【ノートン】Norton Internet Security Ver.152【2009】
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・ 情報の小出し (使用環境を必ず最初に書きましょう) ・ 違法な話題や質問 (不正使用、P2P、エミュ 等) ◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ OS 『』 例、XP Home SP3 NISの年式 『』 PCスペック 『CPU: GHz 、メモリ: MB』 回線の種類・ルータの有無 『』 例、光回線でルータ使用中 スパイウェア・ボット対策ソフト 『』 その他常駐ソフト 『』 問題と発生時期 『』 問題発生時の状況と措置 『』 その他 『』 現在までのNortonの使用状況とか、追加機能の適用内容とか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「Nortonインサイト」を実施する Norton Internet Security2009のメイン画面 > 左にある「Nortonインサイト」をクリック (*再実施の場合は「更新」をクリック) 個別の「信頼性」を調べる場合は、プロセスをポイントして右のアイコンをクリック ファイルの詳細ウインドウで、「今すぐに信頼を調べる」をクリック *以降、PC環境内のスキャン対象となるファイル設定が施されてスキャン時間が短縮されます ■「Norton Toolbar」を表示したくない (*Internet Explorer と Firefox に対応) ブラウザのツールバー設定(右クリック)で、「Norton Toolbarの表示」のチェックをOFF *ツールバーの表示が無くなるだけで、ブラウザ保護やフィッシング対策は機能しています ■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキュリティリスク、検疫、ファイアウォール活動、エラーなど) タスクトレーのNortonアイコンを右クリック 「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 表示の選択 > 「詳細」で確認処理作業 *「未解決のセキュリティリスク」、「検疫」、「システム活動監視」の3箇所は定期的に確認して手動で情報処理しましょう ■「サイレント モード」 (*ゲーム最中などのフルスクリーン時に警告通知を抑止、モード解除後に通知してくれます) タスクトレーのNortonアイコンを右クリックして「サイレントモードをオンにする」をクリック ■スキャン負荷の軽量化 スキャン中にスキャンウインドウ最小化で、バックグラウンド領域でのスキャンとなります(バックグラウンドスキャンスロット) また、スキャンウインドウ以外は閉じてもらってもスキャン走査は完了します
■2ちゃんねる での誤検知トラップ回避 (*「スキャン」側と「Auto-Protect」側で検出除外の設定登録)
*現在、ウイルスコード・誤動作トラップ類は規制対象になっていますが、過去ログなどの反応回避の為に
メインウインドウ
> 「設定」を展開
除外/低危険 「スキャンの除外」右の「設定〔+〕」を展開 > 「追加」から除外対象を指定してOK
*Program Files内にある「専用ブラウザ フォルダ」を除外に登録しておきましょう
*2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス (ウイルスコード誤検知トラップの解説)
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap ■スパム対策機能を使用する (*デフォルトはOFFです)
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「インターネットの設定」 > 「スパム対策」をON > 適用 > OK > スパム対策の設定
■プライバシー制御と保護者機能の追加インストール
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「プライバシー制御と保護者機能」 > インストール開始 > 各設定
*プライバシー制御 : インターネット経由で送信できる情報の種類をいくつものレベルで制御できます
*保護者(保護者の方向け)機能 : 制限されたWebサイトからのすべての着信情報が遮断されます
■メインウインドウの背景色を変更する
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「その他の設定」 > 「メインウインドウの透過性」と「背景の変更」で指定 > 適用 > OK
ttp://i37.tinypic.com/2duwfox.jpg (Black・背景透過 *模様入り)
ttp://i38.tinypic.com/1t6hs0.jpg (Blue・背景透過 *模様入り)
・Microsoft Updateは自動更新で確実に適用しましょう (*「カスタム」選択で適用にエラーが無いか?は確認出来ます) ・使用しているソフトウェアやWebプラグイン類の最新版Updateとセキュリティ設定を常に心掛けましょう (*解凍ソフト、動画Player、Adobe Reader用パッチ、メーラー、Officeソフト、Sun MicrosystemsのJavaなど) (*使わないWebプラグイン類はアンインストールしておきましょう) ・ブラウザの「インターネットゾーン」のセキュリティ設定項目は自分でよく理解して管理しておきましょう 感染するとブラウザ設定を低下させたり、悪意のあるサイトURLを信頼済みサイトへ登録するスパイウェアも存在します ・怪しいメールや圧縮ファイルは絶対に開かないようにしましょう (*危険な餌に釣られない用心を持ちましょう) ・週に何回かはNortonで「システムの完全スキャン」を実行しましょう ・スキャンでリスクが検出された場合、駆除と同時にSymantecのサイトでリスクによる「被害内容」を確認しましょう ・「タスクマネージャーの常駐プロセスexe」の内容も把握しておきましょう (*Nortonインサイトも活用) ・「アドオンの管理」から、普段ブラウザで読み込まれるアドオン(Webブラウザ拡張機能)の内容は把握しておきましょう ・普段のブウウズは、サードパーティCookieをブロックする設定以上にしておけばスパイウェア予防にもなります ・Windowsの付加的「サービス」は、攻撃の侵入経路に利用されることが多いので脆弱性となる項目は停止しておきましょう ・自発的に、IDやパスワードを定期的に変えることも有効なセキュリティ手段です
■フリーソフトを使った機能補完
・「Malwarebytes' Anti-Malware 1.27」 ウイルス・スパイウェアのスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *手動更新)
(*常駐機能はありませんが、「Protection」タブの機能はNortonとの共存の為に設定しないで下さい)
・「a-squared Free 3.5」 トロイなどのスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *日本語インターフェイス)
(サービス > 「a-squared Free Service」を無効 > 停止 > 適用で「自動アップデート常駐 a2service.exe」の停止=手動更新化)
・「Spyware Blaster 4.1」 非常駐でスパイウェア予防 (危険サイトの制限、危険ActiveXの実行制限、Tracking Cookieの制限)
・「窓使いの友」 (セキュリティタブに12箇所のセキュリティ設定 *ヘルプ参照)
・「Win高速化 PC+1.92」 (その他タブ「CD挿入時に実行される自動〜」にチェック *不便ですが“オートラン”リスクへの自衛策)
・「Firefox」 +「Add-ons」
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/ ・「Thunderbird2」 (学習型迷惑メールフィルタ機能など)
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/ ・「Sleipnir」 のセキュリティグループ機能 (ツールバーにセキュリティグループ変更を追加と、ブックマーク単位で個別設定)
・「ReducedPermissions」 (IE系のSleipnirにもOK、オンラインスキャンなどはエラーに *導入時「ブロックの解除」設定)
・「VirusTotal..com」 (36社のスキャナでのファイルスキャンサービス *SSLにチェックして送信 *圧縮ファイルの状態でOK)
■PC買い替えやCPU交換(リカバリ・OS再インストール)で、Nortonを再インストールしたい 必ず元のPCのNortonのアンインストールを完了してから、新しいPC側への再インストール>アクティブ化の作業を行いましょう Nortonの更新サービスの期限は、プロダクトキーでシマンテック側に管理されていますので、 再インストールした後も「初回にインストールした更新サービスの期限」が適用されます ■OS再インストール(Clean Install)後のNorton導入順序 ・OS再インストール完了 ・まずMicrosoft Updateの更新を完了させる ・Nortonをインストール (*リリース年度が異なる他のSymantec製品を併用する場合は古い方から順に) ・最初のLive Updateで更新を完了してNortonのセキュリティ構築完了 ・スパイウェア予防対策系、その他ソフトのインストール (*起動時や更新関連でのトラブルの無い環境になります) ■環境は変えずにクリーンアンインストールする場合 *Nortonのアンインストール作業はネットから切り離した状態で作業を進めてください Norton付属の「アンインストーラ(「スタート」ボタン>プログラム>Norton Internet Securityフォルダの中)」を使いアンインストール >PC再起動 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\が残っていれば削除 プログラムの追加と削除に「LiveUpdate」が残っていればアンインストール ファイル名を指定して実行に「regedit」と入力 > レジストリエディタが起動 HKEY_CURRENT_USER\Software の中に、以前のセキュリティソフトのレジストリフォルダがあればよく確認してから削除 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE の中に、以前のセキュリティソフトのレジストリフォルダがあればよく確認してから削除 C:ドライブのディスククリーンアップ実行 > PC再起動
昨日Xpがパック3に自動アップデートされてしまったんだが、 それ以来、メールがサーバーに繋がらなくなってしまった。 「問題が発生したため、Symantec Service Framework を終了します。」 と出るので、どうやらNISが絡んでいるようなんだが、おれにはわからん! 誰か教えてください。
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 09:27:16 解凍前にしなきゃ意味ないだろ初心者w 重い代名詞が無くなったら検知率持ち出したり そこまでして自分の使ってるソフトが 最強と主張する心理が理解出来んわ(笑)←お前がな 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 09:28:06 結局圧縮ファイルに対しては無意味…と 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 09:30:33 これだから脳豚信者はw AVもFW駄目w 圧縮ファイルも駄目w 救いようがない糞ソフト乙wwww 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 09:32:43 >検知率持ち出したり ウィルス対策ソフトなんだから これ持ち出すのは当たり前じゃないか(笑) 池沼なのか? 検知率を持ち出されると困るノートン テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノ) ♪ 屁をこいて寝るわ! ∧__∧_ / ノ ♪ ( ´・ω・)' ./ =≡3 ブッ ( -、 ~⌒`つ ♪  ̄  ̄ ̄ ̄
もうねカスペとかZEROとかバスターとか正直どうでもいいんですよ ここはノートンスレですから、あちら専用スレに帰ってくださいな
>>16 私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
 ̄ ̄ ̄ 寝よっと・・・ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
乙です
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 19:49:34
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 19:49:46
期限が切れたから早速2009のパッケージ版でアップデートしたんだがパルスが使えない。 普通に光接続なんだけど42日前の更新とか書いてあってLive Updateしても最新の状態ですとか言われて出来なかった。 パルスオフにして手動でLiveUpdateしたら定義以外にソフトウェアも更新されて再起動を促すメッセージも出た。 どうなってるんだろうな
NIS2008から2009に無料でアップデートできるみたいですが、 2009を使用している方おられますか? どんな感じでしょうか?
>>1 乙
なんか伸びてると思ったら、アンチ零か・・・
>>22 今まで裸で使ってたから、いれて安心
他のソフトはしらない
とっととアップデートしやがれ
26 :
◆0fQkHdNop2 :2008/10/14(火) 22:00:17
>>21 昔、ケチなプロバイダーは経費節減のため自社回線外へのアクセス減らして
自社のサーバーでユーザーにアクセスさせてたとかの噂聞いた事がある。
まさかと思うが、今もそういう手法使うプロバイダーがいたならパルスで
障害起きるだろうな。
苦情はシマンテックより、まず、プロバイダーのサポートに言って、まさか
と思うが、プロクシサーバーに貯めたデータにアクセスさせて経費浮かせて
るんじゃないかと、それとなく聞いたら良いのでは?
>>22 当方NISじゃなくNAV2007をNAV2009にアップグレードしたのだが
驚くほど軽くなった。
パルスで障害でなければ、ノートンは2009のものだ。
なんでノートン厨は責任をプロバイダーに擦り付けようとするの?
前スレ・944 Internet Watchの記事で紹介されたデンマークのセキュリティ企業Secunia によるExploit検知テストだけどデンマークの隣国のドイツのAvira AntiVir とかG DataのAVKのような横綱級の検知力ソフト除外したのは残念。 デンマークって隣国ドイツに恨みがあるのかな? まあ、横綱不在の低調な場所で大関ノートンが一人勝ちして優勝したって 事なのかな? ファイル共有とかしなけりゃ、他の有料ウィルス対策ソフトなんか 入れなくてもMicrosoft update (Windows update)こまめにしてれば 十分って事かな?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 22:18:47
>>26 いや
>>21 にも書いたようにパルスオフにしたら普通に再起動を促されるくらいのメジャーな更新されたんだよ。
パルスが正常に機能してないらしい。
更新後はオフにしなくても手動で更新すればパルス差分は手に入るみたいだけど相変わらずパルスアップは作動してない。
>>27 本当ですか!?
NIS2009入れてみようかなぁ・・・
パルスの障害というのが気になりますが・・・
NAV2009で起きた嘘のようだがホントの話。 キーロガーのたぐいの検知が強すぎるのか知らないが、 サービスで起動するプログラムで設定項目の数値を入力し直そうとキーを押したら プログラムがフリーズするとか。 通常のユーザー権限で動かして、同じように数値を入力する場合だとすんなり動く。・・・ どんなバグだよ。 まあ、KPF2.15なんだけどな。
要再起動の更新があったっけ?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 22:32:04
2006から使っているが2009が一番いい 2006 細かい設定が出来るのはいいのだが余りにも重過ぎ 2007 秀逸、ただカスタマイズの余地が少なくなった 2008 0day問題があったしlive updateも遅かった、IPv6にも未対応
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 22:36:57
Norton AntiVirus2005を使っているのですが、このソフトのサポート期限はいつごろまでなのでしょうか? 更新サービスの期限のことではないです。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 22:42:46
2005って・・・・ネタですか 新しいの欲しくなんないの?俺なんか一年ごとに買い換えちゃってるよ nero高すぎ
シマンテック製品はいつまでサポートされますか? 更新版プログラム提供は2年後に終了
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 23:00:38
パルスなんとかは正常に機能してるみたいなのですが 拡張保護が勝手にオフになるというのは自分だけなのでしょうか? 既出でしたら申し訳ないです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 23:06:56
>>29 http://secunia.com/gfx/Secunia_Exploit-vs-AV_test-Oct-2008.pdf このレポートは、ZoneAlarm だけXP SP3 で、これ以外は特定のパッチを当てていないXP SP2 なんだ。
この環境で、敢えて脆弱性を残したOffice やその他アプリをテストする。
このレポートが本当に指摘したかったのは、
セキュリティソフトはウイルスだけに着目して、OS やアプリの脆弱性までも保護しない、ということだろうけど、
XP SP3 のZoneAlarm も数% 以下の結果だったせいで、アプリの脆弱性のことしか言えなくなってる。
パッチ適用済みであろうSP3 でもザルだったからな。
まとめとしては、Office Update、Flash、Adobe Reader、QuickTime、解凍ソフトも更新しとけよ、ということだね。
結果からは言えなくなってしまったけど、当然Windows Update もだろう。
軒並数% 以下だった中で、先生が30% だったのは興味深い。
確かにAntiVir が入ってないのは気になるな。
>>44 土台が穴だらけだと、守ろうにも守れないってことだな
一応JREもその中に入れとけ
バージョンアップはしない、もしくはアップしても前バージョンが平気で残ってる人が多すぎるw
>>44 そのサイト見てないんだけど、喪前の解説だとアプリの脆弱性指摘してくれて、解決策のリンクも出すKIS2009が強くなるな。
>>47 それは言えるねぇ・・・・・カスペはプログラムディレクトリを虱潰しでスキャンしてバージョン古いの探してくれるからなぁ
ノートンも取り入れればいいのに
一応Secuniaのフリーツールで代用できた気もするがな。Secunia PSIだったかな
ちなみに記憶に頼って書くと2009の開発はほぼ一年間かけたそう(by デーブコール@ブロガーミーティング)なので、現在2010年版の要求スペック投票をしているのは当り前田の(ry HDDにあるかもしれない脆弱性というのはどっちかというと初心者に助かる機能なのでN360にこそ要求されfrgtじゅきぉ
>>51 ノートンが圧倒的と言っても20%程度だったら低レベルな争いだよな・・・・・
まあこんな議論する前に、全て最新に保っておけば良いって話なんだけどな
それが現状できていないユーザーが多いのは確か
>>50 ノートンブロガーミーティングなるものがあるのか。
NIS2009 のSONAR の詳細についての話もあった?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 00:03:40
NIS2009購入前に質問です。 NIS2008でバックアップしたIDセーフデータをNIS2008アンインスコ後、NIS2009をインスコして NIS2009の方で復元することはできますか? 初歩的な質問で申し訳ない。
Firefoxはいつになったら信頼されるんだろ? アドオン、プラグインの関係でダメなのかな?
利用者が多くないとな
Nortonは最近の状況を考えると気休めに入れるソフトだと思うけど それにしては、高くないかい?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 00:15:18
>>54 可能
蛇足:
NPMデータ → ID セーフで復元可能
ID セーフデータ → NPMで復元不可能
Norton Password Manager使っている奴は殆どいないだろうけど
NIS2009はVista64ビットに対応してますか?
>>53 ググレ。個別質問をすれば別だが、そんなに高度な話はしていないと思う。
過去にN360V2/NIS2009の発表会あわせと、前回デーブが来日してNIS2009の予告をしたときの3回行われた。
>>61 逆にVista64bitに非対応の製品ってどのぐらいあったっけ?
XP64bitはイラナイ子
いらなくなんかないやい!
Nortonって検出率は低いし、ファイアウォールはザルなのに むやみやたらとHDDの容量食うね やっぱり軽くてスリムなカスペに乗り換えて正解だったな
xp SP3 でNIS2009使用中です divX 5.1 と同胞の gain.exe を検出後 無視しても何度でも検出します これはしょうがないですね 何度も検出するので 除外にしました その後 divX で作成したファイルのあるフォルダを開くと PCが固まる現象が発生します しかたなく リセット もしくはタスクマネージャーで再起動 その後、除外を解除しても 同様のファイルがあるフォルダに アクセスすると 同じく固まります 運良く固まらずに動画を再生できたとしても プレーヤーを閉じたあとには 固まります 再起動するとき ccSvcHst.exe が固まってるようで ダイアログで終了させます 以上、一応報告です 右クリックで プロテクト停止できるのは魅力ですが ビデオキャプチャー問題を解決したら次はこれです 面倒なので2008に戻してサポート終わるまで使います 2008は期限が数日残ってる状態で 新しく買ったプロダクトキー 入力できるようにしてほしいですね 開発終わったソフトの改善は期待してませんが できればという話です
>>66 それってDivXが正常にインストールできてないだけでは?
単純に常駐はずしてインストールで解決しないか?
除外設定はインストール後にすればいいし
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 05:56:47
同胞www
いつまでたっても Norton 2009 Web Protection Definitionsの更新が出来ない…
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 06:54:03
>61 一台Vista64Ultで使ってますよ。 64bitだと右クリックメニューにスキャンの項目が出てこない。 レジストリいじれば出るようになるそうだが。 ところで、ノートン先生が期限切れになってしまいました。 手元には先日購入してある2009の製品があるんだが、どこでプロダクトキーを入力すればいいの? もしかして再インストールしないといけないのかな?
右下の「今すぐ更新サービスを申し込む」 「更新サービスの申し込みコードまたはプロダクトキーを入力してください」にチェック プロダクトキー入力
Nortonって検出率は低いし、ファイアウォールはザルなのに むやみやたらとHDDの容量食うね やっぱり軽くてスリムで検出率が高いZEROに乗り換えて正解だったな
メモリ馬鹿食いするカスペはいらない
2009にしてから「更新しました」とかのポップアップ出なくなったんですが出すにはどうすればいいですか?
出ない出せない
相変わらずNIS叩きが酷いが実際にNIS入れて感染&侵入受けたんなら その時の画像保存してうぷしてくれよ。
出ない出せない
Adobe Flash Playerバージョン10.0.12.36
前にここでパルスが機能しないって相談してたものなんだけど 一度諦めたのがよかったのか、最近パルスが正常に戻ったw。 いつの間にか定義の更新が2日前の状態から10分前の状態になってたので自動LiveUpdateが働いたみたい。 それから1日様子をみたんだけど、5時間とか12時間とか間隔が開くこともあるけど、今現在は結構頻繁に更新してくれてるみたい。 サイトから手動で定義ファイルだけ更新してたけど、LiveUpdateでなにか修正きたんだろうか。 親身になって相談のってくれた人ありがとうございましたm(_ _)m
>>81 そういったものは、繰り返すんじゃないか?
よく起こる環境のユーザは、引き続きよく起こる
起こらない環境のユーザは、何をしても起こらない ← ベンダーもこれに似たり
だから直らない
このスレを見て、カスペにした方がいいと思った
∬ ∧__∧ || <#`Д´> || . |||||( | | | ||||| . 从_从| | | |从_从 __ | | | | バァ−−−−−ン!! \ ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
>>70 俺漏れも
2回目だよ、まったく
また再インスコだよ、糞が
>>87 さっき再インスコ終わったよ。
今設定も終えて、完全スキャンしてるところだ。
今日はついてないな・・・。
でも情報サンクス。
>>81 おお、自動LiveUpdate でウイルス定義の完全更新ができるようになったのは、大きな進展だ。
インサイトとともにパルスが動き出したという報告をこのスレでも本家フォーラムでも数日前に見たので、
ちょくちょく修正が入っているらしい。
ただ、エンジニアからの修正完了のアナウンスはまだだ。
メイン画面の"何分前"というのは実際の定義の更新を反映しないこともあるらしく、
パルスが5分毎に動いているかどうか確認するには、streamset.dat の更新日付を見る方が良いぜ。
しかしながら、サスペンドやシャットダウンからの復帰直後以外で頻繁に1時間以上空くというのは、
まだ予断を許さない状況ではある。
しかし、カスペもノートンも何で普通に 定義ファイルを更新できねぇんだべ 細かいバグは新バージョンの初期には憑き物だけど 定義ファイルくらい当然キッチリ更新できるようにしろ
普通に更新できてるひとのほうが多いからね
実際のところ、本当の定義ファイルの更新は3日に1回あればいいところ あとはダミーなんだよな なにしろ定義ファイルの更新頻度は重要な売り文句でメーカーにとっては死活問題だろ? そいでもって、バレないように暗号化したり難読化したりモザイクかけたり、ナーバスに扱って処理しまくってるからすぐ問題おこす これはどこのセキュリティソフトでも一緒
まあ、ウイルス定義の完全更新に失敗したときのLog.Lue を見れば、 大体原因はわかるんだけどな。 うちでは再現しないから、もどかしいぜ。
カスペはとても順調だな ノートンユーザーの皆さん、ご苦労様です
カスペ(笑
カスペねぇ幾ら優秀でも速度低下してる様じゃねぇ〜w
カスペ2009は速度低下全くなし 古い情報しか持たない情報弱者のノートンユーザーさん かわいそうっす
>速度低下無し 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www
実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www 実測50Mも出てないナローバンドの方ですか?www
Norton2009になってから、確かに速度落ちたよね? 光なのに50Mにまで落ちたんだ
すまんてっく
今時光でも60Mbps出てない男の人って(´,_ゝ`)プッ
おれは85Mから落ちたよ
アンチのやつらの言ってる事がいまいちわからんw 60Mpbsでてない男の人ってどういう意味だ?w そもそも好きで使ってるやつらを攻撃する根性がわからんのだが。 性能悪かろうが検出力低かろうが好きで使ってるやつらを攻撃する必要はないだろ? それとも自分らが使ってるやつをほめてもらいたいのか? ほめてやるから何使ってるのか言ってみろ?
やはり馬鹿ばかりだったかw
::::::::::| 〈 ! ::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ウホッ! いい男・・・ ::::::::::| '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ::::::::::|! `' '' " ||ヽ l | ::::::::::| |ヽ i ! ::::::::::| |ノ / ::::::::::| ,、 ! , ′ ::::::::::|‐ ゙ レ' ::::::::::| / ::::::::::|  ̄ ` / | ::::::::::|─‐ , ′ !
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 18:24:35
今、NIS2009アンインストールしてるんだけど 「ご利用中止の理由を簡単に(2分ほどで)ご説明ください ここをクリックして理由を入力 」と出るんだが アンインストールする時接続中のバカいるのか?
わざわざ接続切る理由がない。 稼働中のPCから消すってことは 各種ホットフィックスは適用済だし。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 18:35:42
アンインストール終わって Removal_Tool.exeをさらにつかって削除? 再起動したら、シマンテックのサイトに勝手につなごうとしたが あほかw切断中だっつうの 何を残してくれたらシマンテックのサイトにつなごうとするんだよ いや、なんとなくわかってるけどあえて書かせてもらった バカすぐる
そうNISは必要ない NAV+別途ファイアウォール導入がベスト
>114 次のセキュリティソフトを入れるまでの合間で NISがなくなって不安な 外部からの攻撃 これはパッチやルータやOS付属のFWにより防げます 内部から外部への流出 消した直後に流出が起きるんならもうとっくに起きてます NISが入っていたからこそ消した直後に特別な不安がない
結論!NIS使うのやめる スレ終了---------------------------
カスペといいノートンといい、どっちもちゃんとしたソフトなんだからいいじゃん 最近の家電みたいに、馬鹿みたいにゼロやキラー並んでるのを見て安くて使い物にならないものを掴まされた人もいるんだぞ
NOD厨が荒らしてるんじゃないの? カスペを引き合いに出してノートン信者とカスペ信者を争わせるように工作してるようにしか見えない
_____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン.. |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 . | ∪< ∵∵ 3 ∵> \ ⌒ ノ______ \_____/ | | ̄ ̄\ \... カタカタカタカタカタカタ ___/ \ | | | ̄ ̄| カタカタカタカタカタカタ |:::::::/ \___ | \| | |__|.... |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
図星かよw
トンファー ア・ラ・モード! ∧_∧ _( ´Д`) ドゴォォォ 三 _ / ) ドゴォォォ _ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _/ ∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 〈__ > ゛ 、_ | | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_∧ ∧―= ̄ `ヽドゴォォォ | | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \( 〈__ > ゛ 、_ | | | | `iー__=―_ ;, / ドゴォォォ _/ / / | |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'∧ ∧―= ̄ `ヽ= ∪ / / / /| |( 〈__ > ゛ノ / / !、_/ / 〉 (/ , ´ノ= / _/ |_/ / / / 二 ヽ、_ヽ =≡─ 三
完全スキャンすると必ず途中で止まって、一時停止や中止押しても反応しなくなるんだけど何なのこれ
Nortonはやっぱり駄目か 俺がやられていないのは、偶然ってことか
不具合がでるときはOSクリーンインストール
>>127 した後なんだお・・・
特定のファイルで引っかかるのかと思ったけど、最初止まってた.tsファイルのフォルダ除外して試したら
今度はrarファイルで止まってた。もう訳わからん\(^o^)/
じゃあそのrarだろ スキャン中の表示パスが合ってるとは限らない
1階層しかないrarごときでフリーズされても困るんだが・・・
正常にwindowsが起動できない。 黒画面でセーフモードとかの選択画面になる。 こんな人いる?
エスパー
バグてんこ盛りってノートンのことだったの?
そうだよ 昔からNISにひどい目にあった人は数知れず
やっぱZEROか? それともバスター? カスペは重いと評判だけど脳豚とこの3者ではどれがオススメ?
初心者で無ければ間違いなくカスペだな カスペは羽のように軽い
脳豚のFWより優秀なの?カスペ 脳豚FWはなんか疑惑あるみたいだけど
ノートン2009 ファイアウオールで検索してみ
ZEROは最初苦労したら数年はそのままいけるだろうな ノートンは毎年、初期にエラーで苦労する 踏まないPCはZERO使ってるけどいまのところ何事もないよ ノートンはノートンで信頼はしてるけど一年遅れで使った方がいいかな でも、今回実質sp2すら捨てた感じで少々呆れてる
検出性能もZERO>>脳豚
不具合の多さはノートン>>>>>>>>>>ZERO ノートンゴミ過ぎ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 22:08:39
信頼性も ZERO>>>>Norton
146 :
142 :2008/10/15(水) 22:11:03
98SEのころからPC買ってるけど バスタープリインスコって経験ない どこのメーカーが採用してるの?
ノトンゴwww マジゴミwwwwww 情弱しか津川ねーよ
149 :
142 :2008/10/15(水) 22:19:03
>>147 そもそも
いまどきプリインスコなんてあるのかな
バスターは2002の時だったかな
98のPCでは重過ぎて使えなくなって、それ以来やめたなー
バスターはその頃、バージョンアップの度にLAN内のPCにアクセスできなくなる
初期不良みたいなのもあって、もういいやって感じでしたよ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 22:23:00
ノートンFW 検索して見たが、ひどいな。(ヒット件数も半端じゃない) その点…
HP、芝、日電、ソニー、エプソンって買ってきたけど HPと日電はマカフィー、他は脳豚だったyo
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 22:31:31
いや、だからね ZEROとかカスペとか全然興味ないわけでして 早く巣に帰んなよ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 22:35:06
うちの会社は180台馬鹿フィー入れてるよ orz ま、ノートンよりマシだからさw
2009ってウイルス定義の日付とか見れないの? 最新とかは出るけど本当に最新なのか気になる
ZEROとかバスターって釣りだろw カスペ、脳豚、AntiVir,Avastこの4ソフト以外使ってるひとってwww
ドッカーン! (⌒⌒⌒)... |||. _____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン.. |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 . | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \ ⌒ ノ______ \_____/ | | ̄ ̄\ \... ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__|.... |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
>>133 NPM長らく使ってたが2009にしてデータを吸い上げてさらに上書きしたらNPMに戻せなくなった
ばいばいNPMノシ
OSまで入れ直したのにまたパルスダメになったw もう1日1回手動でするよっw
>>155 私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 23:34:40
2009 BOINCという分散コンピューティングソフトののminirosetta1.34のファイルがSONARでひっかかって消される 復元するときにシグネチャの除外してねっていわれるんだけどシグネチャのリストに出てこないんだがどうしたらいいんだ
ZERO厨また暴れてるのか。 カスペ厨が暴れまわって結局どうなったかカスペスレ行って学習すればいいのにね。 ZEROも廃れていく事になるよ。 他所のスレで暴れれば暴れるほどそのソフトの印象は悪くなって、誰も買わなくなるんだよ。
ただ荒らしたいだけでしょ どのソフトの信者ってわけでもなさそう
なるほどな あちこち荒らしまわっているのは ノートン厨ということですね
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 04:54:53
ccProxy.exeの常駐切ってる奴居る? 何かすぐ100%鳴ってネットつながんなくなるし糞杉(サービスで止めれば治る)
XPの10月の更新以降オレのノートンもパルスが停止したぜ
更新前からずぅぅぅっとパルス停止してますが何か
>>166 OSはVista SP1とXP SP3の二つで再現されました。NISは2009です。
1週間ぐらい前にVistaで止まって仕方無くXPを入れたんですが再び再現。ハード的な問題の可能性もあるかもしれないです。
カスペ2009とバスター2009の体験版では一応完了出来ました。ただノートンのパケ買っちゃったからどうにかしたい・・・
(1)デスクトップの「ごみ箱」右クリック、ごみ箱を空にするをクリック。 (2)突然、Spybot S&Dがスキャンを始める。 (3)暫く、唖然とする。 (4)自分がしたことがようやくわかって、一人でニヤッとする。 (5)なぜかごみ箱にあったファイル全部がデスクトップに散らかってて、なんぞこれ???? ← 今、ここ
シランテック
・週に何回かはNortonで「システムの完全スキャン」を実行しましょう
>>170 俺もNIS2008+XPSP3で似たような現象あった
圧縮ファイルのスキャンを切ったら出なくなった
なんかエロゲの体験版かなんかのファイルを圧縮ファイルだと勘違いして固まってたみたい
2回目の以降のフルスキャンが爆速すぎてフイタwww これだけで2009にした意味あったな もっとはやくアップグレードすりゃよかった・・・orz
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 10:49:39
>>171 どう見ても感染です 本当にありがとうございました
2009って64ビットに対応してる?
うん
完全スキャンした際にzip書庫3つからウイルス見つかったと出て、 まさかファイル勝手に消したのかと思った見てみたら、書庫内のウイルスだけ消してくれたっぽい やるじゃんノートン
そのぐらいできんでどうするよwww
できなくて当たり前、それがノートン、それがカスペ、それがバスター、そしてZERO
Antivirus2010たすけて
そして伝説へ。
消したハズのウィルスをもう一度見つけてきて消すか消さんとか聞いてくるうちの先生何とかして…
隔離しただけじゃないのか?
なのかな? 処理しますか?で“はい”選んでるんだけど。
検知能力と削除・処理能力は別だよ その点ノートンは削除・処理能力はカスペより落ちる これが定説です
すると…今のところ先生じゃ放置プレイしかしようがないと?
2008から2009にしたらシステムトレーからアイコンが消えた デスクトップアイコンクリックしてもワンクリックサポートとやらに勝手に繋がる でもファイルスキャンとかはできる・・・ どうしたらいいんだろ・・・? 2008から無料アップグレードしようと思っても出来ないし・・・ 仕方ないから2008再インストしたが、もう残り期日が無いし・・・ 2009のプロダクトキーって使えるの?
ここはサポートセンターじゃないよ
厨二病患者のくるところ
2009で定義の更新が3日前になってるんだけどコンナモン? liveupdateを実行すると更新なしと出るけどなんかうそ臭い
そんなもんだよ。 気にせず使ってればそのうち更新される。
NIS2009にしたら「ウイルスが発見されました。削除できませんでした」 ってメッセージがPC起動のたび毎回出て超絶ウザイんですけど。 どのファイルが感染してて削除できないのかと思ってみたら \Recycl\xxxxxxxxx.rarとかって削除済みゴミ箱の中のファイルみたいで 手動で消すこともできない。 どうしたらこのメッセージでなくできるんですか?
そうなのか
すまんかったノートン先生
>>196 ありがとう
パルスアップデートが正常に動作しているかはどこで確認するの?
ccProxy.exeの常駐切ってる奴居る?
>>196 ,198
3日も空くのは異常だ。
サスペンドやシャットダウンからの復帰直後以外で頻繁に1時間以上空くことはない。
>>199 パルスが動くためには、自動LiveUpdate によってウイルス定義の完全更新に成功することが必要条件。
XP ならC:\Document and Settings\All Users\Application Data\Norton\{文字列}\Norton\Definitions\VirusDefs
Vista ならC:\ProgramData\Norton\{文字列}\Norton\Definitions\VirusDefs
にある日付らしきフォルダの名前を確認。
今、20081015.050 なら完全更新に成功してる。
050 より小さい人は次回自動LiveUpdate で050 になると思うけど、
1015 より古い人はパルスが動くかどうか以前に、自動LiveUpdate によるウイルス定義の更新ができていないので
ほぼアウトだ。
このフォルダの中のstreamset.dat の更新日付が5分毎に更新されればパルスは成功している。
そんな難しいこと言わないでも、CPU使用率のとこのパルスの前回の実行時間見るだけじゃあかんの?
>>202 それはやったかどうかのログであって、実際にアップデートしたかどうかとは関係ないのでは?
確認に行ったけどアップデートはなかった場合のログもごっちゃになって表示されてると思うけど。
>>202 パルス問題をややこしくしてるのは、メイン画面の何分前の表示なんだ。
本当にパルスのみが止まっている人と、自動LiveUpdate によるウイルス定義の完全更新ができていない人
は全然原因が違うはずなんだけど、メイン画面だけを参考にするとごちゃ混ぜになってしまう。
パルスの不具合が起きている人の大多数は後者だと思うんだけどね。
イーモバイルの人はパルスのみができないという特殊状況だった。
>>203 その通りでもあるぜ。
オレは数十分前というのは見たことがある。
この場合でもstreamset.dat は5分毎に更新というか上書きされてるのだ。
サイズは全く一緒。
2008使用していて、、2009に無料でアップグレードできるみたいだからやってみたいが・・・ なんか起きそうでなかなか、アップグレードできない・・・orz
>>205 さっさとやれ
そんなに致命傷になるほどの問題はない
あと、パルス止まってるっていうのがどのくらい止まってるかだよ 1〜2週間もまったく自動更新されないのか、神経質になってるだけなのかわからないし
>>170 NIS2009 とVista SP1、XP SP3 でも起こるか。
本家フォーラムを漁ったところ、NIS2009 で完全スキャンが止まったという実例は見当らなかった。
システムの完全アイドルスキャンのフリーズが原因であろうと思われるスレはあったが、
その核心までは至ってなかった。
NIS2008 ならば実例はたくさんあって、
圧縮ファイル、Windows の自動更新のためのファイル、NIS2008 とVista SP1 の組み合わせ
ほぼこの3つが原因なんだよな。
最後の組み合わせのは2008年9月で直ったらしいが。
完全スキャンが止まる原因になったであろうファイルを、
右クリックでスキャンすると止まらなかったという話もある。
これに関してはどう?
2008からのアップデートは上書きインストールでいいの?
有難う。やってみます!
>>170 【ノートン】Norton Internet Security Ver.150【2009】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1222342341/846 OS 『vista sp1』
NISの年式 『2008』
PCスペック 『CPU: T7250 2GHz 、メモリ: 2GB』
回線の種類・ルータの有無 『CATV ルータ使用』
スパイウェア・ボット対策ソフト 『無』
その他常駐ソフト 『無』
問題と発生時期 『vista sp1適用後、システムスキャンにて発生』
問題発生時の状況と措置
ノートンでDLできるレジストリキー削除のツール使用後、改善されず。エラーは以下の通り。
windows vista
symantec service framework は動作しなくなったため、閉じられました
norton
norton internet security に内部プログラムエラーがありました。
0x800706BE
3038,107
\Windows\SoftwareDistribution\Download
フォルダ内を削除することで復帰。
213 :
199 :2008/10/16(木) 19:56:46
>>201 ありがと
確認したら20081015.003で20081015.050ではなかったが、streamset.datは5分おきに更新されていた。
でも自動liveupdateの表示はめったに更新されないんだよね手動でやっても「更新なんてないよ」
みたいな表示がでる。
ノートンってセキュリティソフトとLiveUpdateはあくまで別個のソフトなん?
いい加減統合すればいいのに
なんか見る限りSPをインストールする際に一時的に保存したファイルが ノートン先生的に引っ掛かってるみたいだね。
NIS2008はコントロールパネルからアップデートのデータ キャッシュを削除できたけど、 NIS2009はキャッシュ削除どこからできますか?
>>216 2009 はダウンロードしてインストールされた更新ファイルは即消される。
削除するオプションは無いぜ。
XP ならC:\Document and Settings\All Users\Application Data\Norton\{文字列}\Norton\Lue\Downloads
Vista ならC:\ProgramData\Norton\{文字列}\Norton\Lue\Downloads
このフォルダには個々のコンポーネントの更新の度に、数KB 程度のlivetri.zip が上書きで溜まっていく
livetri.zip はLiveUpdate 処理の一番初めにダウンロードされて、
更新ファイルが正常にダウンロードされたかを確かめるための、署名ファイルみたいなもの。
>>216 LiveUpdateの仕様、というかアップデートの仕方が大幅に変わったのでキャッシュ削除の項目はなくなった
別にキャッシュを削除しなくても良くなったって説明の方が良いのかな?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 20:56:52
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 20:57:38
2008から2009への無料アップデートの場所が分からない・・・orz
10ヶ月程遅いが、 オンゴーイングの話題がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! オレはオンゴーイングが始まる2ヶ月前の2006/10 に2年契約してたので回避できてた。 2006/12 に始まったときは名前が違ったような? amazon プライムも契約の自動更新になりそうだったけど、反発があって無くなったな。 2009 の出来の良さもあって、結局今年も先生にお世話になるぜ。
225 :
223 :2008/10/16(木) 21:16:03
amazon プライムが勝手に更新されてたorz。 数ヶ月前から知ってたのに廃止されたと勘違いしてた。 使うからいいんだけどさ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 21:19:35
>>201 >自動LiveUpdate によるウイルス定義の更新ができていないのでほぼアウトだ。
俺それなんですが、パッチ来るまで全裸待機しとけばいいですか?
2009体験版入れてみた。 かなりというか以前のバージョンとまったく違う感じ 軽い。テストウイルスやトロイにもまともに反応する。 しかしnyではもうクラックが出ているなww 期限延長?
(^ω^;)
( ゚д゚ )
まだwin版がないころからノートンは使っているので winオンリーの今でもノートン使ってる
ノートン? 17年前からMacで使ってたよ、ユーティリティだけど
234 :
201 :2008/10/16(木) 23:26:46
>>227 本当はLog.Lue を見て、原因に見当を付けてから動くのがいいんだけど、
オレはシマンテックの社員でも無いので晒せとか言う権利は無いしな。
しかし、ウイルス定義の更新ストップはそれなりに緊急の問題なので、それなりの方法を示してみる。
NIS の再インストールを覚悟するならば、
>>87 をサービスを止めてVirusDefs に対して行なうといいかもしれない。
サービスを開始して、手動LiveUpdate してウイルス定義が完全更新されればOK。
試してないのでうまくいくかはわからん。
普段のウイルス定義の更新はパッチによる更新で、
定義フォルダが存在しない場合は丸ごと更新してくれればいいんだけど。
これで復旧できたとしても、止まることへの不安は残る。
止まることへの修正はエンジニアは待ちになるぜ。
失敗したときは、
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Norton\{文字列}\Norton
このNorton フォルダを消して、NIS を再インストールすればいい。
ファイアウォール等の設定も消えてしまうのは注意だ。
ブラウザもIEなんてなかったしネスケももちろん有料 ってかインターネットというよりニフティーとかの時代だったな メモリーも8MBとかw
ハンゲームのフォルダだけでかなり時間をくうんだよなぁ ゲームも糞だがスキャン的にも糞だな
237 :
201 :2008/10/16(木) 23:53:28
>>227 >>234 を試す前に、
XP ならC:\Document and Settings\All Users\Application Data\Norton\{文字列}\Norton\Lue\Downloads
Vista ならC:\ProgramData\Norton\{文字列}\Norton\Lue\Downloads
ここにある、norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip
の更新日付を教えてくれ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 00:15:57
______ / `ヽ / `、 \ / ̄ ̄\ | ヽ / '" ̄ヽ ヽ!! |,," ヘ < ロマンティックageるよ ヽ ゙!!!、 ,,-' iヽ── / |||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||ロマンティックageるよ |||l ___,,,,,, ゙l ,,,,, \||||||||| ||!' /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら \ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |  ̄| |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/ / ロマンティックageるよ ヽ、l| |ミミミ| |、─\\\\ |彡l| |/ /_ \/|l |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/  ̄/ ロマンティックageるよ \ ノ l|ミミミ| \二二\\\\ フ  ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄\\\\ \トキメク胸に キラキラ光った | \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' \\\\ / / \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ / _夢をageるよ / ヽ ゙ヽ─、──────'/| \\\\ ̄/ . / ゙\ \ / / \__\\\\ ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" \\\\
鼻毛?
割り箸だろ?
鼻血でしょ
>>220 利用許諾には書いてんだよね?これ
まあ俺も読んでなぞないが
素人も使うソフトでこれはひどいな
●もそうなんだが
俺はVectorで買ったから大丈夫だよな…注文番号なんて来てないし
クラスタサイズ64kでもスキャン成功してる人いますか?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 01:10:29
2008から2009に変えてみたけどタスクトレーにアイコンが入ったが 2008にあった(いつのバージョンからあったんだっけ?)タスクバーの 黄色い[レNorton](Norton Prorection Centerか?)は無くなったんでいいんだよね? 最初あれが付いた時は凄い目障りだったがなくなると寂しいもんだw 出し方とかないですよね?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 01:51:47
これ、拡張保護のSONARがとあるアプリの起動を妨害してくれるんだけど、除外リストに無い場合拡張保護オフにするしかないのが困るわ。
3台までインストール可能っていうけど、そのライセンスでwindows2000で使えるバージョンは認証できる?
>>238 それsageて書き込まないと何もおもしろくないって知ってた?
252 :
234 :2008/10/17(金) 11:34:31
全く正常にパルスや自動LiveUpdate してるけど、実際にウイルス定義を消して試してみた。
>>234 の通り行なっても、通常起動においては先生のカーネルモジュールが噛んでるせいか、
サービスを止めてもウイルス定義は削除できない。
セーフモードから削除する。
通常起動するとAutoProtect がオフで立ち上がる。
サポート窓が出るがキャンセル。
手動LiveUpdate すれば、30MB 程度がダウンロードされてウイルスの完全定義更新が完了。
AutoProtect が正常に動き出す。
今回はタイミングのせいで、"更新が完了できませんでした"と出る。
Log.Lue で更新ファイルがインストールされていることを確認。
LiveUpdate の中での更新完了処理が出来ていないだけなので、次回steamset.dat が出る頃には直る。
自分で示しておきながら、この方法は今のところあまりオススメしない。
ウイルス定義の更新作業中のエラーではなくて、更新が無いと言われてしまうことが問題だし。
この最終手段を試す前に、livetri.zip を疑うべきだと今のところ思ってる。
CPU使用率100%は全く解決されないな・・・・パッチまだ?
2009にバージョンアップしてから一週間、 「設定」のアイドルタイムスキャンは「週ごと」にしてあるのに、 CPU使用率画面でバックグラウンドジョブのリストを見ても、 システムの完全アイドルスキャンが全然実行されてない。 いつになったら実行されるんだろ?
今日のAM12:22頃なんかデカイ更新ありました? ブラウザの更新と勘違いして反射的に再起動クリックしたら 再確認でブラウザの方が何も変わってなかったんでココかなと。 マカフィーは何の更新につけアラート出してニギヤカなので あれはあれでいい点だったのかもなぁ。
>>254 俺も気になってたんだけど、いつの間にか実行されてる
前スレにも、それ聞いてた人いたけど(設定の方法はどうやんの?みたいな)
レスなかったな
そのうち実行されるんじゃないか?(超適当)よう分からんよ’09は
XP SP3 フレッツ光プレミアム接続 NIS2007、SystemWorks 2003 がインストールされてる環境で… ・NIS2007を「プログラムの追加と削除」からアンインストール↓ ・NIS2009パッケージ版CDからインストールをクリック↓ ・「モデムドライバをインストールしますか?」と妙な表示、インストールできません。 仕方なくCD内の「SET UP」からインストールを試み、 「Norton製品のアンインストール(NSW2003)」まで終了、再起動しましたが すべてのファイルの関連付けが無効になってしまい已む無く「システムの復元」。 システムの復元後に「Norton 削除ツール」を使い再起動しましたが、 これもまた同じようにファイルの関連付けが無効になってしまいます。 NIS2009がインストールできず、PC無知な自分は涙目状態です。 既出なら申し訳ありませんが、どなたか対処方法を御教授いただけませんでしょうか?
買ってるならサポートに聞けよ そのための料金だろ なんで嘘教えられるかもしれない掲示板で聞くんだ
まぁ、説明書通りにやらないで失敗したやつに優しく回答しても無駄だな。
サポートは待たされて金取られるし 2ch以下の受け答えしかできません 基本的な質問以外は再インストールしてくださいしか言いませんから
なんで最初のアンインストールの後に再起動しなかったの?
263 :
258 :2008/10/17(金) 16:49:17
>>262 >アンインストールの後に再起動
それはやりましたです。
>>259 NIS2009に興味がある方が大勢集まっておられるここなら、
不親切なサポートより詳しい人もおられるかと思い書き込んだ次第です。
失礼しました。退散します。
>>254 ,257
CPU 使用率画面のシステムの完全アイドルスキャンには、
"アイドルタイムスキャン"の設定間隔が反映されるというのは合ってる。
これについては、動かなかったという報告を見たことがないので皆正常に動くはずだぜ。
完全スキャンの予定時刻を見る方法はわからん。
予定時刻にアクティブであれば、次回アイドル状態になるとたぶんすぐに実行される。
気長に待て。
すべてのファイルの関連付けが無効になっているのに「システムの復元」 ができるなんて・・・ システムの復元は「rstrui.exe」ファイル exeの関連付けが無効になっているのに何で実行できたんだろ
それがM$クオリティというやつかもしれない
267 :
81 :2008/10/17(金) 17:02:21
直ったと思ったパルスがまた停止 現在2日目突入w また繰り返すという指摘どおりにw ウィルス定義のフォルダ?は現在二個作成されており、手動でサイトから更新した時は上書きされて フォルダの名前がちゃんと最新の日付になってた。 もうちょい待てば3つ目のフォルダが作成されるのだろうかw
SP3って、変な不具合ない?
アップデートだけじゃなく、俺はneroの一部のプログラムが起動しなかったり、NISがインストールできなかったりした
今は、クリーンインストールしてSP2にしてる
>>258 困ったらクリーンインストール
269 :
258 :2008/10/17(金) 17:08:01
>>265 システムの復元の本体ファイル(C:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exe)を、
同じプログラムで関連付けて実行してみたところ、無事起動した次第です。
>>268 それしかないかもしれませんね…ありがとうございました。
お騒がせして失礼しました。
>>267 またいつものオレがお相手しよう。
状況は書かずともわかってるぜ。
今回は新ネタを用意してる。
フォルダの数というのはあまり関係無い。
問題は自動LiveUpdate でウイルス定義の完全更新ができないところにある。
>>237 の更新日付とIntelligent Updater を動かした時刻を教えてくれ。
>>270 いつもどもですw
>>237 の件だけど難問かもしれない。
というのも
norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip が存在しないw
そのフォルダに存在するのは
norton$202009$20ips$20definitions_microdefsb.aug_symalllanguages_livetri.zip
norton$202009$20ips$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip
norton$202009$20ips$20definitions_microdefsb.sep_symalllanguages_livetri.zip
norton$202009$20streaming$20virus$20definitions_1.0_symalllanguages_livetri.zip
norton$202009$20web$20protection$20definitions_microdefsb.error_symalllanguages_livetri.zip
norton$202009$20web$20protection$20definitions_microdefsb.sep_symalllanguages_livetri.zip
の6つ。それとDownload.Resumption.Lueが1つ。
norton$202009$20virus$20de〜を検索してみたが俺のCドライブには存在しないらしい。
またIntelligent Updaterはよく覚えていないのだが最後に更新したのは
>>81 の時点で定義更新が2日前となっていることから
13日頃だと思われる。(一度諦めて放置していたから)
272 :
270 :2008/10/17(金) 17:51:51
>>271 ついにビンゴした。これだ。
新ネタというのは、このファイルの存在の確認のことだ。
LiveUpdate は、その処理の始めに更新すべきコンポーネントのlivetri.zip をダウンロードする。
このファイルを参考にインストールすべき更新ファイルをダウンロードする。
つまり、ウイルス定義の完全更新をするときに、
norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip
が無ければ、何も始まらない。
エラーも出ないし、更新の確認さえしてないことになる。
普通の人はこのファイルが当然存在していて、更新の度に上書きされてる。
このファイルをダウンロードさせているレジストリエントリ、あるいはファイルを考えるので
オレからの回答は明日まで待ってくれ。
>>272 (270)さん
実は、私も
>>271 さんと同様にnorton$202009$20virus$20de〜が存在しませんでした・・・
無い事が当然かと思っていましたが、在ることが当然でしたか 明日の回答をお待ちしています・・・
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 18:21:17
このスレの住人って凄い!
276 :
271 :2008/10/17(金) 18:35:55
おお。それはよかったw
次の回答あるまでまってますね。
>>273 同様の症状ということでお聞きしたいんですが
何かのタイミングで・・・たとえばすごく重くなったとか、PCつけっぱなしで久しぶりに再起動したとか・・・
NIS2009が異常終了したことないですか?
また、その状態でNISを再起動しようとしたときワンクリックサポートが起動したことないですか?
私はそれが一回あったのでそれが原因なのかな?と勘ぐってるわけですが。
もちろんPC再起動でNISも普通に動いたので忘れてましたがw
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 18:42:23
278 :
273 :2008/10/17(金) 18:49:37
完全スキャンの途中で、一度フリーズしたぐらいしか不具合はありませんね・・・
>>276 さん、ワンクリックサポートが起動したこともありませんね・・・
つい先ほど、アンインストールして再インストールして手動アップデータしたら
更新無しと表示されて、しばらく2ちゃんを見ていたら、自動的に更新されていましたね・・・
なぜ上記のような事が起きたのかは分かりませんが・・・
>>272 さんの回答を待つのが一番良いかと思います
このスレすごい詳しい人一人いるね すごい
280 :
258 :2008/10/17(金) 19:36:32
>>274 さん ありがとうございます
SYMClean と Rnav2003 を使って再びインストールを試してみたところ
やっと正常にインストール、NIS2009の起動ができました(涙目)
有益な情報の御提示、本当にありがとうございました!
>>279 正直なところ、こんな凄いひとがいるから安心して使える。
設定画面のスクロールが異様に重いんだが、おれのPCがショボいの?
284 :
273 :2008/10/17(金) 19:58:08
先ほどフォルダ内を確認したところ、norton$202009$20virus$20de〜が追加されていました
再インストールしたことでうまくいったと思うので、
>>276 さんも再インストールを試してみてはいかがでしょうか?
>>283 ノートンのグラフィックはWindows頼りじゃないとかなんとからしいyo
オレのUL7600グラボオンボでも重い
T8100+8600GTでは重くない
287 :
274 :2008/10/17(金) 20:18:08
>>280 おめ
テクサポいたがありゃ大変だった
あまりみんなもサポは叩かんといて
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 20:54:49
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 20:55:43
?
CPU使用率のところで、自動LiveUpdateが3秒間だけ動作したみたいで、 状態欄に「中止しました」ではなくて「完了できません」と表示されてる。 でもってパルスアップデートができてない。 手動ではLiveUpdateできるから、しばらくは手動で使うしかないみたい。
無事にインストール完了。 2008の時は大変だったけど。 上書きでいけました。 Ccleanerかけるとレジストリのゴミがたくさんでましたが、 全削除はマズイだろうか?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 21:41:54
>>294 CCleaner使ってるがうちは問題なし
レジならバックアップしてから
>>295 有難う。石橋を叩いて渡る。卑怯な私。
バックアップ忘れずやってみます。
ノートンツールバーってIEでは位置とか幅変えたりできるけどFirefoxでは隠すことしかできないの? 一列占拠するのはスペースを無駄にするからグーグルツールバーと同列にしたいんだけど
ノートンツールバー表示させてるひとっているんだ なんか利点ありますか?
300 :
297 :2008/10/17(金) 22:49:20
>>298 IDセーフ使ってるなら便利かなと
カードとログイン情報のアイコンをクリックして登録してるサイトを
クリックすればそのサイトに飛んでサインインもしてくれるから楽なんだよね
301 :
227 :2008/10/17(金) 23:04:24
すごく亀レスですまそ… 15日に手動でIntelligent Updateしました、再起動するまではアップデートされてるみたいですが、再起動するとアウト さっき再びLiveUpdateを実行→やっぱり更新なし 言われたファイルを確認 norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip 更新日時?2008?年?10?月?17?日、??22:41:29 あれ、俺のPCにはこのzipが存在するのになぜアップデートされない… VirusDefsも15日の日付だし って書いてる間に、もう一度LiveUpdateを実行してみると今度は更新された\(^o^)/ パルスも動いてる…もうわけがわからない…
302 :
227 :2008/10/17(金) 23:32:13
2009入れ直したら自動LiveUpdateは完了したが、パルスアップデートが全くダメ。 ちなみにイーモバ回線。
スマンテック
俺からもスマンテック
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1) n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2- ごめんネ!
?
ゲーム中とかバックグラウンドタスクが頻発するんだけど、これなにかな? ためしにバルスアップデート切ってみたんだけど改善されないし いきなりガクガクになってしまう
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 03:12:09
このスレえお開いたらひさしぶりにAutoProtectが作動した 2009にしてから初めて 2006の時は頻繁にありすぎて(そのたびに30分当該サーバーを遮断) 結局2chのサーバーアドレスを手動で除外設定したのを思い出す
俺も初めてキタ、2009ではサーバー遮断はされないんだな
色々パッチが当たってきたせいか、再インスコしたらパルスその他の不具合が全部解消されたぜ
それは気のせい
なんか先生が怒った
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 05:50:13
>>307 Macro.srcハケーン
∨
。 。
∧_∧ . [Ξ二二二] 二二]
Λ_Λ ( ・∀・) . ||| | | | |. | |
(;゚;ё;゚;`)二 ,) ||| | | | | | | | | |
~━⊂⊂ ) 人 ヽノ ||| | | | | | | | | |
,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__) .`ー――´ ー―´
専用ブラジャーだと一々読み込み直ししなきゃならん
なんか2008の時のような祭りにはならんね。 今のところ。前は、酷すぎた。なんでまだノートン使ってるんやろ?といっても 他社製品もこわいしなぁ。 2009でいけそうだ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 08:35:21
ノートンはユーザ登録しないと更新できない?
2009 のアイドルスキャンでリスクが検出された時に、サポート外のファイルから削除されません、って表示が出て、 再スキャンかヘルプの表示しか選択出来ないんですが、これって対象ファイルがどの場所にあるか、 表示されないんでしょうか? 手動で削除したくても、どこで見つかったのか表示されないのでは、削除のしようがないんですが… クイックスキャンでは検出されないようですので、それほど致命的な場所には無いとは思うんですが。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 10:02:26
>>322 >ユーザ登録しないと更新できない?
Norton アカウントのことか?
登録しなくても更新できる
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 10:04:50
328 :
272 :2008/10/18(土) 10:07:44
>>271 の人はNIS2009 でなくて、antivirus のみ?
OS 『XP pro』 NISの年式 『NIS 2008&2009』 PCスペック 『CPU: 2.5GHz 、メモリ: 2048MB』 回線の種類・ルータの有無 『光回線でルーター』 スパイウェア・ボット対策ソフト 『spybot-SD』 その他常駐ソフト 『』 問題と発生時期 『2008をインストールしてから』 問題発生時の状況と措置 『 昔からNortonを使っていたのですが,2006くらいから一度離れて 2008から再び使うようになったのですが,PC起動してからしばらくすると HDDがガリガリと音を立て始めます。数時間単位で。 このときccsvchst.exeがややCPUを消費しているのでNortonが原因だと考えています。 このとき非常に処理が遅くなります(HDDアクセスのため) Norton2009になってからもサイレントモードonにしても続いたままです。 パルスアップデートやアイドルスキャンもオフにしても同様です。 Norton2009のCPU使用率のバックグラウンドジョブはなにも起動していないようですが, 上のチャートはNortonがCPUリソースを食っているようです。 このような状況の方いらっしゃいますか? 解決法などありますでしょうか?意図しないスキャンは減らしたいのですが・・・。 』
>>327 ノートンユーザーがいちいち設定変える訳ないだろうが
何の2.5Gだ
>>329 メモリが2Gだったら、本来はスワップによるHDDアクセスは少ないはず。
まず、最初に疑うべきは、2006までのNortonと2006・2007の他社製
セキュリティーソフトのいずれかのアンインストールが不完全の可能性。
アンインストールツール使わないと完全にアンインストールできてない
事が多い。
第二に、HDDそのものが傷んでいる可能性とNIS2008の相乗効果。
HDD診断ソフトでチェック。
第三に、Windowsが壊れかけてる可能性とNIS2008の相乗効果。
完全スキャンディスクとデフラグ。方法わからない場合は検索して。
除外したログフォルダでウィルス動かされたらおしまいだ
>>333 そんなもの作って貼ったら速攻でタイホされるだろうが
そんな覚悟のある奴は居ないだろうな
世の中には法治国家しかないと思ってるのかまさか
感染して困るような大事なデータが入ったPCで、2ch見てる奴なんか居ないから大丈夫
先生無反応な俺はどうしたら
EICARで先生の生存を確認したけど ウイルスコードって反応しないと不安になるよね 反応したりしなかったりするのは何でだろう
クラナドウィルスの人は著作権法違反にしかならなかったな。 国内じゃウィルス作成を裁く法律がない。
被害を被った場合は民事でいくらでも請求できるけどね
あれ?Janeでいちいち読み込みしなくても反応しなくなった すごいやボクのノートン!学習したんだね!
Firefoxアドオン-Noscript 1.8.3 リリースされた
Noscript ・・・× NoScript ・・・○
最近、オートコンプリートを無効にしていても、再起動すると勝手に有効になってしまうようになったんですが、そういうバグって出てないですよね? 偶然だとは思うんですが、たまたま 2008 から 2009 にアップデートしたあたりからなんで、なんとなく気になって・・・
>>331 すいません。
core 2 duoです。
>>332 お返事ありがとうございます。
書き方で勘違いさせて申し訳ないです。
HDDのアクセスはスワップしている感じではなく
バックグラウンドでスキャンしているような感じなのです。
(断続的ではなく連続的に)
書き忘れてすいません。
2006まで使っていたのは,前のPCなので,Norton2008がこのPC初めてのNortonです。
なので,2番目と3番目を考えて,HDD診断やスキャンディスク
再インストールなどを検討してみます。
このスキャンはNortonの通常の操作ではないのですね。。。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 13:07:37
ノートン入れるとマインスィーパとかソリティアショーダウンとかの マイクロソフトメッセンジャーの対戦ゲームができなくなるんでしょ? 知り合いが言っていたよ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 13:18:26
NISの体験版を入れてからCPUの回転数が4254 RPMまで上がった。 なんか凄く五月蠅い。
>>345 私のパソコン2台のNAVとNISの状況↓。
NAV2007の場合にはPen4マシンで起動に約3分(そのうち約2分半はNAV2007)
かかり、起動直後のupdeteとupdate後の簡易スキャン(?)で5分ほど
CPUの大半占有で、頭に来ていた。しかし、NAV2009に無償upgradeしたら
起動は約30秒になった。またupdateもほとんど苦にならない。
別のパソコンには(最近、再インストールしたので)パソコン付録の
NIS2007が入ってる。(これはNIS2009に無償upgrade不能だがcpuがcore2duo
なので起動は1分以内)毎日のupdateは計ってないが3分以内。
いずれも、放置してスクリーンセーバーがかかると勝手にスキャン
してるみたいだ。
しかし、パソコン使用中に数時間も勝手に動くことはない。
尚、いずれのパソコンも完全スキャンから一カ月以内。
(完全スキャンから一カ月超えると警告がうっとおしかったような
記憶があった。)
>>329 ,345,348
横槍でスマンが、HDD がガリガリ言ってるのは何分くらい?
レスポンスありがとうございます
>>348 やはりスキャンはしてるんですね。
数分でしたら,気にならないんですけど。。
僕は数時間程度(3〜4時間くらい)なもので・・・。
HDDの容量の問題かもしれません。
Cドライブが250GBくらい占有済みなもので・・・。
>>349 3〜4時間くらいです。
過去1ヶ月以内に完全スキャンしてなければ、Nortonが勝手に完全スキャン するかもしれない。250GBだったらノートン インサイト使っても完全 スキャンに24時間以上かかるかも。 Norton2009にupgradeしてノートン インサイト使って、パソコン使わない時に 完全スキャンを一度してみたら?
◆0fQkHdNop2 [
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 14:00:16
26 名前: ◆0fQkHdNop2 [] 投稿日:2008/10/14(火) 22:00:17
>>21 昔、ケチなプロバイダーは経費節減のため自社回線外へのアクセス減らして
自社のサーバーでユーザーにアクセスさせてたとかの噂聞いた事がある。
まさかと思うが、今もそういう手法使うプロバイダーがいたならパルスで
と思うが、プロクシサーバーに貯めたデータにアクセスさせて経費浮かせて
るんじゃないかと、それとなく聞いたら良いのでは?
27 名前: ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/10/14(火) 22:03:27
>>22 当方NISじゃなくNAV2007をNAV2009にアップグレードしたのだが
驚くほど軽くなった。
パルスで障害でなければ、ノートンは2009のものだ。
29 名前: ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/10/14(火) 22:15:22
前スレ・944
Internet Watchの記事で紹介されたデンマークのセキュリティ企業Secunia
ファイル共有とかしなけりゃ、他の有料ウィルス対策ソフトなんか
入れなくてもMicrosoft update (Windows update)こまめにしてれば
十分って事かな?
299 名前: ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 22:38:22
>>298 詐欺サイトじゃないという安心感。
332 名前: ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/10/18(土) 10:36:09
>>329 メモリが2Gだったら、本来はスワップによるHDDアクセスは少ないはず。
348 名前: ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:20:59
>>345 私のパソコン2台のNAVとNISの状況↓。
>>344 おれはIEの「フォームのユーザー名およびパスワード」が
再起動すると勝手に有効になるね
355 :
344 :2008/10/18(土) 14:56:16
>>354 私も同じです。
3つのチェックのうち、一番下のそれだけが何故かチェックが入ってしまいます。
>>328 いや、NIS2009体験版をNIS2008キーで使ってるよ。
>>357 いえ、IDセーフはなんとなく怖いので使っていません。
NIS 2009 のインストールの時期と、偶然重なっただけで、NIS が原因という訳では無いかも知れません。
おれのIEは、オートコンプリートの項目を全てONにしてるのに、 IDを入れた後パスワードが自動入力されなくなったよ。 2008から2009へのアップグレードで、IDセーフはOFFにしてる。 原因究明中だが、未だに判らん。
361 :
356 :2008/10/18(土) 18:15:42
>>328 現在定義更新2分前になってた。また更新された模様。
で、
norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip が現れた!
どうする?
→日付を見る
>>2008 /10/18 16:16
→サイズをみる>>7kb
で、フォルダ内のファイルは
norton$202009$20ips$20definitions_microdefsb.aug_symalllanguages_livetri.zip 3KB 2008/9/29 9:00
norton$202009$20ips$20definitions_microdefsb.sep_symalllanguages_livetri.zip 3KB 2008/10/07 0:59
norton$202009$20web$20protection$20definitions_microdefsb.error_symalllanguages_livetri.zip 3KB 2008/10/07 0:59
norton$202009$20web$20protection$20definitions_microdefsb.sep_symalllanguages_livetri.zip 3KB 2008/10/16 17:05
norton$202009$20ips$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip 2008/10/17 5:19
mui$2cnis$2cmuidir_16.0.0_symalllanguages_livetri.zip 4KB 2008/10/18 16:16
norton$20internet$20security$202009$20submission$20control$20data_108_symalllanguages_livetri.zip 3KB 2008/10/17 16:16
norton$202009$20behavior$20and$20security$20heuristics_5.0.0_symalllanguages_livetri.zip 3KB 2008/10/17 16:16
norton$202009$20symantec$20security$20content$20a_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip 5KB 2008/10/17 16:16
norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip 7KB 2008/10/17 16:16
norton$202009$20streaming$20virus$20definitions_1.0_symalllanguages_livetri.zip 3KB 2008/10/17
Download.Resumption.Lue
の12ファイル。
>>273 再インストールで直ったとの事ですが今回私はなぜかファイルが追加されてました。
なんか動作があやふやで疑わしいですねw
もう少々粘ってみようと思いますw
362 :
328 :2008/10/18(土) 19:18:16
>>361 スマンが、10/17 16:16 のところは10/18 の書き間違えじゃないか?
>>351 ご返答ありがとうございます。
norton2009にバージョンアップはしてあるので
完全スキャンしてみます。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 19:37:09
2009年体験版のダウンロードをするとしばらくして このページは 表示できません・・・となってしまいます。 何故でしょうか?
366 :
328 :2008/10/18(土) 19:59:19
>>365 やはりそうか。今日の10/18 16:16 のLiveUpdate は完璧だ。
今まで更新されてなかったNIS2009 のすべてのコンポーネントが更新されたぜ。
手動LiveUpdate ならば、ヒューリスティクスの更新が入っているので再起動を促されたはずだ。
自動LivdUpdate ならそういうメッセージは出ないので、再起動しておいた方がよい。
昨日の状況からオレが推測してたのは、
LiveUpdate にlivetri.zip をダウンロードさせるためのファイルの一部が欠けているのではないかということ。
LuReg とitbLUReg 以下にある.dat ファイルがそのファイルなんだけど、
先程のLiveUpdate が完璧だったので、それらの欠損は否定されてしまった。
このまま行きそうな気もするので、
norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip
の更新日付が止まったら、また書き込んくれ。
LiveUpdate サーバ側に何か変化があったのかな?
367 :
354 :2008/10/18(土) 20:05:04
>>357 使用していません
>>360 感染していませんでした
OS 『XP Pro SP3』
NISの年式 『NIS2009』
PCスペック 『CPU:Athlon64 3500+、メモリ:2GB』
回線の種類・ルータの有無 『Bフレッツ・ルータ使用』
スパイウェア・ボット対策ソフト 『Spybot、SpywareBlaster』
その他常駐ソフト 『IntelliPoint』
問題と発生時期 『IE7の「フォームのユーザー名およびパスワード」が
再起動すると勝手に有効になる』
NIS2008からのアップグレードで
>>10 の手順でインストールしました
RegmonというソフトでBootLogをとったところccSvcHst.exeが
HKCU\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FormSuggest Passwords
の値のデータを空欄にしてしまうことが原因のようです
Firefoxを使っているので実害はありません
>>367 367の環境内容(各ソフトのバージョンも記述すること)で、
■テクニカルサポート (技術的な問題のサポート) に伝えて確認作業してもらって修正待ちかな
>>366 おお。
一度は諦めたけど長いことありがとうございました!
またとまったら相談させていただきますw
とりあえずは様子みますね。
また会う日までノシ
リアルタイム保護の起動時にロードってところをonにすると かなり遅くはなったよね2008では。
NAV2009にして、ZoneAlarm使えなくなって涙目です。 共存できるお奨めのFWを教えて下さい。NISは無しの方向でお願いします。
NAV2009にしてZoneAlarm使えなくなって涙目です。 共存できるお奨めのFWソフト、教えてください。 NISは無しの方向でお願いします。
>>371-372 連投ゴメンナサイ。
371の書き込みボタンを押した瞬間に青画面で落ちました。
NAV2009インストール後OSフリーズ。
ZAをアンインストールしてから、NAV2009再インストール後は謎の青画面頻発でテンパってました。
忘れてましたが、OSはXPのSP3です。ごめんなさい。
スレ違いだろ どう考えてもw
いやぁ、最近の検出を回避する技術ってすげーわw なんでカスペが煙たがられるのがやっとわかった 明日、速攻で買いに行くよ お前らも乗り換えたほうが絶対いい
>>371 無しと言われても 良いものは良いのでNISを買いなさい
90日体験版をゴニョゴニョしたい気持ちはわかるけど
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 22:23:58
社員乙
>>377 Nortonシリーズをお買い上げ頂きましてありがとうございます
これからもよろしくお願いします
社員一同より
>>371 私もNAV2009(実はNAV2007から無償upgrade)でFW探してるんですけど、
私の環境ではoutpost freeなぜかwindowsが勝手にシャットダウンしまくり。
jetico free 勝手にシャットダウンは少ないが伺いたてまくり。
Online Armor free 重すぎ。
comodo free 現時点ではwindowsの勝手にシャットダウンなし、普段は快適
だが、プリンターとの相性が悪くプリンターの情報の一部が勝手にカット
されたのかインク切れ時にトラブルで苦労した。
あなたが金があって珍しいものとか一番が好きなら、Outpost Pro(有料版・
一年update・39ドル95セント)の30日試用版試されたらどうですか?
NIS2009買う前にこのスレ見てればよかったよ 自動LiveUpdateはするがパルスなんて全然来ない 何回入れなおしてもパルス来ないイーモバ回線
Comodo Internet Securityが最強なんだってさ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 23:12:47
誤検出数がうなぎのぼりのカスペ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 23:22:54
>>380 まだ発売されて1月半だ
ノートンが安定するのはもう少し先
1年後だな
>>382 いいや、2008ですが何か?
知らぬが仏ってこともありますよね
んじゃ
古いのならいけるかと思ったけど、やっぱtrue vector落ちるわ
色々レスありがとうございました。
>>376 NIS2002の時に懲りたんで、パスしたいんです。
>>379 色々なレビューありがとうございます。
あれから、何度か不規則に他のアプリがエラーを吐いて落ちるので、NAV自体と
お別れになりそうです。
2008の箱、捨てなきゃ良かったです。
ちょっと前にも効いたのですが、クラスタサイズが4kだとちゃんとスキャンできるのですが、16k 64kともに正確にスキャンできません。 スキップする物があります。これの解決法ありませんか?
先生とお別れする
392 :
369 :2008/10/19(日) 06:16:23
また会う日までといいつつおはようございますw 現在の症状 norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zipが消えてますw フォルダ内 norton$202009$20ips$20definitions_microdefsb.aug_symalllanguages_livetri.zip 2008/9/29 9:00 norton$202009$20ips$20definitions_microdefsb.sep_symalllanguages_livetri.zip 2008/10/7 0:59 norton$202009$20web$20protection$20definitions_microdefsb.error_symalllanguages_livetri.zip 2008/10/7 0:59 norton$202009$20saphire$20revocation$20list_16.0_symalllanguages_livetri.zip 2008/10/18 23:17 norton$202009$20web$20protection$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip 2008/10/18 23:17 Download.Resumption.Lue 2008/10/19 5:27 norton$202009$20streaming$20virus$20definitions_1.0_symalllanguages_livetri.zip 2008/10/19 5:27 となりました。 定義更新6時間前となりましたw これ、きっと2,3日でまた一時的に回復するんでしょうがねw
>>392 Download.Resumption.Lue の中の下記の部分を貼り付けてくれ。
NORTON$202009$20VIRUS$20DEFINITIONS_MICRODEFSB.CURDEFS_SYMALLLANGUAGES_LIVETRI.ZIP\CONTENT-LENGTH=7128
NORTON$202009$20VIRUS$20DEFINITIONS_MICRODEFSB.CURDEFS_SYMALLLANGUAGES_LIVETRI.ZIP\PATH-ON-SERVER=/
NORTON$202009$20VIRUS$20DEFINITIONS_MICRODEFSB.CURDEFS_SYMALLLANGUAGES_LIVETRI.ZIP\SERVER=liveupdate.symantecliveupdate.com:80
NORTON$202009$20VIRUS$20DEFINITIONS_MICRODEFSB.CURDEFS_SYMALLLANGUAGES_LIVETRI.ZIP\STATUS=COMPLETE
NORTON$202009$20VIRUS$20DEFINITIONS_MICRODEFSB.CURDEFS_SYMALLLANGUAGES_LIVETRI.ZIP\TIMESTAMP=Sat, 18 Oct 2008 14:37:57 GMT
394 :
380 :2008/10/19(日) 08:57:00
>>388 ping liveupdate.symantecliveupdate.com の結果は、
Minimum = 89ms, Maximum = 97ms, Average = 93ms
>>388 こんなもんだったけど
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 8ms, Maximum = 9ms, Average = 8ms
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/19(日) 09:42:54
定義厨はよそでやれ
どこにでもいるな、こういう自分がルールブックだと勘違いしてる大馬鹿
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/19(日) 10:41:14
なんでカスペとバスターのスレは荒らされるの?
空気読め
『[拡張設定]オプションを使うと、 Web 対応プログラムとインターネット対応プログラムの最初の実行時に、 これらのプログラムに対するインターネットアクセスを設定することもできます。』 オプションを使わないと、ほとんど全部通しちゃうんだね
>>393 遅くなってすまん。
20VIRUSの項目はなかった。
20IPS
20SAPHIRE
20STREAMING
20WEB
の項目しかない。
これで答えになってるだろうか?w
また出かけなきゃならないので返事は夜になりますm(_ _)m
イーモバイル回線は、糞回線みたいだな ping liveupdate.symantecliveupdate.com Minimum = 255ms, Maximum = 323ms, Average = 275ms
33 34 34
某社 ADSL 12Mbps 東京 アップデートミスは一度もない >ping liveupdate.symantecliveupdate.com Pinging a568.d.akamai.net [202.238.95.159] with 32 bytes of data: Reply from 202.238.95.159: bytes=32 time=18ms TTL=58 Reply from 202.238.95.159: bytes=32 time=18ms TTL=58 Reply from 202.238.95.159: bytes=32 time=17ms TTL=58 Reply from 202.238.95.159: bytes=32 time=17ms TTL=58
>>401 > [拡張設定]オプション
はONしないと使ってないのと同じってことか?
そのまんまじゃねーかw
409 :
393 :2008/10/19(日) 17:28:09
>>402 XP ならC:\Document and Settings\All Users\Application Data\Norton\{文字列}\Norton\
Vista ならC:\ProgramData\Norton\{文字列}\Norton\
ここにある、LuReg とitbLUReg フォルダを削除すると、そちらと似たような状況を再現できそう。
LuReg の中にある.dat ファイルの数は2つ、
itbLUReg には8つ、
たぶん存在していると思うけど、確認のために.dat ファイルの数を報告してくれ。
あと、NIS2008 から2009 へのアップグレードの方法も頼む。
NIS2008 をアンイストーラから削除して2009 のインストーラを起動したのか、
直で2009 のインストーラを起動したとか
>>409 俺は、直で2009 のインストーラを起動
411 :
393 :2008/10/19(日) 17:46:44
>>410 norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip
が無くなってしまう状況?
定義厨はよそでやれ
415 :
403 :2008/10/19(日) 21:58:55
>>405 Windows のダイヤルアップ接続で試してみたが、パルスはこない。
ちなみに、ping liveupdate.symantecliveupdate.com はこうなった。
Minimum = 252ms, Maximum = 326ms, Average = 284ms
気長に改修待つしかなさそうだ。
おやすみー
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/19(日) 22:17:36
過疎スレ保守
過疎人間乙。
ファイアーウォールの設定細かくいじれないから面白くない2009
424 :
405 :2008/10/20(月) 00:30:33
>>415 そうか、Windows の方でも駄目だったか。
オレが思うに、NIS2009 はパルスをしようとしてるはずなんだ。
ただ、その時に何らかの理由で先生がネットワークの設定を読み込めず、
切断された状態と判断されて動かない。
その理由がダイヤルアップとか、無線ルータの接続ユーティリティとか。
ただし、ルータにする方も試してパルスが駄目ならば、イーモバイル回線の問題も再浮上する。
イーモバイルの人は自動LiveUpdate は完璧に動いているはず。
最悪7時間ごとに更新するので、セキュリティ面での影響はほとんど無いといえる。
パルスはアクティブ状態による更新延長のフォローの面が強いとオレは思ってるぜ。
livetri.zip が欠けてしまったり復活したりするのは、
LiveUpdate が時々そのコンポーネントを更新させようとすらしていない、ということで
イーモバイルの人よりも特殊で深刻なのだ。
もうすぐと噂されるエンジニアによる修正が、このどちらも含んでいればいいんだけどね。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 00:30:44
>>423 私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
>>426 ノートン先生を調教するからいいのに(´・ω・`)
この時間だから訊きたい、こっそり教えて 「パルスアップデート」ってなんなの? 「定義の更新」とは違うのか?
先生方、ちょっと足りない子に教えてください。 4ヵ月前に買ったばかりのNIS2008ですが、入れてたPCのHDがお釈迦になりました。リカバリも不可能。 一応プロダクトIDはメモに取ってありますが、 DL版だからCDもないし、再DLの期限も切れてるし、 新しいHD買っても、もう1回購入しなきゃいけない・・・んですよね?
よかったな 2009が発売されててw
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 06:39:18
再DLできるなら再DL保証1年+1500円ってのはなんなの?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 06:46:26
>>431 2006,2007,2008,2009のどれか好きな体験版をインスコしてキーでアクティブ化
>>434 体験版を知らない人のための親切オプション
>>409 返事が遅くなって申し訳ないです。
LuRegにはdatが2個
2008/10/18 20:34
itbLURegにはdatが8個
これも上と同じ日付でした。
で、アップグレード法は
NAV2004がもともと入ってて、PC起動時にキー入力を求められてた。
これをアンインストールツールは使わずにプログラムの追加と削除から消して、NIS2009体験版をDLして
インストールし、NIS2008のキーを入れてます。
437 :
431 :2008/10/20(月) 08:25:27
>>435 ありがとうございます!
早速やってみます。
ノートン2009はアカウント登録しろって画面しょっちゅうでてこない? 閉じることができないしウザイんだけど。
もう慣れた(´・ω・`)
結局慣れかぁ・・・(´・ω・`)
アカウント登録すればいいじゃん
なぜ登録しないの?
ware?だから??
試用だからだろw
違法割れヨクナイ
>>←これでレス指定するのやめてくれない? いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね コピーして貼ってくれると見やすいです。 次のレスからそうしてください
は・・・はいぃ?!
↑有名なコピペに反応するじゃないよw
ウイルスバスター2009からノートンに変更しますた。 ノートンの方が全然軽いね(^ω^;) 変えて良かったよ バスター不具合大杉!
工作員乙
NIS2009に変えたら急に運が開けました 本当にありがとうございました
あまりこのスレで先生褒めてバスターとかNOD叩くと 奴等が暴れるからやめとけ
宣伝乙
( ^ω^)おっおっおっ
カスペルスキーにしたら幸せになりました 本当にありがとうございました
ノーガードにしたらパソコンが軽すぎて浮いています
2009は認めざるを得ない シェア返り咲きも頷けるできばえだよ、実際。
総合評価では、2009はノートンが一位を獲得します 本当にありがとうございました
2008は一位じゃなかったの? どこが一位だったのよ
軽いと本当に動いてるのか心配になるし重いとイライラする
>>460 ゼロだと思ったらバスターとか無いだろ・・・
同じくらいの値段払うなら先生かカスペ使うだろ・・・
バスターとか買うやつの気が知れないな
konosure mo hitori shibai ka .
残念ながら1人芝居ではありません 本当にスマンテック またの書き込みを心よりお待ちしております
>>462 パソコンにバンドルされてる体験版セキュリティを、試用期間後もそのまま購入して
使い続ける一般人が多いってこと。
以前はノートンが多かったが、ここ5,6年はトレンドマイクロが積極的に入り込んでた。
期限切れてるのに 20081019-024-v5i32.exeを落としてインスコしたら 普通にライブアップデート出来て「最新です」と表示されたんだが・・・。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 20:49:29
>>466 じゃあずっとそれで更新すればいいんじゃね
驚いたことにアップデートとパルス直ったんだがいつの間にか修正パッチでもきてたの?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 22:07:56
アウトルックエクスプレスのメール送受信時にノートンがチェック中の表示って ありますか? 今までのアンチウイルスには出てたのに、どこにも出てないんで本当にチェックしてるのか? と思うのですが。
>>460 その記事なんか変なんだよな。
折れ線グラフはシマンテックがトレンドを抜いて首位になっているのに、そのすぐ下の9月の月間ランキングを見るとZEROの二つを足し算するとNISより上。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 22:47:27
普通に有線ルーターで繋いでますがパルスがうまくいかないようです 分けワカメなので手動更新しかありません
2009Live Update ができない原因判明しますた! Adobe Flash Player 9 が必要です。 これをインストールしてめでたくLive Updateができるようになりました。
すでにFLASH10がActivX、プラグイン共に出てるけど
更新が20時間前とか書いてあったのでパルス切らないでLiveUpdateしても最新状態と出るから パルス切ってLiveUpdateしたらやっぱり定義ファイル・ソフト修正共に更新された 全く持って役に立たないなパルス
お前らの家のルータが優秀なだけだ というかルータでパケット許可しろ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 23:37:45
>>173 突然奇声を発してびっくりするほどユートピア!!!とか言えばいいんじゃないかなぁ。
>>477 まずった!楽天に土下座しなくては・・・
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 01:31:57
更新サービスの期限が切れました。 \(^o^)/
会社のPCにインストールされてるノートン2006を更新てくれと言われたので「今すぐ更新する」というボタンを押したら ライブアップデートに接続してるのかと思ったら次々と新規ウィンドウが開き始めて そのままひたすらウィンドウ開き続けてフリーズしてしまった。 仕方ないので強制終了した後にオフラインのセーフモードで立ち上げてノートン起動しようとしたら セーフモードじゃ利用できませんと言ったようなメッセージが出てしまった。 こんな状況なんだけどどうしたらいいんだろうか。 既にウイルスに感染してるんでしょうか。 普段は自分はPC使う部門にいないのでスペック等よく知らないので質問テンプレ書けません。 OSがXPでDELLのノートだったということしか覚えてないです。 何方かこんな症状をご存知の方いましたらお教え頂けると助かります。
シランテック
>>436 LuReg とitbLUReg についてはOK 。
ここにある.dat ファイルがこの問題の解釈への鍵だ。
オレの理解においては、LiveUpdate 処理の本体はC:\Program File 以下にあるLue.dll 。
これに最低限更新すべき10個ほどのコンポーネントのlivetri.zip をダウンロードする指示が組込まれている。
norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip
をダウンロードせよという指示はLue.dll に組み込まれてなくて、LuReg 以下の.dat ファイルに含まれている。
Lue.dll を実行時(LiveUpdate実行時)に、
本来読み込まれるべきLuReg やitbLUReg が読み込まれていない状況のはず。
Log.Lue で"Catalog:" というのが連続して19行あれば正常なんだけど、10行くらいになっていると思う。
たまに読み込まれるのでlivetri.zip が復活する。
読み込まれないときはそのlivetir.zip が不必要と判断され、cache manager によってDownloads から削除される。
486 :
485 :2008/10/21(火) 05:00:36
なぜ読み込まれないのかは、Log.Lue によるオレのLiveUpdate への理解においてはわからん。 同じ状況の人も何人かいるみたいだし、ファイルシステムのエラーとは考えにくいしな。 オレもNIS2008 のアンインストーラからのアップグレード。 先週土曜日に調査の過程でNIS2009 を再インストールして、 "ホームネットワークの表示"で同じサブネット上のすべてのネット機器が表示されることに気付いた。 それまではNIS2009 の入ったPC しか表示されてなかった。 また、プログラムの追加と削除からも、スタートメニューからのNIS のアンインストーラの起動も全く同じだ。 NIS2008 のアンインストーラは再インストール時のために情報を残す。 残された情報がNIS2009 に悪影響があると思ってみたり。 .dat が読み込まれないのは2008 の残された情報の悪影響とは断定できないし、 オレの今のLiveUpdate の理解においてはLue.dll と.dat ファイルさえあれば動くはずなんだけど、 現状ではNIS2009 のアンインストーラで削除して再インストールする以外の修正方法を示せない。
>>483 そのメッセージ英語じゃなかった?
(セキュリティソフトの導入を装ったマルウェアだったのではないかと)
どんな内容のウィンドウが開き続けたのか気になるところだが・・・
>>487 そうです英語のメッセージでした。
マルウェアを装ってる可能性があったんですか。知りませんでした。
今から出社するんですが、ネットで調べても解決策が分からなかったです。
PCが好きってだけで何でもできると思って任せられるのも困るなぁ・・
>>490 関係者も違法を承知でダウンロードしてるからな
京都府警なんてWinnyの開発者を逮捕したのに
身内で使用者が発覚したにも関わらず「違法な使い方はされていなかった」
とか言い訳にもならない事を言ってうやむやにしたし
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 10:08:00
2009体験版をインストールして2日になりますが、昨日スマートファイアーウォールがオフになっていました。 設定をかえようとしても変りません。 更に スマートファイアーウォールをロードできませんでした・・というメッセージが出ます。 エラーコード0x80040300です。 製品版の購入を考えていたのですが、何が原因なのでしょうか?
2008の期限が100日切ったからこのスレ来てみた また年明けまでうpだては待った方がいいみたいやな(´・ω・`)
はっきり言って 旧バージョンは危ないよ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 11:42:43
>>494 ヘルプとサポートからサポートセッション実行
体験版だから何ら保証できないが
期限切れ2008絶好調です(*^-^)v
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 11:56:38
>>497 昨夜はだめだったんですが、先ほど2度目の再起動を行ったらオンになってました。
ご親切にありがとうございました。
このセキュリティソフトがいいのかどうかはよくわかりませんが、確かに軽いかも?
今まで送信時に必ずエラーになっていたOE、スムーズに送信できるようになりました。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 11:59:29
体験版のトライアルリセットで問題ない? 問題なかったら使ってみてもいいと考えてるんだけど
トライアルリセット自体が問題なんだが・・・
submit.symantec落ちた・・・
Norton Internet Securityって更新サービス延長よりも AmazonであらたにInternet Securityを購入した方が安いよね。 延長料金高いよ。
そうだったのか!!期限切れまで使用してAmazonかどっかで安いのを買った方がマシってことか。 気にもしたことがなかった。随分損をしてきたような気がする。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 14:15:30
>>506 パッケージなら、最悪うまく動かなかった場合60日以内だったらシマに返品できるしな。
オレ2008のDL版一度シマにつき返してクレジットカードの返金手続きさせたぞ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 14:47:33
そうですか
インターネットセキュリティの使い方が、ようわからないから 要らない機能は止めてアンチウイルスの機能しか使ってないな。 今度からアンチウイルスだけ購入しよう。
>>506 シリアルだけ売ってほしいよね…。
箱とかディスクとか説明書とかいらないよ。
それなんてダウンロード販売
>>485-486 えーとLogsフォルダの中のLog.Lueでいいんだと思うんだけど
Catalog行は19行きっちりある。
ホームネットワークでNIS2009以外どころかNISすら入ってない機器が表示されたら駄目なのかい?
DVDプレーヤーとかネットで繋いでるので表示されているんだけど。
とりあえずNIS側で対応を待つか再インストールが対応として考えられるわけね。
デスクトップPCの方でアップグレードするときはツール使ってみるよ。
>>511 ディスクとか箱や説明書のゴミを、ユーザーが処分するからこそ安いんだよ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 17:39:57
ディスクがないと再インストールの時、面倒じゃない。 ダウンロードしてからセットアップは時間がかかりそうだね。
>>508 それは例外中の例外だって、普通はどこDL版か知らんがシマは返金はしない
シマストアなら運営は、ソフト(糞)バンク対応の善意だろうね
>>345 > HDDのアクセスはスワップしている感じではなく
> バックグラウンドでスキャンしているような感じなのです。
> (断続的ではなく連続的に)
お、同じ症状の人がいた。
解決したら教えてください。
おれはもうあきらめ気味。。
また、submit.symantec落ちた・・・
さいですか
520 :
517 :2008/10/21(火) 19:48:27
その後。 うちは WLI-CB-54S ていう無線LAN子機使ってるんだが、 動画再生などで負荷がかかると回線が切れまくるという代物なんだ。 で、再起動後にしばらくHDDアクセスがおとなしくなってたのに、 一度回線が切れたのが原因か "Symantec Network Proxy Service" が異常終了した。 直後からHDDが、がががががgってなりだしたので ファイアウォールのプログラム制御のリストから "Symantec Network Proxy Service" を一旦削除してみた。 ときどき数秒ほど怪しいがががががgはあるけど、今のところ順調だ。 様子見てまたおかしくなったら報告します。
521 :
514 :2008/10/21(火) 19:52:57
x WLI-CB-54S o WLI-CB-G54S あと順序逆ですいませんがテンプレ: OS 『XP Home SP3』 NISの年式 『2009』 PCスペック 『CPU:1.2GHz メモリ:496MB』 (Dynabook T5/512CME)
>>520 NIS2009 では、そのサービスは動いてないと思うんだけど?
>>515 普通は、外付け等に保存しとくから面倒でもないよ
524 :
517 :2008/10/21(火) 20:22:21
>>522 えええ。
てことは、前のNISの削除がうまくいってなかったってことですかね。
NIS2009導入してから謎のアクティブアプリのハングアップが起こる… 短い間だったけど有難う2009、そしてお帰りなさい2008(´;ω;`)
>>524 Add-on Pack入れるとSymantec Network Proxyが
追加されるよ
>>526 >
>>524 > Add-on Pack入れるとSymantec Network Proxyが
> 追加されるよ
ありがとうございます。
ずいぶん前に入れた Add-on Pack だと思います。
Add-on Pack を削除して様子を見ることにします。
>プロバイダは自社のサーバーにKaspersky Hosted Securityを組み込んでユーザーにサービスを提供する。 >インターネットから受け取るデータに対しては, >まずプロバイダのサーバー上でKaspersky Hosted Securityの機能を使ったセキュリティ・チェックを受けてから,各ユーザーに配信される。 今加入してるプロバイダが、こんな検閲サービス始めたら 速攻で他のプロバイダに乗り換えるわ
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 22:43:57
>>530 たぶんこの人はISPのメールスキャンとかも検閲なんだろう
Kasperskyとうのはロシア製のアンチウイルスソフトみたいだね
スレ違い、カスペのスレでやれ
そうでもないか
そうでもないか
その前に誤検出が酷過ぎて サービスとして破綻するw
メール友達のいない俺には、何かのゲームで登録したメール以外はオール削除だから メールスキャンの必要すらない
PCメールのメル友なんて都市伝説だろ (´Д⊂グスン
539 :
485 :2008/10/22(水) 02:33:47
>>513 ホームネットワークはそれで良いんだ。
うちではなぜか、再インストール前はテレビやらWii が表示されてなかった。
Log.Lue で"Catalog:" が19行全て揃っている状態で、
livetir.zip が消されてしまうのは正直考えられん。
メモリとかHDD のエラーを疑ってしまう。
これ以上はLog.Lue を見せてもらわないと、今のオレには手に負えない。
一応ここで区切りということで。
再インストールか、Intelligent Updater でしのいでくれとか言えないぜ。
Log.Lue をアップしてもらえば先に進めるけど、こればっかりは強制できないな。
PGP とか使えば、オレしか解凍できない暗号ファイルを作ることもできるが。
540 :
539 :2008/10/22(水) 02:37:09
重大な脱字があった。 「再インストールか、Intelligent Updater でしのいでくれと"し"か言えない」
ノートンインサイトっての機能しないんだが俺だけ?
素直に入れ直ししてみたら
どういう環境で機能しないのか少しは書かないと・・・
>>493 内部情報流出させたのに違法じゃないと?
どんだけーw
内部情報流出は違法なのか? 内部情報を流出してはいけませんという法律があるのかと。
検知力テスト(2008年10月21日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 96% 119 AntiVir
2nd 94% 192 Ikarus
3rd 93% 243 BitDefender
4th 92% 262 AVG
5th 91% 311 F-Secure
6th 90% 359 Avast
7th 90% 366 Sophos
8th 89% 379 Norman
9th 86% 480 ClamAV
10th 86% 509 Kaspersky
11th 85% 515 Microsoft
12th 85% 545 CAT-QuickHeal
13th 84% 563 DrWeb
14th 84% 572 VirusBuster
15th 84% 582 Webwasher-Gateway
16th 83% 610 Fortinet
17th 82% 641 Symantec ★
18th 81% 672 Rising
19th 81% 683 F-Prot
20th 80% 703 eTrust-Vet
21st 77% 828 McAfee
22nd 76% 859 Authentium
23rd 75% 884 TheHacker
24th 75% 885 AhnLab-V3
25th 75% 893 Panda
26th 75% 910 VBA32
27th 63% 1348 TrendMicro
28th 61% 1395 NOD32v2
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 07:39:45
dl
>>539 了解です。
とりあえずひとまずこれで様子を見て、あまり酷いようなら再インストールをするよ。
今までありがとうm(_ _)m
>>544-546 内部情報流出というか、Winnyというソフトが極めて違法的な使い方をされて開発者も逮捕されてる中で
「使用実態はあったが違法的な使い方はされてなかった」って言うのは明らかに不自然だって事でしょ。
フィッシングサイトの更新がちゃんと出来るようになったな 失敗してもやり直せば上手くいく まあ、出来て当たり前の事なんだけど
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 10:33:51
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 10:44:30
やるな2009 パルスで定義が20時間近く更新されなかったら 注意! が出る
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 11:25:31
皆さん昨日から、 Nortonインサイトで、更新エラーでませんか?
今やったけど出ないよ?信頼が80%に下がってたけど
>>554 Nortonインサイト更新エラーで「後でやり直してください」ってなった
>>555 現在93%(MAX95%からすこし下げた)
>>554 ,555,556
更新ボタンを押したときに、うちでも確認。
インサイトのためのホワイトリスト鯖がメンテ中か何かなんだろう。
559 :
554 :2008/10/22(水) 12:56:41
>>555-557 そうですか 私だけじゃなかったのですね
明日にでもまたNortonインサイトで更新してみたいと思います。
中華124.161.69.216のXmas Scanがしつこい とっても後にくる もうやだ
うちも駄目だ
562 :
560 :2008/10/22(水) 13:56:14
後ぢゃなくて頭 いらいら
なんかNIS2009って大変そうですね まだ2008で我慢してた方が幸せ?
>>563 うちは問題ないよ。
みんな何で騒いでいるのかが理解できないんだけど。
>>563 2009がどうかは知らんが2008は一番ゴミなのは確定
一番ゴミだったのは2003だろ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 16:34:51
2009いれてみたけど2008に戻ろうとはおもわんなぁ。
>>559 インサイトのホワイトリスト鯖が復活したぜ。
いちいちActiveXオンにしますかって聞いてくるなボケ! ActiveXなんかオンにしてネットやったらウイルスに感染するだろうが! ずっとノートン使ってきたが2009が一番クソなバージョンだな ここまで最悪にクソなのは見たことがない!
(⌒⌒⌒) ||| _____ /::::::::::::::::::::::::::\ 〜 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜 |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ 〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴) 〜 | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー !! \ ⌒ ノ______ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ \| | |__| |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
573 :
517 :2008/10/22(水) 19:38:40
>>522 > NIS2009 では、そのサービスは動いてないと思うんだけど?
この一言で、過去のNorton, Symantec関係をレジストリ含めて全部まっさらにして
NIS2009を再インストールするという解決策に至りました。
見違えるように快適です!ありがとうございました。
>>573 おお、それは良かった。
>>517 が自分で調べて、"Symantec Network Proxy Service" を突き止めたことで
問題の九割は解決してた。
トラブルが起こった人はある程度自分で調査して、
原因であろう箇所を恐れずに書くことが、
解決への近道かもしれんね。
そろそろNIS2009の64bitOS上で右クリック検疫が使えないのと ローカルエリア共有が見れなくなる不具合は治った? いい加減糞ESSから乗り換えたい
>>576 情報ありがとう
やっぱ64bitOSではダメなのか…orz
企業用のEndpointProtectionならできるのに、何故後発のNIS2009でダメなんだろうな
セキュリティ初心者スレより誘導されて来ました。 Yahoo!ツールバーとノートンツールバー、もしくはYahoo!アドレスブックは 相性が悪いのでしょうか? 必ずCPUが100%になりフリーズしてしまいます。 ご教授の方お願い致します。
俺もノートンインサイト、何回やっても信頼済み0%のまま クリーンインスコしてるんだけどさ 更新も、スキャンもやったけどダメぽ なんでなんよ、これ?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 22:21:12
>>578 インターネット オプション [プログラム] タブ → [アドオンの管理]
どちらか無効化してみて様子見
582 :
576 :2008/10/22(水) 22:26:48
>>577 シマンテック的にサポートしてなくても、非公式にはできる方法を思い出した。
確認してないので、動くかはわからんぜ。
816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 14:08:54
>>217 他64bitで右クリックスキャンしたいって奴。
手動ならレジストリで追加できるはず。
1. 下の内容をメモ帳に貼り付けて、VirusCheck.regという名前で保存(メモ帳以外のエディタの場合、Unicode(UTF-16)で保存)。
Navw32.exeのパスは32bitのβ版なので多分製品版と違う。実際のパスに書き直してください。
パスの区切りの\は二重にしないといけないことに注意。
;----- ここから -----
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\VirusCheck]
@="Norton Internet Security でスキャン"
[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\VirusCheck\command]
@="\"C:\\Program Files\\Norton Internet Security\\Engine\\16.0.0.69\\Navw32.exe\" \"%1\""
[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\VirusCheck]
@="Norton Internet Security でスキャン"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\VirusCheck\command]
@="\"C:\\Program Files\\Norton Internet Security\\Engine\\16.0.0.69\\Navw32.exe\" \"%1\""
;----- ここまで -----
2. 保存したファイルをダブルクリックしてレジストリに登録。
しかし自分で貼っておいてなんだが、
他人の貼り付けたレジストリファイルをほいほいクリックしちゃうのはよくないよな…。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 22:31:31
>>580 有り難うございます。
ノートンツールバーをアドオンで停止しましたら
アドレスブックが使用出来ました。
同調させるのは無理なのでしょうか?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 22:51:09
NAV2009の話だけど、XPのSP3にインストールしたら ホットキーコントロールのキー名が表示されなくなった 例えば、何でもよいからショートカットを右クリックして「プロパティ」を選択 全般タブにある「ショートカットキー」のところで例えば「A」キーを押す 普通は「Ctrl + Alt + A」と表示されるはずだけど「 + + 」としか表示されない NAV2009をアンインストールしたらきちんと「Ctrl + Alt + A」と表示される みんなもなってる? ちなみにXPは3台に入れてみたが3台ともなった Vistaではこの現象は起きなかった。 表示されていないだけでショートカットキーは動作するんだが、なんか気持ち悪い
>>584 有り難うございます。
一回削除してクリーンインストールして様子を見て見ます。
thinkpadでレスキュー&リカバリーでバックアップがとれなくなった。2008ではそのまま、まるごとバックアップできたんだけど。 2009ではNISのファイルを除外しないと無理のよう。
ノートンとか、今時使ってる人アフォですね。
じゃぁ何使えばいいんだよ???
はやくバグフィックスした物を焼きなおしてから箱詰めして 売りなおししてよ なんで不良品買わされた後に自分で修正ファイルをダウンロード しなくちゃいけないのさ
インサイト使い物にならねー
気持ちはわかるが、でも結局同じことじゃ。
すいません教えてください ノートン2008を入れているのですが、「俺様キーロガー」を入れることは可能でしょうか? 可能であればやり方も教えていただけると助かります 自分でググったり色々設定をいじってやってもできませんでした よろしくお願いします
ストーカー乙
ストーカーではありません お恥ずかしい話しですが、妻が浮気をしている可能性があるので色々調べているのです どうぞよろしくお願いします
検知力テスト(2008年10月22日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 96% 120 AntiVir
2nd 94% 192 Ikarus
3rd 93% 244 BitDefender
4th 92% 263 AVG
5th 91% 312 F-Secure
6th 90% 360 Avast
7th 90% 367 Sophos
8th 89% 380 Norman
9th 86% 481 ClamAV
10th 86% 510 Kaspersky
11th 86% 516 Microsoft
12th 85% 546 CAT-QuickHeal
13th 84% 564 DrWeb
14th 84% 573 VirusBuster
15th 83% 607 Webwasher-Gateway
16th 83% 613 Fortinet
17th 82% 648 Symantec ★
18th 81% 673 Rising
19th 81% 684 F-Prot
20th 80% 704 eTrust-Vet
21st 77% 829 McAfee
22nd 76% 859 Authentium
23rd 75% 886 TheHacker
24th 75% 886 AhnLab-V3
25th 75% 896 Panda
26th 75% 913 VBA32
27th 63% 1347 TrendMicro
28th 61% 1420 NOD32v2
>>585 同じく。
2台のXPで、EmEditorがそうなってしまっています。
602 :
594 :2008/10/23(木) 10:15:48
色々探してみたけど、NIS2009に接続ログが見あたらない。orz ファイヤーウォールの意味半減だよ。 サイトに埋め込まれたWEBビーコンとか探してアクセス拒否したりできないじゃん。 2009は軽いのは軽いけど、これだったらノートン使う意味がない。 ファイヤーウォールが気に入って使っていたのに。期限切れたら他のを探してみるよ。
普通に履歴一覧から観られるだろ・・・
604 :
594 :2008/10/23(木) 10:46:12
そこで安西先生の出番ですよ
606 :
594 :2008/10/23(木) 10:52:18
保護者機能を入れるとWeb履歴という項目があるが、 これはWebの履歴全てが表示されるわけではなくルールに合致して遮断した接続先しか表示されない。 何がいつどこに接続したかを把握するのがファイヤーウォールの仕事の一つなのに、ユーザーにはそれを開示しないのはおかしい。
先に言っておくけどマカーもZAもカスペもトレンドも 最新版の体験版入れて試したけど全部表示されないから。 まあどうしても接続先知りたいならこれら以外の製品で探しな
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 11:02:29
>>606 >何がいつどこに接続したかを把握するのがファイヤーウォールの仕事の一つ
プログラム制御いじる↓
追跡オプションを使って、一般ファイアウォールルールに一致するネットワークイベントの発生を追跡できます。
このウィンドウで、[イベントログエントリを作成する]にチェックマークを付けることができます。
このオプションを使うと、一般ファイアウォールルールに一致する通信イベントの発生時にログエントリが作成されます。
[処理]ウィンドウで[監視]オプションを選択すると、[イベントログエントリを作成する]オプションに自動的にチェックマークが付きます。
[セキュリティ履歴]ウィンドウの[ファイアウォール - 活動]カテゴリでイベントログを確認できます。
609 :
594 :2008/10/23(木) 11:13:34
>>608 ありがとう。これならブラウザがどこに接続したかわかるね。
NIS2006だと右クリックでログが見られたのに比べて使いにくいけれども。
また、プログラムごとにイベントログを作成するルールに変更しないといけないし。
あと接続先がIPアドレスでしか表示されていないのも分かりにくいね。
610 :
594 :2008/10/23(木) 11:15:54
IPアドレスしか履歴に表示されないから、保護者機能を使ってURLフィルターみたいにするのは困難だね。 かなり機能が後退してるなぁ。
退化?日本語勉強し直した方が良いんでネ? 簡素化なら判るが
612 :
594 :2008/10/23(木) 11:27:44
>>611 広告ブロックをURLフィルターみたいにして使い込んでたんだよ。
それがNIS2006を使い続けていた理由。
それの代わりをNIS2009の保護者機能で自分でルール作ってやろうかと思ったわけ。
URLでログが表示されないから、それもやりにくい。
これって「後退」って言っちゃいけないのかw
ニホンゴムツカシイネw
それは本来想定しない使い方だろ。 それを手前勝手に解釈して退化とかアホかw シマンテックからしてみれば機能を簡略化することで使いやすさを 追求してるのに何言ってんだお前? 火狐でも使ってろよ
いや、610氏はどうかと思うよ 正しい日本語をどうのってフジのアナウンサーならわかるが
615 :
594 :2008/10/23(木) 13:45:55
>>613 かつてあった機能が削減されたってのは後退じゃないのかね。
ブラウザにURLフィルターが搭載されても、別のプログラムがアクセスするのは防げないだろ。
まあ、期限が切れたらノートンとはおさらばだな。8年間ありがとうよ。
(・∀・)ニヤニヤ
みなさんこんにちは ちょっとお聞きしたいのですが・・・ 2ヶ月位前に大江戸線豊島園駅の7-11側の出口付近 に「Please speak to me in English.」と言う プラカードを持って立っている人がいました 詳細を知ってる人いたら教えてください 彼の目的は一体・・・??
今気がついたんだけど、Norton Internet Securityって 「Certified for Windows Vista」や 「Certified for Windows XP」、 「Works with Windows Vista」のロゴってついてる?
>>613 保護者機能っていうのは、アクセスさせたくないところにアクセスさせない機能だろう。
まさに保護者機能そのものの使い方(カスタマイズだが)をするのに、NIS2009のログ表示は使いにくいということなのでは。
ネーミングは「保護者機能」だが、URLフィルターそのものだからね。
相変わらず完全スキャンとかするといきなりCPUの消費を大きく食うな
当たり前だろw
来年ぐらいにはCUDA対応になるっしょw
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 15:09:38
2009の環境でTrueImageでフルバックアップできる?
できるにきまってるじゃん。
圧縮ファイルの削除オフにしてても、ZIPの中の感染ファイルはピンポイントで削除されるのか? RARのは削除されないけど
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 17:01:01
2009なんだが設定で自動アップデートオフにしてても勝手にバックグラウンドでアップデートをやり始めるのなんとかできねぇの?w 重いネトゲをやってる最中に必ずやりはじめるからほとほと迷惑しとるんだわw アップデートごときにCPU使用率60%↑とかどんだけだよとw どんだけ糞なソフトウェアなの?w そうちょくちょくウィルスチェックしてる訳でもねぇからまじでウザイんだがw なんつーかFWだkでいい?みたいなw ならなんでNISこうたんやっつー話になるけどどうせ高い金出して買うならお得な方がいいよねw だからNISを買いましたw でもほんっと後悔w 何でこんな糞を買っちまったんだとw とにかく自動アップデートオフにしてるのに ど う し て 勝手に自動アップはじめるんやっつー話だわなw しかもウザイから一刻もはよう止めさせようとタスマネからCPU強制終了してもエラーが出てできんしなw 管理者権限でログインしてるんだけどねw ノートンはそれよりも偉いって訳?w タダの一介の糞ソフトウェアの分際でどんだけkingなんだよとww まったくヒデェソフトを購入したもんだわw なんつーかNIS自体がウィルスみたいなもんだなw 検疫ソフトでもあるのにねw autoprotectionもオフってるのに自動アップごときでパフォーマンス著しく悪化させんなよとw
3行でまとめろ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 17:20:11
2009なんだが 設定で自動アップデートオフにしてても 勝手にバックグラウンドでアップデートをやり始めるのなんとかできねぇの?w
できるよ
そんなあなたにNorton AntiVirus 2009 Gaming Edition。今秋以降リリース予定w
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 17:46:23
>>633 何を言ってるのか分からん
デフォ設定でアイドルは何も操作しないで10分だから、何か操作してたらアップデートはされないはずだぞ?
それ荒らしだから放っとけ
48時間ネトゲやり続けてアイドル時間とれないんよ
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 19:08:41
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 19:13:17
もういい加減にパルスの不具合修正しろよな カスタマーも二週間も何の連絡もよこしてこないし
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 19:23:14
>>634 ところがどっこい動作しますから!
んでタスマネ起動して動作CPUみてみたらノートンのプロセスが動作してました!
プロセス名でググってみたら自動アップのだとわかったので、
マンドクセェナと思いながら画面右下のでっかいノートンのバーをクリックしてのホーム?の画面を表示させて、
自動アップデートをクリックしてみたら「バックグラウンドで実行しています」みたいなメッセージが出たんだよ
どうすりゃいいんだよ!
>>636 みたいなネトゲ廃人じゃなく一日ちょろっとしてるだけなんだけど、
やるたんびに処理が糞重くなるんだわ
それでその都度イチイチ画面切り替えてタスマネ起動して、
糞みたいにプロセス使用率を不当にあり得なく食ってるのを確認してるのよね
今もバックグラウンドでどうこうと表示されて糞重い状態ですわ
ほんっと何をやってんの?ノートンちゃんは・・・w
一日に何度も何度もアップデートてw
そんなにあんの?w
1回で終わらせろよとw
能率の糞悪いソフトウェアだな、おいw
live updateがバックグラウンドで動作中です
↑
ドラクエである呪われた武具を装備して呪われた時に流れる音楽のようだ
ノートンのプログラマーさんよぉw
もうちっとユーザー様のことを考えて開発しろよなw
もう買わないよ?w
自動アップデートのプロセス名ってなんてやつ? 更新があるかチェックするときにはそんなの起動しないな。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 19:36:06
>>641 Lucallbackproxt.exeだ
こいつ本当にNIS2009使っているのか? NIS2009だと自動アップデートでもプロセス増えないぜ
ノートン2007〜2008のファイルじゃねーの?Lucallbackproxy.exeって。
綴りも確かか?
2008から2009に入れ替えました。 2008をアンインストールするときに、レジストリも消しました。 しっかし、パソコンを起動後、しばらくするとCPU使用率のシステムの方が100パーセントになって固まります。 サポートに電話したら、スタートアップとサービスのNIS以外を停止して使用するように言われました。 全然改善されていません。 どうすれば幸せになれるでしょうか?
画面右下のでっかいノートンのバー?
へっぽこCPUを捨てる
バックアップから2008にもどれない? 戻れたら、レジ消さず、そのままインストールのほうが調子イイみたい。(自分はそうだった)
タスクマネージャーで確認。
>>585 同じ症状。
winamp, sleipnirのホットキーコントロールのキー名も表示されなくなった。
「 + + 」としか表示されない。
どうすればいいんだよ。。。
09バグてんこ盛りなの?w
てんこ盛りってほどでもない。かな?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 22:07:45
>>643 メンゴメンゴw
ノートンインターネットセキュリティオンラインってヤツだw
NIS2007から乗り換えたんだよw
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 22:47:25
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 22:51:50
ノートンって良くないの? ってかいまいれたばかりなんだけど オプションのチュートリアルの意味がわからないのですが 教えてください
徳井と福田のお笑いコンビだよ
>>647 管理ツールのイベントビューアを覘けば
幸せになれることもあるかもしれない
>>647 パソコンを捨てると
幸せにあれることもあるかもしれない
Comodo Intenet Securityが最強らしいよ
ネトゲやってるときは、セキュリティソフト自体を切ってるなぁ
まあ、ネトゲやる人は狙われやすいんで気をつけることだな
つーか、普通に使っててウイルスかかるやつっているの? P2Pでハズレひいたときに見つけた時くらいだよ、あとはクッキー。
ウイルスなんて集めて飼うもんだろ
普通って言われても人によって普通の定義が違うからな
NIS2008からNIS2009に更新したらUPdate出来ない既出の問題にぶち当たり。 やっぱり norton$202009$20virus$20definitions_microdefsb.curdefs_symalllanguages_livetri.zip が C:\Document and Settings\All Users\Application Data\Norton\〜にないんだよな。 仕方ないから手動で20081022-048-v5i32.exeを当てたが 一旦アインストールして再度インストールするしかないのか。ハァ〜。
673 :
672 :2008/10/24(金) 01:16:43
と思ったら 手動でIntelligent Updaterしたら何故かパルスも動き始めた。 livetri.zipも出来てるし。 インストしてから2時間も自動UPdate出来なかったのに。 無何がなんだか・・スレ汚しスマン。
>>670 うん
けど、今の難読化ツールはすげーよ
>>673 む、新情報。
Intelligent Updater 実行前後のLog.Lue の"Catalog:" 行の数はどうなってる?
連続19行あれば正常なんだけど。
NIS2008からNIS2009に更新でなんら問題ないライトユーザーだが・・・ アンチスパムは2008から引き継げるようにしとけよ!!!開発人!!! これはスパムですって右クリックするのメンドクセーよ!!!! こんなの簡単だろうがと・・・こ一時間問い詰めたい!!! 同じ意見な人います?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 01:32:05
>>672 おれも同じ状態になったー
パッチあてたら突然直って以後まったく問題ない
679 :
673 :2008/10/24(金) 02:09:20
>>675 \Norton\Lue\LogsのLog.Lueですよね?
メモ帳で開いたけど"Catalog:"がちょっと見つかりません。
\Norton\Definitions\IPSDefsにあるフォルダーがインストしたときと同じ20080826.006のままです。
680 :
673 :2008/10/24(金) 02:21:03
"Catalog:"ありました。19行連続してました。 ただまたパルスが止まったぽい。 1時11分07秒でストップ。 取り敢えず 自動UPDate、パルス出来ないとき手動でIntelligent Updaterすると パルスが動くかも知れないってところでしょうか。
681 :
675 :2008/10/24(金) 02:52:20
>>680 "Catalog:" についてはOK。
ここに含まれていないlivetri.zip は消されてしまうんだけど、
今再調査してみて、これとは全く別の条件で消去されてしまう現象を見つけつつある。
推測というか想像の段階だけど、
ウイルス定義の完全更新処理の完了通知がLiveUpdate に伝わらないのかもしれない。
こういう状況があっても自動で修復させる処理が入るんだけど、
何らかのきっかけでlivetri.zip の消去ループに入る。
再インストールせずとも、
>>252 で直るような。
セーフモードでなくても、改変保護をオフにしてサービスを止めて、
VirusDefs 以下の日付フォルダを削除できるかも。
それからサービスを動かして、手動でLiveUpdate してウイルス定義を復元する。
つまり、LiveUpdate からウイルス定義を丸ごと30MB 程度更新させるのがポイント。
普段の自動LiveUpdate では数十KB から数百KB のパッチによる更新になっている。
人柱覚悟でやってくれないか?
あと一ヶ月で08の期限が切れるけど その頃には09が良い感じにバグなくなってるといいな 先生頑張ってくださいよ
683 :
673 :2008/10/24(金) 03:50:29
>>681 いろいろありがとう!!
2時間ぐらいパルスが来なかったのでもう一度スレを読み返したら
>>87 が目についたので再インスト覚悟で試したらまた動き出した。
何かのきっかけで動いたり止まったりするみたいですね。
NIS2007からアップした2009があと1ヶ月で切れるんだけど
延長は2008買ってキー入れるのが安いのかな?
>>585 うちもEmEditorでなった
フリー版更新終了らしいからmEditorに乗り換えたw
>>684 おれは安い時期を逃したので
2009を買った(延長キーではなく、パッケージ)。
ノートン2009って毎日必ずLiveUpdateに失敗するな 2008使ってる人はバスターかカスペに乗 り換えるかして絶対2009買わんほうがいいぞ NIS2009はソースネクスト以下の史上最 悪のゴミソフト金返せ!!!
でも一番売れているんだから デバックされる可能性も一番高いし どんどん不具合は修正されるよ
一度も失敗したことないな なんなんだろうな
うちも失敗したことないな。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 11:42:49
パルスが動かなくなったらLiveUpdateするか定義だけ手動で更新するかすれば直る
>>686 >ノートン2009って毎日必ずLiveUpdateに失敗するな
どんなPC使ってんだよw
10年前に買ったPCのWinXP(SP3)+512MB+NIS2009で
普通に使えてるし
>>676 元々ノートンは前年版の設定を引き継げない仕様(´・ω・`)
設定引き継ぐことでセキュリティホールを作りたくないというのが見解。
ついでにいうと2008のアンチスパムはアドオン。2009は本機能。
Symantec Corporation 信頼レベル 信頼できない 信用度 0
>>693 書き込み信頼レベル: 信頼できない (正体不明)
書き込み信用度: 0 (信用うんぬん以前の話。無理)
先生にすら遊ばれる男の人って…
素敵だろう・・・って、違うか?!
2008から2009に乗り換えようと思ったんだけど パルスアップデート?とか言う新機能が追加されているらしくて そんな数分おきにゲームしているときとかにガリガリアクセスしても困るんだけど この更新間隔を前みたいに3時間おきとかにできる?
ゲームモードがあったんじゃね?
今使って無いけどなぜかノートン好きなんだよな 3年前使ってたのもあるんだろうけど
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 16:49:02
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 16:51:08
すみません。 Norton Internet Security 2008を入れてるんですけど、 メールソフトを立ち上げたままにしておくと、何十分かおきに 自動的にメールを取りに行って、ウイルスを見付けて削除は してくれるんですけど、その度に再起動を求められます。 最近ウイルス入りのメールが、不特定の所から異常に送ら れてくるのですが、再起動というのはその度に必要なので しょうか? あまりにも再起動の頻度が、多くなりすぎます。
>>254 で書き込んでから更に一週間、
今日やっとシステムの完全アイドルスキャンが実行された。
どうやら設定の「週ごと」というのは、
手動で完全スキャンを実行したのもカウントしているらしく、
手動完全スキャンから一週間後の今日、やっとアイドルで実行された。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 18:44:40
>>703 ありがとうございます。
でも、「Gmail作って全部転送する」って、どういうこと
ですか? ウイルス入りと判断されたメールをどこに
転送するんですか? そのメールはノートンでは検知
されないんですか?
>>704 普通そんなアカウントもう捨てるだろ
なんでこだわってるのか分からない
>>704 メールアドレスを変えるのが一番いい解決法。
どうしてもそのアカウントを使いたいなら
転送設定ですべてのメールをGmailに転送して
Gmailの独自のウイルスチェック機能を利用すると便利だって事だね。
Gmailはウイルス付添付ファイルを受信時に駆除してくれるから。
無料で使えるものは使い倒さないと損だよw
707 :
704 :2008/10/24(金) 19:26:46
>>706 ありがとうございます。
Gmailって、メールハブって使い方ができるんですね
知りませんでした。
gmailをフィルタに使うと、元サーバーを使っている他のユーザーに迷惑がかかるので、正直オススメできん。 (送信元[転送元サーバー]を迷惑メール発信サーバーと学習して、受信を遅くする可能性アリ)
BBセキュリティというノートンの月額払いサービスを 6月に解約したはずが、まだ更新できて使用できています。 料金明細を見ると、解約しているので支払っていません。 これは問題ないでしょうか??
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 20:38:06
2008から2009にするのにプログラム制御の設定を引き継がないってマジ死ねよバーカ
>>685 安い時期があったのかあ・・・
オンライン延長より2008箱のほうが一応700円くらい安いんだけど
足代考えたら意味ないんだよね
レスさんくす
アイドルタイムスキャンって、途中でマウス動かしたりしてスキャン停止したとき、どこまでスキャンしたか保存してるのか? それとも完了するまで動かしちゃだめ?
中に出しちゃ駄目
>>686 うちも定義の更新よく失敗する。
今日もうまくいかなかんだが、試しにIrvineのダウソとめて
手動更新してみたらうまくいった。
たまたまかもしれないが参考まで。
719 :
709 :2008/10/24(金) 22:56:38
>>716 6月分しか支払いしていないのにずっと更新も出来て使えてる・・・
ノートンってこんなところに穴があるものなのかな??
Ccleanerでレジ掃除すると必ず一つ残ってる。
メールスキャン後にウイルスが見つかったという警告を出さないorすぐに自動的に消す って設定はありますか? 2007のときは表示しないオプションがあった気がするのですが、 2009では探したところありませんでした。
ストーカー乙!
724 :
681 :2008/10/25(土) 01:27:44
>>683 本来、
>>87 はWeb Protection Definitions の更新にエラーが出た場合の対処方法だ。
この場合、手動LiveUpdate において名指しでエラーが出るのでわかりやすい。
WebProtectionDef 以下のフォルダを削除して手動LiveUpdate すると、
ウイルス定義が30MB 程度ダウンロードされて更新された?
初回の完全スキャンが遅すぎる
右クリックからスキャンしようとすると 初期化中・・・で固まる→閉じれない、シャットダウンもできない たまーに起きるんだけど、何事(;´д`) 4度目だ
特定のファイルで必ず起きるの?
今回はゲームの公式サイトからPV(wmv)をダウンロードして、すぐじゃなくて・・数分後かなぁ、見る前にスキャンしようとしたら固まったのね 強制終了→起動→再起動後にリトライしたら大丈夫だった 特定のファイルってより、特定の状況? ダウンロードしたものくらいしか手動ではスキャンしないと思うけど たまーにだからなぁ、、状況とかあんま覚えてない(;´д`)
729 :
726 :2008/10/25(土) 03:04:56
あ、726です
>>728 誤ってダウンロード中のファイルを右クリ手動スキャンすると
しばらく固まるときあるな
ほっとくと動き出してた覚えがある
2005以降の先生は重すぎて嫌だったが今回のは十分な程軽いね
732 :
726 :2008/10/25(土) 03:50:15
>>730 なるほど。次固まったときはしばらく放置してみる!
XPsp3でLiveうpだてとパルスが上手く行かない件が俺も再現。
>>201 の説明ににあった
C:\Document and Settings\All Users\Application Data\Norton\{文字列}\Norton\Definitions\VirusDefs
にstreamset.datファイルがなかった。
NIS2009をアンスコ、Symantec関連のレジストリも削除しても
再インストールするもstreamset.datファイルが作成されないorz
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 06:35:23
web上のノートンオンライン、セキュリティスキャンを何度やっても セキュリティ状態:状態不明 スキャンの結果、脆弱性の状態が判断できませんでした。 と表示されるんですがこれはどうしてですか? どうすれば正常にチェックできるようになりますか?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 07:17:48
セキュリティソフトを終了させてスキャンすればいいよ
>>733 C:\Document and Settings\All Users\Application Data\Norton\{文字列}\Norton\Definitions\VirusDefs\日付っぽい文字列
Liveupはオートで上手く出来てるのに、 ノートンインサイトは個別に更新調べてもしても ”インターネット接続に問題があります” で信頼済みにならない。 ノートンってバカ?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 12:01:42
>>718 ヘルプとサポート [ワンクリックサポート] からサポートセッションする
ヘルプとサポートから更新サービスの状態を調べるかメイン画面下の [今すぐ更新サービスを申し込む] で再アクティブ化してみる
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 12:55:26
シマンテックのサポートは最悪
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 13:12:34
742 :
733 :2008/10/25(土) 13:48:44
あてのノートンだよ
これクイック検査でも画像までチェックしてくれるの?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 17:17:51
こちらもLiveUpdateができないな ウイルス定義が57日も前なのに、更新が見つかりませんって出る
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 17:21:30
そんなもんだよ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 17:24:27
初回の完全スキャンが遅すぎる
アイドルタイムスキャンって、途中でマウス動かしたりしてスキャン停止したとき、どこまでスキャンしたか保存してるのか? それとも完了するまで動かしちゃだめ?
中に出しちゃ駄目
覚えてるに決まってるじゃん(´・ω・`)
アイドルタイムスキャン設定をオフにすると、 何故か常駐ccSvchst.exeがメモリを消費するようになるので(タスクマネージャーのプロセスで確認)仕方なく初期設定のまま放置 機能を詰め込みすぎた「セキュリティ履歴」のNorton Community Watchは処理中の待ち時間が長くて、 サービスのBackground Intelligent Transfer Serviceを自動+Nortonのアイドルタイムアウトを1分設定にまで縮めて発信を促してる 手動検疫に関しては、デフォルト設定だと提出すらままならない状況なので、「直ちに処理」出来るスイッチがあればな・・・
さっき2009入れたんだけど、もしかしてプロテクションセンター消えた? 鬱陶しいと思いつつ いざタスクトレイからアイコンが一つ減ると寂しくなるのう
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 19:18:57
>>753 いつも気になってるんだけど、
Norton はBITS を使ってないんじゃないのか?
BITS が使われているというのを見たことないぞ。
インサイトちゃんと動かないよ 同一LAN環境で3台中1台だけNG 他と設定が違うわけでもないのに
>>757 本家フォーラムであったことで、
インサイトの不具合はまずスキャンパフォーマンスプロファイルの設定を見直すことからだぜ。
vista使ってるんだけど 2009インスコしたら切っていたネットワーク探索とファイル共有がONになってた。 勝手にいじくってんじゃねぇボケ!
>>760 オレが気になってるのは、Norton がBITS を使っているかどうかだ。
Windows Update からはBITS が使われるのはわかる。
Norton Commnity Watch が送信されるまで時間が空くことから、
BITS を使っていると判断しているのであれば、それはたぶん間違い。
ccSvcHst.exe そのものがスケジューリング機能を持っているので、
それ自身で待機して、それ自身が送信するとオレは思うんだ。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 21:36:04
>>761 実際に、BITSのスタートアップを手動に設定して、リスクを何個か手動検疫からSymantecへ送信してみれば分かるんだけど
ここが手動だと「処理中」のまま延々滞留するから
BITSとの関係は、Norton Internet Securityを起点に依存関係を見ていけば分かるよ
興味があるのならチャットサポにでも確認してみて
NIS2009入れたらネットが遅くなったんだが。。 回線が不安定なだけかな?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 22:04:02
ノートン入れたらMagicTVが起動しなくなった MagicTVのドライバCDを再度入れ直したら 治った・・・・がすべてちゃんと動くんだろうか こえー
767 :
761 :2008/10/25(土) 22:33:21
>>763 NIS が依存しているのはRPC で、BITS もRPC に依存しているけど、
NIS とBITS に依存関係は無いように見えるぞ。
検疫はオレも送ったことがあるんだけど、停滞するのはノートンによる意図的なスケジューリングのように思う。
いつのまにか提出されてる。
BITS については確かにオレには詳細な知識がないので、
技術文書を読んでみるよ。
NIS2009とシステムワークス2006を併用しているんだけど システムワークス側でNISを認識してないみたいなんだ NIS自身は正常に動作してるんだけどさ アンインスト→インストもやってみたんだけど、何でだろう・・・
>>768 2009が出るまでは2006を使用しない方がよいのでは?
┃・・ ━┓・・ ┃┃ ┣━ ┃ ━━ ┃┃ ┃ ━┛オオ ・ ・ _ 、_ 、\ ` ̄二->\_\\ __二)-" -\  ̄"-_ ∧ ∧丶  ̄ <`Д´; >| 1500! 1600! …1900! _ ̄ ∠ x) | `_ レレ' //  ̄―、_、 、/i// ` // // / <イ、イルポン減速出来ないニダ! た、助けるニダーーーー!! ,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | ニダー・・・気の毒だが・・・もう救助は無理だ! ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. だが、無駄死にではないぞ /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 借金の借り換えで国家経営すると \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ どうなるかの実例として歴史に残るだろう `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´ めったに得られないデータを感謝する! `´\ ー / ,ィ_} . |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 . ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
検知力テスト(2008年10月25日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 96% 117 AntiVir
2nd 94% 190 Ikarus
3rd 93% 241 BitDefender
4th 93% 259 AVG
5th 91% 311 F-Secure
6th 90% 354 Avast
7th 90% 368 Sophos
8th 89% 378 Norman
9th 87% 477 ClamAV
10th 86% 505 Microsoft
11th 86% 508 Kaspersky
12th 85% 552 CAT-QuickHeal
13th 85% 555 DrWeb
14th 84% 582 VirusBuster
15th 83% 618 Fortinet
16th 82% 642 Symantec ★
17th 82% 665 Rising
18th 81% 670 Webwasher-Gateway
19th 81% 686 F-Prot
20th 80% 706 eTrust-Vet
21st 77% 834 McAfee
22nd 76% 857 Authentium
23rd 76% 884 AhnLab-V3
24th 76% 886 TheHacker
25th 75% 902 Panda
26th 75% 907 VBA32
27th 64% 1311 TrendMicro
28th 60% 1477 NOD32v2
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 09:12:15
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 09:15:25
完全スキャンすると今までのアンチウィルスの倍の時間がかかるけどいいの? スキャン項目数がクーンアップ直後でもかなり多いと思っている。 音楽も映像も保存してないのに・・・。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 09:44:49
キャッシュ捨ててクリーンアップでもしてろ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 11:16:44
常に許可する と このインスタンスを遮断する しかないの? 以前は「今回だけ接続を許可する」という選択しもあったのに
>>765 起動しないな・・・
NIS切れば起動するけど・・・
でも予約番組はきちんと撮れてるとか
後は、ガイドも起動しなくなってる
>>776 2008で無くなって2009で復活しなかった?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 12:53:58
こちらはLiveUpdateがまったく使えない状態だな シマンテックのサイトから、手動で定義をアップデートすれば、定義が更新されるんだが ちなみに、手動でアップデートすれば、パルスも来るようになるが、再起動したらまた止まる
パルスをONに設定するって、横のサイドバースライドさせないとでてこないんだね。わかりにくい。
カスペ(KIS2009)も3日連続でPower onからのPC起動時に 定義の児童行進に失敗してるorz 先生もカスペと同じような症状か・・・・・ 何使えばいいんだろうね
まずはきちんと変換できるFEPだな
今さらFEPは入手困難だぜ
>>779 今のところは、人柱覚悟でセーフモードからVirusDefs 以下の日付フォルダを削除して、
通常起動して手動LiveUpdate から30MB 程度のウイルス定義を復元してくれとしか言えないぜ。
LiveUpdate とウイルス定義更新の関係をリセットする必要がある。
この問題はとても厄介だ。
サスペンドから復帰後にたまにある、自動LiveUpdate のウイルスの完全定義更新の失敗が起因かと思いきや、
回線帯域に空きが無いことも多少関係しているかもとか、ややこしい。
症状が出てしまうと荒療治をしないと直らないけど、
関係をリセットしてしまえばそうそう再発する問題でも無いような感じだ。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 13:50:24
ノートゥン重すぎなんだけど、なんとかできねぇの? い〜い加減ガッデムって感じ 熱暴走での再起が多くてオレッチちょい疲れ気味
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 14:20:33
プロセスが倍起動してるんじゃないのか?
自己責任は自分で責任とれる場合はいいが 自分で責任取りたくても責任とれない場合は悲惨 かつて小泉ちゃんがしょっちゅう口にしてた「自己責任論」の マヤカシを思い起こしてウンザリだ
静かにしてなさいね。 投稿者:thunderbirds_ir 2007/ 2/22 22:46 メッセージ: 3244 これは thunderbirds_ir さんの 3235 に対する返信です 異邦人として訪ねた‘彼の地’が眠りにつこうとしています。 これで、アゲが無かったら、わたしも手出しはしません。 もし、静かにしていることをいいことに調子こいたら、 久々の重爆をかけます。 大人げないと思う自分がいるなか、言いたい放題言わせて このままでいい訳ないよなぁ という自分。 末期の様相での掲示板という書き込み、一体、どうなることやら。
Re: 静かにしてなさいね。 投稿者:fujieda_baian_shigotonin 2007/ 2/23 22:18 メッセージ: 3245 これは thunderbirds_ir さんの 3244 に対する返信です 静かにしてはいませんでしたね。 予想通りというか、想定内でしたね。 久々に先達のストレス発散拝見。 本当に、怒らせると怖いんだよなー。
自沈弁 投稿者:thunderbirds_ir 2007/ 3/19 12:30 メッセージ: 3295 これは thunderbirds_ir さんの 1 に対する返信です 船が沈むときに、キングストンバルブ(?)を開く その決断は、あくまで船長さんが決めることでしょう。 でも、復旧の可能性が残されているにも関わらず、 船を沈めて、自分は安全な場所に避難する 外国籍の乗組員は船内に残して、仲間内だけで逃げる いったい、何の話ししてるのでしょうね。
Re: 自沈弁 投稿者:nursery_rhymes825 2007/ 3/19 15:31 メッセージ: 3296 これは thunderbirds_ir さんの 3295 に対する返信です 家のちびワンコは吠えるだけ吠えると尻尾を巻いてさっさと逃げ出します。。逃げ足には自信があるようです^^; そんなワンコを見ていると「弱いヤツほどよく吠える」という言葉を実感します^^; 何の話やら・・・
何の話やら・(ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆) 投稿者:thunderbirds_ir 2007/ 3/19 16:57 メッセージ: 3297 これは nursery_rhymes825 さんの 3296 に対する返信です >さっさと逃げ出します。。 たいへん、潔い事です(≧m≦)ぷっ >逃げ足には自信があるようです^^; 逃げるが勝ちってこともあるし。 >「弱いヤツほどよく吠える」 吠えても、迷惑をかけなきゃいいのですけどね。 何の話しやら (≧m≦)ぷっ
Re: 何の話やら・(ヾ(≧▽≦)ノギャハハ 投稿者:nursery_rhymes825 2007/ 3/19 17:31 メッセージ: 3298 これは thunderbirds_ir さんの 3297 に対する返信です あぁ〜・・また退屈になるなぁ〜。。 って・・何の話やら(^m^ )クスックスッ! Re: 何の話やら・(ヾ(≧▽≦)ノギャハハ 投稿者:thunderbirds_ir 2007/ 3/19 17:46 メッセージ: 3299 これは nursery_rhymes825 さんの 3298 に対する返信です もしかして、高見の見物してたぁ? (ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆) いつたい、何の話しやら………。 そのうち、 投稿者:thunderbirds_ir 2007/ 3/19 17:48 メッセージ: 3300 これは thunderbirds_ir さんの 3299 に対する返信です 遠洋航海日誌でも、書きますね。 何のこっちゃ?
遠洋航海日記 出港編 投稿者:thunderbirds_ir 2007/ 3/24 10:43 メッセージ: 3316 これは thunderbirds_ir さんの 3300 に対する返信です インターネットを安全なモノにするために、セキュリティソフトを導入しますが、 これがまた一癖あるやつで、PCとの微妙な相性があります。 そのソフトを入れたことにより、PCが起動しない、ネットがつながらない、 サポートセンターがつながらない、つながっても対応が横柄だという‘被害報告’を集めることで、 盛り上がっていたトピックスがありました。 そんな中に、ちゃんとご挨拶をして、私は書き込みをしました。 事の始まりは、インターネットショップでの‘買い物カゴに入らない’というトラブルで「設定」を しっかりして欲しいという話しでしたので、たぶんセキュリティソフトをインストールしたことによって、 「安全度」をアップし、「設定」が変更されたのでしょうね…と書き込みました。 結果的には、「設定」のカスタマイズで落ち着く話しだったのですが、ここの常連とおぼしき投稿者は、 私を無視した形で、セキュリティソフトが悪いという主張でした。 それから、システムやWindowsのカーネルに及ぼす影響等、 これまで経験してきたことを交えて、 トピの主旨に添って参考になればと、書き込みをしました。 しかし、ここのトピは、そのセキュリティソフトが悪い、 自分達は被害者だという考え以外は受け入れようとせず、 バカ呼ばわりから始まった罵詈雑言、侮蔑の数々。 このトピは面白いなと思ったのは、200足らずの書き込みだったので、 何回か読み返すうちに、一人の投稿者がなりすましで一人芝居しているようなところが幾つもあり、 また、終末、わたしの考えに近い投稿をした人達には、‘しっぽ’という形で、 ダブハンぐらいに思っていたふしがあります。 自分の姿が、相手に映っているという、相手も同じ事をしているぐらいのレベル。 わたしは、ログインミスはしましたが、ひとつのネームで通しました。 御陰様で、私の「意見」に賛同いただける書き込みもあり、日増しに、 頑なに‘被害者’であろうとする考えは、旗色が悪くなって行きました。
遠洋航海日記 「自己責任」編 投稿者:thunderbirds_ir 2007/ 3/24 10:47 メッセージ: 3317 これは thunderbirds_ir さんの 3316 に対する返信です ‘被害者’…その言葉に、ちょっと酔っていないか、 と思うところが幾つかあります。 >責任もないかわいそうな被害者(俺も含む) こんな事を、真面目に書いているとしたら、大笑いです。 わたしはしんちゃん(ThinkPad)とは4台つきあってきましたが、 いろいろな場面において、 「自己責任」がついて回ります。 そのことも書き込んではみましたが、 あくまで‘セキュリティソフトに問題がある、悪いのはソフトであり、 自分達には責任はない’の一点張り。 だったら、そのソフトが原因で不具合が発生した、 PCが動かないって、因果関係をハッキリすべきであり、 ある程度、その「環境」「設定」等を把握して、 サポートセンターセンターへ接触する事が必要です。 サポセンがつながらないなら、販売店なり、メーカーなり、 然るべきところに対応してもらう努力を すべきではないかと、「意見」を寄せました。 そうしたら、予想通り、「いろいろな設定環境を事前に把握して、 対応の措置を講ずるのが、 企業責任だ」と、メチャクチャなことを言ってきました。
一体何万、何千、何億のPCがあって、 使う人の数だけ「設定・環境」があるということが、 何故、わからないのかが、不思議でした。 面白いモノで、このトピで セキュリティソフト・企業を非難罵倒している人達(たぶん、 一握りのなりすまし投稿者)は、 鬱憤晴らしが目的だとは思いますが、わたしに、 「何故、これだけ被害の報告(書き込み)があるのに、 おまえは、わからないのだ!」という始末。モノの例えでも、 このトピでは、複数の投稿者が同じ主旨で 「自己責任」ということに、わたしに「意見」を寄せました。 それは、企業責任としての‘パロマ湯沸かし器問題’、 感染対策としての‘ノロウイルス感染問題’はては、 ‘イラクで三人の日本人が人質になった問題’ これが、わたしの経験を交えた、「自己責任」と無理矢理、 比較して例えに持ってきたモノです。 パロマは、人命に関わる不具合が公表され、事故との因果関係が証明され、 企業としての責任が問われました。 ノロウイルスは、一応専門分野ではありますが、 ある程度、「自己責任」をもって、危険を回避出来るものです。 イラク人質問題に関わり、三人の日本人に対して、 「自己責任」を振りかざす者を、 嫌悪し、自らがその立場になったとき、 見ものだと言うに至っては、 ‘論じている意味が全く違う’ 話しにすり替えようとしましたが、 ‘直感的な思考’で物言う者は、 時として、周りが見えていないことが多いように思います。
Re: 遠洋航海日記 荒天編 投稿者:thunderbirds_ir 2007/ 3/24 10:48 メッセージ: 3318 これは thunderbirds_ir さんの 3317 に対する返信です 「脅迫」と、言われたことがあります。 それは、それまでトピックスを建て、その中で散々、 セキュリティソフトの会社をボロクソに言い放ち、 自らが被害者であるというスタンスでいたからだと思います。 しかし、昨今、悪質なクレーマーに対して、 毅然とした対応を取る企業が増えつつあることを感じ、 いわれ無き誹謗中傷によって、商品、企業イメージを損なってまで、 見過ごすことはなくなりつつあると思います。 わたしは、丁度、セキュリティソフトの一部に不具合があった為、 対処方法をサポートセンターに問い合わせていたときであり、 Yahoo!が自分の投稿は自己責任において投稿するという 原則を示している以上、節度をふまえた投稿をすべきではないかと、 しかし、その企業の連絡先、代表者氏名を貼り、トピックスで、 抗議のメールを送ろうと、被害者意識で盛り上がっていたところへ、 逆に、このトピで語られていることを、その企業の窓口に、 ちゃんと知ってもらい、意見として聞いて貰えればいいと、 送信を開始するしいう意思表示をしました。 それが、「脅迫」となるのは、おかしな話しです。 ここの常連の一人は、トピ終焉近くになって初めて書き込みを したと書き記していますが、彼の言うことは、その企業はすでに、 その企業を非難しいるトピの存在を知っているので、わたしが、 今更、‘チクル’のは空回りだと、嘲笑混じりでした。 それならば、その企業から相手にもされないこのトピは何なんだ…って、 話しになりませんか? これまでも、自分の都合のいいところで話しを止めてしまい、 話しの脈略を整理すると、ずいぶん恥さらしなことを書き込んでいる 常連さんでした。
これは…
800 :
偽善者雷鳥討伐 :2008/10/26(日) 15:47:56
偽善者thunderbirds_irの 「わたしはいい人に思われたい」願望 アラシ正当化自己中偽造身勝手脅迫「自己責任講座」 乙!!
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 16:21:30
もう済んだ?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 16:35:42
眠くなったw
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 16:38:09
2009、確かに軽くなった・・・のはいいんだけど ログビューアとかセキュリティインスペクタとか消えて寂しい
NAV2009で、システムの完全スキャンするとccSvcHstがCPUを100パーセント 使ってて先に進まなくなっちゃいました。 ググってみると、圧縮ファイルの内部をスキャンしないようにすれば、とりあえず 止まらなくなるようなんですが、圧縮されたファイル調べないで大丈夫なんですか?
>>803 ちょっとまえのログに表示の仕方書いてある
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 16:51:18
>>804 解凍して何かあったらAuto-Protectが守るんじゃね
だれうまを読んだ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 17:14:36
XP+NIS2007で Ad-Aware 入れたら不具合があったが今はどうだろ Spybot は今も2009と一緒に使ってるがこっちは問題ない
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 17:56:32
幼稚園桜組級w
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 18:35:08
ノートンアカウントのパスワード忘れたんで仮PASS送信してもらおうとしたんだが 一向にメールが届く気配がない。どうなってんだ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 19:04:12
こんにちは。 私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 当方はノートンユーザーではありませんが、更新サービスの期限が切れると以後のパターンファイル適用が出来なくなります。つまり、新たに発生したMalwareに対して対処困難になります。 [最近のセキュリティー事情] 最近のMalware作者やクラッカーは対策ソフトの導入を予め想定して攻略してきます。難読化などによってスキャンをすり抜けようとします。今ではヒューリスティックスキャンも回避できるようになっています。また、対策ソフト自体への攻撃も行われることもあります。 一方、Personal Firewallにおいてもデフォルトブラウザに成りすますなどしてバイパスを図ったりします。 このような現状を踏まえるならば、今現在最も対抗力を持っているKaspersky Internet Security 2009がお薦めです。軽いしスキャンも速い。
Jave Runtime Environment 1.6.0_10 ダウンロード開始
おそ
スマンテックorz おれは、つい30分前にJREインスコした
818 :
761 :2008/10/26(日) 19:41:43
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 21:24:16
>>765 です
新しいドライバをいれなおして正常に動くようにいったんはなったのですが
いまMagicTVを起動させようとしたら、ダメになってます
どうなってんだよーーー
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 21:40:26
サポートソフトを入れ直したらまたみれるようになりました でもまたしばらくするとノートンが悪さしてみれなくなるんだろうかw
nortonとspybotを一緒にインストールしても平気?
へいき
屁息
?
今日、ヨドバシカメラのノートンとバスターのブースでは、派手に宣伝 していたな。 購入者には全員当選するクジ(?)を引かせて、当たると鐘を鳴らしていたよ。
だからどうしたと
ウチの近所の電気店は、NIS2009が強気の\6.480だったんで、 ポイント割引で\2.000値引きしてもらったよ(しょこたんマウスパッド付き!)
マウスが6,350円だな
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 23:22:07
だからどうしたと
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 00:14:11
意外とPFWすり抜け効くな2009
インストールが早く終わりすぎで 逆に心配になってきたお
いや、やっとまともになっただけ 今までが異常
最近の検出を回避する技術ってすげーなw なんでカスペが煙たがられるのかやっとわかったわ 近いうち乗り換えるぜ
ユーザー層が変わってきたのか知らんが不思議な書き込みが増えたね・・・
2006から先生一筋のものです。 2009は3PCまでインスコ可とのことですがノートンアカウントにログインして確認してみると保護できる PCは1台となってます。 2009購入者のみ3台インスコが可で、前バージョンからの使用者は1台しかインスコできないのでしょうか?
NOD
>>841 たんなるアホな子じゃね
10/1にAntiVirからカスに乗り換え
10/2にAVGからカスに乗り換え
10/18にnortonからカスに乗り換え
10/27に再びnortonからカスに乗り換え ←New
やっぱカスペが最強でしょ 難読化に一番対抗できるようだし
やたらと高度化するよりマターリ使えるのがええなあ
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 09:40:50
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 10:02:00
>>626 http://ascii.jp/elem/000/000/182/182867/index-4.html ダウンロードしたデータ/プログラムなどは、その場ですばやくチェックしたい。
NIS2009とウイルスバスター2009のウイルス検出率を調べるため、各種実験用に手元に隔離してあるウイルスプログラム集を調べてみた。
どちらも、ファイル/フォルダを指定してのカスタム検索で実行した。
NIS2009
約3分で終了。351ファイル中208ファイルを検出し、削除を行なった
ウイルスバスター2009
約5分で終了。ZIPファイルごと1件として削除
NIS2009はウイルス部分を除去し、安全なテキストデータなどをZIPファイル中に残した。
対してウイルスバスター2009では、ZIPファイルごとまとめて削除(隔離)した。
>848 351ファイル全てがウィルスじゃないよ。馬鹿なの?
釣りじゃねーよマジで
社団法人スマンテック
特殊法人ドウイタシマンテック
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 18:21:59
分からないので教えてください。 ノートン2009のパッケージ版を買おうと思うのですが、1つだけ買えば 私の使っている2台のパソコンで使えるのでしょうか?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 18:33:36
>>857 分かりました。 即レスありがとうございます。
859 :
840 :2008/10/27(月) 19:03:07
>>846 ご返答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ございませんが新版が出る都度アップデートはしており既に
2009も導入済みです。
その上でノートンアカウントにログインして確認してみると保護できるPCが1台なのです。
ミニノート購入を考えておりそれにも導入できればと考えているのですがやっぱり
無理なのかな・・・。
>>859 パッケージで買ったものは3台
パソコンに最初から入っているようなOEM/期間限定版から移行したものは1台分
ということが多い。
861 :
840 :2008/10/27(月) 19:13:07
>>860 そうですか・・・。同じような金額払ってるのに出来ないんですか・・・。
残念です;;
862 :
840 :2008/10/27(月) 19:30:16
こちらで質問しておいて失礼ですが、納得いかなかったのでシマンテックに 直接質問してみましたところ、ノートンアカウントの表示に限らず2009は3PC までインスコ可とのことでした。 お騒がせしました、すみません。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 20:22:34
>>862 同じことを今日思った
いきなりライセンスの警告画面が出た
あと1年以上残っているはずなんだが仕方なく再インストール中
更新期限が切れたけどうpどて出来てるのは何故か不思議。 定義ファイルの新しさを試すのに何か踏んでみたいw
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 21:00:37
ちなみに3台まで使えるのだ
868 :
865 :2008/10/27(月) 21:58:56
>>866 ZIPファイルのままでも、解凍しても検知されず。ソフト自体は使ってないけど。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 22:10:41
VistaSP1環境で2009にアップデートしてから、シャットダウン時にフリーズするんだけど… シャットダウン前にノートン切るとちゃんとシャットダウン出来る。 バグですか?
おいらのVistaBusiness+Norton2009では問題なし
872 :
869 :2008/10/27(月) 22:30:41
>>870 俺もBusinessなんだけど… 俺だけかつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
「シャットダウンしています」で…
長時間使った後だと必ず固まる。1〜2時間程度なら大丈夫なんだけど。
>>871 2007もそんな事あったのか?
ホームプレミアムで無問題
暦的には秋も終わりなのにGaming Edition秋以降発売予定とか発売日がいえないって(´・ω・`)
実際出しても売れるかどうか分からないしね
売れるかどうかわからないのにTGSとかラグナロクに出展するかなぁ? ラグナロクのアンケートはウェットティッシュと油取り紙とショボかったけど、TGSのアンケート粗品は豪勢だったじゃん
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 00:04:52
>>876 他社がゲーム対応を売りにしてきてるから一応出しとこうって感じじゃないのw
秋以降発売予定ってのもやる気なさげだしw
来年はバスターもゲーム対応とか言い出しそうな気がする・・・
バスターファイターとかマカフィーファイターとかゼロファイターとか出るのか?wktk 一致団結することは決してなさそうな感じがあるけどな。
Vistaで2008から2009にアップデートすると、WindowsMediaPlayer11がgigabeatとかUSBメモリとかの リムーバブルメディアを認識しなくなる。 接続、切断時に音はしてるのでVistaからは認識されてるっぽいんだけど、WMPが認識しない。 うちだとPC2台で発生するんだけど、同じような人いる?
Vistaなんか使ってるからだよ。 XPを使えば問題解決だろ糞が
今ダウンロードできるノートン2009本体は出たばかりの頃とバージョン違う? 不具合解消の為にしょっちゅう再インストールするから 違うならもう一度ダウンロードしたいんだが
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 08:50:17
>>883 ダウンロードした nis091600jp のプロパティで確認
初期は 16.0.0.125
数字が上がってるならあり
2007 はあったがそこまの違いは出ないと思われ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 08:57:20
web protection?だかのライブアップデートが失敗しつづけるようになった
ダウンロードしようと思ったら、再インストールが前提みたいだ 今日やったばかりだから次に不具合出たときにするよ
VistaもSP2になってからお使いください
NAV2009で1台に入れたら翌日に「ライセンスが確認できないので停止」になって、 もう一度PIN入れ直したら2台目に入れたことにされてるんですがどういうこと?
シランテック
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 11:16:49
Nortonよりカスペの方がいいと思って体験版を使ってたけど、エロゲでイベントを見たくてPCの日付を換えたら使用期限が切れた… 元に戻しても切れたまま… 仕方なくNortonに戻して日付を変えたら特に何も起こらない。 アップデートをしたら切れるかも知れないけど、その時には戻せばいいだけ。 というわけでNIS2009よろしく。 まだ319日使えるぜ。
Nortonの期限管理ザル過ぎるだろw
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 12:21:26
みなさんの書き込みを読ませてもらい、 ノートンは高度な専門知識がないと 使いものにならないソフトだと理解できました。 詳しい人に頼らなくても使えるようになった、 簡単に使えるようになったなんて 嘘っぱちだったんですね。
>>893 釣り乙
脳豚はむしろ初心者、情弱にオススメ
女こどもはノートンに手だすなと誰かが
896 :
素人 :2008/10/28(火) 12:40:55
素人はバスターでも使っとけ!と自称プロがorz
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 12:56:01
そうですか
玄人はバスタブでも浸かっとけ!と自称尼がorz
意外と業界初の多いMcAfeeのActive Protection技術の発表で、Symantec涙目と聞きましたが? 0.1秒ですよ、0.1秒
Symantecは元々涙目続きだから新技術の一つや二つでは ビクともしませんが何か
0.1秒で2回も言えないよ
>>901 おま、だれがうまいこといえと、ほれ、つ[掛け布団1枚]
ノートン先生の強みってなんだろな
これウィルス見つけたとき自動で隔離してしまうのを、 問い合わせするように変更できないのか?
Active Protectionみんな入れたの?
誤爆
よくワカンネけどみんな使ってるみたいだから先生にしとこ ってノリだろ? クソだったらここでみんなでワイワイできるし
2009の出来がいいので今年の祭りは中止になりましたでスマンテック
続きは153で
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 19:54:39
アタマ痛くなたよ(-ω-)
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 20:21:38
オクでNIS新品を落札したけどよお、 「確認のためインストールしたところちゃんと1年と表示されました。発送もしますたよ♪」て 新品渡せやぼけ(´・ω・)(´・ω・`)
ほんとにわかってんのか? その段階でもう君の物ではないんだぜ。
>>914 君のもとに届くころにはもう一年じゃないね♪
917 :
914 :2008/10/28(火) 20:59:40
>>915-916 落札代金×経過した日数
―――――――――――
365日
この分の代金をお返ししますって
新品もってこい(゚Д゚)ゴルァ!
あーあ・・・
>>914 それインスコするとOS破壊活動されるらしいよ
捨てるしかないorz
>>917 だから、それどころの問題じゃないんだよ。
出品者がインストールしたってことは、そのNISはそいつの
アカウント登録がもう済んでしまってるということなんだ。
つまり、君に届くのは、もうそいつの持ち物としてシリアルが
登録されてしまっていて、使用可能PC3台の残りの2台分を
買ったということにすぎない。
シマンテック的にはあくまでそいつの持ち物なんだよ。
しかし、出品者アカウントも知らないだろう君が、
もはやインストールすらできるのかどうか・・・。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:15:40
パルスの不具合全く解消されませんね この会社能無しかも
んなもん中古で落札する奴の気が知れんね
パルスの不具合うちも起きたんだけど ルーターのアタックブロックのログにシマンテックのIPが残ってたんで 解除してみたらそれ以来ライブアップデート系のエラーでなくなった
んー 昨夜無償アップデートから2009入れてみた 最初はなんかおかしかったけどlive updateやったら それ以降はちゃんと(?)10分おきにパルスが働いてる模様
いい加減Web Protection Definitions直せと
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 23:15:50
2008版を使っています。 『Windowsの自動更新』と『自動LiveUpdate』はOFFにしています。 それでタスクバーのところに表示されているNortonの左側に表示されている Xのところが時々くるくる回っているのですが、これはどのような時に 回るのでしょうか?前から気になっているのですが。
927 :
914 :2008/10/28(火) 23:29:35
>>926 >『Windowsの自動更新』
これじゃね
[自分で管理する] みたいな Norton Protection Center のオプション入れたら直るかも
または [今すぐ解決] か再起動するかすれば直るはず
>>921 ,925
どちらも非公式の解決方法があるとはいえ、確かに遅すぎる。
Web Protection Definitions のエラーについては、
ありえないこととかクリストファーが言ってたような?
>>921 パルスの不具合ってなんのことだよ?
さっきも来たぞ、ま、「お前だけ」ってこと
2009は出来が良いのか じゃあそろそろ2005からアップグレートするかな
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 01:08:40
2008年10月20日〜26日の1週間のパターンファイルのアップデート回数
(AV TEST.orgの調査結果)
ttp://www.av-test.org/index.php?menue=7&lang=0 01 シマンテック 1,968
02 マカフィー 234
03 ジーデータ 217
04 カスペルスキー 174
05 トレンドマイクロ166
06 エフセキュア 54
07 ソフォス 48
08 イーフロンティア 24
09 イーセット 22
10 AVG 15
11 Avast 9
12 ソースネクスト 7
ダミー・・・・
ダミーもアップデートでスマンテック
>>933 嘘書くな
Mcafeeは日に1回、土日休みで
週5回しか更新しないよ
234はありえない
他もマトモか?
>>937 嘘書くなってw
第三者組織によるデータだろこれ、お前が嘘と言う根拠の
データを先に示せよww
>>933 逆にいうと今までどんだけ漏れてたんだって話だ
日本語でおk
再起動アリの更新来たな
>>933 沢山更新したらいいってもんでもないけどな
update 更新処理完了できません って何?これ DL、インストはしてるみたいだけどさ
発生してるウイルスの数から行くと100とか200くらいでいいような気もするけど 何を更新してるんだろうか
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 11:17:05
更新のふりでは? またはHDD情報サーチ?
>>933 これで分かることはパルスアップデートで定義ファイルを1/10ずつダウンロードしてるということだ
つまりパルス10回で1つ完成するわけだ
パルスの回数だぜ。
10KB 程度に細切りされたウイルス定義を5分ごとに受け取っている。
8時間ごとにそれらをまとめた数百キロバイトのウイルス定義が出る。
重複してるわけだ。
さらに、数百キロバイトの更新に失敗すると、次回は丸ごと30MB のウイルス定義を受け取る。
パルスの弱点として、
サスペンドから復帰したとき、それまでの断片がstreamset.dat から抜け落ちてしまうような気がする。
まあ、抜け落ちることが前提の設計だろうけどな。
>>945 1回でも反映されると思う。
tagfiles 以下のひとつの001 や002ファイルが完成するまでは、
3回の時もあれば8回くらいのときもあるぜ。
パルスとかいうのは豚切れるん? そしたらうpぐれしよーかなー
948 :
946 :2008/10/29(水) 11:42:34
>>947 書き足らなかったかもしれん。
8時間ごとにLiveUpdate 用の数百キロバイトのウイルス定義が出る。
このサイクルの丁度半分にサスペンドから復帰すると、
4時間分のstreamset.dat が抜け落ちてしまうかもしれない、ということだ。
パルスによる定義更新はたぶん大きさが10KB と決まっていて、
5分ごとにどんどん新しいのが垂れ流されてるのだ。
ライブアップデートから次のライブアップデートまで PC繋ぎっぱなしでその間パルスデータで更新してたら ライブアップデートで更新されるデータと同じ量の更新 データを受け取っていた事になる。 ライブアップデートから次のライブアップデートまでに PCシャットダウンしていた場合は差分のパルスアップデート データをライブアップデートで補完する形になる。
すまんこ 豚切るとか書いたから紛らわしかった ヌッコロスことができたらいいなーと
>>949 オレは抜け落ちることに昨日気付いたんだけど、どう思う?
完全更新を1時間にするか、
あるいは現状通り8時間にして空白をパルスで埋めるか、
どちらが良いのかは結構おもろい話題だ。
つまり定義の更新のタイムスタンプが頻繁に更新されていても、 定義ファイル自体は8時間分溜まらないと更新されないってこと? だったらパルスいらないじゃん。 パルスいらないからしっかり更新できるようにしてほしいよ。
>>952 パルスひとつひとつはstreamset.dat に毎回組込まれて、
ウイルス定義として利用されるだろうから大丈夫だ。
ただ、欠けた断片をフォローするまで数時間かかりうることが気になる。
パルスをおまけだと考えれば一部くらい抜け落ちてもいいだろうけど、
これをセキュリティ的に主軸だとした場合には、
欠けるのはかなり良くないと思うわけだ。
要するにでかい更新とかあるとそれにかかりっきりで重くなっちゃうことがあるから 10kbずつ細切れでダウンロードするので更新回数が2000回にもなると
Norton Internet Security2009とNorton AntiVirus2009を購入したのですが。 SecurityをインストールしたらAntiVirusがインストール出来ません。 どうすればインストール出来ますか?
AntiVirusを入れてからSecurityをインストール。
NISにNAV含まれてるのにわざわざ別々に購入してNAVだけ 別にインストする意味が判らん。
>>955 ネタっぽいが一応
Norton Internet Security2009の中にNorton AntiVirus2009も含まれてる
えええええええええ!!! マジですか!!! ショックショック!!! ママチェック
2008より軽いの?
パルスヌッコロせないの? だたら2009なんてイラネ
>>959 嘘…
今までずっと2005を使っていたのですが、含まれるようになったのですか?
うわ〜最悪…
ドン米田。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 13:32:50
ていうか NIS 出てからずっと、NIS には NAV も入ってたよ
ネタ臭えなぁ〜
>>965 ええ!?
じゃあ今まで2つ買い続けてきたのは無駄だったって事ですか…
Norton AntiVirus2009の購入をキャンセルってもう出来ないですかね?
ちなみにネットでカードで買いました
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 13:44:09
Symantec Security Check って一体どうなってるんですかね? 何度やっても未完了で「サーバーのエラーによって実行されませんでした。」 となるのですが…
オレ2002から使ってるけど一度もNAVなんて入れたことねーな
サポートに問い合わせたらNorton AntiVirus2009のキャンセルをしてもらう事が出来ました… しかしNorton Internet Securityの中に含まれてるなんて今までずっと1万以上払い続けてた自分がアホすぎでした…
これはまた豪快な人がやって来ましたね
ご愁傷様です
>>970 何で今日まで気づかない?
2002の頃からNIS⊇NAVだったはずだが…。
箱の後ろに何の機能が入ってるか書いてあるのにNE
>>973 う〜ん自分はPC関係やソフトウェア関係は疎い物でして…
最初初めてPC買ったとき2つとも入っていたので、2つで1セットなんだと思っていました
なのでずっとそのまま何も気づく事もなくずっと2つ購入してきたんです
それがまさか1つでいいとは今日まで気づきませんでした…
新鮮な風が通りすぎた。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 14:48:53
今晩はすき焼きだな
贅沢は敵だっ 豚肉にしとけよ
___ /|∧_∧| ||. ( | ||oと. | || |(__)J| ||/
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 15:26:41
危険度中レベル 権限がないアクセスを遮断しました 発生元:C:\Program Files\Norton Internet Security\(ry 処理:終了メッセージをウィンドウに送信 推奨する処理:対応の必要はありません なんぞこれw ほんとに放置でいいの?
パルスがまだ正常動作してる・・・ きもちわるい・・・
>>983 それはNorton の改変対策の影響。
処理元のexplorer が発生元のNorton のアプリに対して
「終了メッセージをウィンドウに送信」という処理を加えようとして、
改変対策によって遮断された。
シェルとしてのexplorer からすれば何ら問題の無い処理とは思うけど、
改変対策はNorton アプリに対するあらゆる処理を遮断するのだ。
そういえば昨日の夕方あたりから、 パルスの10KB くらいがずっと続いてて祭りっぽかったけど、 今日の夕方からは237B で小康状態になったな。
IEがNortonのせいで反応なしになった後って、ほぼ確実に電源落としたりスリープにできなくなる 何打コリャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 21:50:16
ノートン使うやつは負け組みケテー
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 22:03:37
梅
松
2009買って、尻で2008をしばらく延長させて様子見するお
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 23:19:15
2009は最高
どれも微妙
なぜなら・・
バスターの方がええよ〜
999
せんずり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。