Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 !       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \          
 lニニニニコ  .i       お金がなくても、
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守ってあげたい。
    | |    |                   
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     。.   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

*** Welcome to “Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus”. ***

■公式サイト           ■ユーザーサイト“AntiVir Tips & FAQs”
ttp://www.free-av.com/    ttp://www.avpusers.org/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:30:51
■前スレ
Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus Part58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1215099978/

■関連サイト
・AVIRA(製品版公式)
ttp://www.avira.com/
・プロマーク(日本語製品版公式)
ttp://www.promark-inc.com/
・日本語化工房-KUP
ttp://www.nihongoka.com/
・Firewallと森で遊ぼう
ttp://eazyfox.homelinux.org/
・テスト用ウイルスeicar
ttp://www.eicar.com/anti_virus_test_file.htm
・Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Avira_AntiVir
・Online malware scan
ttp://virusscan.jotti.org/
・Virustotal
ttp://www.virustotal.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:31:22
■FAQ 1 - 全般

(;´Д`)<これって検出率いいの?
(・∀・)<かなりいいです。不安なら非常駐型のソフトを併用しましょう。
      BitDefender、ANTIDOTEなどがお勧めです。

(;´Д`)<重くないの?
(・∀・)<他のソフトと比べても重くはないようです。

(;´Д`)<日本語化パッチはないの?
(・∀・)<E-WordChanger2000の日本語化辞書ファイルがありますが、お勧めできません。

(;´Д`)<メールスキャンはないの?
(・∀・)<Classicにはありませんが製品版にはあります。

(;´Д`)<ユーザー登録は必要?
(・∀・)<不要です。

(;´Д`)<License valid untilって・・・使用期限があるの?
(・∀・)<期限が近づくとアップデートで延長されます。問題ありません。

(;´Д`)<2バイト文字への対応は?
(・∀・)<対応しています。

(;´Д`)<荒らしが酷いんだけど・・・
(・∀・)<このスレはちょっとお口の悪いオート保守スクリプト付です。
      鮮やかにスルー推奨。

(;´Д`)<更新情報うざいんだけど・・・
(・∀・)<このスレを見なければよいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:31:52
■FAQ 2 - アップデート

(;´Д`)<アップデートが全然繋がらないよ・・・
(・∀・)<夜間は重いです。朝〜夕方頃にどうぞ。待てない場合はVDFのマニュアルアップデートの方をどうぞ。
      VDF Manual Update: ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=12073

(;´Д`)<自動アップデートしたいんだけど・・・
(・∀・)<SchedulerにUpdate Jobを登録して下さい。デフォルトで登録されていますが。

(;´Д`)<毎日10MB越えのアップデートがあるけど、これで普通なの?
(・∀・)<普通ではありません。
      原因:CCleanerがvdfファイルを削除している可能性があります。
      解決方法:CCleanerをバージョン2.0.00.500にアップデートしてください。

      ○その他の方法
      ・CCleanerVer2.0β:下記フォルダを除外指定にしてください。
      \Documents and Settings\All Users\Application Data\AntiVir PersonalEdition Classic\UPDATE
      ・CCleanerVer1.41:以下のチェックボックスを外してください。
      アプリケーションタブ→ユーティリティ→Antivir
      CCleanerを使用していない場合はスルーしてください。

(;´Д`)<アップデート時に宣伝が表示されないようにするにはどうすればいい?
(・∀・)<avnotify.exeのプロパティで読み取りと実行を拒否したり、
      砂箱を使って起動させなくする方法があるようです。具体的な手法例は下記に。

      ○XP Home Edition SP2 で広告を出さなくする方法(FWや砂箱以外の場合)
      1. パッチを当てる
      「FileSecPatch.exe」をダブルクリック
      (ttp://www.rt-sw.de/en/freeware/freeware.html ←ここの下側の「Security for folders and files」)
      2. avnotify.exeを右クリック → プロパティ → セキュリティ
      → 「読み取りと実行」を拒否にチェック → 適用 → はい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:32:22
■FAQ 3 - 検査

(;´Д`)<SpywareとAdwareはフリー版じゃ検出できないの?
(・∀・)<検出できません。Trojanは検出できます。アンチスパイウェアの併用をお勧めします。

(;´Д`)<2ch専用ブラウザのログを誤検出したんだけど・・・
(・∀・)<「All Files」にすると誤検出します。デフォルトに戻すかexceptionに登録しましょう。

(;´Д`)<\System Volume Information\_restore内のファイルを検出するけど削除に失敗しちゃう。
(・∀・)<そのファイルはWindowsのシステムの復元ポイントです。Antivirには操作する権限がありません。
      一時的に「システムの復元」を無効にして、復元ポイントを全て削除して下さい。

(;´Д`)<スキャン結果に「Warning」と出てるけど、これ放置していいの?
(・∀・)<ほとんどの場合は放置で構いません。心配ならば以下テンプレを参考に質問をどうぞ。
      【使用しているOS、エディション名、およびサービスパック】
      【Warningを示したファイルの場所とファイル名】

(;´Д`)<AntiVirで検出できないウイルスを送りたいんだけど。
(・∀・)<下のフォームからファイルを送れます。
     ttp://www.avira.com/en/support/submit_suspicious_files.html

(;´Д`)<Rootkitって何?
(・∀・)<ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88

(;´Д`)<Rootkit Detectionをインストールしても大丈夫?
(・∀・)<意見が分かれています。要は環境次第です。

(;´Д`)<Rootkit Detectionをインストールしようか迷っていたらダイアログが消えました。
(・∀・)<インストールディレクトリのsetup.exeを実行 or 「プログラムの追加と削除」から変更→modify
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:32:53
■FAQ 4 - その他

(;´Д`)<Antivirをインストールしたら"addr_file.html"というファイルが出来たけど、これ何?
(・∀・)<下記ディレクトリにある"addr_file.html"はAntivirが自動生成するファイルです。
      Documents and Settings\All Users\Application Data
      Documents and Settings\All Users\Application Data\AntiVir PersonalEdition Classic
      これはhtml内のメールアドレスへ送信するタイプの未知ウィルスを捕獲する為のファイルで、
      万が一削除してしまっても、通常の定義更新を行うことにより再度自動生成される仕様です。
      参考:ttp://forum.avira.com/thread.php?postid=140946

(;´Д`)<Keyfile: Key expired [DEMO Mode] 〜って表示されるんだけど・・・
(・∀・)<ライセンスファイルを上書きしてください。
      英語ソース : ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=17248
      日本語解説 : ttp://www.avpusers.org/faqs/update.html#license

(;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうざいんだけど・・・
(・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。アップデート後元に戻ってしまうので、ここだけ書き出しておくと便利です。
      (下記内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればWクリックで追加可能になります)

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\Avira\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"

(;´Д`)<タスクトレイアイコンが表示されないよ。
(;´Д`)<タスクトレイアイコンが表示されないよ。
(・∀・)<下のリンク先を試してみて、それでも駄目なら本スレに報告してください。
      通知領域から過去の項目をクリアする方法 (XP) : ttp://support.microsoft.com/kb/283084/ja
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:33:23
■FAQ 5 - はじめての方へ

毎日Updateしてるのに右下にポップアップで
「大事なプログラムがダウンロードできます。アップデートしてください。
7日後にもう一度お知らせします」って感じのやつが出る。
アップデートした直後に出るから「?」って感じなんだけど。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

とりあえずとまどうかもしれないポイント
デフォでは定義ファイルとサーチエンジンは自動アップデートだけど
それ以外の構成部分は手動によるアップデートと分かれている。
ポップアップはそれのお知らせ。

全部まとめて自動でやってしまいたい人は
ConfigurationのGeneral→Update→Product updatesで
「Download and automatically install product updates」を選択
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:33:34
Avira AntiVir Personal - FREE AntivirusだったらAAVPFAだろうがボケ
Avira AntiVir PremiumがAAVPもしくはAAPだ
勝利者向けと乞食向け一緒にすんなカス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:33:54
■特徴

使用条件・・・個人使用に限りフリー。使用登録不要。使用期限無し。
        ただし、定義ファイル更新時に広告ポップアップあり。
言語・・・英語のみ。推奨できる日本語化パッチはなし。
検出率・・・非常に高い。不安なら非常駐型のソフト(BitDefender、ANTIDOTE etc.)を併用。
検出対象・・・Virus、Trojan、Rootkit等。Spyware、Adwareは非対応(悪質なものを除く)
PC負荷・・・他のソフトと比べて軽い部類に入る。
2バイト文字・・・対応
メールスキャン・・・非対応

■アップデート(初期設定で自動更新)

・夜間は重く、朝〜夕方が繋がり易い。VDFのマニュアルアップデート有り。
VDF Manual Update: ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=12073

・定義ファイル更新時の広告ポップアップは非表示化可能。
例)XP Home Edition SP2 で広告を出さなくする方法(FWや砂箱以外の場合)
1. パッチを当てる
「FileSecPatch.exe」をダブルクリック
ttp://www.rt-sw.de/en/freeware/freeware.html ←ここの下側の「Security for folders and files」)
2. avnotify.exeを右クリック → プロパティ → セキュリティ→ 「読み取りと実行」を拒否して適用
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:34:24
■スキャン

・かつては誤検出が多かったが最近では減少傾向にある。
誤検出が明らかで、使用継続したいソフトはexceptionに登録すること。

・\System Volume Information\_restore内のファイルを検出するが削除できない場合がある。
一時的に「システムの復元」を無効にして、復元ポイントを全て削除することで対応可能。

・スキャン結果の「Warning」は基本放置で良い。
よく分からない人のための質問用テンプレ↓
使用しているOS、エディション名、サービスパック:
Warningを示したファイルの場所とファイル名:

・検出しないファイルの通報先(Avira)
ttp://www.avira.com/en/support/submit_suspicious_files.html

・Rootkit Detectionを追加インストールする方法
インストールディレクトリのsetup.exeを実行 or 「プログラムの追加と削除」から変更→modify

■その他

・ライセンスファイルの手動更新方法
英語ソース : ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=17248
日本語解説 : ttp://www.avpusers.org/faqs/update.html#license

・通知領域から過去の項目をクリアする方法 (XP)
ttp://support.microsoft.com/kb/283084/ja
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:35:37
前スレ修正だ

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1216467631/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:39:31




IDのあるソフ板のスレはこちら

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/



13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:39:52
PremiumをFreeで使うスレはここですね♪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:41:35
>>13
違います
さようなら〜^^
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:43:25
違います
人として優秀なPremium使いがFree版乞食を釣って上から目線で遊ぶスレです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:44:29
格差を実感して優越感に浸るスレ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:53:04
>>15
荒らし行為やめなさい
そんなことして楽しいか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:54:18
楽しいよぉ、やめられまへん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:57:12
ソフ板でいいじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:57:45
あらゆる場面で格差がある以上、ギャップや壁をネタに楽しむのは、上位にいる側の人間の習性なのであるからして
いっぽう下位の側が嫌がれば嫌がるほどエスカレートするのは、ゆとり厨房の諸君にはお馴染みの光景ではないだろうか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:58:24
                     、wv,,,
      お前らも良く見とけよ vWWWv<<20
                    ミr'"-、"__'ミ    / ̄`ー、
       ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'   lハ、  ヽ, 
      、'"  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/' ノ`!ート、 __7、 _/ 気持ちいいって
      ミ  ノ , ヽ  _,, -ー{ミ7'人`二ラ'> | ̄イィ_ヘ,ム '  言ってみろ  
      ミ  ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、  { ミ__/ヽ、 ,- ー 、
      ヽ,, - 'ー`'- '/     //  -    `i   Y  ヽ{ ,;", , `' 9;、___,...;- きたねぇ
        K   /  /y //        }  ,-   } `ー、;、..,  ハ |\ i ケツだなぁ
 なんか   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }/   /   ー "._ノ ハ ./ ヽ
 足んねぇよな|  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  |    /   ,/ ハ只|〈  |
     ,;-'""'-\/  } レ/ _ _ ,,イ |  { /''''' ̄ ̄ヾ'>  || | ヽ/
   ,;--{_    '>|  /`y/ ヽ ,,__ /_ / {  | ヽ_,....;ー-、 n'  _,..--!、|<..._
_,;;-''"  {9レ'"`ラ" |  〈 r'">、 ト   ,≡ヽ {  /  Y、_,- Y〉-、   お前初めてかここは? 
般    ヽ__フ'"  / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,彡 ノ  `{-、v'YL_ー ノ|  \_ 力抜けよ
      )、\  /,、 j /  \  ニC," ̄     ""''- ノノ   }
  ,ィ、i般ノ\ ' 〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__         /   /
 ソ__|若/- 、_\_` /      / 「川 | ヽ、_     /   / |

22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:59:04
またお前か
しかしよく「ゆとり」使って書きこみするよなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:01:09
IDの付くソフ板だったら、一本調子で一方的に叩かれっ放しのフリー信者だって、ちゃんと生きていけると踏んだのだろうが、結局単発の餌食になるだけで、逆に施設収容者の立場がハンディになるだけであった
ちゃんちゃん♪
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:01:48
ユトリでいちいち反応すんなよクズガキw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:05:21
このスレ、雑音が酷いな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:07:08
フリー厨がいちいち反応する単語がいかにも厨クセエw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:09:13
落ちコボレ
パシリ
目立ったら叩かれる
親から見放され
実は親もヨゴレの出

こんなもんか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:10:18
前スレ使い切ってからやれよクズども
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:12:03
リアルでイジメ食らってる奴って
口の利き方とかも駄目だから
結局ネットでも叩かれるんだよな

頭悪い事抜かす奴狙って叩いたり排除するって楽しいもんなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:14:20
ネットに現実逃避してきたのになw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:15:42
このソフト知ってるぞどうだって自慢していたかったんだろうね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:16:58
これまでの技術的主張(笑)がことごとく否定されて一気に無価値な存在にw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:22:37
経験や自分の脳で考えたんじゃなくて他人の聞きかじりだからって言い出すのさ知ったかは
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:28:36
どこぞで聞いたと初心者だからは同じ意味
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:26:20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/16

初心者厨房相手に先輩風吹かせたいだけらしいなフリー厨はw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:30:23
初心者に素人がかw
そいつは痛すぎるぜw
>>31の推察が真実だったのかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:34:48
BBS.CGI - 2008/07/23 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:32:25
>>35
向こうに直接書けばいいじゃんw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 06:59:20
検知力テスト(2008年7月26日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 92 AntiVir
2nd 96% 104 Webwasher-Gateway
3rd 94% 150 Ikarus
4th 93% 184 BitDefender
5th 92% 205 F-Secure
6th 91% 243 AVG
7th 89% 294 Sophos
8th 89% 310 Norman
9th 89% 314 Avast
10th 88% 332 Kaspersky
11th 87% 374 CAT-QuickHeal
12th 86% 402 ClamAV
13th 84% 451 DrWeb
14th 84% 456 VirusBuster
15th 83% 467 Microsoft
16th 82% 502 eTrust-Vet
17th 81% 552 F-Prot
18th 80% 566 Rising
19th 80% 574 Fortinet
20th 80% 577 Symantec
21st 78% 633 TheHacker
22nd 76% 686 VBA32
23rd 76% 688 AhnLab-V3
24th 75% 715 McAfee
25th 74% 731 Panda
26th 72% 814 NOD26w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:58:31
ルール無視してソフ板に立てた馬鹿をとっとと引き取ってくれ。

使用者の程度が知れるわ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:20:10
>>40
お前が仕切るなアホ

スルーしとけ
スルーできないほど気になることかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:30:59
余計なすれ立てられちゃ邪魔でかなわないんだよ
黙殺したらセキュ板のバカ共が雨後の竹の子の如く湧いてきて迷惑千万
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:38:18
スレ1つ増えただけでなんで邪魔だと思うのかね???
普通はそんなこと無視するだろうに

まぁ俺には関係ねえけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:45:33
だから、黙殺したら増えるって書いてる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:05:21
>>40
ソフト板って、どうせ過疎板じゃね?
ソフトの種類が増えたから、ありがたく思えよ!

46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:14:19
さすが馬鹿しか使わないaviraだけの事はあるな
自ら各所に馬鹿を触れ回ってあるくなんざ、凡人には思いつかないwwwwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:14:20
オイお前らspywareblaster.exe誤検地が直ってるぞ
世界の誰かが報告したんだな
つまりAVが古いから誤検地だアホとか抜かしてたいつものゴミクズは
やっぱりウソ常習ってことが立証されたわけだ
まあソフ板に流れて邪魔物扱いされてるみたいで身分相応じゃないか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:28:53
もいらも検地してたが
割れミヤム版は正式版として正しく更新されてるわけだな
安心と共に自分に大いなる自信を持ってしまったよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:39:42
          , -─―ー- 、       /  な
.         /rヘ二ZニZ≧、 `丶、   |  る
      //   ̄ ̄ ̄` <>、 ヽ    |  ほ 
.      / /   ,′  ∧ 、  `ヽ> `、 _」  ど
     / ,′  /|    / ⊥」_  「ヽ、 l \   な
    ,' |l /!/| /l/     ヽ  ! |个| l|   |  |
     レ! |l ,′ ∨    ● \} |人|  |   ヽ _ °
.     | |lV ●      ⊂⊃| lト-1ヘ/_
      | l|⊂⊃  、_,、_,ィ    | r廴厶'´ |
     Vハ     、  }    l厶イ  \/
       レLゝ、   `ー'  _∠リ | '.  /
  /丁¨¬┬┬≧ァ¬T丁 ̄:`Y|  ヽ, ′
  ヽj    | ∨|〈:.:.:.:./「|\::.::.::| ヽ/
.     `丶、_|__〉l ヽイ::.| |::.::`T´ |
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:23:49
>>47-48
( ̄ー ̄)ニヤリッ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:08:02
【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】

107 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2008/07/27(日) 10:51:22 ID:Bb7W0DdO0
>antivirスレまでソフトウェア板送り

マッチポンプで荒らして、ソフトウェア板のローカルルールを破ってスレ立てしているのは、
雑音本人ですがw

セキュ板にID導入しろと言っている一人も。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/96-98
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:36:21
はいはい本スレはこっちに移転しましたよ

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:21:04
セキュ板はPremium一本でいいじゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:31:23
自称プレミヤ(笑)ユーザばっかだしそれでもいいかもな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:33:44
フリー房がセキュ板に居たって差別迫害されるだけだもんなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:35:11
それがソフ板でも追い出し食らってんだからw
嫌われる素養アリアリじゃね?リアルでもネットでも(爆
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:36:25
ソフ板に移転したんだったら
こっちの削除依頼ちゃんと出しとけよクズ( ゚д゚)、ペッ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:48:22
ここ削除したら割れミアムユーザーが威張る場所がなくなって困るじゃん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:51:15
ソフ板に出向けば宜しいではないか
我々家持ち有産階級は再接続し放題で単発自演やり放題なのだから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:53:07
もはやフリー使いとは差別されるためだけの同和部落的存在ですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:55:31
仕切りたがるわウソ並べ立てるわ
もう始末に負えないので
ソフ板先住民と戦って自分の居場所を確保してください
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:57:18
ソフ板なんて低いとこ占領すんの実は簡単ですが何か?
ID付きなのが逆に色々とやりやすいので(・∀・)ニヤニヤ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:59:59
どこでも変わんねー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:02:26
>>62
でも実行しないんですね^^
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:42:59
やったら被占領民の面倒見ないとイケナイでしょ
復興とか生活保護とかそんなのヤだからイヤガラセだけ続けてるの
ボクちゃんわかった?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:46:38
経済封鎖や潜入テロや空襲だけやって占領はしないのが正解
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:50:36
自演は減るだろうが荒らしはやりやすくなるだろうな
荒らされる側も自演できなくなる氏ね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:50:40
>>65
わかんないから実際にやってみてー^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:50:47
降伏など認めない
捕虜も必要ない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:57:50
ソフ板にスレが立ってるから来てみれば…
Premium使いは別にスレ立てりゃいいだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:00:34
アプリケーション ポップアップ: Microsoft Visual C++ Runtime Library : Buffer overrun detected!

Program: ...ra\AntiVir PersonalEdition Premium\avmailc.exe

A buffer overrun has been detected which has corrupted the program's
internal state. The program cannot safely continue execution and must
now be terminated.

このエラーたまになるんだけど・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:01:38
>>70
Premiumスレは別にあるんですよ
推察ですがAviraを使用すらしていない人物によって格差がどうとか延々書き込まれているのが現状です
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:01:56
それは大変ですね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:03:05
そういや格差をNGはいいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:13:52
フリー版乞食スレなんてとっとと削除してソフ板にでも行っちまえって
知識もプライドも無いフリー房が嘘撒き散らして迷惑ばっかかけやがって
お前はセキュ板に必要無いんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:16:32
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/

フリー版?あんなメールチェックもできないもん存在意義無しだろ
ソフ板もセキュ板もどっちも削除しちまえ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:19:29
まあデマばらまいてまでフリー版使わせようってのは
世界のセキュリティレベル下げさせてネット全体の脅威を増す犯罪的行為だからな

どこかのエロ業者の工作か?それとも有料製品の業者?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:20:24
(・∀・)ソレダ!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:21:31
フリー房=ネットテロリスト気取りってことかw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:22:36
ここなんてフリーマンセーのレスなんて全然無いじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:25:50
そりゃあフリー厨当人はソフ板に移動しましたからねえ
ここに居るのはフリー厨追い出したいpremium使いとソフ板専従の仕切たがり厨だけですから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:26:49
ソフ板専従はソフ板に(・∀・)カエレ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:32:35
さあ我々もフリー房の居場所をソフト板に確保するべく支援を続けようではないか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:04:44
>>80
使ってるけど特に書くことないからなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:06:05
これ使ってる方、ウィルスをリアルタイムでブロックできてますか?

GuardをActiveにしてるのに、ブロックできなかった模様。定義Fileは
毎日Updateしているが。。。Scanしたら、TR/Vsup Trojanに感染してると出た。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:07:07
>>85
できなかったら使わないよ(笑
リアルタイムとスキャンで検出レベルの設定が違っているのでは?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:09:07
965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008年07月27日(日)  15時21分02秒
Free版使ってたけど、Trojanに感染した。Blockしてくれなかったのかな?
Scanしたら出た。。。TR/Vsup Trojan

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008年07月27日(日)  16時04分34秒
>>972
投げてない。そういうサイトがあるのを今知った。ありがとう。今度は投げてみる。
今回のウィルスはもう消しちゃったので。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:10:01
前スレのリンクが変ってないなこのスレは

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1216467631/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:07:14
フリー版最強のファイアウオールを入れたのに、この結果は。。。
http://pearl.hjp.jp/photo/photo/200807/20080726_18234_488a0e5d990ee2.jpg
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:17:38
>>89
マルチマルチ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:35:47
http://www.avira.com/en/downloads/avira_premium_security_suite.html



フリー厨だのなんだの言われてるが
ここにあるプレミアム試してみ
体験版でもフル機能使えるから
フリー版とはっきりいって大差ない
どれだけプレミアム厨がバカかわかる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:42:07
FWも持たぬ超ビギナー剥けが何だって?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:44:10

          ゝ  /'  '\    :::::::::::' フリー厨もプレミアム厨も、私が演じています♪
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;' 
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)  うまいでしょう♪ 
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ   
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/166-167
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:49:16
きたきたバカスがきたよ
真症の荒らしバカスが乱入してきたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:51:26
>>93
人様に荒らしの罪を擦りつけてんじゃねーよ
NODの連中なんか2chに残っていねーだろうが
基地外が荒らすから残らず居なくなったんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:52:28
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

このスレはプレミアム版と、フリーから割れクラックへ変更したい人向け
のスレです、それ以外の方はソフトウェア板へ移動しましょう。

おわり
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:53:50
再開
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:54:28
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

このスレはプレミアム版と、フリーから割れクラックへ変更したい人向け
のスレです、それ以外の方はソフトウェア板のスレ >>12へ移動しましょう。

おわり
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:54:38
>>96
ソフトウェア板より。

75:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:06:52 ID:3KDK+Vgh0
ルールは守るためにあるものです。


>ルールを平然と破ってスレ立てしている時点で、
>正体は荒らしでしょうな。
>
>
>
>ローカルルール違反です。
>ソフトウェア板ローカルルール
>セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
>
>
>セキュリティ
>http://pc11.2ch.net/sec/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:55:15
点入れたほうがよかったな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:55:59
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

このスレはプレミアム版と、フリーから割れ、クラックへ変更したい人向け
のスレです、それ以外の方はソフトウェア板のスレ >>12へ移動しましょう。

おわり

以下、通常進行です
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:23:18
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:29:27
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:30:24
本スレはソフ板に移ったんだからさっさと埋めちまえや
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:48:10
童貞で30歳を越えると使える魔法一覧   Ver.2.0
攻撃系魔法
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ : 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス : 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息 : 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ : 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ : 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル : 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト : 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:48:42
防御系魔法
○トラマナ : クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス : 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン : 自分の殻に閉じこもる
○テレポ : 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ : 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ : 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:50:10
自爆系魔法
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる
○ザラキ : 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット : 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告 : 練炭自殺する仲間として指名する
その他
○レムオル : 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ : 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー : 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ : 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル : 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ : バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:53:44
またか
他人に迷惑かける屑は死ねばいいのに
友達もいない・女に相手されない
家族には疎ましく思われてるようなカスが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:00:37
>>108
ウィルスの全てをブロックするわよ(*^_^*)
http://pearl.hjp.jp/photo/photo/200807/20080726_18234_488a0e5d990ee2.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:05:15
>>107
どっちかってーと
ザラキ→通り魔殺人
周囲の人間を練炭自殺に巻き込む→メガンテ
なんじゃないかとコピペボットにレスしてみる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:42:52
519 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/16(土) 03:14:04 ID:m+lSRTBt
>>503
他人に理解されようと思って書き込んでるわけじゃないからね
別に気にしないよ
2chの会社員や学生や主婦に共感される事の無意味さを知っている
「人知らずして慍らず」だ
勝海舟も言っている
自分を理解してくれる人間は
自分の死んだ1000年後に
一人だけいてくれれば十分だと
俺の書き込みを1000年後に見た一人が
俺の書いていることを理解してくれればいいと思って書いているよ
お前らのやっている事は
相互理解ではなく
寂しさを紛らわすための馴れ合いだと分かっている
それに俺はトップとは孤独という物だと言う事を知っている
孤独に耐えられるのがトップだと思っている
そして俺は書き込みのトップなんだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:14:13
乞食上げ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:00:27
検知力テスト(2008年7月27日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 93 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 185 BitDefender
5th 93% 206 F-Secure
6th 91% 244 AVG
7th 89% 295 Sophos
8th 89% 313 Norman
9th 89% 315 Avast
10th 88% 334 Kaspersky
11th 87% 376 CAT-QuickHeal
12th 86% 406 ClamAV
13th 84% 453 DrWeb
14th 84% 460 VirusBuster
15th 84% 469 Microsoft
16th 82% 507 eTrust-Vet
17th 81% 556 F-Prot
18th 80% 569 Rising
19th 80% 578 Fortinet
20th 80% 580 Symantec
21st 78% 638 TheHacker
22nd 76% 688 VBA32
23rd 76% 690 AhnLab-V3
24th 75% 719 McAfee
25th 74% 735 Panda
26th 72% 820 NOD26w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:18:42
わっふる、わっふる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:28:27
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:41:35
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:03:55
スプリクトが元気ないな
次はavastあたりにでも行くのかなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:30:22
\.docomo.ne.jp 全鯖規制キター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217184571/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:32:01
【夏祭りだ!】さだまさしを恋人にしたいアーティスト1位にしよう!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217193493/

さだまさし様のすばらしい楽曲の数々↓
「つぐない」ttp://jp.youtube.com/watch?v=yX4lwo5nL98
「親父の一番長い日」ttp://jp.youtube.com/watch?v=OkCnoT9aNZM&feature=related
「関白宣言」ttp://jp.youtube.com/watch?v=F0UZi-A6y6k&feature=related
「道化師のソネット」ttp://jp.youtube.com/watch?v=PBoNw8YMvYY&feature=related


CDTVアンケート「恋人にしたいアーティスト」↓
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/cdtv/0648/enquete.do
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:38:56
保守お疲れ様ですー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:41:46
急に過疎ったなぁ
割れミアムユーザーさん、元気だして!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:36:11
携帯で荒らしているスレが少なくなったお

\.docomo.ne.jp 全鯖規制キター
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217184571/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:51:13
Avastを消して期待してAviraを入れたのに、
日本語パッチは非推薦でスパイウェアアドウェアに未対応でVistaでは広告非表示不可なんて悲しすぎる

お前ら・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:03:47
無料なんだからどんどん乗り換えて自分の好きなの使えば。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:32:39
avast! はOSをVistaにしてから試してないな
ちゃんと動くのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:36:11
オールインワンで済ませたいならavastの方が手っ取り早い
時間に余裕があって手間をかけることを惜しまないならどうぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:42:03
>>時間に余裕があって手間をかけることを惜しまないならどうぞ
え、どういうことですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:51:52
>>127
上記の通り推奨できるレベルの日本語化パッチはないから英語で使うしかない
日本語の感覚で英語がI/Oできるレベルなら別だけどそんなレベルの人はそんなにいないだろうから、
設定するまでにどうしても時間がかかる
あとPersonalではアンチスパイ機能はないので、Spybot、Ad-Aware等の対策が最低限必要になる

その辺の手間とかを考慮した上で使ってくれって話
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:00:55
正直やる気のない日本語公式とかいらないから
本家に日本語対応してほしいわ
売る気あるなら無料版も日本語化しろやプロマーク
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:01:59
厨房流入の一助になるので結構です
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:15:54
もう手遅れでは
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:47:13
>>131
知恵遅れのお前は黙ってろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:50:47
メモリ不足のエラー、仮想メモリ切ってて出てない人いる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:52:18
エラー出て使えない
なぜだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:55:02
正直、素人判断でブツブツ言ってるだけの方が不思議だけどな…
ヒューリスティックやパッカーによる疑惑判定なら
メーカーに提出して判断を仰げばいいだけ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:13:07
>>125
Vista-64bit (UAC ON)で使ってるけど問題なく動作してる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:14:37
よく分からんが、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースはいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:30:31
>>134
何のエラーが出たのさ
たぶん再インスコしてみろとしか言えないとは思うが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:13:14
>>128
はっきりいってaviraの英語って中学の英語以外でてこないぞ。
ドイツ人が世界向けに作ってるから簡単な英語になるんだろうけど。
なんでそんなに日本語化に拘る人が居るのかよくわからん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:25:23
>>139
英語いやじゃん。な。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:25:58
お前らの居場所はこっちだろうが

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/

こっち埋めてるんだったらとっとと埋めろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:27:19
英語の方がかっこいいじゃんw
斜め読みしたら取りこぼしそうで
ちょっぴり真剣に読むし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:29:09
どうせ日本語版にしたって対応遅れるんだし
馬鹿で意味ワカンネな奴に日本語化してやったって
どうせ意味ワカンネのまんま安直に他人に聞くんだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:55:40
>>139
英文の難易度の問題じゃないんだよ
英語を英語のまま理解するってのは普段から英語圏にいるか、
意識してそういうトレーニングでも積まない限りできるもんじゃない

「英語→日本語→理解」なんてやり方してたらどうやったって時間かかるわけで
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:04:20
使わないから分からないまま置いて行かれる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:04:51
イイワケミットモナイネ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:05:05
Apple
Banana
Juice

より

リンゴ
バナナ
ジュース

のほうがいいだろが
ボケ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:12:34
英語版ソフトを使っていて日本語版が欲しいと思うのは自然な思考。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:12:59
>>144
139じゃないけどそんな事ないだろ。。。
tool、とかoption、updateって言われて思考の停止時間なんてあるか?

とりあえずいくらなんでも
>普段から英語圏にいるか、意識してそういうトレーニング
は言いすぎだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:40:58
>>149
単語単位じゃなくて文章の話

てか別に英語だから万人には使えない、なんて大仰なこと言うつもりはないよ
ただ完全日本語化されてるソフトよりちょっと使いにくいよってだけの話
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:59:55
普通に英語ペラペラ読めないのはゆとり教育のせいだからお前らは悪くないぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:02:00
自分で包茎チンカス野郎ですって自慢して回ってるようなもんだw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:10:06
まるでパンツ小沢だな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:12:43
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

このスレはプレミアム版と、フリーから割れ、クラックへ変更したい人向け
のスレです、それ以外の方はソフトウェア板のスレ >>12へ移動しましょう。

おわり

以下、通常進行です
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:19:53
英語やPCなんてとっくに生活の一部だもんな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:20:29
カイヘンキーって
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:21:12
カイヘンキーじゃなくて太平記だろw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:29:59
英語なんて平均レベルの日本人なら誰でも読めるんだから自慢にも何にもなりゃしないだろw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:32:34
駄目な子が屁理屈並べて英語出来ない言い訳スレw

とりあえずAVは人生のエリート専用ってことさ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:54:13
Avira新参が何か言ってるなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:10:36
PC新参厨にはゾネ+AVG
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:13:01
最近Aviraに移ってきたから新参には違いないが
PC初心者厨や英語アレルギーの無知識階級を駆逐するだけの実力ならいくらでもw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:14:49
PC使い始めの頃はまさにゾネとAVGだった
実は今もあまり進歩してない…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:16:33
( ´,_ゝ`)プッ年功序列じゃあるまいしw
他人を新参呼ばわりする前に
何年もしがみついてきてどれだけ進歩したかが問題だろうな
1日で追い抜かれてたらみっともないぞw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:17:49
スクリプトのお目覚めか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:19:30
某AV→某AVと代々使ってきた俺はPremium試してみて1時間で本質を見極めたヨ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:20:17
さあソフ板に避難だw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:22:58
長年の仕様歴だけが自慢の負け犬フリー厨かw
しかも英語アレルギーw
もう駄目だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:25:55
ここで使われてる英語なんか大したことないじゃん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:26:18
いいから戻ってプレミヤ弄ってろよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:28:08
フリー乞食だからって自分からプライド捨てるような馬鹿発言は止めとけよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:30:56
>>168への反論は無いのかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:37:49
( ´,_ゝ`)プッ
進歩できない奴が同じ道具何年使おうが進歩できない見本だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:44:27
スレッド別NGW設定

ゆとり
プレミヤ
格差
英語
フリー厨
プレミヤ厨
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:47:22
>>174
フリーはともかくプレミヤの方は汎用性持たせるために厨取っていいだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:51:14
スレッド別NGW設定 (28/07/08)

ゆとり
格差
英語
フリー厨
プレミヤ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:46:06
スルーできない厨は参考にするように
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:46:56
性欲溜まってくると闘争心がでてくるみたいな。
そういうのってがまんのできないオナ猿だよな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:53:18
>>176
AV も追加よろしく
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:54:05
あと検地もね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:55:47
信者も割れも乞食も忘れるなよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:57:57
〜という言葉にキイキイ反応
〜という言葉で逆上
〜歴だけが自慢
デマ撒き散らし
聞きかじり知識
素人判断
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:59:50
低学歴
日雇い派遣
ワーキングプア
親の無産
遺伝子レベル
失敗
環境
卒業文集
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:01:11
アンチウイルスとは名ばかりのこんなソフトを有難がってるゆとり乙wwwwww
ビタ一文払いたくないフリー厨の方々、英語も読めないのにご苦労様ですワラ
ランドセルを最近までしょってたリアル厨房にも引けをとらない知能の足りてない
最低のレベルの方々がこのソフトを妄信的に支持しているおかげで、オレみたいな
高尚で素晴らしい人間と歴然とした格差が付くわけだから足を向けて眠れませんwww
だからといってこんな屑ソフトに金を払って「自分はプレミヤで特別待遇w」とか
わけわからないからwwwドブに金捨てて何が楽しいの?って感じw池沼どもの罵り合いは楽しいわw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:01:41
AVとかプレミアは今まで一切なかったのに・・・
まさしく新○だな^^
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:03:53
ゆとり
乞食
フリー厨
プレミヤ
AV

今これをNG設定にした
このレスも自分では見れなくなるけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:08:35
なら陰で煽り放題だなw
言われる本人だけ気付いてないw
でも気になって可視み戻してまた切れてw
要するにスルーできないコドモな性分なんだなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:09:06
スレッド別NGW設定 (00:08 29/07/08)

ゆとり
格差
英語
フリー厨
プレミヤ
検地
割れ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:11:52
>>188
どれか1つ一致したらあぼーんされるわけだし安価+追加分の形にしようぜw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:12:08
>>187
こんな風にアンカーを付けないのがコツだぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:13:00
ユトリ
木各差
エーゴ
フリー版信者
プレミヤ
検他
無料特待版
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:14:23
木各差を嫌がるのは競争の敗者だからですね♪
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:16:34
いや、いちいち反応せずにいられないから言葉狩りするんだろ
つまり言葉の暴力が効いてる、図星突かれてるってことだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:19:37
上手いこと思い付いたつもりなんだろうがw
言葉で避けるなんて時点で負けだよな
言葉の暴力のキャッチボールを楽しめないようでは2chなんて無理
まさかとは思うが、AntiVirが分からないでマジでこんな場所に救いを求めてきてるのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:20:05
上手いこと思い付いたつもりなんだろうがw
言葉で避けるなんて時点で負けだよな
言葉の暴力のキャッチボールを楽しめないようでは2chなんて無理
まさかとは思うが、AntiVirが分からないでマジでこんな場所に救いを求めてきてるのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:21:34
一旦最終テンプレ

スレッド内、NGワード、脳内あぼーん、スルー対象 (00:20 29/07/08)

ゆとり
格差
英語
フリー厨
プレミヤ
検地
乞食
敗者
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:22:45
♪ぐらいは許してやれよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:23:28
木各差を嫌がるのは競争の負け犬だからですね♥
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:25:16
ねぇ、ゆ・と・りさん。そんな事やっても
君達のソフトじゃどんなに頑張っても他のソフトと圧倒的な
「カクサ」がついちゃうからwムダな事はおよしなさいw
フリーは別に駄目な事じゃないよ。でも誇る事じゃないからねワラ

エイゴが出来ない君達のアタマの悪さだと、こんな風にNGワード
抜けられたらこれもNGワードに登録するのかな?
クズ過ぎるwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:25:54
NGに頼らないと釣られてしまう耐性の無さを反省したらどうなんだ?
この先2chでやってけないぞw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:28:42
( ´,_ゝ`)プッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:29:52
お前ら
落ちこぼれ負けっ放し人生が約束されてるんだから
ボチボチ2ch人生に馴染んどこうな
小手先の言葉隠しで目を背けてないで(爆笑
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:32:10
格差という単なる言葉が心に引っかかるってwどんだけ負け組なんだよw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:34:05
木各差がNGとな!(笑
それで心の平安を得られるなら、それもまあアリかねえ
哀れでしかないが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:35:17
両方必死だなぁ、精神的に若いわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:35:37
お前ら
落ちこぼれ負けっ放し人生が約束されてるんだから
ボチボチ2ch人生に馴染んどこうな
小手先の言葉隠しで目を背けてないで(爆笑
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:36:10
言葉隠蔽する位なら見なきゃ良いのに
素人意見で議論に参加しなきゃ良いのに
頭悪くね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:37:59
何やら丸ごとコピペが目立つが
そんだけ名言であり心に深く切り込んでるってことかなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:38:05
今までもこういう感じで荒らされたことは何度もあったが
時間が経てば自然と元に戻るので嵐が去るのをまったりと待つ
まぁセキュ板はこんな感じで役に立つレスだけ選別しないとね

いつも不思議に思うのは、いくら必死に荒らしたところで
現実の自分には何ら影響を及ぼさないにもかかわらず
非生産的な行為に労力を注ぐ動機ってところだな・・・
同じ人がやってるんだろうなってなんとなく分かるけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:42:28
つまりNG登録でスルーしてやるぞ宣言も、キイキイ反応するのと実質変わらないということですね
これからもずっと「心に残る単語集」を充実していって欲しいものです
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:42:30
かくさしゃかい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:44:18
>>209
相手するのも荒らしです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:45:58
「格差社会」も「格差が拡大」も見えなければ、さぞかし生きるのが楽でしょうねえ(笑
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:50:09
ワーキングプアw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:04:12
「ユとり」や「核差」から目をそむける人生ってw
それって社会的引き籠もり?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:09:36
こんなスレでも社会問題に向き合う契機になっているとはなんと有意義な
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:14:12
まったくだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:15:11
助さん格さんやっておしまい♥
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:17:15
単なる言葉から逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:22:12
時給700円以下のスレはここですかw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:23:10
あぼんはリアル精神障害者が自傷したり通り魔しないための機能なんだがw
精神攻撃から逃げるのに使うとはどんだけ弱いんだコイツラはw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:26:57
リアル中学生には見せられないスレw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:27:04
いいえ、ここはニートと乞食が集まるスレです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:29:01
スレ違いのネタを続ける馬鹿はわざとか?
全然面白くないし何が出来るんだヘタレ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:33:11
AVIRA傘に関するお役立ち情報が何一つ含まれないスレはここですねw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:36:22
>>225
ヒント>>1
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:38:53
傘地蔵

沢山のお地蔵さんの一体だけに傘を差し上げた夜
傘をもらえなかったその他のお地蔵さんが大挙してのしかかって圧死する可哀想な話

教訓:全員に施すのが無理なら最初から完全無視すること
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:40:36
あれは椎茸じゃないのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:42:36
Aviraのキャパの広さがよくわかるスレだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:55:29
あれは椎茸じゃない
エイゴリアンのキノコだ
つまり小学生から英会話習う時代にようやく入ったという意味だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:58:17
NYで迷子の子犬だって頑張って英会話してるもんな(嘲笑w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:59:10
このスレはセキュ板の最下層です
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:02:49
何の役にも立たない粘着荒らしは無視すりゃいいんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:05:33
とっとと削除依頼してソフト板に移らねえから両方の板から叩かれてるんじゃねえかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:11:14
スプリクトよ、こっちで相手されないからってソフ板まで出張してくんなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:16:04
とりあえず荒らしがいるってのはよく分かった
どんだけ粘着力あるんだよキモいなwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:18:56
荒らし君は誰と戦ってるのかな?
もう一人の自分?
本当の自分?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:21:05
最初はフリー版マンセー教祖がウソ情報で洗脳するスレだったのが
プレミア使いからウソ指摘されて逆上したフリー厨が暴れるスレに変わって
今日からは格差の問題から目を背けるスレになったわけで

面白可笑しく紹介されてますねえwプゲラゲラw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:25:24
荒らし以前に駄目スレじゃんw
AVIRAの話皆無だし存在意義無し
とっとと潰しちまえこんな役立たずスレ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:25:27
また君か
キチガイ臭漂う長文なんて
誰も見る気しねーよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:27:37
はあ?気狂いに気狂い呼ばわりってそりゃノーマルってことだろ
褒め言葉かよ礼を言うぜチンカス君よ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:29:00
>>238に対する反論は無しですか
毎度のことですよね
ああ失礼しましたよってか( ゚д゚)、ペッ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:30:19
リアルでもネットでも嫌われる奴ってこうやって自分で居場所をなくしてくんだなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:33:58
あちこちに検出ランキング貼って回ってたら上級者呼び込んで
結果的にフリー版マンセー厨の嘘が暴露されたってのが真相だろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:35:18
>>240
NGで読まないはずだったら黙ってろ
いちいち反応するなクズガキ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:36:19
正論が見えなくなるスレw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:38:25
見えないところで何と言われてるか気になるんだろ
色々な面で弱いねえ(冷笑
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:43:15
ガツンと痛いこと言われたからNGで隠す
何言われてるか気になるからNG外す
結局どっちみち傷付くw
現実が辛くてネットに逃避したのだろうにここでも叩かれて哀れだねえ
早くどこかに安住の居場所がみつかると良いね(・∀・)ニヤニヤ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:47:04
>>240
目が赤いぞ
どうしたのだ?
ゴミの目にも涙ってか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:49:20
また君か
キチガイ臭漂う長文なんて
誰も見る気しねーよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:53:59
フリー版マンセー厨の嘘が暴露されて荒らしに変貌していった経過が良く判った
もう無くて良いよこんなゴミスレ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:56:04
言っときますがこちらが本スレですからね

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:59:29
向こうの本スレのほうがたまにまともな話がみつかる
つまりこっちはまともなユーザーから見切り付けられたということかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:02:55
俺も遊び場以外に使ってないしw
便所の落書きどころか便器そのものだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:03:53
また君か
キチガイ臭漂う長文なんて
誰も見る気しねーよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:06:39
便所の神様がいらしたぞw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:10:43
コピペなのか壊れ始めたか
まあリアルでイジメられる生活に慣れてりゃこの程度の叩きで壊れやせんだろw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:11:34
乞食
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:16:10
乞食の拾い物は能力が弱いから感染する
ならば盗んででも能力の高い方が安全だ

乞食vs泥棒の対戦は泥棒の勝ち

まあプレミアム版のことならちゃんと買ってる奴しかいないことになってるがな
どう転んだって乞食のフリー版は救いようがない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:18:57
ウイルス検出率テストの結果

テスト実施日: 2008年6月23日
国名: ドイツ
誌名: ComputerBild

ベンダー名 検出率
1 G DATA 99.9
2 AVIRA(有料版) 99.6
3 Kaspersky 99.2
4 F-Secure 99.0
5 Symantec 98.8
6 Bullguard 98.6
7 McAfee 96.7
8 AVIRA(無料版) 95.1 ●
9 Panda Security 83.0

*ここでの言う「ウイルス」とは自己複製を繰り返し不正を働く
狭い意味でのウイルスのみならず、トロイの木馬やワーム、ボット
を含むマルウェアを含む。

*「ComputerBild」誌は、ドイツで最大部数を誇る隔週発売のPC誌。
読者数は90万人以上と言われている。PC関連はもちろん、
インターネットや携帯電話、家電情報もあるなど、盛りだくさんであり、
ニュースをはじめとした速報性の高い記事とともに、製品を比較検証
するテストも毎回実施している(http://www.computerbild.de/)。

スレ違いのような気もするがAVIRAフリー版はMcAfee以下の性能なので
それほど優秀とは言えない。AVIRA有料版は確かにすごいけどね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:23:43
おお!ここのスレで初めてまともな情報を見たぞw
ってかフリー版決定的に駄目じゃん
何だよこの格差メールスキャン以前の問題だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:25:00
有料版との差は4.5%か、予想の範囲内だな
むしろ金を取るのに1.6%しか差のないマカフィーは買う価値無いんじゃね?って思うわ

年末に流行ったHDDフォーマットウィルスも
マカフィーは発見から2週間が経った時期でも未対応だったしな(今は知らん)
ウィルスへの対応が遅いんじゃやっぱり買う価値無いんじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:25:51
4.5%のうちのいくらかはPersonal(フリー版)ではやってないアンチスパイによるものだと思われ
アンチウィルスとしての性能は「ほぼ」同等と思われる
(「ほぼ」とつけるのはフリー公開の目的が検体収集と宣伝だと思われるため)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:26:52
1 G DATA 99.9
2 AVIRA(有料版) 99.6
3 Kaspersky 99.2
4 F-Secure 99.0
5 Symantec 98.8
6 Bullguard 98.6
7 McAfee 96.7
8 AVIRA(無料版) 95.1 ● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
9 Panda Security 83.0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:26:54
だから傘特待版を無料で買うもしくはサンプル版せしめるのが勝ちなのさ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:27:30


               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆!.┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:29:22
ま、やっぱ機能以前に全然別物だわな
ほぼ同じとか苦しい言い訳しても無駄無駄
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:32:21
>>267
その通り。
毎回、有償版との誤差は、他のアンチスパイで補えばいいって言ってるバカがいるよねw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:37:25
劣化版使うことの恐ろしい点は、感染していても永遠に気付かないことだ
セキュリティに関しては絶対に完全版を使うべきであろう
ましてや優劣があるのを意図的に伏せて、他人に劣化版を勧めるなどもっての外だ
これは非常に道義的倫理的に問題ありと言わざるを得ない
もし実害が出ていれば訴訟にも発展しかねない重大問題である
その場合、ここの板のスレ記録が重大な証拠として採用されるわけだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:37:29
>>268
そうだな、今やウイルスとスパイウェアの垣根なんて無いに等しい。
とりこぼしたものを、アンチスパイで検出されるようなAV使ってる方が怖い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:43:05
事実認証の論点は主にここだな

>>269
>優劣があるのを意図的に伏せて、他人に劣化版を勧め

この言葉に乗せられてフリー版で感染被害が出た実例があるかどうかが問題だ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:43:06
他のアンチスパイで補うならMcAfeeの方が更に上になるんじゃね?w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:45:21
>>271
>この言葉に乗せられてフリー版で感染被害が出た実例があるかどうかが問題だ
それは誰も文句は言えまい。
乞食が拾ったもの食って食中毒になっても仕方ないからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:45:42
>>239
潰せるものなら潰してみろよヘタレwww
ネットで大口叩いて粋がってるだけで
現実は何も出来ない無能のくせに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:47:34
>>274
あまり刺激するな。vipでコテハンやってたらどう対処するつもりなんだよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:54:23
>>273
たとえ乞食でも「ARVILの管理するサーバに上げられているフリー版」を取りに行った結果感染したのだから

まず一義的に問われるのが「手抜き版なので検出能力に限界がある」点を表示せず提供したAVIRAの責任
次に問われるのがAVIRAが限界を表示しているにも関わらず、それを意図的に隠蔽してフリー版で十分と他人に勧めた者の責任(ログIPから追跡・特定可能)
森遊びの紹介ページ(http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/AntiVir7/AntiVir701.html)もかなりの比重で荷担していると言える
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:57:43
おっとゴメンよ
訂正しよう

荒らし以前にデマスレじゃんw
AVIRAの話からして嘘八百だし重大な犯罪証拠だ
絶対潰さないで証拠で保存しとけよクソ有害スレ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:02:03
premium荒らしてた奴と同一犯臭いなw
まあ被害者が実際に出てきて摘発されたら全てがはっきりする
やったなこれで前科者だ
生まれ育った環境から卒業文集まで世間の好奇の目にさらされ(ワクワク
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:02:24
>>276
落ちてるものを拾うのは乞食だけとは限らん。
仮に白痴が拾った場合、Aviraにコンタクトを取る事すら困難であろう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:06:22
>>279
その場合意志能力の著しく落ちる者であるから100%詐欺被害に等しい
後見人に代理告訴の義務が生じる
白痴や痴呆を騙すと社会的に完全に抹殺されるぞ
初犯であっても情状無しだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:08:49
詐欺なら完璧に刑法犯罪だなw
デマ流布なら軽犯罪か迷惑条例で済んだろうにな
つまり1人でも心神耗弱か禁治産者(未成年者も含むぞ)が混じってたら一発で刑事犯だ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:10:00
要するに厨房が騙されて感染してたら刑事犯ってことだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:12:56
中高生でフリー版使って感染したとしても君らに落ち度はないぞ
悪意を持った虚偽情報の被害者なのでドンドン訴えよう!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:14:53
>>280
確かに正論だと思う。
しかしだ、現状のところ表面化していないのは白痴の乞食が使っている事が予想される。
詐欺行為を行う確信犯ってのは、そこまで先を読んでるって事だよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:17:44
馬鹿がいいそうな意見だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:17:59
>>283
そこが難しい点の一つだ
>>269から引用させてもらうと
>劣化版使うことの恐ろしい点は、感染していても永遠に気付かないことだ

まさに、これに尽きるんだよ!気づく能力さえ持ち合わせていないのが現実なんだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:18:04
白痴も痴呆も気違いも厨房も法的には(厳密に言うと民法な)全部無能力者だからな
刑事では責任能力は鑑定の結果次第
まあこの場合被害者だから何も問われはしない
被告人は自己責任でガタガタ言い訳するだろうが、勧められるままやったで通せば済む
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:19:43
この事件では厨房に運命を握られてしまったデマ厨房って図式かw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:21:46
この流布被害事件の被害者は氷山の一角だって報道されたら
ワラワラ手を挙げる奴続出だから、自分で気付かない白痴なんざ気にすんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:24:24
とりあえずフリー版だけ入れて油断してた奴は今すぐBitDefenderでも放り込んで完全スキャンしてみるのが利口だと思うぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:25:55
シマンNAVのお試し版でもオンラインスキャンでも良いだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:28:36
>>290
それじゃお前も未来の被害者と何ら変わらねーじゃんw
奴らは、いつも口を揃えて言う。
「BitDefenderのコマンドライン版入れてるし」もしくは、「○○のオンラインスキャンを定期的にしてるし」
って具合になw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:30:06
ええ?マジで出たら刑事責任?
恐えぇぇぇぇぇぇ〜((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
エライことになってきたな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:31:15
今から何言い訳しようがフリー版でスルーしてたら告訴
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:35:44
SpywareBlasterの誤検出で「エンジンが古いからだ」と故意にデマを流して
デマを本気にしてAntiVir消したりSpywareBlaster消したりした者が実際に居たら
これも当然被害者だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:42:14
刑事だけじゃないよ民事もあるよ
被告人の不法行為により被った経済的損失を云々
実のところ俺の本職はこっちでなあ(・∀・)ニヤニヤ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:45:05
こりゃあもう通り魔でもやって警察に保護してもら(以下シャレにもならんので略
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:46:41
実は気違いでした責任能力ないです不起訴って手もあるなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:47:34
検知力テスト(2008年7月28日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 93 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 184 BitDefender
5th 92% 214 F-Secure
6th 91% 244 AVG
7th 89% 295 Sophos
8th 89% 316 Norman
9th 89% 318 Avast
10th 88% 334 Kaspersky
11th 87% 378 CAT-QuickHeal
12th 86% 408 ClamAV
13th 84% 455 DrWeb
14th 84% 463 VirusBuster
15th 84% 470 Microsoft
16th 82% 512 eTrust-Vet
17th 81% 558 F-Prot
18th 80% 569 Rising
19th 80% 580 Fortinet
20th 80% 584 Symantec
21st 78% 639 TheHacker
22nd 76% 689 VBA32
23rd 76% 691 AhnLab-V3
24th 75% 722 McAfee
25th 74% 738 Panda
26th 71% 824 NOD26w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:48:48
精算しろ( ^ω^)つ【610発布+3歩売る】
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:51:47
>>299
定時貼りだからって重要な情報も併記しないと悪質な流布荷担したとみなされるぞ
何を信用するかは各個人の責任

ウイルス検出率テストの結果

テスト実施日: 2008年6月23日
国名: ドイツ
誌名: ComputerBild

ベンダー名 検出率
1 G DATA 99.9
2 AVIRA(有料版) 99.6
3 Kaspersky 99.2
4 F-Secure 99.0
5 Symantec 98.8
6 Bullguard 98.6
7 McAfee 96.7
8 AVIRA(無料版) 95.1 ●
9 Panda Security 83.0

*ここでの言う「ウイルス」とは自己複製を繰り返し不正を働く
狭い意味でのウイルスのみならず、トロイの木馬やワーム、ボット
を含むマルウェアを含む。

*「ComputerBild」誌は、ドイツで最大部数を誇る隔週発売のPC誌。
読者数は90万人以上と言われている。PC関連はもちろん、
インターネットや携帯電話、家電情報もあるなど、盛りだくさんであり、
ニュースをはじめとした速報性の高い記事とともに、製品を比較検証
するテストも毎回実施している(http://www.computerbild.de/)。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:01:48
今からフリー版インスコして割れゲーやりまくる奴続出の予感
取れるもんはケツ毛までむしり取らなきゃなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:04:51
フリー版インスコしてHDクラッシュ
フリー版インスコしてPC発火
フリー版インスコして衝突事故
フリー版インスコして自宅炎上
フリー版インスコして・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:14:04
どうしても感染してないようだったらヒューリレベル落とすなり常駐監視止めてw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:31:50
Anti-Malware Test Lab
Latest test results (28/02/2008)
ttp://www.anti-malware-test.com
◎金賞
Avira Antivir Personal Edition Classic 7.06 (31 out of 33 points)
F-Secure Anti-Virus 2008 (31 out of 33)
Kaspersky Anti-Virus 7.0 (31 out of 33)

○銀賞
Avast Professional Edition 4.7 (25 out of 33)
AVG Anti-Virus Professional Edition 7.5 (22 out of 33)
DrWeb 4.44 (21 out of 33)
ESET Nod32 Antivirus 3.0 (20 out of 33)

△銅賞Microsoft Windows Live OneCare 2.0 Pre-Release(19 out of 33)
Trend Micro Antivirus plus Antispyware 2008 (18 out of 33)
Symantec Anti-Virus 2008 (17 out of 33)
BitDefender Anti-Virus 2008 (16 out of 33)
Agnitum Outpost Security Suite Pro 2008(15 out of 33)
Sophos Anti-Virus 7.0 (14 out of 33)
Panda Antivirus 2008 (14 out of 33)
VBA32 Workstation 3.12.6 (14 out of 33)

×Failed  
McAfee VirusScan 2008 (11 out of 33)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:43:47
>>305
いつのデータだよ7.0ってw
ちなみに下のほう見ると
Testing of proactive antivirus protection
Latest test results (14/01/2008)←日付に注目
Avira AntiVir Personal Edition Premium 7.0 (71%)←バージョンに注目
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:44:25
この時代は7.0だったんだろう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:46:33
感染被害者はまだですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:47:01
タダなんだから別に使おうが人の勝手なのに
口を挟まずにはいられない奴が必死に貶めようとするのは
何か理由でもあるのかね?

他人に強制されるわけでもあるまいし
情報を共有していけばいいと思うんだが
セキュ板の極一部を見てるとシンパ化して
派閥争いや荒らし行為までやってるのは
ゲハ板とそっくりな気がする

非常にやるせない気分になるな・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:52:07
センチメンタルな感想なんかどうでも良い
虚偽や隠蔽まで流して他人に勧めてたから問題なんだろうが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:54:05
隠蔽とウソだらけのフリー版か
最低だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:55:58
それだけじゃない
指摘されたら荒らしに一変して汚らしい言葉で罵倒中傷だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:07:29
そりゃあ何か裏に意図があると疑うのも当然だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:16:00
言っときますがこちらが本スレですからね

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:17:36
>虚偽や隠蔽

荒らしに釣られるのもなんだが
勝手にファビョってるだけじゃねーか・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:48:46
(=゚ω゚)ノぃょぅ容疑者w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:50:30
施設収容者か?
毎日毎日固定IPで荒らしとはご苦労なこったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:51:45
感染被害者はまだですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:54:22
こうなった以上沈黙しようが開き直ろうが同じ事なんだから
思う存分暴れ回ったらどうだ
二度と出来なくなるんだからなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:55:37
もはや割れミアムユーザを装ってすらいないなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:59:19
こじきあげ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:06:05
しばらく見てないうちになんか頭悪いのが常駐しててワロス

じゃあたとえばネトゲの垢ハックトロイに対応できてないソフトは全部犯罪なんだね
バスターやマカフィーやウィルスセキュリティあたりは亜種とか高確率でスルーしてくれるので
さっさと提訴してくださいな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:15:35
しばらく見てないうちになんか頭悪いのが常駐しててワロス

じゃあたとえばネトゲの垢ハックトロイに対応できてないソフトは全部犯罪なんだね
バスターやマカフィーやウィルスセキュリティあたりは亜種とか高確率でスルーしてくれるので
さっさと提訴してくださいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:18:19
しばらく見てないうちになんか頭悪いのが常駐しててワロス

じゃあたとえばネトゲの垢ハックトロイに対応できてないソフトは全部犯罪なんだね
バスターやマカフィーやウィルスセキュリティあたりは亜種とか高確率でスルーしてくれるので
さっさと提訴してくださいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:09:21
まあ何が出たってクロになるんだからw
フリー版で防ぎきれなかったのは事実で
他バージョンや他ソフトではどうかなんて関係ない
それはお前が自分で反証することだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:10:55
間隔空けて自己弁護3連投までして必死だな
もう遅いがな
誰かが感染したと訴えたら何もかも終わる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:12:34
Premium使えばいいだけ。実質フリーなんだしさ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:14:28
スプリクトおはようw

>>326
利用規約で逃げ道作ってあるに決まってるじゃん
そんなことも思い至らないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:14:48
それがなあ
理由は知らんがPremiumだけは絶対タブーなんだそうだw
だから無料で買ったとかサンプル貰ったと言っとけばOKらしいぞw
良く判らんがw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:18:33
>>329
馬鹿なの?ここはPersonal版のスレなんだが
入手方法なんて興味もないけどPremiumは↓いけよ
Avira AntiVir Premium Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1214801809/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:20:18
今さらゴタクはいいから
ウソや隠蔽がバレて全面否定された状態で
性懲りもなく>>328がフリー版絶対マンせーするのをあざけりながら見たいんだよ
ほれやれよwほれほれワンワンwけ〜っけっけっw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:21:54
切断〜再接続に3分もかかる環境なのかあ(・∀・)ニヤニヤ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:22:29
そりゃマンセーもするさw
ここはPersonalのスレなんだぞ?
お前アウェイだって分かってる?w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:23:05
>>330
いや、お前がPremiumに興味ないならスルーしろ
あまりにも、フリー版とPremiumとの差違を知りたがる奴がいるもんでねw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:23:41
バカか貴様は
Free版の存在理由か否定された今
ここはPremiumをFreeで使うスレに決まっとろうが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:25:02
>>335
住み分けもできないんだねw
そんなんだからリアルでも隔離されるんだよw
しかもそれも周りの優しさだって気づいてないんでしょw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:27:04
Premium=フリー=割れ

と思ってるバカがいるみたいですね。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:28:11
言っときますがこちらが本スレですからね

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/

荒らしも荒らしに構う馬鹿も完全スルーでよろしく
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:28:34
メールスキャナーもないフリー版なんてメール来ない社会不適合者限定だろw
メールしないセカンドPCだってWebスキャンも無いんじゃ危ないだろ
標準スキャンなんてぶっちゃけ無駄機能だし
Free版なんてゴミクズ他人に勧めるな
感染者増やすとネット全体の迷惑だ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:28:42
情報弱者の巣窟だなwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:31:02
こんなウソごまかしだらけの役立たずスレなんてとっとと潰しちまえよ
どうせ割る話しか残ってねえんだろ
だったらソフト板でやれ
セキュ板はガキのたまり場じゃねえ!邪魔だうせろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:31:06
>>339
ホントそうだよ。しかも初心者にばっか勧誘してるのが宗教みたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:31:22
>>339
分かってないなぁ
Plemiumの良さを親切に説く、くらいのスタンスだったら
まだお節介なPremiumユーザっていう立場で受け入れられたかもしれないのに
PersonalマンセースレでPersonalを否定することがどれだけ愚かな行為か分かってる?
荒らし認定された段階でお前の言葉なんて一つも受け入れられないって分からないの?

そんなのも見極められないからいつまでたっても釣り氏になりきれず煽り屋で終わるんだよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:32:02
感染被害者はまだですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:32:04
おいおいいきなり割れミアムユーザーがいっぱい沸いたなw
まるで自演のようだw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:33:41
ここはpersonalスレだとか言ったって
ソフ板じゃ邪魔者扱いされて排除されかけ( ´,_ゝ`)プッ
だいいちウソと隠蔽の言い訳もないんですね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:33:51
>>340
どう見ても割れミアムユーザーの方が多いんですけどw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:34:11
>>345
なんでPremiumだと割れなんだよw
知らないのか?割らずに使える事を???
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:34:48
>>347
なんでPremiumだと割れなんだよw
知らないのか?割らずに使える事を???
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:35:00
>>346
どうしたの?顔真っ赤だよ?w

ウソと隠蔽なんて適当こき始めたのそっちだろw
だからお前の話なんてもうなに一つ説得力を持ってないんだってw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:35:35
ウソと隠蔽ねえ
まあ真っ直ぐ正直に生きられなくなった他人に言いたくない事情もあったんだろうから分かってやろうよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:35:52
>>348-349
割らずに使ってる正規ユーザないし体験版ユーザは専用スレへ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:36:21
とにかく感染が怖いならPremiumな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:37:42
>>353
まぁPremiumの方が機能が充実してるのは事実だけどな
某書き込みによると99.5%まで防いだ実績があるわけだし

で、なんでここにいるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:37:47
もうフリー版なんて使う理由一切無いね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:38:08
>>352
やっぱ知らないんだなw
勿論、わざわざ金払ってるユーザさんもいるみたいだけど・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:38:34
>>355
別に使わなくていいよー
だから出てけw

住み分けもできないなんて器が知れるぞ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:39:16
検出率の違いを隠してまで何をやりたかったんだフリー気違いは
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:39:29
>>356
ほう、それは知らなかったな。他にも手があるのか
でも興味ないから突然自分語りはやめてねw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:40:16
>>354
フリー版使ってて、感染に怯えてる奴がいるから居るんだよ
良ければPremiumのキーの入手方法を教えてやってもいいかと思ってさ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:40:49
>>358
隠してないだろ
スパイウェアの分検出力劣るのなんてちゃんと理解して使ってるやつには分かりきったことじゃん
その分を他で補う準備があるからPersonal使ってるんだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:41:00
嘘で塗り固められたスレなんてセキュ板には似合ってないだろ
いらないからとっとと削除しろよゴミ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:41:15
>>359
素直に教えてくれって言えばwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:41:35
>>360
別にいいよ。ググればすぐ出てくるそうだから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:42:22
>>362
セキュ板に立てたら悪いのか?はぁ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:43:12
フリー厨もソフト板で初心者相手に吹いてりゃいいのになw
あ、ID出るかと都合悪い事情があるか
こりゃまた失礼しましたあ〜w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:43:49
>>364
じゃあググってみればw
俺は、教えて欲しい奴も居そうだから居座る事にしたんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:44:37
これからはpremiumをfreeで使うためのhintとhelpのスレってことで良いんじゃないですかねえ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:46:40
>>368
別にフリー版の話題を存分に語ってもらっていいと思うよw
ただ、premiumをfreeで使うためのhintとhelpを欲しがってる奴が大半みたいだけどwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:47:57
Freeは劣る
ただそれだけだ
何が悪い
嘘なんて言ってない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:49:56
ID出ないのにこんなにも誰が誰か分かりやすいスレってw
これだったらID出る板でも良いんじゃね?
技術屋から見ても実質中身無いんだからセキュ板にはふさわしくないし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:51:05
言ってないだの覚えがないだの言い逃れしてるだけだもんなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:53:16
お前ら何でもいいからとにかく煽ろうとする奴をまともに相手するなよ
議論吹っ掛けたところで最初から結論出てるんだから
聞く耳を持たないというか持とうとしないし
こういう真性の人格破綻者には関わらない方がいい
面倒なことになるというか既になってるが・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:54:04
何だ結局フリー版の存在意義は消滅しちまったのか
まったく自分の発言に責任持てない無脳は
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:55:59
つか、煽ってるのは同じ奴だろ
一人二役みたいな感じを装ってるけど
ずっと見てたら癖とか言葉遣いで自然と分かる
ソフトウェア板の方にも出張してるみたいだけど

これだけ暴れまわっていくら注意されても
全然止める気配も無いし心の病気なんだろ
スルーして淡々と続けるしかない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:56:05
さて人格破綻に騙されて被害食らった初心者厨房どうしたもんか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:58:53
>>375
書き込みがどれもすげー攻撃的だよな
なんか鬱積したものを発散させてるのかね
気が狂ったように煽ってるの見るとなんだか気持ち悪い
病的な執念を感じるけど、何したいんだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:59:47
これでAVフリーは駄目と知ったのなら他のにコロコロ乗り換えればよろしい
もっともデマカセ信じてフリー掴まされて感染するような程度の奴なら
どうせこの先何使ったって感染するので無問題
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:04:20
論破されたら決まって煽り認定
これフリーマンセー宣教師の決まり文句ね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:05:18
フリーマンセーって何となくフリーメイソンみたいだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:06:06
そんなに気に入らないなら他の使えば済む話なのに
このスレで散々暴れてほんと迷惑だよな。
いい歳だろうに己を自制することぐらいできないのかと。
世界はこいつを中心に回ってる訳じゃないしさ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:07:57
何だやっぱり居場所を守りたいだけかw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:09:52
どうせ攻撃対象に固定されてるんだからスレ削除されるまで続くよ
arivaと付いてfreeマンセーが居着いてたら永遠に
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:10:37
>>381
まぁリアルではまともに相手されないクズが
これだけ暴れるということは生きがいを感じてるんだろ
微笑ましい姿じゃないか、生暖かく見守りましょう
ライフワークにするならもっと頑張らないとねw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:11:49
何とも分かりやすい自演だなあ(立松和平調
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:13:41
同じセリフがそっくり自分に適用されることに気付いてはいると思うがw
いくらバカでも
だから作文も書きやすいw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:15:45
ああ、過去に自分が言われたことを対立相手に返してる訳ね
そういうのって根深く覚えてるものなんだな
正直気味悪い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:24:23
>>384みたいなのは2ch中のどこにでも転がってる決まり文句だろw
社会から途絶して何年ねらーやってんのかなと好奇の目で見てしまう
と同時にステロタイプって感じで型にはまりすぎで逆にわざとらしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:35:02
初見だが、なんでフリーだと叩かれるの?
教えてエロい人
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:37:10
>>389
叩かれてなんかしてないよ坊や
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:39:10
客観的に見てると、どっちも熱くなりすぎというか、
フリーだろうが有料だろうがどっちでも個人の自由じゃね?w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:41:11
人間そう単純にはいかないのだよw

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:41:51
>>391
当然個人の自由だよ。でも、フリーの検知力が明るみになってファビョった奴が繁殖したんだよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:42:05
>>390
嫌われて見切りつけられただけですよねっ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:43:28
今まで嘘と隠蔽で勧誘してきたのが一撃で崩されただけなので
あとは個人で判断してくださいね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:45:14
まあ愚かな判断したねと言われないための何かは持ってないと
人生ネットであれこれも難しいでしょうなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:47:33
さあ他のフリーAV製品にとってはビジネスチャンスですよお!

ところでフリーでビジネスと言えるのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:50:23
( ^ω^)つ【AVG】

インスコするだけの設定ほぼ無しで使える
絵ボタン操作で文字ほとんど不要
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:53:34
別に、他社に乗り換える必要なんて無い
Premiumに変更するだけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:54:33
人との繋がり、社会との繋がりを大切にする貴方であればメールチェックは不可欠ですね
Aviraフリー版など論外です
その他であればメールチェックが普通ですから
あとは検出力なり見た目で選ぶのもアリじゃないでしょうか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:56:44
Premium化はカードもしくは無料で買うという手間がかかるのです
果たして初心者さんにそれができますかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:56:52
>>400
少し追記させて頂きます。
それと何よりも、アップデートに無駄な時間を費やすのは如何なものかと思いますね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:56:58
また勘違い馬鹿か
結局バイナリでチェック入るんだから
一緒だというのに、どっちが嘘つきなんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:59:14
>>401
いいえ、メール一通を送信するだけですよ。
犯罪に加担するような行為は無用です!
ググればわかります!!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:00:00
>>403
言葉が下品で汚いですよ
これだから無教養な庶民はああヤダヤダ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:01:28
キチガイの勢いがすげーな・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:02:57
オンアクセス検査で十分なのに
独立したメールチェックなんて本来必要ないハズなのに
何であるのか考えてみましょうね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:04:54
>>405
私もそう感じました。
教養も大切ですが、余程育ちが悪いのでしょうね
きっと望まれて生まれて来た子じゃなかったんでしょう!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:05:16
どうぞサンプル使って下さいと来るのは
矢張り我々プロフェッショナルだからなのか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:06:13
>>407
マーケティング
何も分からない初心者向け
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:06:15
みんなでプロフェッショナルになってプレミアム使いになろう!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:06:47
>>407
だから再三言ってる様に無理強いはしていませんよ。
自己責任でご使用下さい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:08:21
昼間から元気だなお前らw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:08:26
オンアクセス検査こそ無駄だろう
オフラインローカルでいちいちスキャンって馬鹿すぎw
手抜きスキャンでもしないと重くなるから当てにするのは(以下略
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:10:28
>>414
それでも重くならないのがAviraの優秀なところだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:12:33
く、苦しいなw
Webガードとガード交互に切ってみてどっちでスルーするか実験したこと無いのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:13:37
>>416
日本語でおk
どっちでスルーするかってどういうこと?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:14:08
ただのガードって通信じゃないローカルファイルのアクセスも監視してスキャンしてるんだよね
それで重くならないって仕事してるの?
一応素朴な疑問ね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:15:25
>>418
仕事してない確証があって言ってるの?
Aviraが「仕事してます」って言ってる以上反証する証拠でも?
それすら信じられないようなアンチウィルスを使ってるわけ?w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:18:26
てか「も」って表現がおかしいな
Guardはポートは監視してないぞ?w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:20:53
以下Premiumを前提とする話になる
ただのガードじゃ紛らわしい気がするので便宜上アクセスガードと呼ぶことにする

Webガードやメールチェッカーのほうがアクセスガードより先に通るから
もし全部併用してたらアクセスガードは無駄な存在だ

外から持ち込んだファイルをスキャンする習慣があるなら無いならアクセスガードは無用
スキャンする習慣が無いならアクセスガードは必要だ

さあ反論があるならしてみたまえ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:21:47
外から持ち込んだファイルをスキャンする習慣があるならアクセスガードは無用

だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:22:39
ディスク上にもうあるファイルを毎回スキャンてバカすぐるw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:23:31
>>421
別に反証はないよ
PremiumにはWebGuardとMailScannerもついてる
それらは通信の段階でパケットを検出するからGuardに頼らないセキュリティを提供できる

それでいいじゃん。これらが欲しければPremiumを使えばいい話
でも別にこれらはGuardでも代用可能だ。タイミングの問題だけでな
ならば別にPersonalでもいいだろ?
それともPersonalのGuardには決定的な欠陥があるという証拠があるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:24:18
あとPremiumユーザーってWebGuardとMailScannerに頼り切ってるように見えるんだけど、
じゃあGuardは切って使ってるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:26:18
Guard→ディスク上にもうあるファイルを毎回スキャンてバカすぐるw

Premiumにする理由もGuard使わない理由もこれに尽きるな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:27:56
>>426
へぇ使ってないんだ
ってことはMailScannerの段階では対策間に合ってなくてスルーされたウィルスをアクセスの段階で止める、
みたいなこともしてないんだね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:29:17
実際PremiumでGuardが検出した実績って無いもんな
怪しいページではWebGuardが先に発見するし
Guard切った状態で使ってフルスキャンしたって何も出たことないし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:30:11
WebGuardやMailScannerの仕事は多少効率が悪くともGuardで代用できるのは疑いようのないことだ
でも、もしWebGuardとMailScannerがあればGuardがいらないんだとしたら、
そもそもPremiumにGuardをつける理由ってないんじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:30:53
自分ローカルのアクセスすら信用できないってそんだけ腐ってんだよw
しかもメールスキャンのタイミングも理解できてないなお前>>427
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:31:09
>>428
Guardは仕事してるの?なんて疑うくせにWebGuardには絶対の信頼を寄せてるんですねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:33:03
プレミアムのオマケガードはそうだな
気休めというか最後の砦だな
USBやFDで「何か」持ち込む奴って居るだろ
それを考えたら納得だろ
馬鹿な素人対策w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:37:15
ああ、右クリスキャンやダウソじスキャンしないでイキナリ開く厨にはGuardが不可欠ですねえ
だったら何やらかすか分からない超初心者にもGuard無いと恐いですねえ

そうか!だから初心者にはFree版なのか!
今やっとFree布教者の存在理由が理解できましたよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:38:51
>>432
それだと折角WebGuardやMailScannerでスキャンしたファイルを、
アクセス時にGuardでまたスキャンすることになるんじゃね?
それって2度手間じゃね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:38:53
初めて上級者様がFree厨に理解を示された!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:40:09
>>434
ちゃうちゃうw
リムーバブル媒体でウィルス入り持ち込む奴って昔から後を絶たないだろ
アレだよアレ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:40:41
>>433
その理屈でいくとWebGuardはともかくMailScanneは存在意義がなくなるねw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:41:36
>>436
ん、どれ?
本当に分からない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:42:17
>>436
っと時間切れだ。出かけてくる
またあとで遊んでね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:42:49
超初心者には幾重も網があった方がこっちも楽だろw
だから超初心者にはpremiumなんて身分不相応なのさ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:44:24
初心者にはFreeしか許されない
上級者にはPremiumが許される

これで良いではないか諸君
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:45:37
初心者はGuardで何でも検査かw
まあいいや俺初心者じゃ無いからw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:46:29
2008年7月29日不倫交際を今週号の週刊朝日が報じられた。
昨年7月に結婚した渡辺アナだが、福岡で行われた同局主催のイベントで知り合った女性と親密な関係になり、東京まで呼び出したとされている。
また、この女性とホテルで密会し、情事の様子を携帯で動画撮影したなどとも報じられ、疑いが持たれている。
同局広報は不倫報道について「遺憾に思う」と言っている。
この件に関して、渡辺アナは29日朝、生情報番組終わりで“本日発売の週刊誌にプライベート記事が掲載されています。お騒がせして、すみませんでした。今後は視聴者の信頼に応えられる仕事をしたいと思います”と頭を下げていた。
当局は先日、別の新情報番組に抜擢されたフリー女性キャスターの不倫降板騒動があった事もあり今後の処遇が懸念される。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:48:15
自分がどっちに所属してるか認識した上で選べってことか
まあ当たり前ではあるがこうまで線引きが厳しいとは考えなかったな
やはり万人向けの一般化汎用化は困難って事か
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:50:44
Freeで満足ならそれで話は終わり
Freeで不満を感じたらPremiumにうpしる
断然Premiumだと思うなら回り道しない
まあお好きにどうぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:51:38
ああくそ丸く収まりやがった
どこの仕切り職人だよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:53:36
いえいえ
人間をレベル別に切り分けて棲み分けってナチュラルな発想ですよ
言うなれば習熟別クラス編成
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:56:22
能力別に区分けされる目安が出来て良かったですね皆さん
差別と取るか格差と取るかは置いといて
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:03:20
無理やり燃料投下しようとしても見苦しいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:03:48

スレタイに入れるのです

Guard無差別スキャンで初心者も安心♥
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:05:04
>>449
フォローしてもらって文句抜かすな恩知らずめ
これから人生明るく開けたじゃまいかフリー厨
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:06:56
Guardで触るもの何でもスキャン
何も考えてなくて説明が楽で良いな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:09:32
こんなに何でもスキャンで鉄壁なんだからFree版で感染してるはずなんて無い!
厨房諸君は安心しる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:10:57
>>451
厨とか他人を罵ることしかできない人はかわいそうですね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:11:04
半日足らずで見解が反転しやがったw
何だこの不安定で腰の定まらないスレは
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:12:49
>>454
いちいち反応すんな低脳厨
せっかくお前の時代が来たんだぞ
好感度うpのチャンスだぞ
これを逃がすともう永久に無い(キッパリ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:14:18
キッパリ

どこのジジイだよ(笑)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:14:26
フリー版評価いじられ放題w
フリー厨無視されムシャクシャ度うp中w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:16:29
フリー厨と関係ない空間でフリー版の評価が二転三転w
いかに技術的会話の出来ない厨房が色眼鏡になって
評価の邪魔になるか良く判るスレだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:17:53
Free版の存在理由がみつかった
Free厨の存在理由が消滅した
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:19:26
>>455
所詮言葉遊びですからねえ
思い付きでどうにでもなりますよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:20:51
段々煽ってる奴も支離滅裂になってきたなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:24:10
初心者の立場に立って考えたらFree版になったまでのこと
自分はPremiumしか使わないがな
所詮他人事だしw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:26:43
フリ〜厨はファビョるだけで何一つ証明できなかったんだから負けですねw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:36:41
終わった終わった
長い論争(笑)だったな

これからはFree版の存在理由→何でも無差別スキャンで初心者相手に押し通せ

無差別
ゆとり時代に迎合した良い響きだ
無差別絨毯爆撃
無差別原爆投下
無差別一律カット
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:38:21
書き込み頑張ってください(笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:38:44
>>466
泣くな負け犬w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:39:53
結局フリー信者スルーされたまま結論出ちゃったのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:41:30
荒らしも必死なんだな
一銭も懐に入らないのに可哀想だが
何が彼を動かしているのだろうか
コンプレックスでもあるのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:43:36
フリー厨は人格障害者と切り捨てた辺りから討論が一気に進んで
初心者は忘れるからGuardで何でもスキャンに任せとけで解決でOKですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:45:36
自分と無関係なところで円満解決したのが面白くない変なのが
何とか荒そうと粘着してますがスルーでお願いしますね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:46:15
荒れる理由が無くなっちゃったw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:48:46
アレかな
散々否定され叩かれテンション上げられっ放しで
一瞬離れてる間にハシゴ外されてて今さら降りられないみたいなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:50:47
ぶわーっはっはっはっはっはっw
ある意味バカ晒し上げ下げショーだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:51:16
フリー版でもメールのスキャンが出来ないだけでウイルス検出率は同じなんでしょ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:53:50
少々落ちる(↑参照
それだけ承知しとけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:00:22
AVGから乗り換えようと思っているんだけど、AVGと同じくらいの検出率かな?>フリー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:04:10
検知力テスト(2008年7月28日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 93 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 184 BitDefender
5th 92% 214 F-Secure
6th 91% 244 AVG
7th 89% 295 Sophos
8th 89% 316 Norman
9th 89% 318 Avast
10th 88% 334 Kaspersky
11th 87% 378 CAT-QuickHeal
12th 86% 408 ClamAV
13th 84% 455 DrWeb
14th 84% 463 VirusBuster
15th 84% 470 Microsoft
16th 82% 512 eTrust-Vet
17th 81% 558 F-Prot
18th 80% 569 Rising
19th 80% 580 Fortinet
20th 80% 584 Symantec
21st 78% 639 TheHacker
22nd 76% 689 VBA32
23rd 76% 691 AhnLab-V3
24th 75% 722 McAfee
25th 74% 738 Panda
26th 71% 824 NOD26w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:04:34
テスト実施日: 2008年6月23日
国名: ドイツ
誌名: ComputerBild

ベンダー名 検出率
1 G DATA 99.9
2 AVIRA(有料版) 99.6
3 Kaspersky 99.2
4 F-Secure 99.0
5 Symantec 98.8
6 Bullguard 98.6
7 McAfee 96.7
8 AVIRA(無料版) 95.1 ●
9 Panda Security 83.0

*ここでの言う「ウイルス」とは自己複製を繰り返し不正を働く
狭い意味でのウイルスのみならず、トロイの木馬やワーム、ボット
を含むマルウェアを含む。

*「ComputerBild」誌は、ドイツで最大部数を誇る隔週発売のPC誌。
読者数は90万人以上と言われている。PC関連はもちろん、
インターネットや携帯電話、家電情報もあるなど、盛りだくさんであり、
ニュースをはじめとした速報性の高い記事とともに、製品を比較検証
するテストも毎回実施している(http://www.computerbild.de/)。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:08:59
>>478-479の微妙な基準のデータを総合すると
トロイやスパイ類含めたらFree版はMcAfeeの下でPanda位の位置か
そんなの専用アンチスパイ使うからイイやと考えるならAVGよりは上なんだろう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:15:33
Free版検出力ケツ論:

純粋なAVだけで考えたら多分トップ
ただしASとの合わせ技で使うのが賢明
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:24:27
無意味フリー厨が
こっちで何書かれてるか気になって
ソフ板でグジグジ愚痴ってやがる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:25:37
はいはい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:26:41
結局解決遅らせただけの雑音的存在でしかなかったな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:28:02
人格なんてあってもなくても関係ないけど
頭の悪いのはセキュ板に不要だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:29:16
結局迷惑したのは多くの初心者や乗り換え検討者だったわけで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:31:18
はぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:31:19

なあにセキュ板の頭脳にして良心である我々が見放さない限りどうにかなる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:34:10
胸三寸だけどなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:40:21
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part60
勢い185.8で2位以下をぶっちぎりで引き離しております。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:16:15
一気に解決したから沈静化のあとクソスレ化するのみ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:18:14
さてアニメの話で盛り上がろうか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:25:12
アンチウイルス初のアニメ化か
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:32:29
Arivaウィッチーズ戦闘記録
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:35:29
AVIRAタンだろ
スペルミスとは恥ずかしい奴だな
ストライクウィッチーズはエロい選択だが
アレはブルマなのかスク水なのか非常に気になる木
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:37:13
航空ミリタリー物をそんな目で見るなぁぁぁぁぁぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:01:44
ハゲしい自演を見た!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:07:02
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:14:11
らき☆すたOVA

本編30分+どうせ白石実写
\6,090

買いか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:15:51
Aviraアニメ化するにしても原作通りではノイタミナと一緒でアニメ化する意味がない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:19:48
スプリクトいなくなったか
平和なものだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:21:57
そうかAviraタンFree編完結しちゃったのかー
結局バカでもチョンでもスキャンしとけオチなのねw
何て分かりやすいw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:25:37
その程度のことも一発で解説出来ないで
汚い言葉並べるだけの低脳フリー厨が粘着してたから
混乱ダラダラ引っ張ってたのさ
みんなに相手してもらって低脳フリー厨は幸せだったろうが大迷惑だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:27:34
うわまだいたw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:34:51
で、結局犯罪者の割れミアム使いはWebGuardとMailScannerだけに頼ってるの?
それともGuardも併用してるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:23:37
Freeスレで聞く内容か?ちったあ考えろよ障害者
フリー厨もついに与えられた役割もろくに果たせないまま役割を終えた
そのためフリー厨の呼ぶ名も消滅した
今後は人格障害だか情緒障害だか知らないが単に障害者と呼ぶことにする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:24:48
オイコラ障害者w
上級者に持ってかれてどんな気分だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:27:42
仕切ってたつもりだったろうに哀れだなあ元フリー厨w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:28:41
結局どうなの?併用してるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:29:08
まだ仕切ってるつもりらしいぞwキモイキモイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:30:27
教えて厨ならそれなりの態度で聞いたらどうなんだ
ここはゆとり学級じゃねえぞゴミムシ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:32:08
答えてくれないんだね…結局難癖つけてただけなのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:32:23
人格障害者は他人とのコミュニケーションを形成できない社会的不適合者でもあるのだから仕方ないだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:36:22
元フリー厨は何の役割も果たせなかったのだから
今後は各種障害者として馬鹿にされながら生きなさい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:38:30
併用しないってことはどっちかしか使ってないのかな
でもGuardを散々こけ下ろしてた犯罪者の割れミアムユーザーさんがGuardを使ってるとは思えないし…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:39:16
え?ソフ板には移らないの?ID出るから?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:40:01
こけ下ろすという日本語はありませんよ学歴障害者さんw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:41:13
>>517
「扱き下ろす」が正解だね。間違って覚えてたよありがとう

で、結局どうなの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:42:25
グワードをウェッブグワードへ移用するって二度手間で馬鹿じゃね?
足りない頭でもチョンと考えりゃ分かることだろうに何しつっこく確認取ってんだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:44:29
初心者向けに何でも無差別スキャンしとけがガードだとケツ論出てたろうに
ユトリは読解力ねえなあ
やれやれだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:46:41
当然ながらまともに相手してもらえない元フリー厨の障害者w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:47:31
そっか、初心者のうちはGuardで十分なんだね
なら犯罪行為を犯してまで割れミアムにする必要もないか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:47:47
元フリー厨の障害者テキトーに相手してもらえて良かったなぁw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:48:54
元フリー厨の障害者
今まさに人生のピークですね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:49:35
avastとどっちが軽いですじゃ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:49:44
なんかちょっと前までは熱心にWebGuardやMailScannerを勧めてたのに
ずいぶん消極的になっちゃったんだね
なにか都合の悪いことでもあったの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:52:03
premiumは犯罪行為するまでもなくサンプルで普通に手に入るですよ
犯罪犯罪と鬼の首でも取ったかのようにはしゃいじゃって
世間に出たこと無い○○○は本当にお馬鹿ですねえ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:53:09
素人初心者厨房には取りこぼしのない予定のGuardだけで十分でしょw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:53:16
>>525
avast使ったことないから分からんけど、Avira自体は割と軽い方って言われてるから
同等かアンチスパイがない分少し軽いくらいなんじゃないかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:54:18
そうだな
初心者は余計な事考えんと言われた通りやってりゃ良いんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:56:45
>>527
あれ、この間まではみんな割った割ったって言ってたはずなんだけど、
今はみんなそこまで言わなくなってるんだね
やっと犯罪行為を自慢することが愚かしいことだって気づいたのかなw

>>528
そうだよね、WebGuardもMailScannerもいらないよね
じゃあなんでここにいるの?
まさかPremiumを使ってるような人が2chで住み分けもできない人だなんて…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:58:46
俺素人と違うし
棲み分けなんてする気ないしw
バカ障害者が面白いから遊んでるだけだしw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:59:59
タダで買ったって何度言っても理解力のねえ元フリー厨だなあ
また学習障害?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:01:02
元フリー厨=ゆとりの厨年おっさん(糖尿
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:02:28
>>532
そういうのを「荒らし行為」って言うんだって
ちょっと前までは
「初心者を救うべく善意でPremiumを普及させてるんだ」
なんて大義名分掲げてたのにずいぶん成り下がっちゃったねw

人のこと学習障害なんて言えないんじゃない?w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:04:11
障害はからかって良いんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:05:09
生涯抱えてバカで口の利き方知らねえんだから叩くのが教育だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:06:50
なんか人格否定ばっかりでロクにまともなことも言えないんだね…
ちょっと前までのスプリクトさんなら、屁理屈でもごり押しでももうちょっと論理的なこと言ってたはずなのになぁ
前とは違う人なのかな?

別に自分を棚にあげるつもりはないけどさ…お前もずいぶん酷いわw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:07:35
ああ
障害者にもしつけと称して教育的指導は必要だ
放っとくと親に嫌がらせとか抜かして通り魔やらかすからな
もうすでに図に乗ってやがるぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:08:27
人格否定ってw存在意義無しなんだから当たり前だろw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:09:51
この手の障害者はリアルでも叩かれっ放しの人生なんだから
人格攻撃程度じゃ全然応えないってw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:11:06
リアルでも叩かれっ放しの人生w
そういう意味じゃ精神的に強いんですね
鈍感で麻痺してるとも言えるがw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:11:54
嗚呼…なんて可哀想
IDが出ないことをいいことに人の家に土足でずかずか上がりこみ、
大人数で存在意義のない初心者をいたぶってるように見せることしかできないなんて…

これじゃあ知性の欠片も感じられないわw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:12:01
>>538
オイこらパシリ
パン買って来いや
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:13:01
あんまり厳しくいじくるいと
対人恐怖になって刺すぞw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:13:55
>>543
>存在意義のない初心者

お前もたいがいなこと言うなあw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:17:25
真夏のナイトのネットバトルはこうでなくっちゃあねっ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:18:31
下手なネトゲなんかより面白れーやな
おまけにタダだしw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:18:46
ネットバトル(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:20:56
一方的な劣る物叩きのどこがバトルやねんw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:22:35
ああ、劣る者イジメですか
学校で良くあるゲーム感覚でしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:24:03
脳力もない劣等が目立とうと頑張るからこうなるw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:25:18
登校日じゃないのに夏休みイジメ学級が出張してきますたかw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:27:04
宿題やれよ厨房ども
もうすぐ6月に入るぞ
溺れ死んでる場合じゃねえぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:28:13
あああもうすぐ8月か
脱力状態でテキトーにキー打ってるからテキトーに見ててくれや
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:29:49
イジメならまだ良いがもっと惨いのはシカトだからな
その辺元フリー厨のほうが身をもって知ってると思うが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:31:10
さて、Premiumユーザーの皮をかぶってたスプリクトがとうとうただの荒らしに成り下がってしまったわけだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:01:04
>>557
死ねよゴミクス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:02:05
(・∀・)ニヤニヤ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:02:59
>>557
チンカス死ね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:03:53
>>557
荒らしてんじゃねえよ包茎障害w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:05:03
     .______
    /       `ヽ
   /         ヽ
  /   /\      |
  |   i| ―\\\ ノ
  i| (  i| (●) (●)ソ    
   ) ( ソ ~"  ) "~ |)  
.  (  ) ) \__/ /   うほうほッ
   ) ( (i\   / )    
  ( ノ )\_フ.ヾ ) (
   |_      ヽ
 .  | |        )
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:05:13
解決を上級者様に持って行かれた無様な人格障害者が今頃荒らしか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:07:50
エセPremiumユーザーが居るのかw
確かにそいつはみっともねえな
見栄張るなよ
お前にバカチョンGuard以上はまだ早いぜ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:09:14
まさかレス番赤くなるほど抗議されると思わなかった^^;
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:09:32
とにかく触るファイルは何でも無条件でスキャンさせときゃ安心だわなw
あーだこーだ区別しろとか教育指導したかねえもん
馬鹿相手にめんどくせ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:12:27
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:13:20
>>565
たったひとりだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:13:35
大人気だな障害厨
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:14:19
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたらGuardで十分だな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:14:57
たった一人でも大勢レス来たら嬉しいくせに
なので安心しろ
お前はこの世に一人ぼっちじゃないんだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:16:36
一人で同じレス番に3回もレスするとか気持ち悪いです><;
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:17:53
素人初心者にはGuardだけで十分
うっかりプレミアム入手してても意味わかんね程度ならGuardで十分
他はあったところで二度手間スキャンだから切っとけ
いいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:18:35
>>572
死ねゴミ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:20:16
Guardはちゃんと書けるくせにPremiumは書けないのかww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:20:41
我々上級者にGuardなぞ不要だからな
Premiumでなければ満足できないのだよ
内訳は極秘だ
なあに上級になれば判る
何も教えないが来れたら来い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:21:02
うわぁ…しょうもない揚げ足取り…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:21:09
>>575
死ねチンカスw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:22:15
気分でテキトーに書いてたら突っ込まれてこそばゆいぜw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:24:30
解決済みでもう話題がないね
ソフ板のスレのほうがよっぽどまともに流れてるぜw
やっぱり元厨が立てた障害者スレは( ´,_ゝ`)プッ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:24:49
なんか以前のスクリプトに比べて内容が幼稚すぎる気がするんだが前とは違うスプリクトなのか?
それとも荒らしなんて下らないことしてる間に頭が退化しちゃったのか?w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:26:14
ガタガタケチ付ける前に問題提起の一つもしたらどうなんだ知恵遅れ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:26:29
>>580
そらそうだ向こうが本スレだもの
急に相手してもらえるようになって何も感じなかったの?w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:27:33
残念だが我々上級者様は何一つ困ってないし不自由してないから問題なんて何も無いんでね
アディオスだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:28:55
向こうが本スレなら
さっさと潰しちまえよこんなゴミスレw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:30:03
いや!障害者を堂々と合法的に叩けるスレは社会のガス抜きに必要だ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:30:12
>>584
えーもう逃げちゃうのー?
あと「我々」って一人称には使えないよー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:32:23
やばい

我々上級者とか真顔で書き込んでる姿想像したら腹筋崩壊したw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:32:31
我々上級者様は個別の存在ではないのだ
概念として存在すると思え
言わば神
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:34:18
>>589
そうですよねーまるで空気のような存在なんですよねー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:34:44
Guardスキャンは順調かな?○○○○の諸君
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:36:41
それで話摩り替えたつもり?
やっぱりネタ振り下手ですねw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:37:10
セキュ板にこんな程度のマイナスなスレいらねえだろw
早いとこ破棄してソフ板に移ろうよ
ID表示に抵抗するなら単発で言いじゃん
何で嫌なの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:38:39
>>592
それで煽ってるつもりか低学力厨房
とっととチンカス食って死ねよパシリ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:40:52
IDあろうが無かろうが、一本調子な文体で誰が誰だかクッキリなんだからw
このままソフト板に移ったって全然支障ないのにね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:42:38
もっと障害者を堂々と合法的に叩かせてくださいw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:44:15
ここまでくると哀れなピエロだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:44:17
そういやゆとりや格差はNGなんだっけ

ヤッター!ノークレームで使い放題だ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:46:09
はいはい本スレはこっちに移転しましたよ

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217081117/

馬鹿どもの糞みたいな煽り合いは完全スルーで
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:46:21
格差の底辺→差別(・A・)イクナイ!!→Guardで何でも無差別スキャン→ゆとり達成

こんな感じですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:47:58
ところでさ、Guardって本当にローカルスキャンしてる?
リアルタイムでスキャンするって性質上メモリを監視してるだけな気がするんだけど
まぁ詳しいことは知らないけどさ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:48:24
なんかavast!スレに似てきたぞ
なんだよ我々上級者ってw

ちなみに向こうじゃ高級者というらしいぞw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:49:04
拾ったもんイキナリ口に入れるような犬並みの知能だったら
そりゃあGuardで常駐保護させとかないとヤヴァいわなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:50:14
>>602
ぶっちゃけ同じ荒らしが含まれてると思うのは俺だけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:51:35
>>601
一応ステータスで最期にスキャンしたファイルとか出てるから見てんじゃね?
アクセスしてる気がしないのはホレ、IOキャッシュってことで勘弁しちゃくんねえかい?兄ちゃんよう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:52:44
>>604
被害者面した低級者こんなとこまで来んなよなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:55:22
>>605
それは「このファイルの一部分を見ました」くらいの意味かなぁと
まさかこのファイルのここをメモリに読み込んだ結果中身はこうでした、なんて長々書くのも面倒だし

まぁ確証もない素人の妄想ですけどね
もっと詳しい人いるといいんだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:56:02
おう低級者やっぱり来たか
いいぞおAVIRA傘は
シャットダウソでフリーズしないしw
定義うpは1時間毎に来るし
人間の等級別に2種類用意されてるし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:56:48
>>607
埋め込んだファイル読んでみたら?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:57:14
単に両方つかっとるから優劣はどうでもいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:58:12
>>609
そういう難しいことは学習障害持ちの初心者には_ですわ
他人任せで申し訳ない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:05:12
ちなみにマジレスすると

両方で共通のGuardは、あらゆるファイルアクセスをトリガーに中身を検査する人で、言わば全品検査
premiumで言うところのWebGuardは、80ポートからのHTTPインバウンドを検査する人で、言わば納品検査

これテンプレ入りな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:07:41
ファイル使うたびに毎回毎回毎回検査するんだからGuardだけあれば鉄壁だねっ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:10:55
常に新種が発見されてるんだから、毎回毎回毎回毎回監査はある意味当然だな
何の変哲もないWindowsのカーネルであっても、前回のスキャンでシロでも、今回スキャンしたらクロかも知れないからな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:11:32
(・∀・)ニヤニヤ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:14:17
定義うpまたきた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:15:08
こんなんあった
ttp://q.hatena.ne.jp/1118207842#a321741
AviraのGuardがジェネリック手法だ、と断定できる確証はないが、
そうである可能性は結構高いんじゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:20:25
スキャン3種のプロパティで
それぞれに拡張子の種類とかMIMEとか圧縮展開するかとかヒューリの強度とかあるけど
とりあえず全部最強にしといても何も出ないw
たまに貼られてる危険なリンク先に、Guardより先にWebGuardが反応する程度で退屈だ
誰か何か貼ってくれw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:21:32
とりあえず>>2のeicarでも踏んどけw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:25:43
>>617
ジェネリックとは言わばビヘイビアみたいな動作監視のことだが、それは違うと思う
ファイルアクセスがトリガなら単純にパターンマッチじゃないかと見ているんだが

参照:ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/anti_virus03/anti_virus01.html
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:28:48
GuardでのWebGuardでも、eicar踏んで安全というのは判ってるから
あとはファイルアクセスの無駄スキャンが許せるかどうかの、単に精神衛生上の問題に落ち着いてしまう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:31:10
>>620
ファイルアクセスがトリガって前提がそもそも不確定だからなぁ
ファイルを実行したことによってメモリに読み込まれたデータで検出したとしても、
見た目ファイルアクセスに連動してファイルを全スキャンしたとも見えるわけだし

それにパターンマッチ→全スキャン、ジェネリック→Guardと考えればしっくりくるじゃん
希望的観測と言われればそれまでだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:34:50
てゆーかジェネ系はexeとかが対象なんだから
妙に速いなーってときはジェネ系かと疑うのも無理ないかも
まあ検証しようがないから

と思ってたらデータに埋め込んだらどうなんだろ
exeをdatとかmpgに変えて食わせてみるとかw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:38:20
脳豚NISの初期が檄重で阿鼻叫喚だったのも
もしかして律儀にパターンマッチとかやってたのかも
と根拠のない推測など適当に流してみるw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:41:39
やっぱ常駐監視と腰据えてスキャンで手法を使い分けると考えないと、パフォーマンス的にスマートじゃないなと納得してきたな
眠いせいか何だか優柔不断w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:45:19
avast!は動画とか巨大データも律儀にスキャンしてたなあ(遠い目
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:50:51
とりあえず検出性能で一応トップレベルというタテマエだから
ランキング激変でも起きない限りコイツで安心しておこうかなと
こんなの選ぶのに無駄に時間使ったって馬鹿らしい
パッと飛び付いてサクサク見極めてスパッと決めたから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:52:55
試しにeicar.comをフォルダに入れて.rarに圧縮
その後WinRARで圧縮したまま中身みたら34%まで解凍したところでGuardが立ち上がった

これってつまりRARで圧縮されたeicar.comを、
解凍するためにメモリに読み込んだ段階でGuardが発動したってことでおk?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:57:21
>>628
あー期待通りの正常動作したねー
TEMPにRAR展開したの検査したら引っかかったってこと
つまり常時アクセスチェッカーであるところのGuardは無問題
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:05:43
あーほんとだlast file foundがTMPになってるわ
やっぱりパターンマッチングなのかねぇ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:13:10
いやファイル名の記録は検査方式とは別だから

そこで右クリック検査はおそらくパターンマッチだから
所用タイムが変わらないようだったら同じ方式かも

まああり得ないけどジェネリックでスルーして
パターンで検出したらちょっと恐いw
常駐監視全体が疑わしくなってくる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:22:09
>>631
俺には難しすぎるので報告だけw
右クリスキャンしてみたがGuardの方がだいぶ早かった
Luke Filewalker起動の時間を差し引いても別方式と考えていいと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:23:35
何もかもパターンマッチでやったら檄重になるぞー
と思って以前あれこれやってみたら、意外とキャッシュ効果が効いてて、そんな重くもなかった経験がある

そうした余裕があるからだろうか
ジェネ(ビヘイビヤ)とかヒューリとかの、メモリ展開時のコアイメージをスキャンする方法を追加上乗せしてる

つまりAVIRAの常駐監視はパターンマッチ+ヒューリとみなして良い(と思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:27:27
むむう、常駐監視のロジはどっちなのか

>>632の報告と予測では、独自ジェネ+α
>>633の想像では、パターンマッチ+α

多分ジェネじゃね?語感も良いしw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:29:10
そんないい加減なw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:31:44
所用タイムの違いでジェネ確定でしょ
実証重視ということで
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:38:19
てこた常駐監視(動的)とスキャン(セットプレイ)でロジック2本建てなんだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:22:57
方式が違うとなるとGuardではひっかからないけどスキャンするとひっかかる、みたいなこともあり得るのかな
さすがに逆はないと思うけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:01:15
Guardがそうだったら
WebGuardとMailScannerも同じなんかな
同じ応用なんだろうな

召還のきっかけが違うだけで
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:09:30
イヴェントコドリヴン=召還とは、こりゃまた大胆解釈かも
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:10:39
またうp来てるしィ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:17:49
ああ、イヴェンコドリヴンですね
それは判ってます
静的なる世界はブートタイム伝説であったとしても
それは判ってます
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:41:37


















     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:49:45
検知力テスト(2008年7月29日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 184 BitDefender
5th 92% 214 F-Secure
6th 91% 244 AVG
7th 89% 297 Sophos
8th 89% 316 Norman
9th 89% 319 Avast
10th 88% 337 Kaspersky
11th 87% 379 CAT-QuickHeal
12th 86% 408 ClamAV
13th 84% 457 DrWeb
14th 84% 466 VirusBuster
15th 83% 472 Microsoft
16th 82% 516 eTrust-Vet
17th 80% 560 F-Prot
18th 80% 571 Rising
19th 80% 585 Fortinet
20th 80% 587 Symantec
21st 78% 642 TheHacker
22nd 76% 691 VBA32
23rd 76% 693 AhnLab-V3
24th 75% 725 McAfee
25th 74% 742 Panda
26th 71% 829 NOD26w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:51:11
                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  最新型の扇風機って暑いんだな
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      なんか、オレンジ色に光ってるし
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:22:56
丸1日平和なんていつぶりだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:50:36
Virus definition file 7.00.05.192 2008/07/30
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:54:51
いつもの、引きこもりは
全サーバー規制に引っかかってるんじゃないかな
他のスレも静かだから
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:58:58
なんか色々と誤検出キタ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:11:27
やっぱり施設収容だったか
固定IPだと規制も簡単だなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:09:26
なあに来たらまた徹底的に叩くまでさ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:04:54
マジで平穏だな
こんなに落ち着いたのは久々かも
すげー嬉しいわ(´;ω;`)ブワッ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:37:08
もともとそんな話すことなんかないんだよな……
誤検出とかバージョンアップに関して、あとは質問コーナー
そんなもんでしょ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:51:21
すげぇスレだなw
フリー版使ってる奴がウィルスやスパイウェアに感染したら、
フリー版勧めた奴を刑事責任で逮捕とかどこの異次元世界だよwww
2chのアフィブログでネタにされる要素満載だわww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:52:58
いいから寝ろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:56:28
めちゃくちゃな法的根拠まで持ち出して、スレ潰しをやるのは業者の仕業だな。
ライバル会社から雇われたピックル部隊ってとこだろう。
無料版にセキュリティソフト市場を摂関されたんじゃ他社はどうしようもなくなるからな。
今のうちになんとかつぶして起きたいと考えるのは自然なことだろう。
だがちょっと強引すぎるわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:02:57
業務時間内に従業員が働くもんかいw
どうせネカフェ難民使ってんだろw
それもハシタ金でw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:05:42
>>653
基本的にはまったりスレだよね。
とりあえず平和が戻って良かった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:06:34
キチガイとワープアと夏厨がガチンコ対決するスレなんだからお前らもっと努力して頑張ルンバw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:08:21
はぁ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:10:06
コピペも酷かったけどわけわからん議論も糞だな
何もレスがないほうがいいわw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:11:31
施設収容のキチガイはアク禁中だし
ワープアはまた原則禁止されそうだし
夏厨はサボってたらワープア落ち確実だし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:12:39
>>662
お前もしつこいから止めろ
いちいち焚きつけるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:15:34
自己解決できない奴は他人に聞くのも下手で怒りを買い
運良く応えてもらっても意味ワカンネでまた聞き直して怒りを買う
要するに自己解決できない奴は諦めろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:16:57
(・∀・)ニヤニヤ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:11:42
焚きつけるな と言ってやめる奴がどこにいるんだw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:12:45
まともな奴なら止めるだろう
キチガイなら聞かないだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:10:38
そして馬鹿は釣られる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:13:48
やっぱIDあった方がいいな
こんなくだらない話向こうでは出ないしでてもIDあぼーんで済むしw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:21:49
検知力テスト(2008年7月30日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 95 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 152 Ikarus
4th 93% 187 BitDefender
5th 92% 215 F-Secure
6th 91% 246 AVG
7th 89% 301 Sophos
8th 89% 320 Norman
9th 89% 327 Avast
10th 88% 344 Kaspersky
11th 87% 386 CAT-QuickHeal
12th 86% 411 ClamAV
13th 84% 470 DrWeb
14th 84% 473 VirusBuster
15th 83% 481 Microsoft
16th 82% 531 eTrust-Vet
17th 80% 569 F-Prot
18th 80% 579 Rising
19th 80% 595 Fortinet
20th 79% 599 Symantec
21st 78% 648 TheHacker
22nd 76% 706 VBA32
23rd 76% 708 AhnLab-V3
24th 75% 742 McAfee
25th 74% 758 Panda
26th 71% 847 NOD26w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:31:33
ソフ板みればわかるがID変えて自演してるぞずっと
単発ばっかりだからすぐわかる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:04:03
>>671
俺めんどうだからこっちしか見てないけど
それはそれでイヤだなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:05:20
>>671
単発をスルーしやすくなるのもIDの効用
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:46:29
ID自体に意味無いのは他板で立証済み
やるにしてもナマIPは犯罪誘発でアレだから
いっそ再接続でも変わらないドメイン名丸出しのほうが効果絶大w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:48:09
官公庁、自治体、法人も独自名だろうから丸出しなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:57:30
仕事しない管理人削除人も丸出しかいw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:58:56
仕事中にネット巡回してる奴は間引いた方が社会のためだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:33:11
厚労省小役人の工作は組織防衛のための公務だぞ
過労死や叩かれて鬱で死んだら当然公務死で靖国に祭られるw
戦犯祭ったのが旧厚生省だからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:48:17
日本の癌だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:00:37
やたら社会ネタを言ってる奴は同じ奴か?
他所でやれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:25:50
(=゚ω゚)ノぃょぅ
小役人かウヨ厨か知ったこっちゃないがw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:31:09
仕事しない管理人削除人か
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:08:27
このスレと関係ないネタを続けて何がしたいのか
よく分からんが、適切な場所ですべきだろうに・・・
周りからしたら鬱陶しく思われるだけで
空気読めない馬鹿って思われてるだろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:49:19
>>683
そういうおまえは?w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:17:44
言い返したつもりなのか知らんが
それは反論にすらなって無いわなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:18:15
>>684にね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:23:54
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  お だ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   ん っ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   な て
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |.   の 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   こ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |   だ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |   も
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠.   ん
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ  ! !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 当 興 お i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 然 味 ち |ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 で あ ん !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
. し っ ち .|   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
. ょ て ん  |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
. ! !   に  ! /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:28:29
ぴそぴやほぞが?ちぺでどぜひちあでゃどでふぇりよけぞりらそえきっすいの。ろぇへ?
げぇゃせすぺふで!ぞぶづつじぎぢふぞゆゆぐといせべ!ぢぬさきねよ!ねびげけや。
あゆめりゆしぎぽ。みひむほむけげ。ぽげそ。きはぱ?ぃべぇびしぷおり?ぽべかのぇ!
っもぐつが!たはぶぐけぅゃてけか!ねぞずめねるほれぁづぴい。ぶひおずぽれらすいの。
じぷかしばなののきぎども!わびぶるづざせど。でず。たやのどむだでふぼぱぺじぎ?
?いつがじぃ。だぶゎわ!だはぇぺぷもだわ!くかるあちぴぅぼぁょのけろぬぶさ!らすの。
ょげらそぇ? へどてされじ!ゆせつもそめぼろぼり!おゃばづあめぽもぺぇらじおゃ?
えげづ?むしぐへぱは!せぶっえせざはのふ。ぼくとふびそ!りがかつせゆごもゎせ?
はあちねぢゎちは!ゎぎとびひう!こゎづしるそゅれど。 なびこきおじつ?ろともぜぢ
ゅにっつびだねてぅめ?くへゆぎぺうろぴそぷ!ひごれゃがぐ!!ずひふ!らめづらすぽ
ねぃとゃめぱまちびゃぞけどのぷ。ぉきらのえゎめ? つごけ!へら!まがとひちぬじどゎぅ
らとれぬら?ずけた?ざにはぐくづえち!えげづ?むしぐへぱは!せぶっえせざはのふ。
いづだはて?びこぜっ。 ぞぶづつじぎぢふぞゆゆぐといせべ!ぢぬさきねぇ!えぷし!
ぴそぴやほぞが?ちぺでどぜひちあでゃどでふぇり!きはぱ?ぃふべぇびしぷおり?
ごぢでこれぇぬげつびてぴげべれぬるねがしじのぴゃ!いづだはて?ぱべちびこぜっ。
げぇゃせすぺふで!ぞぶづつじぎぢふぞゆゆぐといせべ!ぢぬさきねぇ!!ぢぬさきねぇ!
!なすが ねびげけやばづあめぽもぺぇぽねすうぐぴぃ!ててに!ぽべかのぇ!ゎぎう!
あゆめりゆしぎぽ。みひむほむけげ。ぽげそ?ぃふべぇびしぷおり?ぽきえずぶ。こぃて
っもぐつが!たはぶぐけごぷぱぷとへのぅゃてけか!ねぞずめねるほれぁづぴい。
じぷかしばなののきぎども!わびぶるづざでず。たやのどむだでふいぅ!ぱぺじぎ?
だぶゎわ!だはぇぺぷもだわ!ゆご!ゆぺぶらざょのけろぶさ!ててに!りが?とひう!
ぴそぴやほぞが?ちぺでどぜひちあゃどでふぇり!きはぱ?ぽべかのぇ!ぽすうぐぴぃ!
じぷかしばなののきぎども!わびぶるづざせど。でろぢほぁぎぼぱぺじぎ?ぼくとふびそ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:33:30
ふふふ、掲示板荒らしなのね。
fhdsufhiudshgu uehgui
ふふふ、オウム信者なのね。
hgfduihguidhguhdfuighdfiuiuoh huihuighuhdfiuhguidfhb
ふふふ、麻原尊師のうんこ食べたいのね。小便も血液も精液も残り湯も飲みたいのね。
fheuhfeuhfuehu hfihiofhifhb fufufu
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!...なのね。
gurhgdhrbiod 54641365rfbg6fd6
fuhdusghiusdhgiuhruihguihrsuihgiurhg54564*62

               /~\
  _           /ヾヽヽヽ
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
  ヽ二ニニ=   ~`´? ? ?   \
     ` -二ニ=   _: : : :    , ...〜`ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉ニ=  // 、、、 、、( ((○)) > < ふふふ。甘いのね
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ    \__________
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|..___
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡"...___‖
             {彡'/..._______‖
             ヽノ‖_______‖
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:14:18
やっと落ち着いたか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:54:47
>>690
ずっと見張ってたのwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:01:47

    ぼこぼこにしてやんよ
              。・゚・   。・゚・
   ∧,,∧       //  //  ミ 。・゚・。
  ( `・ω・)=つ━ヽニニフ≡ニフ
  (っ ≡つ━ヽニニフ≡ニフ        ミ 。・゚・。
  /   ) ババババ       ミ。・゚・。
 ( / ̄∪         ・゚・。 ・ ゚ ・。 ・ ゚・  。・゚・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:02:41
むしろ皆スルーしてるだけだろ
頭おかしいのと関わりたくないし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:27:52
そうだな俺もずっとスルーしてる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:31:22
まったく俺もスルーしっぱなしですよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:40:10
(´-`).。oO(うそつきがいるなぁ・・・)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:40:43
するーー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:48:13
あたちもスルーするー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:48:31
ばかばっか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:25:40
ぬるー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:41:07
Virus definition file 7.00.05.197 2008/07/31
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:44:48
これ、スパイウェアは検出出来ないようですけど、
皆さんどんな対策してますか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:46:19
Spybot + SpywareBlaster
お好みでAd-Awareとかその辺
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:50:24
>>702
とりあえず常駐の奴を足しておくかな
現状だとWindowsDefender一択っぽい感じだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:28:15
体験版スレより転載

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:22:36
第2弾
A-squared Anti-Malware 1year

ttp://www.techsupportalert.com/a2.htm
7/31まで。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:42:32
>>704
スパイウェアに常駐はいらんだろ
重たくなるだけ

免疫で十分
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:59:53
>>706
あれはActiveXを使うタイプの奴に
有効なだけで、他のタイプには意味無いぞ?
その辺理解しないと余計に危ないぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:08:51
spyware terminator オススメ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:12:07
>>708
http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp&num=484
http://m-filestation.seesaa.net/article/22038219.html

Terminator製作元のCrawlerはアドウェアを配布している企業なので
自社製には甘いなど、アンチスパイウェアとしての信頼性には欠ける。
ソフト自体がマルウェアの類ではないが、一応注意。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:43:04
あと常駐機能つきっていうとPC ToolsのSpyware DoctorがGoogleパックで無料で使えるけど、
あれは詐欺とか言われてる以前に重すぎて俺のロースペックPCでは満足に使えなかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:50:53
Access deny
問題があるファイルにアクセスしません。

この機能がよくわからないんですが
ウィルスに対してantivirが以後アクセスしないということなんでしょうか?
一度これを選択すると、ウィルスがあるのにスルーしてしまうということですか?
ignoreとの違いがわかりません
よろしくおねがいします
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:57:07
アクセスしようとしているのを拒否するだけ
次の機会にまた遭遇してもまた拒否
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:24:24
まだよくわからないんですが

ウィルスが何かのファイルニアクセスするのを拒否ですか?
それともantivirがアクセスするのを拒否ですか?
もし後者ならウィルススキャンしても、ウィルス発見のウィンドウが表示されないで
自動で拒否・無視するということなんでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:57:58
呆れてレスする気にもなれん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:58:48
違いますよ

ユーザーの問題のあるファイルに対してのアクセス
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:59:26
> それともantivirがアクセスするのを拒否ですか?

あほですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:04:00
ignoreもdenyも同じだよね
結局アクセスしないんだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:06:54
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:39:40

Search engine 8.01.01.15 2008/07/29

720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:12:10
おまえらが主語抜かして書いてるからわからねーんだよ
ちゃんと日本語で説明しろや
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:13:53
>>712
何がアクセスなんだよ。主語書けよボケ

>>715
はあ?

もういいわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:23:04
いままでセキュリティソフト入れたことないようなことばっか書いてるな→>>711>>713
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:37:38
中学生を虐めちゃいかんよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:54:24
Deny access(アクセスを拒否する)と ignore(無視する)が
同じだと思ったら危険だよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:17:53
>>717
それはウソ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:29:01
アホですな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:36:07
>>717
ignoreだとウイルスに感染する可能性がある
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:20:43
( ´,_ゝ`)プッ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:29:47
誤検出多いなうぜえから削除する
さようなら
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:49:31
疑わしいファイルを教えてくれた方がいいじゃん
嫌疑のあるファイルに対しては自分のスキルで判断しろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:29:58
しかし、ノートン入れてたのがホントバカだったと後悔しまくりだぜ。
全然aviraの方がいい。必要にして十分。レジストリにゴミばら撒かないのがまたいい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:55:07
Symantecは嫌いじゃないけど大企業病に陥ってると思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:56:35
検知力テスト(2008年7月31日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 95 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 152 Ikarus
4th 93% 187 BitDefender
5th 92% 216 F-Secure
6th 91% 246 AVG
7th 89% 302 Sophos
8th 89% 323 Norman
9th 89% 328 Avast
10th 88% 345 Kaspersky
11th 86% 390 CAT-QuickHeal
12th 86% 413 ClamAV
13th 84% 471 DrWeb
14th 84% 475 VirusBuster
15th 83% 482 Microsoft
16th 82% 536 eTrust-Vet
17th 80% 571 F-Prot
18th 80% 580 Rising
19th 80% 596 Fortinet
20th 79% 601 Symantec
21st 78% 650 TheHacker
22nd 76% 709 VBA32
23rd 76% 712 AhnLab-V3
24th 75% 744 McAfee
25th 74% 762 Panda
26th 71% 852 NOD26w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:11:46
>>732
大企業病って何ですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:18:10
>>734
・一度決めた方針を変えられない
・間違いを認めることが出来ない
・全てのリソースが増え続ける。コードも人もお金も

とかかな。端的に言うとマイクロソフトみたいな会社になること
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:21:09
全然違う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:35:21
でもAvira有料版でもG DATAには大差で負けちゃってるんだな
G DATAどれだけ凄いんだ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:48:57
>>737
釣りだろうけど、あれ意図的に除いてるよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:55:07
TR/Packed.8333が
数時間おきに検出されるんだけど
どうしたらいいですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:58:36
>>735
だいたいそんなとこ。時価総額2兆円超え企業だからね……
MSは自分が巨体であることは十分自覚してるから
まだいいかもしれない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:37:22
・一度決めた方針を変えられない
・間違いを認めることが出来ない

的確すぎワロタ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:13:47
タブブラウザで複数ページ開いてる最中にウィルスメッセージ出してくれるのはいいんだが
どのサイトから検出されたのかが分からないんだよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:25:39
蒸し暑い日に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:25:08
更新したら起動してないのにいきなり広告が出るようになったのはなぜ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:14:16
>>744
バックグラウンドでうpだてしたりしてると広告表示されてるのにタスクバー上は存在しなかったりする
単に前うpだてした際の広告が残ってたんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:23:16
何の広告なのかが問題だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:52:25
>>745
前の広告はOKで消した覚えが

>>746
antivirの広告だったからウイルスではないと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:31:41
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:51:02
へぇ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:45:11
クラックサイトでもう反応するするw
こうゆうサイトは当たりだってことか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:50:28
お前の脳があたってんじゃね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:42:29
ゆとりは余裕無いですね(・∀・)ニヤニヤ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:45:15
余裕のないレスですねw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:57:59
>>750
夏休みのでも宿題やってろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:41:51
>>754
名ばかり日本人の変な作文見本ですか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:46:49
矢張り日雇い派遣やワーキングプアーは存在自体が違法だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:05:47
検知力テスト(2008年8月1日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 187 BitDefender
5th 92% 215 F-Secure
6th 91% 245 AVG
7th 89% 302 Sophos
8th 89% 321 Norman
9th 89% 327 Avast
10th 88% 345 Kaspersky
11th 86% 389 CAT-QuickHeal
12th 86% 412 ClamAV
13th 84% 470 DrWeb
14th 84% 474 VirusBuster
15th 83% 482 Microsoft
16th 82% 535 eTrust-Vet
17th 80% 570 F-Prot
18th 80% 578 Rising
19th 80% 594 Fortinet
20th 79% 599 Symantec
21st 78% 647 TheHacker
22nd 76% 707 VBA32
23rd 76% 711 AhnLab-V3
24th 75% 742 McAfee
25th 74% 760 Panda
26th 71% 850 NOD26w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:42:21
で、最強といわれるGDATAは何位なんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:11:53
AVG捨ててこっちにしましたww
よろちくね^^
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:47:42
>>759
そんな違いはないぜ。
まあ、常駐時の安定度はaviraに軍配かなぁ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:27:49
カサがかわいいんでこっち使ってる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:23:50
AVGの警告のうるささは異常
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:03:32
女子に人気の赤い傘
あーカワイイ!あたしも使いたーい!
じゃあ俺の黒光りした傘はどうかい?
え・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:04:33
残念
それは俺のしいたけだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:35:40
椎茸並みの祈祷の大きさだとやばいだろ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:39:22
亀頭と言えばバカメの頭をペロペロする二丁目のカオルちゃん

【訃報】漫画家の赤塚不二夫氏死去 「おそ松くん」「天才バカボン」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217679879/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:22:33
検知力テスト(2008年8月2日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 153 Ikarus
4th 93% 190 BitDefender
5th 92% 218 F-Secure
6th 91% 246 AVG
7th 89% 308 Sophos
8th 89% 328 Norman
9th 88% 335 Avast
10th 88% 361 Kaspersky
11th 86% 404 CAT-QuickHeal
12th 86% 419 ClamAV
13th 84% 481 VirusBuster
14th 83% 489 Microsoft
15th 83% 489 DrWeb
16th 81% 556 eTrust-Vet
17th 80% 580 F-Prot
18th 80% 590 Rising
19th 79% 605 Fortinet
20th 79% 611 Symantec
21st 78% 661 TheHacker
22nd 75% 728 VBA32
23rd 75% 733 AhnLab-V3
24th 74% 759 McAfee
25th 73% 785 Panda
26th 71% 872 NOD26w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:22:18
またーりして平穏だなヽ(´ー`)ノ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:54:38
ドコモ規制のおかげなのかね?
携帯であんなことやってたんならほんとにご苦労さんというか
なんというか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:34:20
最近知って入れようかと思うんだけど
これって常駐してるときメモリどれくらいとられる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:16:38
>>770
avgnt.exe 1,824KB
avguard.exe 11,796KB

windows2000ね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:20:23
>>770
avgnt.exe 1,016k 3,004k
avguard.exe 9,308k 74,732k
sched.exe 452k 1,416k

メモリ使用量 仮想メモリサイズの順
うちの環境ではこれくらい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:21:39
1608K
6580K

XP
774772:2008/08/03(日) 18:21:50
環境はWindows XP SP3
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:04:22
avgnt.exe 10880,3280
avguard.exe 3920,74862
sched.exe 496,1812

xp sp3
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:52:09
ありがと
そのくらいなら入れてみようと思います
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:52:26
みなさんプロダクトキー買って下さい
安いですよー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/grand_addy
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:17:31
信頼を受ける確実なお取り引きを心がけております。( ´,_ゝ`)プッ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:23:51
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:10:49
>>779
撤収後で助かった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:21:52
開けない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:11:12
検知力テスト(2008年8月3日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 91 AntiVir
2nd 96% 103 Webwasher-Gateway
3rd 94% 155 Ikarus
4th 93% 193 BitDefender
5th 92% 217 F-Secure
6th 91% 247 AVG
7th 89% 317 Sophos
8th 89% 330 Norman
9th 88% 337 Avast
10th 87% 377 Kaspersky
11th 86% 421 CAT-QuickHeal
12th 86% 427 ClamAV
13th 84% 481 VirusBuster
14th 84% 488 Microsoft
15th 83% 500 DrWeb
16th 81% 571 eTrust-Vet
17th 80% 586 F-Prot
18th 80% 593 Rising
19th 80% 609 Fortinet
20th 79% 621 Symantec
21st 77% 677 TheHacker
22nd 75% 741 VBA32
23rd 75% 754 AhnLab-V3
24th 74% 776 McAfee
25th 73% 809 Panda
26th 70% 889 NOD26w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:27:24
AV-TEST(ドイツ)による
国内ウィルス対策ソフト比較テスト結果(7月16日

順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%
注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
  主に日本、中国台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に動していたものを採集。  
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:42:33
>>770
最近avguard.exeがやたら仮想メモリ喰う様になってる
つーか仮想メモリ解放してくれなくなった
前までだとタスクマネージャPF使用量は一定を保ててたが、
今はジワジワ増える一方
今日で再起動なし(終了はスタンバイ)一週間くらいだけど
仮想メモリ180MB使ってます

あとね、DVD-R三枚焼いた時点で仮想メモリ800MB消費、
4枚目焼き中に「仮想メモリ領域使い果たした」ってエラーが出て中断
(OS XPsp3、メモリ512MB、仮想メモリ領域768MB、焼きソフトImgBurn)
焼く時はActiveGuard切っておけば回避できるけど
面倒な仕様になったなってのが本音

まめに再起動する人やタスクマネージャを見ない人は気付き難い問題だと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:01:34
DVD連続で10枚焼いたがなんてこと無かったぞ
設定ミスってるんじゃないか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:48:39
>>784
俺も、何枚でも
まったく無問題
焼きソフトによるのかなぁ?

Roxio 使用だが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:02:06
焼くときに切るのが普通と思ってたが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:08:23
昔はね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:11:51
つか、仮想メモリを大量に確保するのは
焼きソフトの方が明らかに可能性高いと思うんだが
アンチウィルスソフトはバイナリを解析するだけだし
790784:2008/08/04(月) 16:29:02
>>785
設定弄ってないんですよね…
最近のアップデートで挙動変わった?とお伺いしてみたんですが
誰も同じような症状の人いないようですねぇ
システム全スキャン、再起動済ませても相変わらずですわ

>>786
焼きソフトの問題ならまだ対応し易いんですが
ブラウジングや、ファイルを個別スキャンしてるだけでも
ナンジャコリャァァ!ってサイズになってくるんですよね
以前は一ヶ月再起動なしでもOSのPF使用量は300MB程度だったんですが…

>>789
焼きソフトを含めた全体の仮想メモリの話ではなくて、
一旦増えたavguard.exeの仮想メモリが再起動かけるまでえらい事になったままなんですわ
実害ないだろと放っておいたら仮想メモリたりねーよってエラー吐かれたんで
出来れば前の無難な状態に戻したいんですが


一旦AntiVirアンインストール>入れ直ししかないですかね
とりあえず進展したらまたお伺いします
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:33:19
俺はavastと同時起動してたとき、antiverが定義ファイルDLするとき
windowsのメモリが少なくなっていますみたいなバルーンが出てたけど
avast起動してなければ、そのバルーンは出ない

関係ないかもしれんけど、一応書いとく
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:34:29
いきなり16時にアップデートするようになった
助けて
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:43:05
設定見直せば?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:49:27
やっぱフリー乞食は程度が
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:53:24
スケジュール設定がおかしくなったのかもね
Configurationから見直した方が良さそう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:44:51
Virus definition file 7.00.05.208 2008/08/04
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:48:04
2.3MB程の大きなアップデート来た
でも一瞬でダウンロード完了した
再起動は無かった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:32:15
プロダクトうpだてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:35:55
ニーパッパで接続ゴー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:47:54
>>770
Premium遣いの者だけど

AVWEBGRD.EXE 2.4MB 確保済みの使用物理メモリは6.4MB
avguard.exe 73MB
avesvc.exe 51.8MB 確保済みの使用物理メモリは 69MB
※メール使ってないけど、MailGuard helper serviceがサービス手動設定で勝手に起動するのでさっき停止に変更した
avgnt.exe 3.1MB 起動時の使用物理メモリは53MBは解放済み

Premiumの常駐物で、だいたい155MBほど物理メモリを確保している模様
MailGuard helper serviceを無効にしたので、Personalだと、100MBほどの常駐ではないでしょうか?

起動しているサービス、スタートアップは4つ。
使わない常駐はデチューンと変わらないので切って使用物理メモリを減らさない。
GUARD
WEBGUARD
MailGuard helper service
Antivirus System Tray Tool
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:48:09
Version: 7.00.05.210
802800:2008/08/04(月) 21:56:14
さっき、avesvc.exe をkillしたら、ごそっと60MB以上物理メモリの空きが増えた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:05:06
>>790
AntiVirを再インスコするんじゃなくて、一時的にサービスを自動で起動させないように設定
ネットに繋がっていなければ、常駐物は一時的にOFFでもいいのでは
Windowsサービスを自動から手動に切り替えてavguard.exe他が起動しないようにすればRAMは減らないよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:40:00
RAMはどうやったって増えも減りもしないw
ちなみに使用領域もオーナープロセスがアイドルだとスワップアウトする
なので使用領域も空き領域も意味なんて無い
これからはマルチプロセスOSと仮想メモリの理屈ぐらい知った上で書こうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:41:54
ほう
メモリーが貴重だったファミコン時代の話ですか
このギザメモリーの時代に
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:48:02
まあこういった低級な話で盛り上がるのに限って
クソみたいなサーヴィス切れずにいたり
クッダラネー常駐アクセサリーゴミ飼ってるのが相場だ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:02:01
国産VRAMが壊滅した今、韓国産やマレー産のRAMを使うのは非国民ですよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:27:32
さすがフリー版は程度が違うぜw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:59:07
変にコードに小細工して消費メモリ減らすよりは
安全側に倒してくれたほうがいいな
810784:2008/08/05(火) 01:01:01
レスd>>ALL
思い起せばXP SP3入れたの最近なんだよな
これで仮想メモリの挙動が変わる可能性ってあるんだろうか

>>804
そう言う仕組みや理屈はまた別の話じゃないかなぁ
以前はこんなにPF増えなかったのに何故?→avguardヒドスって事ね
(要は以前との挙動の変化を問題にしてる訳よ)
でも今のところ俺だけと言う…


・XP SP3導入済
・PC電源は切らずスタンバイで終了する派
・個別スキャンは結構頻繁に行う

avguard.exeの仮想メモリが爆増してないって人は
上記条件のどれかが外れてたりしませんか?
俺は三つとも該当してるんですが…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:05:37
ウインドーズに限らずムルチタスクOSでメモリー消費気にするのは完全に時代錯誤ですよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:59:55
検知力テスト(2008年8月4日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 157 Ikarus
4th 93% 197 BitDefender
5th 92% 222 F-Secure
6th 91% 248 AVG
7th 89% 328 Sophos
8th 89% 334 Norman
9th 88% 342 Avast
10th 87% 387 Kaspersky
11th 86% 428 CAT-QuickHeal
12th 86% 431 ClamAV
13th 84% 488 VirusBuster
14th 84% 490 Microsoft
15th 83% 509 DrWeb
16th 81% 581 eTrust-Vet
17th 80% 591 F-Prot
18th 80% 600 Rising
19th 79% 617 Fortinet
20th 79% 630 Symantec
21st 77% 686 TheHacker
22nd 75% 752 VBA32
23rd 75% 763 AhnLab-V3
24th 74% 785 McAfee
25th 73% 821 Panda
26th 70% 900 NOD26w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:49:53
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
Mon Aug 4 11:48:48 2008

Missed = Malware binary miss count
Missed Logs = Full list of all missed malware binaries
Detects = Antivirus system overall detection rate based on exposure to 3072 malware binaries
http://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

これ、たったの3072しか検査してねーんだなwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:51:25
新種限定だからな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:02:04
>Against New Malware Binaries

この部分すら読めないようじゃな・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:21:07
>>813
ウイルスベンダーは優秀さをアピールするために
信頼度の高い検査機関の検査発表を載せてるが
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
の検査結果を載せているベンダーは1社も無い
http://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
にウイルスベンダーがリンクされてるから見てみろ
それを、信用してたら笑われるぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:50:35
ミスをカバーしようと必死すぎwww
ダセェwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:00:06
Malware Threat Centerってとこはボランティアベースで
やってるみたいだから広告には使ってないって感じじゃないの
それにしても国旗がバリエーション豊かだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:54:31
おまえら日本語化して使ってる?
E-Wordchanger2000まで常駐させたら重くなりそうで嫌なんだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:34:38
310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 15:56:02 ID:ZFFMOF4A0
TUTORIAL

編成編

どれか一つを選択

L1、R1、セレクト、スタートでリセット

NEW GAME

毛皮骨肉店(゜∀゜)ウヒョーイ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:37:20
自分も急に自動でUPDATEされるようになってしまった
設定はしないようにしてるんだけど
なんでだろう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:56:12
>>819
日本語化しなきゃ困るほどの英語なんてどこにも使われてないからそのままだよ。
ほんのちょっとでも頭使わなきゃいけないレベルなら日本語化したいけど、
幸い、頭使わずに理解できる程度だから。


っていうか、E-W2000って有料じゃなかったっけ?
個人的には、フリーソフトを日本語化するために金払うってのもちょっと・・って感じだなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:19:20
シェアウェアだけど試用期限は無期限だよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:29:32
>>822
お前すげー頭は悪そうwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:22:58
日本語だけ教えられて入国したら英語が日常化してて困ってしまった訳か
子供から子犬までもが英語ペラペラだもんなw
今の時代英語使えないのは戦前の洗脳受けて寝たきりの年寄りか工作員ぐらいなもんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:30:48
東北人なんてズーズー語+標準語+英語までマスターしないと出稼ぎも許されないから大変だ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:32:59
英語出来ない奴は老人じゃなさそうだから工作員だな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:54:16
一人で大変だなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:42:21
>>828
解ってくれたか・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:10:08
工作員も大変だなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:17:04
母国語と日本語しかできないと見破られるのか
そういやあの工作員はガラス容器入りの青酸飲んだんだよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:25:49
これって自動アップデート切れるの?フルスクでゲームやってると出てきて画面戻されるんだけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:28:26
ああごめんConfigureばっか見てたわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:42:05
game modeってのがあってだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:59:53
英語読めないのは障害者か工作員
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:00:58
携帯厨がアク禁解かれたのかw
頭悪いから一発で分かるな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:09:48
検知力テスト(2008年8月5日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 158 Ikarus
4th 93% 195 BitDefender
5th 92% 223 F-Secure
6th 92% 249 AVG
7th 89% 334 Sophos
8th 89% 339 Norman
9th 89% 343 Avast
10th 87% 403 Kaspersky
11th 85% 438 ClamAV
12th 85% 441 CAT-QuickHeal
13th 84% 494 Microsoft
14th 84% 494 VirusBuster
15th 83% 521 DrWeb
16th 80% 602 eTrust-Vet
17th 80% 607 Rising
18th 80% 608 F-Prot
19th 79% 629 Fortinet
20th 79% 642 Symantec
21st 77% 698 TheHacker
22nd 75% 769 VBA32
23rd 74% 782 AhnLab-V3
24th 74% 804 McAfee
25th 72% 842 Panda
26th 70% 915 NOD26w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:12:58
ウィルスが検出されて隔離したZIPファイルを削除したいんですけどどこにありますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:23:10
タスクバーアイコン
Start AntiVira>Administration>Quarantine
のゴミ箱をクリック
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:46:33
ありあとうございます。できました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:44:52
山田チェッカー誤検出fixされた?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:31:53
Virus definition file 7.00.05.221 2008/08/06
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:03:37
aviraたんのAAをお願いします
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:11:58

        . -―――- 、
      . :.´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.丶.
      /:. :. :. :. :. :. : .:. :. :. :. :. :. :.\
   ,.:':. :. :. :, :. : }!:. :. :. :. :. :. :. :. : . : ヽ
   /:. :. :. :./:.:.:.:/|\:. :. :. :. :. :. :. . . :. :.',
  ,′:. :. :.,:. :. /| | |ヽ.:. :. :. :. ヽ :. . :. :. ,
  |:. :. :. :.:l:_ /斗.| | |\:. :. :. :.:} :. . :. : |
  |:. :. :. :.:l!:/| | | | | |.ヽ、:. :.|:. :. :.:.:.:|
  |:. :.ヽ:.:.:|/ | | | | | | | .ゝ-|:. :l:. :.:.:|
   ,:. :. :lヽl ┿┿l | | | ┿┿ j:.:/: :. :/
   ヽ:. : l.│││       ││ lノ:. . :/
   ∧:.:.',            /:. :. :/
  /:. ム:.:.ヽ   ┌ ァ ─┐  , ':. :. :./\
   ̄  |:. : /ゝ  V   .ノ ./l:. :. :./ ̄
     ノ:/   l> - <!  ヽ:. :.{
    "    ,-|     ト、  ヽ- `
       //ノ       マ\
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:10:42
検知力テスト(2008年8月6日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 93 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 163 Ikarus
4th 93% 196 BitDefender
5th 92% 229 F-Secure
6th 92% 249 AVG
7th 89% 339 Sophos
8th 89% 340 Norman
9th 89% 344 Avast
10th 87% 406 Kaspersky
11th 85% 445 ClamAV
12th 85% 448 CAT-QuickHeal
13th 84% 497 Microsoft
14th 84% 498 VirusBuster
15th 83% 526 DrWeb
16th 80% 610 eTrust-Vet
17th 80% 614 F-Prot
18th 80% 614 Rising
19th 79% 635 Fortinet
20th 79% 645 Symantec
21st 77% 707 TheHacker
22nd 75% 776 VBA32
23rd 74% 786 AhnLab-V3
24th 74% 814 McAfee
25th 72% 852 Panda
26th 70% 924 NOD26w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:20:03
また別の名のtrojanで検知するんだけど?

X-cleaner

ttp://www.shareedge.com/spywareguide/txt_onlinescan.php
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:03:26
再起動うpだてきてた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:31:32
このソフトってファイアーウォール機能は無いの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:33:04
>>848
ソフト名一万回読み直して来い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:35:25
>>849
英語だから読めない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:36:36
エヴィラ アンチバー プロソナル?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:55:16
>>851
じゃあスレタイよんでみたらわかるんじゃね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:23:59
>>848
あるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:39:32
これこれ
フワイヤーワールの意味知らない厨房だからってウソ教えちゃ面白いだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:01:09
見え見えの釣り餌は面白くありません・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:01:29
ビラビラ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:05:39
ほんとだって!
こないだ、おばあちゃんが言ってたもん。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:00:33
ばあちゃんが言ったんならしょうがないな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:22:00
つーかこれ山田チェッカーをトロイ認定する?
セキュリティソフトを整理してたら急に騒ぎ出した
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:28:01
これに乗り換えたのですがスキャン速度が速くて良いのですが
あまりにも早すぎてちゃんと全ファイルスキャンしてるか不安です、設定では全てスキャンにしてあるのですが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:09:13
だからなんなんだwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:48:33
速い方がいいだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:31:04
これも遅いと感じる敏感な漏れ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:22:06
>>860
圧縮ファイル内部は見に行かないから早いよね。
ノートンのときは元々遅い上に、圧縮ファイルも見に行ってたから
遅くて死ぬかと思った。俺が死ぬ前に67度でHDDが死んだけどw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:31:21
圧縮ファイル検査しないってダメじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:54:02
>>865
確か有料版では検査するよ。
圧縮ファイル展開すればチェックするんだし
運用考えれば全く問題ないけども。
むしろ、ゴミみたいなzipファイルでいちいち
警告でなくてかえってこっちの方がいいかと
思えるぐらいw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:10:32
有料じゃなくてもするわ
お前が英語読めないだけだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:15:02
>>886
そそ。展開時にはじけばそれでいい

Aviraに限らず毎回アーカイブ展開して全スキャンを
定期的にするなんてリソースもったいから切ってる

>>867
機能はあるから設定の問題だわな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:34:02
>>867
aviraってこういうクソが居なければもっといいのにな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:57:13
>>867は言葉遣いはアレだが言ってることは正論
むしろ>>866みたいな事実誤認情報のほうが初心者には悪影響
>>868は普通にいい奴
で俺はただの自治厨
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:33:54
>>864
設定次第
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:01:52
>>864
デフォルトで検索しないようになってるだけだよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:51:43
検知力テスト(2008年8月7日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 165 Ikarus
4th 93% 198 BitDefender
5th 92% 233 F-Secure
6th 92% 250 AVG
7th 89% 344 Sophos
8th 89% 344 Norman
9th 89% 346 Avast
10th 87% 410 Kaspersky
11th 85% 449 ClamAV
12th 85% 454 CAT-QuickHeal
13th 84% 500 Microsoft
14th 84% 502 VirusBuster
15th 83% 532 DrWeb
16th 80% 616 eTrust-Vet
17th 80% 617 F-Prot
18th 80% 620 Rising
19th 79% 639 Fortinet
20th 79% 650 Symantec
21st 77% 714 TheHacker
22nd 75% 785 VBA32
23rd 74% 792 AhnLab-V3
24th 73% 824 McAfee
25th 72% 859 Panda
26th 70% 933 NOD26w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:30:34
すみません。質問です。
圧縮ファイルをリアルタイム検査しないようにするには、どうすれば良いんでしょうか?
Guardの方にarchiveって項目ないですよね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:35:38
>>874
あるじゃん。
Guard-Scanの中にArchivesって項目があるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:41:47
ありがとうございます。

あぁ・・・お恥ずかしい・・・orz
親そのものにあったんですね。
でも・・・チェックはずれてるのにzip検査してた・・・うーん

とりあえず、ファイルリストから.zipと.rar削除して様子見します。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:49:26
あの、zipを解凍しなくても
リアルタイムの検査自体は当然行われるぞ
馬鹿か?

あとsageろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:12:16
パス付きは当然検地されないぞバカか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:20:10

ヾ(゚д゚)ノ゙バーカ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:20:10
はい?
チェック外れてるのに、zip書庫を検査してるって意味ですけど。
解答とか一言も言ってませんが?

>圧縮ファイルをリアルタイム検査しないようにするには
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:33:14
無印ガードは全ファイル無条件で検査する
圧縮は圧縮された状態でバイナリ検査する
だから常駐すり抜けたり手動スキャン漏れするようなバカチョン最後の砦なんだろうが
そんなヘマしないからいらないと言うなら無印ガードなんて切れ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:33:26
>>880
アーカイブファイルをスキャンする事とアーカイブの中のファイルをスキャンする事は話が別です。
どっちの話ですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:37:00
多分質問主がその辺ろくに理解できてないんだろ
メール欄にわざとageって入れるくらいだし、釣りかもしれんが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:37:02
圧縮された状態でバイナリ検査してんだから無意味だろうがw
まだ理解できないんだなw
さすがゆとり様だw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:38:52
矢張り夏休みの日中はこうでなくっちゃあな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:46:39
Guardでバイナリを検査したらそのファイル名を表示するけど
それにzipが出てたから勘違いしたに1ペソ
887876:2008/08/08(金) 13:55:06
>>880は自分じゃないっす
書庫内検査(Nortonなどがやるやつ)を外したいんです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:55:27
>>884
> 圧縮された状態でバイナリ検査してんだから無意味だろうがw

それはチト安易すぎ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:06:36
良い案がある
圧縮物は全部固定パス付きにしとけば検地しない
どうだ参ったか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:14:06
ゲーム中なんかに自動アップデートかかると
ウインドウ畳まれるのがorz
これは自動アップデート切るしないんでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:19:08
そんな訳ないだろw
設定見ようぜ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:24:43
どっちにしたってカクカクに減速して負けるんだがな
まあこいつの自動うpは時刻指定なんだから忘れてゲーム熱中してる方が悪い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:26:26
アップデートごときでカクカクってどんなショボイPC使ってんだw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:27:06
FPSだと一瞬の遅れで即死なんて珍しくないけどな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:06:02
アホがくっだらねー用事で今で言う固定電話にかけてきて死亡とかなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:29:33
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:05:58
開会式
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:56:00
特に手作業もなくフリー版のライセンス期限が2009年7月に伸びてくれてるんだけど、
これでいいの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:45:18
検知力テスト(2008年8月8日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 95 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 165 Ikarus
4th 93% 198 BitDefender
5th 92% 234 F-Secure
6th 92% 250 AVG
7th 89% 342 Sophos
8th 89% 347 Norman
9th 89% 348 Avast
10th 86% 413 Kaspersky
11th 85% 449 ClamAV
12th 85% 453 CAT-QuickHeal
13th 84% 499 Microsoft
14th 84% 503 VirusBuster
15th 83% 534 DrWeb
16th 80% 615 eTrust-Vet
17th 80% 616 F-Prot
18th 80% 625 Rising
19th 79% 635 Fortinet
20th 79% 650 Symantec
21st 77% 717 TheHacker
22nd 75% 787 VBA32
23rd 75% 793 AhnLab-V3
24th 74% 823 McAfee
25th 72% 860 Panda
26th 70% 932 NOD26w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:59:11
>>898
勝手に伸びてってくれます。
普通です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:46:06
 傘が閉じっぱなし……。なんJARO。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:04:34
有料版かえ
そしたらゲーム中は余計な動作しない設定がある
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:12:05
↓のWeb写真集サイトで何か検出されるんだけど、誤検出?
http://graphy.tv/
904まるこ ◆J/6rIaYvH6 :2008/08/09(土) 11:47:24
うーむ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:47:11
>>825
戦前の方が語学能力は高いぞ
戦後、高等教育のレベルはかなり落ちた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:55:14
語学だけじゃないぞ
日本語学力を数年遅れさせる目的で
アメリカが教育制度を改革(悪)した
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:55:47
日本語学力じゃなく日本の学力だw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:02:06
>>901
一時的になるだけなら(起動したらとか)割とよくあること
PCを再起動するかActivateとDeactivate何度か入れ替えれば開く

ずっとなるようなら原因分からんけどとりあえず再インスコが妥当じゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:26:01
>>900
どうもありがとう?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:20:41
>>901
公式フォーラムでAviraの中の人も認めてる問題
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:26:13
>>909
どういたしまして?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:14:39
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:20:52
毎日新聞低俗記事問題、神戸市の男性が毎日新聞相手に損害賠償訴訟
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808071117
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:50:45
>>901
閉じっぱなしでも動作はしてるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:52:46
検知力テスト(2008年8月9日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 167 Ikarus
4th 93% 201 BitDefender
5th 92% 239 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 340 Sophos
8th 89% 350 Norman
9th 89% 350 Avast
10th 86% 414 Kaspersky
11th 85% 452 ClamAV
12th 85% 454 CAT-QuickHeal
13th 84% 499 Microsoft
14th 84% 505 VirusBuster
15th 83% 534 DrWeb
16th 80% 617 eTrust-Vet
17th 80% 618 F-Prot
18th 80% 630 Rising
19th 80% 634 Fortinet
20th 79% 652 Symantec
21st 77% 721 TheHacker
22nd 75% 788 VBA32
23rd 74% 796 AhnLab-V3
24th 74% 824 McAfee
25th 72% 861 Panda
26th 70% 934 NOD26w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:00:35
ttp://ndsmk2.net/
昨日までは普通に見れてたんだが、
数時間前から急にAntiVirが反応しまくるようになった……誤検出か?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:44:05
埋め込みスクリプトに反応だな
花札屋だから報告にしばらく時間がかかるだろう
DS厨だから報告できないで永遠にそのままかもなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:12:44
教えてください!!
Last complete system scan の Scan system now
のスキャンで除外の方法を教えていただけませんか?

ちょっと前まで、Configuration⇒Scanner⇒Scan⇒Exception
で指定したのはスキップしていたと思うのですが、、、

Scan system nowでスキャン後、ログ見ても、
Skipped files...:には除外指定したのが書かれていますが、除外されずスキャンされていました。

ちなみにこんな感じです。
Skipped files....................: C:\pagefile.sys, D:, E:, F:,

よろしくお願い致します。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:04:40
除外できるのはフォルダ指定したやつのみで、ドライブのルート指定は無理
テスト済み
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:06:16
>>918
テスト済みだぞ
921918:2008/08/10(日) 18:54:25
>>919
>>920

ありがとうございます!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:49:33
ありがとうございます。
起動時のスプラッシュスクリーンは消すことができました。
あと、右上に出るアップデーターのレポートの消し方がわからないのですが・・・

ConfigurationのGeneral→Update→Product updatesでは
「Download and automatically install product updates」を選択してるのですが。
923922:2008/08/10(日) 20:50:33
誤爆です、すみません・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:13:04
こっちに誘導されたんだから以後こっちでやるべきだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:47:22
最後だけじゃなくて17もなんだが・・どう見てもww
926925:2008/08/11(月) 01:48:35
すまん、誤爆った
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 05:46:06
検知力テスト(2008年8月10日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 169 Ikarus
4th 93% 202 BitDefender
5th 92% 241 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 349 Sophos
8th 89% 352 Norman
9th 89% 352 Avast
10th 86% 421 Kaspersky
11th 85% 454 ClamAV
12th 85% 461 CAT-QuickHeal
13th 84% 499 Microsoft
14th 84% 509 VirusBuster
15th 83% 540 DrWeb
16th 80% 620 F-Prot
17th 80% 625 eTrust-Vet
18th 80% 631 Rising
19th 80% 634 Fortinet
20th 79% 658 Symantec
21st 77% 725 TheHacker
22nd 75% 799 VBA32
23rd 74% 806 AhnLab-V3
24th 73% 833 McAfee
25th 72% 872 Panda
26th 70% 944 NOD26w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:32:03
スキャンしてたらウィルス検出時にスピーカーとは違う(?)感じで音がなった
これどうにかならない?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:35:30
configuration
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:02:48
ピロリ菌は以外とびっくりしないのは俺だけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:44:36
う〜いる〜す み〜つけ〜たよ〜♪
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:56:09
>>931
入れてるのか、それw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:23:43
古いエンジン使ってるからだw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:27:22
ウイルス狩り

若い人たちの間で流行っているようだ

935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:32:05
いつの間にかRootkit searchが二重になってたんだけど一体どういうことなんだぜ?
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134242.png
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:35:11
なんか知らんが、無害
一部の人がそうなるので環境依存っぽい
そのうち直るだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:35:41
なぜ?が付くのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:38:59
厨房は端物の使い方がデタラメだからな
本読むどころか漫画も見ないからだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:40:48
>>936
しばらくスレから離れてたけど既出だったのか。ありがとう。

>>937
疑問文だからなんだぜ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:44:41
疑問文で「なんだぜ?」ってどこの方言だぜ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:46:21
同意共感求文
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:47:00
ぐぐってみた

なんだぜ?の元ネタ議論
ttp://anond.hatelabo.jp/20070822210429

またお前らかw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:56:37
ヌルトとか格闘系マンガで使ってそうだな
要するに頭悪い男子用語w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:59:01
あの時間帯で見て良いのはプリキュア5ぐらいなもんだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:00:46
ナルトも電王もご腐人方向け
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:14:44
           r―‐- .._    , ,,,;;;;;´;;;;;;;;;;;  丶
           〉     ` <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;\
          〈     r―- ヽr―-、;;;_... --―‐'―‐┐   /
    , ,-―――┴――‐┴――┴- ..j-――ォ     〈   /.    そ
   /;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;,イ二⌒Y⌒ T ⌒ヽr‐-、¨;;‐,,,.._       }  ,'  解 ん
  ヽ ;;;;;;;;ノヽ-'      ̄ヽ--ヘ _ノ-、 ヽ⌒ヽ ;;;‐,,,_   j  .    っ な
   \;;;;;{上/     /   ,'´       〜-‐、j__ゝ-、;;;;;;;;\.   て  こ
. \  ヽ ;;,' /   /  ,'  !      ;   ',     マ人;;;;;;;;;;;;.   る  と
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!ノ;;;;;;;|   ん
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!      |.;;;;;;;;|   ・
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 / 丶     |. ∠.   ・
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|  |     /   `ヽ ・
─--     /   !  ゝ- '       !    !  ! /  |   \   ` ' ー---
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ/  |  |  i  .|
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |   i  .!. |  /
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/ |  /  |  ! \
         i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,_/  |   !  |  |
   だ    |ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、., ハ   i  ,'  /ヽ/
        !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::|  / レ'  レ'
   ぜ    |   /7:::::!  ○O'´  /:{>O<}.
         |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/ │ ヽ.
   ?    ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::|  /    ',
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:22:12
とりあえずギヤスR2とマク□スFとウィッテーズ見てれば良いや
おっとLANも忘れちゃイケナイ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:48:06
イナカ物が奴イナカに寄生してると静かだなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:39:54
なんかRoboformの設定ファイルとおぼしきdllファイルに
エライ勢いで反応しだしたんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:50:03
>>949
カスペも反応したとか言ってたな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:55:16
コレってブラウザのコピペ操作するんだからフィッシングもどきで思いっきり怪しいだろw
しかも国産シェア(どうせ例によって割れだろうが)とくりゃ誰か報告しない限りこのまんまだ
952949:2008/08/11(月) 21:58:07
えっと、割れって俺のこと?
普通にフリー版使ってるんだが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:04:55
景気悪いしな
しゃぶしゃぶ屋閉店して
シャブシャブ屋開店で何とかなるか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:05:30
こりゃ失礼w
もうひとつ有料版をフリーで買う前提のスレがあるもんでね
ちなみに漏れはWWWCのプロパにIDやパス埋め込んでコピペしてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:10:05
持ち運び用にUSB版あるみたいだからそっち使ったら?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:00:32
みんみんさんは居ますか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:07:30
ちんこが夏バテ

どうしたらいいかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:02:17
>>957
気にすんな!俺のなんか4年前からずーと夏バテだぜ!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:10:43
昔あるある大辞典で見たんだけどなぁ
忘れてしまった。
菊間アナ何が効くっつってたっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:11:05
メモリー使用量が跳ね上がるのは既出の不具合ですか?それとも仕様ですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:08:10
Productうpだてが必要な時って小窓でポップアップしてくるとき?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:15:19
automaticallyにしとけばいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:27:34
本家ページで更新来たのをWWWCで捕まえて手動うp
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:30:07
そんなもんログオンしたときスタートウップで時計合わせと一緒にコマンドラインでやりゃ良かろうもん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:33:20
ズレータ乙
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:02:41
AVG8.0とAntiVir どっちが軽いですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:05:38
自分で試そう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:24:28
>>966
(;´Д`)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:54:59
ご・・・ごめんなさい・・・
今PCがちょっと重くて少しでも軽い方をと思って
別に性能云々は考えなくていいんです・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:05:20
大して変わらんよ
好きな方使えばよろし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:34:59
Aviraの方が軽い気がするがアップデート時のウザさはAviraの方が上。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:39:25
>軽さ重視ならAntiVir+BitDefender cmd ver
>+Ad-Aware、SpyBot、SpywareBlaster+PC Tools

これを参考に昨日Ad-Aware以外導入した
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:13:00
roboform.dllに反応、アップデートしたら収まった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:46:35
検知力テスト(2008年8月11日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 97 AntiVir
2nd 96% 109 Webwasher-Gateway
3rd 94% 172 Ikarus
4th 93% 204 BitDefender
5th 92% 241 F-Secure
6th 92% 253 AVG
7th 89% 355 Avast
8th 89% 356 Sophos
9th 88% 360 Norman
10th 86% 432 Kaspersky
11th 85% 457 ClamAV
12th 85% 472 CAT-QuickHeal
13th 84% 502 Microsoft
14th 84% 514 VirusBuster
15th 83% 547 DrWeb
16th 80% 632 F-Prot
17th 80% 635 Rising
18th 80% 640 eTrust-Vet
19th 80% 642 Fortinet
20th 79% 668 Symantec
21st 77% 732 TheHacker
22nd 74% 818 VBA32
23rd 74% 821 AhnLab-V3
24th 73% 846 McAfee
25th 72% 889 Panda
26th 70% 957 Authentium
27th 70% 959 NOD27w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:13:50
>>916
【連絡】当サイトによるウィルスコード被害について
ttp://ndsmk2.sblo.jp/article/17869530.html

誤検出じゃなかったみたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:17:31
誤検出が多いとオオカミ少年になりそうで怖いな。

自分は未だに遭遇した事無いけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:35:50
>>975
おおおお、すげぇ。IGNOREしなくて
正解だったぜ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:44:47
>>4の一番下、アップデート時の広告回避を適用してみたら、アップデートの度にエラーが出てアップデートをすぐに終了してしまうようになったんだけど、
これってXPPro SP3ではできない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:21:17
>>978
同じXP Pro SP3で今やってみたが問題なし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:35:14
>>979
サンクス。ということはやり方間違えたのかな…
antivirを再インスコしてみるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:39:57
>>976
2chのログ外してなきゃウイルスコードは反応するだろw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:53:37
次スレです
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1218530735/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:47:48
検知力テスト(2008年8月12日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 98 AntiVir
2nd 96% 109 Webwasher-Gateway
3rd 94% 173 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 243 F-Secure
6th 92% 253 AVG
7th 89% 355 Avast
8th 88% 360 Sophos
9th 88% 367 Norman
10th 86% 443 Kaspersky
11th 85% 460 ClamAV
12th 85% 483 CAT-QuickHeal
13th 84% 507 Microsoft
14th 84% 519 VirusBuster
15th 82% 557 DrWeb
16th 80% 639 Rising
17th 80% 641 F-Prot
18th 80% 647 Fortinet
19th 80% 652 eTrust-Vet
20th 79% 678 Symantec
21st 77% 743 TheHacker
22nd 74% 832 VBA32
23rd 74% 834 AhnLab-V3
24th 73% 858 McAfee
25th 72% 902 Panda
26th 70% 966 Authentium
27th 70% 971 NOD27w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:07:35
広告の金メダルワロタ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:09:12
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:07:25
ただいま糞スレ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:40:31
おかえり糞やろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:56:34
uMe
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:59:56
検知力テスト(2008年8月13日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 97 AntiVir
2nd 96% 108 Webwasher-Gateway
3rd 94% 174 Ikarus
4th 93% 207 BitDefender
5th 92% 244 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 353 Avast
8th 89% 363 Sophos
9th 88% 369 Norman
10th 86% 457 Kaspersky
11th 85% 466 ClamAV
12th 85% 495 CAT-QuickHeal
13th 84% 506 Microsoft
14th 84% 520 VirusBuster
15th 82% 564 DrWeb
16th 80% 645 Rising
17th 80% 649 F-Prot
18th 80% 654 Fortinet
19th 79% 664 eTrust-Vet
20th 79% 685 Symantec
21st 77% 755 TheHacker
22nd 74% 847 VBA32
23rd 74% 847 AhnLab-V3
24th 73% 870 McAfee
25th 72% 912 Panda
26th 70% 973 Authentium
27th 70% 983 NOD32v2
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:19:47
2NNウィルスに感染したみたい
2NNが見られなくなった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:41:15
ttp://www.virustotal.com/analisis/4d9038038bf8349b6971fe900f923cc4
今日発症したウィルス、Aviraでは検知せず

ただいまAVG体験版にて削除中・・
って外にもいっぱい出てくるし
Aviraって何なの・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:34:36
>外にもいっぱい出てくる

ソトに出てくるとは人常じゃないな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:53:00
貞子大量発生
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:53:57
ていうか、できたばっかのウイルスにかかるなんて相当だなwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:08:23
君の場合Aviraでなくても感染してたね
virustotalの結果をみると
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:02:34
991では無いが
991改変本文のコピペ元の者だが

991の検体はAviraに送ったよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:03:51
>>996
GJ!
お疲れさま
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:22:35
ksk
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:46:33
1000はやる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:50:55
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。