□規制解除要望□yournet.ne.jp専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
このスレッドは全鯖規制をされているyournet.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。

連絡先
─────────────────────────
 【 フリービット株式会社 】 http://www.freebit.ne.jp/
不正利用に関する担当:小出連絡先 [email protected]
─────────────────────────

現在の規制対象ISP:株式会社サイバーネットhttp://cyberbb.com/
BBS:http://bbs1.freebit.net/1/info/
規制情報:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062860208/406,414
規制対象スレ:http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1063027754/

関連スレ
□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用
5 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/
4 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063187220/
3 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062589618/
2 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061663650/
1 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061500408/
232.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:47 ID:BQEZZYjd
おつ
3193.34.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:48 ID:i8iOeynh
>>1
おつかれでごわす
458.43.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:48 ID:U2lCAaow
自分のホスト名変わったの規制されて初めて気付いた
5243.14.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:49 ID:zuD7AOdZ
>>1


勘弁してくれよ…
6199.103.215.220.ap.yournet.ne.jp死:03/10/06 22:49 ID:9T8uYCUb
もうだめぽ
732.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:50 ID:BQEZZYjd
>>4
自分は前から気が付いていてね。

「Freebit.ne.jp」規制から解放される!!!!!!!

ってよろこんでいた。




みんなyournet じゃん。
8188.33.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:50 ID:FzQX1SG3
明日には解除されていますように
ナムナム・・・オヤスミ
934.125.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:50 ID:jl1RxxjP
何があなたのネットだ
いい加減にしる!
1052.227.109.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:50 ID:msVDB0Jc
俺highway interet、フレッツ。
nttpc.ne.jpの時は、スレも立てられたし問題なかったけど、
いつの間にかFreeBitになってアク禁で、yournetになったら
スレが立てられなくなった。そしてアク禁。最悪。
111@ 56.174.244.43.ap.net-access.jp:03/10/06 22:51 ID:0P4m4evA
他人事じゃないんだよな・・・
ところでnet-accessはやっぱり別スレだよなぁ、もし規制喰らったら
InterQも中途半端な事やらないで一括にnet-accessにするかinterq.or.jpにすればよかったのに
12169.82.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:51 ID:Ur13DBZu
       // ,   /   / /./     l! i         i    ',
         i '  i  i  , / ,イ,1l |   l | |l. |       l  i  ホロホロ…
       li  l  l  l|i|l ,' !l |l| |  | |.l| l l |i.   | l.  l l   |
          ',  !. | l l,|rl‐ll-l、l l  l|l」L!-!‐H 、_ l |   | |  l またなのかい・・・ 
        ヽ ', !.1´! l| ! l|ヽト、 | ! l|  ヽl ヽ l l  | l  ,' l   
         \ヽ ',| ___  `  ____ \ ヽ l l  ' ,'   勘弁してくれよ・・・ 
          ト{ヽ、?? ??    ??  ?? `⌒V / 1     
              | ヽ.j ?? ??    ??  ??    'ノ.ノ    BIG NET・・・・・ 
              !|  ヽ.      r‐ ;      /¨´     !    
          l !  `ト .      , イ |      l  l  
           l |    | l. `コ ? 1_´  | !      l 
            | !    l |  / l1   l7`ヽ | l         l  
           l, ‐- 、,. ''´    |.  /    ` ー- ._,. - 、  
13225.112.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:51 ID:1rbd5RCJ
yournetになって初アク禁か。
14243.14.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:51 ID:zuD7AOdZ
貼っておいた方が良いのかな

yournet.ne.jp 規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/

LOUIS GARNEAU ルイガノ 23rd(規制の原因の荒らし
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065438923/
15103.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/06 22:52 ID:fhGiuQlj
10/2のFreebitホスト変更に伴い、ホストが以下のように変更されました。

<変更穴埋めテンプレ>
過去スレにて報告のあった、Freebitをホストに持つISP

**** 10/2変更内容まだ不明 ****
aki-net / AOL / BIGLOBE / dnet / e-コレインターネット /
Jetインターネット / Kagoya Internet / NETAGE / San-inNet / T-C NET /
tigers-net / UIUI.NET / アッカ / いわみインターネット / クリコム /
モアイ / 四国インターネット /

**** 変更確定 ****
@”yournet.ne.jp”への簡易移管
 ・117net / BIG-NET / cyberBB / Cyberstation / E-JAN / ejnet /
  Highway Internet / ht-net21 / inet / InfoRyoma / Knet /
  Livedoor(Air-H"のみ) / OCN Dream(旧Dreamnet)/ Vehicle /
  KIWI インターネット / アルファインターネット / インターネットMAGMA /
  エムネット / ソニースタイルインターネット / リムネット / まねきねこ /
  生協インターネット / 牛若丸インターネットサービス / 川崎インターネット /
  関越ネットワーク / 房総インターネット
  ⇒ *.yournet.ne.jp (***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp ?)

Aブロードバンドが新ホスト、ダイヤルアップを”yournet.jp”利用
 ・InterQ
  ⇒ダイヤルアップ:*.yournet.jp(ne.jp?) ブロードバンド系:*.net-access.jp

BISP独自ドメインへの移管
 ・ReSET.JP ⇒ *.fbb.reset.jp
 ・LIVEDOOR /プロバイダ2ちゃんねる
  ⇒ フレッツ:*.fl.livedoor.jp  フレッツ以外:*.ap.livedoor.jp

間違い・追加など、ガンガン報告お願いします。

1625.175.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:52 ID:HB4P/1IA
オレはいつからこんなホストになったのだ
17252.49.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:53 ID:CPbcn1LB
いつyournetなんてのになったんだ? >α
18243.14.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:53 ID:zuD7AOdZ
>>15
不明に分類されてるT-C NET、yournetになりますた
19188.33.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:54 ID:FzQX1SG3
>>14
うわ、基地街って居るんだな
と、実感した
2035.51.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:54 ID:ovfrkKGp
>>1

今夜の関西は小倉優子祭りというのに…(´・ω・`)
21100.82.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:54 ID:lyEddpoU
いい加減に白馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22103.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/06 22:54 ID:fhGiuQlj
・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1061500006/l50

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/

早期解除を目指し、みんなで協力しましょう。
2398.99.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:55 ID:muzJ3Ieq
いい加減>>1のサイババ外してやったらどうだ(w
24193.34.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:56 ID:i8iOeynh
>>23
確かにw
25175.174.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:56 ID:Lze8ZSr3
これなんて読むの?
26103.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/06 22:56 ID:fhGiuQlj
>>18 了解です。テンプレ改訂。

<変更穴埋めテンプレ>
過去スレにて報告のあった、Freebitをホストに持つISP

**** 10/2変更内容まだ不明 ****
aki-net / AOL / BIGLOBE / dnet / e-コレインターネット / Jetインターネット /
Kagoya Internet / NETAGE / San-inNet / tigers-net / UIUI.NET / アッカ /
いわみインターネット / クリコム / モアイ / 四国インターネット /

**** 変更確定 ****
@”yournet.ne.jp”への簡易移管
 ・117net / BIG-NET / cyberBB / Cyberstation / E-JAN / ejnet /
  Highway Internet / ht-net21 / inet / InfoRyoma / Knet /
  Livedoor(Air-H"のみ) / OCN Dream(旧Dreamnet)/ T-C NET / Vehicle /
  KIWI インターネット / アルファインターネット / インターネットMAGMA /
  エムネット / ソニースタイルインターネット / リムネット / まねきねこ /
  生協インターネット / 牛若丸インターネットサービス / 川崎インターネット /
  関越ネットワーク / 房総インターネット
  ⇒ *.yournet.ne.jp (***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp ?)

Aブロードバンドが新ホスト、ダイヤルアップを”yournet.jp”利用
 ・InterQ
  ⇒ダイヤルアップ:*.yournet.jp(ne.jp?) ブロードバンド系:*.net-access.jp

BISP独自ドメインへの移管
 ・ReSET.JP ⇒ *.fbb.reset.jp
 ・LIVEDOOR /プロバイダ2ちゃんねる
  ⇒ フレッツ:*.fl.livedoor.jp  フレッツ以外:*.ap.livedoor.jp

間違い・追加など、ガンガン報告お願いします。

なんだ?ホスト変わってたのか?
2832.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:56 ID:BQEZZYjd
>>25
どれ?
29240.53.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:56 ID:Kls+uaa8
ううう・・・。(泣
3024.106.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:56 ID:cQn9dRUA
>>1
乙です。

規制にかかったとたん激しくリンク切れ…呪いかな
31:03/10/06 22:56 ID:0P4m4evA
>>23
スマン、前スレの>>1コピペしてちょっと弄っただけだから・・・
32175.174.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:58 ID:Lze8ZSr3
>>28
ごめんなさい、ものすごい恥ずかしいこと言ってました。
3333.70.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:58 ID:vE5mOa8v
ハァァァ・・・
34FOX ★:03/10/06 22:58 ID:???
んで今度はしぼれるんですかー

チチ
35193.34.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:58 ID:i8iOeynh
>>33
ハァハァ
3632.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:59 ID:BQEZZYjd
>>34
しぼれなさそう。
3735.2.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 22:59 ID:6zz4/cKR
2chターボがよく落ちるようになったと思ったら・・・これが犯人か・・・
38動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:00 ID:0P4m4evA
>>34
可能性低いです、というか基本はfreebitと同じっぽいかな
39225.112.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:01 ID:1rbd5RCJ
ここにくるまで、ホスト名が変わったのに気づかなかったヤシ・・・4人
4054.85.113.221.ap.yournet.ne.jp ◆8CKjbkAYnA :03/10/06 23:01 ID:1D1vwcxd
勘弁してくれ…このスレ、初カキコ
4132.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:01 ID:BQEZZYjd
あっ!

*.10.215.220.ap.yournet.ne.jp あるいは *.*.215.220.ap.yournet.ne.jp

だけを規制すればプロバイダを固定できるかもしれない。
42132.94.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:02 ID:4xhq9Xs3
ここにくるまで、ホスト名が変わったのに気づかなかったヤシ・・・5人
4391.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:02 ID:5IbEEEMK
おいおい、新しくなったリホモなら、簡単に絞れるだろ
簡単に全部をきせいすんなバカ管理人
44103.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/06 23:02 ID:fhGiuQlj
>>34
おつかれ様です。
前回 fl.Freebit.ne.jp などで絞っていただきましたが、これは、
FreebitがもつIPブロックの一つに当たります(IPの1・2桁目が固定)。

ゆえに、現状の規制に対する絞りをあえて入れるならば、
*.215.220.ap.yournet.ne.jp
と同等の形になります。

こういう形で絞ることは可能ですか?
4532.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:03 ID:BQEZZYjd
IPの振り分けはプロバイダ単位なはずなので、やはり >>41 の方法でしぼれるでしょう。
46178.30.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:03 ID:GaFyVda/
もうやだよ・・
47225.112.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:03 ID:1rbd5RCJ
>>41
漏れもサイババですが、最後は221だ。
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:03 ID:fn06z984
>>34
本当は以前もあんまり絞れなかったんだけどねw

個人的には神奈川の人の件もまとめて対応してもらってほしい。。
49FOX ★:03/10/06 23:03 ID:???
バカ管理人の事はおいておいて、 >>43
絞り方教えてくださいー
50133.147.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:04 ID:R4JFwfe8
こないだplalaから変えたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
5132.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:04 ID:BQEZZYjd
>>47
今回もサイババなのか?
52193.34.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:04 ID:i8iOeynh
FOXさんこんばんわ
53199.103.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:05 ID:9T8uYCUb
>>15
e-コレインターネット追加で
54103.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/06 23:05 ID:fhGiuQlj
>>44 の補足ですが、現在のyournet.ne,jpのホスト構造は

ホスト:ddd.ccc.bbb.aaa.ap.yournet.ne.jp = IP:aaa.bbb.ccc.ddd

となっています。>>34 ご検討お願いします。


55FOX ★:03/10/06 23:05 ID:???
>>44
それを確信に変えるのがこのスレの意味かと思うのだが、

ちがったのかな?
56201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:05 ID:RitQn9As
もうダメポ・・・30分前まで書けてたのに・・・
5732.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:06 ID:BQEZZYjd
>>49
>>41 のほうほうを是非
58225.112.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:06 ID:1rbd5RCJ
>>51
>1よめ。
5937.114.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:06 ID:5MTWHt4i
うほっ
規制キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:06 ID:fn06z984
>>45
都道府県単位のはず……

岡山だから5個ぐらいで何とかなるかも
6115.36.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:06 ID:6lwCi9nP
私dnetでつ。もういやぽ・・・・
6232.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:07 ID:BQEZZYjd

今回のプロバイダを特定しないとダメだな。
6332.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:07 ID:BQEZZYjd
>>58は、馬鹿。
64251.43.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:07 ID:rAtfM+pu
テスト
65199.103.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:08 ID:9T8uYCUb
>>41
*.*.215.220.ap.yournet.ne.jp で規制は勘弁してけろ
6632.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:08 ID:BQEZZYjd
>>60
都道府県単位ってなんだ? そんな決まりどこにあるんだ?
67動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:08 ID:5cZ7A164
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065438923/180
180 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:03/10/06 22:47
岡山からだったのね

236.10.215.220.ap.yournet.ne.jp(220.215.10.236)
okayama-1.ntt-poi.FreeBit.NET

例のスレからコピペ
68201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:08 ID:RitQn9As
>>65
激しく同意
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:08 ID:fn06z984
>>66
前々スレ最後の辺り参照のこと
7032.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:08 ID:BQEZZYjd
>>64
>>65

ちなみにプロバイダはどこ?
7132.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:09 ID:BQEZZYjd
>>69
その情報はあやしいな。
7265 199.103.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:09 ID:9T8uYCUb
>>70
e-コレインターネット
73146.1.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:10 ID:zYzhcIV0
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 
。・゚・(ノД`)・゚・。 
7432.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:10 ID:BQEZZYjd
自分と同じプロバイダのヤツが、悪いことして規制された場合は、
そのプロバイダのヤツ全員規制されるのは、仕方がないと思う。

7580.103.215.220.ap.yournet.ne.jpn:03/10/06 23:10 ID:vzklhuY2
株板からきますた。
しかもこんな時間に規制とは困るんだよね。
明日の夜まで規制すんのかなぁ?
76225.112.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:11 ID:1rbd5RCJ
>>63
お前の方がアフォだろ、市ねや!
77201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:11 ID:RitQn9As
>>70
聞かれてないけど、サンフィールドインターネット
78111.20.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:11 ID:ggWQbLIS
いつの間にホスト名変わったんだよ…書きこもうとするまで知らなかった。
しかも規制かよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
79161.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:11 ID:5GgP00+J
何もしてないのに規制って納得いかないんですけど
8098.99.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:11 ID:muzJ3Ieq
>>71
>>>69
>その情報はあやしいな。
あやしいなも何も調べて分かったんだから。
8191.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:11 ID:5IbEEEMK
REMOTE_HOST 91.12.112.219.ap.yournet.ne.jp 
REMOTE_ADDR 219.112.12.91 

俺、112と12が固定みたいです。
でも、リホモ自体が2パターンある。
8232.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:12 ID:BQEZZYjd
なんか

*.103.215.220.ap.yournet.ne.jp な人って結構多いですね。みんな e-コレ?

そうならば特定は早い。そうでなければ、絞れない。
8326.202.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:12 ID:nBlmHwDN
いきなり書けなくなってビクーリした。
84201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:13 ID:RitQn9As
REMOTE_HOST 201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp 
REMOTE_ADDR 220.215.37.201

うちはこんな感じでした。役に立つかな?
85103.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/06 23:13 ID:fhGiuQlj
e-コレ、dnetを情報改訂。

<変更穴埋めテンプレ>
過去スレにて報告のあった、Freebitをホストに持つISP

**** 10/2変更内容まだ不明 ****
aki-net / AOL / BIGLOBE / Jetインターネット / Kagoya Internet / NETAGE /
San-inNet / tigers-net / UIUI.NET / アッカ / いわみインターネット / クリコム /
モアイ / 四国インターネット /

**** 変更確定 ****
@”yournet.ne.jp”への簡易移管
 ・117net / BIG-NET / cyberBB / Cyberstation / dnet / E-JAN /
  e-コレインターネット / ejnet / Highway Internet / ht-net21 / inet /
  InfoRyoma / Knet / Livedoor(Air-H"のみ) / OCN Dream(旧Dreamnet)/
  T-C NET / Vehicle / KIWI インターネット / アルファインターネット /
  インターネットMAGMA / エムネット / ソニースタイルインターネット /
  リムネット / まねきねこ / 生協インターネット / 牛若丸インターネットサービス /
  川崎インターネット / 関越ネットワーク / 房総インターネット
  ⇒ *.yournet.ne.jp (***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp ?)
  ホスト:ddd.ccc.bbb.aaa.**.yournet.ne.jp = IP:aaa.bbb.ccc.ddd
  ap.yournet.ne.jp以外の表記(たとえばfl.yournet.ne.jpなど)があるかは不明

Aブロードバンドが新ホスト、ダイヤルアップを”yournet.jp”利用
 ・InterQ
  ⇒ダイヤルアップ:*.yournet.jp(ne.jp?) ブロードバンド系:*.net-access.jp

BISP独自ドメインへの移管
 ・ReSET.JP ⇒ *.fbb.reset.jp
 ・LIVEDOOR /プロバイダ2ちゃんねる
  ⇒ フレッツ:*.fl.livedoor.jp  フレッツ以外:*.ap.livedoor.jp

間違い・追加など、ガンガン報告お願いします。

8632.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:13 ID:BQEZZYjd
>>76
>>23>>31 を読め
8769:03/10/06 23:13 ID:fn06z984
>>71
静岡だろ?
8880.103.215.220.ap.yournet.ne.jpn:03/10/06 23:13 ID:vzklhuY2
漏れもホスト名変わっててびっくりした。
モデム電源入れなおしたもん。
89158.157.143.210.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:14 ID:T8Qddn52
マネーの虎実況したかったのにヽ(`Д´)ノ
9032.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:14 ID:BQEZZYjd
>>84
それはふしあなで出てますよ。プロバイダ名を書かないと
91201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:15 ID:RitQn9As
規制されたからってイライラすなよ。
マターリ泣こうぜ
9258.43.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:15 ID:U2lCAaow
*.*.215.220.ap.yournet.ne.jpの人は都道府県どこ?

私は神奈川ですけど
9334.125.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:16 ID:jl1RxxjP
>>90
>>77に書いてあるね
9456.47.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:16 ID:o4e7DH9P
一言言っていい?

ま た 糞 狐 か !
9516.24.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:16 ID:X1moZImy
(・∀・)イイ!!
96201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:16 ID:RitQn9As
>>90
>>77です。書き忘れ、すまんです〜
9715.36.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:16 ID:6lwCi9nP
明日は職安認定日だし、今日はとっとと寝よう( ´Д`)
9866.245.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:17 ID:zMJs7Y7Y
俺、InfoRyoma

一応報告。
99148.20.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:17 ID:SPN19v/7
おいら、タイガースネット。。。
さっきまでDIONの連中と・・・(==;
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:17 ID:5cZ7A164
>>92が神奈川で
>>67が本当なら地域関係なさそう
10141.75.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:17 ID:s2vTpufE
さあーて、plalaで復帰するか。
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:18 ID:fn06z984
ちょっと前々スレ見てきたけど
219.112. (fe******.fl.)
の範囲には岡山は入ってないですね。見落としがあるかも。

あとは
43.244.94 ホスト名不明 okayama
43.244.221 okayama

他のブロックはわかりません。
103201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:18 ID:RitQn9As
>>92
群馬だす・・・
10452.227.109.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:18 ID:msVDB0Jc
もうだめぽ
Highway Internet
フレッツADSL
埼玉
105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:18 ID:5cZ7A164
>>94
文句は荒らしに言ったほうがいいと思われ
106243.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:18 ID:qO4oCQu3
REMOTE_HOST243.8.215.220.ap.yournet.ne.jp 
REMOTE_ADDR220.215.8.243
生協インターネット 岡山 フレッツADSL

>>92
絞り込まれて規制の予感!○| ̄|_
107148.20.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:18 ID:SPN19v/7
ちなみに群馬県でつ
10834.125.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:18 ID:jl1RxxjP
そういえば2ちゃんねるプロバイダはどうなったの?
109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:19 ID:fn06z984
>>98
inforyomaはyournetの場合もあるのね。。
110178.30.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:19 ID:GaFyVda/
ここもヨロシコ
yournet.ne.jp 規制
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1065448074/l50

111161.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:19 ID:5GgP00+J
>>100
俺も関係ないと思う

つまらない馬鹿のおかげで連れションじゃたまんないよなぁ
もう寝よう
>>77 >>99 追加。

<変更穴埋めテンプレ>
過去スレにて報告のあった、Freebitをホストに持つISP

**** 10/2変更内容まだ不明 ****
aki-net / AOL / BIGLOBE / Jetインターネット / Kagoya Internet / NETAGE /
San-inNet / UIUI.NET / アッカ / いわみインターネット / クリコム / モアイ /
四国インターネット /

**** 変更確定 ****
@”yournet.ne.jp”への簡易移管
 ・117net / BIG-NET / cyberBB / Cyberstation / dnet / E-JAN /
  e-コレインターネット / ejnet / Highway Internet / ht-net21 / inet /
  InfoRyoma / Knet / Livedoor(Air-H"のみ) / OCN Dream(旧Dreamnet)/
  T-C NET / tigers-net / Vehicle / KIWI インターネット /
  アルファインターネット / インターネットMAGMA / エムネット /
  サンフィールドインターネット / ソニースタイルインターネット /
  リムネット / まねきねこ / 生協インターネット / 牛若丸インターネットサービス /
  川崎インターネット / 関越ネットワーク / 房総インターネット
  ⇒ *.yournet.ne.jp (***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp ?)
  ホスト:ddd.ccc.bbb.aaa.**.yournet.ne.jp = IP:aaa.bbb.ccc.ddd
  ap.yournet.ne.jp以外の表記(たとえばfl.yournet.ne.jpなど)があるかは不明

Aブロードバンドが新ホスト、ダイヤルアップを”yournet.jp”利用
 ・InterQ
  ⇒ダイヤルアップ:*.yournet.jp(ne.jp?) ブロードバンド系:*.net-access.jp

BISP独自ドメインへの移管
 ・ReSET.JP ⇒ *.fbb.reset.jp
 ・LIVEDOOR /プロバイダ2ちゃんねる
  ⇒ フレッツ:*.fl.livedoor.jp  フレッツ以外:*.ap.livedoor.jp

間違い・追加など、ガンガン報告お願いします。

113178.30.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:20 ID:GaFyVda/
>>107
漏れも群馬だ。
田舎者同士よろしくな。
114e-コレ  178.101.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:21 ID:7BguaiYq
test
11591.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:21 ID:5IbEEEMK
236.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.10.236

アダルト広告犯のリホモは○○○.10.215.○○○.ap.yournet.ne.jpで
弾けば良いんじゃないの?
116111.20.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:21 ID:ggWQbLIS
うちは埼玉のKnetだ。
117236.231.109.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:21 ID:mzklKk+J
NETAGE者です。規制されちゃたよ。
11856.47.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:22 ID:o4e7DH9P
狐は
ttp://curoco.com/2chvote/
の「2chで一番厨房」でダントツトップになってる現状と理由ってもんを理解してくれんかね
11998.99.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:22 ID:muzJ3Ieq
852 名前:f030.aj041.FreeBit.NE.JP@アルファ 投稿日:03/09/15 19:24 ID:ls1mecAO
<地域別マップ(IPの3つめの8ビット値別)>
北海道:171/////////
青森: 077/////////
宮城: 002/003/045/053/250/////
山形: 007/074/107/108/109/////
福島: 093/099/104/126/228/229////
栃木: 015/////////
群馬: 020/////////
埼玉: 020/022/023/081/100/////
千葉: 016/017/018/019/065/106/133///
東京: 008/012/022/036/040/041/044/048/059/061
     063/082/083/085/087/098/113/114/115/120
     122/126/127/130/141/161/163/164/167/170
     233/238////////
神奈川:010/011/012/040/043/085/090/095/140/230
長野: 033/////////
静岡: 144/211/148///////
愛知: 068/069/070/071/075/076/077///
岐阜: 038/040/078/079/092/145////
滋賀: 085/////////
和歌山:228/243////////
兵庫: 088/091/126/153/154/160/161/228/243/
大阪: 038/039/095/119/139/154/157/159/232/
奈良: 004/005/006/103//////
京都: 048/049/050/108//////
岡山: 008/////////
広島: 057/108////////
鳥取: 053/124////////
山口: 110/////////
徳島: 176/013////////
愛媛: 065/066////////
香川: 049/062////////
高知: 240/////////
福岡: 071/////////
宮崎: 085/085/086/087/104/178////
熊本: 048/074/075///////

一応貼っとく
120148.20.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:23 ID:SPN19v/7
>>113
よろすく。
霜注意報が出てるので、農作物にはご用心を・・・。
121102.111.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:23 ID:6KaLX5kc
テスト
京都
フレッツ1・5
アルファ
122131.50.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:25 ID:bx26EWHW
テスト
京都
フレッツ1・5
アルファ
情報整理のために書いておきますが、今回の規制は

yournet.ne.jp 規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l50

■規制要因となったスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065438923/
■規制対象者のホスト&IP
ホスト:236.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
IP:220.215.10.236
■ISP
現在のところ不明(>>1は前スレコピペのため間違いです)
■地域
tracertより地域のルーティングポイントが
okayama-1.ntt-poi.FreeBit.NET であることが判明。
岡山からのアクセスと思われる。
12441.75.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:26 ID:s2vTpufE
>>121-122
ケコーン!
125143.148.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:26 ID:c92vHW7h
てst
126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:27 ID:5cZ7A164
>>124
ケコーンではなくて繋ぎなおしテストな予感
12711.102.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:28 ID:VZ89fMxm
3回つなぎ直して

199.103.215.220
178.101.215.220
11.102.215.220

e-コレ 埼玉
12832.148.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:28 ID:mg62WYaj
てst
12972.4.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:28 ID:2KCsy7U5
。・゚・(ノД`)・゚・。
13016.24.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:29 ID:X1moZImy
なんか、結局FreeBitがyournet.ne.jpに変わっただけのような気が…。
13181.114.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:29 ID:NIzgGiBB
神奈川のアルファ
13276.59.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:29 ID:uaPykr0u
(*´ー`)y━・~~ テスト。広島,フレッツISDN,アルファインターネット

by 【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I
13337.116.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:29 ID:Ah809ZRd
てst
134201.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:29 ID:RitQn9As
しかしメンツはほとんど変わってないんだろうなぁ・・・
Freebitもyournetも同じか・・・
135106.157.143.210.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:29 ID:EgK7og/2
うほっいい規制
136207.4.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:29 ID:pmQKfLzW
てすと
13737.116.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:29 ID:Ah809ZRd
静岡 アルファ
13876.59.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:30 ID:uaPykr0u
(*´ー`)y━・~~ α多いね。
13994.47.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:30 ID:9dpz8tAX
静岡 アルファ
140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:30 ID:5cZ7A164
>>134
唯一Interqフレッツ系だけが卒業・・・
141238.91.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:30 ID:BPHtHN5w
tst
142208.47.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:31 ID:iOxBl0nn
静岡 アルファ
1433.148.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:31 ID:txeLdhxy
静岡 アルファ
14413.105.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:32 ID:y5bAoAHF
また規制かよ。今月一杯でもうISP変えることにした。
いくらでも規制してくれ。
14552.227.109.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:32 ID:msVDB0Jc
ヒキ板か毒男板の人いる?
14642.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:32 ID:s2T8h7OC
静岡 アルファ
14725.175.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:32 ID:HB4P/1IA
てs
14813.105.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:32 ID:y5bAoAHF
>>145
片方ならともかくその二つの板の住人なんて相当痛いな
149131.50.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:33 ID:bx26EWHW
俺も石橋容疑者になろ・・・・
15021.89.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:33 ID:xlAJxhKO
_| ̄|○ α、評判悪いけど、安いっすから
15135.51.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:34 ID:ovfrkKGp
>>149ワロタ

漏れもリモホ上の石橋容疑者になりたい
152193.34.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:34 ID:i8iOeynh
>>145
ヒキ板より他の板の方が引きこもり多そう
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:35 ID:fn06z984
ちょっと見てみた。

43.244.221は94.244.43.ap.net-access.jp net-access岡山かな?
43.244.221 okayama → 221.244.43.ap.yournet.ne.jp
220.215.8〜11 okayama → 8〜11.215.220.ap.yournet.ne.jp
↓アラーシ
220.215.10 okayama10.215.220.ap.yournet.ne.jp
15491.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:35 ID:5IbEEEMK
FreeBitは次はどんなリホモ名になるんだろな
2ちゃんがアク禁する度に変わるのかな?
>>119
わざわざコピペして頂いて申し訳ないのですが、この集計は
厳密に言うと間違いです。

IPの3桁目が地域別になっているのはほぼ間違いないのですが、
Freebitの持つIPブロックごとに3桁目の数値が変わってきてしまうのです。

例を言うと、>>118さんのIPブロック(219.112.***)と>>119さんのIPブロック
(220.215.***)では、地域が一緒でも3桁目の数字のとりうる値が
変わるのです・・・(一緒の可能性もあるがほとんど違うと思われる)
もちろん、IP3桁目のとりうる値は地域で決まっているみたいなので、
>>127のような形で、
220.215.***.*** のブロックの埼玉はIP3桁目が101-103
ということはわかるわけです。

問題は、20近くあるIPブロックですべてこの3桁目の地域マップが
調べないといけないということなのです・・・
15642.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:35 ID:s2T8h7OC
静岡 アルファ

143.148.244. 43.ap.yournet.ne.jp
32.148.244 .43.ap.yournet.ne.jp
3.148.244 .43.ap.yournet.ne.jp

37.116.112.219.ap.yournet.ne.jp
42. 39.112.219.ap.yournet.ne.jp

94 .47.215.220.ap.yournet.ne.jp
208. 47.215.220.ap.yournet.ne.jp


しぼれないね。
157183.19.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:35 ID:u8BWHReF
24.106.112.219.ap.yournet.ne.jp
219.112.106.24
194.20.44.61.ap.yournet.ne.jp
61.44.20.194
227.18.112.219.ap.yournet.ne.jp
219.112.18.227
183.19.44.61.ap.yournet.ne.jp
61.44.19.183

ソニースタイル接続サービス@千葉
フレッツADSLモア

今のところ61と219だけかな
15876.59.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:35 ID:uaPykr0u
(*´ー`)y━・~~ ISP板で色々検討して@niftyに乗りかえることにしたよ。
          9月に申し込みして今工事待ってるとこ。
          ISDNからBフレッツに変えるついでね。
15911.102.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:36 ID:VZ89fMxm
全鯖規制にする必要あるん?
巻き込まれた人たちに対策案出させるためなんか?
16064.42.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:37 ID:XNxslL5L
テスト
161206.82.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:37 ID:hY9HRT9Q
tes
162195.46.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:39 ID:dJcpaQ+7
アルファインターネット 福岡 フレッツモア
です
163190.92.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:40 ID:Yqw9GIMI
えーと、ちと提案。
今後のピンポイント規制化の為に、>119くらいのデータは集まるまで
テスト書き込みやフシアナ付き愚痴は都道府県明記推奨にしませんか?
(そうするお、まとめも大変になるとという欠点もありますが)

山形からの書き込みでした。
16435.51.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:41 ID:ovfrkKGp
生協インターネット 京都 フレッツADSL1.5MB
でつ
16554.85.113.221.ap.yournet.ne.jp ◆8CKjbkAYnA :03/10/06 23:42 ID:1D1vwcxd
生協インターネット
宮崎
ADSL1.5M
16642.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:42 ID:s2T8h7OC
>>163
不正カキコをしたヤツを特定できるかどうかなんだよね。

不正カキコをしたヤツと同じプロバイダ使っているヤツがいないと シボリはできない。
16756.47.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:43 ID:o4e7DH9P
福岡でつ。
寮室LANネットとやらなんでプロバイダはよーわかりません
16842.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:44 ID:s2T8h7OC
>>164->>165

何度もつなぎなおしてデータを提供してくれないと・・・。
169FOX ★:03/10/06 23:45 ID:???
215.220.ap.yournet.ne.jp に規制範囲を変更して
誰かが 215.220.ap.yournet.ne.jp からつなぎ直すことによって
かきこめるようになったら、やっぱり違っていたということで
.ap.yournet.ne.jp に戻すとか、
17032.81.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:45 ID:iNoHwYrv
皆さんまたお会いしました。こんばんは。

> 873 98.99.215.220.ap.yournet.ne.jp  sage 03/10/02 18:20 ID:2wfCR3mX
> 次スレどうするの?yournetが規制されたら新しくyournet専用スレを立てる?

> 874 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる  sage 03/10/02 18:23 ID:Qu5tGwtl
> >>873
> まだそれを気にするのは早いと思われ。
> もうしばらく様子を見てからでいいのでは?

予想の斜め上だった模様。
171153.28.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:46 ID:/SubgEkc
繋ぎなおし
群馬
サンフィールドインターネット
172222.61.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:46 ID:2GXJZN+2
>>168 >>164です。つなぎなおしました
173118.112.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:46 ID:SILZHrAe
愛知 フレッシュ椅子丼 Highway Internet
174131.50.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:46 ID:bx26EWHW
糞狐ご苦労である
17542.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:46 ID:s2T8h7OC
>>169
たぶん、つなぎ直せば他のIPになると思う。
176FOX ★:03/10/06 23:47 ID:???
>>172
うわっ もう破綻しているし、
17791.50.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:47 ID:WL8K7N8C
しね
178178.30.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:48 ID:GaFyVda/
群馬
PUON
フレッツADSL 8M

PUONの香具師って漏れだけか?
フレッツISDN 愛知
180144.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:49 ID:11N9tkre
11.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.10.11
128.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.9.128
42.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.8.42
144.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.8.144

>106に同じ。抜け出せん。。。
181174.60.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:49 ID:cb03+TfN
>>164>>172です も一回つなぎ直してみました
18256.47.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:49 ID:o4e7DH9P
>>176
とりあえず全鯖ってのなんとかせい
1833.70.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/06 23:49 ID:oDnWIgiW
新鮮ADSL12M
18411.102.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:50 ID:VZ89fMxm
215.220.ap.yournet.ne.jpだと範囲広すぎ
18580.103.215.220.ap.yournet.ne.jpn:03/10/06 23:50 ID:vzklhuY2
アッカ リムネット 東京
18691.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:50 ID:5IbEEEMK
ダラダラと自分のリホモ晒して地域とプロパ名を書かれても
肝心の岡山のap.yournet.ne.jpを使うプリパが解からなきゃ
意味無いのでは?岡山在住のyournet.neが晒さなきゃ

これ↓に似てるリホモの人募集!
236.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.10.236
187ZF049094.ppp.dion.ne.jp:03/10/06 23:50 ID:nQ7yX1QC
規制されてるの?
だっせー
188131.50.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:51 ID:bx26EWHW
>>187
お前もなー


って言ってほしいんだろ?
18940.12.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:51 ID:RlXf27cp
>>168
>>162の福岡の者です。↓は10回繋ぎなおした結果です。

219.112.46
220.215.13
220.215.27
220.215.27
219.112.46
219.112.47
220.215.14
220.215.27
220.215.12
219.112.47
190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:52 ID:fn06z984
>>FOX ★さん

>>153試してみてもらえませんか?
43.244.221
220.215.8
220.215.9
220.215.10
220.215.11
または
221.244.43.ap.yournet.ne.jp
8.215.220.ap.yournet.ne.jp
9.215.220.ap.yournet.ne.jp
10.215.220.ap.yournet.ne.jp
11.215.220.ap.yournet.ne.jp
>>186
今後の為の情報収集は常に必要かと。
192128.65.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:52 ID:9LqoQxjU
>>121‐122 繋ぎなおし
同じ
19391.36.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:53 ID:2eR8OSwq
ホスト変わってる
19468.48.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:53 ID:v5vsTsf0
どうだ?
195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:54 ID:fn06z984
ちょっと改定

43.244.221.*
220.215.8.*
220.215.9.*
220.215.10.*
220.215.11.*
または
*.221.244.43.ap.yournet.ne.jp
*.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
*.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
*.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
*.11.215.220.ap.yournet.ne.jp
196161.10.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:54 ID:UPls0luF
>186
まあ、必死になってるわけで

>180 >106に同じ。岡山。
197236.49.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:54 ID:fQL75J4n
>>164>>172>>181です
祭りに参加できなくて暇なのでもう一回つなぎ直してみる
dou?
199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:55 ID:fn06z984
>>186
岡山の人を待つよりアクティブに探すほうが手っ取り早いよ
20091.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:56 ID:5IbEEEMK
>>191
今後って言われても、FreeBit自体が簡単にap.yournet.ne.jpに変ったんだし
情報を集めても直ぐ変わるような
201FOX ★:03/10/06 23:56 ID:???
*.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
*.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
*.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
*.11.215.220.ap.yournet.ne.jp

これ行ってみます。
202115.156.143.210.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:57 ID:wcm9BrO8
マルチポスト広告じゃないのに全鯖規制っていうのが納得いかないねえ

@大阪
203153.28.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:57 ID:/SubgEkc
岡山限定にするのもかわいそうだな。。。

もうお付き合いで規制を楽しむことにしますた(#´ー`)y━・~~
20442.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:57 ID:s2T8h7OC
>>193
太文字
205153.28.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:57 ID:/SubgEkc
ってかいてるうちに変更か!?
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/06 23:58 ID:Op5Rlg1I
>>189
可能性としては、IPの上2バイト、もしくは FQDNの ap.yournet.ne.jp
の前の2サブドメインは一人当たり 2〜3 個に限定されてるのかもね。

そうなら、荒らしさんの2〜3個を突き止めてそれをピンポイントで規制
すれば、全規制よりは緩く出来ると。
20711.102.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/06 23:59 ID:VZ89fMxm
ああん、今保守しとかないと俺の立てたスレ落ちそう(´Д⊂
20811.102.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:00 ID:cFNWgdp8
>>201
FOX様マンセー!
209161.37.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:01 ID:aGzs2bw1
じゃあつなぎ直しのデータ採集協力
役に立つかは分からないけど・・・
地域群馬 サンフィールド
161.37.215.220.ap.yournet.ne.jp 
71.111.112.219.ap.yournet.ne.jp 
210193.34.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:01 ID:LN0eiaDL
解除まだ?
>>201
ガンガレFOX
21264.6.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:01 ID:qThubrEy
兵庫で。
InterQ
Bフレッツ・F100
21357.71.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:02 ID:5Mwumg8m
190.66.215.220.ap.yournet.ne.jp
31.67.215.220.ap.yournet.ne.jp
46.68.215.220.ap.yournet.ne.jp
10.69.215.220.ap.yournet.ne.jp
179.72.215.220.ap.yournet.ne.jp
126.73.215.220.ap.yournet.ne.jp
38.74.215.220.ap.yournet.ne.jp
71.76.215.220.ap.yournet.ne.jp
50.77.215.220.ap.yournet.ne.jp
228.112.113.221.ap.yournet.ne.jp

愛知 ハイウェイ
21498.99.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:03 ID:ysIrsBFP
あれっQって変わったんじゃないの?
>>201
FOX★様、乙です。
>>201
ありがとうございます…
2176.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:05 ID:+gWgI5RE
72.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.10.72
170.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.9.170
170.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.10.170
6.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
220.215.8.6

>196 >180 >106に同じ。岡山。
>201から抜け出せない。。。もうだめぽ。
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 00:05 ID:qaIbW6sO
>>217
ということにしておこうw
21911.102.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:06 ID:cFNWgdp8
つーか>>190に感謝
220153.28.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:06 ID:pJpURxSY
>>217
生`
221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 00:06 ID:QV9kFmrU
いつにもまして対応早いな
どうしたんだ?
222153.28.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:08 ID:pJpURxSY
元Freebitばっかだからかな?
22333.22.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:09 ID:FI6ECxiN
>>221
流石に関係の無い人間まで巻き込むわけだから
対応が早いくらいじゃないと困る

>>209に追加
87.29.112.219.ap.yournet.ne.jp
224225.15.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:09 ID:CxhVb5v1
Freeserve(フレッツADSL)@福岡
10回試してみたです。
219.112.47.118
219.112.71.57
220.215.12.8
220.215.12.238
220.215.14.170
220.215.15.122
220.215.15.225
220.215.15.253
220.215.27.216
220.215.27.246

宜しくお願いしますだ。
225216.61.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:09 ID:doRGG00G
ハッハッハッハ。

また書き込むことになるとは…(泣
22698.9.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:09 ID:FZiNoxcj
>217です。。。

 ('A`) コンバンハ、アキラメル。
 ノ(ヘヘ 

>220ども。
22776.59.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:11 ID:LwGdLMd4
さすが解除要望スレだ。。
批判要望板のスレとは違って流れが違う。
22854.85.113.221.ap.yournet.ne.jp ◆8CKjbkAYnA :03/10/07 00:12 ID:y1ukKNOD
解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
229153.28.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:12 ID:pJpURxSY
あ、解除されてる

>>226
岡山はおいらの故郷なのです。がんばってくだされ・・・
23033.22.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:13 ID:FI6ECxiN
書き込めたー
★FOX乙ー
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 00:13 ID:LN0eiaDL
今のうちに次スレ立てていい?
232動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 00:14 ID:+qWYbu08
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>221-223
特定サバでの迷惑コピペだったのと、皆さんの冷静な情報提供が
FOX氏の心に届いたのだと思います。

私個人も、Freebit宛に調査メールを送っておきましたので、
後日何か連絡があった場合報告いたします。
>>226
耐え忍んでください…みんな明日はわが身なので
23576.59.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:16 ID:LwGdLMd4
こことは無関係だけど

『原因不明のエラー』

心臓に悪い心臓に悪い心臓に悪い心臓に悪い心臓に悪い心臓に悪い心臓に悪い
236153.28.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 00:17 ID:pJpURxSY
まぁ、ひと時の安らぎだろうけどなぁ・・・

と悲観的な予想をしてみる
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 00:17 ID:+qWYbu08
_| ̄|○ 調査された方、ご苦労様です
2383.70.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 00:17 ID:XLFbGNKi
みんなのおかげだよ ありがとう
FOXさんも乙
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 00:18 ID:LN0eiaDL
FOXありがとう
240動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 00:22 ID:cU0WJq0B
解除(絞込み)ありがとう。
これからもこの調子で頼みますよ。
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 00:43 ID:jDRS3Rlh
トテモ(・∀・)イイ!!
242101.109.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 01:49 ID:wvpymsmN
San-inNet(島根のみ) 、FletsADSL24です。

以下、10回ほど調査したリモホとADDRです。参考になれば幸いです。

145.97.112.219.ap.yournet.ne.jp (REMOTE_ADDR 219.112.97.145)
99.109.113.221.ap.yournet.ne.jp (221.113.109.99)
137.166.244.43.ap.yournet.ne.jp (43.244.166.137)
205.96.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.96.205)
226.166.244.43.ap.yournet.ne.jp (43.244.166.226)
82.109.113.221.ap.yournet.ne.jp (221.113.109.82)
124.54.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.54.124)
228.55.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.55.228)
217.55.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.55.217)
101.109.113.221.ap.yournet.ne.jp (221.113.109.101)
>>242 おつかれ様です。必ず規制時の情報として参考になりますよ!
テンプレ変更。

<ホスト変更穴埋めテンプレ>
過去スレにて報告のあった、Freebitをホストに持つISP

**** 10/2変更内容まだ不明 ****
aki-net / AOL / BIGLOBE / Jetインターネット / Kagoya Internet / NETAGE /
UIUI.NET / アッカ / いわみインターネット / クリコム / モアイ /
四国インターネット /

**** 変更確定 ****
@”yournet.ne.jp”への簡易移管
 ・117net / BIG-NET / cyberBB / Cyberstation / dnet / E-JAN /
  e-コレインターネット / ejnet / Highway Internet / ht-net21 / inet /
  InfoRyoma / Knet / Livedoor(Air-H"のみ) / OCN Dream(旧Dreamnet)/
  San-inNet / T-C NET / tigers-net / Vehicle / KIWI インターネット /
  アルファインターネット / インターネットMAGMA / エムネット /
  サンフィールドインターネット / ソニースタイルインターネット /
  リムネット / まねきねこ / 生協インターネット / 牛若丸インターネットサービス /
  川崎インターネット / 関越ネットワーク / 房総インターネット
  ⇒ *.yournet.ne.jp (***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp ?)
  ホスト:ddd.ccc.bbb.aaa.**.yournet.ne.jp = IP:aaa.bbb.ccc.ddd
  ap.yournet.ne.jp以外の表記(たとえばfl.yournet.ne.jpなど)があるかは不明

Aブロードバンドが新ホスト、ダイヤルアップを”yournet.jp”利用
 ・InterQ
  ⇒ダイヤルアップ:*.yournet.jp(ne.jp?) ブロードバンド系:*.net-access.jp

BISP独自ドメインへの移管
 ・ReSET.JP ⇒ *.fbb.reset.jp
 ・LIVEDOOR /プロバイダ2ちゃんねる
  ⇒ フレッツ:*.fl.livedoor.jp  フレッツ以外:*.ap.livedoor.jp

間違い・追加など、ガンガン報告お願いします。

244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 02:15 ID:NusnLdvM
>>242
それ見る限り、現状のIP絞込み

 220.215.(8〜11).*

で荒らしをカバーできてるとはとても思えないっすね。。。
245197.155.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/07 02:33 ID:Q7+Ag8eK
悪いね、皆さん。おいらの所は逃げ出したので今回も助かったよ・・・。
246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 02:45 ID:djTNfIHu
>>244
でも、その「220.215.(8〜11).* 」規制で荒らしの2〜3パターンのリホモの中の
1つのパターンを潰してる訳だし意味は大きいでしょ
荒らし本人だって自分が原因だと気付いてるかもよ
247244:03/10/07 02:47 ID:NusnLdvM
まあ、現在規制されてるアドレスの人が繋ぎなおして規制外のアド
レスになったとしても、ここで報告して自らの首を絞めるわきゃな
いか。

そう考えると、この方法での絞り込み、今後うまく機能しそうにな
い…(泣
248244:03/10/07 02:51 ID:NusnLdvM
>>246
気付いて止めるくらいなら最初から荒らさないような気がしますが…
249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 02:54 ID:ysIrsBFP
現に今止んでるんでしょ?止まなかったらまた規制すればいいじゃないか。
>>248
そういう考えもあるかもしれませんが、問題はこれからなんですよ。
以前のfl.FreeBit.ne.jp規制のときなども話題になりましたが、
荒らしを完全排除するには、ISPからの退会処理などしか方法が
無いのです。
いくら規制を行っても、ISPから「勧告しました」→規制人「では解除します」
の繰り返しでは、規制するしないは同じ事でしょう。

こういう絞込みを行うために対象ホストの人々の間で試行錯誤を繰り返し、
地域特定や常連荒らしのISP把握を行う、規制範囲を複数調査するなどで
実像が見えてくるわけです。全規制ってのは、逆に何にも見えなかったり
するし、対象ホストの方々があきらめてしまっては何にもならないんですよ。

今回の絞込み実行までの時間は、およそ1時間半です。
コレが何を意味するか、考えてみてください。大きな混乱も無く、
規制により被害を受けてしまうユーザーも少なくてすみました。
決して無駄ではないと思います。
今回のような流れを今後にどう生かしていくかがこの”規制解除要望板”
の意義だと私は思いますよ…
>>250
の補足になりますが、>>242さんの情報から、以下のIPブロックの
島根における分布状況が把握できるわけです。

島根
(IPブロック 219.112.***.***)
219.112.54.***
219.112.55.***
219.112.96.***
219.112.97.***
(IPブロック 221.113.***.***)
221.113.109.***
(IPブロック 43.244.***.***)
43.244.166.***

もしかすると、San-inNetはこの3つのIPブロックからしかアクセスしない
という可能性もあるわけです。ただ、こういう状況を把握するには、
今回のような時にみんなで情報を出し合わなければわからなかったわけ
ですし、少なくともこの地域以外の情報が無くてもこれと同じブロックが
荒らしに利用された場合の調査依頼などをお願いすることも可能になる
わけです。

FreebitやYournetというホストは、ただでさえ複数のISPが持ち回りする
という複雑な構造をもった厳しいグループなのです。最初から”解決”
できる問題ではないのは、今までの過去スレからみんなわかっている
はずです。それでも、当初全サバ規制されて時に比べ、規制対象者を
地域限定したりFreebitへ調査依頼をかけたりというスムーズな流れが
短期間にできているのです。
今後もみんなの協力で規制解除、荒らし排除へ努力していこうじゃないですか。
25211.102.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 04:02 ID:cFNWgdp8
>>251
あなたってすごい人ですね・・・感服します。
25364.240.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 05:26 ID:XpCDLv/F
>>98
(´・ω・)人(・ω・`)InfoRyoma同志イター

64.240.244.43.ap.yournet.ne.jp
43.244.240.64

43.244.*.*か43.244.24?.*ぽいね…
254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 07:03 ID:4S8zcBCh
さてどんなもんでしょうか…
25526.202.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 07:04 ID:4S8zcBCh
あれ?書けた。
256U235096.ppp.dion.ne.jp:03/10/07 07:33 ID:noU/Utqj
てすと
2572.22.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 08:01 ID:MvAJZlip
早く解除しる〜っ。
258ppp0106.spk.alpha.hdd.co.jp:03/10/07 08:55 ID:tsU4Kapv
てすつさせておくんなます。スンマソ。
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 09:00 ID:eyib6QWH

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/


テスト書き込みでスレを埋めるのは止めましょう。
有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。
26081.10.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 09:32 ID:5P/I8Z58
俺、生協インターネット。
規制解除まだー?
26179.2.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 10:18 ID:/3n9GIgO
いま生協インターネットから普通に書けたから解除されてるのかと思ってた。
262名無しさん:03/10/07 10:24 ID:8NXNKSUb
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6.21.215.220.ap.yournet.ne.jp 
87.29.112.219.ap.yournet.ne.jp
161.37.215.220.ap.yournet.ne.jp 
71.111.112.219.ap.yournet.ne.jp 
165.111.112.219.ap.yournet.ne.jp 

何の役にも立ってなかったら早めに言ってくれ・・・
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 12:37 ID:c8W9mELu
牛若丸テスト
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 12:40 ID:GP/agMPa
>>264
たかだか5レス上も読めないんですか?
皆さんおつかれ様です。
規制はまだ解除されていませんが、FOX★氏の絞込み対応により、

>>201 名前:FOX ★ 投稿日:03/10/06 23:56 ID:???
>*.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
>*.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
>*.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
>*.11.215.220.ap.yournet.ne.jp
>
>これ行ってみます。

以上の限定規制へと切り替わっております。
規制変更が出来たのは、ここに報告をしてくれた有志達の、
IPブロックに対する地域情報の提出によるものです。

旧Freebit規制板で議論を確認していた方なら把握していると思いますが、
Freebitから割り振られるホスト(及びIP)は、いくつかのIPブロックごとに
地域特定が行われています。その地域を示すのが、IPで言うところの
3バイト目(aaa.bbb.ccc.dddのccc)になります。上記の絞込みは、この
3桁目が8,9,10,11に値する岡山を限定する形で絞り込んでいることに
なります。(ホストの4バイトの配置は、ちょうどIPと左右対称に配置)

今回のすばやい対応変更が得られたことを重視し、各IPブロックにおける
マップ作成を分担して行おうという考えが旧Freebit規制解除板で出ました。
ぜひ行おうと思いますので、われこそはと思う方は名乗り出てください。
(続く)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/998-n
> ERROR:このスレッドには書けません!
>
> ホスト191.91.112.219.ap.yournet.ne.jp
> 名前: fusianasan > E-mail: さくぢょやがんま > 内容:
> uga?
>
> 次スレ
> □規制解除要望□yournet.ne.jp専用
> ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065448024/l50
>
> ※ net-access.jp(元FreeBit.NE.JP)用スレッドはまだ立ってません。
>   テンプレ >994-995
>
>         ミ,,゚Д゚彡 < 次スレでもヨロスク
>          U  U
> ______________________________
>          ∪ ∪
>
>
> こちらでリロードしてください。 GO!
> 分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。



、、、、、うがー il||li _| ̄|● il||li
現在、調査しなければならないと思われるIPブロックは以下の通り。

43.244.0.0〜43.244.0.0 ★完了
61.44.0.0/18
61.203.160.0/20
61.211.240.0/21
61.211.248.0/22
61.211.252.0/22
210.143.144.0/22 (210.143.147から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
210.143.148.0/22
210.143.152.0/21
219.99.80.0/20 (219.99.84から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
219.99.96.0/19
219.109.224.0/20
219.112.0.0/17 ★完了
220.215.0.0/17 (フシアナ@アルファが調査中)
221.113.64.0/18

調査方法は、tracertを利用して、調べたいIPの行き着く寸前の
ルーティングポイントを確認し、都道府県を把握すること。たとえば、

tracert 220.215.70.100 → … → core2-g20.FreeBit.NET →
… → aichi.ntt-poi.FreeBit.NET → …

最終的到達点に届かなくても、到達予想先の地域のルーティングポイント
が分かれば、地域が分かる使用になっています。
(aichi.ntt-poi.FreeBit.NET だから ”愛知”と判明。)
通常1バイトに尽き0-255まで調べる必要がありますが、IPブロックに
よってはすべてを利用しないものもあります。

参加協力できる方、ぜひ「このIPブロックを私が調査します!」と
書き込みをください。よろしくお願いします。
(意外と次官のかかる作業なので、できる方で結構です。)
まとめの方は、フシアナ@アルファが責任を持って行います。

ちなみに、私は 220.215.任意.100 の形式ですべて調べています。
現在70まで調査済み…
>>267
ゴメン、オイラが1000とっちゃった…質問にも答えて無かったね。
申し訳ないm(__)m
270動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 13:53 ID:ysIrsBFP
>>268
221.113.64.0/18 全部京都?

221.113.64.0→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.1→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.2→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.3→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.4→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.5→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.6→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.7→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.8→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.9→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.10→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.11→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.12→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.13→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.14→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.15→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.16→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.17→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
221.113.64.18→kyoto-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.68)
>>270
それは、221.113.64.***が京都ということになります。
気をつけなければいけないのは、IPの4バイト目は、その地域で使う人が
任意に割り当てられるものなので、変更して調べる必要はないということです。
(100とかで固定していい)
そして、3バイト目を変えて調べる必要があるという事です。
このIPブロックに関しては、
221.113.64.100
221.113.65.100

221.113.255.100
という感じで調査してください。

また、調査をしていただける方は、名前欄に分かりやすいユニークな名称
を付けていただけるとありがたいです。
272リムネット:03/10/07 14:06 ID:ysIrsBFP
>>271
ああ、そうなんだ。すげー多いな。Terminalだとキツい。
じゃあコレやります。
221.113.64.100
221.113.65.100

221.113.255.100
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 14:15 ID:hd5BkMnf
>>270
/18は128個
221.113.64.0〜221.113.64.127
がんばれ〜

というか、誰か.batファイル書いて・・
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 14:37 ID:NusnLdvM
って言うか、>>268 のリストで全部かどうかもわからん。
って言うか、全部じゃないし。例えば、リストにない

 219.99.111.100

も ap.yournet.ne.jp ドメインの IP。しらみ潰しになっ
とらんて。
275リムネット:03/10/07 14:38 ID:ysIrsBFP
とりあえず64から100まで
221.113.64.100→kyoto.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.82)
221.113.65.100→kyoto.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.82)
221.113.66.100→tochigi-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.83.91)
221.113.67.100→aomori.ntt-poi.freebit.net (210.143.146.194)
221.113.68.100→ibaragi-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.99)
221.113.69.100→ibaragi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.101)
221.113.70.100→iwate.ntt-poi.freebit.net (210.143.146.198)
221.113.71.100→iwate.ntt-poi.freebit.net (210.143.146.198)
221.113.72.100→ishikawa.ntt-poi.freebit.net (210.143.146.250)
221.113.73.100→kagawa.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.30)
221.113.74.100→core1-g21.freebit.net (210.143.145.249)
221.113.75.100→aichi-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.83.115)
221.113.76.100→aichi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.83.117)
221.113.77.100→tochigi.ntt-poi.freebit.net (210.143.146.222)
221.113.78.100→core1-g21.freebit.net (210.143.145.249)
221.113.79.100→core1-g21.freebit.net (210.143.145.249)
221.113.80.100→saitama-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.13)
221.113.81.100→saitama-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.13)
221.113.82.100→saitama-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.13)
221.113.83.100→shimane-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.92)
221.113.84.100→miyazaki-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.139)
221.113.85.100→miyazaki-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.139)
221.113.86.100→miyazaki-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.139)
221.113.87.100→miyazaki.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.70)
221.113.88.100→kochi-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.131)
221.113.89.100→kochi-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.131)
221.113.90.100→kochi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.133)
221.113.91.100→kochi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.133)
221.113.92.100→kochi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.133)
221.113.93.100→kochi-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.132)
221.113.94.100→yamanashi.ntt-poi.freebit.net (210.143.146.146)
221.113.95.100→hokkaido-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.28)
221.113.96.100→tokyo-7.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.169)
221.113.97.100→tokyo-7.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.169)
221.113.98.100→tokyo-7.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.169)
221.113.99.100→fukushima.ntt-poi.freebit.net (210.143.146.214)
221.113.100.100→ibaragi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.101)
276274:03/10/07 14:40 ID:NusnLdvM
>>274
あ、リストにはいってた。すまん。忘れてくれ
277リムネット:03/10/07 14:57 ID:ysIrsBFP
101-125
221.113.101.100→ibaragi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.101)
221.113.102.100→ibaragi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.101)
221.113.103.100→ibaragi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.101)
221.113.104.100→miyazaki-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.139)
221.113.105.100→miyazaki.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.70)
221.113.106.100→osaka-2.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.92)
221.113.107.100→osaka-4.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.94)
221.113.108.100→hiroshima.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.14)
221.113.109.100→shimane-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.91)
221.113.110.100→yamaguchi.ntt-poi.freebit.net (210.143.145.18)
221.113.111.100→kyoto-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.69)
221.113.112.100→aichi-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.83.116)
221.113.113.100→fukuoka-2.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.44)
221.113.114.100→tokyo-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.163)
221.113.115.100→yokohama.acca-bas.freebit.net (210.143.145.142)
221.113.116.100→kochi-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.131)
221.113.117.100→kochi-1.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.131)
221.113.118.100→kochi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.133)
221.113.119.100→kochi-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.133)
221.113.120.100→chiba.acca-bas.freebit.net (210.143.145.174)
221.113.121.100→urawa.acca-bas.freebit.net (210.143.145.122)
221.113.122.100→osaka.acca-bas.freebit.net (210.143.145.150)
221.113.123.100→osaka.acca-bas.freebit.net (210.143.145.150)
221.113.124.100→nagoya.acca-bas.freebit.net (210.143.145.126)
221.113.125.100→hiroshima.acca-bas.freebit.net (210.143.145.158)
278リムネット:03/10/07 15:30 ID:ysIrsBFP
126-225
221.113.153.100→p16100-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp (221.113.153.100)
221.113.155.100→p18100-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp (221.113.155.100)
221.113.158.100→p24100-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.158.100)
221.113.160.100→p26100-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.160.100)
221.113.167.100→p11100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.167.100)
221.113.168.100→p12100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.168.100)
221.113.169.100→p13100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.169.100)
221.113.170.100→p14100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.170.100)
221.113.171.100→p15100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.171.100)
221.113.172.100→p16100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.172.100)
221.113.173.100→p17100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.173.100)
221.113.175.100→p19100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.175.100)
221.113.176.100→p20100-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.176.100)
221.113.190.100→p32100-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.190.100)
221.113.192.100→p34100-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.192.100)
221.113.193.100→p35100-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.193.100)
221.113.194.100→p36100-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.194.100)
221.113.195.100→p37100-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.195.100)
221.113.196.100→p38100-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.196.100)
221.113.197.100→p39100-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp (221.113.197.100)
221.113.218.100→p21100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp (221.113.218.100)
221.113.219.100→p22100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp (221.113.219.100)
221.113.220.100→p23100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp (221.113.220.100)
221.113.221.100→p24100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp (221.113.221.100)
221.113.222.100→p25100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp (221.113.222.100)
221.113.223.100→p26100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp (221.113.223.100)
221.113.224.100→p27100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp (221.113.224.100)
221.113.225.100→p28100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp (221.113.225.100)
以上。
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 15:35 ID:hd5BkMnf
>>278
なんかずれてる。。 しかも、そこocnだし。。w
なにはともあれ、お疲れ様でした〜

ちなみに、前スレを見ていた感じではaccaとntt両方つながる人がいたみたいです。
(aj***から******.otに切り替わっていた人がいた、という意味)
>>278
おつかれ様です。が…
221.113.226.*** - 221.113.255.*** もあるのでそちらもお願いしまつ…
しかし早いですね。オイラはまだ145まで…(並行作業が別口でありまして)
281リムネット:03/10/07 15:45 ID:ysIrsBFP
>>279
飛ばしてるところはつながらなかった。
あと126-225はntt-poi.freebit.netみたいなの出なかったんで、よく分からない。
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 15:48 ID:TwuoL/rM
協力したいが、全て Request timed out になる。
ナローじゃダメか _| ̄|○

リムネットとアルファ、ガンガレ
>>281 
そうですか…他プロバの対応領域かな?ReSETとか…
わかりました。とにかくおつかれ様!
28422.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 15:51 ID:s6HPsLa+
方法が分かりますた
>>268のうちどこを調べたらいいですか?
>>282
オイラはフレッツ12Mですが、それでも、ある程度のトレース結果出るまで
2〜30秒かかっちゃいます。 ナローはタイムアウト設定いじくらないと…
というか、その状態ではストレスたまってデータ収集どころじゃないでしょう。
ISPごとのIPブロックの変化情報の方のご協力をお願いします。
(まだ、ISPがすべてのブロックを持ち回りするかどうかなどは
判明してませんので)
286fusianasan:03/10/07 15:55 ID:lIvdepfa
普通に書き込めたんだけど・・・なぜ?
287リムネット:03/10/07 15:56 ID:ysIrsBFP
>>280
>>278の続き。忘れてた。。
221.113.226.100→p29100-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp(221.113.226.100)
221.113.238.100→p4100-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp (221.113.238.100)
221.113.240.100→p6100-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp (221.113.240.100)
221.113.245.100→p5100-ipad56osakakita.osaka.ocn.ne.jp (221.113.245.100)
221.113.252.100→p36100-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp (221.113.252.100)
221.113.253.100→p34100-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp (221.113.253.100)
221.113.254.100→p35100-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp (221.113.254.100)
221.113.255.100→p36100-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp (221.113.255.100)
>>284

43.244.0.0〜43.244.0.0 ★完了
61.44.0.0/18
61.203.160.0/20
61.211.240.0/21
61.211.248.0/22
61.211.252.0/22
210.143.144.0/22 (210.143.147から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
210.143.148.0/22
210.143.152.0/21
219.99.80.0/20 (219.99.84から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
219.99.96.0/19
219.109.224.0/20
219.112.0.0/17 ★完了
220.215.0.0/17 ★フシアナ@アルファが調査中
221.113.64.0/18  ★リムネットさん調査完了、225まで

★印のついてないところをお願いします。このテンプレに記入更新して
頂けるとうれしいです!
28922.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 16:02 ID:s6HPsLa+
>>288
では 61.44.0.0/18 をやります
29022.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 16:10 ID:s6HPsLa+
これは61.44.0.0〜61.44.255.0の範囲ってことで(・∀・)イイ?
>>286

>>266 に記載していますが、FOX★氏によりホスト絞込みが昨晩中に
行われ、現在は岡山のユーザー限定規制という形に落ち着いています。

岡山のユーザーの方々は大変かと思いますが、個人的にFreebitへ
調査依頼メールは送ってありますので今しばらくのご辛抱を…
他にもメールを送られている方がいらっしゃいましたら、返事があったときに
ご報告頂けるとありがたいです。
>>290 OKです。お願いします! では、テンプレ変更。

43.244.0.0〜43.244.0.0 ★完了
61.44.0.0/18 ★@kiwiさん調査開始
61.203.160.0/20
61.211.240.0/21
61.211.248.0/22
61.211.252.0/22
210.143.144.0/22 (210.143.147から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
210.143.148.0/22
210.143.152.0/21
219.99.80.0/20 (219.99.84から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
219.99.96.0/19
219.109.224.0/20
219.112.0.0/17 ★完了
220.215.0.0/17 ★フシアナ@アルファが調査中
221.113.64.0/18  ★リムネットさん調査完了
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 16:35 ID:C7S2WdHI
お前ら、まだ俺を特定できてないのか?早くしてくれよぅ。まっ、削除人かFOX★だからしょーがねぇか(w
29485.47.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 16:59 ID:LXl95nEx
えっ?今アク禁されてるの?
普通にいつものスレでは書き込めたけど全サーバじゃないの?
295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 17:02 ID:LN0eiaDL
てst
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 17:06 ID:LN0eiaDL
いざという時のために次スレ立てておいていい?
297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 17:06 ID:/qPHJhzg
不定期連絡コピペ

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/
※注:現状はこのスレ>>201

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/

テスト書き込みでスレを埋めるのは止めましょう。
有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

>>294
と言う訳で現状は>>201
そのリモホには規制はかかっていない。
298test: 3.246.211.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 17:06 ID:bs1N+ntY
test
299294:03/10/07 17:11 ID:LXl95nEx
>>297
ありがd
スレが上がってたんでビックリしてしまた(;´Д`A ```
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 17:25 ID:qaIbW6sO
>>287
だから、そこはFreeBitじゃなくてocnだってばw
しかし、速いねぇ。

221.113.〜 221.113.63と 221.113.126〜 221.113.127お願いします。
数字だけのやつが最後の一つ前あたりで出たらそのまま書いちゃってください。

>>290
たぶん61.44.0.0〜61.44.127.0
301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 17:27 ID:JQyqMTuR
参考になるかな?ここ数日の動きです。
inet@ISDN(奈良)

220.215.4.*.ap.yournet.ne.jp
220.215.5.*.
220.215.6.*.
219.112.103.*.
30222.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 18:37 ID:s6HPsLa+
61.44.*.0 調査結果 すべてntt-poi.FreeBit.NETは省略
0-7  hyogo-? 219.99.82.51-53
8-15  kanagawa-? 219.99.82.3-6
16-23 chiba-? 219.99.82.35-37
24-31 hokkaido-? 219.99.82.27-29
32-47 tokyo-? 219.99.82.164-169
48-51 saitama-? 219.99.82.11-13
52-55 miyagi-? 219.99.82.107-108
56-63 osaka-? 210.143.145.91-94
?には数字が入ります。必要な情報だったらその旨お知らせ下さい

64-95 reports: Destination host unreachable.

96-99 tokyo 210.143.145.130
100-103 kanagawa 210.143.146.238
104-105 tokyo 210.143.145.130
106-107 saitama 210.143.146.230
108-109 chiba 210.143.146.234
110-111 aichi 210.143.146.166
112-113 osaka 210.143.145.146
114 hokkaido 210.143.145.138
115 tochigi 210.143.146.222
116 ibaragi 210.143.146.218
117 shizuoka 210.143.146.162
118 hyogo 210.143.145.86
119 fukuoka 210.143.145.46
120 miyagi 210.143.146.202
121 nagano 210.143.146.150
122 gifu 210.143.146.154
123 mie 210.143.146.170
124 nara 210.143.144.250
125 aomori 210.143.146.194
126 yamanashi 210.143.146.146
127 kagawa 210.143.145.30

以降は reports: Destination host unreachable. 
(まだ全部調べたわけではないです)
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 18:38 ID:NusnLdvM
>>290 >>300
ん?
61.44.0.0〜61.44.63.255 じゃねぇ?
ようやく220.215終了。こりゃあつらいわ…

220.215.0-3  mie.ntt-poi.FreeBit.NET  三重
220.215.4-7  nara.ntt-poi.FreeBit.NET  奈良
220.215.8-11 okayama.ntt-poi.FreeBit.NET 岡山
220.215.12-15 fukuoka.ntt-poi.FreeBit.NET 福岡
220.215.16-17 unreachable 接続不可
220.215.18-19 kochi.ntt-poi.FreeBit.NET 高知
220.215.20-23 gunma.ntt-poi.FreeBit.NET 群馬
220.215.24-25 ibaragi.ntt-poi.FreeBit.NET 茨城
220.215.26-27 fukuoka.ntt-poi.FreeBit.NET 福岡
220.215.28-31 kumamoto.ntt-poi.FreeBit.NET 熊本
220.215.32-35 nagano.ntt-poi.FreeBit.NET 長野
220.215.36-37 gunma.ntt-poi.FreeBit.NET  群馬
220.215.38-39 不明 接続不可
220.215.40-43 kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET 神奈川
220.215.44-45 unreachable 接続不可
220.215.46  iwate.ntt-poi.FreeBit.NET  岩手
220.215.47  sizuoka.ntt-poi.FreeBit.NET 静岡
220.215.48  unreachable 接続不可
220.215.49-51 kagawa.ntt-poi.FreeBit.NET 香川
220.215.52  saitama.ntt-poi.FreeBit.NET 埼玉
220.215.53  miyagi.ntt-poi.FreeBit.NET 宮城
220.215.54-55 unreachable 接続不可
220.215.56-57 tochigi.ntt-poi.FreeBit.NET 栃木
220.215.58-59 tokyo.ntt-poi.FreeBit.NET 東京
220.215.60-61 kyoto.ntt-poi.FreeBit.NET 京都
220.215.62  gifu.ntt-poi.FreeBit.NET  岐阜
220.215.63  akita.ntt-poi.FreeBit.NET  秋田
220.215.64-79 aichi.ntt-poi.FreeBit.NET 愛知
220.215.80-87 tokyo.ntt-poi.FreeBit.NET 東京
220.215.88-95 yamagata.ntt-poi.FreeBit.NET 山形
220.215.96-111 otemati-2.acca-bas.FreeBit.NET 東京ACCA
220.215.112-123 unreachable 接続不可
220.215.124-126 mobile-gate.Ot.FreeBit.NET - H"?
220.215.127   mgnas02.Ot.FreeBit.NET   - ダイヤルアップ?

220.215.128-255 gr-10.ikebukuro.mex.ad.jp 接続不可 池袋MEX管理のIP

Freebitとして有効なのは、220.215.0-127まで。残りはMEXの管理下。
(昔MEX関連の仕事してた。なつかすい…)
傾向としては、なぜかとても愛知が多い。愛知専用のISPがこのブロックを占有??
さらに、山形もおおい。どこか山形のISPあったよなあ…
対して、大阪・神戸は0!? うーむ…あ、千葉も0だ。ナンジャラホイ…

どうも、持ち回りブロックは特定されてそうですね。地域なのかISPなのか…
30522.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 19:05 ID:s6HPsLa+
>>302で61.44.***.***は完了として(・∀・)イイ?
>>305
間とって数箇所調べてみてもらっていい?
128、160、192、224、255 って感じで。どれも一緒ならOKとしましょ。
30722.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 19:15 ID:s6HPsLa+
>>306
すべて
reports: Destination host unreachable.
ですた
>>307 OKです。 では、テンプレ変更。

43.244.0.0〜43.244.0.0 ★完了
61.44.0.0/18 ★@kiwiさん調査完了
61.203.160.0/20
61.211.240.0/21
61.211.248.0/22
61.211.252.0/22
210.143.144.0/22 (210.143.147から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
210.143.148.0/22
210.143.152.0/21
219.99.80.0/20 (219.99.84から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
219.99.96.0/19
219.109.224.0/20
219.112.0.0/17 ★完了
220.215.0.0/17 ★フシアナ@アルファ調査完了
221.113.64.0/18  ★リムネットさん調査完了

調査協力してくれる有志を募集します!
ご協力頂ける方は、一言コメントを加え、ユニークな名称を名前部に
記入の上、テンプレを変更して下さいますようお願いします。
30922.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 19:39 ID:s6HPsLa+
>>308
今度は 61.203.160.0/20 (・∀・)ノ イクゾ!!
31022.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 19:45 ID:s6HPsLa+
ひとつ質問
トレース先の hyogo-2.ntt-poi.FreeBit.NET 219.99.82.52
のIPアドレスは無くてもOK?
311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 19:46 ID:NusnLdvM
何か、IP指定の /?? の意味を理解してない香具師ばっかりの悪寒
31222.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 19:48 ID:s6HPsLa+
>>311
すいません理解してません…
教えていただけると幸いです
>>310
ルーティングポイントのIPはいらないですよー

>>311
ぜひ御教授を。
314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 19:59 ID:NusnLdvM
例えば 61.203.160.0/20 ならば、頭から20ビット(1ビットは2進数の1桁)
を固定してそれ以降が可変部分と言う意味。

8ビット=1バイトだから20ビットは 2バイト+4ビットとなり、先頭2バイト
と3バイト目の上4ビットが固定部分。すなわち、IPの3バイト目の範囲は
2^(8-4)=16だけ動ける事になる。よって、範囲は

 61.203.160.0〜61.203.176.255

となるはずでつ。
315314:03/10/07 20:04 ID:NusnLdvM
>>314
いけね、終りは 61.203.175.255 の間違い。
31622.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 20:05 ID:s6HPsLa+
>>314 ご親切にありがとうございます

61.211.240.0/21

21ビット=2バイト+5ビット
3バイト目の上5ビット固定
3バイト目の範囲は8動くから
61.211.240.0〜61.211.248.255

で合ってますか?
317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 20:07 ID:NusnLdvM
>>316
そういうことです。ただし、終りは 61.211.247.255 が正解。
31822.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 20:08 ID:s6HPsLa+
>>317
おかげさまで勉強になりますた。
>>314
なるほど…それで何度か範囲の指摘があったわけですか。
ありがとうございいます。

ありがとうついででなんですが、テンプレのIP表記を>>316のような表記に
すべて改訂してもらえませんか?
私ではぱっと修正することが出来ません。いまだ頭の中整理中…
32022.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 20:26 ID:s6HPsLa+
調査報告
61.203.160.0/20 tokyo
 61.211.240.0/21
61.211.240.0 osaka.acca
 61.211.241.0 tokyo
 61.211.242.0 otemachi.acca
 61.211.243.0 mobile-gate.Ot.FreeBit.NET
 61.211.244.0 tokyo
 61.211.245.0 tochigi
 61.211.246.0 kumamoto
 61.211.247.0 miyazaki
61.211.248.0/22
 61.211.248.0 kumamoto
 61.211.249.0 kumamoto
 61.211.250.0 fukuoka
 61.211.251.0 miyagi
61.211.252.0/22
 61.211.252.0 kumamoto
 61.211.253.0 fukuoka
 61.211.254.0 fukuoka
 61.211.255.0 kumamoto
321とりあえず:03/10/07 20:31 ID:GkEdeTti
43.244.0.0〜43.244.0.0 ★完了
61.44.0.0/18 (61.44.0.0-61.44.63.255)★@kiwiさん調査完了
61.203.160.0/20 (61.203.160.0-61.203.175.255)
61.211.240.0/21 (61.211.240.0-61.211.247.255)
61.211.248.0/22 (61.211.248.0-61.211.251.255)
61.211.252.0/22 (61.211.252.0-61.211.255.255)
210.143.144.0/22 (210.143.144.0-210.143.147.255)(210.143.147から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
210.143.148.0/22 (210.143.148.0-210.143.151.255)
210.143.152.0/21 (210.143.152.0-210.143.159.255)
219.99.80.0/20 (219.99.80.0-219.99.95.255) (219.99.84から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
219.99.96.0/19 (219.99.96.0-219.99.127.255)
219.109.224.0/20 (219.109.224.0-219.109.249.255)
219.112.0.0/17 (219.112.0.0-219.112.127.255)★完了
220.215.0.0/17 (220.215.0.0-219.215.127.255)★フシアナ@アルファ調査完了
221.113.64.0/18 (221.113.64.0-221.113.127.0)★リムネットさん調査完了
32222.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 20:33 ID:s6HPsLa+
>>321 更新
43.244.0.0〜43.244.0.0 ★完了
61.44.0.0/18 (61.44.0.0-61.44.63.255)★@kiwi調査完了
61.203.160.0/20 (61.203.160.0-61.203.175.255)★@kiwi調査完了
61.211.240.0/21 (61.211.240.0-61.211.247.255)★@kiwi調査完了
61.211.248.0/22 (61.211.248.0-61.211.251.255)★@kiwi調査完了
61.211.252.0/22 (61.211.252.0-61.211.255.255)★@kiwi調査完了
210.143.144.0/22 (210.143.144.0-210.143.147.255)(210.143.147から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
210.143.148.0/22 (210.143.148.0-210.143.151.255)
210.143.152.0/21 (210.143.152.0-210.143.159.255)
219.99.80.0/20 (219.99.80.0-219.99.95.255) (219.99.84から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
219.99.96.0/19 (219.99.96.0-219.99.127.255)
219.109.224.0/20 (219.109.224.0-219.109.249.255)
219.112.0.0/17 (219.112.0.0-219.112.127.255)★完了
220.215.0.0/17 (220.215.0.0-219.215.127.255)★フシアナ@アルファ調査完了
221.113.64.0/18 (221.113.64.0-221.113.127.0)★リムネットさん調査完了
323とりあえず:03/10/07 20:36 ID:GkEdeTti
>>322 範囲の訂正(スマソ)
43.244.0.0〜43.244.0.0 ★完了
61.44.0.0/18 (61.44.0.0-61.44.63.255)★@kiwi調査完了
61.203.160.0/20 (61.203.160.0-61.203.175.255)★@kiwi調査完了
61.211.240.0/21 (61.211.240.0-61.211.247.255)★@kiwi調査完了
61.211.248.0/22 (61.211.248.0-61.211.251.255)★@kiwi調査完了
61.211.252.0/22 (61.211.252.0-61.211.255.255)★@kiwi調査完了
210.143.144.0/22 (210.143.144.0-210.143.147.255)(210.143.147から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
210.143.148.0/22 (210.143.148.0-210.143.151.255)
210.143.152.0/21 (210.143.152.0-210.143.159.255)
219.99.80.0/20 (219.99.80.0-219.99.95.255) (219.99.84から。それ以前はap-gate.os.freebit.netその他)
219.99.96.0/19 (219.99.96.0-219.99.127.255)
219.109.224.0/20 (219.109.224.0-219.109.239.255)
219.112.0.0/17 (219.112.0.0-219.112.127.255)★完了
220.215.0.0/17 (220.215.0.0-219.215.127.255)★フシアナ@アルファ調査完了
221.113.64.0/18 (221.113.64.0-221.113.127.255)★リムネットさん調査完
み、みんな仕事はええ!!
オイラはまだ219.112の範囲計算中でした…

でも、ようやく納得できました。61.211や210.143そして219.99が
わざわざ分けて書かれていたのはこういう理屈からだったのですね…
勉強になります。
32522.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 20:47 ID:s6HPsLa+
/16 256
/17 128
/18 *64
/19 *32
/20 *16
/21 **8
/22 **4

3バイト目をこれだけ動かせると。一度分かると単純だ…

では219.109.224.0/20に着手します
こうしてみると…後は5バイト以下の範囲しか残ってないわけか・・・
大物はだいたい埋め尽くしてるわけですね。今晩中に何とかなりそう。
では、わたしは 210.143.シリーズを。
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 21:00 ID:NktWkHB/
書き込みテスト
329328:03/10/07 21:00 ID:NktWkHB/
あ、復旧したんだ
330250.53.44.61.ap.yournet.ne.jpとりあえず:03/10/07 21:01 ID:GkEdeTti
気づいたことがあるので報告します。
>>320でkiwiさんが報告されているように、61..211.241.0はtokyoです。
しかし61.211.241.*である61.211.241.10はmiyazakiとなります。
やはり総当りでいく必要があるのでは・・・
33122.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 21:01 ID:s6HPsLa+
調査結果 / は reports: Destination host unreachable.となったところ
219.109.224.0/20
 219.109.224.0 hiroshima.acca
 219.109.225.0 osaka.acca
 219.109.226.0 saitama
 219.109.227.0 saitama
 219.109.228.0 mobile-gate.Ot.FreeBit.NET
 219.109.229.0 mobile-gate.Ot.FreeBit.NET
 219.109.230.0 yokohama.acca
 219.109.231.0 tachikawa.acca
 219.109.232.0 /
 219.109.233.0 tokyo
 219.109.234.0 nagoya.acca
 219.109.235.0 miyagi
 219.109.236.0 tokyo
 219.109.237.0 /
 219.109.238.0 tokyo
 219.109.239.0 tokyo

次は219.99.96.0/19をやります
33222.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 21:03 ID:s6HPsLa+
>>330
やり直しですね _| ̄|○

219.99.96.0/19 は 残しておきまつ・・・
333250.53.44.61.ap.yournet.ne.jpとりあえず:03/10/07 21:08 ID:GkEdeTti
>>332
4桁目は地域内で使いまわされてると思ってたんだから、気にしない(・ε・)
しかし4桁目もやるとなると、おとろしい量になりますな・・・
アルファさん、今後の作戦はどうしましょう?_| ̄|○
>>330
。・゚・(ノД`)・゚・。

4バイト目も分布ですか・・・コレは死ぬな。
取り急ぎ、今のパターンでやったものは、4バイト目が何であるかを
明確にした上で一回締めてしまいましょう。

んーと、いい方法がある人は、ガンガンアイデアください。
とりあえず、調査ご協力の方おつかれ様・・・
33522.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 21:11 ID:s6HPsLa+
私は4バイト目をすべて0にして調べてますた
オイラとリムネットさんは4バイト目を100として調査していました。
また、初期に調査してくれた(仮称)IP調査人さんも100でやっていたようです。

とにかく、この情報を一通りリストにまとめる作業はちまちまと行って
おきますので・・・
とりあえず今日は何も考える気が起こりませんので、アイデアのある方、
(・∀・)イイ!!アイデアください・・・

210.143調べ終わったら、風呂入って落ち着きます・・・
337223.53.44.61.ap.yournet.ne.jpとりあえず:03/10/07 21:31 ID:Y1Hhcaz7
>>336
>>330はご自身でもう一度確認してくださいませんか。お願いします_| ̄|○
俺のデータの読み方間違ってて頓挫となると洒落にならんからさ。
というか俺が間違いであってくれぇ・゚・(つД`)・゚・
33822.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 21:49 ID:s6HPsLa+
>>337 残念ながら間違いありません
61.211.241.0 tokyo
61.211.241.8 miyazaki
61.211.241.16 miyazaki
61.211.241.24 /
61.211.241.32 okinawa
61.211.241.40 okinawa
61.211.241.48 okinawa
61.211.241.56 okinawa
33940.88.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/07 21:58 ID:mfk6qMAJ
>304
> さらに、山形もおおい。どこか山形のISPあったよなあ…
多分ここ
http://www.jan.ne.jp/
だと思います。
>>338

                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
すみません、壊れました・・・
341185.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/07 22:23 ID:D8Xz04bj
>>340
おいらも批判要望で同じ事していたのに。・゚・(⊃Д`)・゚・。
つーか、ISPに聞いてみる訳にはいかないのかい?
342185.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/07 22:31 ID:D8Xz04bj
livedoorは三番目までみたいだ!良かった良かった。
0・100・255の三箇所で確認しますた
343223.53.44.61.ap.yournet.ne.jpとりあえず:03/10/07 22:33 ID:Y1Hhcaz7
>>338
その表からいくと、
61.211.241.0/29  tokyo
61.211.241.8/28  miyazaki
61.211.241.24/29 /
61.211.241.56/27 okinawa
となってる気がする。(この表現法があってるかどうかは知らないけど)。
だから、*.*.*.(a+(2^n)) (n=1,2,3,・・・)として行けばよい。すなわち
61.211.241.0→(0+2=)2→(0+4=)4→(0+8=)8 でtokyoからmiyazakiに変わるから交替、a=8にする。
61.211.241.8→(8+2=)10→(8+4=)12→(8+8=)16→(8+16=)24でmiyazakiから/(なし)に変わるから交替。
61.211.241.24→・・・
この方法でなら、まとまってるゾーン(4ビット目は変わらないゾーン)は
8回(0,2,4,8,16,32,64,128)で済む。如何でしょうか?
>>341
何回も聞いてるんだけどね…最新の返信(10/1)はこんな感じ。
前スレ747より。


>> また、以前ホストにてISP識別ができれば…という相談をさせて
>> いただきましたが、その後なにか進展はございましたでしょうか?
>> 他のISPのユーザーから、FreeBitのホスト表記が”yournet.ne.jp”
>> に変わるという情報(ウワサ?)を聞きました。
>> これは、ホストによる地域特定やISP特定のできる形式になる
>> ということなのでしょうか?
>> こちらに関してのお返事もお待ちしております。
>
>という質問もしたのですが、これに関しては
>
>*******************************
>
>また、ホストにてISP識別が可能であるかとのお問合せにつきましては
>現在検討中であり、随時対応させていただく予定でございます。
>
>以上、宜しくお願い申し上げます。
>
>******************************

もう疲れたよ…パトラッシュ。(さすがにこのAAは貼れない(w)
345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/07 22:39 ID:ebQH0sjk
batchで少し生データを集めてみました
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/61.211.241.txt
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/219.109.224.txt

>>343
8単位で割り振られているようですから、0 8 16 24 32 ・・・ 248とたかだか
32倍の調査量です・゚・(⊃Д`)・゚・。
>>343
可能性は無きにしも非ずだが…分類のためにそこまで細かい配分では
普通はしないと思うなあ。個別の件数がものすごく小さいISPというのなら
話もわかるけど、なにせ都道府県の分別だからね。それがゆえに
切り分ける時は3バイト目とにらんだんだよねえ…事実、連番のところも
あるわけだし。

思い切って 61.211.をまることごっ調査してみっか!?
…今日はやめておきたいけど(w
>>345
上のテキストをEXCELにインポートでぶち込んでみた。
スペースとタブ区切りつかったら要素は意外とばらけてくれたが、
改行含めると行数は7590行… _| ̄|○

とりあえず、しばらくアイデアだしまくりWEEkとしてみましょう。
こうやっていろいろ出し合っているうちにまたアイデアがひらめくかも
しれません。

パワーのある人、アイデアをガンガンちょうだい!!
348345:03/10/07 22:59 ID:ebQH0sjk
>>347
awkで処理すればと思うが最近やってないからな・・・
明日暇だったら考えます
34922.75.215.220.ap.yournet.ne.jp@kiwi:03/10/07 23:15 ID:s6HPsLa+
>>345 をまとめますた
61.211.241.*

**0-**7 tokyo
**8-*23 miyazaki
*24-*31 /
*32-*42 okinawa
*43    /    ←例外
*44-*63 okinawa
*64-*71 fukui
*72-*87 tokyo
*88-*95 fukui
*96-111 tokyo
112-119 gunma
120-127 ishikawa
128-135 hyogo
136-159 /
160-191 chiba.acca
192-199 tokyo
200-223 /
224-255 tochigi
>>349

43をのぞけばすべて8倍数か。 行けそうじゃん!
時間かかるけど、やってみっか!?
351345:03/10/08 00:10 ID:8lhVYA/G
こんなので良ければ使います?DOSの使い方を全く忘れているので動けば良
い程度のものです

8単位であれば以下をバッチファイルにし、引数に"IPアドレス(A.B.C)"を
与え実行すると"IPアドレス.TXT"が作成されます。

rem ここから
set i=%1
set h=10
set w=10

for %%A in (0 8 16 24 32 40 48 56 64 72 80 88 96 104 112 120 128 136 144 152 160 168 176 184 192 200 208 216 224 232 240 248) do tracert -h %h% -w %w% %i%.%%A >> %i%.txt
rem ここまで


ex.バッチファイル名をtrace.bat IPアドレスが219.109.226.*の場合

C:\>trace.bat 219.109.226

またはショートカットを作成し、プロパティで引数にIP(A.B.C)を与えて
ください
352345:03/10/08 00:24 ID:8lhVYA/G
>>351ですがset文の最後に余分なスペースが入っています
コピペしたら文末のスペースを削除して下さい
みなさん本当にお疲れ様です。

明日は早くに仕事に行かねばならないので
夜だったら少しはお手伝いできると思うのですが…
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/08 03:55 ID:GLQoyjpt
不定期連絡コピペ


  テスト書き込みでスレを埋めるのは 止 め ま し ょ う 。
  有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。


・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/
※注:現状はこのスレ>>201

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/
35561.160.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/08 12:19 ID:tFTOC6aq
あれれ?
35661.160.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/08 12:20 ID:tFTOC6aq
LIVEDOORユーザーですが、なんだか知らないけど出戻っちゃったみたいですよ・・・。
35786.44.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/08 14:05 ID:8AeVP2LJ
すみません。

インターQ利用してます。
前のスレで変更になったときはnet-accessだったのですが
今度はこれになりました。
前の情報でしたらインターQのダイヤルアップがこの名前に変わると思っていたのですが。

プロバイダ:インターQ
地域:東京23区
フレッツADSLです。

診断くんでテストした結果。↓
86.44.44.61.ap.yournet.ne.jp (61.44.44.86)

既出ならすみません。ちょっと仕事の休憩時間で過去ログ350も見るひまなかったので。
35830.82.215.220.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/08 15:59 ID:gaAchMcZ
おつかれ様です。昨日は混乱してしまいご迷惑をおかけしました。
ところで…

>>356-357
(~ヘ~;)ウーン…Freebitのホスト調整作業がまた行われるのか??
とりあえず一時的なものじゃないでしょうか? 少なくともInterQの
サイトにはホストが戻るというようなお知らせも載ってませんし…
今日一日つなぎ直しなどをして、テストスレで何度か確認してみては
いかがでしょう?

またご報告頂ければ幸いです。
35978.153.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/08 21:08 ID:ZFPbkn/T
>>358
非常に面白い結果が出ています。
何回かに一回の割合でap.yournet.ne.jpのドメインが出るのです。
まだ不安定なのかもしれないですが、どうなる事やらです・・・・・。
こんばんわです。

そういえば“yournet”の規制、あんまり進展してないんでしょうか?
361170.43.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/08 21:31 ID:Iq23DMji
>>357
俺も同じだ、インターQ Bフレ 神奈川

せっかく卒業出来たと思ったら留年ですか・・・
36230.82.215.220.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/08 22:14 ID:gaAchMcZ
>>359
はて…なんなんでしょ?? livedoorは10/2の一斉変更前に
変わってるから最も安定してるっぽいんだが。
近いうちに新たなFreebitホスト変更、来るかも…などと期待してみたり。

>>360
規制情報板に変化は無いですねえ。
ちなみに、オイラの方には返信メールは届いてません。
ま、もともと返信メールは3日後くらいにしか届かなかったですが。

>>361
InterQはどうしちゃったんでしょうね…テストスレなどで繋ぎなおしチェックを
お勧めします。オモロイデータが取れたら、ご報告を!
363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 03:15 ID:ZIiN0Uke
yournetになってからスレ立てれなくなった(´・ω・`)ショボーン
364190.112.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 04:51 ID:E6Amb2dO
え、オレさっきスレ立てて来たよ。
365190.112.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 05:13 ID:E6Amb2dO
>>357です。
さっき診断くんする前にレスしてしまったんですが
つなぎ直しても、net-accessではなくこれでした。
東京23区、インターQ フレッツADSL
366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 05:47 ID:B+TgA2UV
?.16?.244.43.ap.net-access.jp (43.244.16?.?)
今でもこちらはこれです。

23区内 InterQ フレッツISDN。
367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 06:01 ID:4wkmHTsD
webmaster@ cyberbb.com 10月07日8:59 [返信]
FreeBitの回線を使用しているISPのなかで弊社は*.ap.yournet.ne.jp となっていますが、
その他にもいくつか設定がありまして、伝言板荒らしや、ハッキングなどの多いISPは
別の逆引きドメインが与えられているようです。
*.ap.yournet.ne.jpはこれらが少ないISPとなっているようです。

サイババたんナイス!こういう情報あんま流さないよなぁ(w
じゃあQとカゴヤは隔離されるってことかな?しかしサイババの掲示板の某社員てDQNだよなぁ。
368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 07:25 ID:4wkmHTsD
アニーインターネットってところもフレッツはyournet.ne.jpになってるね。
http://www.annie.ne.jp/cont/cont.phtml?cont=item&item=014
スリーエーインターネットも
http://www.aaanet.or.jp/support/info/
369 ◆reffIFJNS6 :03/10/09 17:02 ID:mRSlHuod
ちょっと、お聞きしたいんですけど以下の件でこちらの有志で通報
していますか?

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1061500006/14
aj....FreeBit.NE.JP

#http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/2
#ap.yournet.ne.jp
\.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.11.215.220.ap.yournet.ne.jp

もし、通報していなければこちらへ書き込みお願いします。
前に通報したって書き込みを見かけたんですけどそのままになって
おりますのでお願いします。

通報人作戦本部スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/
370 ◆reffIFJNS6 :03/10/09 17:04 ID:mRSlHuod
早速訂正

下の件は通報人で通報済みでした。
371fuisanasan:03/10/09 18:42 ID:KXIzFHZR
net-accessに戻ってるな
37269.174.244.43.ap.net-access.jp:03/10/09 18:43 ID:KXIzFHZR
ぐはぁ、フシアナ間違えた。
ちなみに>>361です
373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 19:46 ID:Z3jGuyu4
>>369
aj....FreeBit.NE.JPの件に関しては、今後ap.yournet.ne.jpで同内容の広告荒らしが発生した場合に
前歴として通報していただけると良いかも知れません。
374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 19:53 ID:fTlm10aG
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/3
>112.219.ap.yournet.ne.jp を全サーバで規制。
375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 20:04 ID:JIFYALv9
またピーシーネットワークプラザ(株)だな。

シスオペの本村はマカーだから、これは本人、
ttp://www.leverage.jp/bloom/q,,YahooBB219176243078.bbtec.net,219.176.243.78,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
>YahooBB219176243078.bbtec.net,


今やってるのは
pc.2ch.net/test/read.cg,,202.126.112.219.ap.yournet.ne.jp,219.112.126.202,,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 644; .NET CLR 1.1.4322)

これも保土ヶ谷だと思うが
tarcert
10 130 ms 131 ms 130 ms kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET [210.143.146.238]
11 130 ms 130 ms 130 ms kanagawa-1.ntt-poi.FreeBit.NET [219.99.82.3]
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 20:08 ID:JIFYALv9
>ピーシーネットワークプラザ

弱小の建築ソフトメーカーみたいだし、
今年の7月からまったくwebサイトが更新されてないとこを見ると、
実務をほったらかして2ちゃんで稼いでいるのだろう
時期も重なるしな

会社ぐるみなのは間違いない
ここの株主は誰なんだ
377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 20:10 ID:G/OeiYJa
【mac.com】(旧hiroyuki44)広告書き込み対策part2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061467638/646-648

来ましたね!
378112.15.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 20:17 ID:e2biYU33
さっき1回書き込めたのはなぜだ?
二回目になったらアク禁中って出てきやがった
しかもよ〜いつホスト名変わってるんだよ?
勝手にフリービットに繋がせて勝手にホスト名変えて
地方の糞プロバイダめ
379145.52.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 20:28 ID:poikBVtP
_| ̄|○yournetって何なんだよ。

こういうホスト名の変更ってのはプロバイダから報告はされない物なのか?
380116.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 20:41 ID:EY7ywtf/
モーヲタが怒りそうな規制だな。
381116.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 20:43 ID:EY7ywtf/
めぐみ ★って巨乳なのか? エアーホッケー上手いのか?
382116.39.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 20:44 ID:EY7ywtf/
>>379
ドメイン変更だけだよ。 中身は同じだ。
383167.145.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 20:45 ID:CXLBsV8E
新たな規制の「*.*.112.219」ですが、自分の所でも出てました。
今は切り替えたら逃れたみたいですが。絞り込みに役立つか
わかりませんが報告しておきます。

牛若丸インターネット
岐阜
フレッツADSL(8M)
384動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 20:48 ID:JIFYALv9
こいつは神奈川なんだよねー
岐阜でそれだと、地域には関係ないのかな。
385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 20:51 ID:KXIzFHZR
そういえば前回のFreeBit規制って無かった事扱いになっちゃったぽいな、
yournetに変わったせいで。

ラーメン屋はkagoyaだったけど本村はどこのプロバなんだろ
386246.37.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:10 ID:7FiKQ+FU
規制されるたびにホストが変わってることに気づくHighwayな俺
387154.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:15 ID:p5Li8bDf
また規制かよ
次のリホモはどうすんだよFreeBit
38852.10.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:17 ID:1hggNDRH
舌も乾かぬうちにとはこういう事を言うんだろうな
389137.105.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:18 ID:QtwQVfkJ
またかよ・・・・・・・
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 21:20 ID:4wkmHTsD
本村のプロバも隔離キボンヌ
391test:03/10/09 21:26 ID:msLmvdwJ
test
392154.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:29 ID:p5Li8bDf
Download板とPink鯖だけでも解禁してくれないかな?
393137.105.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:33 ID:QtwQVfkJ
ヒキ板か毒男板の雑談スレだけでいいから解禁してほしい
394204.114.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:36 ID:tZeKoCXO
また規制か・゚・(ノД`)・゚・
395204.114.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:37 ID:tZeKoCXO
スロ板とヌー速だけでも(ry
396162.59.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:37 ID:/gvJZ5sR
串探すのに彼れますた・・・( ノД`)
397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 21:45 ID:CXLBsV8E
不定期連絡コピペ


  テスト書き込みでスレを埋めるのは 止 め ま し ょ う 。
  有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。


・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/
※注:現状はこのスレ>>201 >>377

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/
398195.11.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 21:51 ID:ICV4QyhC
いきなりyournetとかいう奴の規制にかかってなんだこのホストとか思ってたけど
FreeBitから変わったのか。なんで変わったんだろう…
399223.73.112.219.ap.yournet.ne.jp50:03/10/09 22:13 ID:I5fbs5aA
>>50に同じく
400154.79.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 22:19 ID:dEGSkqwl
牛若丸は県は関係ないのか?
こちらでも「*.*.112.219.ap.yournet.ne.jp」が出る。
何度接続替えても112.219が出るし・・・。

牛若丸インターネット
岐阜
Bフレッツファミリー100
401204.114.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 22:22 ID:tZeKoCXO
>>398
オレもここ一ヶ月でFreeBit→Livedoor→yournetだーよ…
何で荒らすのかね〜どっかのおバカちゃんは。
おまえだけアク禁になれアホッ!!とここで八つ当たりしてみるテスツ。
402383 167.145.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 22:23 ID:CXLBsV8E
>>400
あ、 牛若丸の人がいた。ちょっとうれしい。
こちらはフレッツADSLなのでそのあたりの違いでしょうか?
前回規制の時も実験しましたが、私はかなりばらついてました。
flとajが3交代くらいに出てました。
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 22:24 ID:KXIzFHZR
今回は荒らしじゃなくて業者
【mac.com】(旧hiroyuki44)広告書き込み対策part2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061467638/
404400  154.79.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 22:28 ID:dEGSkqwl
>>402
前回の時は私はflばかり出ました。
ADSLとBフレッツでは経路が違うのかも。
405241.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 22:44 ID:wFnHFbNY
というか、>201の岡山方面の規制はいつ解けるのかと問い詰めたい。
40679.87.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 22:44 ID:qegSlAbm
nttpc.ne.jp→FreeBit→yournet

highway internet
埼玉
フレッツADSL

もうだめぽ
407172.81.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:11 ID:+bKtHuDX
ぐぉぉap.net-access.jpで安心してたらap.yournet.ne.jpに変わってやがった

しかもココすらフシアナじゃないと書けん

Damn
408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 23:12 ID:P1cdGNes
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )   ノ' 'ヽ (  ) ) ホジホジ
      ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´       
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、   
    彡   /        .).ヽ   ヽ        (プゲラ
    彡  人     ,ノ⌒) ト、   ヾ          
    彡彡 ヽ     ヽニソ ノ`、   `ゞ 
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミシ シ    ゙ヽ,
  /     ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ     `ミ
 /          ` ヽ-ィ    ヽシ     ミ
..|  _ヽ ノ         ヽ    ヽ    彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._       `    )  ,,;シ'´
..|        ``'-;,._ FIGHTERS  i^'"
 ミ、           \| <(Ω)>||  |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,,   ヽ YY_ノ  ノ 
           `、ソノノ;, )    /
http://p20.aaacafe.ne.jp/~chart/erozlee/index.htm
40949.2.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:14 ID:r/GbHkXD
まーーーーーーーーたーーーーーーーかーーーーーーー!!糞業者氏ね!
410251.6.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:17 ID:c5NvIhSG
なんぼ繋ぎ直しても***.6.112.219.ap.yournet.ne.jpの
***部分しか変わらん。固定なのか?
もうだめぽ。
411138.13.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:22 ID:+IONc2OD
>>410
東京の端っこ在住のアルファだが、一回繋ぎ直せば書き込めた。
首都圏なら被害少な目だな、こー考えると。
412242.118.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:31 ID:lcTsAzLM
勘弁してください。

ふしあなさんより
413251.6.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:31 ID:c5NvIhSG
>>411
うらやましい〜 こっちは秋田の端っこだしな
vp@ssclubネット(フリービットに移管:過去スレも登場無く初出場?)
なので下3桁固定けてーいでしょうね
もし繋ぎ直しで違うのがでたら規則性なしという結果になりそう
414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/09 23:36 ID:AFpNn8Z6
はぁーモデムからカキコだよー、っと
規則性ないんじゃないの?

モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
415130.9.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:43 ID:7JCIED9E
なんかもうだんだん規制に慣れてきたから怖い
41656.47.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:51 ID:S3GT5cSS
以前も書いたが当方福岡。今回のは地方はあんまり関係ない?

対全板広告・絞込みアリじゃ巻き込まれたのが不運としか言いようがないか。
417175.48.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/09 23:58 ID:ux8oo4zU
あー、マイッタ
規制かよ、スレ落ちちゃうねコリャ
418214.105.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 01:11 ID:dvzSKSD8
最近は繋ぎなおせば大丈夫だったのに、今回はもうだめぽ。
41983.94.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 01:11 ID:ZK3y+xYM
highwayなのだが、いつのまにかホスト名変わっとるな。

うげぇぇぇ。
42093.122.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 01:12 ID:JhuBkRgk
新潟です。規制で書き込めません
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 01:17 ID:grgIAsQn
みんなつなぎ直しがんばれ。
でもテストはテストスレでね。

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/
422133.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/10 03:34 ID:FFivey1D
ごめんよごめんよ。。。
423131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 03:34 ID:9zyer49e
おつかれ様です…また規制があったのですね。
本日は個人的にイベントがあってあちこちに書き込み巡回してたので
気づかなかったのですが…

>112.219.ap.yournet.ne.jp を全サーバで規制。
>全板広告宣伝無差別投稿。
>
>53.127.112.219.ap.yournet.ne.jp 219.112.127.5

2バイト目までの規制ですか。ま、前回の調査で3バイト目の地域分布が
サーバによってゆるいことが分かってしまったのでしょうがないっすね…

tracertの結果では神奈川のルーティングポイントからのアクセスですね。
要因となるスレ(性格にはスレの飛んだ先のスレ)を調査したら、リンク先は
ttp://www.traffimagic.com/WIPT2MMFSCA/comein/
となっているが、サイト内であちこちクリックしてページ移動しても
ブラウザ上は常に
ttp://ula2ch.muvc.net/hankaku01.html
が表示されているようです。 これ、かなり悪性だな…

ホントは個人的に調査メールをFreebitに送りたいのですが、前回送った
メールに対する返事が届いていないので私は今回”待ち”にします。
緊急を要する人は早急にFreebitの [email protected] へ調査依頼
メールを送ってみてください。 
(通報人任せだと時間と情報開示でいろいろ面倒なことになっているので…)
また、”すでに送った”という方がいらっしゃったら、返事が来た際に
このスレにないよう報告頂けると幸いです。

今週は週明けまでものすごく忙しい状態なのであまり頻繁に来れませんが、
何か情報があったらぜひカキコ願います!
424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 04:22 ID:FFivey1D
とりあえず自分のISPに対する連絡・調査依頼は自分でする方がいいね。
プロバイダー判別を容易に出来るきっかけになるかもしれないよ。
425131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 04:34 ID:9zyer49e
>>424
そうねえ…
ここ4回ほどFreebitのみに調査依頼投げてるけど、後ろ2回は返事が
まだ来てない(うち1回は最後のFreebit規制の”カゴヤからの返答あった?”
という質問)。Freebitも個人からのメールに対応する気力が失せてきてるかも…

しばらくはISPに先に連絡を入れる方がいいかな?
426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 04:42 ID:FFivey1D
リモホにISP識別の記号がついているか、
地域別に分かれているかすれば、巻添え被害は少なくなるんだけどな。
427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 04:53 ID:YVAIxSOo
重要(かもしれない)事項。
今回の規制も再接続してリモホを替える事で回避可能です。

あと不定期連絡

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l5

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/l20
428動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 05:04 ID:FFivey1D
>>427
アフォか。書くなよそんな事。
規制範囲が広がるだけじゃないか。。。。
429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 05:12 ID:HHfyequW
ん?
430153.6.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 07:30 ID:PfEu3Ng+
いつのまにかFreeBitじゃなくなってたけど・・・yournetって同じ所か
431211.82.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 08:12 ID:WPGmTHYd
まだ?


で、あるか。
432動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 08:23 ID:fKd5Mpju
>>428
アフォか、広告貼るだけが目的の香具師がこんなとこ見る訳ないだろ。

ここ来てる香具師ですら見ない香具師は見ないのに(苦笑
433動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 08:24 ID:o3MhisJU
>>432
規制人が見ているんだよ、アフォ。
4342.22.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 08:29 ID:xdTeTclc
またかよ、おい。
435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 08:51 ID:cuHtVC87
>>430
FreeBitよりも加入プロパが増えた模様>>ap.yournet.ne.jp
436動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 09:22 ID:slE/Fklk
>>428
そんなのは、当事者でなくてもこのスレちょっと検索すりゃわかる。
むしろ、バレバレの虚偽報告してる香具師らが痛すぎ。
4371.117.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 09:42 ID:bhe8yUjo
久々に来てみたら規制…ちょっとだけ、なんて考えなきゃ良かったな ( ´・ω・`)

>>431
飴をやろう
438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 09:57 ID:FiNkZK+o
ちょっとログからkanagawaを探してみた。

219.112.
8-12,94,95,114,115,126,127

43.244
172,174,175,203 (43.244.180.01はHost name: 1.180.244.43.fbb.reset.jp reset kanagawa)

61.44.
8-15,100-103

220.215.
40-43

数が多いけどif ap.yournet.ne.jpが含まれている then 数字部分があっているか検索
みたいにできればいいんだけど。

.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
.127.112.219.ap.yournet.ne.jp
.172.224.43.ap.yournet.ne.jp
.174.224.43.ap.yournet.ne.jp
.175.224.43.ap.yournet.ne.jp
.203.224.43.ap.yournet.ne.jp
.8.44.61.ap.yournet.ne.jp
.9.44.61.ap.yournet.ne.jp
.10.44.61.ap.yournet.ne.jp
.11.44.61.ap.yournet.ne.jp
.12.44.61.ap.yournet.ne.jp
.13.44.61.ap.yournet.ne.jp
.14.44.61.ap.yournet.ne.jp
.15.44.61.ap.yournet.ne.jp
.100.44.61.ap.yournet.ne.jp
.101.44.61.ap.yournet.ne.jp
.102.44.61.ap.yournet.ne.jp
.103.44.61.ap.yournet.ne.jp
.40.215.220.ap.yournet.ne.jp
.41.215.220.ap.yournet.ne.jp
.42.215.220.ap.yournet.ne.jp
.43.215.220.ap.yournet.ne.jp
439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:00 ID:FiNkZK+o
ちょっとまちがい。貼りなおし。
.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
.9.112.219.ap.yournet.ne.jp
.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
.127.112.219.ap.yournet.ne.jp
.172.224.43.ap.yournet.ne.jp
.174.224.43.ap.yournet.ne.jp
.175.224.43.ap.yournet.ne.jp
.203.224.43.ap.yournet.ne.jp
.8.44.61.ap.yournet.ne.jp
.9.44.61.ap.yournet.ne.jp
.10.44.61.ap.yournet.ne.jp
.11.44.61.ap.yournet.ne.jp
.12.44.61.ap.yournet.ne.jp
.13.44.61.ap.yournet.ne.jp
.14.44.61.ap.yournet.ne.jp
.15.44.61.ap.yournet.ne.jp
.100.44.61.ap.yournet.ne.jp
.101.44.61.ap.yournet.ne.jp
.102.44.61.ap.yournet.ne.jp
.103.44.61.ap.yournet.ne.jp
.40.215.220.ap.yournet.ne.jp
.41.215.220.ap.yournet.ne.jp
.42.215.220.ap.yournet.ne.jp
.43.215.220.ap.yournet.ne.jp
440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:15 ID:LhMVUF9O
現在規制になっている部分をtracertしてみた
神奈川は次の割り当てですね

219.112.8.0219.112.8.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.9.0219.112.9.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.10.0219.112.10.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.11.0219.112.11.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.12.0219.112.21.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.94.0219.112.94.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.95.0219.112.95.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.114.0219.112.114.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.115.0219.112.115.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.126.0219.112.126.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET
219.112.127.0219.112.127.255kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET

結局このIPレンジは前々スレの調査と変わりませんでした
441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:16 ID:Vf91HgNx
>>438-439
それじゃ数が多すぎる。

C:\WINDOWS>tracert 219.112.127.5
Tracing route to 5.127.112.219.ap.yournet.ne.jp [219.112.127.5]
over a maximum of 30 hops:
7 55 ms 69 ms 55 ms kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET [210.143.146.238]
8 68 ms 69 ms 69 ms kanagawa-3.ntt-poi.FreeBit.NET [219.99.82.5]
9 * * * Request timed out.

神奈川局である、kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET [210.143.146.238]で
規制してもらえばいいんじゃないの?
442145.49.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 10:16 ID:1o505AUe
回線繋げて書き込みしようとしたら規制になった
443440:03/10/10 10:17 ID:LhMVUF9O
区切りがタブだった・・・_| ̄|○
脳内で変換して下さい
444145.49.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 10:17 ID:1o505AUe
112.219.ap.yournet.ne.jp が規制になってるからか
445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:17 ID:Vf91HgNx
分局ももし固定ならば、
kanagawa-3.ntt-poi.FreeBit.NET [219.99.82.5]にすればよい。
こうすれば簡単に可能な限り巻添えの少ない規制が出来うる
446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:19 ID:It5vrg/V
どうだろ?
447178.111.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 10:20 ID:It5vrg/V
繋げなおしたら書き込める まんどくせい
448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:28 ID:Vf91HgNx
>>447
C:\WINDOWS>tracert 221.113.111.178
Tracing route to 178.111.113.221.ap.yournet.ne.jp [221.113.111.178]
over a maximum of 30 hops:
7 69 ms 68 ms 83 ms kyoto.ntt-poi.FreeBit.NET [210.143.145.82]
8 83 ms 68 ms 83 ms kyoto-3.ntt-poi.FreeBit.NET [219.99.82.69]
9 * * * Request timed out.

神奈川局で止めてしまえば、おまいのような京都の奴まで規制されないで済むのにな
449動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:29 ID:FiNkZK+o
>>445

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/509


>>441
予想される回答
「どうやって経路途中のルータ経由の書き込みだと判断するの?」
さすがにyournetホストに出会うたびにいちいちtracertしてはくれまい。

yournetがkanagawaのルータを通るホストに全部kanagawa.ap.yournet.ne.jpって
つけてくれたら簡単なんだけどね。
450231.36.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 10:31 ID:R15VxpgN
tes
451449:03/10/10 10:32 ID:FiNkZK+o
日本語変だけど雰囲気で読んでください
45264.48.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 10:39 ID:R+O44Bqq
うむ
453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:42 ID:frGi6Z68

 テスト書き込みでこのスレを埋めるのは止めましょう。
 有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l2

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/l5
454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 10:46 ID:zXBNWLdz
>>453
うるさい 
氏ね
455fushianasan:03/10/10 11:30 ID:AE3BCt5g
アルファネット/神奈川県/フレッツADSLモア

26.115.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.115.26)
156.11.44.61.ap.yournet.ne.jp (61.44.11.156)
131.115.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.115.131)
127.42.215.220.ap.yournet.ne.jp (220.215.42.127)
131.115.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.115.131)
127.42.215.220.ap.yournet.ne.jp (220.215.42.127)
133.14.44.61.ap.yournet.ne.jp (61.44.14.133)
47.95.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.95.47)
157.14.44.61.ap.yournet.ne.jp (61.44.14.157)

しばしば同じIPが割り振られる。
456157.14.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 11:31 ID:AE3BCt5g
綴り違ってたか
457157.14.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 11:33 ID:AE3BCt5g
IEから書き込もうとするとクッキー制限に引っかかる。
クッキーもスクリプトも有効にしているのに。
458236.17.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 11:40 ID:KjK2QNf1
ねーなんで俺だけ書きこめないの
459157.14.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 11:54 ID:AE3BCt5g
FreeBitの株主って木村太郎だったのか。

彼に懇願してみようか。なんとかしてくれって。
460135.61.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 11:58 ID:zXBNWLdz
>>458
112・219ってついてるから
461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 12:04 ID:VeRxEI3K

自分で使ってる認識のない所の問題で規制されてもな...
462186.20.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 12:38 ID:6jqKeaG3
今度は書き込める・・・
463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 12:57 ID:Vf91HgNx
と言うことで、次回からyournetは規制範囲を分けずに全域でする事になりますた
464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 13:14 ID:frGi6Z68
>>461
何を今更。
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 13:25 ID:pTCzymY9
tesuto
466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 13:43 ID:cuHtVC87
広告荒らしの.ap.yournet.ne.jpは、今現在は止まってるの?
467動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 13:45 ID:Vf91HgNx
tracertで解析する時にいきなり全部するんじゃなくて、
0、100、255の三箇所を調べるって言うのはどう?
中間に別の物を挟んでいるのは考えにくいし。
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 13:55 ID:LhMVUF9O
469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 14:13 ID:4r0e+oV/
というかですね、fusianaで報告してくれる人はついでに
サブネットマスクも書いてもらえればええんではないかと。

たとえば、サブネットマスクが255.255.255.0なら3桁目が県単位の区切りになるわけで。
そうすると、その範囲は今まで調べたやつを当てはめればええんでないかと。

というかですね、61.211.241の人っていままでいましたっけ?
ちなみに>>320
IP address: 61.211.240.1
Host name: ab240001.os.freebit.ne.jp
osaka.acca


>>467
0と255はとりあえず薦めない。多分、1と129辺りがいいんではないかと。
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 14:32 ID:lZV1Zt24
>>463
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
471130.56.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 14:45 ID:gwK+dXcm
忘れた頃にやって来る規制…。
っていうか、いつ間にyournetになったんだ?
ちなみに自分アルファでつ。
472135.61.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 15:46 ID:zXBNWLdz
data/eve.jpg
473231.95.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 15:58 ID:4Q7olrTk
まだ規制してるのか_| ̄|○ 
474106.106.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 16:04 ID:8qjBnPtx
3連休友達と泊まりの予定あってよかった…。
でも友達寝た後2ch来る予定だったのになぁ。

勘 弁 し て く だ ち ぃ
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 16:05 ID:frGi6Z68

 テスト書き込みでこのスレを埋めるのは止めましょう。
 有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l2

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/l5
476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 16:22 ID:4r0e+oV/
新しいの来た。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l50

99.219.ap.yournet.ne.jp を全サーバで規制。

全板広告宣伝無差別投稿。

んで

TraceRoute to 219.99.103.94 [94.103.99.219.ap.yournet.ne.jp]

Hop (ms) (ms) (ms) IP Address Host name
17 156 172 172 210.143.145.218 gepf-sw1-g2.freebit.net
18 Destination host unreachable Destination host unreachable Destination

さらに

IPアドレス 219.99.103.94
ホスト名 94.103.99.219.ap.yournet.ne.jp
都道府県 不明
市外局番 --
接続回線 ダイヤルアップ

>>323
まだやっていない範囲
477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 16:40 ID:4r0e+oV/
ためしに聞いてみようか。

めぐみ ★さん

先日の112.219.ap.yournet.ne.jp規制ですが、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/3

神奈川以外の巻き添えを減らすために規制範囲をkanagawa>>438-440に変更できませんか?
478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 17:07 ID:Lk1lZOYu
何でも良いけどOCNとかヤフーに居る荒らしが紛れ込まなきゃいいんだけどな。。。
DIONの規制が増えたのはキット奴らがもぐりこんで来たからだよ。
ISPは新規ユーザーと契約する時に、前に使用していたISPを調べて、
ヤフー&OCNだったら契約拒否して欲しい物だな。
479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 17:14 ID:cuHtVC87
@53.127.112.219.ap.yournet.ne.jp,219.112.127.53
A48.94.112.219.ap.yournet.ne.jp,219.112.94.48,,
B202.126.112.219.ap.yournet.ne.jp,219.112.126.202,,
C94.103.99.219.ap.yournet.ne.jp,219.99.103.94,,

219が固定みたいですけど、基本は@〜Bの112と
Cの94が入れ替わる2パターンかな?
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 17:32 ID:Q/kYZo5Q
>>476
漏れもやったけど違う結果だ

C:\WINDOWS>tracert 219.99.103.94
Tracing route to 94.103.99.219.ap.yournet.ne.jp [219.99.103.94]
over a maximum of 30 hops:
2 55 ms 68 ms 55 ms 219.99.82.161
3 69 ms 68 ms 55 ms 210.143.145.129
4 nas02.Yo.FreeBit.NET [210.143.146.15] reports: Destination host unreachable.
Trace complete.
481 ◆M2TLe2H2No :03/10/10 17:34 ID:7sPVO/3N
a
482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 18:33 ID:Le/8jAnR

 テスト書き込みでこのスレを埋めるのは止めましょう。
 有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l2

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/l5
483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 18:38 ID:8im82REQ
またsatchelかよ・・・
こんなのでサインアップするなよボケが・・・
48495.95.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 19:01 ID:6IXg2Bkq
誰だよ!
見つけたら放火してやる。
485223.19.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 19:13 ID:VBO5v27u
まただー
48695.95.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 19:16 ID:6IXg2Bkq
94.103.99.219.ap.yournet.ne.jp

こいつのポート80開いてるんだけど、F5アタックしていい?
同じ奴かな?
487めぐみ ★:03/10/10 19:19 ID:???
>>477
といいますと?
488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 19:20 ID:rTM2Nrtl
てす
48936.8.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 19:35 ID:BKyTsExr
新しく加わった規制対象にtracertしてみた。

Tracing route to 94.103.99.219.ap.yournet.ne.jp [219.99.103.94]
over a maximum of 30 hops:

1〜7 省略

8 20 ms 20 ms 20 ms nas02.Yo.FreeBit.NET [210.143.146.15]
9 210 ms * 211 ms 94.103.99.219.ap.yournet.ne.jp [219.99.103.94]

Trace complete.

Yo ってのはどこかね?
490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 19:44 ID:iG/tbXLz
>>489
nas02.Yo.FreeBit.NET [210.143.146.15]のホストは横浜局のはず

>>487
荒らしの居住区は神奈川県なのですよ。>>441参照です。
現在の規制方法だと>>448の様に全然違う所が規制される上に、
>>439に見られる様に繋ぎなおしによって規制解除がありうるのです。

上の奴でも判るとおりにyournetの場合表示されているホストの範囲では、
部分規制が出来ないのです。荒らしが接続したポイントは、
tracertで我々が暴き出すので、その接続局のホストで止めて欲しいのです。
491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 19:46 ID:iG/tbXLz
つづき

故に今回の2つの規制については、以下のホストでお願いしたいのです。

kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET [210.143.146.238]
nas02.Yo.FreeBit.NET [210.143.146.15]
492159.91.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 19:54 ID:Hwtnmp7G
規制くらってた上に、ホスト名かわってたのな…
例によって変わった意味が微塵もないわけだが…
49359.153.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/10 19:59 ID:txZ4n7fB
いや、そうでもない奴も居るよ
49436.8.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 20:00 ID:BKyTsExr
>>490
横浜?
本当に横浜?
本当に本当に横浜?
49581.33.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 20:01 ID:ogk8wYVs
ま〜た〜あ〜?
496131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 20:04 ID:9zyer49e
Freebitから返信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
******************************
頂戴いたしました件をお調べ致しましたところ、該当ユーザーは
弊社のシステムを利用しております、グローバルメディアオンラインの会員と
判明致しました。
判明後、即弊社よりISP担当窓口へ連絡を行い、該当会員のサービス停止を
依頼致しておりますので、合わせてご連絡申し上げます。

ご参考------------------------------------
グローバルメディアオンライン問い合わせ
[email protected]
-----------------------------------------
(中略)
なお、今後、同様のケース等が生じた場合、下記ヘッダー(ログ)に
「net-access.jp」とある場合、弊社管轄IPアドレスであっても、該当
ISPは全てグローバルメディアオンライン社となります。
ご参考になればと思います。

表記: ***.net-access.jp [IPアドレス]
******************************

気になるのは、オイラのメールの返信部分がまったくついてないこと…
だいたい、”net-access”ホストじゃなかったし。だいじょうぶか???
もしかしたら、返事の来てなかったFreebit最後の規制に対するもの??
とりあえず、あとで2回目及び3回目の規制に対する調査依頼メール送ります。
49736.8.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 20:05 ID:BKyTsExr
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  よこはまよこはま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< よこはまよこはまよこはま!
よこはま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 20:09 ID:HHfyequW
>>496
http://www2g.biglobe.ne.jp/〜stakasa/nospam_bbs/past/log/014891.html
まぁテンプレみたいなもんだな。
499131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 20:10 ID:9zyer49e
>>498 に補足
よっぽどのことが無ければ、1回目のYournet規制に対する
返信だと考えてください。
では、今から2・3回目の規制(どっちも神奈川ね)に対し調査依頼メール
送りまつです…
500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 20:11 ID:HHfyequW
501159.91.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 20:16 ID:Hwtnmp7G
ちなみに、プロバe-コレね
変更側のリストに追加ヨロ
50236.8.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 20:18 ID:BKyTsExr
>>499
アルファ氏、まぁ聞いてくれ。俺もアルファだ。神奈川県だがな。

果たして3回目の規制は本当に神奈川なのか?
「2回目が神奈川だから3回目は横浜に決まってる」では困るのだ。
何か困るって、まぁ俺が困るだけなんだが。でも困っちゃうのだ。
503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 20:27 ID:4W8YN/fi
書けたと思って、ゲームの都合で再起動したら
また書けなくなった

わけわからん。。。
504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 20:42 ID:slE/Fklk
>>490-491
もうちょっと、技術的な事がわかる香具師が運営側と交渉した方が良くねぇ?
と横槍入れてみる。
505動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 20:45 ID:txZ4n7fB
>>502
横浜かどうかは余り意味がない。
要は以下のホストで規制してもらえばいいだけの事。

kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET [210.143.146.238]←2回目荒らしのホストの中央局
nas02.Yo.FreeBit.NET [210.143.146.15]←3回目荒らしの中央局
506159.91.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 20:48 ID:Hwtnmp7G
>>505
しかし、荒らしが腐れインターQだと繋ぎ直しでホストかわったりするからなぁ…
507動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 20:49 ID:txZ4n7fB
>>506
ホストは中央局の持っている範囲で変えられるだけだから、
いくら変えても一網打尽だよ。
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 20:54 ID:txZ4n7fB
ダイヤル・アップだとすれば、別の地方に変える事も可能だけれども、
それだと全体規制にしなければならない。
荒らしている奴が別の地方に繋げば自分が損をする事になるから、
一定の効果はある。
但し、巻添えにされた神奈川や(おそらく)横浜居住者は可哀想な訳だが、
全国のユーザーを巻き込むよりはまだマシ。

少なくとも今のような規制方法では全然別の地方の香具師が巻き込まれて、
繋ぎ変えた荒らしは、のうのうと書き込む事が可能な訳なのですよ。
509131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 20:59 ID:9zyer49e
>>502
2回目の規制は明らかに神奈川ですが、3回目のルーティングポイント
nas02.Yo.FreeBit.NE.JP
は明確に地域は特定できないですね…
この点もFreebitに送る調査依頼に質問として送ります。

ただ、少なくとも2回目の規制が神奈川であることは間違いなく、
この迷惑やろうは常習犯なのです…ヘタすると永久規制もあるんですよ…
とにかく、Freebitへの強い制裁を懇願してみます。
510131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 21:06 ID:9zyer49e
>>505
ルーティングポイントの情報は2ちゃんねるへのアクセス情報としては
出てくるの? おそらく出ないと思うが…
511めぐみ ★:03/10/10 21:12 ID:???
んで結局?
51236.8.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 21:16 ID:BKyTsExr
>>509
その通り。2回目が神奈川なのはどう見ても明らかなので
それによって神奈川が全規制されるのは仕方ないと思うよ。
俺が問題だと思っているのは「2回目が神奈川だったから
3回目は横浜に決まってる」という物の見方。これでは魔女裁判だ。

君の姿勢には敬服しているつもりだ。少なくとも
「自分の所さえ規制されなければ他の奴はどうなっても構わない」
と考えるような輩ではないと認識している。
だからこそ、そういうポイントには気を配って欲しいと思うのだ。
513241.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 21:22 ID:e63Bx+bJ
>>511
いつまで>201の規制は続くですか?
514115.29.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 21:24 ID:EMqPzjlo
帰ってきたらまた規制ですか・・・勘弁してくれよ・・・
515234.87.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 21:25 ID:1adv1lRh
・・・・・_| ̄|○ もう繋ぎなおすのに疲れた
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 21:25 ID:4W8YN/fi
インターQだと回避できるから助かるわvv
517234.87.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 21:26 ID:1adv1lRh
因みに埼玉在住。
518動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 21:30 ID:txZ4n7fB
>>512
違うよ。yoが横浜だろうが何処だろうが関係無い。
FreeBitのルーティングポイントは各地方局名の入っているパターンと、
nas02.Yo.FreeBit.NET←このタイプの地方局名が良くわからないタイプの2つが有るからだ。
そしてそれは、ある一定のユーザーからは選べないが、
任意に繋がれてしまう事が判っている。3回目のユーザーは何処だか判らないが、
似たような例として以下のようなホストも判明している。
nas01.Sa.FreeBit.NET(札幌第一?)・nas01.Ch.FreeBit.NET(千葉第一?)
nas02.Ot.FreeBit.NET(東京第二?)・nas04.Ot.FreeBit.NET・nas05.Ot.FreeBit.NET
nas08.Ot.FreeBit.NET・nas09.Ot.FreeBit.NET・nas11.Ot.FreeBit.NET・nas12.Ot.FreeBit.NET
nas01.Yo.FreeBit.NET(横浜第一?)・nas03.Yo.FreeBit.NET(横浜第三)
nas02.Na.FreeBit.NET(名古屋第二?)・nas01.Os.FreeBit.NET(大阪第一?)
nas02.Os.FreeBit.NET・nas03.Os.FreeBit.NET・nas04.Os.FreeBit.NET
nas01.Ky.FreeBit.NET(京都第一?)・nas01.Ko.FreeBit.NET(神戸第一?)
nas02.Ko.FreeBit.NET

場所はあくまで推定だが、他の符号を併せて考えると無理のない選択だと思っている。
519131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 21:31 ID:9zyer49e
>>551 
めぐみ★氏に規制の絞込みをお願いしたいのですが、
yournet規制情報スレの書き込み3に規制に対し、

*.8.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.8.*)
*.9.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.9.*)
*.10.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.10.*)
*.11.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.11.*)
*.12.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.12.*)
*.94.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.94.*)
*.95.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.95.*)
*.114.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.114.*)
*.115.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.115.*)
*.126.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.126.*)
*.127.112.219.ap.yournet.ne.jp (219.112.127.*)

という規制手法での絞込みは可能でしょうか?
この219.112というIPブロック上で、規制対象のユーザーが
経由するルーティングポイントは神奈川のポイントとなります。
同じポイントを経由するIPは上記の範囲となります。
このような形式で絞り込んでいただけるかどうかは疑問ですが、
不特定多数の被害が及ぶよりはマシかと思い、有志の方の
調査してくれた情報を提示いたします。
ご返答願えますでしょうか?
520131.9.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 21:34 ID:JQ8arcEW
はぁー。。。
521131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 21:35 ID:9zyer49e
>>518
そこまで説明してもらえば、>>512氏もご理解板でけるのではないでしょうか。

問題なのは、説明不足によるコミュニケーション不足なので、この情報を元に
3度目の規制に対する絞込み情報の整理を進めましょう。

***.***.99.219.ap.yournet.ne.jpブロック(219.99.96.0/19 )
におけるルーティングポイントごとの集計

をとってみてください。同じポイントがまとまる形で。これなら、みんな納得できるはず。

みんなで協力体制をとりましょう。
522動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 21:36 ID:txZ4n7fB
nas02.Yo.FreeBit.NETが実際に横浜かどうかは判らないが、
少なくとも荒らしが繋げるルーティングホスト(の内の一つ)である事は間違いない。
それゆえ、たくさんのホストでいらんところの巻添えを増やすよりも、
じっくり反省される長期規制に無理がないと考えられるんだ。

現在の規制は長期化しているから、巻添え被害は出来るだけ減らすべきだと思う。
523131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 21:38 ID:9zyer49e
>>519 で>>551 と書きましたが、 >>511 の間違いですm(__)m
524めぐみ ★:03/10/10 21:38 ID:???
>>519

こんどからは(無いとは思いますが)
このように書いてくださいー

\.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.9.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.112.219.ap.yournet.ne.jp
525131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 21:39 ID:9zyer49e
>>524
了解しました。ありがとうございます!
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 21:41 ID:txZ4n7fB
>>524
多大なご配慮ありがとうございます。
527131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 21:41 ID:9zyer49e
>>522 さん、おっしゃることは良く分かりましたので、>>521の要領で

219.99.96.0/19 (219.99.96.0-219.99.127.255)

のルーティングマップを調査していただけませんか?
528動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 21:47 ID:+DcNLHMl
なんどつなぎなおしても
112.219.ap.yournet.ne.jp
だったけど、運良く書けるようになった。
今は、113.221.ap.yournet.ne.jp
もう切断しない。 

ちなみに、highway、埼玉、フレッツADSL
529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/10 21:52 ID:1gfcYjVf
teat
530345:03/10/10 22:10 ID:LhMVUF9O
>>527
8単位で全てのデータは取りましたが、まとめる時間が無い・・・_| ̄|○
531131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 22:14 ID:9zyer49e
>>530
8単位で…おつかれ様。 m(__)m
結構細かく分布されてますか? テキストだと集計にとても手間が
かかるので、テキストエディタやEXCELシートを活用して見やすく
整理してもらえるととても助かります。

時間は…いくらでも待ちます! 情報を回収整理することが
どんなに大変かはよく分かりますよ。
辛くならない程度にまとめてください。ありがとう!
532131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 22:33 ID:9zyer49e
少しさぼり気味でしたが、情報もたまり、かつ、初めて知る人も増えたので
久々テンプレ改訂(そろそろ必要ないかな?)。

<ホスト変更穴埋めテンプレ>
過去スレにて報告のあった、Freebitをホストに持つISP

**** 10/2変更内容まだ不明 ****
aki-net / AOL / BIGLOBE / Jetインターネット / Kagoya Internet / NETAGE /
UIUI.NET / アッカ / いわみインターネット / クリコム / モアイ /
四国インターネット /

**** 変更確定 ****
@”yournet.ne.jp”への簡易移管
 ・117net / BIG-NET / cyberBB / Cyberstation / dnet / E-JAN /
  e-コレインターネット / ejnet / Highway Internet / ht-net21 / inet /
  InfoRyoma / Knet / Livedoor(Air-H"のみ) / OCN Dream(旧Dreamnet)/
  San-inNet ssclubネット // T-C NET / tigers-net / Vehicle /
  KIWI インターネット / アニーインターネット / アルファインターネット /
  インターネットMAGMA / エムネット / サンフィールドインターネット /
  スリーエーインターネット / ソニースタイルインターネット / リムネット /
  まねきねこ / 生協インターネット / 牛若丸インターネットサービス /
  川崎インターネット / 関越ネットワーク / 房総インターネット
  ⇒ *.yournet.ne.jp (***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp ?)
  ホスト:ddd.ccc.bbb.aaa.**.yournet.ne.jp = IP:aaa.bbb.ccc.ddd
  ap.yournet.ne.jp以外の表記(たとえばfl.yournet.ne.jpなど)があるかは不明

Aブロードバンドが新ホスト、ダイヤルアップを”yournet.jp”利用
 ・InterQ
  ⇒ダイヤルアップ:*.yournet.jp(ne.jp?) ブロードバンド系:*.net-access.jp

BISP独自ドメインへの移管
 ・ReSET.JP ⇒ *.fbb.reset.jp
 ・LIVEDOOR /プロバイダ2ちゃんねる
  ⇒ フレッツ:*.fl.livedoor.jp  フレッツ以外:*.ap.livedoor.jp

間違い・追加・新しい変更フォーマットなど、ガンガン報告お願いします。
533131.37.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 22:44 ID:9zyer49e
>>530
345さん、ちなみに取ったデータは最新のIPブロックのみですか?
それともFreebit所有のIPブロックすべてですか?
それによっては集計する気もなくなっちゃうでしょうから…

以前のように、テキストをうぷしてもらえるとありがたいです。
534345:03/10/10 23:14 ID:LhMVUF9O
>>533
全てのIPブロックを取得済みです。ZIPにでも固めて何処かに上げて
手分けして作業できるとうれしいです。


livedoorの割り当てから始めたら思い切りはまりました。

43.244.21.219 nas02.Os.FreeBit.NET
43.244.21.220 nas02.Ka.FreeBit.NET
43.244.21.221 nas02.Os.FreeBit.NET

これじゃやってられません。livedoorの人に任せようかな。
535208.161.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 23:31 ID:iYI3du8Q
>>534
一応livedoor班では独自スレにて確認しています。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063910928/244-245
ap.livedoor.jpグループではそのタイプのドメインが使われているのです。
ダイヤルアップの方ですね。ISP2chも同じです。
このタイプは地域では限定できないと思うのです。
ダイヤルアップならば、接続ポイントを変えるだけでいいのですから。

fl.livedoor.jpの方は地名の入ったドメイン(例:kyoto.ntt-poi.FreeBit.NET)
要するにfletsタイプで加入者が接続番号を選べない場合が、
これに当たるようなのです。

ダイヤルアップ・ユーザーは規制範囲の限定のしようがないので、
fletsユーザーだけ地域限定の規制をお願いしているのです。
536208.161.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 23:35 ID:iYI3du8Q
で、提案なのですが、
地域名が入るドメインを持つルーティングポイントのIPアドレスと、
地域名の入っていないタイプはlivedoorに限らず同じ扱いだと思うので、
先ずドメインタイプでIPアドレスを分類するのです。

その上で、地域名の入っている方だけは細かくチェックする。
それ以外は一まとめにしておく。
これだけでも労力は相当減らせると思うのですよ。
537208.161.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 23:37 ID:iYI3du8Q
URLを貼り間違えました。正しくは以下で。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063910928/244-246

規制範囲のお願いの呼びかけ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063910928/247
538208.161.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/10 23:44 ID:iYI3du8Q
但し、見ての通り、livedoorドメインじゃない時が有るのです・・・・。
この辺のからくりは未だに不明。10回繋ぐと2回くらいはyournetなのです。。。
539102.153.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/10 23:54 ID:dSQCVbRi
繋ぎなおし。livedoorドメインです。
540201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/10 23:58 ID:KIT61/i4
>>535-538
Livedoor班、なかなか仕事速そうですね。(・∀・)イイ!!

やり方として、ダイヤルアップを分離してブロードバンド案件で
仕分けを行うのが賢いと私も同意です。
ただ…Livedoorと違い、今のところ
ap.yournet.jp
でしかホストが提示されていないのです。(´ヘ`;)ハァ
つまり、ブロードバントとダイヤルアップの区別すら一瞥判定できない。
ある程度深いところまでは調べていかないといけないわけです。
おまけに、livedoorがひとつのISP(正確には2つですね)なのに対し、
Freebit全体では100以上…はっはっは。

「さいたまー!!!」

…失礼しました。
いずれにせよ、不安を無くすための分布マップ作成が今我々にできる
ことなので、今までの回収情報や345さんのデータをもとに、今度は
”データの整理”
に移行する時期だと判断します。
541201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 00:08 ID:GuTn7Kn8
で、情報整理の方法ですが、
>>534
さん、アップロード領域は独自にお持ちですか?お持ちで無いなら、
私の持つYahooジオのフリーの領域でもかまわないですから、
分担作業のためのスペースを確保しましょう。

基本構想としては、

@各ブロックごとのマップ調査テキストを開示
Aすでに調査済みの地域(もしくはルーティングポイント)のマップ
 を分担で作成
B345さんのデータテキストはブロック・3バイト目ごとに開示
C3バイトごとの分担作成をする
D更なる穴埋めの調査…

という感じで、大雑把な、しかし、大体地域連番が想像される
マップを作ってしまい、その穴埋めをだんだんしていくという
パターン。

問題は、データの授受と作成です。
A:プチWEBデータベースにする
B:各自がEXECLシートで整理し提出
C:HTMLのテーブルとして提出
などがあるかと思いますが… どうでしょう?
54222.90.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 00:32 ID:f7P4AbRR
e-コレ…回線不調おこして、繋ぎ直したらなにげに2個所だけ変わった…
つーか、荒らし…マジで横浜臭い…
54318.91.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 00:35 ID:byF4eV/J
つなぎなおしたら、また変わった
54479.101.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 00:48 ID:4R3O5fmX
あふ〜ん
545102.153.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/11 00:54 ID:aAFWengm
>>540
livedoorも大本はFreeBitなのは変わらないのですから、

kyoto.ntt-poi.FreeBit.NETタイプのルーティングポイント=フレッツ等
nas02.Os.FreeBit.NETタイプのルーティングポイント=ダイヤルアップ、Air-H等

はFreeBitの割当ルールだと思うのです。
tracertで地名の出ないルーティングポイントが出たら、
追跡は中止してしまう。地名の出るルーティングポイントならば、
最後の桁を1、123、255くらいで大雑把に調べて同じならOKとする。
違うのならば8個毎に調べる。これでどうでしょうかね?
546345:03/10/11 01:05 ID:mFdlAwyv
試しに219.99.96.0/19を調べてみました。
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/219.99.96-127.txt

>>535
そちらのスレも確認しておくべきでした。では我々はlivedoor割り当て分
とすれば良いですね。

>>541
連休中忙しいのですが早急にデータを上げるようにします。
どのようにデータを集計するかが問題ですね。

>>545
>>345の形で全てのIPレンジのデータ(8個毎)は取得してあります。
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 01:06 ID:Z2Wk7yz/
相変わらず連携が良くてこういう時は惚れ惚れしちゃうねこのスレ。
で、>>524の規制絞り込みはもう入ったんだよね?
ついでに定例連絡。


 テスト書き込みでこのスレを埋めるのは止めましょう。
 有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l1n
※今は>>524

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/l3n
548102.153.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/11 01:18 ID:aAFWengm
>>546
あと参考情報です。
livedoor flets isdnなので通常はこのようなホストなのですが、
時々ap.yournet.ne.jpになります。
で、その場合のルーティング・ポイントは必ずnas02.Os.FreeBit.NETタイプです。
思うに、フレッツ用に割り当てているfl.livedoor.jpがオーバーフローすると、
nas02.Os.FreeBit.NETタイプになるのではないかと。
そうした時は私の場合必ずnas**.Ot.FreeBit.NETです(私は東京在住です)。
nas**.○○.FreeBit.NETの○○部分は、
ユーザーの居る地域だと思って間違いないのでは?
その為、nas**.○○.FreeBit.NETがでるIPアドレスの物については、
毎回変わる事も予想できます。
549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 01:18 ID:OnLGfoHa
>>547はリホモも晒さない埋め立て容量過多狙いの荒らし
550345:03/10/11 01:39 ID:mFdlAwyv
>>548
貴重な情報ありがとうございます。
特殊なケースとはいえフレッツでもnas**.○○.FreeBit.NETを経由する
可能性もあるのですね。私の場合固定IPですから繋ぎ変えて確認するの
も難しいし・・・

○○に関しては私も地域だとは思っていますがアルファベット2文字、
しかも県名では無いとなると難解です。Ot=大手町と思っていますが想像
でしかありませんし、私の住む地方都市にも大手町はあります。
551201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 01:39 ID:GuTn7Kn8
>>546
乙!! 見た限り、このIPブロックは完全にダイヤルアップ OR H"
専用と見た!! nasの"na"はナローバンドのことでしょう。
さらに、>>548の推測も間違いないと思っていいでしょうね。
オーバーフローが起こるのは、無料登録が存在するため絶対数を
設定できないからかな?
で、組み合わせ確認しました。

gepf-sw1-g1不明
gepf-sw1-g2不明
nas0*.Aw 淡路?
nas0*.Ch. 千葉?
nas0*.Fu 福岡?
nas0*.Hi 姫路?
nas0*.Ka 香川?
nas0*.Ko 神戸?
nas0*.Ky 京都?
nas0*.Na 名古屋?
nas0*.Os. 大阪?
nas**.Ot. 大手町(東京)?
nas0*.Sa. 札幌?
nas0*.Se 仙台?
nas0*.Ta ??
nas0*.Yo 横浜?
piafs1.Os. ??

アッカと似ていて、各地方政令指定都市及び住民(ユーザー)の多い地域
でポイントが置かれていますね。番号の組み合わせと照らし合わせると
ダイヤルアップポイントと完全リンクするかな?

ただ、ピボット集計してみたら、抜け番が意外と多いのです。
01がなくて02が存在とか… つまり調査してない番号がいっぱい…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
552201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 01:46 ID:GuTn7Kn8
>>550
Ot=東京大手町はまず間違いないでしょう。
以前のアッカ集計時の例では東京接続の事例しか確認できませんでしたし、
ビジネス、政治、国際社会的にも東京におけるいわゆる”お膝元”に当たります。

まず政令指定都市と大都市で想定し、最終的にResetとLivedoorと2ちゃんISP
のダイヤルアップポイントを比較して想定することにしましょう。
553345:03/10/11 01:49 ID:mFdlAwyv
>>551
お疲れです。あせらずにボチボチ埋めていきましょう。

>gepf-sw1-g1
>gepf-sw1-g2
将来的に何処かのルーティング・ポイントへ接続されるはずですから
定期的に調査が必要だと思われます。

>piafs1.Os
PHSのPIAFS用接続ポイントでしょう。
554201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 01:52 ID:GuTn7Kn8
で、政令指定都市で考えた場合>>551
Hi=姫路
は大間違いですね(w 

Hi=広島、Ta=高崎??Aw=???
555102.153.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/11 01:55 ID:aAFWengm
livedoorの場合だと、IPアドレスの下のほうがap.livedoor.jp
上のほうがfl.livedoor.jpなのです。

43.244.2.***〜43.244.31.*** livedoor.jpの調査結果
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063910928/235-236
43.244.64.***〜43.244.83.*** livedoor.jpの調査結果
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063910928/239
43.244.98.***〜43.244.171.*** livedoor.jpの調査結果
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063910928/242

他のFreeBitについても同様な事が言えるかもしれませんね。
556201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 01:55 ID:GuTn7Kn8
>>553
Piafs
それですね! 名前は見たことがあるが自分で詳しく知らないものは
まったく出てこず・・・

Na=名古屋 Aw??としていますが、
Na=長野 Aw=愛知なんてのもあるかも…(~ヘ~;)ウーン
この辺は、このポイントを所有する方の地域提示を求めるしかないですね。
それ以外はほぼ決定でしょう。
557201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 01:58 ID:GuTn7Kn8
>>555
3バイト目の抜け番はすべてUnreachableですか?
558102.153.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/11 02:02 ID:aAFWengm
***は全て100でやっています。0や255でやると違う物も出ます。ap.livedoor.jp
fl.livedoor.jpだと全部tokyo.ntt-poi.FreeBit.NETタイプで同地域です
(0と255ではやっているのです)
559345:03/10/11 02:08 ID:mFdlAwyv
ちょっと見たんですが、やらなくて良いものであればやりたくないと思え
てしまうものです。

43.244.21.0 43.244.21.88 nas02.Ka.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.89 43.244.21.90 nas02.Os.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.91 43.244.21.94 nas02.Ka.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.95 43.244.21.96 nas02.Os.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.97 43.244.21.98 nas02.Ka.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.99 nas02.Os.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.100 nas02.Ka.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.101 43.244.21.102 nas02.Os.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.103 43.244.21.107 nas02.Ka.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.108 nas02.Os.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.109 43.244.21.125 nas02.Ka.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.126 nas02.Os.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
43.244.21.126 43.244.21.128 nas02.Ka.FreeBit.NET ap.livedoor.jp
560345:03/10/11 02:10 ID:mFdlAwyv
>>559 ごめん、めちゃくちゃ見にくかった
561201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 02:21 ID:GuTn7Kn8
>>559
おつかれ様です… m(__)m
えーと…これはどういった目的の調査ですか? ちょっとわかんないゴメン(w
562345:03/10/11 02:26 ID:mFdlAwyv
>>561
リモホはlivedoorですがFreeBitに割り当てられているレンジですから。
若い方から始めたら何の規則性も無く一気にやる気がなくなりました。

しかも思い切り間違えてるし・・・_| ̄|○
563201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 02:30 ID:GuTn7Kn8
>>562
とりあえずフルチェックしてみようということですか…
ま、これは調べなくていいでしょう。

ダイヤルアップに関してはもう完全にシャッフル構成してると
判断せざるを得ませんよ。電話というのはどこからでも
かけられるわけですし。

対して、BBってのは、固定回線に対するサービスですから、
どうやっても回線区域レベルでまとめるのが当然の
システムです。 ゆえに、管理構造もそれなりに
まとまってると考えるべきでしょう。
(もっとも、そんな保証は無いですが…)

英気をやしなって、少しずつ進めていきましょう。
先は長いわけですから…
564345:03/10/11 02:36 ID:mFdlAwyv
>>563
>>535の情報のようにダイヤルアップとフレッツは分かれるようですし
livedoor割り当て分は詳細を調べる必要は無いと考えます。

ただし、このような割り当てが可能であることは恐怖です。
565201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 02:38 ID:GuTn7Kn8
まあ、こうやって考えると、ナロー系はブロック内で不特定地域で
完全持ち回りをしていると考えるのが妥当で、そのブロックは
2バイト目までの絞りで対応するしか手が無い、そう判断するしか
ないですね。少なくとも

219.99.96.0-219.99.127.255 の効果的絞りは 99.219.ap.yournet.ne.jp が妥当

という結果を得たわけです。利用者にしてみれば悲しいでしょうが…
ということは、今回の規制対象となった荒らしは、

テレホやH"での荒らし行為??

ということになるのでしょうか。 荒らした時間とか期間、物量も
規制人側は考えるべきかもしれない…
566201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 02:45 ID:GuTn7Kn8
それと、Livedoorのマッパースレから新情報得ました(クリコム)ので
ホスト変更テンプレ修正。

<ホスト変更穴埋めテンプレ>
過去スレにて報告のあった、Freebitをホストに持つISP

**** 10/2変更内容まだ不明 ****
aki-net / AOL / BIGLOBE / Jetインターネット / Kagoya Internet / NETAGE /
UIUI.NET / アッカ / いわみインターネット / モアイ /
四国インターネット /

**** 変更確定 ****
@”yournet.ne.jp”への簡易移管
 ・117net / BIG-NET / cyberBB / Cyberstation / dnet / E-JAN /
  e-コレインターネット / ejnet / Highway Internet / ht-net21 / inet /
  InfoRyoma / Knet / Livedoor(Air-H"のみ) / OCN Dream(旧Dreamnet)/
  San-inNet ssclubネット // T-C NET / tigers-net / Vehicle /
  KIWI インターネット / アニーインターネット / アルファインターネット /
  インターネットMAGMA / エムネット / サンフィールドインターネット /
  スリーエーインターネット / ソニースタイルインターネット / リムネット /
  まねきねこ / 生協インターネット / 牛若丸インターネットサービス /
  川崎インターネット / 関越ネットワーク / 房総インターネット
  ⇒ *.yournet.ne.jp (***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp ?)
  ホスト:ddd.ccc.bbb.aaa.**.yournet.ne.jp = IP:aaa.bbb.ccc.ddd
  ap.yournet.ne.jp以外の表記(たとえばfl.yournet.ne.jpなど)があるかは不明

Aブロードバンドが新ホスト、ダイヤルアップを”yournet.jp”利用
 ・InterQ
  ⇒ダイヤルアップ:*.yournet.jp(ne.jp?) ブロードバンド系:*.net-access.jp

BISP独自ドメインへの移管
 ・ReSET.JP ⇒ *.fbb.reset.jp
 ・LIVEDOOR /プロバイダ2ちゃんねる
  ⇒ フレッツ:*.fl.livedoor.jp  フレッツ以外:*.ap.livedoor.jp
 ・クリコム ⇒ *.hdd.co.jp
 
間違い・追加・新しい変更フォーマットなど、ガンガン報告お願いします。

つか、「Kagoyaの人などいない!」のか??? 一度も報告無いぞ。
567345:03/10/11 02:52 ID:mFdlAwyv
>>565
規制リストはこのような形ですから現在のFreeBitのリモホ表示
では仕方ないですね。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/
870 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/10/09 08:37 ID:???
http://qb.2ch.net/proxy/1009.txt
こんな感じになりました。
568201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 02:58 ID:GuTn7Kn8
こっちも修正。

ルーティングポイント nas**.○○.FreeBit.NET タイプのホスト名パターン
(おそらくナローバンド専用ルーティングポイント)

gepf-sw1-g1不明
gepf-sw1-g2不明
nas0*.Aw ???(淡路? )
nas0*.Ch. 千葉?
nas0*.Fu 福岡?
nas0*.Hi 広島?
nas0*.Ka 香川?
nas0*.Ko 神戸?
nas0*.Ky 京都?
nas0*.Na 名古屋?
nas0*.Os. 大阪?
nas**.Ot. 大手町(東京)?
nas0*.Sa. 札幌?
nas0*.Se 仙台?
nas0*.Ta 高崎?立川?
nas0*.Yo 横浜?
piafs*.Os. PHSのPIAFS用??
569345:03/10/11 03:08 ID:mFdlAwyv
今日はあちこちがピンク。
データは今日の午後あたりに上げます。おやすみなさい。
570201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 03:14 ID:GuTn7Kn8
>>569
おつかれー!!
オイラも明日のF1日本GPに向け寝るか・・・
571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 04:36 ID:QxqyRuby
つーか、未だにプロキシ扱いで2ch以外にも制限されまくり
勘弁してくdふぁい
57282.103.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 04:39 ID:pTG9/6Ed
また規制ですか・・・そうですか・・・。
ビデオ録画したドラマ全部見終わってやっとドラマ板行けると思ったのに_| ̄|○
573106.2.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 08:19 ID:JwIwaHY+
ここまでまとめると

215.220.ap.yournet.ne.jp→グローバルメディアオンライン
112.219.ap.yournet.ne.jp→不明
99.219.ap.yournet.ne.jp→不明

でいいの?
574345:03/10/11 08:52 ID:mFdlAwyv
tracertのデータをあげておきます。どのように整理するか決めましょう。

http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/43.zip
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/61.zip
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/210.zip
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/219.zip
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/220.zip
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/221.zip

>>570
私も日曜日は鈴鹿です。例年だと木曜に入るのですが今年は忙しく決勝
のみ観戦。な訳で今晩〜月曜夜まではお手伝いできません。

>>573
それで行ったら殆どが不明で直ぐに終わります。楽で良いな〜
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 12:09 ID:pXplr6a7
あのアドレスの量でも絞りこんでもらえたんですな。よかったです。
ちょっとこの発言は気になるけど。。>>524 深く考えないことにしよう。

規制人がこのスレをどこまで読んでいるかはわからないけれど、
絞込み時は今ある規制に対して減らす方向だけに行うようですね。

まあ、DIONやsonetにもプロバ串とか抜け道があるので、
このぐらいゆるくてもいいのかも。
FreeBitはFreeBit→2次プロバなのでどうしても対応に時間がかかりますしね。
そういう意味では絞り込み活動は必須かも。

ところで、岡山の人、生きてますか〜?ちゃんと抜けれてますか?

>>566
以前調べてみたときに、AOLは
43.244.44〜43.244.45 fbb.aol.co.jp
だったのでもともと独自ドメイン組だと思います。違ってたらごめん。


satchelはACCA1Aae104.kng.mesh.ad.jp
以外、ず〜っと神奈川ダイヤルアップなんですよね。また捨てプロバで始めるんでしょう。

もっとも、同じ神奈川でもendou2(kagoya)の方とは違う人のようですが。
satchelスレで「ダマシ。」とかケチつけてましたけど。
576 :03/10/11 12:16 ID:4sQ9FHFK
test
577576@ 57.22.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 12:20 ID:4sQ9FHFK
自分は大丈夫だった。
578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 12:32 ID:pXplr6a7
>>577
テストするんならプロバとプランを書こうよ。。
57986.10.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 12:49 ID:6SOEnS2r
アルファ
ADSL

 テスト書き込みでこのスレを埋めるのは止めましょう。
 有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l1
※今は>>524

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/l3


今後また変なのに荒らしとか言われても情けない気分になるのでフシアナしとくか。
58118.54.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 13:10 ID:BFR6xBb6
生協インターネット
宮城
58218.54.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 13:11 ID:BFR6xBb6
あ、回線書くの忘れてた
フレッツ12Mね
58357.22.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 13:35 ID:4sQ9FHFK
藤田情報システム(fitenet)
ISDN
584576-577・583:03/10/11 13:36 ID:4sQ9FHFK
とりあえずメールにて規制の件を通報しますた。
585219.9.215.220.ap.yournet.ne.jp@岡山の人:03/10/11 13:49 ID:5RFk2D8Z
>>575
抜けるのたぶん無理。串探すのもマンドクセ・・・
>106の予感が見事に的中しているわけで。
(ノ゚∀゚)ノ ┫ ゚・∵
586200.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 14:31 ID:RLaWqy2C
・・・何回繋ぎ直しても変わらない

あく禁の解除はいつになりそうなの?(神奈川県川崎市)
58790.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/11 14:32 ID:ilAqXBgK
>>585
気の毒に。
暇だろうからtracertでもしてください。明日の規制の為に。
58818.91.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 15:05 ID:byF4eV/J
>>580
その今は>>524ての、ほんとにそうなってるんほか?

>>586
すくなくとも、月曜までは無理じゃないか?
腐れフリービット、土日反応ねぇから
589動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 15:11 ID:0E2wraoO
土曜は休みます。

フリービット
59090.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/11 15:30 ID:ilAqXBgK
月曜日も祝日なんだよね。
591104.9.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 15:31 ID:dai1rDxp
もう勘弁してくれ・・・
592241.88.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 15:33 ID:8QRQMJfF
117Net
兵庫

とりあえず今は無事ですが、今後が怖いのでISPに変えてくれ(゚Д゚#)ゴルァ!!メールだしときました
593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 15:38 ID:pLVIk2GA
なんで全板規制するんだ?
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 15:39 ID:pXplr6a7
>>591
112.219じゃないところがこれだけ>>439あるんだから、つなぎ変えて抜けられないの?
595243.8.215.220.ap.yournet.ne.jp@岡山の人:03/10/11 16:28 ID:7iNDeX93
>>591 同志ハケーン

>594
20回つなぎなおしましたよ・・・

*.8.215.220.ap.yournet.ne.jp  6回
*.9.215.220.ap.yournet.ne.jp  9回
*.10.215.220.ap.yournet.ne.jp  5回

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
596200.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 16:42 ID:RLaWqy2C
人多過ぎに対するヒロユキからの指令でap.yournet.ne.jpがアク禁のターゲットになっただけだろ
毎回の連休は確実にアク禁ですもんね
597201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 16:56 ID:GuTn7Kn8
おつかれ様です。
数十回繋ぎ変えの繰り返しを行ってもIPブロックの変化の無かった方
(3桁目以降は変わるが、IPの2桁目まではまったく変わらない)、
できればISP地域情報を頂けるとありがたいです。
IPブロックがISPによって決まってる可能性も十分考えられますので、
データをください。

また、規制の件をFreebitやISPに連絡している方、ご苦労様です。
今後連絡をされる方は、
・規制内容を先方に分かりやすく明示
・自分のプロバイダが原因なのか、タプロバイダなのか提示を希望
・ホスト変更の意図や、今後ISP分類や地域特定の分かる形式に
 ならないかの要望
・少数の迷惑行為が、不特定多数の善良ユーザーを巻き添えに
 していることへの憤慨
などの点を、(ISP自体が悪いわけではないことを分かった上で)
節度を持って質問・調査依頼してください。
こういうユーザーの声はISPにとっても貴重です。単なる抗議に
ならないよう、しかし、自分の言葉で気持ちを伝えてください。
企業同士の連絡ではないのですから、テンプレで書くのは控える
べきでしょう。
(同じ文章が何通も届いたら、ユーザーの気持ちは薄くしか伝わりません)

皆さん一人一人の行動が次に繋がります。がんばりましょう。

>>574
おつかれ様です! すべてDLしておきます!
鈴鹿で琢磨の勇士を見届けてきてください…
59818.91.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 17:06 ID:byF4eV/J
>>597
繋ぎなおしても、後ろ2桁まるっきり変わらず…
場所はe-コレの横浜
この法則考えると、昨日の規制の原因の広告荒らしも横浜の可能性かなり高い訳で…
あと荒らしの回線多分ブロードバンドじゃないかな
599201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 17:19 ID:GuTn7Kn8
>>573
現時点では正直、”すべて不明”です…
今回私に届いたFreebitからのメールは、返信タイプになっておらず、
どの調査依頼に対してのものなのか分からないのですよ…
(それまでは2通送っていた、依頼したものは”net-access.jp”ホスト
 ではなかった、どの県なのか明示されてないテンプレに近いものだった)

昨日新たに送ったメールには、その点を明確にして頂くことと、
新しい2つの規制に対しての調査要望を記載し、かつ返信形式に
していただくようお願いしていますので、次の返事でもう少し分かるかと
思います。もちろん、規制対象のISPから2ちゃんねる宛に連絡がくれば
問題ないのですが…ISP報告が規制板に無いためこっちとしては
逆に面倒(w

あと、1つ目と2つ目の規制は(どうやら)対象IPブロックで地域
ピンポイント絞りをして頂けているようです(過去ログ参照)。
回避できる方はがんばってください。

>>575
深く考えない方がいいかもしれませんが…最悪のことも考えておく
しかないですね(w
”AOLは最初からFreebitではない”と捉えていいのでしょうか??
お返事ください。

>>586
正直、”規制対象のISP側から2ちゃんねるに連絡が届くまで”
解除にはなりません…あとは皆さんからの連絡でFreebitとISP
を動かすしか早道はありません。ご協力を!

>>588
おそらくして頂いてるとは思いますが、
>>524以外の ***.***.112.219.ap.yournet.ne.jp
の方で規制されている方はご報告ください。

ちなみに、 99.219.ap.yournet.ne.jp の方の規制は、これ以上の絞込み
不可能と判断しています。
600201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 17:23 ID:GuTn7Kn8
>>598
なるほど…
ちなみに、e-コレインターネットというISPは地域限定型?全国展開型?

あと、全文にも解説がありますが、***.***.99.219.ap.yournet.ne.jp は
IPブロック上ではほとんどダイヤルアップ系のポイント網に含まれて
います。どうやら、フレッツでもISDNはこれに含まれる場合がありそうです。
ADSLでしょうか?ISDNでしょうか? その辺も教えてください。
601575:03/10/11 17:37 ID:IxHgbhXJ
>>599
詳しいことはわかりませんが、今現在tracertをかけると、上記の範囲は
*.fbb.aol.co.jp
と逆引きされました。
少なくとも、今現在このアドレスからアクセスしてくる人のホストはfbb.aol.co.jpのはずです。
また、今までaolの人がこのスレに現れていないところをみてもそうだったんじゃないかと。
60218.91.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 17:43 ID:byF4eV/J
>>600
全国展開型で俺の回線はADSL
ADSLも、フレッツ使用と、通話料も込みの2タイプあり
俺は通話料も込みのほう
603201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 17:44 ID:GuTn7Kn8
>>601
ふむふむ…つまり、FreebitのIPブロック内に存在したため調査したが、
もともとホストは独自で持っていたのでは?ということですね。
形式としてはlivedoorのようなタイプと。

たしかにAOLユーザーから書き込みは無いですね。ではテンプレ
改訂しておきます。
ただ、規制かかったことも無いみたいなんですよね…ユーザー多そうなのに。

<ホスト変更穴埋めテンプレ>
過去スレにて報告のあった、Freebitをホストに持つISP

**** 10/2変更内容まだ不明 ****
aki-net / BIGLOBE / Jetインターネット / Kagoya Internet / NETAGE / UIUI.NET /
アッカ / いわみインターネット / モアイ / 四国インターネット /

**** 変更確定 ****
@”yournet.ne.jp”への簡易移管
 ・117net / BIG-NET / cyberBB / Cyberstation / dnet / E-JAN /
  e-コレインターネット / ejnet / Highway Internet / ht-net21 / inet /
  InfoRyoma / Knet / Livedoor(Air-H"のみ) / OCN Dream(旧Dreamnet)/
  San-inNet ssclubネット // T-C NET / tigers-net / Vehicle /
  KIWI インターネット / アニーインターネット / アルファインターネット /
  インターネットMAGMA / エムネット / サンフィールドインターネット /
  スリーエーインターネット / ソニースタイルインターネット / リムネット /
  まねきねこ / 生協インターネット / 牛若丸インターネットサービス /
  川崎インターネット / 関越ネットワーク / 藤田情報システム(fitenet) /
  房総インターネット
  ⇒ *.yournet.ne.jp (***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp ?)
  ホスト:ddd.ccc.bbb.aaa.**.yournet.ne.jp = IP:aaa.bbb.ccc.ddd
  ap.yournet.ne.jp以外の表記(たとえばfl.yournet.ne.jpなど)があるかは不明

Aブロードバンドが新ホスト、ダイヤルアップを”yournet.jp”利用
 ・InterQ
  ⇒ダイヤルアップ:*.yournet.jp(ne.jp?) ブロードバンド系:*.net-access.jp
   (まれにブロードバンド系も*.yournet.ne.jpをとる)

BISP独自ドメインへの移管
 ・ReSET.JP ⇒ *.fbb.reset.jp
 ・LIVEDOOR /プロバイダ2ちゃんねる
  ⇒ フレッツ:*.fl.livedoor.jp  フレッツ以外:*.ap.livedoor.jp
    (まれにブロードバンド系も*.yournet.ne.jpをとる)
 ・クリコム ⇒ *.hdd.co.jp
 ・AOL ⇒ *.fbb.aol.co.jp (移管扱いだがどうやらもともとこれだったらしい)

間違い・追加・新フォーマットなど、ガンガン報告お願いします(そろそろ締めます)。
604201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/11 18:03 ID:GuTn7Kn8
>>602
なるほど。見当がつきました。
今回規制された 99.219.ap.yournet.ne.jp は、実は以下の2つのブロックを
網羅しています。

@219.99.80.0/20 (219.99.80.0-219.99.95.255)
A219.99.96.0/19 (219.99.96.0-219.99.127.255)

で、昨日調査した範囲及び荒らしが利用していたポイントはこのAに
当たります。 これは、ナロー系のルーティングポイントしか含まれて
いない領域。
それに対し、>>602さんは@の領域に当たります。こちらの方はブロード
バンド系IP領域に割り当てられているようです。
(この辺はかなりいろんなホストが混在してます。hiho-とかもある)

これを分離絞り込みできればいいのですが、なにせ99〜127ですから
30弱の条件を提示することになるわけで…ちょっと私の口から
規制人に依頼することは控えたいというのが正直な気持ちです。
605154.93.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 18:09 ID:jJaErLLB
OCN-Dream です。
愛をください。
60692.89.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 18:14 ID:8MuyGTiW
test
60790.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/11 18:47 ID:ilAqXBgK
>>603
すぐ言わなくて悪かったけど、
クリコムは元々*.hdd.co.jpでFreeBitだった事はないよ。
規制の時にずっと使っていた俺が言うんだから確かw。
ソリュートも同じ*.hdd.co.jpで、両方ともフリー・プロバだからね。
困っている人はすぐ会員になって利用するといい。
一回のレス毎に通信料金8.5円取られるけどね。

無料プロバイダー一覧
http://value.zero.ad.jp/~zav23370/provider.htm
608175.126.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 19:17 ID:mGDlLuyf
明日で1週間か…長いな…_| ̄|○
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 19:25 ID:ec8RTsdd
ん?規制されてるの?
Air-H"たまに使ってたけど、普通に書けてたよ。Livedoor。
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 20:29 ID:+GFt8RlQ
解除サレタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
61199.115.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 20:52 ID:qiyl9bf9
>>608
えっ?そんなに長かったっけ?3日前ぐらいじゃなかったっけ?
612さたはわ:03/10/11 20:59 ID:gdARs1KC
帰省は解除して 難でも言える酔うに 藁和佐他は和やは玉
613さたはわ:03/10/11 21:00 ID:gdARs1KC
帰省は解除して

難でも言える酔うに

藁和佐他は和やは玉
614200.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 21:04 ID:RLaWqy2C
解除はまだですか?

もしかして連休が明けないと駄目?
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 21:04 ID:6RQfme0h
解除されたのか?
616200.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 21:05 ID:RLaWqy2C
>>615解除されたのか?
されてません
617615:03/10/11 21:11 ID:6RQfme0h
>>616
書き込めるようになってるぞ。
618fusiana:03/10/11 21:13 ID:6RQfme0h
ね。
61999.115.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 21:15 ID:qiyl9bf9
書ける板もある
620200.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 21:21 ID:RLaWqy2C
・・・・・書き込めない
621243.8.215.220.ap.yournet.ne.jp@岡山の人:03/10/11 21:27 ID:7iNDeX93
書き込めなゃい(´・ω・`)
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 21:29 ID:6RQfme0h
絞込み規制が実現しなのかな?
62358.95.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 21:31 ID:DzeZshZG
satchelの仕業なのか?それともsatchelを利用した嫌がらせなのか?
実況板くらい解放してくれよ。
624154.93.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 21:46 ID:jJaErLLB
まだですか?ずっと待っているのに...
62525.94.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 21:51 ID:exA/WteS
今日は無理ぽ?
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/11 22:05 ID:zeBzh1rX
絞り込み範囲を縮小するにも情報が少なすぎて、
これ以上はとても無理ですよ。。。

運用情報板なので、具体的に情報を出して、
今後の絞込み検討に生かせるようにしてください。


【必要事項】
・プロバイダー名:
・接続環境:
・接続地域:
・切替が可能かどうか:
 切替可能者は切替ホストを10程度晒してください→http://taruo.net/e/で判ります
627156.95.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 22:38 ID:276+XLJL
Highway
ADSL フレッツモアU 24M
神奈川県川崎市
切り替えは不明
628122.91.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/11 23:08 ID:gJ92E8i+
eコレねっと
フレッツISDN
神戸市
切り替え可能、.112.219.はかわらず。 
62918.91.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 00:00 ID:Z9oHbQss
>>628
eコレでも、フレッツは112.219か…
ほんと、基準がいいかげんだなぁ・・・
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 00:09 ID:+jtGl+im
C:\WINDOWS>tracert 219.99.91.18
Tracing route to 18.91.99.219.ap.yournet.ne.jp [219.99.91.18]
over a maximum of 30 hops:
4 69 ms 69 ms 55 ms acca-gate.Yo.FreeBit.NET [210.143.146.59]
5 68 ms 69 ms 55 ms yokohama.acca-bas.FreeBit.NET [210.143.145.142]
6 96 ms 96 ms 82 ms 18.91.99.219.ap.yournet.ne.jp [219.99.91.18]
Trace complete.

なんか偉く遠回りしているISPだな。。。神戸から横浜に行ってる。
その為今回の神奈川・横浜?2連発荒らしの巻添えなのか。
631136.90.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 00:09 ID:FGgzPMA6
136.90.99.219.ap.yournet.ne.jp
18.91.99.219.ap.yournet.ne.jp
22.90.99.219.ap.yournet.ne.jp
159.91.99.219.ap.yournet.ne.jp

e-コレADSL
横浜
何回か繋ぎ直したかんじだと、2桁めが90〜91の範囲で変化してるみたいだ
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 00:13 ID:+jtGl+im
ともあれ、eコレねっとだと、おそらく全国の何処で繋いでも
横浜規制に引っかかるだろうことは判明かな?
633136.90.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 00:13 ID:FGgzPMA6
>>630
いや、その219.99.91.18は、俺の横浜のホスト…
でもって、何回かつなぎ直して変わった奴は631に…
634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 00:18 ID:MQ+uFjqR
>>627
俺と同じ地域だ。
何度か繋ぎなおすと、書けるIPになるよ。
635156.95.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 00:20 ID:WL9l+CkA
>>634
やってみます。
636633  236.230.109.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 00:27 ID:ZJT84AYy
ログからe-コレ埼玉

199.103.215.220
178.101.215.220
11.102.215.220

このひと、回線何だったんだ…
とりあえず、回線不明埼玉は
2桁目ば101〜103

e-コレADSL横浜は
2桁目90〜91
と思ったら236.230.109.219.ap.yournet.ne.jpって…
だめだe-コレ法則性滅茶苦茶…
637634:03/10/12 00:32 ID:MQ+uFjqR
>>635
書き忘れてた。
Highway
ADSL フレッツモアU 24M
神奈川県川崎市川崎区

現IPの一部 : 44.61.ap.yournet.ne.jp

ガンガレ
638動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 00:36 ID:5ELaZv5I
>>633 
ごめん。>>631>>628の全てのホストのtracert完了。
いずれも全く同じ。

4 69 ms 69 ms 55 ms acca-gate.Yo.FreeBit.NET [210.143.146.59]
5 68 ms 69 ms 55 ms yokohama.acca-bas.FreeBit.NET [210.143.145.142]

eコレねっとは横浜アッカがルーティングポイントだ。
639633  236.230.109.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 00:42 ID:ZJT84AYy
>>638
なるほど…
でも、いきなり三桁目が変わる事あるから、気合いれて繋ぎ直せば
そのうち抜け出せる事も判明…
640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 00:44 ID:5ELaZv5I
>>636
C:\WINDOWS>tracert 220.215.103.199
4 69 ms 69 ms 68 ms otemachi-2.acca-bas.FreeBit.NET [210.143.146.102]
C:\WINDOWS>tracert 220.215.101.178
4 69 ms 69 ms 68 ms otemachi-2.acca-bas.FreeBit.NET [210.143.146.102]
C:\WINDOWS>tracert 220.215.102.11
4 55 ms 82 ms 55 ms otemachi-2.acca-bas.FreeBit.NET [210.143.146.102]

む?eコレ埼玉は大手町アッカだ。

641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 00:46 ID:5ELaZv5I
>>639
C:\WINDOWS>tracert 219.109.230.236
4 68 ms 69 ms 68 ms acca-gate.Yo.FreeBit.NET [210.143.146.59]
5 55 ms 82 ms 55 ms yokohama.acca-bas.FreeBit.NET [210.143.145.142]

やはり、横浜アッカだね。
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 00:49 ID:5ELaZv5I
643220.9.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 00:54 ID:e/5roRaW
長いよ
644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 01:10 ID:5ELaZv5I
運用情報板なので、具体的に情報を出して、
今後の絞込み検討に生かせるようにしてください。


【必要事項】
・プロバイダー名:
・接続環境:
・接続地域:
・切替が可能かどうか:
 切替可能者は切替ホストを10程度晒してください→http://taruo.net/e/で判ります
645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 01:29 ID:oJ+LHyoc
現在の規制
220.215 岡山
\.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.11.215.220.ap.yournet.ne.jp

219.112 神奈川
\.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.9.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.112.219.ap.yournet.ne.jp

219.99 全部 ダイヤルアップ系らしい
646201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/12 02:54 ID:D9Zldr3B
みなさんおつかれ様です。

>>645
全部ではありません。>>604のようになっています。

さらにIPマップを詳しく知りたい人は、345さんの作った調査結果 >>574 の

http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/219.zip

をDL回答し、その中の 219\219.99\ の中を確認してみてください。
IP4バイト目を8バイト単位で調査したファイルが格納されています。
647128.115.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 09:51 ID:tVYIk/Vv
ejnet
ADSL フレッツモアU 24M
神奈川県横浜市
切り替えは不明

648158.94.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 10:14 ID:iUkVemqN
リムネット
acca
京都市
切り替え不明
649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 10:24 ID:HXpuTtSx
巻き添え規制中です。よいアドバイスお願います。

・プロバイダー名: ZERO
・接続環境: ダイアルアップ・全国共通(0570-**-****)
・接続地域: 埼玉県川越市
・切替が可能かどうか:?

1*2.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
2*3.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
17*.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
1*.97.99.219.ap.yournet.ne.jp   

*.96-97.99.219.ap.yournet.ne.jpは変化しません。   
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 10:44 ID:R3ZO0f3q
プロバ名:生協インターネット 安心・使い放題フレッツコース
接続環境:NTT西日本 フレッツADSL 8M タイプ1
接続地域:広島
切り替え:切り替え可能なようです

リモートホストの変化
227.165.244.43.ap.yournet.ne.jp
119.108.113.221.ap.yournet.ne.jp
80.59.112.219.ap.yournet.ne.jp
133.59.112.219.ap.yournet.ne.jp
207.58.112.219.ap.yournet.ne.jp
227.108.113.221.ap.yournet.ne.jp
124.58.112.219.ap.yournet.ne.jp
248.56.112.219.ap.yournet.ne.jp
31.108.113.221.ap.yournet.ne.jp
142.108.113.221.ap.yournet.ne.jp

*.*.112.219の出現確率が一番高いです。
freebit.NE.JPの頃は、fl.freebit.NE.JPが一番出ていました。
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 11:15 ID:oARBVRtZ
>>646
今回の広告荒しが使ったホストは
94.103.99.219.ap.yournet.ne.jp

@219.99.80.0/20 (219.99.80.0-219.99.95.255)
A219.99.96.0/19 (219.99.96.0-219.99.127.255)
この範囲での横浜ダイヤルアップ規制についてちょっと考えてみた。

この範囲でダイヤルアップをふさぐには
\.96.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.97.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.98.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.99.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.1**.99.219.ap.yournet.ne.jp

仮に
\.9*.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.1**.99.219.ap.yournet.ne.jp
に変更すると、巻き添えになるのは>>646によると

.90.99.219.ap.yournet.ne.jp yokohama.acca-bas
.91.99.219.ap.yournet.ne.jp yokohama.acca-bas
.92.99.219.ap.yournet.ne.jp osaka.acca-bas
.93.99.219.ap.yournet.ne.jp urawa.acca-bas chiba.acca-bas
.94.99.219.ap.yournet.ne.jp fukuoka.acca-bas kyoto.acca-bas
.95.99.219.ap.yournet.ne.jp kobe.acca-bas nagoya.acca-bas
.96.99.219.ap.yournet.ne.jp nas02.Ot
.97.99.219.ap.yournet.ne.jp nas04.Ot nas12.Ot
.98.99.219.ap.yournet.ne.jp nas05.Ot nas06
.99.99.219.ap.yournet.ne.jp nas08.Ot
(.100.99.219.ap.yournet.ne.jp nas09.Ot)
(.101.99.219.ap.yournet.ne.jp nas11.Ot nas02.Ka)
で、この範囲には横浜ダイヤルアップ系が入っていなさそうなので

\.1**.99.219.ap.yournet.ne.jp

だけ止めればとりあえず、この範囲での規制は十分有効かもしれない。
>>559>>568>>649をみるとOtが東京以北、Yoが神奈川以南と見ることもできる。
また、>>559とちがってOtの場合はブロック丸ごとOtの可能性が高い。

ただしダイアルアップ・全国共通(0570-**-****)だそうなので、神奈川から接続しようとしたときに
Yoで足りなくなってOtにまわされることがどれくらいあるかどうかはわからない。

.96.99.219.ap.yournet.ne.jp〜.99.99.219.ap.yournet.ne.jpについてはもう少ししらみつぶしに
調べてみる必要があるかも。もっともホストがつながっていないとunreachableで
よくわからなかったりするようです。

また、更なる調査で
\.1**.99.219.ap.yournet.ne.jpが
\.10*.99.219.ap.yournet.ne.jpとできる可能性もある。
652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 12:18 ID:oARBVRtZ
ちょっと219.99.96.0/19 (219.99.96.0-219.99.127.255)をざっと見てみた。

Yoが入っている範囲は
***.102.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.103.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.106.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.118.99.219.ap.yournet.ne.jp
1**.124.99.219.ap.yournet.ne.jp
(\.127.99.219.ap.yournet.ne.jp)

.127.99.219.ap.yournet.ne.jpはブロックがかなり細かく分かれているが、
他は32ホスト単位以上の模様。
653147.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 14:07 ID:Gz2+wB7s
解除まだなのー?
654253.40.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 14:13 ID:HnzA+Vrj
実況板はかけるみたい
65515.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 14:40 ID:wDL2h/WK
生協インターネット
フレッツADSL8M
岡山市
切り替え不明
65641.85.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 15:33 ID:3QydmShu
エムネット
フレッツISDN
宮崎県

69.84.113.221.ap.yournet.ne.jp
53.86.113.221.ap.yournet.ne.jp 
148.85.113.221.ap.yournet.ne.jp
203.87.113.221.ap.yournet.ne.jp
54.86.113.221.ap.yournet.ne.jp
81.85.113.221.ap.yournet.ne.jp
190.86.113.221.ap.yournet.ne.jp
169.178.244.43.ap.yournet.ne.jp
169.178.244.43.ap.yournet.ne.jp
65758.95.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 20:51 ID:kG31H3iT
俺と同じIPで規制されている奴が日本中にいるのが訳分からん。
FreeBitはどんな風にIP振ってるんだ?
yournet.ne.jpみたいな手抜きじゃなくて、ちゃんと地域名とか付けろ。
つーか、規制長い。
658126.126.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 21:16 ID:AB/zJWXt
なんか前書けなくて今日書ける様になったから解除されたんだと思ったらまた書けない…
どういうこと?
659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 21:47 ID:IHUM1qAZ
うちは、FreeBitからyoumetに移行したプロパだけど、
昨夜から書き込めるようになったよ。
いろいろと試行錯誤の絞込み規制にトライしてるんじゃない?
660126.126.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 21:56 ID:AB/zJWXt
>>659
同じだ!うちのプロパのそうなんだよ。試行錯誤だったのか。一杯書いとけば良かった_| ̄|○ 
661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 22:05 ID:abrfqNxd
テスト
662220.9.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 22:08 ID:e/5roRaW
規制ながいよー
我慢汁全快だよー
66347.68.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 22:29 ID:exSuEnGr
書けますた
66481.127.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 23:16 ID:2gkfj6/G
まだダメ_| ̄|○
66516.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/12 23:20 ID:myom4zwb
こっちはまだだなー
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/12 23:47 ID:BAhLciJ9
やっとリホモ変って抜け出せた。
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 00:48 ID:P6OD4Uxl
どんな条件をクリアすれば解除になるというのだろう
運営側は何を来しているのだろう
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 00:49 ID:P6OD4Uxl
期待しているのだろうの間違い すまそ
669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 00:51 ID:Y/hA7OrH

 テスト書き込みでこのスレを埋めるのは止めましょう。
 有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

・規制されている具体的なリモートホストはこちらで確認を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l1
※今は>>524

・自分の現在のリモートホストを確認するならこちらへ
http://taruo.net/e/

・テスト書き込みはこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・レスができない人はこちらでお願いしてみると、代筆してくれる人がいるかも
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/l3
670100.103.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 01:00 ID:3FvRDJWw
まだですか?そうですか
67158.6.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 01:02 ID:P6OD4Uxl
上記667,668と他の板でなんでか書き込めたりする
なんで?
67247.68.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 01:17 ID:MxDbjuY9
スレたてはできませんでした。ショボ−ン
673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 01:32 ID:Y/hA7OrH
現状>>524と99.219.ap.yournet.ne.jpか・・・・・・。
しかし隙あらばこのスレでテストしたがる奴が出るな。

>>671
そのリモホ規制かかってねーだろ。
なんでじゃなくて自分でまず調べる努力を。

何で俺その他が>>669みたいなのを繰り返し貼ってるか考えてみ。
674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 02:29 ID:P6OD4Uxl
>>673
失礼しました
yournet.ne.jp規制情報のレス3で規制されてるものだと思ったので・・・
「解除しました」や変更が以前は記載されてたのに最近なくありません?
それを言いたいことと、どこかを参照するなどの返事を期待してたのですが
書き方が足らなかったもので・・・いってきまつ。
675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 02:40 ID:Y/hA7OrH
>>674
言い方に刺があった分スマソ。
細かい絞り込み規制の動向は、今はこのスレ見てないと把握できないぽいんで。

どうも
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l2
規制の絞り込みをしてもこっちのスレには反映しないらしい・・・・・・。
反映してくれると有難いんだけどね。
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 02:45 ID:P6OD4Uxl
>>675
ありがとう

そしてめぐみ★さんに規制情報への記載を要望を表明してねまつ。
お騒がせしました。
677206.89.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 08:04 ID:m+cKi1VV
書き込めない
678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 08:16 ID:pCywJMAq
>>677
99.219.ap.yournet.ne.jpの方に引っかかってるね、ご愁傷様。
679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 09:36 ID:Es0ZmOE2
現在の規制
>>645
680156.95.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 13:53 ID:SnuscUwm
うおぉぉ、川崎すげぇ豪雨。
681177.9.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 15:06 ID:/zYWM1lF
しつこい。今までにない長さの規制じゃない?
68246.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 16:00 ID:eH/WPF/i
2ちゃんに人多すぎるのでap.yournet.ne.jp が淘汰されますた。
だいたい、アダルト広告は休日より平日のが多いのにプロパが休みの休日にアク禁だからね
もう、、、笑っちゃう
683177.9.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 16:28 ID:/zYWM1lF
マジ早く解除ー
684170.93.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/13 17:22 ID:2tccuQw/
OCN-Dream
千葉アッカADSL12M
切り換えても1桁目しか変わりません。
愛をください。
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 17:34 ID:0BJK9/Qz
やっと通報したみたいだ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/19-21



通報していないと返事も来ないジャン
しっかりしろよ通報人
686動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 17:51 ID:gI/rA6JN
★当スレ使用に当たって
テスト書き込みでこのスレを埋めるのは止めましょう。
有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

以下FAQ(よくある質問)です。
これでも分からない事があった時に質問を。

・規制されている具体的なリモートホストは?
 現在このスレの>>645です。

・自分の現在のリモートホストを確認するには?
 ここに飛べば表示してくれます。
 http://taruo.net/e/

・テスト書き込みしたいんだけど?
 こちらでどうぞ。
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・どうしても行き付けのスレにレスがしたいんだけど?
 こちらでお願いしてみましょう。
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/


コピペちょい改変版でした。
何か他にFAQに入れた方がいい事とかありますかね?
687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 18:00 ID:dcSLmpHm
>>685
アルファたんがもうとっくにやってたと思うからアイツら存在価値なし。
688動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 19:35 ID:wnsS50yX
>>686
乙。今はデータ収集のことは入れない方がいいのかな?
レスのついでにISPとか地域を書くってのは。
689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 19:57 ID:wnsS50yX
yournet.ne.jp 規制
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1065448074/

批判要望板のこれは?
690345:03/10/13 20:10 ID:kaVJQZJv
>>689
批判要望への誘導は私も提案しようと思っていました
規制が掛かると"解除しろ" "テスト"ばかりで重要な情報が埋もれ
>>671の様な事になりますから
691201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/13 20:29 ID:5ZQSAbKQ
おつかれ様です。

書き込みは一日ぶりになりますが、実はその間に345氏が収集してくれた
>>574 のIP調査ファイルを単体で閲覧できるよう整形しておりました。
>>574 の生データは17Mほどあり、ジオのフリースペースにアップ
出来ないのと、後々の集計が楽になること、さらに皆さんが閲覧する際に
幾分か見易くなるように、テキストエディタの機能で連続整形できる部分を
だいぶカットしました(それでも手動作業を半分くらいしてますんで、
整形間違いは若干あると思いますが…)。

今回の整形を第一段階の整形として、

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/

に載せています。
今後さらに整理していくつもりですので、まずマップ情報を知りたい人は
こちらの方を確認してみてください。また、345氏も一度お返事ください。
集計結果や整理情報を今後こちらにまとめてアップするつもりです。
692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/13 22:44 ID:FA8e3xz1
解除きた?俺は書けるようになったけど
69381.10.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 00:26 ID:NbyYs9Uz
早めに解除されるといいなあ・・・
もう十分すぎるくらい時間かかってるけど
こんばんわ〜皆さん乙カレです。しばらくこれなかったと思ったら
来ましたね…新たな規制

5 名前:めぐみ ★[] 投稿日:03/10/14 00:19
44.61.ap.yournet.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1065230307/

これで私はしばらくカキコ出来ませ〜ん!
219.112に61.44だもん
。・゚・(ノД`)・゚・。
695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 00:44 ID:sl9erIaz
hokkaido-3.ntt-poi.freebit.net (219.99.82.29)
北海道?
696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 00:50 ID:NMyZtW1+
>>694
北海道アルネ
時間があったら44.61.ap.yournet.ne.jp(61.44)の範囲から北海道のホスト範囲を
抜き出してくると吉カモ。首尾よく規制範囲が変更されれば千葉は書けるようになるよ。

現在の規制
220.215 岡山
\.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.11.215.220.ap.yournet.ne.jp

219.112 神奈川
\.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.9.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.112.219.ap.yournet.ne.jp

219.99 全部 ダイヤルアップ系・一部のacca系
\.99.219.ap.yournet.ne.jp

61.44 全部
\.44.61.ap.yournet.ne.jp
697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 01:03 ID:zn/ZFyFa
traceroute の結果・・・。

61.44.24.0/23    hokkaido-1.ntt-poi.FreeBit.NET
61.44.26.0-61.44.31.0hokkaido-3.ntt-poi.FreeBit.NET

hokkaido-2.ntt-poi.FreeBit.NET(219.99.82.28) がわからん。。。
69868.85.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 01:04 ID:WeMd5xfS
規制キター!
俺も今日「通報しますた」言われてたから、ひょっとして俺かな?って思ってたけど、
違った。
ダラダラ2ちゃんやるよりスパッと規制、いいかも。
699345:03/10/14 01:30 ID:BuHxobk9
>>691のリンク先を見れば調べることなく一目瞭然なのだが・・・

\.24.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.25.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.27.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.28.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.29.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.30.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.31.44.61.ap.yournet.ne.jp

>>めぐみ★氏
今回規制となった13.28.44.61.ap.yournet.ne.jpは北海道からの
アクセスであり、44.61.ap.yournet.ne.jpの北海道割り当て分は
上記範囲です。
お手数ですが規制範囲の絞込みをお願いできないでしょうか?

参考:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/_61__44/index.html

>>697
規制された中から hokkaido.ntt-poi.FreeBit.NET に絞込みして
貰うのが現実的ではないでしょうか。全てのIPレンジに対しては
追々埋めていくしかないですね。

>>アルファ氏
乙です。
かなりの手作業が入ったのではないかと思います。最終的には
規制対象IPまたはリモホを入力すると規制範囲が出力されると
良いとは考えますが、まずはデータの整理ですね。
なにか良い方法が無いか考えて見ます。
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 01:44 ID:NMyZtW1+
>>699
おお!忘れてた。すごいねこりゃ……

ここの静けさをみるかぎりでは、まだ規制発動には至っていないようですね。
7013.48.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 01:49 ID:0kJf4rQh
埼玉ですがまた規制。。。・゚・(ノД`)・゚・。
2重でもうだめぽ。。
702225.41.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 01:51 ID:dpmC8Gwt
kisei damepoooo
703めぐみ ★:03/10/14 01:53 ID:???
>>699
ぶらじゃー
704140.49.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 01:54 ID:Es7BBTTP
規制キター('A`)
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 02:00 ID:el5gUhC9
早いとこ北海道だけの規制に絞ってくれー。
706700:03/10/14 02:01 ID:NMyZtW1+
>>703
しまった、まだいたのか…… できれば清純派でお願い。

こっちの絞り込みも可能でしたらお願い。。

\.99.219.ap.yournet.ne.jp
    ↓
Yoが入っている範囲
***.102.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.103.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.106.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.118.99.219.ap.yournet.ne.jp
1**.124.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.99.219.ap.yournet.ne.jp

または
\.1**.99.219.ap.yournet.ne.jp

絞り込み議論は>>651-652
707140.49.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 02:05 ID:Es7BBTTP
書き込めたー('∀`)
708めぐみ ★:03/10/14 02:08 ID:???
>>706
はーい まむ
709めぐみ ★:03/10/14 02:09 ID:???
\d\d\d.102.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.103.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.106.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.118.99.219.ap.yournet.ne.jp
1\d\d.124.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.99.219.ap.yournet.ne.jp
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 02:09 ID:el5gUhC9
>>707
漏れも書けた!
対応早いぞ。
めぐみ偉い。その他みんなも。
711345:03/10/14 02:16 ID:BuHxobk9
>>めぐみ★氏
早々の対応ありがとうございます。リモホから地域特定が面倒なISPですが
今後未調査部分を埋めていきますのでよろしくお願いします。

ところで今日は何色?
712動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 02:33 ID:NMyZtW1+
>>709 ありがとさ〜ん&おつかれさ〜ん

現在の規制
220.215 岡山
\.8.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.9.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.10.215.220.ap.yournet.ne.jp
\.11.215.220.ap.yournet.ne.jp

219.112 神奈川
\.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.9.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.112.219.ap.yournet.ne.jp

219.99 ダイヤルアップ系 横浜
\d\d\d.102.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.103.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.106.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.118.99.219.ap.yournet.ne.jp
1\d\d.124.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.99.219.ap.yournet.ne.jp

61.44 北海道
\.24.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.25.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.27.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.28.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.29.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.30.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.31.44.61.ap.yournet.ne.jp

しかし、北海道のやつはずっとつなぎっぱなしだったのね。。
71346.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 02:41 ID:pKqD2R6Y
緒れ、、、神奈川の光だけど
ダイアルアップ規制で何でBフレッツまで?
714201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 03:29 ID:579li7XF
皆様おつかれ様です。
>>691
に修正を加えました。各ファイルのリンク表示部分に地域情報を
加えました。
ただし、IP3バイト目で3地域以上に分類されてしまう場合は
”混在”
としか記入していません。あとでぼちぼち潰していきます。
(43.244.0.0〜43.244.255.255 の地域情報に関してはまったく手つかず(w)
レスがどうしても埋まってしまうので、もう一度リンク先を記入します。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/
(地域情報簡易追加版)

>>699
さっそく活用できたみたいで…これで昨日フル回転したエディタと左手も
報われます。
>規制対象IPまたはリモホを入力すると規制範囲が出力されると
ウ…た、確かにそのとおりですがジオだとCGI使えそうに無い…_| ̄|○
どっか使えるところとリンクさせるしかないかな。
ロジックのプランニングには、今のデータをさらに整理しないといけませんな。
あと、今回の生計元の生ソースの検索出力日を明示してもらえますか?
(今後マップが変化した時の事を考えて…考えたくないけど)
次の更新時は、地域からの逆引き

今回の規制に関して、私はFreebitへの調査依頼メールを送りません。
前回同様、まだ返答がこないので待ち状態としておきます。
早期解除を求められる方、>>597を参考にご協力をお願いできませんか?
715219.9.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 05:07 ID:xndVncBE
漏れも書き込めたー('∀`)
藻枚ら、様々な尽力ありがとうございますたー
716―連絡テンプレ試作版― 686:03/10/14 06:41 ID:agF/uGci
★当スレ使用に当たって
ここをテスト書き込みでこのスレを埋めるのは止めましょう。
有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。

以下よくある質問とその解答(FAQ)です。

・規制されている具体的なリモートホストは?
 現在このスレの>>712です。

・自分の現在のリモートホストを確認するには?
 こちらに飛べば表示してくれます。
 http://taruo.net/e/

・テスト書き込みしたいんだけど?
 こちらへどうぞ。
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・文句・苦情言わせろゴルァ!
 こちらへどうぞ。
 http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1065448074/

・どうしても行き付けのスレにレスがしたいんだけど?
 こちらでお願いしてみましょう。
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/

なお当スレでは、規制リモホの範囲を出来る限り絞り込んで
荒らし以外の人の巻き添え規制を減らすため、ISP分類の調査協力をお願いしております。
よろしければ以下のとおり協力をお願いします。

1.ISP情報提供:自分が繋いだ時のリモートホスト調査
 名前欄fusianasan、本文に県名・所属プロバイダ・接続方式と通信速度
 当スレに以上を書いていただくだけでも結構です。
 ex) 千葉県/アルファネット/フレッツADSL1.5M
 >>224みたいなまとまった情報ならなお良し。
 特に未調査の県やプロバイダ・接続方式・通信速度の方大歓迎です。

2.実調査:tracertコマンドによる県単位のISP分類
 やや知識のある方、このスレのコテハン「fusianasan@アルファ」氏の
 発言(>>268その他)などをひととおり参考に挑戦して頂けるとありがたいです。


>>688-690(345)、そして@アルファさん始め調査実働部隊の皆様、常連住人様
こんな感じでどうですか?
特に協力要請の1がぁゃι目なので、過不足な点をアドバイス宜しくお願いします。
できればコンパクトな原案文書いていただけるとなおありがたや(w
717201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 07:09 ID:579li7XF
おつかれ様です。

>>714 にて規制調査依頼を”待ち”にすると公言しておりましたが、
このスレッドを何度か読み返し、気が変わりました。
今回は、FreebitではなくISP側に調査依頼をかけてみます。

規制の絞込みは出来ているが、Yournetになってからの規制が
一向に解除に向かっていない点を非常に危険に感じます。

以前は、連絡を入れて早いうちに解除されていました。
(もっとも、返事は遅かったですが…)
これは、私個人だけでなく、ISPからFreebitへのアプローチもあったし、
それ以上に、不特定多数のユーザーから連絡が届いていたせいでは
ないでしょうか?

規制を絞り込んで頂くことに対しては、ある種のフォーマットが出来、
協力体制のもとに早めの絞込みが出きるようになったのではないかと
思いますが、最も重要な
”早期の規制解除”
に関しては、どんどん遅れていっていると思います。やはり、これが
一番必要な部分です。

>>716
私個人的には、その書式で問題ないと思います。ただ、
”早期解除努力のためにISPやフリービットへの連絡を個々に促す”
ような項目があると良いのではないかと思います。

>>684Dreamnetさん および >>621岡山の人さん
それぞれのISPに、各々の規制に関する調査依頼のメールを
送って頂けないでしょうか? このままでは解除に向かいません。
規制情報板の内容、>>597を参考に、ぜひお願いします!
規制された人間のダイレクトな気持ちをぜひ伝えてください!
718201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 07:16 ID:579li7XF
追加情報として、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/の
”規制要望過去ログ”
コンテンツに、現在の規制状況をまとめました。規制の状態が
良く分からない人、絞込みの状態もまとめましたので
参考にしてください。

※この部分は、私がチェックした時しか更新されませんので、
 タイムラグや間違いがあった場合突込みをください。その都度
 修正します。
 (リアルタイムな更新は張り付いてでもないと出来ませんので…m(__)m)
719184.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 07:48 ID:QRdQDKzv
>717
ISP情報提供します。
岡山県岡山市
生協インターネット・使い放題フレッツ12M

この春からフレッツコースに乗り換えてますが、
こんなに長い間規制がかかったの多分初めてです。・゚・(ノД`)・゚・。
621さんではないですが、自分もISPに問い合わせメールしてみます。
720189.26.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 07:53 ID:NIEy0G1V
今起きた。
またかよ。何が起こったんだ?
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 07:57 ID:sl9erIaz
>>720
お前は2つ上のレスも見れないのか。
722189.26.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 08:13 ID:NIEy0G1V
>>721
起きたばかりで、状況の飲み込みが悪いんだ。
許してやってくれ。
72398.8.215.220.ap.yournet.ne.jp@岡山の人:03/10/14 08:16 ID:llt3WAZB
>>717
おつかれさまです。

>719さん、ホントに長いねえ・・・・゚・(ノД`)・゚・
私も生協に今晩にでもメール打ちたいと思いますが、
この場合、自地域の会員サポートに送るべきか、
それとも大代表どちらに送るべきでしょうか?
ttp://www.seikyou.ne.jp/contact/index.html

中身のほうはアルファさんのレスを参考にして練ってみます。

>>722
>712が今のところの規制対象アドレスみたいです。
724190.25.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 08:33 ID:IjwiD/zv
ISP情報提供

北海道(札幌)/生協インターネット/フレッツ8M

あー、もう!!
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 11:17 ID:Fo3su2tU
\.126.113.221.ap.yournet.ne.jp
\.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
\.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
\.126.113.221.ap.yournet.ne.jp

札幌 / ReSET.JP / @FreeD(PHS64k)
726動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 11:23 ID:UJUtvqlO
>>723
両方送った方がよさげ、と適当なことを書いてみる。
規制情報の生協スレを見ている限りでは本部の対応はそれほどすばやい、というものではなさそうだし。
全部の生協ネットがFreeBit回線を使っているわけでもないし、荒しが岡山生協ネットの人だったら話が早いし。

>>722>>724
つなぎなおしがんばれ。岡山の人に比べたらずっと簡単に規制から抜けられそうな予感。
727155.31.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 12:41 ID:pt+b5yW8
ふりーびっと のスレ一生懸命探しちゃったよ

>>724
よっ。同じだね。
728231.26.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 15:09 ID:+2WvZrKz
ああ、またか…と思ったら今回は北海道の香具師なの?
情けない…

北海道/札幌 アルファインターネット フレッツISDN
72981.10.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 17:57 ID:NbyYs9Uz
岡山 ADSL
ずーっと規制が続いている・・・
730220.9.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 18:04 ID:E79y2ObI
神奈川・横浜 / interQ / フレッツADSL12M

こんな感じでいいのかな?
731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 18:43 ID:kqaYKXlM
神奈川と北海道と熊本は永久アク禁で良いよ
他府県を巻き込んだ罪は重い!
732動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 18:44 ID:kqaYKXlM
あと岡山も永久にアク禁な
迷惑だから解除すんなよ
733189.26.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 18:46 ID:NIEy0G1V
と、今回の規制で何の迷惑も受けてらっしゃらない方が、一人で騒いでいます。
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 19:18 ID:kqaYKXlM
北海道は絶対に規制解除しないでください
735189.26.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 19:19 ID:NIEy0G1V
734 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:03/10/14 19:18 ID:kqaYKXlM
北海道は絶対に規制解除しないでください
73655.175.244.43.ap.net-access.jp:03/10/14 19:32 ID:c1ZNSqG7
>>730
インターQフレッツはnet-accessじゃなかったっけ?
もれは神奈川、横須賀なんだが
737201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 19:38 ID:579li7XF
おつかれ様です。
いまだFreebitからの新しい連絡は来ていません…

>>736
InterQ,及びlivedoorはホスト変更されたのですが、まれにyournetホストを
とる時があるようです。
livedoorに関しては無料会員とかがあるのでユーザー数を固定管理できず、
準備している専用ホストを割り当てたIP領域より接続ユーザーが多くなった時、
一時的にyournetに割り振られのではないかと推測しています(過去ログ参照)。
また、InterQも無料会員制度ありますよね?同じパターンじゃないかと思われます。
738108.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/14 19:44 ID:8qdsPLHf
自分だけ抜け出しちゃって申し訳ないLivedoorユーザーですよ。
それぞれのISPに、識別が出来るホストの改変について連絡していますか?

Addd.ccc.bbb.aaa.ap.yournet.jp(A ISP)
Beee.ccc.bbb.aaa.ap.yournet.jp(B ISP)

規制の可能性が益々減るのです。但し、巻添えになった時は仲間がいません。。。
739201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 20:00 ID:579li7XF
>>738
おつかれ様です。

>識別が出来るホストの改変について
私が個人的にメールを出す場合、(アルファ宛でもFreebit宛でも)
毎回そのことを書いています。ただし、初回にくどく書いて、そのあとは
”どうなりました?”的なゆるい突っ込みになっていますが…

>巻添えになった時は仲間がいません。。。
これって実は大きなことですよね…
正直、ホストがアルファインターネット専用の物になった場合、
今回の一連の情報整理を行ったようなパワーを出すモチベーションは
私個人は出てこないと思います…ただ、地域特定も同時に可能な
状態になれば話は別です。IPブロックが3つくらいに固定されるとかね。

過去ログを見ていただいたかどうか分からないので、念のため
IPブロックマップの調査状況報告ページをお伝えします。参考にして下さい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/
740219.155.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/14 20:23 ID:fbJaD1rP
>>739
勿論、参考にさせていただき、絞込み用リスト作成に利用させてもらいました。
たいへんありがとうございます。正直、一人だけでやっていたので助かりました。

LIVEDOOR規制中につき
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1063910928/256-262
★当スレ利用に当たって
有益な情報を集める場所としてのスレの活用をお願いします。
ここをテスト書き込みで埋めるのは止めましょう。

以下よくある質問とその解答(FAQ)です。

・規制されている具体的なリモートホストは?
 現在このスレの>>712です。

・自分の現在のリモートホストを確認するには?
 こちらに飛べば表示してくれます。
 http://taruo.net/e/

・テスト書き込みしたいんだけど?
 こちらへどうぞ。
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/

・文句・苦情言わせろゴルァ!
 こちらへどうぞ。
 http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1065448074/

・どうしても行き付けのスレにレスがしたいんだけど?
 こちらでお願いしてみましょう。
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064688204/

>ALL
まずこちらは、以前の>>716から主旨を変えていません。
文句・苦情は全て批判要望へ誘導する形でいいのでしょうかね?
742219.155.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/14 20:32 ID:fbJaD1rP
リスト作成を行った上で気になっていたのは、
gepf-sw1-g1.FreeBit.NET、gepf-sw1-g2.FreeBit.NETの存在です。
nas**にたどり着く前に何箇所かこちらに繋がるようになっていた例があります。
(ex:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/_43_244/43.244.3.txt
これはおそらくオーバーフロー用なのでは?
それと、livedoor専用と思われていた物の中に、
ap.net-access.jpが割り当てていた例があったという事です。
(ex:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/_43_244/43.244.171.txt)

FreeBitの割当の仕組みは複雑で、なかなか把握しきれません。。。
もしかするとlivedoorが逆にどこかに混ざっているのかも?
743201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 20:39 ID:579li7XF
>>741
文句・苦情≒解除要望の時だってありますよ!
あまりかっちりと決めてしまいすぎると、それをネタに揚げ足取りとかが
始まって荒れてしまいます。
最初はコメントで状況を伝える形にとどめ、分かってもらえない場合に
誘導と言う形がいいのではないでしょうか?

>>740
ひ、一人でやってたんですか…ご苦労様ですm(__)m
状況報告ページはガンガン利用してください。また、こちらへの質問や、
43.244.0.0〜43.244.255.255 に関する新たな法則が判明した場合、
どうぞご報告ください。
744209.86.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/14 20:47 ID:PCwBEzVz
アルファ氏

>ジオだとCGI使えそうに無い…_| ̄|○

iwebは?
取るのに1-2日かかるけど、CGIが使えて50MBだよ。
もちろん無料だし。
ttp://isweb.www.infoseek.co.jp/
745201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 20:56 ID:579li7XF
>>742
>gepf-sw1-g1.FreeBit.NET、gepf-sw1-g2.FreeBit.NETの存在です。
>これはおそらくオーバーフロー用なのでは?
オーバーフロー用かどうかは断定しきれませんが、ルーティングポイントが
他より増えるということは、それだけ何かの条件を振り分けるために
分岐ポイントがあると考えるのが当然です。
だいたい”名は体を表わす”ものですが…ぱっと見ではわかんないですね。

そちらのユーザーの情報のルートを毎回チェックし、地域・ISP・プランで
照らし合わせる作業をしつこくデータ集めして集計するのが近道と思います。

>livedoor専用と思われていた物の中に、 ap.net-access.jpが割り当てていた
結局のところFreebitはISPを徐々に徐々に吸収していったところだということです。
管理する側も四苦八苦していることでしょう…
それでも、8ビット分布的には順番になっているから法則は確立しているかと。
(肝心のlivedoorの地域情報は1ビット分布で収集つかないですが…)

>>744
まじっすか??
申請してみます! THX!!
★規制解除・絞り込みに向けて協力のお願い
当スレでは、規制リモホの範囲を出来る限り絞り込んで荒らし以外の人の
巻き添え規制を減らすためISP分類の調査協力をお願いしております。
よろしければ以下のとおり協力をお願いします。

1.ISP情報提供:自分が繋いだ時のリモートホスト調査
 名前欄fusianasan、本文に県名・所属プロバイダ・接続方式と通信速度
 当スレに以上を書いていただくだけでも結構です。
 ex) 千葉県/アルファネット/フレッツADSL1.5M
 >>224みたいなまとまった情報ならなお良し。
 特に未調査の県やプロバイダ・接続方式・通信速度の方大歓迎です。

2.実調査:tracertコマンドによる県単位のISP分類
 やや知識のある方、このスレのコテハン「fusianasan@アルファ」氏の
 発言(>>268その他)などをひととおり参考に挑戦して頂けるとありがたいです。

そしてもう一つ、規制そのものの解除に向けて、(株)フリービットやISP
(この場合荒らしの利用プロバイダ)への対処依頼メールもご協力お願いできたらと思います。
書くに当たっては 規制情報板の内容(以下のスレッド)、そして>>597を参考にして下さい。
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/l50

以上協力できる範囲で構いませんので、皆様宜しくお願いします。


>調査部隊の方々
上記テンプレは現在調査済みIPブロックについても情報提供をお願いする事の
ある形になっていますが、この辺は問題ないでしょうか?
あと、@アルファ氏にまとめて頂いたリストを県名等から逆引きできるようにして、
未調査部分をはっきりさせられるとなおいいように思います。
これも面倒な作業だとは思いますが……。

>ALL
変な所、過不足など気が付いたらご指摘願います。

>@アルファ氏
>>717での指摘分追加してみました。
>>743はごもっとも、批判要望への誘導項目は抜きます。
これは次回改変時に修正します。
747201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 21:20 ID:579li7XF
>>746
>>743はごもっとも、批判要望への誘導項目は抜きます。
ア…いえ、テンプレに組み込むのは問題ないと思います。
ただ、このスレに文句や苦情が書き込まれた際の対応という意味の
コメントです… ちょっと言葉足らずでしたスマソ
748201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 21:58 ID:579li7XF
〜345さんへ更なるお願い〜
混在領域の地域情報を整理していたところ、
61.211.240.0/21
のブロックが非常に不安定な分布状況であることがわかりました。
8ビットで切り分けされているようにも見えるのですが、確認のため
このブロックだけ1ビットで検索できるBATを作成して調査データを
とって頂けませんでしょうか?

お返事お待ちしております。
749345:03/10/14 22:34 ID:BuHxobk9
>>748 アルファ氏
了解です。61.211.240.0/21 (61.211.240.0-61.211.247.255)を全て
取得します。今からBATを走らせますが終了は明日になりますので終
わり次第アップロードします。
また、前回の調査データ取得日は2003年10月8日として下さい。

取り急ぎ連絡まで。
750201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 22:39 ID:579li7XF
>>746
少し遅いレスになりますが、
>(この場合荒らしの利用プロバイダ)への対処依頼メール
>もご協力お願いできたらと思います。
これは、荒らしたプロバイダ・地域に限定する必要はないと思います。
(荒らしたISPが判明していない段階で連絡することがあたりまえの
 状態なので…)

絞り込みうんぬんを抜きにして、最初のホスト規制で絞られた人は、
自分のISPに対して、「うちのISPに迷惑行為を行った人がいるのか?」
と質問を投げることで ISP⇒Freebitへ依頼 のルートが発生します。
(少なくとも過去の有志達の送ったパターンはそうでした。私の場合も
 例に漏れません)
アルファに連絡を入れた際、アルファのユーザーが規制対象者だった
ときはダイレクトに規制したことの報告がありました。そして、他プロバイダった
場合も、きちんと該当プロバイダ名を知らせてくれました。

ISP連絡は、Freebit連絡よりも時間がかかる可能性がありますが、
少なくとももっとも身近に接してくれる相手だと思いますので、
節度を保って連絡をすれば、事態はとり好転するはずです(と、信じるべきかな(w)。
751201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 22:41 ID:579li7XF
>>749
いつもすみません…
また、取得日の方、さっそくWEBに追加しておきます!
75298.8.215.220.ap.yournet.ne.jp@岡山の人:03/10/14 22:42 ID:llt3WAZB
>>726
返事どうも。厨臭いかと思い両方送るのに躊躇しましたが、
結局両方に送りますた。
6日に全板規制くらって絞り込みされるも岡山は継続、今日で8日目。
いくらなんでも長すぎ・・・。
753201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 22:52 ID:579li7XF
>>752
心中お察しします。おつかれ様です…
>厨臭いかと思い両方送るのに躊躇しましたが
ユーザーの必死な気持ちが伝わる部分でもあるので、文面が厨臭くなければ
(・∀・)イイ!!のではないでしょうか。

Freebit初期規制のときは、私もFreebitとアルファ両方に送っています。
(文面はさすがに変えましたが…(w)
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/14 23:01 ID:kqaYKXlM
神奈川県の広告荒らしの報告レスが見付からないんだけど
もしかして、犯人は岡山なの?
755201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/14 23:27 ID:579li7XF
>>754
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/ の
”規制要望過去ログ”
にスレ内の報告状況も追加しておきました。ご確認ください。
756345:03/10/14 23:55 ID:BuHxobk9
>>アルファ氏
61.211.240.0/21のデータ取得しました。
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/61.211.240_20031014.zip

データ取得開始、終了にDOSのdate/timeを追加してあります。
757216.24.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/15 00:09 ID:coth7mH2
北海道/札幌 アルファインターネット フレッツISDN
758201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 00:44 ID:8M/Qigex
>>756
お早いお仕事おつかれ様です。さっそくIPブロック調査WEBにも
アップさせていただきました。
(今回は整形無しですが…)
759345:03/10/15 01:54 ID:kjGsQO/V
IPアドレス管理指定事業者リスト (2003/10/13現在)
http://www.nic.ad.jp/ja/ip/member/cidr-block-list.txt
を参照すると、現在調べている以外に下記のものが存在します。

61.44.64.0/18
61.87.0.0/18

ざっと見たところ使用されていないようですが、後ほどデータを
採集してみます。
76034.103.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/15 02:06 ID:XSUuj2fc
解除されたかな〜?と思ったらまだだった_| ̄|○
木更津キャッツアイの実況したいよー・゚・(つД`)・゚・

神奈川県の横須賀・interQ
>752
同じく中四国サポートと大代表の両方に送りますた。

ついでに「ここで情報交換してるからよければ参考にしる!(大意)」と
このスレのアドレス貼り付けたけど問題ないよね?
762201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 03:43 ID:8M/Qigex
>>759
ふむふむ…拡張されたということですね。 

……
43.244.-がどこにも見当たらないのが不気味ですが(w 移管??
いずれにせよ、このへのリンクもブロック調査WEBへ追加します。
また、追加領域として 61.の2件をリンクなし状態で追加しておきます。
データ回収ヨロシク!

>>760
InterQですか。このブロックはInterQのナローのあてがわれ先にも
なっているようですね…また、このブロックの地域絞込みパターンは
は完全でないようです。
繋ぎなおしが有効か、テストスレで調べておいてもらえますか?
次の調査プランとして、ISPが持ちうるブロックの調査もこれから
考えていかなければいけません。地域がらみが一通り終わったら
そっちの整理にいこうと思っていますので、ぜひぜひ情報を!
(できれば回線タイプも教えてください)
>>706さん、上記の状況を確認の上、もう一度絞り込みパターンの
整理もしくは状況説明ををお願いできますか?

>>761
まあ…問題ないのでは?もし、ISPからの返事に何かあった場合、
こちらにご報告ください。
763201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 04:20 ID:8M/Qigex
>>762訂正です。絞込みは正しかったようです。カキコで千葉と勘違い(w
>>706さん忘れて下さい。m(_)m

>>760さん、すでに把握済みかもしれませんが、99.219のブロックは
ルーティングポイントnas**.Yo.FreeBit.NET を経由するユーザーに対しての
絞込みと切り替わっております。

このポイントは、どうやら横浜の代表ルーティングポイントに当たるようですが、
ACCAの代表経路と同様、政令指定都市や大都市の集中経路となっている
ようで、これは、神奈川全般を網羅していると思われます。

nas系ルーティングポイント一覧は>>568をご確認ください。
より詳しいポイント情報に関しては
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/
を参照してください。
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 06:18 ID:a1HAtxAy
>>568
Awは阿波か何かで、たぶん四国全域のアクセスポイントの予感

>>706には千葉とあとどっかが少しかぶってたと思います。
\.127.99.219.ap.yournet.ne.jpは1つずつ違ってそうだったのでとりあえず入れちゃいました。

ちょっと興味深い例
>>725
このアドレスは不明になってて、実際ファイルの中身を見ても実際不明としか言いようがないですね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/221_113/221.113.126.txt
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/221_113/221.113.127.txt

できたら>>725さん、tracert 2ch.netした結果、どこから出て行っているか教えてもらえませんか?

>@アルファさん
以前のaj規制の時は、FreeBitから何か反応もらってましたっけ?
765動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 06:39 ID:l26tnVgz
>>764
>>>568
>Awは阿波か何かで、たぶん四国全域のアクセスポイントの予感
香川がありますよ。
766動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 07:16 ID:a1HAtxAy
>>765
Kaは多分金沢だと思う
767201.32.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 07:21 ID:8M/Qigex
おつかれ様です。いや、おはようございます、かな??

>>764-765
Awは阿波ですね!なるほど…
というのも、細部集計を行っていた時、「あれ?北陸を網羅するものが無い…」
とおもっていて、「Kaは金沢”…だ!」と思ったんです。
でも、その場合四国を示すものがAwで当てはまらない。で、
「淡路ってあの辺(四国)だったかも…」
と感じてたんです。 最終的には、ACCA系の情報を整理して
照らし合わせようと思っていました。 これで、ほぼnas系確定。

gepf-sw1-g1不明
gepf-sw1-g2不明
nas*.Aw 阿波?(四国)
nas*.Ch. 千葉?
nas*.Fu 福岡? (九州)
nas*.Hi 広島? (中国)
nas*.Ka 金沢?(北陸)
nas*.Ko 神戸?
nas*.Ky 京都?
nas*.Na 名古屋? (東海)
nas*.Os. 大阪? (近畿)
nas*.Ot. 大手町(東京)?
nas*.Sa. 札幌? (北海道)
nas*.Se 仙台? (東北)
nas*.Ta 立川? (西東京)
nas*.Yo 横浜?
piafs*.Os. PHSのPIAFS用??

もしかするとnas**.Ur(浦和)ってのがあるかもしれない。
(ACCAにあったので…)

不明アドレスに関しては、生データでもう一度確認してみます。
あと、aj規制ってラストの奴ですよね?Freebitからは来ています。
前スレ□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用 5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/747
に記載。 ただし、カゴヤからリアクションがあったかどうかは
何も連絡が来ていません。(´ヘ`;)ハァ
76891.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 08:11 ID:P16L/FCd
>>764
\.126.113.221.ap.yournet.ne.jp
\.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
ですが、生データでも不明です。_| ̄|○
で、この生データを取ったのが10/8で、>>725のカキコは10/14。
>>759の345さんからの報告のように、IPブロックの追加が10/13にされた
くらいだから、不明部の埋め立てが行われたのかもしれない。

にしても、>>725さんはReSETなんだよなあ…
InterQ≒livedoor・2ちゃんISP≒ReSET (オーバーフロー時のYournet利用)
ってことなんでしょうね。Freebitとしては、ホストによる規制など考えても
いなかったんだろうなあ…

それと、219.99.96.0/19に関しては詳細を整理・記載が終わっています。
さらに絞り込み可能でしたら、正規表現の整理をし直して、再度
規制人にお願いしていただければ、さらに巻き込みも減って助かる
のですが…お願いできますか?
769112.149.143.210.ap.yournet.ne.jp:03/10/15 12:14 ID:0WOpCKkp
札幌市 フレッツISDN
770160.10.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/15 13:12 ID:8bsaLvF7
まだ解除されてないのかよ。今まで一番長い_| ̄|○ 
771345:03/10/15 15:01 ID:kjGsQO/V
えーと、、皆様お悩みの>>725を調べてみました。
まず、回線が@FreeDですから固定網とは違ったものになり、
nas系のような体系であることが考えられます。

そこで再度総当りでこの部分のデータを取得しました。
すると次の様なものが存在します。

Tracing route to 22.126.113.221.ap.yournet.ne.jp [221.113.126.22]
over a maximum of 10 hops:

1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.0.1
2 22 ms 21 ms 21 ms shizuoka-1.ntt-poi.FreeBit.NET [219.99.82.147]
3 22 ms 23 ms 22 ms 219.99.82.145
4 30 ms 30 ms 30 ms 210.143.146.237
5 33 ms 34 ms 33 ms 219.99.82.245
6 34 ms 34 ms 34 ms 210.143.145.250
7 34 ms 33 ms * gepf-sw1-g1.FreeBit.NET [210.143.145.202]
8 * * * Request timed out.
9 * 422 ms * 22.126.113.221.ap.yournet.ne.jp [221.113.126.22]
10 297 ms * 443 ms 22.126.113.221.ap.yournet.ne.jp [221.113.126.22]
772345:03/10/15 15:02 ID:kjGsQO/V
途中タイムアウトしデータの取得が出来ませんが、9で最終的に
は到達しており、ここにはICMP Time Exceededを返さない装置が
介在していることがわかります。

で、結局のところ多くのRequest timed out直前に出現する

gepf-sw1-g1.FreeBit.NET [210.143.145.202]
gepf-sw1-g2.FreeBit.NET [210.143.145.218]
210.143.145.203
その他もろもろ

は何?何処に繋がっているの?に行き着いてしまい結局不明と
なってしまいます。


\.126.113.221.ap.yournet.ne.jp
\.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
61.44.64.0/18
61.87.0.0/18
のデータは夜にでも上げておきます。
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 15:21 ID:T9rG+1Ye
2ちゃんねるで有名な【4大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧           /■\            n从n 
  ( ´∀`)          ( ・∀・)          (´∀` )          ミ*´(Å)`ミ
  (    )           (    )           (    )           (    )
  | | |               | | |               | | |             | | |
  (__)_)            (__)_)            (_(__)           (_ )__)

  【モナー】          【モララー】         【おにぎり】         【エロズリー】
774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 17:09 ID:RFp8zEJk
>>770
君の「・・・.10.112.219.ap.yournet.ne.jp」は、神奈川の荒らしさんと同じリモホだね
回線は何?何県在住?プロパは?
77591.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 17:32 ID:P16L/FCd
おつかれ様です。

規制の絞込みからも逃れられず、規制解除を心待ちにされている方、
待っているだけでは解除はされません。
ご自身のISPに対し、この件を説明のうえ規制対象者がISPのユーザーかどうかを
調査依頼して頂くようお願いします。

Yournetに切り替わってから、私はFreebitにしか連絡を入れておりません
でしたが、どうやらこの辺から解除に対する経路が遅れているように
思われます。そのため、遠回りになりますがISPに連絡を入れることに
変えました(最新規性案件)。過去の調査依頼のうち間の2件に関するもの
は待ち状態です。(過去スレ参照)

規制の絞込みにより巻き込み被害は減りましたが、肝心の規制対象ISP
が見つからなかったり規制が解除されないのでは何の意味もありません。
この放置状態と、放置されていても規制に巻き込まれた方以外放置の
状態は危険です。ISPやFreebitにハッパをかける意味でも、各ユーザー
からの多くの問い合わせが必要と思います。

絞込み・繋ぎなおしにより規制を回避できている方も、完全に規制を
かけられている方も、規制中のまま放置されている規制に関し、
「自分のISPのユーザーかどうかを調査していただく」
ようにISPへ連絡して頂くようお願い致します。

メールを書く際のポイントなどは>>597を参考にして頂ければと思います。
776160.10.215.220.ap.yournet.ne.jp@岡山の人:03/10/15 18:36 ID:uZyjoNso
>>761
オツカレー

生協からの返信が昼に来たのでコピペ。

----
<私の名前>様

 生協インターネット事務局の<担当者さんの名前>と申します。
 ご質問いただきありがとうございます。

お問い合せ頂きました件ですが、誠に残念なことに当会利用者による書き込みで
でございました。
フリービット社を通じて当会に掲示板「2ちゃんねる」管理者より要請を受け
すでに対処を行って、あわせて掲示板管理者への連絡を行っております。

以降の規制解除につきましては先方にお問い合せ頂きますようお願い致します。
また、リモートホストの表示については当会ではなくフリービット社側から通達があり
行われたものですが、今後seikyou.ne.jpと表示出来るようになるかにつきましては、
フリービット社で検討はしているとのことです。

なお、プロバイダとしては法律上、該当掲示板管理者が被害を受けていると判断し
その上でプロバイダに連絡を頂かない限り、こちらが独自の判断でもって行動を
とってはならないことが定められております。
掲示板での規制解除を望まれる場合は、まず掲示板管理者に(当会を含め)
プロバイダ側に連絡をとるよう要請して頂きますようお願い致します。

最後に、二重返信をさけるため、<大代表のメアド>からの返信のみと
させて頂きます。

以上、よろしくお願いいたします。
----
>誠に残念なことに当会利用者による書き込み
_| ̄|○
777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 18:39 ID:a1HAtxAy
キタ──(゚  )━━━━━(  )─── !!!!
キタ───(∀゚ )━━(  )─────!!!!
キタ─────(゚∀゚)───────!!!!
キタ───(  )━━(゚∀゚)─────!!!!
キタ──(゚  )━━━━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(∀゚ )━━━━━(  ゚)──!!!!
キタ─────(゚∀゚)━━(  )───!!!!
キタ───────(゚∀゚)─────!!!!
キタ─────(  )━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(  )━━━━━(  ゚)── !!!!
キタ──(゚  )━━━━━(  )─── !!!!
キタ───(∀゚ )━━(  )─────!!!!
キタ─────(゚∀゚)───────!!!!
キタ───(  )━━(゚∀゚)─────!!!!
キタ──(゚  )━━━━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(∀゚ )━━━━━(  ゚)──!!!!
キタ─────(゚∀゚)━━(  )───!!!!
キタ───────(゚∀゚)─────!!!!
キタ─────(  )━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(  )━━━━━(  ゚)── !!!!
77891.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 18:49 ID:P16L/FCd
>>776
乙かれ様でした… IPブロック調査WEBにも情報あげておきます。

文面を見る限りでは、”すでに2ちゃんに連絡済”ということですね。
>フリービット社を通じて当会に掲示板「2ちゃんねる」管理者より要請を受け
やっぱFreebitからは連絡されてるんだよなあ…なんでこんなに解除に
時間がかかってるんだろ?
それにしても…
>以降の規制解除につきましては先方にお問い合せ頂きますようお願い致します。
>掲示板での規制解除を望まれる場合は、まず掲示板管理者に(当会を含め)
生協インターネットは相変わらずユーザーの立場に立った発言が無いなあ…
これでは、

・自ら調査はしません。
・加害者を守る>巻き込まれた被害者

だよなあ…Freebit初期の規制のときと返答内容がいっしょやんけ。

>>誠に残念なことに当会利用者による書き込み
>_| ̄|○

(´・ェ・`) ヾ(^^ )ヨシヨシ
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 19:07 ID:pkTuHBYh
生協糞だな…
780動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 19:10 ID:a1HAtxAy
インターQは99.219.ap.yournet.ne.jpのやつやったんかな・・
78191.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 19:15 ID:P16L/FCd
>>776 の案件、WEBの方に更新しておきました。ご確認したい方は

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/の
”規制要望過去ログ”コンテンツ

を参照のこと。
しかし…こうなってくるとFreebitから来たInterQの案件はどの規制のことを
指してたんだろう…(送り間違いか???)


>>解除人様
ここをごらん頂けているかは分かりませんが、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/1-2
の規制案件(岡山)は、生協インターネットのユーザーが規制対象である
ことが分かりました。同ISPのユーザー宛に、>>776のように返答が
届いております。

文面によると、すでに2ちゃんねる宛に対応の連絡が行われている
ようですので、ご確認の上納得いただけるのであれば、規制解除を
して頂くようお願い致します。
78291.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 19:19 ID:P16L/FCd
>>780
99.219の件を連絡したのは、Freebitの連絡が届いてから送ったので
それは無いと思っていたのですが…
よく考えると、返答メールの届いたタイミングって10/10で、
99.219の規制の翌日なんだよね… 十分ありうる(´ヘ`;)ハァ
783215.10.215.220.ap.yournet.ne.jp 761@岡山:03/10/15 19:20 ID:OIWIByL5
>776
乙です。こっちにも13時頃に返信来ました。
文面は殆ど同じですが、参考までに引用部分とあわせてコピペしときます。
そして776さんに続いて_| ̄|○

===================================================================

761様

生協インターネット事務局 **と申します。
この度はお問い合わせ頂きありがとうございます。

お問い合せ頂きました件ですが、誠に残念なことに当会利用者による書き込みで
でございました。
フリービット社を通じて当会に掲示板「2ちゃんねる」管理者より要請を受け
すでに対処を行って、あわせて掲示板管理者への連絡を行っております。

以降の規制解除につきましては先方にお問い合せ頂きますようお願い致します。
なお、リモートホストの表示については当会で行うことはできませんが、
フリービット社で検討はしているとのことです。

最後に、二重返信をさけるため、(大代表メアド)からの返信のみと
させて頂きます。

以上、よろしくお願いいたします。


> これはFreebitさんの担当領域になるのかも知れませんが、下記事項に
> 関する調査と、一日も早い規制解除の対応をお願いしたくメールを差し上げました。
>
> 1)今回の迷惑行為を行った人間は生協インターネットユーザーでしょうか?
> 仮に生協ユーザーであった場合、何らかの対処は既になされているのでしょうか?
> (※ISP側より2ちゃんねるに連絡を入れない限りは規制が解除されません)
> 2)今後、リモートホストをISP別に振り分ける(ISP識別を可能にする)
> ように改変する事は可能でしょうか?
>
> 最近の2ちゃんねる掲示板において、Freebit経由での規制が
> 頻繁に行われている事より、特に上記(2)に関してはご一考頂ければ幸いです。

> また、2ちゃんねる内にて今回の規制に関する情報交換を行っている掲示板の
> URLを書き添えておきます。よろしければご参考下さい。
> □規制解除要望□yournet.ne.jp専用
> http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065448024/l50
>
> 尚、同一内容のメールを中四国会員サポートの方にもお送りしました。
> もし二重手間となりましたらご容赦下さい。
> お手数をおかけしますが、対応よろしくお願い致します。
78491.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 19:39 ID:P16L/FCd
>>779
ご参考に…
【seikyou.ne.jp規制】寄り合い所
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1062688894/
に生協インターネットの対応の顛末が残っています。

まあ…個人的感想をうなら、オイラはこういうところはご勘弁ギミアブレイクっす。
(そうやって考えると>>782が事実ならFreebit自体の対応の速さはかなり
レベル高いような…)
う〜ん、やっぱり生協インターネットはダメダメだなぁ。
今度の更新時期は別のプロバイダに行くか…。
別プロバイダのADSL1Mプランの方が安いし。
786動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 19:47 ID:pkTuHBYh
>>784
かなり酷いな…ってことは、犯人特定できても対応までまだまだ時間かかるってことだろ…
生協の人お気の毒に…

あと、99.219か…これは俺も巻き込まれたから
さっさと解決しないかな…
いまは、ホストそこから外れてるけど、ルーターの電源落ちたりしたときが怖い…
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 19:53 ID:a1HAtxAy
今は範囲を抜けたり絞込みで外れた人も自分のプロバイダーに問い合わせメールを書いてみよう。
ビンゴだったら解除までの対応が少しは早くなるかも〜
788345:03/10/15 19:53 ID:kjGsQO/V
>>776,783
やはり直接自分が入会しているISPに連絡したほうが回答は早そうですね。

どう解除してもらうかですが、昨日から
ISPから回答 → 通報人が判断 → ★が解除作業
の流れになっています。お手数ですが下記にも転載してもらえませんか?

通報人作戦本部スレッド 2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/l50
78991.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 19:58 ID:P16L/FCd
余談ですが、批判要望板全体に異常なまでの宣伝スクリプト爆撃が
されています…狂ってるな。
79092.27.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/15 20:04 ID:p2kqTa4H
>>789
凄いよね。
あそこでは串が使えるのかな。
791215.10.215.220.ap.yournet.ne.jp 761@岡山:03/10/15 20:05 ID:OIWIByL5
>788
了解しました。転載ですが、作戦本部スレに
このスレのURL+レス番指定で783を貼り付けたらいいでしょうか?
792227.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/15 20:07 ID:4c8D4mhB
とりあえず岡山だけでも解除してくれー
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/15 20:12 ID:RFp8zEJk
岡山は四国4架橋が在るので永久アク禁のままで良いです。
北海道も宗男ハウスを造ったので永久アク禁を熱望します。
79491.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 20:16 ID:P16L/FCd
>>790
串対策のシステムは導入してるらしいけど…串のタイプによってはOKらしい。
さらに、あそこは規制されてもフリーでかけるという話も…

総合】広告スクリプト報告スレ2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064043544/615

ま、あの板が爆撃されても被害届や宣伝効果は少ないと思いますが…
荒らしや宣伝厨も、規制で閉じ込められてるって事なんでしょう。
賛否両論あった全サバ規制も、それなりに効果を発揮してるって事で、
ユーザー側的にも喜んでいいのかもね。
795345:03/10/15 20:16 ID:kjGsQO/V
>>791
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/2 の規制に対する
回答であることと、掲示板管理者への連絡は行っていることの付記を行え
ばそれで良いと思います。

早く解除されるといいですね。
79692.27.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/15 20:21 ID:p2kqTa4H
>>794
なるへそ。情報ありがとうございます。

あの板の場合、むしろアンチ2chのやっていることかもしれないので、性質が悪いですね。
しかし、規制を受けている間の、雑談所の役目を果たすこともある板なので、ちょっと不愉快ですね。

やることやった上で、状況が改善されるのをしばらく待つか。
797215.10.215.220.ap.yournet.ne.jp @791:03/10/15 20:30 ID:OIWIByL5
>795=345
向こうのスレに転載してきますた。
79891.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 20:34 ID:P16L/FCd
>>796
そういう見方もありますか…
そういう意味ではちょっと申し訳ない発言をしてしまいました。

ただ、荒らしの封じ込めが出来ているのだとすると、規制サイドとしては
かなり有効なサンプルも取れるでしょう。
(無駄なサンプルがたまるという話もありますが…(w)
宣伝は同じようなものばっかりですし、これが全サバ規制目的の
第一の山場になるといいなあ…
799345:03/10/15 20:36 ID:kjGsQO/V
43.244の割り当て分ですが、この領域はIPv6普及・高度化推進協議会
にてWIDE Prj.分をリースしたものであり、管理が異なる為に先日の
リストには掲載されていません。次のurlを参照してください。

大規模IPv4アドレス空間実験のご案内
http://www.v6nic.net/
800345:03/10/15 20:43 ID:kjGsQO/V
>>798
広告コピペですから対処は簡単で、誰もリンクを踏無ければよいのです。
業者が費用対効果が無しと判断すれば無くなるのですが・・・

>>797
ありがとうございました。
通報人がどんな反応を示すかもチョット興味があるところです。
80191.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 20:48 ID:P16L/FCd
>>799
おお、乙です!
と言うことは…livedoor・ReSET・net-access.jp(InterQ)等フリーユーザー
を網羅するISPが実験台になってるということなんでしょうね…

とりあえず、このブロックはしばらく調査無しにしておきます。
1バイトごとの情報分布の可能盛大なので。
80291.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 20:51 ID:P16L/FCd
>>800
広告コピペはそれでいいんですが(ライトな2ちゃんユーザー以外
誰も踏まないよね)、山崎爆撃も同時に発生してます。あれこそ、
規制に対する怨念でやってるっぽい…本人かどうか知らんけど(w
803345:03/10/15 20:57 ID:kjGsQO/V
>>801
実験台つーか、後発のISPにとっては大量の連続空間が手に入るという
メリットがあります。その証拠にビー・ビー・テクノロジーが大量に
使用しています。

私は固定IPでこの領域なのですが、IPを貰った時43.244にものすごい
違和感を覚えました。

いずれにしろ大量の作業量になりますので最後に回しましょう。


山崎は・・・現在のものは便乗でしょうから放置しておくしかないで
すね。
80440.164.203.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/15 22:03 ID:EI+RwKer
>>799
何のことやら??
遂についていけなくなりますた。。。
80591.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 22:13 ID:P16L/FCd
>>804

>>759に対して>>762を質問した件に対するフォローが>>799です。
IPv4やIPv6ってのは、IPの表記方法でIPv4だと
***.***.***.***
になってるんだけど、IPv6はこれよりも領域が大幅に拡張するのです。
(詳しくはわからんスマソ。どこかのIP解説サイトを拝見ください…)

今のところここで情報交換するのに、IPv6のことは知らなくても大ジョブよ。
(今後はわからんが…)

それはそうと、批判要望板へのスクリプト爆撃はだいぶ収まったようです。
(書き込み設定が他の板と同レベルに変更されたらしい…)
806804 209.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/15 22:33 ID:uJ5KJ0Mt
またyournetになっているし。
807345:03/10/15 22:36 ID:kjGsQO/V
通報人スレは思ったとおり無反応ですね。[email protected]に直接
転送するしか無いでしょうか?

>>804
WIDE Proj.まで出てきて日本のインターネットの歴史から将来です
からね。ここに載っている、程度のことです。


新たに次のデータを収集しました。アルファ氏よろしくお願いします。
221.113.126.0-211.113.127.255 (総当り)
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/221.113.126-7_20031015.zip
61.44.64.0/18
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/61.44_20031015.zip
61.87.0.0/18
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/61.87_20021015.zip
80891.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/15 22:52 ID:P16L/FCd
>>807
相変わらず仕事が速い! 乙かれーション。
WEBの方にもリンクを追加しておきました。

しかし…これはさすがにファイル整形しなきゃ駄目だね。 (´ヘ`;)ハァ
後ほどアップロードします。
809 ◆qb.x27/m96 :03/10/15 23:19 ID:6LzRey6g
>>807
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/228
回答しておきました。
規制の解除の判断は直接返事がこないと難しいです。。
810 ◆qb.x27/m96 :03/10/15 23:24 ID:6LzRey6g
>>809
番号を間違えました。
こちらです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/242
811345:03/10/15 23:35 ID:kjGsQO/V
>>809
ありがとうございました。
yournet.jp(FreeBit)は特殊なプロパイダですから、通報人さん達と
連携を取りながら対処しないと難しい所があるかと思います。
たまにはここにも顔を出してください。

蛇足ですが、解除の判断を担うことになると、プロパイダ責任法及び
個人情報保護法のお勉強をしたほうが良いかと(w
812628@ケータイ:03/10/16 00:22 ID:plBdfv8p
eコレ
フレッツISDN
神戸市
今日のホスト切り替え状況
3.4.44.61.ap.yournet.ne.jp
75.90.112.219.ap.yournet.ne.jp
218.3.44.61.ap.yournet.ne.jp
22.5.44.61.ap.yournet.ne.jp 
44.91.112.219.ap.yournet.ne.jp
215.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
110.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
251.0.44.61.ap.yournet.ne.jp
71.2.44.61.ap.yournet.ne.jp
170.1.44.61.ap.yournet.ne.jp 
201.88.112.219.ap.yournet.ne.jp
7.90.112.219.ap.yournet.ne.jp
81391.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 00:33 ID:9ywXsEot
>>811
ISPへ質問メールを送る場合に

[email protected] が連絡口となることを記載すべき」

とフォローアップするのを忘れていました…スマソ
ISPへ調査依頼を送っていただける皆様、今後はこの点を必須項目で
ISPへの質問メールを送って頂くようにお願いします。

>>776および>>783
生協インターネット宛に送ったメールには、上記の点を記載していました?
その点を教えてください。
また、それを記載してなかった場合生協インターネットが2ちゃんのどこに
連絡したかが明確にならないので、お手数なんですが[email protected]宛に
・ISP宛に送ったメール
・ISPから戻ってきたメール
を添付したメールを、状況説明も含めた”解除願い”として送って頂け
ますでしょうか?

うーむ・・・
345さん、いろいろ動いてもらっちゃってホント申し訳ない…
814345:03/10/16 00:53 ID:k+gv/wfx
>>813
FreeBitは [email protected] が連絡口ということを認識してると思います。
我々が自身のISPに対して送るメールは問い合わせでしかありませんから、
[email protected]へのメールは明快な回答が得られた場合のみ転送が好まし
いのでは無いでしょうか。

通報人さんの場合にはfrom及びcc([email protected])への返信を記載する
必要がありますが。


・・・ここに居る人たちの中で私が一番自由になる時間が多いと思いますか
ら気にしないで下さい。アルファさんこそ無理しないで。
>>813
[email protected] が連絡口となることを記載

残念ながら、書いてないです。

ISPとのやり取りのメールは1つの添付ファイルとして、
最低限のヘッダと本文を送ればいいのかな?

ええと345さんのレスもあるんで、今のところは2ch宛のメールを控えます。

結論が出たら、指示を出してくだしい。
遅いんでねます。ノシ
81691.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 01:08 ID:9ywXsEot
>>814
そうね…そう思うのが当然。だからオイラもそういうことはせず、
質問メール内に(連絡先が目立つ形で)[email protected]
記述するに留めていたんだけど、>>810のような判断をされている以上、
こちらの行動で解除への道を拓くには最終手段かと…
ちと待つしかないか。(´ヘ`;)ハァ

オイラも今の時期時間管理がゆるくなっているので、規制初期の頃に
比べると無理効いてるんよ。
(10末位からはそう自由効かないと思うけど(w)
おたがい、体に気をつけましょう。

このスレの住人さんも、最近気温差激しくて体調を崩しがちなので
気をつけてください!(ニュース番組の締めみたいだな…)

>>FOX★氏 および めぐみ★氏へ
お二人は[email protected]の確認は出来ますでしょうか?
本日、yournet規制情報版の初回案件(岡山絞り規制)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/2
に対し、ユーザーがISPへ質問をしたところ、生協インターネットより
「当会のユーザーが規制対象であり、対応の上2ちゃんねる宛に
 連絡済である」
との返事を頂いております(>>776および>>783 )参照。
こちらの方をご確認頂けませんか? 
もし到着しており、その内容が解除可能と思われるのであれば、
解除作業を進めていただきたく思います。ご返答頂けませんでしょうか?
817345:03/10/16 01:09 ID:k+gv/wfx
>>815
今回の件は明快に回答を得られていますので [email protected]
メールしてください。

>>814はISPにメールを出す際のことです。
81891.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 01:14 ID:9ywXsEot
ちょっとageてみます。
819345:03/10/16 01:18 ID:k+gv/wfx
★は規制発動直後しか見てくれないからね・・・
82091.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 01:22 ID:9ywXsEot
>>819
そういうものなのか… _| ̄|○

これに懲りず、規制対象(地域)の皆様、ぜひご自身のISPへ調査依頼の
メールをお送りください!
特に、返事が無いと思われる
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/3-5
に関してお願いします!(3は微妙ですが…)
821動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/16 01:27 ID:dMOmsc0M
とりあえずメールで規制報告をするときは
ccで[email protected] に送っておくと
ひろゆきの中の人が読んでくれるでしょう。
822345:03/10/16 01:36 ID:k+gv/wfx
>>820
北海道の規制の際もそれを狙い絞込みを書き込んだら的中でした。

皆さんも新たな規制が発動されたら、間髪居れずここに具体的な絞込み
範囲を提示するようお願いします。


規制の件はCyberBBのWebmasterさんも調べてくれてます。
http://cyberbb.com/bbs/cyberbbs.cgi?tw=&log=&search=&mode=&v=67&e=msg&lp=75&st=0
まだ進捗はありませんが、掲示板で始めてますから経過が見れて良いかと。
82391.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 01:42 ID:9ywXsEot
>>822
おお!ISPサイドの人間がユーザーからの情報でソッコで動いて
くれるとは! 。・゚・(ノД`)・゚・。

RADIUSとやらではサイババ以外はわかんないんだろうなあ(´・ェ・`)
824345:03/10/16 02:02 ID:k+gv/wfx
>>823
FreeBitのRADIUS(ユーザ認証サービス)の構成は全く分かりませんが、
どのような回答になるか見守りましょう。

CyberBBのWebmasterさんの中の人は営業面から技術面まで色々と面倒を
見てくれてます。感謝。
825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/16 02:35 ID:tHJPIusY
サイババは、前にもそこのヤシが原因で規制食らって、散々煽られたからな
その時も反応は早かった…がひろゆきの反応が遅かった罠
82691.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 02:49 ID:9ywXsEot
集計途中経過です。
本日345さんからもらったうちの
221.113.126.txt
221.113.127.txt
をアップして整理しましたが…
 ・ルーティングポイント不明(IPアドレスのみ)
 ・gepf-sw1-g1.FreeBit.NET
 ・gepf-sw1-g2.FreeBit.NET
の三種が1ビットレベルで不規則にマッピングされてます。 _| ̄|○

かつてlivedoorさんが話してたように、gepf-sw*-g*.FreeBit.NETってのは
livedoor・InterQ・ReSETなどのオーバーフロー時のポイントって考えるのが
妥当かも。私の記入した”不明”とかかれているところは、大体このポイントが
まばらに敷き詰められています。

とりあえず、現段階ではこのポイントは地域特定できない案件として、
集計上スルーしておきます。
(これに似たポイントフォーマットがが2・3種類あるのよね…)

この辺が終われば、いよいよ地域逆引きに取り掛かれそうです。
82791.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 04:58 ID:9ywXsEot
〜345さんへまたまたお願い。〜
219.99.80.0/20 の一部がぁゃιぃ。
以下の領域の1バイト調査データを作って頂けます?

・219.99.80.***(ちとぁゃιぃ)
・219.99.81.***(ここは多分unreachablr)
・219.99.82.***(大丈夫そうだが…まだ未調査)
・219.99.83.***(ちょっと調べたら思いっきりぁゃιぃ)

これが終われば、一斉にブロックごとの地域逆引きが出来そうです。
明日(ツーか今日(w)時間のある時で結構ですのでよろしく…
おいらは寝ます。(_ _).。o○
82891.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 05:40 ID:9ywXsEot
>>827 の追加

チェックし忘れてた…こいつらも
・210.143.144.***  (ぁゃιぃ)
・210.143.145.***  (ほぼ大丈夫そう)
・210.143.146.***  (少しぁゃιぃ)
・210.143.147.***  (多分unreachableのみ)

空が明るく…なて… き … 
お疲れ様です。・゚・(つД`)・゚・。
830130.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/16 09:13 ID:5I8yt8Uo
生協インターネットなんかと契約した俺が馬鹿だった
83198.8.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/16 09:56 ID:+7G5qLLF
もうアルファ切ろうかな・・・
832345:03/10/16 11:16 ID:k+gv/wfx
>>アルファ氏
あらあら、朝までご苦労様です。m(__)m

データのほうは収集しました。
この領域はFreeBitの内部利用のようですね。

http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/210.143.144-147_20031016.zip
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/219.99.80-83_20031016.zip
833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/16 15:27 ID:yVCImMVn
生協インターネットは何やってんだ!ゴラッ!!
834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/16 16:52 ID:TUJpbj3w
てs
835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/16 17:35 ID:rXFdvD3V
もしかして、まだアク禁が解除されてないの?
83691.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 17:44 ID:9ywXsEot
おつかれ様です。

>>832
いつもいつも早急対処ありがとう…
なるほどね…ホスト名がああなってたのはそういうことだったのか…
まだ詳しく見てないけど、ルーティングポイントとかのアドレスもあるのかな?

>>815
もう送っちゃったかな?
できれば丸ごとの添付が理想ですが、開示したくない個人情報があるのでしたら
その部分をつぶした形でいいと思います。それ以外は修正せずに
添付してください。
また、どの案件に対し、どういう意図で、いつ送ったかということが
管理人に分かりやすい形で送信文を記入してください。Subjectもなるべく
分かりやすい形で…
(以前、大量メールに解除依頼が埋もれてしまって発覚されなかった
という経緯があるらしい)

>>解除人様
昨日、yournet規制情報版の初回案件(岡山絞り規制)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/2
に対し、ユーザーがISPへ質問をしたところ、生協インターネットより
「当会のユーザーが規制対象であり、対応の上2ちゃんねる宛に連絡済である」
との返事を頂いております(>>776および>>783 )参照。
こちらの方をご確認頂けませんか? 
もし到着しており、その内容が解除可能と思われるのであれば、
解除作業を進めていただきたく思います。ご返答頂けませんでしょうか?
837102.10.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/16 18:16 ID:0mWVJ3Ix
とりあえず、岡山だけは解除してくれー
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/16 18:27 ID:lIAZB/UY
>>836
解除業務に関する連絡は

通報人作戦本部スレッド 2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/l50

でいいと思います。遠慮なさらずに。
あと少しです。頑張ってください。
83991.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 19:41 ID:9ywXsEot
>>838
ご指摘は大変ありがたいのですが、すでにその対応は有志の方が
昨日中に済ませております。>>797のとおり。

しかしながら、>>809-810のような返答があったため、他の方法を
模索するしかなく、あがいておる所でございます。

我々もあきらめつもりはありません。今後もご指摘いただければ幸いです。
>>836
これから送ります、といいたいところだけど、
プロバのメアドが本名入り・・・さあ、どうしたものかな(^^;
84191.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 19:50 ID:9ywXsEot
>>840
>プロバのメアドが本名入り・・・さあ、どうしたものかな(^^;

_| ̄|○

(・3・) エェー もし岡山の人さんがー よるろしければぁー…
それで送って頂けません? だめ?
とりあえずお返事を。
>>841
さすがに嫌かな・・・
生協は別メアドがあるんで、そっちから送ろうかと思いつつ、
とりあえずメール作成中です。

(@seikyou〜でなく、別のもの。ただし本メアドと同じSMTP鯖。
ただ、2chのめんどくさがりな人はそこまで調べるはずも無さげ・・・)
84391.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 20:28 ID:9ywXsEot
>>842
なるほど、致し方ないですね。

ま、駄目元で別メアドで送信していて頂ければ皆さんが助かります。
その際は、その点の事情もわかりやすく書き込んでおいてください。
ガンガレ!

余談ですが、私が送ったFreebit宛の残りのメール&最新規制に対し
調査依頼としてあてたアルファ宛のメールはまだ返事来ず、です…
少し頭冷やせって事ですかね(w
>>843
ぽちっと送信。
まあ悪いようには転がらないでしょう・・・。
84591.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 21:03 ID:9ywXsEot
>>844
おつかれ様。これに関しては手を尽くしきった感があるので、
次のリアクションを待ちましょう。 つか、放置されたらまたFreebit
に嘆願するしかないかな…

これに懲りず、規制対象(地域)の皆様、ぜひご自身のISPへ調査依頼の
メールをお送りください!
特に、返事が無いと思われる
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/3-5
に関してお願いします!(3は微妙ですが…)
InterQの方、このスレッドに足を運んで頂けているならぜひ規制案件3
に関しての調査依頼メールにご協力ください!

送る際には、2ちゃんねるの窓口が [email protected]  であることの
明示もお忘れなく。
846130.8.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/16 23:04 ID:5I8yt8Uo
>>844
岡山で生協インターネットの俺としては、
お前を神と崇めよう。3日くらい。
84791.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/16 23:42 ID:9ywXsEot
ISPに調査依頼をかける際のフォローをしておきます。
今回問題となった”生協インターネット”の場合は、

「該当掲示板管理者が被害を受けていると判断し その上でプロバイダに

連絡を頂かない限り、こちらが独自の判断でもって行動を とってはならない」
という点がユーザーとして踏みとどまってしまう部分なのですが、

「フリービット社を通じて当会に掲示板「2ちゃんねる」管理者より要請を受け
すでに対処を行って」

ともあります。
つまり、Freebitから何らかの要請があった際に動くという点は明確なわけです。
私の過去の経験上では、Freebitは少なくとも1ユーザーからの問い合わせ
に対し真摯に対応してくれているように思われます。
[email protected]に送った場合のみですが)
今回Freebitが生協インターネットに対して勧告をしたきっかけが、1ユーザー
からの連絡であるかどうかは不明ですが、回線卸元の企業からの対応依頼に
対しては動かざるをえないと思うわけです。ゆえに、

@:ISPへ調査依頼・質問(→ISPが動いてくれない場合はFreebitへ)
もしくは
A:最初からFreebitへ

という2通りの方向性があるわけです。
@は、対応が遅れる場合があるが、ユーザー自身が所属しているため
親身になってくれる、それなりの発言権を持てる、規制対象者がそのISPの
会員だったときにその後の新たな対応策が練れることになります。
Aは、対応はそれなりに早く、少なくとも規制対象ISPへの圧力を与える
ことが可能です。ただし、最終的な対応がいつになったかが不明瞭に
なってしまうというデメリットもあります。

この点を認識した上でのISP調査依頼のかけ方を使い分けるのがいいかも
しれません。
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/17 00:44 ID:JbFEvdBH
>>847
> @:ISPへ調査依頼・質問(→ISPが動いてくれない場合はFreebitへ)

規制された、規制がかすった、当該地域でサービスを提供している、というプロバイダの人は
このスレで宣言して自分のプロバイダにメールを送ってみるといいかも、です。
場合によっては、対応してもらえるようですし、運が良ければ特定が早くなって通報人が
FreeBitに送ったメールと合わせて対応がスムーズになるように思えます。
また、仮にそのプロバイダのユーザが原因だったとわかった場合、FreeBitからの反応を待たずに
通報人があらためてそのプロバイダに直接通報する、ということも可能になってくると思います。
また、そうすることでFreeBit−プロバイダの間にもクレーム−対応の流れも確立されてくるのでは
ないかと期待しています。

とりあえずやってみて、プロバイダからうざがられる様でしたら止める、ということでどうでしょうか。

> A:最初からFreebitへ

これについては通報人スレで宣言して行われてみてはいかがですか?
ただ、同じ内容のメールが何通もFreeBitに行くのはあまり得策とは思えません。
FreeBitが各プロバイダのユーザに対して直接どうこうできるわけでは無いようですので。
849動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/17 01:05 ID:6h3Su/Uh
今回から規制解除は無いの?
なんか神奈川のアク禁が長すぎる。
プロパからの謝罪と対応は無し?
85044.145.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/17 01:09 ID:acH1AbNh
皆さんいつも乙です。スキルがないので雑談スマソ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000100-kyodo-soci
人気ラーメン店の店長逮捕

この見出しを見たとき、ついに宣伝ラーメン屋の手が後ろに回ったかと思いましたw
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/17 01:14 ID:JbFEvdBH
>>849
岡山よりゃ短いだろ。。

神奈川の件は、いまだにどのプロバの人が原因かもわかっていないような状況なんだが。
ひろゆきにだけ「今回はこのプロバでした。対応するように連絡しときました」みたいなメールが
行ってて、そのままになってたりして。。

そういう意味でも自プロバにメールしてそれがビンゴなら、岡山生協の例みたいに
「FreeBitや2chから対応要請メールが来てました」みたいな状況もわかってくるわけで。
85291.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/17 01:19 ID:9Q+roKzs
>>848
@は、おっしゃる通りです。これを参考に更なるご協力者が増えて行くこと
私個人も望んでおります。

ただ…Aに関していうと私個人的にはNOです。 すいません…
通報人スレには通報人スレ内のルールがあり、そのルールに私が
満足できないからです。
私がISPやFreebitにメールを入れる際は、常に
”当社が管理するホストを利用する1ISPのユーザー”
という立場でメールを送っています。そして、その内容は決して画一性の
ある内容では無く、その都度書く内容も違います。
そして、目的としては”規制の報告”ではなく、
”規制が行われたことの事実関係を調査して欲しい”
という嘆願なのです。常に私見が入ります。これは”通報人”という立場上失格。

”荒らしを撲滅したい”とか、”規制→解除のレスポンスを短縮したい”という
気持ちは無いわけではないですが、ここでいろいろと議論したり調査・整理
しているのは、
”yournet規制をなるべく早く解除するための行動”
でしかないのです。これ以上の公共性が無いので無理なんですよ…

それと、
>ただ、同じ内容のメールが何通もFreeBitに行くのはあまり得策とは思えません。
に関してはどうでしょう。一作業人の言葉や考えならそう感じるのは当然
ですが、(建前的に)そんなことを考えちゃいけないのがサポート窓口
ですよ。ですから、そこはこちらが考える点ではないと思います。そして、
>FreeBitが各プロバイダのユーザに対して直接どうこうできるわけでは無い
という点があるからといって複数の同内容を無視する理由にはならないと
思っています。理想論かもしれませんけどね(お役所や大企業の手ですが)。

私は”個人”の気持ちを失いたくないので宣言できません。でも、このスレの中の
有志に、すでにいるのではないかと思っていますよ!
85391.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/17 01:20 ID:9Q+roKzs
>>850
ワラタ
頑張ってる人たち乙です。
今回のアク禁は最高記録ですな↓
85591.168.203.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/17 05:22 ID:9Q+roKzs
210.143.147領域の整理終わりますた(この領域はやるんじゃなかった…)。
死にかけてますんであとは明日…おやすみポ。
85622.10.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/17 09:46 ID:doht3brB
岡山は規制されてもうすぐ2週間。。。
もうダメポ・・


この機会に生協脱会しようかな。
8572.11.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/17 11:59 ID:F4OkLkKg
ふざけんなよ。長すぎ!
858151.10.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/17 12:24 ID:MEBle8s/
岡山解除された予感!
85986.10.215.220.ap.yournet.ne.jp@岡山:03/10/17 14:16 ID:yernscwh
岡山解除キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!
860169.10.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/17 14:31 ID:N3+o1oeX
岡山生協書きこめました。
86192.27.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/17 14:33 ID:T5cjfqDg
岡山おめ。
86223.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/17 14:41 ID:HIYDIUe5
おつかれ様です。

>>858-861
まじっすか!? おめでとうございます!!
一昨日からの岡山ユーザーさんらの行動は無駄ではなかったのですね…
(規制板での情報更新は無いようですが…)
やはり、最終手段のISP返答文送信は有効だったのですね。

今回の効果を考慮し、規制対象(地域)の皆様、ぜひご自身のISPへ調査依頼の
メールをお送りください! 特に、返事が無いと思われる
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/3-5
に関してお願いします!(3は微妙ですが…)
InterQの方、このスレッドに足を運んで頂けているならぜひ規制案件3
に関しての調査依頼メールにご協力ください!

送る際には、2ちゃんねるの窓口が [email protected]  であることの
明示もお忘れなく。
863189.95.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/17 20:35 ID:D+4+voba
もうだめぽ。
常駐板に書き込めますた。
アルファさんの支援が無ければもっと規制が長引いてたかも。
アリガd。

>>863
イ`。
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/17 20:46 ID:acH1AbNh
岡山の人乙!よかったね!
86623.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/17 20:50 ID:HIYDIUe5
>>863
自分のISPにメールで問い合わせしてみてください!
(あなたがInterQならさらに情報を整理できます)

メール問い合わせは>>597を参考に… そして、送る際には、
2ちゃんねるの窓口が [email protected]  であることの
明示もお忘れなく。
早期解除に向け、ぜひご協力を!
86723.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/17 21:05 ID:HIYDIUe5
>>864
いやいや、なんとか規制解除に至ったのは、
”規制解除するための方法をみんなが考え、ある種の法則で実行できるようになった”
というのが大きいですよ。
さらには、通報人制度が進歩し、解除人と管理人の連携がそれを増幅させた
というのもあります。
(昨日大きな動きがあったようです…それにより便乗解除があったかも)

ユーザーの皆さん、これを機に、

”規制された…。・゚・(ノД`)・゚・。 ”や”解除せいやゴルァ!”から、
      ↓      ↓      ↓
”規制されたが解除の早道は?”、”俺にできることは何ですか?”
”こうしてみたらどうだろう?”、”おれ、こうします!”

という感じに意識改革していきましょう。
岡山の人が羨ますぃー…。・゚・(ノД`)・゚・
869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/17 22:40 ID:j1XB10ym
よかったな、岡山。

これで児島に住んでいる親戚も書き込(略
87023.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/17 22:58 ID:HIYDIUe5
>>868
くどくなってしまいますが、あなたもご自身のISPに調査依頼のメールを
送って頂けませんでしょうか?
自分のISPが規制に関係なかったとしても、
あなた→ISP→Freebitへ問い合わせ→ISPへ返答→あなたへお知らせ
からさらに情報が整理されます。

みんなが幸せになるため、ぜひともご協力を願います。
87123.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/17 23:05 ID:HIYDIUe5
解除報告もかねて、一度上げておきますね。
872345:03/10/17 23:52 ID:l2mJwPt2
岡山の皆様、解除おめでとうございます。
規制を受けた皆さんの積極的な働きかけと、アルファ氏を初めとする
有志の努力の賜物かと思います。

未だ規制を受けている神奈川・北海道の皆さん、ぜひご自身のISPへ
問い合わせてください。今回のように解除へのきっかけとなります。

無事解除されたから良かったのですが、生協インターネットからの
返信には重要なことが欠けていました。それは2ちゃんねるへの連
絡を "いつ" "誰が" "どこに" "どのような手段で" の点です。極端
なことを言えば電話・FAXあるいは書簡かもしれません。まあ、そん
なことは無いと思いますが、これらの情報があれば管理人も簡単に
メールのチェックが出来る訳です。
今後このような返信を受けた場合、即刻突っ込みを入れましょう。

尚、荒しへの対処内容については問いたださないで下さい。個人情報
保護の観点からこの部分への回答は無いものと思われます。もし聞く
としたら「御社利用規定に基づく処置でしょうか?」程度です。


通報人スレのこの2−3日の動きはかなりアヤシイと思ってます。
管理人が遊んでるとしか思えない。
873動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/18 00:02 ID:kn7BijqY
久々に接続切ったら規制。。。
今回いつから規制されてんの?@神奈川
87423.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/18 00:06 ID:EUzQ8uok
>>872
345タン藻つかれー |´Α`)ノ

余談ですが、昨日サポセンの鏡DIONで、解除の後に即規制なんつー
どたばたがありました。ところが、これが今日中に解除されてるんですよね…
新報告人★さんはDIONとダイレクトにコンタクトをとれるらしい。
じつは報告人さんはDION山下さんだったりして…(w

Freebitサポセンの方、報告人宣言しませんか?(w
87523.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/18 00:08 ID:EUzQ8uok
>>873
こちらの方にもまとめてあります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/
の”規制要望過去ログ”コンテンツ
を参照のこと。

もしご協力頂けるのでしたら、ご自身のISPへメールにて調査依頼を
していただくと助かるのですが…
876345:03/10/18 01:01 ID:WOSc//PA
>>874
アルファさんこそお疲れです。土日くらいゆっくり休んでください。

DION山下さんは規制情報をチェックして、連絡が来る前に準備はしてる
んじゃないかな。FreeBitも見てくれてると良いんだけど。
87723.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/18 01:04 ID:EUzQ8uok
>>876

今地域逆引き整理中です。今日中(というか朝まで…)に終わったら
久々にこの作業の休み入れます。つぎはISP別プロック持ち回りマップです!

報告:
規制情報版も更新された模様です。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/6
878113.175.244.43.ap.net-access.jp:03/10/18 01:29 ID:EzF++iUR
やった!書き込めたぞ!
879185.61.244.43.ap.highway.ne.jp:03/10/18 03:09 ID:Hneo7ONO
うほっ
880185.61.244.43.ap.highway.ne.jp:03/10/18 03:10 ID:Hneo7ONO
つかhighwayに戻ってますがな!…お邪魔しますた
88123.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/18 07:47 ID:EUzQ8uok
もう朝ですね…
地域逆引きマップ(10/08回収情報暫定版)完成しますた。
手動部分が半分くらいあるのでバグがあるかもしれません。
だれかデバッガになってご確認を…

飯食って寝ます。 おやすみとっつあん…
88223.43.44.61.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/18 07:48 ID:EUzQ8uok
リンク貼り忘れた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/
でわヨロシク… (_ _).。o○
883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/18 09:53 ID:TwbAYMdz
>>882
お疲れです。(・∀・)イイ!
884動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/18 10:31 ID:35BzvOPz
過去ログが読めなくなってしまった。
885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/18 12:24 ID:2VjViSVU
北海道と神奈川は永久アク禁でいいよ
886104.10.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/18 12:59 ID:Nnvo8V+D
>>885
氏ね
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/18 13:15 ID:2VjViSVU
おお、君はアク禁の原因になった犯人のリモホと同じ「・・・.10.112.219.ap.yournet.ne.jp」ではないですかー
犯人と同じプロパイダーなのかな?それとも本人?
地区が同じなのかな〜

まあ、がんばんな(w
888104.10.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/18 14:01 ID:Nnvo8V+D
>>887
多分、同じプロパイダーだと思います。噂によると俺のプロパは広告荒らしの溜まり場らしいので
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/18 14:19 ID:b/52/LGd
>>888
まさか、ki。。

>>882
すごい!ついに、、ついにここまで来ましたね。。
アルファさん、345さんをはじめ、みなさんお疲れさまでした。

ふと思ったんですが、次スレ、livedoorと統合したスレの方がいいような気がしてきました。
890188.73.113.221.ap.yournet.ne.jp:03/10/18 14:53 ID:Gbet85Go
えと、うちinterQ フレッツ 香川 だけど、何を手伝えばいいの?
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/18 15:32 ID:y3ogzKkp
うちもアク禁?
89264.3.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/18 15:32 ID:y3ogzKkp
あれ?フシアナさんしてみようかな。
89390.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/18 16:38 ID:U29+5zKJ
>>889
livedoorで実質的に動いているのは漏れともう一人だけだから、大丈夫。
漏れが向こうに関係あることは連絡しているし。
89490.154.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/18 16:49 ID:U29+5zKJ
敢えて言うならば43.244.***.***組のap.net-access.jpとfbb.ReSET.JPを
合わせた形で次スレは考えようかと思っているけどね。

43.244.***.***の領域には以下のホストがあります
ap.yournet.ne.jp(フリービット)
ap.net-access.jp(グローバルメディアオンライン)
fbb.ReSET.JP(リセット)
ap.livedoor.jp(ISP2ch、エッジ)
fl.livedoor.jp(エッジ)

一応livedoor専用の連絡人もやってますよ〜
895888-「 225.94.112.219.ap.yournet.ne.jp」:03/10/18 17:06 ID:w1lyolfv
いやejnetです
896888:03/10/18 18:15 ID:QNmTogvw
なんか一時解除されたかも
89792.27.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/18 19:09 ID:CEWsXoWs
こっちはだめぽ。
898209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/18 19:14 ID:/fMrERhf
皆さん乙かれサマー

>>896
確認のため、IPブロックが変更してないか確認の上、他のところでの書き込みを
試してください。ここでご報告頂く際は再度フシアナで。
\.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.9.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.112.219.ap.yournet.ne.jp
を持つホストの皆さん、他での書き込みを試してみてください!

>>894
livedoorタン乙かれ様!
盛り上がっているところ申し訳ないのですが、統合は避けるべきかと思います。
1つのスレ内で1つのホストに対しても複数の規制がかかっている現状で、
「この規制はどうなった?」 「あの規制はここが規制だった?」
とこれだけ混乱しているのです。複数のホストが一緒になった時は(同時規制
でない限り)更なる混乱を招くことが予想されます…
また、43.244の領域はIpv6であることが345さんから報告がありますし、
想像以上に範囲は大きいです。同じ43.244内でも異ホストの共有スレは
管理することが大変になってしまうと思いますよ…

もちろん、我々は基本的に兄弟のようなものです。常に連絡を取り合うのが
吉であるのは明白です。どんどん意見交換していきましょう!
899115.121.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/18 21:22 ID:WXgQ3Hxv
宮崎
エムネット
フレッツISDN

皆さん乙
900888:03/10/18 22:19 ID:ETEioipe
いつも通りまた直ぐに規制されるだろうなぁ
90183.92.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/18 22:41 ID:RwUFX6Fb
アルファさんへ。
もし差支えがなければ>882のページに診断君へのリンクをつけて
いただけないでしょうか?

素人なりにできることといえば、自分の接続している環境と表を照らし合わせて
変更などあった場合の連絡かな?と思っております。

山形の端っこのものより。
902209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/18 22:51 ID:/fMrERhf
>>901
OK! すぐやります。
他のテンプレ系でリンクやページとして確保して欲しいものがあったら
ガンガンどうぞ!
903動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/18 22:59 ID:2Y2YnUNy
次スレ立てておいた

□規制解除要望□yournet.ne.jp専用2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066485523/

立ててから思った。
「立てるの早すぎた」・・・すまそ。
904209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/18 23:02 ID:/fMrERhf
>>903
おつかれ様! でもちょっと早すぎたかな?
保守のためにこのスレの中をいろいろ調べて、テンプレ系を
書き込んでおいて頂けると幸いです。

>>901さんの依頼どおりリンクしておきました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/
ご確認ください。
905189.90.215.220.ap.yournet.ne.jp:03/10/19 01:29 ID:JAtgj7SG
>904
ありがとうございます!
少しだけでも協力できればいいな。
906209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 02:23 ID:lu4ahUuT
>>905
今後は、IP地域分布の更新チェックや早期絞込み、ISPの連絡などに
ガンガンご協力ください。

それと、WEBの方にISPのIPブロック持ち回り状況に関しての穴埋めを
行っていこうと思います。現在、雛型を作ってWEB上にのせつつ
このスレッドの報告状況を回収整理中です。

この作業は、IP地域分布に比べるとあまり確実性も無いものですが、
切り替えの可否などの判断基準になるので規制巻き込み対象者には
有効だと思います。また、タナボタで実際の規制対象の推理にも
役立つと思います。
今後スレを頂ける方は、また
・ISP
・地域
・回線タイプ
・切り替え履歴(できればIPブロックのレベルで)
を教えてください。

また、未だに解除されていない規制案件が3つあります。ぜひ
ご自身のISPへの調査依頼メール送信にご協力ください。
907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/19 06:20 ID:ZMql4DJM
むぅ…規制かかったわけですね。困ったものだ

ISP:interq
地域:静岡県
回線タイプ:Bフレッツ・マンションタイプ
切り替え履歴:ここ2日切り替えなし

※最終書き込み成功履歴
10/19 05:05 小規模MMO(game3.2ch.net/mmominor) 成功

10/19 05:51 モナー(aa.2ch.net/mona) 失敗

10/19 06:18 最悪(tmp.2ch.net/tubo) 成功
90843.109.244.43.ap.net-access.jp:03/10/19 06:22 ID:ZMql4DJM
む、ふしあなしてなかった。失礼
ついでにモナー板が再び書き込めてた…(06.21現在)
単純に鯖の不調か何かだったんだろうかな?
909209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 08:25 ID:lu4ahUuT
おはよーございます。

>>907
net-access.jp ホストは規制されてないですよ…(w
切り替え履歴にはご自身が取りうるホストをブロックレベルでお教え
頂ければ幸いです。

ま、規制がたまっていて、皆さんもどうなっているか分からないってのが
現状でしょうね。
現在の規制は以下の通り。

03/10/09発動 112.219.ap.yournet.ne.jp (03/10/10 21:38神奈川絞込)
\.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.9.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.112.219.ap.yournet.ne.jp

03/10/10発動 99.219.ap.yournet.ne.jp (03/10/14 02:09Yo.等絞込)
\d\d\d.102.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.103.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.106.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.118.99.219.ap.yournet.ne.jp
1\d\d.124.99.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.99.219.ap.yournet.ne.jp

03/10/14発動 44.61.ap.yournet.ne.jp (03/10/14 01:53北海道絞込)
\.24.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.25.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.27.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.28.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.29.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.30.44.61.ap.yournet.ne.jp
\.31.44.61.ap.yournet.ne.jp

規制に巻き込まれた方、かすった方、それ以外の方、規制解除のためにも
ぜひご自身のISPへの問い合わせにご協力ください。
910888 246.8.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/19 13:35 ID:iFa+UASP
昨日の夜は書けたけどまた書けなくなった。
で、なんか\.10.112.219.ap.yournet.ne.jp  → \.8.112.219.ap.yournet.ne.jpに変わったんだけどこれは関係ないか
911209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 15:06 ID:lu4ahUuT
>>910
それは規制対象ブロックだからね。一時的に対象外のブロックに繋がったのでは?
繋ぎなおしで回避できる可能盛大。
ISP・地域・回線プランも教えてください。
912888 197.94.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/19 15:09 ID:OEiXK/X8
>>911
ejnet/神奈川/フレッツ24M です
913209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 15:21 ID:lu4ahUuT
神奈川ならいろいろなブロックがあります。
何度か繋ぎなおし、テストスレやテストページでホストの下2つの数字が
変わるまで試してみてください!

・自分の現在のリモートホストを確認するには?
 こちらに飛べば表示してくれます。
 http://taruo.net/e/

・テスト書き込みしたいんだけど?
 こちらへどうぞ。
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064659032/
914888 118.9.112.219.ap.yournet.ne.jp ◆mgntzy7IQo :03/10/19 15:26 ID:KS2efQwE
じゃあ例に繋ぎなおしてみます。一応本人証明のため、トリップ付けておきます
915209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 15:34 ID:lu4ahUuT
>>914
一度規制回避できたのなら、おそらくは他のIPブロックにも接続できるISP
のはず。ガンガレ!
916888 118.9.112.219.ap.yournet.ne.jp ◆mgntzy7IQo :03/10/19 15:46 ID:KS2efQwE
>>915
20回位繋ぎなおしてみましたがちょっと無理そうです。繋がった時は相当運が良かったみたいです
917209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 15:51 ID:lu4ahUuT
>>916
そうですか…(~ヘ~;)ウーン
いちおうこちらも参考にしてみてください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/

それと、協力いただけるなら、ぜひご自身のISPへ調査依頼の
メールをお送りください! >>597を参考に。
規制案件は
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/3
です。

InterQの方、このスレッドに足を運んで頂けているならぜひ規制案件3
に関しての調査依頼メールにご協力ください!

送る際には、2ちゃんねるの窓口が [email protected]  であることの
明示もお忘れなく。
918209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 15:55 ID:lu4ahUuT
>>916
それと、繋ぎなおす際に全く同じ所に繋がるような場合はモデムの電源を
切って10〜30分放置して再トライするって手もやってみてください。
919888 118.9.112.219.ap.yournet.ne.jp ◆mgntzy7IQo :03/10/19 15:59 ID:KS2efQwE
>>918
試してみます。ISPへメールも送ってみることにします。
920209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 16:05 ID:lu4ahUuT
>>919
巻き添え規制されている方々のためにもぜひお願いします。m(__)m
ISPから返事か来たとき、このスレに報告いただけるとありがたいです。
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/19 16:10 ID:pQ11o+Ym
>>919
まだ、メールしてなかったのかよ
普通に「お知らせ頂いたリモートホスト以外で繋がる様に変更しました」と
返事が返ってきて終わりだよ(w
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/19 16:28 ID:roTJmQve
繋ぎ変えしちゃったけど、907です
>>909
あ、どうもです。以前にyournet.ne.jpでホスト表示されたことがあって、もしやと思ったのです
結局確認してなかった自分の勇み足だったようですが…
923209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 16:41 ID:lu4ahUuT
freebitホストから独自のホストに変更されたホストで、繋ぎなおしのときに
yournetをとることがあるようです。
(フリープロバのところはみなそのパターンの様子)

また、まだ解除されていない規制の3(もしくは4?)が、InterQユーザーが
一時的にyournetを持ったときの可能性があるかもしれないのです。
(一度freebitから私宛に返信のあったメールに、InterQが該当ISPとの
返事があった。ただし、どの規制に対してなのかが不明で、それを
再問い合わせしているが返事なし…)
ホスト履歴を表示して欲しいとお願いしているのは、その辺を明確に
したいがためなのです。

ぜひISPへの調査依頼に協力して頂けるとありがたいです。>>917
参考のこと。
924888 ◆mgntzy7IQo :03/10/19 17:04 ID:CGV9E/UK
アルファさんの言う通り、モデムの電源切って今繋ぎなおしてみたら規制されてないですね。
助言ありがとうございます。
925209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 17:13 ID:lu4ahUuT
>>924
やはり繋ぎ買え可能なISPなのですね…おつかれ様。
ついでに今のホストがどのIPブロックに当たるものなのかも教えて頂ける
とありがたいです!
926888 26.41.215.220.ap.yournet.ne.jp ◆mgntzy7IQo :03/10/19 17:18 ID:CGV9E/UK
こんな感じです。
92792.152.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/19 17:35 ID:lmgyGDWA
またFreeBitに新たな動きが。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1065448074/226-228

ap.highway.ne.jpはどこだろう?ハイウェイインターネット?
いずれにしてもISP毎のホストに切り替えられていっているのかな?
今のhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/には無い事実です
61.44.***.***エリアの分析が待たれる所です。
92892.152.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/19 17:41 ID:lmgyGDWA
>>926
26.41.215.220.ap.yournet.ne.jp
24.41.215.220.ap.yournet.ne.jp [220.215.41.24]
kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET [210.143.146.238]
kanagawa-3.ntt-poi.FreeBit.NET [219.99.82.5]
>>888
104.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
104.10.112.219.ap.yournet.ne.jp [219.112.10.104]
kanagawa.ntt-poi.FreeBit.NET [210.143.146.238]
kanagawa-1.ntt-poi.FreeBit.NET [219.99.82.3]

やはりルーティングポイントの県代表部分は変わらないまま、
複数のアドレスが振り分けられるみたいですね。
929209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 17:41 ID:lu4ahUuT
>>926
なるほど…ありがとうございます。

これで、ejnet/神奈川/フレッツ24Mは少なくとも
219.112 ブロックと 220.215 ブロックが持ち回り可能というわけですね。

規制された人もされない人も、今後はこのIPブロック持ち回り情報を
できるだけまとめた形で教えてください!現在表にまとめ中です。
これがあると、規制回避可能かどうかに役立つはずです。また、規制要因の
ユーザーのISP想定に役立つかもしれません。

このスレ内で報告済みの情報はなるべく今日中にまとめますが、それを見て
自分のISP情報が抜けてたり追加があったときにはぜひ連絡ください!
930209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 17:51 ID:lu4ahUuT
>>927-928

こちらにも報告来てますよ。
>>879-880
このスレの報告案件はどうやらHighway Internetのようですね。この案件では43.244。
このブロックを見る限り、Ipv6を最大限に活用するため43.244ブロックは
新ホストがほとんどあてがわれると思われますね…Ipv6をそろそろ
きちんと勉強しないといけないかも。

その川崎案件では、例のUnreachable領域にはめ込まれているようですな…
完全別ホストっぽいですが、また345さんに調査依頼かけまする。

〜345さんへ再度の情報回収依頼〜
新規追加された 61.44.64.0/18 ブロックにHighway Internet用の別ホストが
あてがわれた様子です。BATにて回収をお願い致します。
面倒なので、すべて1ビット検索で回収していただけるとありがたいです。
93192.152.244.43.fl.livedoor.jp:03/10/19 18:03 ID:lmgyGDWA
規制の巻添被害をこれ以上増やさないようにする為に、
FreeBitに純正串を作ってもらう訳にはいかないかなあ。。。
DIONには有るよね。
932152.174.244.43.ap.net-access.jp:03/10/19 18:05 ID:xjelWKyY
自分はアルファさんの探しておられるInterQ利用者です。
今繋いでるのは多分net-access経由だと思いますが、繋ぎ直す前は
129.9.44.61.ap.yournet.ne.jp
だったんですよ。
フレッツISDN川崎ですが、ダイヤルアップで
yournet経由になることも有るみたいなんですよね。
Qがまともに対応してくれるとはとても思えんのですが(苦藁
調査依頼にチャレンジしてみますわ。
933209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 18:07 ID:lu4ahUuT
>>932
まあ、じきにホスト変更を行うでしょう。(いつになるかは未定ですが…)
ただ、見た目で地域特定もできるようなホストに変更してくれれば
一番いいんですけど…他ホストに変わったものを見るとそれは高望みでしょうね。
934209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 18:13 ID:lu4ahUuT
>>932
ぜひぜひお願いします! 規制番号、内容、2ちゃんの連絡先をそえてね…

ちなみに、112.219.ap.yournet.ne.jp か 99.219.ap.yournet.ne.jpをとったことは
ありますか? (これが問題の3番目4番目の神奈川系案件…)
双方、もしくはどちらか一方が私に戻ってきた返信メールの規制対象だと
思われるのですが…

とりあえずヨロシク! 親御さんにもヨロシク!
935209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 18:14 ID:lu4ahUuT
>>933のポインタミス。 コメント内容は>>931宛のレスでした…m(__)m
936152.174.244.43.ap.net-access.jp:03/10/19 18:32 ID:xjelWKyY
>934
うーん、その2つを取ったかどうかよく覚えてませんスマソ○| ̄|_
ただ10/10の規制には、yournetで引っ掛かりましたね。
何度か繋ぎ直して、その度に診断くんで確かめて、
net-accessになるまで繋ぎ直したので、
その過程でそれらの数字を見たような見てないような???
とにかくアタックQしてみます。
親御さんには電話掛けてヨロシク言っときます(笑)。
937209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 18:39 ID:lu4ahUuT
>>936
            / ,,.-‐-- 、..ユ_
           /レ´       `ヽ、
            , ´_   ,:''´ ̄`ヽ.    ゙ヽ.
          ,:',r´ ゙ヽ::i       「`''‐-、 ヘ   ヨロシク仮面からも
         lイ   j:{       ト 、  `ヽi   ヨロシク頼むぜ!
          |{    (__)、_  __,.ノ′ ヽ、   l
         {,.ゝ-‐' __|_,,..二_      ヽ.  l ,;ァ
     ,..,r‐、|  ,r'´_,..-─--ヾ、      ヘ.ム' j
      | } | l. |リ k‐''''゙゙´フ  ヽ       ノ/ ス二ニ
     | j |  ヽ! { `'''゙´ ,,,...   ゝ=-、_∠c'ン-‐''´‐
    | j^l|   ヽ-ヽ. ゙゙"´   ,,,;;;'   ,ノノク
    j' 丿/レ´)     ヽ、_,.-1;;;;; _.ィ//,.-‐─=

スレ汚しスマソ。
938345:03/10/19 20:20 ID:GRZ6dQQf
みなさまお疲れです。
残念ながら規制解除に向けた動きはありませんが、なかなか興味深い
情報が出てきましたね。

>>921
IPの割り当てをISPが変更するとは思いませんでした。
私は固定IPなのですが、接続方法によっては非固定にも出来ますから
かなりの設定自由度があることは理解できますが。

>>930
データの収集始めました。終了は明朝になりそうですので、明晩アッ
プ出来ると思います。

新たに追加された領域は独自リモホに移行するISPに割り当てられて
行くようですね。やはり定期的な再調査と変更に気が付いた時点での
調査が必要ですね、CyberBBは11月中に独自リモホ移行の予定を出し
ていますから、その頃また実施します。

また、IPアドレス管理指定事業者リストが (2003/10/18現在) にアッ
プデートされています。チェックしましたがFreeBit割り当て分に変
更はありませんでした。
93955.29.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/19 20:28 ID:o25X4Ne7
・ISP アルファ
・地域 札幌
・回線タイプ ISDN
・切り替え履歴(できればIPブロックのレベルで)

この履歴って何を書けばいいんでしょ?
とにかく今日はつなぎ直しまくって、ようやく一回だけ規制されてないIPになりました

今日
61.29.44.61
99.31.44.61
40.30.44.61
24.26.44.61
127.31.44.61
186.31.44.61
62.26.44.61
12.24.44.61
50.25.44.61
11.27.44.61
130.25.44.61
70.30.44.61
189.26.44.61
52.26.44.61
7.26.44.61
62.24.44.61
250.26.44.61
それと今のIPです
940209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/19 20:55 ID:lu4ahUuT
>>939
>切り替え履歴
”今までに自分のIPが例の17のIPブロックのうちに当てはまった事のあるところ”
を並べて欲しいのです。IPブロックは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/
を参考に。また、IPは
 ホスト:ddd.ccc.bbb.aaa.**.yournet.ne.jp = IP:aaa.bbb.ccc.ddd
となります。

>>939さんの履歴は、IPブロックの切り替え履歴としては
61.44.0.0/18 (61.44.0.0-61.44.63.255)
のみということになります。

突然”切り替え履歴”なんていう表現をしたため”???”でしたね。
私が勝手に作った造語なもので…すいませんm(__)m
わかりにくかったらまた質問どうぞ。

>>938
サイババ掲示板見ました。イイナア(´・ェ・`) アルファも早く独自ホスト欲しい。
データの方、いつも迷惑かけて済みませんが、よろしくお願いします!
941動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/20 00:45 ID:uNw7cv+C
20数回試してみました。
ほとんどが50.127.112.219.ap.yournet.ne.jp 
で、今156.8.44.61.ap.yournet.ne.jpです。
他に126.112.219と8.112.219が一度ずつありました。
当方神奈川フレッツ24M、生協です。

この情報は役に立つでしょうか?
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/20 18:44 ID:elQPRiNK
InfoRyoma独自ドメイン導入告知キタ━━━ヽ(゚∀。)ノ━━━!!!!!

29日昼過ぎからこのスレから卒業するぽ。
InterQとか見てるとまた戻ってくるかも知れませぬが、一応報告まで(´・ω・`)ノシ
943345:03/10/20 19:58 ID:vFKdR4j1
>>アルファさん
61.44.64.0/18のデータ収集しましたので、よろしくお願いします。
http://shizurus.hp.infoseek.co.jp/document/FreeBit/61.44.64-127_20031019.zip

>>942
卒業おめでとう!!。
リモホが変更になったら再度データを取得しますので、是非お知らせください。
944209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/20 21:44 ID:GvZJztJt
乙かれ様です。
ここへ来てホスト表記変更のラッシュがきているようですね。
ほとんどのISPが独自のホストへ移管できたときこのスレッドの機能も
終了することになります。がんばりましょう。

>>941
すでに回収済みのISPごとの持ち回りブロックを
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4586/の
”IPブロック持ち回りマップ”コンテンツ
に記載済みです。こちらを確認しつつ、そこに無いブロックになったことを
明示して頂けるとありがたいです。また、IPブロックとして報告してくれると
さらにGoodです。>>941さんのISP(生協神奈川)の場合は、切り替え履歴が
・219.112.0.0/17
・61.44.0.0/18
ということになります。

>>942
おめでとう!また疎通業者が(;_;)シクシク・・・
変更後のホストがどういう表記になるかを報告していただければ幸いです。
また、サイババの方も新ホスト表記を教えていただけますでしょうか。

>>943
345さんおつかれ様。これからファイル整形に入ります。またリンクも
修正しておきますです。

<新情報>
昨日夜よりまた通報ラッシュと規制ラッシュが始まっているようです。
さらに、新しい板が設立されました。
あらし報告・規制議論(仮)
http://qb.2ch.net/sec2chd/
こちらの動向も注意する必要がありそうです。
945155.8.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/20 22:37 ID:CZ/PYwgR
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | かけますか?
  | つ  つ|
  |    |. |
  ∪ ∪  |
946155.8.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/20 22:40 ID:CZ/PYwgR
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | お、書けてる!
  | つ  つ| 朝はここも書けなかったのに。
  |    |. | 早く解除してほしいものです。
  ∪ ∪  |
947136.127.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/20 23:16 ID:ILRu2p7c
解除されんかなー
94864.240.244.43.ap.yournet.ne.jp@Ryoma:942:03/10/20 23:59 ID:elQPRiNK
>>944
ISPからのメールによれば、

変更前:*.yournet.ne.jp
変更後:*.ap.inforyoma.or.jp

だそうです。
対象はBフレッツ・フレッツADSL利用者のみとのこと。

IPはフレッツADSLならサブネットマスク(255.255.255.0)から、43.244.240.*で固定と思われます。
事実、今年4月か6月にフレッツ系がFreeBit管轄になって以来、IPが変わったことがありません。
949209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/21 00:20 ID:MDtnyIGB
乙かれ様です。
345さんからもらったデータを整形し、アップロードしようと思ったのですが…

ディスク残量: 350,640 bytes

だそうで、FTPからのアップロードが不能となりましたヽ(`Д´)ノウワァァァン
近いうち、Infowebの50Mの方に移管します(返事待ち状態)。

>>945-947さん
朝書けなかったのは、フシアナしてなかったからでは?
(運用情報は、規制中でもフシアナしていれば書けます)
規制解除に関しては、規制対象者への対応をISPが行い、そのことを
2ちゃんの連絡先([email protected])に報告がない限り解除されません。
有志の方などからも各ISPへメールによる調査依頼をしていますが、
いまだその返事が無いため現在に至ります…

もし協力頂けるのでしたら、ぜひご自身のISPへ調査依頼のメールを
送って頂ければと思います。
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/21 07:41 ID:DzFwkKcQ
次スレはこちらでよろしく。

http://qb.2ch.net/sec2chd/
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:03/10/21 14:34 ID:oYEBRI1m
プロバイダ板http://pc4.2ch.net/isp/      
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:42 ID:ybCqpf3A
まだこっちがあったか。
規制一部解除。

yournet.ne.jp 規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/7
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:13 ID:bPNggCAt
板移転したのか
95447.127.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/21 21:21 ID:fcwwWAtj
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | 今日もカキコできないなー
  | つ  つ|
  |    |. |
  ∪ ∪  |
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:11 ID:6DnEEu53
いつの間に移転したんだ?
956888 ◆mgntzy7IQo :03/10/21 23:11 ID:V60Ai1G7
俺は書ける
957116.103.99.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/21 23:22 ID:6DnEEu53
昨日まで\.103.99.219.ap.yournet.ne.jp←これだったんだけど
今日は名前欄の通り。ふしあなさんしなくても書き込めた(955が自分)
これは運良くこのIPになったからなのかな?
回線切ったらまた書き込めなくなるのかな?
ちなみに自分は・横須賀・インターQ・ダイアルアップです。
958955=957:03/10/21 23:23 ID:6DnEEu53
あれ?規制のやつと一緒じゃん。
もしかして全解除になったのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:31 ID:MxxZ5nYv
対業者システムがテスト段階なんでわざと規制外して泳がせてるのかと
【広告】新機能 Rock54【自動排除】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066291585/
960209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/21 23:37 ID:DEp1qayb
乙かれ様です。規制解除>>952があったようですのでage。
IPブロックマップWEBの方も更新しておきました。
http://freebit-alpha.hp.infoseek.co.jp/
(infowebに移転もしました。旧WEBに誘導もつけておきました。)

>>957さん、解除されたようです。おめでとうございます!
ようやく規制が2つに絞られましたが、どこのISPが原因だったのかは
結局分からずじまいですね…
どなたか、ISPからの返信メールのあった方がいたら、ご報告ください。

引き続き、残りの規制に対し、解除へのご協力のためにISPへの問い合わせ
メールををお願いします。
>>597を参考に、規制案件は
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/3 及び5
です。 送る際には、2ちゃんねるの窓口が [email protected]  であることの
明示もお忘れなく。
961955:03/10/22 01:49 ID:eIf7i2KH
>>958
どうでもいいけど955はオレです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:17 ID:r6aEabZ6
今現在はap.yournet.ne.jpの何が規制されてるの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:22 ID:JTSkAmrR
964209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/22 20:03 ID:vpI5fsNN
おつかれ様です!

ウーム…板が変わって迷子になってる人が多いのかな?
書き込みが減ってしまった(´・ェ・`)
まだまだ規制は解除されていません! 残り2件の解除のために
皆様ISPへの調査依頼メールをお送りください!
(最近解除された案件も有志のメールにより解除されたと勝手に
 思い込んでおります…(w)
9652.8.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/22 20:40 ID:eDybk+sL
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | 今日はカキコできました。
  | つ  つ| 解除はされてないみたいなのに。
  |    |. |
  ∪ ∪  |

yournet.ne.jp 規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1065446809/
966209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/22 21:00 ID:vpI5fsNN
>>965
えーと…それはほんとでしょうか???
このスレには、規制されていてもフシアナすれば書き込み可能です。
また、批判要望など規制によらず書き込み可能な板も存在します。

それ以外の板に対し、今見えているホストのままで書き込みが
出来ているようでしたらもう一度フシアナでご報告をお願いします!
他の規制対象者の皆様も、

(03/10/10 21:38神奈川絞込)
\.8.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.9.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.10.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.11.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.12.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.94.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.95.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.114.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.115.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.126.112.219.ap.yournet.ne.jp
\.127.112.219.ap.yournet.ne.jp

で規制されている方は書き込みが可能かどうかの確認をしていただき、
このスレッドにご報告頂ければ幸いです!
967151.126.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/22 21:06 ID:CRxhkF3T
>>966
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | 昨日まではカキコできませんでした。
  | つ  つ| 一部の鯖で解除されたのでしょうかね?
  |    |. |
  ∪ ∪  |

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066360208/681
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:15 ID:z0F2DHFI
>>965,966
昨日よりRock54が稼動を始めましたから実験で広告コピペによる
規制を一時的に解除したかもしれません。
96950.42.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/22 21:49 ID:OCHG7zN/
>>968
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | なるほど、そういうわけですか。
  | つ  つ| ところで、Rock54って画期的みたいですね。
  |    |. |
  ∪ ∪  |

【広告】新機能 Rock54【自動排除】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066291585/
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:57 ID:z0F2DHFI
>>969
あれ、このIPですと規制対象外ですが・・・
こんなのありますから神奈川の人、情報希望。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066717522/40-41
>40 名前:歌唄いメセナ♪ ◆OHQ5SO6eaI [] 投稿日:03/10/22 18:00 ID:fA2iPt1C
>>kmm.mesh.ad.jp を全サーバで規制。(再再発)
>>全板広告宣伝無差別投稿。
>Rock54の性能試験期間として
>これを試験的に(一週間ぐらい)解除しませんか?
>
>41 名前:FOX ★[] 投稿日:03/10/22 18:09 ID:???
>>>40
>そね、
>考えてみたり相談してみたりしてみますー
kmm.mesh.ad.jpの人は前向きに〜♪
97150.42.244.43.ap.yournet.ne.jp:03/10/22 22:02 ID:OCHG7zN/
>>970
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | ずっと規制されてたので、
  | つ  つ| 別IPも用意してみました。
  |    |. |
  ∪ ∪  |
972209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/22 22:06 ID:vpI5fsNN
>>970
Rock54のことは知っていましたが、発動時は
「これからの宣伝爆撃に対してはしばらく規制をかけません」
と言っていたのです(別に前野を解除すると言う意味ではなかった)。
でも、そのカキコをみると一時解除したかも…
とは言っても、突発的に発生したmeshの宣伝荒らしのみの話かも
知れませんので、先走りせず情報を収集しましょう。

引き続き、>>966に該当する方、カキコ可能かどうかの報告を
お願いします!
(北海道の規制の方も念のため確認してみてください。)


・自分の現在のリモートホストを確認するには?
 こちらに飛べば表示してくれます。
 http://taruo.net/e/

・テスト書き込みしたいんだけど?
 こちらへどうぞ。
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408311/
普通に書けます
974132.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/22 22:40 ID:h1JMmWIR
書けますよ。
975209.98.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/22 23:51 ID:vpI5fsNN
サンプルが3つ(2つ?)出ましたね。
とりあえず神奈川全解除と考えていいようです!!おめでとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
(相変わらず規制情報板は元のままですが…)

取り急ぎWEB更新をしておきましたのでご確認ください。
http://freebit-alpha.hp.infoseek.co.jp/

あとは北海道です!もし解除されているようでしたらご報告ください!
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:37 ID:wI+5TwUl
書けますよ
9775.12.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/23 01:38 ID:wI+5TwUl
晒し書キコ
978てすつ:03/10/23 22:30 ID:ZWVDYFUI
神奈川
cyberBB
Bフレニューファミ
979172.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/24 00:59 ID:CSpgwdK0
アルファネットから返信キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!(北海道の規制に関して)

***************************

アルファインターネット会員が「BBS荒らし行為」を行ない、
ご迷惑をおかけいたしました事誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。

本件は下記経過で対応いたしました。

- 2003年10月20日20:16にフリービット株式会社カスタマーセンターより、
 「2ちゃんねる掲示板荒らし」がアルファインターネット会員であるとの
 メール連絡あり。
- 2003年10月21日、22日で事実確認および該当アルファインターネット会員へ
  厳重注意し 、該当会員より今後「2ちゃんねる掲示板荒らし」を行なわない
  旨返信あり。
- 2003年10月22日11:53にフリービット株式会社カスタマーセンターへ
  連絡メール送信。
    含む 「 2ちゃんねる掲示板管理者様宛([email protected]
    御社からご連絡をお願いいたします。」 (*.yournet.ne.jpはフリービッ
    ト管理下であるため)
- 2003年10月23日13:26フリービット株式会社カスタマーセンターより、
   「頂戴いたしました件、了解いたしました。」返信有り。

***************************

わがアルファネット会員が原因でした。 皆さんすいませんm(__)m
980172.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/24 01:04 ID:CSpgwdK0
それと、アルファからの返信にこのような追加が。

*****************************
技術に確認いたしましたところ、逆引きドメイン名が *.FreeBit.NE.JP から
 *.plus.alpha-net.ne.jp  
   または
 *.yournet.ne.jp     
へ変更となっているとのことでございます。 (比率は公開いたしておりません)

フリービット株式会社に対しまては、今後も随時改善要求を行なってまいる
所存でございます。
*****************************

アルファネットもホスト変更決定しました。文面を覗くと、
”変更済み”のように見受けられますが、本日繋ぎなおした限りでは
まだ新ホストは出てきていません。
またホスト変更の情報回収はじめるべきかもしれませんね…
981172.239.109.219.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/24 01:36 ID:CSpgwdK0
さらに別の話題ですが、qbサバが引退して移動となる模様です。

qb鯖引越し計画
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063358974/

運用情報板から板分離されたばかりですが、サーバそのものも
まもなく移動になるようです。また迷子が発生しますね…
とにかく、このスレッドと上のスレッドと規制情報板に関しては注意して
おいてください。引き続き
http://freebit-alpha.hp.infoseek.co.jp/
の方にも情報更新はしますんで…
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 02:44 ID:u15/tRUb
アルファさん、御世話になりまーす。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:30 ID:KqVaUvSS
乙かれ様です。また板移動ですか、そうですか…
WEB情報更新しておきました。
http://freebit-alpha.hp.infoseek.co.jp/

ところで、昨日アルファインターネットからメールがあったことを
報告しましたが、その後いかがでしょう??

北海道で規制されている方、本日の状況はどうですか??
ぜひご報告くださいませ。
(みんな迷ってなければいいが…)

※ちなみに、本日も何度か繋ぎなおしましたがホストは変わってません(´ヘ`;)ハァ
98455.96.113.221.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/24 23:32 ID:KqVaUvSS
>>983 はフシアナ@アルファのカキコです。
(鯖が変わったのでメル欄書き忘れ…スマソ)
985164.24.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/25 02:20 ID:rJ/E0+ud
札幌/ISDN/ソニスタ。まだだめっぽいです。
3度つなぎなおして164.24.44.61.ap.yournet.ne.jpから変わらず。
Hobby2での書き込みで確認。

986144.26.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/25 12:05 ID:lOLubr2Q
札幌・フレッツISDN・生協
12時現在書き込みできません。
哲学板にて。
987244.24.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/25 20:55 ID:L+VgS/ic
同じく札幌・フレッツISDN・ソニスタ。
昨日は10数回繋ぎ直したら書き込めたけど。今日はダメ。

いつ規制解除されるのかな…?
札幌でISDNの人が意外に多いのがちょっと嬉しかったり。
98856.31.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/25 23:20 ID:QHkiTR/E
ちょっと気になったんですが、
通報人作戦本部スレッド 2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/
>>50-52のあたりって、アルファさんですか?

アルファネットの[email protected]経由だとかなりかかると思うんで、
向こうは「報告人システム」が確立したようだから、
相談したほうがいいのではないでしょうか?

それとも、ここは向こうとは独立したかたちを貫くという方針ですか?
989234.80.215.220.ap.yournet.ne.jp@アルファ:03/10/26 02:48 ID:LIpDouGx
お疲れ様です。まだですか…

>>988
いえ、私ではありません。また、独自に私が送ったメールは
その報告人さんの作業後になります。

それと、一つ言っておきますが…私は別にこのスレッドを管理している
人間でもなんでもありませんよ。yournetホストをもつたんなる1ユーザー
です。つまり、あなたと一緒です。別に何かをする上で私に許可を
得る必要もまったく無いと思います。
「相談した方がいい」と思われるなら、あなたが率先して相談すべきでしょう。

このスレッドでの流れが独立した形を貫いているように見えているとか、
それが私の行動のせいと思われたのでしたら、申し訳ありません。
私が、あくまで「このスレッドの中の人間達とで行動できることはなんだろう?」
という考えの元に動いていることは事実です。それがあったからデータの
まとめとかも行っていました。また、当時はみんなで協力しているという
流れもあったと思っていましたので、一緒に協力していたという思いでしか
ありませんでした…

ただし、それはあくまでこのスレッド内で動いている行動のみです。
すなわち、あちらのスレッドにおいての行動も何度かしています。
ただし、それもあくまで”yournetホストをもつたんなる1ユーザー”としての
行動でしかありません。すなわち、
”皆さんの代表としての行動”
という形式をもつ責任がもてないからです。あちらのの報告人になる
気はないのです。

いつかこうなるのではと思っていましたが、こういう形にならないために
ずっと”皆さん一人一人の行動が必要”と言い続けてきたつもりです。
しかし、私が取った行動が逆に皆さんの行動を制限する形になっている
ようならば、考えざるを得ません…
あとは皆さんで相談のうえ行動を起こしてみてください。すみませんでした。
990218.26.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/26 09:13 ID:+oPmPTa6
>>989
988です。
いえいえ、私は決してアルファさんがここを「管理」しているとか、
「許可」をもとめたとか、でその制限なり責任を問うなどということでは在りません。
全くの誤解であり、誤解を招いた事を深くお詫びします。本当にすみません。

わたしとしては向こうがあれ以来進展がないので、確認をしようと思ったのですが、
アルファさんの方に返信があったので、もしやと思ったまでです。

アルファさんはよき「リーダー」として大変活躍してくださっているので、
一声おかけしただけでした。重ね重ねすみません。
サイトも助かっておりますし、今後とも私自身も自覚を持ちつつ、
アルファさんにも是迄通りの活動をなさっていただければ幸いです。

他の皆さんはきちんと理解されていると思います。
私一人のいたらない書き込みでお気を悪くされないで下さい。
大変失礼しました。何卒今後ともよろしくお願いします。
991164.148.143.210.ap.yournet.ne.jp:03/10/26 09:14 ID:ASvfjc7D
やっと書けるようになったみたいですね。良かった…。
旭川・フレッツISDN・アルファ
992201.10.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/27 00:17 ID:6w3YdFsz
てst
993139.27.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/27 01:02 ID:mp1MxFzf
書けませんけども。
994213.25.44.61.ap.yournet.ne.jp:03/10/27 01:41 ID:KY6pQd4n
プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064210067/
>>597>>599によると[email protected]へメールが届いていないとの事です。
フリービットに催促メールを出すべきかと思うのですが、如何でしょうか。
時期尚早でしょうか。
また出すとして、アルファネットの人が出した方がいいでしょうか。
私は生協なのですが、私でもいいのでしょうか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:44 ID:i/orpOP+
我が家の北海・夕張郡・フレッツADSL、未だ巻き添えでカキコ不能…
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:00 ID:oSqW63VD
996。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:07 ID:X0pA6quE
次スレ
□規制解除要望□yournet.ne.jp専用2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066485523/l50
998176.8.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/28 20:43 ID:Ip9nblUa
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | 埋め
  | つ  つ| 
  |    |. |
  ∪ ∪  |
999176.8.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/28 20:44 ID:Ip9nblUa
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | 埋めめ
  | つ  つ| 
  |    |. |
  ∪ ∪  |
1000176.8.112.219.ap.yournet.ne.jp:03/10/28 20:45 ID:Ip9nblUa
  へへへ.Ψ
 ( ´∀`) | 1000ゲトー
  | つ  つ| 
  |    |. |
  ∪ ∪  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。