200 :
名無しの報告:
韓国の家電メーカーLGの3つの製品がアジアを代表するブランドに関する調査で1位を獲得したことが25日明らかになった。複数の韓国メディアが「LGの3製品がアジアのトップブランドになった」と続々と報じている。
LG電子の冷蔵庫と洗濯機は3年連続1位に名を連ねており、韓国メディアは「冷蔵庫と洗濯機はパナソニック、日立などを押さえて3年連続1位となった」と伝えた。2位はサムスン電子、パナソニックは3位となった。
一方、エアコンは2年連続1位。同メディアは「アジアの先頭走者だった日本の企業を押し出した」と伝えている。
ダイキンやパナソニック、日立など日本企業が2位から4位を記録。特に、家庭用エアコン市場のシェア1位となったことは大きい意味をもつと付け加えた。
この結果を受け、韓国メディアはLG電子の現地のニーズに合った製品開発とマーケティング戦略が効果をあげたと分析。LG電子アジア地域のナム・ヨンウ本部長は「LGブランドはすでにアジア市場のプレミアムブランドとして定着した」との見解を示す。
08年調査での総合1位はソニーで、2位がキャノン。だが、09年の同調査では1位のソニーは変わらず、キャノンが3位に後退した。2位にサムスン、4位にLGが登場している。なお、2010年の総合順位は明かされていない。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1027&f=business_1027_199.shtml http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1288204321/1 2010/10/28(木) 03:32:01.26 ID:D0LO+e8g
201 :
名無しの報告:2010/10/28(木) 06:56:24 ID:tVPHAeFr0
202 :
名無しの報告:2010/10/28(木) 06:57:43 ID:tVPHAeFr0
203 :
名無しの報告:2010/10/28(木) 06:58:53 ID:tVPHAeFr0
液晶世界シェア韓国33.4% 日本17.4% サムスンとLG、日本企業を圧倒
世界の液晶テレビ市場で、韓国が日本との差を大きく広げている。市場調査会社ディスプレーサーチに
よると、サムスン電子とLG電子は今年7−9月期、世界の液晶テレビ市場で計33.4%のシェアを記録、
同17.4%にとどまった日本企業(ソニー、シャープ)を大幅に上回った。日本が足踏みしている間に、
韓国のシェアは4−6月期に比べ2.8%増加した。
サムスン電子は今年7−9月期に690万台の液晶テレビを販売、シェア21.1%を記録し、過去最大だった
昨年4−6月期(20.5%)の記録を更新した。特に、同社の今年1−3月期からの液晶テレビ累積販売量は
1760万台で、ソニー(980万台)とシャープ(671万台)の販売量を合計したものより100万台以上も多い。
今年4−6月期にソニーを追い越し、2位になったLG電子も、7−9月期に401万台の液晶テレビを販売、
過去最大のシェア(12.3%)を記録した。
http://www.chosunonline.com/news/20091104000002 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1288204321/5 2010/10/28(木) 03:49:47.46 ID:D0LO+e8g
204 :
名無しの報告:2010/10/28(木) 07:07:58 ID:qzBx18Pk0