断人は最低2人はいる。だれも判断しなければ
数日でどう扱うか、誰かしら話をするでしょ。
810 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 10:12:34.25 ID:DHBiwZVL0
>>807 >でも正直なところ、完了スレの意味がわからん。
作業かぶりを防ぐという意味合いだったんだけど
この件数だったらいらないような気がする。
忍法帖もうまくいきそうだし。
解除人さんが作業する上で不都合がなければですが。
811 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 10:17:18.65 ID:3kZfoNQo0
判断人と解除人を混同なさっている方がいらっしゃいますね
812 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 21:27:13.22 ID:fupZhJm10
>>809 >報告人がコピペするレスは解除人がチェックするのでは?
判断人が無責任にコピペするとでも?
>それに書かれた段階で違っていたら、違うよって第三者からも
>ツッコミ入るだろうから、判断人への負担にはならんでしょ。
都合のいい妄想を抱かない。
>遅れが1日で済めばいいが、報告人が1週間以上出て
>こなければ、代わりはいないんだからそれでおしまい
報告人が出てこなければ、という話はISPからの報告でも同じ。
自分の意見に都合がいいように妄想しない。
>>810 だよね。
返答スレで
報告人、報告 → 判断人、解除判断 → 解除人、解除
→
でいいと思う。
813 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 23:46:12.54 ID:z9jU3h7x0
>>810 いつ何時、大量規制があった場合のため。
天気のいい日に「傘なんて世の中なくてもいいよね」
って言ってるのと同じ。
忍法帳、正直言ってうまくいかなさそうに見えるけどね。
突破するスクリプト、もう作った人もいるようだし。
>>812 なんか何を書いてるのか意味不明なんだが。
814 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 23:48:29.20 ID:fupZhJm10
815 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 23:49:40.35 ID:z9jU3h7x0
>>814 あなたに答えた覚えはないから。
指摘しただけ。
816 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 23:49:44.28 ID:aDuYnPp60
お答えしよう!
817 :
名無しの報告:2011/03/07(月) 23:55:25.22 ID:fupZhJm10
>>815 そんなオマエにわかりやすく短文で
妄想は止めろ
818 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 00:17:14.83 ID:vHg+qNV20
「判断人」の負担を考えた場合、
返答スレで判断して完了スレへ持って行くのはワケないと思う。
「報告人(判断権持たず)」の負担を考えた場合、
返答スレで判断を待ってから完了スレへ持って行くのは正直シンドイと思う。
せっかく努力したのに「報告人はやく完了スレへ持って行けよっ!」とか罵られたら、
たまらないのではないか?
819 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 00:19:33.85 ID:g0+X6+tV0
1人でくどい
820 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 03:21:16.22 ID:bXloWETa0
変えたくない信念があるんだったら、それも良い。
第三の手段
・解除人が持って行っちゃう
822 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 06:46:33.20 ID:lX266zDn0
誰が持っていってもいいのではないだろうか
823 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 09:09:50.80 ID:1vKmMBWq0
>せっかく努力したのに「報告人はやく完了スレへ持って行けよっ!」とか罵られたら、
>たまらないのではないか?
★ならそういうISPからは手を引けばいい。
酉なら自分のISPなんだろうから、「文句あるなら自分でやれ」って言えばいい。
報告人は誰でもできることになってる。
最初は
>>822の案だった。
完了スレのテンプレもそれが前提で考えられてるっぽい。
解除人の負担が少し増えるので解除人がよければだが、
>>822も良いと思う。
解除人が
>>821の方が楽というならそっちで。
824 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 12:33:48.41 ID:F7+FZ7FQO
>>821 数が少ない今だからいえる話だよね。
たぶんそれはしない方がいい。
最初はReffiさんも十分対処できる量だったから全部抱え込んで1人でやってた。
少ないうちはどうとでもできるのは当然のこと。
処理できる時はやりやすいようにやればいいが、
何かのきっかけで大量規制があった場合に混乱するし、負荷分散にならない。
岡田事件のようなことが今後絶対起きないとは誰も保証はできないから。
但し書きで解除人が持って行くのも可としてもいいだろうけど、
原則はきちんと決めた方がいいと思う。
825 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 12:37:06.34 ID:F7+FZ7FQO
>>819 相手が一人だと妄想するのはやめた方がいいよ。
826 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 13:38:44.19 ID:g0+X6+tV0
>>825 だから、おまえ1人が判断人に完了スレに持って行かそうと騒いでいるだけ
もう止めろ
827 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 14:27:37.88 ID:h3FBG4oW0
無責任な「報告しっぱなし」を防ぐ意味でも
基本は報告人が持っていくのがいいとおもいまして
余裕があれば判断人さんが行ったり、解除人さんが回収にきても
いいんじゃないでしょうか
判断人さんが置いたボールは誰が拾ってもよくて
ただし、拾った人は必ず「解除依頼してきます」や「完了スレに報告してきます」な
宣言をして、黙って持ってかなければいいじゃないですか。
828 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 16:32:52.70 ID:F7+FZ7FQO
>>827 何をエキサイトしてるんだ?
何か都合が悪いの?
829 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 16:36:20.59 ID:1vKmMBWq0
830 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 16:37:13.01 ID:F7+FZ7FQO
あ、
>>826宛だった。すまん。
>>827 ボールを置きっぱなしにして誰でもどうぞではどうかと。
3時間経っても誰も持って行かなかったらとか時限にした方がいいのでは?
831 :
名無しの報告:2011/03/08(火) 17:05:19.69 ID:F7+FZ7FQO
>>827の一行目が疑問なんだけど、報告人が報告しっぱなしって
一体どういう問題が起きるんだろう?
道義的な問題なのかな?
返答処理スレに書くフォーマット自体、そこそこ手間が掛かる
ものだし、報告する人はそれだけでもチェック作業の負荷分散に
十分貢献してると思うんだけど、それじゃ不足なのかな?
報告人さんは、最後にISPへの解除連絡と御礼までが仕事
らしいけど、そもそも解除後のプロセスまで規定してないから、
ある意味、解除申請スレに持って行くこととは関係ないし。
832 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 01:26:57.03 ID:oRfe4uIU0
おそらく「報告しっぱなし」と映るのは知識不足から来ていると思う。
誰だって解除まで持って行きたいと思って、
手間暇かけて動いているはずで、
一概に無知を非難するのはどうかと思う。
報告人のスキルが足りないほど、完了スレまで持って行くハードルも高くなる。
「必ず当該報告人が持って行く」、という方針は見直すべき。
833 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 02:38:03.25 ID:QhGdKmjS0
なんだか負荷分散ばかりの話になっていますが、ポイントは3点ありますよ。
1.負荷は分散した方がいい
2.途中で作業が止まる要素は少ない方がいい
3.解除可となれば、迅速に解除された方がいい
一人で全部やる場合には(reffiさんの場合)、3は迅速に対応できていましたが、
1が極端に大問題で、2も忙しくて何もできないと何も始まらないし終わらない、
という問題がありました。それで役割分担の話となった筈。
けど、1ばかり何とかしようとして、何でも分散すればいいというわけではないですよ。
834 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 02:39:25.19 ID:QhGdKmjS0
A.報告人が解除申請を行う場合
報告人「ISPからメール来ました」
↓ ←数時間〜数日のタイムラグ(担当複数)
判断人「解除相当だと思います」
↓ ←数時間〜数日のタイムラグ(担当一人)
報告人「解除をお願いします」
↓ ←数時間〜数日のタイムラグ(担当複数)
解除人「解除しました」
・数時間〜数日のタイムラグが生じる要素が3箇所ある。
・(担当)報告人のところで止まると、そこで動かなくなる。
・それ以外は、一人くらいいなくても複数がカバーできるので問題は最小限。
B.判断人が解除申請を行う場合
報告人「ISPからメール来ました」
↓ ←数時間〜数日のタイムラグ(担当複数)
判断人「解除相当だと思います」
「解除をお願いします」
↓ ←数時間〜数日のタイムラグ(担当複数)
解除人「解除しました」
・数時間〜数日のタイムラグが生じる要素が2箇所ある。
・それぞれ担当が複数いるので、一人いなくても誰かがカバーが出来る。
元 A B
1 × ◎ ◯
2 × △ ◎
3 ◎ △ ◯
835 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 02:41:45.06 ID:QhGdKmjS0
Aのデメリットを解消するためには、解除申請を担当報告人さんが
例えば数日しなかった場合、判断人した人が解除申請すればいいと。
あるいは解除人さんの判断でやってもいいのかもしれませんし、
上にも出ているように、誰がやってもいいのかもしれませんが、
とにかく誰が一人が出てくるのを待つ、というプロセスは止めた方がいい。
けど、それなら最初から判断人が解除申請した方が話は早いし。
誰かとかぶる心配もほぼ無いですし(判断が被っても問題ないし)。
解除申請されているか、チェックする必要もなくなります。
判断人は判断には時間が掛かると思いますが、解除申請はコピペで済むなら
1分も掛からないでしょう。
それが判断人の負担になるかどうかは、判断人の中の人に聞いてみるしか
ないですけどね。作業する人が嫌なら今の通りにするしかない。
実際のところ、security読める判断人の方々にとってはどうなんでしょう?
836 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 03:34:43.10 ID:oRfe4uIU0
判断人ではあるけれど解除人ではない、
といったら2人しかいないよ。
虹とこころだ。
2人の意見を訊けばよい。
837 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 10:20:45.49 ID:NRK7nDPt0
>>832 >おそらく「報告しっぱなし」と映るのは知識不足から来ていると思う。
ごくたまにだけど、「報告しっぱなし」のケースがあるからだと思う・・・
お礼のメールを忘れてるとか
判断人さんに完了スレにもっていってもらうのなら
できるだけ負担が少なくなるテンプレまで考えませんか?
今のテンプレは「誰が持って行っても良い仕様」ですし
「たいした作業じゃない」と判断人以外から言われても「何だかなぁ」と思います・・
>>833さんが言われてる3つのポイントも分かりますが
2と.3.はある程度犠牲にしないと体制そのものが成り立たなくなっているような気も
したりします
838 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 12:13:54.77 ID:2HDOObj00
タイムラグを必死に訴えられてもな
何か引くわ
それとも報告人の作業が遅いって、貶しているのか?
839 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 12:32:28.05 ID:1k6GPLu6O
作業が止まらないようにって書いてあるじゃん
遅らせたくて遅らせている報告人なんていないだろ?
ISPからの返答メールを読むのが遅れる、から始まって、
問題の判断人の判断を待つところまで、
寝てる間だったり、仕事で2chを見る暇がなかったりで、
やむをえず遅れるんだと思う。
841 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 18:39:26.34 ID:DivNsjyZ0
完了スレがあると大量規制の時に良いという根拠は?
842 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 20:52:41.43 ID:sOXeMy0N0
843 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 21:14:12.03 ID:DivNsjyZ0
根拠無しで試しているだけじゃん。
844 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 21:23:51.75 ID:NRK7nDPt0
>>841 本部の方は、報告人=判断人で「返答が来ました。解除妥当です」っていう案件と
報告人が判断できなくて「返答が来ました。解除判断願います」って案件が入り交じるから
そこで解除もやろうとすると訳分からなくなる可能性がある。
後は、解除人が複数いるから本部・支部で解除場所を分けてると
作業かぶりのリスクがある。
かといって、支部案件を本部に持って行って解除しようとすると、
情報が錯綜して効率が悪くなる
みたいな話だったと思います
845 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 21:44:01.24 ID:t3HFfVZ70
>>837 >>827の「報告しっぱなし」って、解除判断が出たあと
報告人が完了スレに持っていかないって意味でしょ
> 今のテンプレは「誰が持って行っても良い仕様」ですし
今のテンプレはISPに報告した人が完了スレに持っていくことになってる
846 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 22:19:29.84 ID:NRK7nDPt0
最初にテンプレ案を出してくれた方は、「誰が持って行ってもOK」なように案を作って下さっていて
今の物は、その案の「完了スレに持って行く人」を報告人に変えただけですので
テンプレの3項目そのものは、誰が持って行っても大丈夫な仕様になっている というつもりで書きました。
判断人が持って行くなら、名前と★が内容証明になりますので
少なくとも一番上の「規制解除判断URL」はいらないと思います。
でも、今のこの案件数で完了スレいりますかね?
規制発動しているISPも限定されていますし、当分いらないように思うのですが・・・
847 :
名無しの報告:2011/03/09(水) 22:47:20.28 ID:QhGdKmjS0
テンプレの細かいところまで詰めて決めたわけでもないのに
テンプレにいま書かれてることに拘る必要ってないと思いますけど。
勢いで立てた人がそうしたほうがいいと(その時)思ってそう書いた、
程度の重みでしょ?
848 :
名無しの報告:2011/03/10(木) 02:21:29.29 ID:Q079DN1V0
>>845 「報告しっぱなし」の解釈はたぶん全然違うと思う。
たとえ完了スレへ持って行かなくても、
報告人には解除された時点でISPへ対応のお礼をする義務がある。
それを怠る、という解釈ではないかと。
つまり、新体制以前から存在していた問題。
849 :
名無しの報告:2011/03/10(木) 05:10:09.78 ID:9p3bzcyh0
>>848 あー、理解しました
最後のお礼まで済ませないやつらがいるから、
解除作業の流れの中にISPへ報告したやつを組み込んでおこうって意味なのね
>>847 現在のテンプレは良くない→じゃあ変えよう→さてどう変えるか
現状にこだわってるわけじゃなくて、ここで止まってるだけだと思う
完了スレに持っていくのを「報告人」「判断人」「解除人」の間で考えてるみたいだけど、
野次馬が持っていくという手もあるのではないだろうか
850 :
名無しの報告:2011/03/10(木) 05:23:03.73 ID:oxTU6zoxO
ここで議論してる人でocnの報告して実践してくれる方はいませんか?
851 :
名無しの報告:2011/03/10(木) 08:14:13.65 ID:jQqJIM6L0
>>849 野次馬が持っていった場合には内容確認に一手間掛かる。
トリップやキャップ付けてる意味って一応あると思うけど。
852 :
名無しの報告:2011/03/10(木) 08:17:09.19 ID:jQqJIM6L0
あと書き忘れたけど、お礼を言わないかもしれない人を
解除作業のプロセスに入れても意味が無いと思う。
それはまったく別個の問題だし、それで解除作業が
滞るのって、誰に対して益がある話なのかわからないし。
853 :
名無しの報告:2011/03/10(木) 09:46:03.46 ID:HBwDGcV50
>>848 お礼はsecurityにもccを付けないからISP以外にはわからない。
当然、それを怠っているかどうかは議論の対象にはならない。
義務ならccを付けさせてsecurityを見られる人間から注意が必要という話になる。
そんな必要はないと思うし義務ではないと思う。
“人”としてお礼は必要だと思うが“義務”って言うのはどうかね。
”お礼”に話を広げるのはトンチンカンだと思うけど。
854 :
名無しの報告:2011/03/10(木) 14:07:01.50 ID:mPrAwhe40
>>849 「野次馬が持っていく」という手は解除依頼風味の催促が予測されますので
解除依頼が忘れられているばやいに限り、「誰が持っていってもよい」という手でどうでしょうか。
解除依頼が忘れられている場合とタイムラグとの関係で、解除判断から何時間経過すると「忘れられてるお」になるのか?
1解除判断人が完了スレへ持ち込む場合のタイムラグは数分。
2報告人が持ち込む場合は数日。
.
実作業は判断人さんが完了スレへ持ち込むのが最適だと思いますが
負担軽減というものは、作業量、精度、迅速性などで変化します。
同じ精度と作業量であれば、2のほうが時間的余裕があり負担が軽くなるので
迅速性を要求されない2がよいとおもいました。
フローみたいなもの
1判断人が解除判断する。
2報告人が持ち込むまでに大きなタイムラグが発生する予定。
3報告人の解除依頼を待つか、暇してる判断人が持ち込んでもよい。
4解除される。
手がけた案件は最期までやりたいという報告人さんがおおいとおもいますが
判断人さんがぶりぶり持ち込んでしまいましょう。
その折りには、「解除依頼にいてきます。」と恐み恐み申し上げ
「いまやろうとおもったのになァー!」「ささっと解除しろよなー!」な方々の邪気を祓い清めて下さい。
855 :
名無しの報告:2011/03/10(木) 14:56:48.60 ID:HBwDGcV50
>>854 >判断人さんがぶりぶり持ち込んでしまいましょう。
何でオマエが決める?
856 :
名無しの報告:2011/03/11(金) 00:27:06.00 ID:c9tyd0v00
判断人が判断した時点で完了スレへ持って行ける事になるんだから、
判断人が完了スレへ持って行くのが最も合理的。
当該報告人にやらせなければならない理由がサッパリわからない。
857 :
名無しの報告:2011/03/11(金) 00:37:16.78 ID:USB33Ykt0
「テンプレに書いてあるから」しか理由がなさそうな気がする。
858 :
名無しの報告:2011/03/11(金) 01:36:13.21 ID:c9tyd0v00
完了スレ落ちた。 orz
859 :
名無しの報告:2011/03/11(金) 11:13:00.93 ID:OE+s6ZDs0
んじゃちょっくら完了スレなしでやってみたらどうかな
混乱がおきそうなら完了スレ立てて、また誰が持っていくか議論すればよくね?
860 :
名無しの報告:2011/03/11(金) 12:10:29.24 ID:aKhbWzcU0
861 :
名無しの報告:2011/03/12(土) 08:33:02.26 ID:qlAaKL7cP
P2にまで忍法帖適用させるなんて酷いんじゃないでしょうか。
連投出来ないならなんの為にお金払って書き込み有効にしてるかわかりません。
せめてPは低レベルでも連投可能とかにしてくれないと
お金返して下さいになりませんか?
862 :
名無しの報告:2011/03/12(土) 09:37:07.92 ID:KvyZjXkq0
連投なんてせずにじっくり考えながら投稿してください。
863 :
名無しの報告:2011/03/12(土) 09:37:37.80 ID:sf0KQ1vk0
忍法帳でも連投できますよ
864 :
名無しの報告:2011/03/12(土) 15:38:54.81 ID:UPz2AnFG0
連投したいってのは保守か? 保守って荒らしだよね。
865 :
名無しの報告:2011/03/13(日) 01:37:01.96 ID:BQzom8pIP
質問は質問スレで
866 :
名無しの報告:2011/03/13(日) 13:24:01.17 ID:uWPGQmN60
こんな事態でも規制続ける2ちゃんねる
もうだめだ
867 :
名無しの報告:2011/03/13(日) 16:41:14.82 ID:JFTVrok80
>>866 「まだかな」くらい見ましょう
地震直後に規制は全解除されています
868 :
名無しの報告:2011/03/13(日) 17:22:40.25 ID:BQzom8pIP
>>866 君が見ているサイトは2ちゃんねるじゃないんだろう
869 :
名無しの報告:2011/03/13(日) 23:38:42.40 ID:yZ9YAnNr0
忍法帖導入に伴って規制はどんどん少なくなっていて、地震で特例解除だったからね。
大量に一挙に解除された、という感じではない。
870 :
名無しの報告:2011/03/15(火) 01:53:54.48 ID:NMl6UL7u0
当分規制も解除もなさそうだね。
871 :
名無しの報告:2011/03/17(木) 21:02:56.87 ID:Z7sJPugz0
ぬるぽ
872 :
名無しの報告:2011/03/17(木) 22:38:08.75 ID:nEBwle29O
携帯でこんなに長く規制に合わないのは珍しいのかな?
873 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 04:02:29.64 ID:cH+BRpUFO
これだけ携帯が好き放題に荒らす状況なら、一度規制かければいいのに…
規制かけられるエロい人が全く居ないのかなぁ?
そんな訳ないよね!?歴戦の強者が何人か居るのに
874 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 09:04:19.06 ID:jdw3ihxaP
>>873 日本で大変な災害があったんだよ
君は知らないかもしれないがね
875 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 11:10:56.94 ID:2XXvBJUP0
876 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 13:27:38.69 ID:UH4ULmKT0
今は災害ではなくて被害
877 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 14:55:11.50 ID:2XXvBJUP0
変な区別はしない
原発事故も災害
878 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 14:58:35.26 ID:BlZ7o0pG0
「天災」か「人災」かってのはあっても
どっちも災害ではあるな
まぁ地震よりも原発の話ばかり話し出す奴が増えてきたので
規制復活されても仕方ないかな・・・とは思う
879 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 15:51:45.34 ID:ZROToFfy0
海外含め、マスコミも地震より原発だから仕方ない
880 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 16:12:54.15 ID:fy0yogPI0
事態が最小限の被害で収束しても良い方には転ばんよ
震災の復興だけならまだしも
廃炉決定で首都東京の電力問題は解決しない
当然経済活動に滞りが出て
それに加えて風評被害で終わり
日本の安心ブランドの崩壊
881 :
名無しの報告:2011/03/18(金) 16:31:10.02 ID:V5BRv79s0
882 :
名無しの報告:2011/03/20(日) 13:00:23.77 ID:bq/qtLs30
883 :
名無しの報告:2011/03/20(日) 16:05:14.33 ID:dXUYByfc0
馬鹿は帰れ
884 :
名無しの報告:2011/03/20(日) 16:38:56.04 ID:bq/qtLs30
ISP規制の不公平(同じスレでほぼ連続した荒らしで規制するISPと規制しないISPが存在する)を実例を挙げて指摘する事の何処が馬鹿なのでしょう?
885 :
名無しの報告:2011/03/20(日) 16:43:05.56 ID:mhNz41A50
どうしてここまでが規制対象になって
ここからはそうじゃないのか
それはジェンヌさんに直接訊いてくださいとしか
886 :
名無しの報告:2011/03/20(日) 17:13:12.27 ID:bq/qtLs30
同様な事があったらとWeb魚拓のテストをしようと思ったら、他の人が取ってたので証拠を
ttp://megalodon.jp/2011-0320-0506-57/qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1300440343/ > 309 :長谷川和洋:2011/03/19(土) 15:30:14.08 HOST:i114-185-173-197.s04.a012.ap.plala.or.jp
> 水位が下がった時点で、容器内の圧力抜いて廃炉覚悟でホウ酸水かければこんな事態ならなかったってね
> 3・11午後5時以降の原発による災害は人災
> 311 :はあ?:2011/03/19(土) 19:43:41.47 HOST:p2245-ipbf01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
> 削除依頼?とうとう頭イカれやがったか?
>
> 表立った東電批判が、
> 2ちゃんから世論へ伝播されることを防ぎたいようだが・・・
> そうはいかねーんだよこのドカスが^^
>
> こんな状況の中、自社への批判を躱そうとする行動やその思想、
> 人として完全に終わってるな。
> さっさと福島へ行って来い
> 315 :東電は国内史上最低な会社:2011/03/20(日) 01:29:14.19 HOST:2hu1g8h proxycg114.docomo.ne.jp
>
>>1 > 東電のグズ社員さん
> てめぇは会社が潰れるのでも心配してろカス
309・311は荒らしとして規制され、315は規制されていない。そして3つとも今は削除されている。
887 :
名無しの報告:2011/03/20(日) 17:18:25.35 ID:dXUYByfc0
そうですか、よかったですね。
888 :
名無しの報告:2011/03/20(日) 18:15:03.53 ID:7SHA8DxkO
少し規制が復活するとすぐ規制馬鹿が沸いてくるな
889 :
ハーバー紳助くん:2011/03/20(日) 18:42:15.90 ID:nWpwYgIP0
早く規制解除をお願いします。
890 :
名無しの報告:2011/03/20(日) 19:06:05.35 ID:oAmklzo40
あれ、ひかりOne規制されてる?
891 :
名無しの報告:2011/03/21(月) 05:52:17.40 ID:xld8ADTP0
規制でも何でもしろとか強がって実際規制されてるやつざまぁぁぁぁ
892 :
名無しの報告:2011/03/21(月) 19:53:38.60 ID:eIerp1nl0
完了スレが復活したので再議論。
支部案件の場合は全鯖対象ISPユーザーからの通報もあり得る。
その場合、完了スレに書けない。
なので完了スレ持ち込みは
・ISPに報告した人
・解除判断した人
の二通りに。
893 :
名無しの報告:2011/03/21(月) 20:49:16.63 ID:eUONc3UM0
894 :
名無しの報告:2011/03/21(月) 23:03:38.03 ID:F1mJJrGW0
>>892 そのあたりが落とし所じゃないのかねぇ。
895 :
名無しの報告:2011/03/21(月) 23:46:31.59 ID:eIerp1nl0
基本は報告人。
報告人が完了スレに書けない場合は報告人が解除判断人にお願い。
気まぐれで解除判断人が完了スレに報告。
きっちり決める必要はないと思う。
なあなあで、いいと思う。
きっと何とかなるw
きっちり決めたい人がいたら意見をどうぞ。
おいらはこれで議論から撤退。
896 :
名無しの報告:2011/03/22(火) 02:38:52.68 ID:ZTEDdIS20
>>895 > 報告人が完了スレに書けない場合は報告人が解除判断人にお願い。
そんなキッチリやらなくていいでしょ
897 :
名無しの報告:2011/03/22(火) 22:48:32.43 ID:CQfThe4A0
お願いする暇があれば自分で書けるし、なんか意味不明な話だな。
というか、報告人が報告するって線は譲る気ないんだな。
898 :
名無しの報告:2011/03/22(火) 23:27:14.75 ID:FQzj9lnN0
899 :
名無しの報告:2011/03/25(金) 10:05:44.23 ID:w/E6H0mM0
いつまで経ってもホスト規制するって事は
結局忍法帖は荒らし対策にならないって事でおk?
900 :
名無しの報告:2011/03/25(金) 10:10:23.24 ID:cGyZXGkw0
>>899 もともと荒らし対策じゃないから。
おいちゃんが楽するためのものであって荒しを減らすものではないよ。
901 :
名無しの報告:2011/03/25(金) 13:45:50.11 ID:u/rBIBXV0
削ジェンヌがこのシステム(忍法帖)にあんまり興味がないみたい
902 :
名無しの報告:2011/03/26(土) 02:17:58.17 ID:RmCPdUPM0
支部案件レスをすいとんする危篤な人はいないから興味ないの?
903 :
名無しの報告:2011/03/26(土) 13:12:40.28 ID:O+V/X7vg0
すいとんするよりは単純に削除する方が簡単だし
「やつは忍者じゃない」可能性も高いからじゃないかな
支部でも重宝される為には全ISPへの導入が必要
晒し犯や予告犯を憎む人は多いはず
904 :
名無しの報告:2011/03/31(木) 20:32:01.48 ID:kr7weiemP
質問です。
名前欄に「!ninja」と入力して投稿すると「忍法帖を作成中です。2分後にどうぞ」と
メッセージが出ました。
2分以上経過してから再度投稿すると、また同じメッセージが出て忍法帖が作成されません。
wikiなどを読みますと「HAP」というクッキーを削除するように書かれていますが、
それがある場所がわかりません。
「ファイル名を実行して実行」で「C:\Documents and Settings\*****\Cookies」(*は任意パス)
と入力して、IEのツール⇒インターネットオプション⇒全般で「閲覧の履歴」をすべて削除。
プロバイダーの回線も切り替えたのに、いまだに名前欄に「!ninja」と入力して投稿すると
「忍法帖を作成中です。2分後にどうぞ」とメッセージが出て、忍法帖が作成されません。
どうすれば、いいのでしょうか?
質問するスレを間違えました。移動します。
908 :
名無しの報告:2011/04/12(火) 21:53:34.65 ID:lgJx5jsg0
結局解除人の騒動はなんだったのだろう?
解除人になったやつは結局解除判断の回答をせず時限解除が来るまで放置の状態だった
仕事しないなら解除人に応募したりするなや!
909 :
名無しの報告:2011/04/12(火) 22:50:16.87 ID:AJgB7Hzi0
俺は悪いことしてない
規制されるべき理由はない
eo-netの規制解除をしてほしいです。
911 :
名無しの報告:2011/04/14(木) 03:24:29.25 ID:GgQmFVLO0
解除人はあくまでも解除判断済みの案件を解除するだけの役目のはずだよ。
虹主導でバタバタと決まった時点でありゃりゃーと思っていた事が現実になった。
虹が消えたけど、いったい誰だったんだろう??
912 :
名無しの報告:2011/04/14(木) 03:40:02.66 ID:GgQmFVLO0
虹が解除人にならなかった時に「あれ?」「そんな馬鹿な・・」と思った。
虹と同じDNAを持った人間が解除人になっているのだろう。
913 :
名無しの報告:2011/04/14(木) 03:41:47.17 ID:GgQmFVLO0
結局、思い通りにならないreffiを葬っただけの騒動だった。
914 :
名無しの報告:2011/04/14(木) 11:44:03.79 ID:PZRh6+Qg0
915 :
名無しの報告:2011/04/15(金) 22:59:32.02 ID:tDAjCmnQ0
今のところ、
動きが鈍いのは判断人と解除人
やはり報告人が完了スレに持って行くのが正解のようだな
しかし人数いてもダメなモンはダメなんだな
れふぃは1人なのにがんばった、のか
1人だからがんばった、のか
916 :
名無しの報告:2011/04/16(土) 01:07:05.01 ID:3VwPmR6y0
一人だからがんばれた、のだろうね。
判断人も解除人も複数という事にはなっているけれど、
実際はどうだかわからんよ。
気に入るものは判断する、解除する、
気に入らないものは 「シカトする」
917 :
名無しの報告:2011/04/16(土) 01:11:35.37 ID:v5qOWR/x0
そうだな
自分が無理にやらなくてもいいんだ
やりたくない案件は見なかった事にする
918 :
名無しの報告:2011/04/16(土) 01:32:01.45 ID:2xA337XK0
そう悪意に取る事はないんじゃないか?
やる気になればやるけど、やる気にならなければやらない。
やる気になる事はあまりない。
このくらいじゃないか?
案件で区別するような面倒な事は考えないと思うぞ。
鯔ってそういうもの
920 :
名無しの報告:2011/04/17(日) 01:26:24.47 ID:u9Ss4xLq0
わかりました。
921 :
名無しの報告:
解除されたけど完了スレに報告が来ないな