ウイルスキラー Part13 【更新料0円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
世界2000万ユーザーの実績、高機能トータルセキュリティソフトウェア
■2年間1,980円(税込み)で四つのラインアップ
(北斗の拳・ドラえもん・ハローキティー・無印)
■1シリアルでPC3台まで公式サポート期間内更新料0円
(ウイルスキラーゼロ)
2007年3月2日(金)発売
ウイルスキラー2007
ウイルスキラー2007 北斗の拳・ういるすきらぁハローキティ・ドラえもん
ウイルスキラーZERO スパイハンター XoftSpySE付き
2007年7月13日(金)発売
ウイルスキラーゼロ 1・2・4ユーザ版


公式ホームページ
http://www.viruskiller.jp/

イーフロンティアグループ
http://www.e-frontier.co.jp/

RISING 瑞星 Beijing Rising Technology (本家)
http://www.rising.com.cn/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:34:50
過去スレ
ウイルスキラー北斗の拳 2003
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1036482812/
ウィルスキラー北斗の拳 Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1092748143/
ウイルスキラー Part4 【北斗・キティー・無印】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1116299096/
ウイrスキラー Part5 【北斗・キティー・無印】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1125244445/
ウイルスキラー Part6 【北斗・キティー・無印】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1140656707/
ウイルスキラー Part7 【北斗・キティー・無印】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1144768838/
ウイルスキラー Part8 【北斗・キティー・無印】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1150375090/
ウイルスキラー Part9 【北斗・キティー・無印】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1163073361/
ウイルスキラー Part10 【更新料0円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1173006704/
ウイルスキラー Part11 【更新料0円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1183992008/
ウイルスキラー Part12 【更新料0円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186317128/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:35:33
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:38:30
>>1
乙カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:49:53
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:12:49
>>1
ttp://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=%83E%83C%83%8B%83X%83L%83%89%81%5B%83%5B%83%8D
3日(月)9:00まで特価 \3,480(税・送料込) だお( ^ω^)

不具合を主張する人も、とりあえず購入して決定的スクリーンショットを狙うといいお( ^ω^)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:13:41
修正!修正!さっさと修正!しばくぞ!
いい加減修正しろ!
ほんまに怒るよ。
ノートンの体験版も、もうすぐ切れるんだぞ。
ウイルスキラーなんて使うか!
憎まれ口さんの言うとおりサポセンに一言文句言ったろと思って電話したのですがプー・プー・プー・話中で繋がりません。
20回ほど再ダイヤルしました。
それでもまったく繋がりません。
回線切ってあるのか?イーフロンティアの。
ウイルスキラーゼロも買いません。
ここのメーカの製品は二度と買いません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:17:54
ほんまに
このメーカーは不具合を修正する気はないのか!
迷惑メール対策は完全に使えない機能です。
セキュリティアナライザは2006と同じ。
進歩なし。
ドラえもんスキン画面や北斗の拳やキティーシリーズなんか製作している暇があったら欠陥直せ!!
まず、欠陥を修正するのが最優先だろ!!
そんなどうでもいいスキン画面を製作する暇があるのか!
そんな暇があるなら修正しろ!修正だ!
このメーカーは完全に消費者をバカにしている。
このメーカーは利用者の苦情を何だと思っているんだ!?。
この企業の顧客軽視の体質はいったい何なんだ!?
このまま隠し通す気か?
なんなんだ!!いったい!この会社は!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:18:44
amazonでのウイルスキラーの評判

66 人中、51人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
絶対買うな, 2007/3/27
By Iloveasean (京都府京都市) - レビューをすべて見る

2週間前に購入したばかりに真新しいパソコン(ウィンドウズビスタ)に、このソフトをインストールしました。
ウイルスキラーを初めて起動させた途端に、他のソフトが次々と機能停止、ついにはウィンドウズまで立ち上がらなくなりました。
修復ソフトでなんとかウィンドウズは立ち上がったものの、OSが非常に不安定な状態で、エラーが連続して発生、幾つかのソフトも起動しない。
あげくの果てには、ウイルスキラーそのものをアンインストールすることができない事がわかりました。なんともならず、結局、パソコンのメーカーに修理に出すことになりました。

この製品、最悪です。ウイルスキラーがパソコンキラーになりました。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:20:07
ふざけるな!
このソフト欠陥多すぎだ。
いまだに修正する気もないのか?
このメーカーは。

ヘルプは2005年のそのまま使っているだけ

おまけにセキュリティアナライザは欠陥機能だし

アップデート中ものすごく重くなる。

インストールも3つに分かれているから面倒だ。

ユーザーID入力してOKしたらえっ?なになにIDとシリアルが違います、再インストールしてくださいって
えっ?1文字間違えただけで再インストール?ユーザIDは修正できないのか?と思った。

迷惑メールフィルタはまったく役立たず。
どんなメールも100%迷惑メールと判断される。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:20:40
レジストリ監視機能ってもはやウイルスだろ
ベクターでダウンロードしたレジストリ設定変更ツールで変更しても
再起動したらウイルスキラーが勝手に元の設定に戻す!
どうなってんだこの糞ソフト!!!

最悪なことに秀丸エディタをインストールしてテキストファイルの関連付けを秀丸にしたんだけど
再起動したらメモ帳に設定が戻されてた!!!

ウイルスキラー=ウイルス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:27:59
>>7
キラー使ってないのに、サポートに電話?
ノートン使ってんじゃないのか?
ウイルスキラーゼロも買いませんって、はじめから煽るだけだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:29:15
>>8
>>9
>>10
>>11
来たね、便乗コピペ攻撃が。

違う問題にいつも便乗してくるね。

工作員お疲れ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:39:03
Risingとキラーは中身が違うからな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:40:50
ウイルスキラーの迷惑メール警告ってもはやスパイウェアだろ!!!
どんなメールを受信しても必ず迷惑メールって警告出してくる
インストールしてから特に設定いじってません
最初からこんな糞設定のソフト見たことありません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:41:21
ウイルスセキュリティZEROから乗り換えようと購入しました。
引っかかりそうなソフト(ノートン等)を全てアンインストールしてから(Windowsファイアウォールもオフ)いざインストールしたところ・・・
起動はするも、起ち上りまでの時間が約5分^_^;(今までは1分もかからず)更には設定しようとソフトを起動したら、今度はフリーズ^_^;
参りました。使い心地すら体験できないまま、お別れとなりました。
ヘルプも前のバージョンの使いまわしで全く使い物になりませんでした
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:41:42
いまみてるじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:42:53
隊長!
他メーカーに雇われた下請け工作員が荒らしております!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:43:11
ウイルスキラー迷惑メール警告がほとんどのメールの頭についてるのでどれが迷惑メールか分かりません
メルマガで来たメールの件名の頭にすべて「ウイルスキラー迷惑メール警告」と付いてかなりうっとうしい。
設定をうまくすればいいのだろうけれどいままで使ったセキュリティソフトではこの煩わしさはなかったなぁ。
あとファイル共有ソフトでウイルスを拾ってきて チェックしたところ素通りしてしまいました…ウイルスバスターではチェックされたんですけどね〜

ソースネクストのウイルスセキュリティと比べるとすこし重いような気が。。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:43:44
更新料ゼロ円セキュリティソフト
価格機能徹底比較

        ウイルスセキュリティZERO  ウイルスキラーゼロ
価格           3970円     3940円
更新料0円        ○        ○
他社製品アンインストール  ○        ×
自動インストール    ○        ×
ウイルス         ○         ○
スパイウェア       ○        ×※1
ファイアーウォール   ○        △※2
迷惑メール        ○        △※3
個人情報保護      ○        △※4
フィッシング        ○        ○※5
ファーミング        ○        ○※5
サポート形態   電話・メール    電話・メール
製品購入前の  電話・メール      電話
問い合わせ
土日祝日のサポート  ○         ×
冊子マニュアル     ○         ×

※1「ウイルスキラーゼロ スパイハンター XoftSpySE同梱版(5980」の購入が必要。
  ただし「ウイルスキラーゼロ スパイハンター XoftSpySE」はWindowsVista非対応。(アップデータで対応予定)
※2WindowsVista非対応。
※3ホワイトリスト/ブラックリストによる簡易的な機能のみ。
※4ポップアップブロック、コンテンツフィルタのみ。
※5アドオンのツールバーのインストールが必要。初期状態ではインストールされません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:45:47
さっきインストールしたら

再起動→ブルーの画面→再起動
…の無限ループなんだが
一時間後ぐらいに強制終了してみても変わらず
何なのこれ?
初心者のわたくしに知恵をお貸しください。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:49:07
2007.07.24 19.33.10 対応ウイルス数:3479

この間定義更新無し!??!?!?

2007.07.06 19.30.42 対応ウイルス数:271
2007.07.05 19.30.30 対応ウイルス数:511
2007.07.03 19.30.11 対応ウイルス数:494
2007.07.02 19.30.00 対応ウイルス数:832

18日間も定義更新無しか・・・・・
まぁ糞キラーだししょうがなか・・・・・・


定義更新時間をカスペルスキーと比較してみた

カスペルスキー:1時間に1回
ウイルスキラー:432時間に1回
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:50:02
>>22
今キラー公式サイトのトップページにあった定義更新情報が消えてる
ずっと放置されててついになくなった
イーフロンティア随分やる気ないな
やっぱり売れてないのかな?
いつ撤退するんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:18:31
>>22
おつ!
よくうそコピペを見つけてきた!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:15:30
なんでこんなに不具合多いのに修正されないんですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:36:24
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:53:51
どちらにしても>>22はウソだよ。
webサイトの更新情報とウイルス定義の更新は意味が違う。
サイト担当者のやる気の問題。

カスペとの比較については、>>22がWebサイトを情報ソースとして提示している以上、
カスペの定義更新情報が書かれているページを提示しないと比較すらできない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:29:19
キラーを使うとウィルスに感染するってホントですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:29:53
キラーを使うとウィルスに感染するってホントですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:38:10
ホントですよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:43:01
俺は意外によかったが、乗り換えて成功しました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:44:09
どんな音が鳴ったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:37:30
ぷふぃー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:12:00
ウィルスが届くセキュリティソフトは使い物にならないな。
しかもVB100も取得できてないクソだし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:39:02
ウィルスばら撒くなんてVB100以前の問題だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:44:25
http://www.e-frontier.co.jp/viruskiller/
>かねてより全社員へのウイルス対策ソフトウェアのインストールを義務づけ、
>外部からの感染を防ぐためにメールサーバでのウイルス対策等を行い、
>お客様の個人情報を取り扱う環境も限定する等の取り組みを行って参りましたが、
>サーバでのウイルス対策で検知されなかったメールがウイルスキラーのユーザ登録状況を
>閲覧していたPCへ感染したため、登録ユーザ宛へ送信されてしまいました。

キラーの検知力の低さが証明された訳だ
37深夜にお疲れ様です:2007/09/02(日) 03:32:17
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:32:38
>>36
King入れて試してたら、個人情報はいっているの知らずに漏洩しちゃったらしいよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 05:36:40
トレンドマイクロ、社員所有のPCから情報漏えい。
http://www.computernews.com/DailyNews/2006/03/20060328122496D891BA2020.htm
トレンドは自社サイトにこの件を載せずにうやむやにしているな。

どっちも最悪で50ッポ100っぽだが一応公式に載せている分反省している態度だけはイーフロにみえるな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:50:50
深くお詫び申し上げますって

イーフロンティア製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。

2007年1月16日(火曜日)に、弊社製品『ウイルスキラー 2006』シリーズのユーザー登録者、
約6,000名様宛にウイルスが添付されたメールが当社東京オフィスのPCより送信されておりま した。

メールを受信されたお客様には、大変なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
今後、同様の事態を招かないよう、個人情報とウイルス対策の管理体制を強化して参ります。

なお、今回のウイルス添付メール送信に伴ってお客様の個人情報の流出はございません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:00:30
>>36
これは、メールサーバ(キラー未導入)・ユーザー情報PC(アンチウイルス未導入)では検知出来なかったけど、
ユーザーのPCに入っていたキラーで検知出来た、という解釈でいいのかな?

「キラーで検知できた」とは書いてないけど、もしユーザーのPCに感染していたら
もっと騒ぎが大きくなっていたと思われるので。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:30:38
ウイルスキラーファイヤーウォールをクリックして立ち上げると、
In10KB Out10KBと有るのですけど、あれって何ですか?。
また、10KBの数字を消して直接入力できることも出来ますけど、
数字を変えたら何か変わりますか?。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:02:24
>>41
たしかにそのとおりのようだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:24:39
>>38,39,41,43
上げたり下げたり忙しいなw
何言ったってハナクソの抵抗にしか見えんwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:25:15
>たしかにそのとおりのようだな

>たしかにそのとおりのようだな

>たしかにそのとおりのようだな


プゲラ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:11:34
プゲラってw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:48:30
>>44
ソース社員乙
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:51:22
>>44
工作員乙
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:31:51
うん、キラー最高!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:33:23
Risingとキラーは中身が違うからな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:57:58
>>47,48
上げたり下げたり忙しいなw
何言ったってハナクソの抵抗にしか見えんwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:37:18
>>39
6000人以上にウィルスを送りつけたのは、情報漏えいしたのと比べてもレベルが重大すぎるだろ。
HPで公表するだけで済まされる問題ではないよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:25:33
やっぱり最低なのはキラーだったか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:49:50
Risingとキラーは中身が違うからな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:50:12
イーフロも最高レベルのセキュリティソフトと最低のジョークソフトの両方を販売するとは物好きだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 04:37:16
終了
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:07:46
>>52
同じじゃねえか?
どういうレベルのつけ方してんだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:30:31
新スレできてると思ったら、工作員に荒らされ放題ワロスw

Vistaとの相性問題はあるらしいけど、2000&XPとの相性は無問題。
値段の割に検出力が高いのでおすすめできるソフトのひとつ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:10:22
これとソースのやつとでどっちを買うか迷っています。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:38:25
>>59
フリーのavast!にすれば?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:13:55
キングフリーいいあるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:44:30
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:30:45
>>58
>2000&XPとの相性は無問題

だな。
XP・2台、2000pro・1台、計3台にキラー(無印×2・北斗×1)を入れてるが特に問題無し。
後はSpybotとSpyware Blaster、BB de!!スマートブラウジングの三つを併用している。

後は定期的にキラーやSpybotでスキャンし、さらにシマンテック・オンラインスキャンも行うが
シマンテックお約束の2chログ誤認識だけで特に異常も無し。

何はともあれ、どんなソフトもアップデートして定期的にスキャンしなければ意味が無い。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:40:26
>>57
数社の情報を漏えいしたのと6000人にウィルスを送りつけたのが同じレベルだと思う神経が理解できん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:21:09
キラーユーザーだしなw
アメーバーみたいな脳みそしか持ち合わせていないんだろうwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:34:37
泣くな男だろ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:34:19
3900円に期待してはいかん!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:37:09
>>67
フリーのavast!にすれば?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:37:23
HPで公表以上のどんな誠意の示し方があるのかよーわからん。
・謝罪会見
・ユーザーへの返金
・新聞、TVへの謝罪広告
・被害者への個別訪問謝罪
ってとこ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:51:25
不具合だらけのソフトを売るのは目をつぶったとしても
6000人の客にウィルスまで送りつけるとはキチガイだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:55:10
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:53:17
>>57
>同じじゃねえか?
>どういうレベルのつけ方してんだよ。

6件の顧客 と 6000人の客 のどこが同じなんだ?
打ち合わせ資料の漏洩 と ウィルスを送りつける のどこが同じなんだ?

擁護もここまで来ると手に負えないなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:22:29
同じではないだろうな。
しかし「管理体制の不備」という観点から言うと、
winny使用はウイルス送付より深刻かと。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:03:24
情報漏えいの方がもっと被害は大きい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:22:48
FW19.39.10


東條
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:25:30
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:19:19
>74
打ち合わせ資料を漏洩して何の被害があるんだ?
ウィルス6000人の方は明らかに実害があると言うのに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:38:43
これVistaでは使わないほうがいいと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:45:25
>>77
ニートにはその被害の大きさがわからないらしい。
もういいよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:56:49
>>77
ちょwww
相対的な問題は置いておくとしても、
資料の漏洩は明らかに被害があるだろ。
トレンドマイクロの内部資料だけだったのなら、
別に構わないけどさ。

ウイルスはガードできれば実害はないが、
情報漏洩は取り返しがつかないぞ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:05:39

ここまで ぽぽろんのりゃ の自作自演でした

引き続き ぽぽろんのりゃ の自作自演をお楽しみください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:22:17
ウイルスはガードできれば実害はないが、
ウイルスはガードできなければ実害がある。

引きこもりヲタには分からんだろうが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:23:45
わからん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:44:24
>>82
ニートにはわからないんだよね。君がかわいそうだよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:28:41
自作自演でした
ごめんなさい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:57:15
オレは二浪中だよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:00:07
>>84
お前も社会に出れば分かるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:37:04
ウイルス付きツール送信してもキラーで何とかなるだろう
ユーザーに送信してんだし、検体は自分のところにあるから対応も簡単だし。

あえてそこはスルーしてアホが踊るの楽しんでるのだろうけど
かわいそう過ぎるわwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:15:52
お前もいちいち踊らされるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:28:03
>89
前から居ついてる言い返さないと気がすまない奴でしょ
未だに2ch慣れしてないんだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:45:25
2ch慣れしてないんだなってw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:49:02

>2ch慣れしてないんだな

>2ch慣れしてないんだな

>2ch慣れしてないんだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:54:28
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:57:36
>>90
負けず嫌いで夜更かしがんばってたやつかw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:26:56
頻繁にブルーバックが起きる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:36:06
ブルーバックなんて起きたことねぇよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:03:19
知人のPCのマカフィーが期限切れらしいので、これを勧めてみます。
XPなら2014年4月(OSのサポート期限)まで更新無料らしいし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:23:25
その前にPCが壊れた に一票
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:30:21
インスコ後の再起動でブルーバック に一票
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:36:10
ブルースクリーンになるのはてめぇの環境が悪いだけで一般的には起こらない現象です
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:09:39
キラーユーザーすべてがXP使ってると思い込んでるやつは黙ってろ
10297:2007/09/06(木) 21:32:19
amazonで注文しました。フリーソフトを紹介してもいいけど、
ウイルスに感染した場合、矛先がこちらに向きそうw
「ちゃんとしたソフトを教えてくれなかったから・・・」とかなんとか

ケーズデンキの売場を見に行ったら、ウイルスセキュリティの隣に
同等の売場スペースを確保していました。
意外にメジャーなソフトなのかな?
でも、あのパッケージはしょぼすぎ。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:55:59
VISTAで使うと青画面頻発するよな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:26:12
証拠・証拠ってうるせぇよ
VISTAで青画面が多発するのは有名だろ
そんな事も知らねぇ奴がほざいてんじゃねぇよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:30:22
ここに来て表現が
ブルーバック→青画面に切り替わったな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:37:54
中身は中国製みたいだなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:38:44
>>105
だからなに?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:40:36
Risingとキラーは中身が違うからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:45:37
安かったから暫く使ってみるわ
こんなのに金かけたくないなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:51:25
>>109
金はあんまりかからないけど、とても苦労がかかるよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:59:29
>>104
1〜103の間に「証拠」なんて言葉は一度も出てないぞw
コピペするにしても流れを読まないと。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:17:29
>>111
証拠を出せばいいじゃん?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:01:49
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・


114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:13:51
ブルースクリーンにもならないし、特に問題なし。
しかし、スキャン時間はめちゃくちゃかかるw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:50:14
XPだけどブルーバック頻発
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:09:30
じゃあもう変えれば?
他にもいっぱいアンチウイルスソフトはあるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:36:00
K7がどうたらこうたらっていうブルースクリーンなら昨日見たよ(DELLのデスク2400 xp pro環境)
持ち主にどうすればいいか聞かれたけど、普通にアンインストールから再インストール
それでも起こるなら何かとバッティングしてるんだからアンチウイルス変えればいいと言った

東芝の3年ぐらい前のノートでRAM256MBでバスター2007フル機能ONの勇者も見たな。
起動まで12分かかった。流石にメモリ増やすか、アンチウイルス変えた方がいいんじゃない?って言っておいた

アンチウイルスなんかそんなもんだと思ってる


118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:50:57
しらんがな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:14:27
2台試してみた。
XPでも個別の相性問題はかなり多そうだ。
1台は大丈夫だが、もう一台は起動しなくなった ヽ(`Д´)ノウワァァン
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:11:13
他のアンチウイルスソフトをアンインストールしないで入れてしまった
というオチじゃないだろうな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:36:07
>>120
それはないです。
お金以上の物を失いましたw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:41:14
必 死 だ な
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:50:28
パソコンキラーだもんね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:06:42
ヽ(`Д´)ノウワァァン (´・ω・`)ショボーン
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:05:45
使っているとメールでウィルスが届くソフト
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:06:20
今日もアップデートでブルースクリーン
電源再投入してアップデート、またブルースクリーン
三回目でやっとアップデート完了。
2006まではこんなこと無かったのにのう。
北斗だし更新費用も払っちゃたから使い続ける。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:43:15
北斗は他に比べて青画面の発生率がやや高いらしいね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:29:49
ユーザー登録するとウィルスが送られてくるからブルーバックが発生するんじゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:28:07
ウィルスメールはキラー2006の話で>>126の件とはまた別だろ
その論理でいくならウィルスセキュリティのユーザー登録者には
もれなくウィルスがプレゼントされることになる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:04:49
キラーのFWからPCToolsのFWに換えて3ヶ月ほど使った。
軽くなってイイ!細かい設定ができてイイ!プリンタやファイル共有がちと面倒。ザンネン

だが最近PCが急に再起動やフリーズすることが多くなった。
1週間ほどいろいろ悩みまくった挙句PCToolsをキラーFWに入れ替えで問題解消。
それ以降安定。
ポートや共有設定はキラーFWが簡単で使いやすくはあるがもう少し軽ければなぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:08:10
>>129
>ウィルスセキュリティのユーザー登録者にはもれなくウィルスがプレゼントされることになる

ウィルスセキュリティのユーザーはウィルスキラーにユーザ登録するのか?
お前の脳ミソはとろけてるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:46:10
半角カナの>>128-129,131は同じ奴じゃねーのw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:44:26
>>129
>もれなくウィルスがプレゼントされることになる

その論理でいくならウィルスキラーは6000本しか売れていない事になる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:49:15
当時このスレにウイルス付きメールの報告皆無だったけどな
あのページが発見されたのが4月だしw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:55:45
>>134
ウィルスが送られてきたらパソコンが破壊され2chどころじゃなくなるからなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:58:22
教えて!?イーフロくん
ttp://efro.okwave.jp/
本サービスはトライアルで公開させていただいております。トライアル実施後、予告なく閉鎖させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
【トライアル実施期間】:2007年9月5日(水)?〜?年12月31日(月)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:24:50
ただのOKWAVEじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:14:49
Risingとキラーは中身が違うからな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:59:54
Risingとキラーは外身も違うからな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:30:24
なんかインストールが別々で面倒臭いと思ったが、なるほど
ウイルスキラーとファイアウォールって別々のとこで作っていたのかw
ID入力も二度手間w
まぁ不具合なく動いているから良いけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:09:50
まもなくブルーバックに悩まされる日が来るよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:20:17
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /    __,,,〜,_   .ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|     ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ   |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ    "~~´i |`~~゛    l...:::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、::::::..... f ・ ・)、 ...:::::::/::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\:::::::-=三=-::::::::/::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:30:22
ウィルスキラーはウィルスセキュリティと比べて検出率は高いですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:38:01
あんな屑ソフトとは比較の対象にもならぬわ。片腹いたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:41:22
>>144
ありがとうございます。
ウイルスキラーゼロを買ってきますー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:41:46
Risingとキラーは中身が違うからな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:42:47
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:44:00
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /    __,,,〜,_   .ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|     ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ   |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ    "~~´i |`~~゛    l...:::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、::::::..... f ・ ・)、 ...:::::::/::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\:::::::-=三=-::::::::/::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |

149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:48:55
>>141
証拠も出せないで吠えるなよ見苦しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:26:16
売れてるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:48:41
6000個しか売れてないらしいよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:10:19
>>150
証拠を出せばいいじゃん?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:35:17
ふうつにいいでしょ、このソフト
トラブルも無いしレジストリの監視もしてくれるし俺的には気に入ってる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:21:12
そう言えば前スレでレジストリを破壊された人の書き込みがあったね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:40:51
クククッw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:15:21
レジストリ監視機能ってもはやウイルスだろ
ベクターでダウンロードしたレジストリ設定変更ツールで変更しても
再起動したらウイルスキラーが勝手に元の設定に戻す!
どうなってんだこの糞ソフト!!!

最悪なことに秀丸エディタをインストールしてテキストファイルの関連付けを秀丸にしたんだけど
再起動したらメモ帳に設定が戻されてた!!!

ウイルスキラー=ウイルス

157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:20:35
>>156
それはギャグで言ってるのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:34:23
嘘に決まってる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:57:11
体験版用意しろや。相性や不具合の確認ぐらい購入前に確認させろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:06:41
>>159
そしたら売れなくなるじゃないか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:09:15
なるほど。納得。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:11:46
機能が制限されてるんだから相性や不具合の確認なんてできません
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:55:31
これって3台以上インストールして使用出来るけど、更新は出来ないってこと?
PC買い替える場合どうすんの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:10:23
>>162
意味不明
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:28:53

ここまで ぽぽろんのりゃ の自作自演でした

引き続き ぽぽろんのりゃ の自作自演をお楽しみください

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:20:34
Risingとキラーは中身が違うからな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:09:01
>>160
俺も納得。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:27:04
1週間でもいいから試用版は欲しい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:27:09
>>156
コピペ乙
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:43:25
XPだけど特に問題なく順調。
てゆーか、これちゃんと働いているのか?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:45:28
意外に働いてる。
eicarつかって試してみれば?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:46:40
>>170
とりあえず怪しげなところでexeでも拾ってきて実行しまくれw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:50:34
谷口は月曜日の定義更新まで踏むなよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:50:40
ちゃんと動いてるよ、見た目より良くはないが普通w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:53:51
違うね。ロックの一種だよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:27:24
ブルーバックは発生するしウィルスは送りつけられるし散々だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:55:30
軽すぎるのだがw大丈夫?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:57:36
ブルーバックなんかここ2年近く見たこと無いぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:43:40
サブPCに入れとくにはいいよこれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:56:18
サブ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:36:13
>>179
よくねーよカス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:00:29
嫌なら使うな、出てくるな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:57:49
知り合いの代行で買ったばかりのNECのノートにインストしたんだけど
どうにもFWがうまいこと動かん…AVは大丈夫っぽいけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:05:57
キラーなんて買うからだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:25:01
NECなんか買うからだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:46:01
もともと別のセキュリティーソフトが試用版で入っていた に一票
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:21:32
それ言えてる。
だいたいクレームは無知による勘違いが多い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:34:02
スキャンしたら1時間かかったwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:39:26
NECは98がピーク
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:45:46
FW19.40.10


東條
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:37:23
もうおしまいだな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:25:07
何時見ても不思議に思うがブルーバックが出るとか言ってる奴のPCは
一体どういう構成になってるんだ?

XP-home機2台、2000pro機1台、計3台でキラーを使っているが
ブルーバックどころか何もトラブルが無いのだが?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:22:43
次のどれかかな
1. 他のアンチウイルスソフトをアンインストールせずにインストール
2. Vistaにインストール
3. 工作員の煽り
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:59:37
4、毎度のこいつ↓

ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:16:09
312 名前: 初心者 投稿日: 2007/09/13(木) 11:49:23 ID:ow1OSXOI
〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●
TOSHIBAのCX925LL(ウィンドウズXP搭載)に市販のウィルス対策ソフトのウィルスキラーゼロ(E-フロンティア社)をインス
トール後、アップロードしようとしているのですが、相性が悪いらしくアップロードできません。

付属されていない市販のセキュリティーソフトをインストール、アップロードするために、元々インストールしてあったソフトウェア
「ファイナルストッパー」、「マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス」をアンインストールした後、市販のセキュリティー
ソフトが相性が悪かった為か、うまくインストールアップロードできなかった場合、再度「ファイナルストッパー」「マカフィーパー
ソナルファイアウォールプラス」をインストールすることはできますか?
また、どうすればできますか?

どなたか教えてください。お願いいたします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:24:20
1. 他のアンチウイルスソフトをアンインストールせずにインストール
アンインストールしてもレジストリが残っていておかしくなることもあるからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:31:22
今日もアップデート中ブルースクリーン。
やっぱり一時ファイルが消えてる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:32:51
何時見ても不思議に思うがブルーバックが出るとか言ってる奴はVistaを使ってると何度も言っているのに
毎回毎回、XPや2000で問題が起きてないと言い張って何がしたいのやら
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:36:12
喜んでビスタを使うのが間違い、それだけで初心者
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:38:30
自社の不具合を他社のせいにする
これぞ愛社精神なり
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:24:13
NECのノートのもんだけど
試用版のバスターは綺麗にアンインストしてたよ
WINを再セットアップしてVistaの更新パッチあてずにインストしたら良い感じに動きましたわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:53:04
じゃあVistaの更新パッチがブルーバックの原因か。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:56:34
出たばかりのOSで何か不具合があるのは当たり前、キラーに限ったことでは無い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:05:09
(他社の)セキュリティソフトをアンインストしてもレジストリはかなり残っているよ。
俺はDiskX(レジストリ掃除用ソフト)を使っていてチェックすれば簡単に
残っているレジストリが分かり削除できるけど、この手のソフトを使わず
セキュリティソフトの乗り換えの多い人は要注意。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:37:13
1シリアルでPC3台までってなってるけど、イーフロンティは
4台目以上はどうやって調べてるの?
ユーザーのモラル?w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:35:55
アップデートサーバーの認証ログが残ってるよ
あまりにアップデート回数が多いと警告が出るらしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:39:15
なるほどね、バスターみたいに厳しいわけじゃないのか。
良心にゆだねるということか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:56:24
春、自分のPen3 1GHzのノートにものはためしとキラーを入れた
問題も起こさなかったし、軽いし、結構気に入ったので、
居間の家族用の一体型デスクトップ用にもう一本入れようと思ったが、
ふと(もう一台ぐらいどっかで使うかも)と思って2ユーザー版にした。

そして夏がきた。
3ライセンス9人分って俺にどうしろと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:30:09
Vistaだけど、キラーをインストール前はぜんぜん問題なく使えてたけど、
キラーをインストールして再起動中にブルースクリーン。
その後も2〜3日に一回はブルースクリーンになります。
Vistaは出たばかりでもないし、OSに問題があるとは思えない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:36:08
1年も経ってないのに出たばっかりだよ。

すまん釣られてしまったw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:47:50
"ウイルスキラー ブルースクリーン"でググルと
ウイルスセキュリティのブルースクリーンの話ばかり出てくる件
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:32:07
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /    __,,,〜,_   .ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|     ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ   |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ    "~~´i |`~~゛    l...:::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、::::::..... f ・ ・)、 ...:::::::/::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\:::::::-=三=-::::::::/::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |

213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:44:06
"ウイルスキラー" "ブルースクリーン" にしないからだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:46:28
結局セフレ自慢かよ。
215211:2007/09/14(金) 23:47:49
>>213
書き方が悪かったな

ウイルスキラー(全角空白1文字)ブルースクリーン

でググったらだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:51:23
ブルースクリーンなんか一度もなったことないよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:02:06
>>213
すまんwそういう事か d
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:06:08
最近はアップデートで確実になるな。
ちょっと前までは5回に1回ぐらいだったのに。
XPhomeSP2
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:09:06
俺もXPだけど割と頻繁に青画面になる。
VISTAを使ってる友人はもっとなってるみたい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:09:37
普通5回のアップデートに1回でもブルースクリーンになるなら削除する
>>218は嘘つきか馬鹿のどっちかだと自慢して回ってるようなもんだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:32:04
前も書いたけど、更新費払ったのと北斗なのと
再起動後は無事にアップデート完了するからまあいいやって感じ。
ちなみに2006までは何の問題も無かった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:33:45
今日も必死だなwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:40:22
>>221
前に書いたならもう書くな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:41:58
Meに使ってるが、シャットダウン時に
ブラック画面で左上にカーソル点滅の状態でフリーズする
30分放置でも進展なし
発生率50%
やつらがMeなんぞに対策する可能性0%
2008で見捨てられる可能性100%
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:42:35
Me wwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:46:19
Meはサポート外
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:48:31
>>223
>>220みたいに書かれちゃ仕方ないだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:49:59
キラーって再起動しないと更新できないのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:57:19
>>217
何か・・・俺もすまんな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:20:59
キラーユーザーは頭悪いヤツばかりだから気にするな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:23:06
>>228
ブルスク発生したらね。
再起動すると「深刻なエラーから回復しました」が出て、
その後レジストリ書き換えが出て何か削除するんだけど
それを許可しないとまたアップデートでブルスク。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:32:55
Rising antivirusとfirewallは95〜Vistaの中文OSサポート
日本語環境はシラネ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:19:53
いつ出やがるの2008?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:24:55
たかだか2000円の更新料をケチってブルースクリーンの根本原因も放置なんてやっぱり馬鹿
どう考えても馬鹿
しかもしつこい馬鹿
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:44:45
北斗だから使ってると何度言っても分からない馬鹿
どう考えても馬鹿
しかもしつこい馬鹿
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:48:15
そんなに好きならクリーンインスコすればいいだけなのに
他にろくに報告が上がってない以上、大概何かとのバッティングなんだし
原因も追究せずにブルースクリーン放置(本人曰く)ですか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:37:51
問題の切り分けと対処が出来ない無能さを、
他人(ソフト)に責任転嫁するのは恥の上塗り。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:43:42
アンチウイルスソフトによる不具合は、いくつもマシンを触っている人にはよくあるリスクでしかない

(具体的に製品指定で)何を
どんな構成のマシンで
どんなソフトと併用したら
起こったと書いて始めて不具合報告として意味のある情報になるものであって
何の意味もなくブルースクリーンが起こりましたとだけ書かれても
あ、そう、じゃあ削除すれば?消したくないならクリーンインストールすれば?にしかならない
それとも何の意味もない情報を書きなぐるのがこの板のルールなのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:49:27
っていうかパソコンがMeとかだったらサポート対象外だから文句言うだけアホだし
NT系でブルースクリーンが出ているなら放置は命取りになりかねないから、まともにPCの知識があるなら対策を考える
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:09:28
>>230
そのキラーを叩こうとサイトまで作り必死に自作自演もしたが
結局、誰にも相手されずサイトを閉鎖した変な奴もいたけどな。
ほい、お約束↓

ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:13:10
>>209
>Vistaは出たばかりでもないし、OSに問題があるとは思えない。

全世界にVistaの糞ぶりが晒されて笑いものになってますが?

>過去のフロッピーウイルスがVista PCに感染
>最新のWindows Vista搭載PCに感染していたのは、フロッピーで感染する1994年のウイルスだった。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/14/news028.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:03:06
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:25:44
2008までは98/Meはサポート対象でっせ

http://www.viruskiller.jp/news/2007-07.html#20070720_1
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:33:25
2007までだ、よく読め
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:15:12
2008出るまでは、だろ
で2008はいつ出るのだ、ノトンは出たんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:36:42
〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●〓●
TOSHIBAのCX925LL(ウィンドウズXP搭載)に市販のウィルス対策ソフトのウィルスキラーゼロ(E-フロンティア社)をインス
トール後、アップロードしようとしているのですが、相性が悪いらしくアップロードできません。

付属されていない市販のセキュリティーソフトをインストール、アップロードするために、元々インストールしてあったソフトウェア
「ファイナルストッパー」、「マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス」をアンインストールした後、市販のセキュリティー
ソフトが相性が悪かった為か、うまくインストールアップロードできなかった場合、再度「ファイナルストッパー」「マカフィーパー
ソナルファイアウォールプラス」をインストールすることはできますか?
また、どうすればできますか?

どなたか教えてください。お願いいたします
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:51:35
>>236-238
もちろんVISTAのクリーンインストールを試したけど
キラーを入れた途端ブルースクリーンが多発する。
つーかインスト後の再起動で必ずブルースクリーン。
しかも他のソフトは一切入れて無くてもブルースクリーンが起きる。

ごちゃごちゃ言う奴はまずVISTAで試してみろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:17:54
サポートページにあるVISTA対応のでもその状態なん?
(最近のは最初から対応済みらしいけど)
だとしたら乗り換えたほうがいいかも知れない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:28:50
だからVISTAなんか使うなってw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:42:58
>>247
俺は2台のVISTAにキラー入れたがなんともなってない
ごちゃごちゃ言う前に相性ってそんなもんだと諦めてさっさと他のソフト入れろボケ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:00:22
ゼロのパッケージには対象OSがVista/XP/2000の各日本語版となっているが、
Meはだめなのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:13:58
2年版より

アップデータやソフトウェアの更新は本ソフトウェアのEngineが対応しているうちは継続して受けられますが、テクニカルサポートへのお問い合わせや、トラブル発生時の対応は致しかねます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:12:41
※初めてこのスレを見る方へ

↓不具合報告はみんなこいつの仕業です。ご注意下さい。↓

ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:45:25
>248
そもそもVistaに対応していない設計で作られたものを無理やり後から対応させるように改造したもの。
少々直した程度でまともに動くはずがない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:51:17
ライジングもライジングだが、まともに動くと思ってる方もあれだ、平和ボケ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:51:19

ここまで ぽぽろんのりゃ の工作書き込みでした

引き続き ぽぽろんのりゃ の工作書き込みをお楽しみください


257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:18:09
>>255
RisingはVISTAでまともに動くんだが、なぜかキラーだと青画面が頻発する。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:43:00
もういいよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:44:22
Risingとキラーは中身が違うからな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:20:33
XPだけど青画面出ます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:03:48
VISTAだからとか、何らかのアンチウイルスソフトが入ってるとかならまだしも、
一昨日xpproをインストールした中古ノート(2002年のVersaPro)なんか
DVD見ようとWMP更新しただけでブルースクリーン出たんだぞ

まあ俺はおかしい人ではないので、xpの再インストールからもう一回やるけどね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:07:58
心臓部は2006の仕様のまま
パターンだけアップデートし続けてくれれば良かったのに。
2007から絵が横長だし(調節しても閉じると元に戻る)
アップデートが重いし最初の頃は音が出なかったし
それまで皆無だった青画面が出るし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:00:31

ここまで ぽぽろんのりゃ の工作書き込みでした

引き続き ぽぽろんのりゃ の工作書き込みをお楽しみください

264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:02:57
ブルースクリーンを放置する奴は池沼
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:30:57
>261
>DVD見ようとWMP更新した

心配しなくても十分おかしい人です
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:52:11
キラーゼロ
VISTA Homeベーシック

アップデートしようと、DLが成功し、
インストール画面に行ったところで
「他のユーザーの操作により終了します」と出て先に進めない
PCに設定しているアカウントは一つだけ。

解決方法はありますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:07:29
キラーが壊れてるだろうからキラーのアンインストール後再インストール
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:40:32
>>267
治りました。
ありがとう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:21:21
その後ブルーバックが出るようになりました。

解決方法はありますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:05:24
吊れば?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:19:48
>>269
Vistaでキラー使うのが非常識
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:25:38
キラーはVB100%に合格したことがないのでつまり失格
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:37:50

ここまで ぽぽろんのりゃ の工作書き込みでした

引き続き ぽぽろんのりゃ の工作書き込みをお楽しみください


274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:50:52
このソフト使って初めてウイルス発見されたよ。
一応、このソフトも働いてるんだと初めて思った。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:28:09
容量でかいオリジナルにはこだわってないから
圧縮版で充分ですよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:56:19
>>274
誤爆のような気がするが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:33:00
>>276

キラーに乗り換えたら、ウイルスみっけたってことだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:38:45
>>275
が誤爆のような気がするが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:39:36
MSINET.OCXってウイルスなのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:38:11
昨日からMSINET.OCXがTrojan.PSW.Win32.LMir.yffってウイルス検出されるようになったな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:43:01
>>277
キラーに乗り換えたら、ウィルスがメールで送られてきた。だろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:16:52
>>280
カスペで反応ないんだけどwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:40:29
ttp://www.virustotal.com/resultado.html?2c15450ebce64ad4a3acf560493d8076
Rising 19.41.13.00 2007.09.18 -
ってなってるから誤検出だったのかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:04:47
FWの更新、月曜にしたばっかりなのに
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:28:41
多分気のせいじゃなかったと思うんだが
この前FWのバージョンが19.41.10から19.41.01にダウンしてた気がした。
で、本日19.41.01から19.41.10に戻った気がした。
オラの気のせいだったのかなぁ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:19:05
9/11で19.40.10、9/17で19.41.01だからダウンしてないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:09:18
c:\RavBinが普通のフォルダになってしまったんですが
どうすれば直りますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:38:51
>>280
UPDATEしたら検出しなくなった
糞が!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:24:00
2008Ver.はいつ出ましゅか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:00:19
3月
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:23:07
前日まで繋がっていたネットワーク上のプリンタやらサーバーに
繋がらなくなった。
インターネットは繋がる。
これってアップデート時に勝手に設定変わることある?

ちなみに、ファイアウォール切ったら繋がった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:53:19
キラーを使っていてトラブルが何も起きない俺は

お前らのDQN書き込みを見て鼻ホジホジ&ニヤニヤしてる


ちなみに超糞OS
ビスタ使用ではない事も付け加えておく
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:16:13
さすが業界No.1メーカーだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:36:02
トラブルに気づけない糞厨
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:43:02
Risingとキラーは中身が違うからな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:26:10
この会社はジョークソフトも売っているのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:29:15
今日も必死だなwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:13:08
キラーはVB100%に合格したことがないのでつまり失格
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:48:40
Risingとキラーは中身が違うからな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:20:44
検出率が最低でしかも青画面頻発
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:40:04
うん、キラー最高!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:11:45
キラー最高!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:53:44
残り日数ってどうやって確認するの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:21:09
確認しようとすると青画面になるんだけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:33:27
確認しちゃイヤ!><
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:02:38
ほんとに教えてやって
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:17:45
4月からゼロ(OSはVista)使っていて今まで全然問題なかったんだけど
今月アップデートしようとしたら、いつものアップデート画面でた後
インストールウイザード
The curreent Windows version don't been supported for this package
と表示されてアップデートできないんだけど
どうしたら、いいか解る人いましたら、ご教授ください。
いちおう1週間前にサポートセンターに連絡いれましたが返事はこないです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:48:06
>>307
悪いこと言わないからキングソフトにしとけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:05:02
>>308
面白い!
でも笑えないな〜そのギャグ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:54:19
いや、マジで不具合だらけのソフト。
苦労する事を趣味としてる人以外には向かない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:41:46
凄い過疎ってますね、このスレ
それだけ利用者少ないんですね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:47:44
もともとまったりスレだったから気にするな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:29:13
ほんとだよ、もう工作員も要らないくらいだな
残り日数の見方すら教える奴いないんだもんな
さあ撤収、撤収、店じまいやで
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:32:09
過去スレ嫁
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:40:39
早いのね まだ3分も経ってないのに
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:29:04
>>311
特に不具合も無いから騒ぐ事も無いし。 ※ビスタ使い除く

アップデートをかかさず行い定期的にスキャンしているし
さらにシマンテックのオンラインスキャンでもチェックしてるから心配も無い。
※今、丁度チェック中
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:45:38
> さらにシマンテックのオンラインスキャンでもチェックしてるから心配も無い。

信用できないソフトだってことだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:05:34
>>317
信用されていない奴だってことだな。
文脈がわからないのかなあ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:43:57
ルーターを使うときは
設定→接続
LANを使用してネットワークに接続する
を選んでいいんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:50:02
混乱するから今度から質問するやつは、OS書くようにしたほうがいいな。
まだまだだけど次のテンプレに追加したほうがいいな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:13:11
>>317
複数のソフトでウイルスチェックするのはセキュリティの基本
ソフトによって対応、未対応があるからな。
1つのソフトですべて済ませるのは危険
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:25:13
>>319
おk
323319:2007/09/28(金) 07:44:59
>>322
ありがとうございます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:35:36
セキュリティに関わる重要なお知らせ
ttp://www.e-frontier.co.jp/efsite_virus/

感染した可能性のあるウイルスは「W32/RAHack」です。

マカフィーのウイルス名かよ!w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:33:24
※初めてこのスレを見る方へ

↓キラーを露骨に叩いてる人はこんな人です↓

ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:52:40
ttp://www.viruskiller.jp/download/index.html#rav_for_vista
このバージョン使っても、Vistaは調子悪いの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:21:31
Works with Windows Vista取ってるのはアンチウイルスのみ
不具合報告が多いのはファイアウォール
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:39:57
>>326-327
もちろんそのバージョンを使ってるけど青画面が頻発します。
Works with Windows Vista取ってるアンチウイルスがVISTAで不具合を起しています。

>>324
メールでウィルスを送りつけるわ、HPからウィルスを配布しまくるわ。
こんな会社が出してるソフトだから、まともに動くわけがないな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:32:23
Vista上でウィルスキラーだけ使って、
ファイアウォールはWindowsファイアウォール使用してます。
>>326のバージョン使用しているけど、特に問題は発生していないよ。
ファイアウォールもインストールすると、青画面頻発するように
なるのだろうか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:36:41
●不具合報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】  『』 例、XP Home SP2
【PCのメーカー、型番】  『』
【PCスペック】  『CPU: GHz 、メモリ: MB』
【使用ブラウザ】  『』 例、Internet Explorer 7
【Microsoft Updateの更新の状態】  『』 例、自動更新設定
【キラーのバージョン】  『』 例、ゼロ(AV+FW)
【その他セキュリティソフト】  『』 例、SPY○○
【回線の種類・ルータの有無】  『』 例、光回線でルータ使用中
【具体的な症状】  『』
【過程と措置】  『』
【その他】  『』
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:37:17
ビスタなんて糞OS使ってるの?(プッ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:38:12
>>330はこいつです↓キラーを露骨に叩いてる人はこんな人です↓

ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:33:50
土曜日なのにupdateが来た
これからは土日もupdateするのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:29:22
●不具合報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】  『Windows Vista HomePremium』 
【PCのメーカー、型番】  『HP Pavilion dv2405/CT』
【PCスペック】『CPU:AMD Turion64 X2 1.8GHz 、メモリ:1GB』
【使用ブラウザ】  『Opera9.2』
【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新ON』
【キラーのバージョン】 『ZERO(AVのみ)』
【その他セキュリティソフト】『WindowsDefender(デフォルト)』
【回線の種類・ルータの有無】『フレッツ光で無線ルータ使用』
【具体的な症状】『スキャンディスクを起動前にスケジュールして再起動。
ウイルスキラーのブートスキャンが反応したのか、スキャンディスクでハングして
正常に起動してくれない』
【過程と措置】『セーフモードで起動し、スキャンディスクをキャンセル』
ウイルスキラーのブートスキャンが悪さをする感じでした。
スキャンディスクの進行状況画面で、Step1の3%から進捗が進まず、
キーをやたらめったら押してみたら、スキャンディスクの後ろで
ブートスキャンしていました。
しかもブートスキャンそのものもハングしていたようで、進捗が動いて無かった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:35:31
日曜なのに更新きたー
19.42.60
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:48:36
FWも来てるね
19.43.10
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:06:56
個人情報監視っぽいPass watcherてのがオプションにあったけど、
キラーには含まれないのか・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:57:22
今まで土日の更新がなかったのか。
ウィルスソフトとして考えられん。最低だな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:21:41
Risingとキラーは中身が違うからな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:03:18
>>338
それが原因で最低ならば、ほとんどのソフトが最低になるね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:15:21
>>340
カスペは毎日更新ですが何か?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:19:51
>>341
それしか知らないんだね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:21:54
>>341
アラがあったらなんでもいいんだよね。
でもあなた自身がが一番最低だよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:57:10
キラー厨必死杉ワロタ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:28:43
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /    __,,,〜,_   .ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|     ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ   |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ    "~~´i |`~~゛    l...:::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、::::::..... f ・ ・)、 ...:::::::/::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\:::::::-=三=-::::::::/::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:31:57
PANDA最強!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:49:20
ワードのファイルをクリックして開くとき、
「ダイアログ ボックスが開いているため、コマンドを実行できません」のエラーが、
こいつが原因だと ようやくわかってがっかり。 やっぱり安物はダメだね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:28:09
ぽぽろんのりゃ必死杉 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:48:10
これパスワード保護機能ないんですか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:56:33
登録しておいた個人情報が送信されようとしたときに警告する機能は無いよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:17:12
ども。そういう機能は御三家+1(マカ)とゾヌプロ、キング以外に
どこかついてるとこないですかね。Fセキュアはどうだろ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:49:24
>>344
やっぱり最終的にはキラー厨扱いしかできないんだね。
しかも、俺はキラー使ってないしが。

君の方が、中傷するのに必死だね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:42:51
更新がこない(´・ω・`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:48:57
よくわからんが
昨日日曜なのに、FWの方も更新していたようだから
今日は休みなのでしょう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:00:32
>>351
課金制では割とあるが長年更新料無料のソフトではソースしかその機能がないという皮肉
レジストリ監視があるだけで好感は持てるけどね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:34:52
なんでホームページの更新情報が消えたの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:35:42
>>356
めんどうくさいから
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:43:40
>>341
おまいは3千円位で更新料無料のソフトと比べてなにムキになってるんだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:53:38
>>356
Risingが更新情報を公開やめたから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:14:18
日 バージョン ウイルス数
10.01 19.43 164
09.30 19.42.62 185
09.30 19.42.61 64
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:41:03
ウイルスキラー2007 ドラえもん wwwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:11:48
>>359
それが本当なら問題だな
倒産寸前で人件費削減か?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:01:54
今日もアップデートありませんね
一体どうしたのでしょう?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:38:35
10月中国 休日でぐぐったけど
10月1日〜7日国慶節って休みらしい
これで休みなんじゃないか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:07:59
>>364
なるほど〜
それで、特別に日曜まで更新していたんですね。さすがです!!!

じゃあ次回更新は8日ごろになりそうですね。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:09:03
糞フト認定だなwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:03:05
7日間もアップデートが無いって・・・・
ウイルスセキュリティZERO以下だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:09:28
ZEROよりはマシwww
1年間更新しなくたってマシだと思うがね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:04:27
Risingとキラーは中身が違うからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:20:53
(ウイルスキラー迷惑メール警告)は一種の嫌がらせだな
30通ほどのメールの件名にゴッソリ付け加えやがった
ウゼェェ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:07:14
本家には更新情報あるよね?
日本がめんどくさくてやってないだけじゃない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:24:06
ウイルスキラーを任されてる中国人が休んでるんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:14:04
イーフロが寝てるんだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:21:01
最近は土日更新Risingはやってるけどウイルスキラーだけないし
担当者が休んでるに違いない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:56:09
イーフロやる気あんのかよ
糞代理店が
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:56:23
イーフロはAVK(G DATA)も扱ってるんだ、やる気あるわけないだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:44:06
今日もアップデートありませんね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:57:03
日 バージョン ウイルス数
10.02 19.43.10 138
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:25:22
今日もアップデートありませんね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:52:15
日 バージョン ウイルス数
10.03 19.43.20 130
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:33:54
毎日、アップデートしてくれているから問題なし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:59:53
今日もアップデートありませんね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:31:31
どこの工作員だ?
毎日ふつーにアップデートしてるじゃないか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:19:15
win2000でキラー使ってる人いる?
最近、パソコンが起動中に固まってしまうのだけど
キラー削除したら正常になったんだけど、キラー使用
して2年ぐらいなんだけど、今まで不都合無かったのに
何でだろう?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:27:44
>>384
自分もwin2000を使っているが、
そうしたトラブルは一度もない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:30:53
一度も再インストールしてないならやった方がいいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:31:51
>>385 386
ありがとう、パソコンの調子悪いかもだから
リカバリしてみます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:22:56
>>383
え?昨日今日ってアップデートなくね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:54:17
>>388
19.42.62 で9月30日が最新ですよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:19:01
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:29:22
ちょっと心配な流れだ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:52:52
確か今年の旧正月も1週間くらいアップ無かった気がする。
また何かの大型連休なのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:55:35
>>392
あったよ!
一応、旧正月でも中国人は働いているんじゃないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:28:57
キラーって更新が毎日ではないのか。クソったれ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:39:44
>>393
確か当時このスレでリアルに騒いでた記憶があるんだが・・・
だれか当時のスレを引っ張り出せないかなぁ?
オレできないんで・・・
かなり更新がなかったんでセキュリティーセンターで警告出た記憶もある。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:33:00
>>394
毎日だよ。
ソースのウイルスセキュリティゼロと勘違いしていないか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:39:02
>>395
〜2005までキラー使っていたが、旧正月の時期も問題なかった。
当時って今年の旧正月のこと?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:02:45
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:05:42
更新ないから倒産したのかと思った
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:36:30
>>393
このことじゃないか?サーバ不具合の件で、本来なら更新しているはずができなかったっていうやつ。
---------------ー---------------
平成19年2月16日より期限の更新お申し込みに障害が発生しており、復旧作業のため一時サービスを中断しております。
現在、障害復旧の為システムの修正を行っていますが、最も長くて2月16日〜3月1日の間、更新が行えなくなる恐れがあります。

この問題に対処する為、2月中に期限の終了するお客様は、システム修正が完了するまでの間、アップデート期限を一律一ヶ月延長させていただいております。
該当するお客様で使用期限の更新を希望される方は、お待たせして大変恐縮ですが3月以降、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:25:08
今日もアップデートありませんね (´・ω・`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:58:31
↑うそつき。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:31:23
19.42.62のままだ、
スマートUP実行しても最新版ですのメッセージが出ているのだが。
>>402さん19.以下どうなっています?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:55:36
>>402
うそつき。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:32:42
>>404
うそつき。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:00:03
日 バージョン ウイルス数
10.04 19.43.30 298
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:46:21
今、試したがそんなうpは来てません。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:47:27
休み前に本国で皆さんが感染しないように、祈祷しましたから大丈夫です。
日本人細かいからね、普通は一週間ぐらいほっといても大丈夫あるよー
っていってけど祈祷させた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:26:46
日 バージョン ウイルス
10.05 19.43.40 152

イーフロ仕事しろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:06:52
おまいら少しは調べろよ。今、中国は国自体が連休中だ。
国慶節(中国の建国記念日)で今年は10月1日から10月7日まで連休。

10月8日もしくは9日くらいから再開じゃないかな?
ただ、こういう事を告知しないのもイーフロらしいがw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:11:42
>>410
ここは日本ですが何か?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:38:12
>>410
ttp://www.rising.com.cn/default_sy.htm
の左をよく見るんだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:24:34
  ノ⌒)(⌒ヽ
(((´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  )  ホントニホントニホントニホントニオヤスミダ
★  ノ ⊂ ) )) 
 \( ヽつ 〈   
  (((_)~ヽ_,,)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:34:44
アップデート量が減ってるね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:43:01
今日もアップデートありませんね (´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:00:46
なんか旧正月時期の時と同じ騒ぎになってる・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:37:20
オークションのシリアルのみ販売てどうなんだろ
直販から登録分500p使って買うか迷ってる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:05:31
日 バージョン ウイルス数
10.06 19.43.50 159
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:58:31
今日もアップデートありませんね (´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:02:06
  ノ⌒)(⌒ヽ
(((´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  )  チュウゴクニホンヨリレンキュウナガイヨウラヤマシ
★  ノ ⊂ ) )) 
 \( ヽつ 〈   
  (((_)~ヽ_,,)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:44:05
WestCoastLabsでライジングとキラーが別なのは、
中身が違うのでOK?
イーフロオリジナル?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:11:51
エンジン(exeやdll)は同じ
スキン、アップデートサーバー(定義ファイル)、言語などが別
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:30:14
青画面頻発。キラー最悪。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:31:02
Risingとキラーは中身が違うからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:35:55
北斗のアニメーションをオフにするにはどうやんの?
オプションが見当たらないんだけど…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:32:07
コンピュータが危険だとコンピュータに
怒られた。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:22:53
XPにウイルス対策ソフトが最新じゃないって叱られた。
19.42.62ってなってるけどウイルスキラーは最新の状態だと言い張る。これ何。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:44:15
>>427
キラー側のファイアウォールや自動更新はちゃんと有効になってる?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:56:21
>>426-427
オレも同じだよ
ウイルスソフト使ってて、こんなメッセージ初めてだ!
明日はアップデート出来るのだろうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:08:42
俺もセキュリティセンターの警告来た
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:08:57
一定期間(一週間ほど)セキュリティソフトでアップデートが無いと
XPはセキュリティセンターの警告が出る。

まあ明後日にはアップデートも再開されるだろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:10:14
そうだったの・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:20:48
日 バージョン ウイルス数
10.07 19.43.60 275

イーフロ何やってんだ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:22:37
定義更新情報が消えたと思ったらアップデートも1週間こないとか・・・・
本家では定義更新情報もあるしアップデートもあるのに・・・
これは・・・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:30:29
マジで撤退?
中国のやつで良いからアップデートだけは続けてくれよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:20:36
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:24:42
この会社お父さんしたのか?
一週間何の告知もなくアップデート無しなんて考えられんよ(´・ω・`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:25:14
Risingとキラーは中身が違うからな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:28:14
毎年のことでやる気が起きんのだろうw
サーバーはhttps://www.rising-japan.com/らしいが何気に放置されてるっぽい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:39:59
イーフロはメール・電話サポート、販売以外はすべてRisingにやらせてるんでしょ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:29:42
アップデートがないのに、しびれを切らして、他社製品に移る人も結構いるかもね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:33:15

          o* *.o.           o*.o*o.
        o*.o ' ' .oo*.o     o*.o   '.*o*o .
       o*.*.        o*o  *.*o '       .o*.
     .o*.o KINGSOFTでし,.あ'*'わせ みつけ  '.o*.o
     .o * '      oノノ人ヽo./ノハヾヽ      .'.o* o.
      .*o        从*・ 。.・)(^▽^*)      .o**.
       'o*o.     .く/つつ ⊂ ⊂  )     .o*o.
        .o*o   ⊂_   ノ    ヽ  |     .*o.
         ' .o*'.   し´      しし   o*o.
          '.o *o . .          **o.
             ' o* *.o'   .*o*o'.
                ' 'o*..*o''
【2ch公認】KINGSOFT Internet Security Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1191654380/
乗り換え希望者は、こちらへ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:43:51
キラーってほんと大丈夫?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:45:32
>>436
それはわかるんだが、本家ではアップデートがあるみたいだぞ
なんで日本ではないんだ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:55:47
ウイルスキラーゼロ、アップデート出来てますか?
http://okwave.jp/qa3401052.html
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:02:27
>>444
Risingでは更新している。
イーフロが何かトラブってるかサボってるだけ。
中国の連休とか書いてるのはイーフロ社員。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:07:22
トラブルってレベルじゃねーぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:12:29
>>444
キラーアップデートサーバ担当者がRising社員
本家でアップデートがあるのは誰かが休日出勤で常駐してるから
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:13:36
>>448
日本市場は軽視されて放置されてるってことですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:18:50
うぜー金返せクソフロンティア
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:20:38
連休中ならまだわかるけどイーフロは何してるの?
なんで公式アナウンスしないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:28:07
つーか9/30から更新ないのに誰も騒いでないってwww
どんだけユーザー少ないんだよwww
1000人ぐらいしかいねーんじゃねーのか?
そりゃイーフロもやる気しないわw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:28:42
おいら、ウイルスキラーに不満を感じて
キングに乗り換えました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:28:44
ウイルスキラー死亡のお知らせ、1週間アップデート無し
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191752713/l50
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:31:12
ぼっさんも絶賛するウイルスキラー!

14 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日: 2007/10/07(日) 19:30:18 ID:0jeECTHs0 株主優待
あたちが唯一投げ捨てたソフトでちゅわ
こいつのせいでブルーバック続出でOS再インストールしまちた
4年1980円に(内2年はサービス)騙されまちたけど
2ヶ月でおさらばでちゅ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:36:26
前にもあったよな

2007.07.24 19.33.10 対応ウイルス数:3479

この間定義更新無し!??!?!?

2007.07.06 19.30.42 対応ウイルス数:271
2007.07.05 19.30.30 対応ウイルス数:511
2007.07.03 19.30.11 対応ウイルス数:494
2007.07.02 19.30.00 対応ウイルス数:832

18日間も定義更新無しか・・・・・
まぁ糞キラーだししょうがなか・・・・・・


定義更新時間をカスペルスキーと比較してみた

カスペルスキー:1時間に1回
ウイルスキラー:432時間に1回
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:36:46
ニュー速から来ますた。
つか、更新が止まってるって、今気付いたwww
早く更新しやがれ!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:37:26
>>456
その1週間後ぐらいに突然更新情報がトップページから消えて
その1週間後ぐらいに完全に更新情報ページが削除されて
そして9/30に完全にアップデートが無くなった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:43:19
【2ch公認】KINGSOFT Internet Security Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1191654380/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:22:47
これで壊滅してるんじゃねーの?

「ウイルスの王様」が中国で猛威、対策ソフトを無効に:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071001/283418/

>中国のウイルス対策ソフトベンダー3社は、2007年前半、
>AVキラーを最も危険なウイルスの一つとして警告。
>現在までに、10万台以上のコンピューターに感染しているとする。

>ウェブセンスの情報によれば、感染コンピューターのほとんどすべては、
>中国で使われているコンピューターであるという。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:53:30
メイン機にウィルスキラー2007と、
サブ機にういるすきらぁ2007 ハローキティ使ってる。
いわゆる「もう一本キャンペーン」の時に買ったヤシだw


早く定義ファイルよこせコンチクショー(#^ω^)ビキビキ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:00:24
Nod32に移りたいが高くて嫌だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:06:08
avast!AVGは無料で頻繁にうpだてがあると言うのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:09:03
企業向けに有料版あるジャマイカ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:53:34
更新料0円のカラクリが分かったぜ!

更新しねぇからだ!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:58:21
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:55:46
>>460
ねーよw 三大ベンダ(Rising、Kingsoft、Jiangmin)は対応早かったし
作者だって捕まってるのに。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:04:04
>>467
それは熊猫焼香
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:18:44
ウィルスキラーって更新しなくなったのか。
ブルーバックも頻発するし最悪だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:56:51
更新なくなった。
IR出さないとやばいぞw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:15:19
ジーデータ安いらしい。ともに販売はイーフロだが、安さで試す価値あるかも。



361 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/10/08(月) 03:08:38  ID: Be:
    AmazonでG DATA3000円引きしてた。
    レジに進んだら、3000円安いから何事と思ったが、期間限定で割り引いている様子。

    G DATA InternetSecurity 1926円で買えた。
    もともと試そうと思っていたが、安く買えて思わぬところでラッキーだな。

362 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/10/08(月) 03:54:27  ID: Be:
    avkなんか1117円か。
    嘘だろ・・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:22:41
ウイルスキラー死亡のお知らせ、1週間アップデート無し
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191752713/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:43:30
うpきたね
よかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:54:54
公式アナウンスと返金を要求する
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:58:02
おいおい
ふざけんなよ
告知ぐらい出せよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:59:28
常に最新の脅威に対策
ウイルスに対応するには、常にウイルス情報を最新の状態に保つ必要があります。
ウイルスキラーゼロなら毎日情報を更新し、緊急時には臨時更新もされるから、いつでも安心です。

って書いてたから買ったのに1週間も更新が無いって詐欺じゃないですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:01:17
だからもうウイルスキラーは終わりなんだって(笑)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:08:18
windows95の頃からパソコン使ってたけど、ウイルスに感染なんてまだ1回もないぞ
大流行なんて言っても普通にネットしてる程度では感染しなかった
セキュリティーソフトなんて万が一用のオマケみたいな物だろ・・・

別に1週間更新しなくたって気にしない 1700円で買ったセキュリティーソフトだしな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:11:50
無料のキングソフトですら毎日サボらずアップデートしてるのに有料のキラーは・・・・?(笑)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:15:33
広告≠無料
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:16:18
2007.07.24 19.33.10 対応ウイルス数:3479

この間定義更新無し!??!?!?

2007.07.06 19.30.42 対応ウイルス数:271
2007.07.05 19.30.30 対応ウイルス数:511
2007.07.03 19.30.11 対応ウイルス数:494
2007.07.02 19.30.00 対応ウイルス数:832

18日間も定義更新無しか・・・・・
まぁ糞キラーだししょうがなか・・・・・・


定義更新時間をカスペルスキーと比較してみた

カスペルスキー:1時間に1回
ウイルスキラー:432時間に1回
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:19:03
>>460
>同社ではIFEOを使った例として、カスペルスキーの対策ソフト(avp.exe)を実行しようとすると、
>別のファイル(.exe)が呼び出されるようにしたパソコンの設定画面を紹介(図)。
>この方法を使えば、カスペルスキー製品に限らず、マカフィーやNOD32、シマンテックといった、
>ほかの対策製品も無効にできるという。

カスペやノートンまで無効にするってどんなウイルスなんだよ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:22:13
今、更新に関して水を得た魚のように張り切って書き込んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:23:26
>>478
別に普通にPC使うならウイルスソフトなんていらねーよww
危ないサイトとか行くために使うんだよ、だからこんな検出力のない
ソフトは使う意味ないの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:23:37
>>482
大手だから実行ファイル名が知れ渡ってて狙われやすい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:33:34
>>484
普通にネットしかしない奴がバスターとかノートン先生入れてるんだぞ

危ないサイトなんて・・・俺にとってはエロサイトくらいか・・・
でもOperaで行ってるから、スパイウェアさえも付いて来ないww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:47:41
>>482
AVキラー=中国で感染急増中
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:02:46
Risingはすでに2008になってるよね(wastcoastlabsのテスト結果)。
キラーのエンジンは、現在旧バージョンでOK?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:06:43
19.44きてた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:36:09
>>488
OK
Risingも売ってるのは2007だけど3ヶ月使える2008体験版を配布中
wastcoastlabsに2008があるのは製品版に取得マーク載せるためテストして合格したからだお
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:39:03
オペラ使ってもサイトごとに手動で○○ブラウザとして読み込ませるは面倒だ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:08:12
日 バージョン ウイルス数
10.08 19.44  220
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:15:15
イーフロンティアのオフィスソフトをただ今試用中(60日間無料)。
1ユーザー5980円だし、会社のMSのファイルを相互互換で使えるのでいいかなと思ってる。
まぁ、スタースイートでもキングでもいいんだけど。
EIO(このオフィスの商品名)は完成度高いかも(互換ソフトとして)。

セキュリティソフトは、ウイルスゼロをつかっているけど、ウイルスキラーの方が、複数台PC
を所有している人間にとっては安いよね。いまさら、ウイルスキラーには乗り換えないけど、
新しくPC買ったら、ウイルスキラーを買うつもり。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:28:46
みんな相変わらず糞ー巣ネクストが好きなのね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:40:35
正直な話、もう一本タダでくれなきゃ買わんかったと思う。
期限切れあたりでまたキャンペーンやってたらまた買うw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:20:12
今、更新に関して水を得た魚のように張り切って書き込んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:53:13
   ノ⌒)(⌒ヽ
 (´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  ) ★ ホントニホントニホントニホントニライジング〜
  ヽ _)(_ノ ヽノ  
     UU~UU    AV19.44.01 FW19.44
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:56:33
あれ?お詫びもアナウンスもなし?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:17:18
去年も今年も旧正月について何もなかったんだから
ないんじゃない?サーバ障害ではないし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:18:18
   ノ⌒)(⌒ヽ
 (´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  ) ★ ホントニホントニホントニホントニライジング〜
  ヽ _)(_ノ ヽノ  
     UU~UU    AV19.44.02
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:42:54
国慶節、旧正月と年2回も更新が長期間滞るってすごいな

次は旧正月の2008年2月7日頃に更新止まるのかよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:24:29
                ∩ / ̄)
         ウィーッス  ∧_< ・  /   
                 (´∀`*ミゝ  ヽ
               ⊂二    ミヽ  ヽ,,   いま帰ったぞ〜
                |  )  ミ/__   ''-、,,-┐
      〜''ヾミミ 口口(⌒)'~  》ゝ、__,,ィ /
              /   《∪_/\,ノ_/ ∧
              |     r__|,ノ"〈__ノ〉 〉
              ゝ  ___ノノ     〈__/  ))
              〈 r'"〈 〈"
              ヽ ヽ 〉__〉
               〉__〉
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:55:06
      r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:15:36
キラーユーザー以外はNODの方でAA貼ってね!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:18:12
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'   _,,,,._                、-r
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/  .,','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/   { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|   .ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|    `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /          r--,      、-r
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'           ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'             | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ             | | i i  i l  .| i  .i |
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'               l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |            (~'-'ノ
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'        __   `~~
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i          〈  ヽ
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ           |   }
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ            !>'⌒ヽ、
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´           /ヽ、 ,  )
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_         /:::::::::Τ  ̄ `l
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、      /:::::::::::┼‐- -ノ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:37:56
キラーのキはキチガイのキですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:26:28
今、更新に関して水を得た魚のように張り切って書き込んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:12:25
Matousec.com 07/10/7更新 リークテスト防御性能。(上位の物ほどリーク防御性能が高い)
製品選びの参考にしてほしい。
http://www.matousec.com/projects/windows-personal-firewall-analysis/leak-tests-results.php

Excellent(優秀である)
1. Comodo Firewall Pro 2.4.18.184FREE          9475



Rising Personal Firewall 2007 19.33.10           500
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:56:13
夜逃げキターー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:05:51
日 バージョン ウイルス数
10.08 19.44.02 481
10.08 19.44.01 119
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:23:10
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  19.44.10ス---!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ ↑カールおじさん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:38:57
日 バージョン ウイルス数
10.09 19.44.10 415
10.09 19.44.11 418
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:26:18
1週間更新サボった謝罪はマジで無いのか・・・・
どんだけ適当な会社なんだよ・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:30:31
中国は皆公務員
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:42:16
イーフロンティアって中国人なの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:48:59
Risingとキラーは中身が違うからな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:22:31
>>515
在日
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:23:37
日 バージョン ウイルス数
10.09 19.44.12 481
10.09 19.44.11 418
10.09 19.44.10 415

更新激しいなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:24:34
原田ブロックされた…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:34:11
>>518
本家が激しくてもキラーは・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:35:48
>>520
キラーも通常営業中
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:25:50
ひさびさのキャンペーン
ttps://secure.e-frontier.co.jp/vkcp001/

フリーソフトで十分だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:33:02
ラジオトラッカーと抱き合わせならちょっと欲しくなった。実際手にしたら使わないだろうけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:58:28
トライアルバージョン(笑)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:20:51
今、更新に関して水を得た魚のように張り切って書き込んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:09:09
日 バージョン ウイルス数
10.10 19.44.20 352
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:04:04
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  19.44.22ス---!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ ↑カールおじさん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:56:56
日 バージョン ウイルス数
10.10 19.44.22 267
10.10 19.44.21 406
10.10 19.44.20 352
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:50:37
なんでカールおじさんなんだw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:14:32
日 バージョン ウイルス数
10.11 19.44.31 351
10.11 19.44.30 290
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:43:32
撤退するならさっさと撤退してくれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:44:15
1週間更新無しは謝罪の言葉の一言もねーのかよ・・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:52:39
Risingとキラーは中身が違うからな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:22:31
キラーが悪いんじゃない。イーフロンティアが悪いんだ。
頼む許してくれ。

Risingより
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:06:13
>>531
しない

>>532
しない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:18:39
日 バージョン ウイルス数
10.12 19.44.42 579
10.12 19.44.41 463
10.12 19.44.40 147
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:37:09
おーい!!

http://www.e-frontier.co.jp/efsite_virus/

キングは無料に入れないんだなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:43:41
>>537
W32/RAHackのウイルスに未対応なんじゃないか?
たしかキング検出力悪いから
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:52:22
キングの無料載せたらそっちいっちゃうだろwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:03:10
カスペやNODも体験版あるしAVGも日本語対応無料版あるのに載ってないな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:17:23
旧3大セキュリティソフト+G DATA+G DATAに使われている無料で有名なavast
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:20:59
ムーミンとAntiVirとBitDefenderもない。
AntiVirとBitDefenderは日本語対応してないからだろうけど。

ま、キングとウイルスセキュリティは載るわけないだろうがなw
検出できないセキュリティソフト紹介してどうすんの?とw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:24:10
Risingとキラーは中身が違うからな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:56:34
日 バージョン ウイルス数
10.13 19.44.50 1039

すげー数
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:54:29
>>542
どう考えてもイーフロが検証してないだけでしょ
対応してるよ
キングソフトの無期限無料版なんて乗せたらキラーが売れなくなるからね(笑)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:14:31
>>545
マイナーソフトを試す意味無し。
時間の無駄。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:20:02
マイナーソフト?
ウイルスキラー(笑)よりはメジャーだよw
1週間更新なしって(笑)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:22:58
キング(笑)やウイルスセキュリティ(笑)なんてただでもいらん。
それならavast!にしてるわw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:01:27
つまりウイルスキラー(笑)は総合最下位とw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:35:19
日 バージョン ウイルス数
10.13 19.44.52 304
10.13 19.44.51 931
10.13 19.44.50 1039
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:15:28
>>547
>>549

こういう人がいるから、ウイルス感染する人がまだまだ多い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:25:07
キラーを叩いて喜んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・


553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:59:04
19.44.42からうpできないよ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:04:45
それでおk
キラーは通常月〜金の週5日×3回+緊急
Risingは毎日×3回
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:08:36
>>554
d
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:52:58
徐々に更新頻度を少なくし、年内いっぱいで更新停止になるんだろうな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:54:26
そして生き残るのはキングのみということです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:08:56
なるほど。それなら1週間更新停止
定義更新情報の廃止も納得できる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:07:43
キラーを叩いて喜んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:51:50
日 バージョン ウイルス数
10.14 19.44.62 91
10.14 19.44.61 606
10.14 19.44.60 903
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:28:54
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/14(日) 00:52:58
徐々に更新頻度を少なくし、年内いっぱいで更新停止になるんだろうな。
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 00:54:26
そして生き残るのはキングのみということです。
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 01:08:56
なるほど。それなら1週間更新停止
定義更新情報の廃止も納得できる

過疎板で僅か16分でのこのやりとりは
『 自 作 自 演 』と自ら言ってるようなものだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:39:29
   ノ⌒)(⌒ヽ
 (´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  ) ★ ホントニホントニホントニホントニライジング〜
  ヽ _)(_ノ ヽノ  
     UU~UU    AV19.45
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:21:27
>>561
同感だ。こういうあからさまな自演は反発を買うだけだと思うね。
ウイルスキラーは永遠だよ。なくなることはありえない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:23:04
>>563
そうですね。
今回の更新停止はあくまで例外的なことであることを認識すべきですよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:24:30
まったくだ。
ウイルスキラーは使い勝手がいい。
だからやめられんよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:25:46
初めて書き込みます。
ウイルスキラーを使って3年。
今その実力を再認識しているところです。
これからも頑張って欲しいですね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:54:22
キラーを叩いて喜んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:56:49
↑まだこのコピペって意味があるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:10:34
うん、キラー最高!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:21:48
   ノ⌒)(⌒ヽ
 (´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  ) ★ ホントニホントニホントニホントニライジング〜
  ヽ _)(_ノ ヽノ  
     UU~UU    AV19.45.02 FW19.45
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:38:03
セキュリティセンターのウイルス対策で
警告するにチェック入れたら
アップデートでブルースクリーン出なくなった気がする。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:26:32
日 バージョン ウイルス数
10.15 19.45.01 858
10.15 19.45  24
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:41:03
>>570>>572
報告乙
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:14:37
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  19.45.10ス---!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ ↑カールおじさん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:03:53
日 バージョン ウイルス数
10.16 19.45.10 412
10.15 19.45.02 588
10.15 19.45.01 858
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:01:40
>>574>>575
いつも報告乙
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:07:09
日 バージョン ウイルス数
10.16 19.45.12 580
10.16 19.45.11 75
10.16 19.45.10 412
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:19:57
フリーズしてしまった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:16:54
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  19.45.20ス---!!
       (   ノ   \
       (_)_)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:05:41
日 バージョン ウイルス数
10.17 19.45.22 499
10.17 19.45.21 76
10.17 19.45.20 308
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:55:48
Q、Windows Vista環境でWindowsメールを使用中で、添付ファイル付きのメールを受信した際に、
添付ファイルを開く、もしくは保存を行うと、Windowsメールが強制終了してしまう。
ttp://www.viruskiller.jp/support/index.html#q_20

A、本件の不具合は、最新版のプログラム(バージョン 19.42.42以降)で解消されています。
上記の不具合が生じているお客様はウイルスキラーを最新版にアップデートしてください。

なお、弊社サポートからのご案内により、ウイルスキラーの[詳細設定] > [Embeddedスキャン設定] >
[Office/InternetExploer Embedded スキャンを有効にする]の設定をオフにし、不具合を回避していた方は、
ウイルスキラーを最新版にアップデート後、この設定をオンにして頂いて問題ありません。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:02:09
日 バージョン ウイルス数
10.18 19.45.31 463
10.18 19.45.30 654
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:22:21
考えあぐねた結果、ラジオトラッカーに釣られてみる事にしました
届いたらよろしくです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:43:48
日 バージョン ウイルス数
10.19 19.45.42 648
10.19 19.45.41 439
10.19 19.45.40 598
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:00:59
ここ、サポートひどいんでしょ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:25:49
キラーを叩いて喜んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・


587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:26:45
日 バージョン ウイルス数
10.21 19.45.60 109
10.20 19.45.52 73
10.20 19.45.51 51
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:39:11
なんか親が買ってきた…
AVGいれてるからいらねえよ…
で、これって性能いいの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:46:43
普通

土、日と旧正月(1週間程度)updateが休みなのがちょっと・・・

買って来たなら使ってやれば?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:15:18
ログ読んだら不都合ばっかじゃん、大丈夫なのかよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:23:55
マジレスすると今すぐ返品してきた方がいいよ
その金で家族で外食でも行ってこいよ
キラー入れるならキングのFree版入れたほうがマシだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:29:47
不都合じゃなくて不具合だろw
ちなみに俺は3年使ってるけど一切不具合でてない

そもそもこのスレに書き込まれた不具合ってのは、同一人b(ry
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:49:26
それはないでしょw
1週間更新ないのも大問題だしね
ノートンやバスターなら大ニュースになってるよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:54:23
ノートンは最近まで自動更新のペース遅かったからそれはない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:02:10
C:\Program Files\Rising\Rav\RSUnpack.dll 感染: Packed.Win32.NSAnti.aj
C:\Program Files\Rising\Rav\Update\RSUnpack.dll 感染: Packed.Win32.NSAnti.aj

カスペルスキーのオンラインスキャンしたら、こんなのが検出されたけど、
大丈夫ですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:03:34
アンパッカーだから誤検知じゃない?
カスペに送るといいよ
597595:2007/10/21(日) 16:06:08
>>596
ありがとうございます。
感染なんて初めて出たので
びっくりしました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:41:57
>>591

宣伝おつ。
だれもそんなの使わないがね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:03:40
キラー(Rising)>(超えられない壁)>ドクター(Jiangmin)>キング
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:48:51
日 バージョン ウイルス数
10.21 19.45.62 35
10.21 19.45.61 33
10.21 19.45.60 109

休日は減るな。その分週明けにデカいのが来る。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:59:12
まず、声を大にして言いたいのが、腐りきったサポート体制です。
迷惑メールに混じって到着したウイルス付きメールを、発見・削除が出来たのは良かったのですが、
来たウイルスについて、どんな動作をするのか、どんな悪影響があるのか、等々、当たり前に気に
なる点についてサポートへ問い合わせたところ、

「ウイルスは数が多く、ウイルスの事について聞かれても知りません」

だそうです。
検出されたウイルス名、ファイル名、等々をいろいろ伝えたのですが、聞くだけで何の反応もなく、

「いや、だからこのウイルスについて聞きたいのですが」
「ですから、個々のウイルスについては一切把握してないので聞かれても一切答えられません」

これは私の感じた部分であり、正しいかどうかは判りませんが、その後の話では、
「削除出来たんだったらそれで良いだろう?」と言う態度に私は感じました。
開発元は中国の瑞星と言う所であり、e-frontierはたまたま発売元になっただけで、
それでしょうがなくサポート窓口を開設している、そんな姿勢なのではないでしょうか。

それでも食いついて問い合わせたところ、今は、逃げられています。
メールで問い合わせても無視されています。
おそらく、今後も来ない事でしょう。

つまり、3000円で10年間使える、使おうとしてる奴らに、サポートは必要無いと考えている様です。
当たり前の事を当たり前に求めるには、他社の更新料が必要なソフトを導入するしか無さそうです。

ウイルスキラーゼロは、無能さに付き合う変わりに安く済ませる、そんなソフトの様で、更新料と
安心感、サポートと言った部分と、値段とを天秤にかけて、コスト最優先で選ぶのならば、間違い
なくベストチョイスと言えるソフトだと思います。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:37:01
10/22 MON 10:25
「最新パッケージファイル VirusRep/19_XML.zip ダウンロード失敗」
週明けのアップデートに失敗中(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:49:37
>>602
俺もだ
どうなってんだこれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:08:10
おいおい、1週間更新停止の次はアップデート失敗かよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:23:30
更新料0円のカラクリが分かったぜ!

更新しねぇからだ!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:36:14
Risingの更新情報が >>600 で止まっちゃってるので
何か本家側でトラブったかもしれん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:36:50
>>601

それはそれでイーフロは問題だが、別に大きな声じゃなくていいんじゃね?
お前、ただのクレーマーだろ!
いろんなメーカーのサポート捕まえて、なんかあったらいちゃもんつけるやつね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:37:46
>>607
どうせコピペか >>586 だ、ほっとけ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:39:07
北斗は19.46にアップデート出来たけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:53:20
>>601
別にキラーを擁護しないが
きにいらなけりゃ他のソフトに移れ。
それだけだ。

おまいはタダのクレーマーだな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:58:41
クレーマーの意味が分からない人が居丈高になって喚いているスレはここかね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:00:16
隊長!クレーマー>>611を発見しました!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:27:13
何でこの会社はIR出さないの?
アホなの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:42:09
非上場企業だから
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:50:54
キラーを叩いて喜んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・



616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:01:12
>>601
はアマゾンレビューのコピペ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:06:23
>>616
マジで、
つーかバカなレビュアーいたもんだな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:10:37
つーか、多くのバカが投票してんだね。
イーフロに答える能力はないだろうが、
たいていのメーカーは個別には答えてくれないだろう。
それに普通の人が説明聞いてもどうせわからないだろう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:14:35
あんなレビューなんて工作ばっかじゃん。
発売前のゲームのレビューが出たりするw
無論2chも例外じゃないけどな。

日 バージョン ウイルス数
10.22 19.46.02 518
10.22 19.46.01 507
10.22 19.46  64
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:39:11
>>616
そのレビュー書いたのは「ぽぽろんのりゃ」じゃないのか?w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:30:59
低価格のソフトに期待しすぎだろw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:02:22
うーん、また最近、ラブモンドタンが暴れるようになってきた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:12:38
日 バージョン ウイルス数
10.23 19.46.12 570
10.23 19.46.11 392
10.23 19.46.10 826
624ソースよりイーフロ:2007/10/24(水) 22:02:55
値段の割にはサポート頑張ってるよ!!
商品はまあまあ(微妙より)だと思うが、、、

ご利用は、、、消費者金融の話を参考に。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:57:33
ソースは1週間定義更新なしなんて1度も無いよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:16:25
おまえらどんぐりの背比べやってないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:28:25
キラーを叩いて喜んでいる人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:27:53
商品自体に特に問題ないとおもうけどなぁ
使う環境、使う人のスキル次第と当たり前のことが重要かと。

高価なものに期待するのと、この価格帯に期待すべきものは違ってくるべきで
私としては、技術的電話サポートなんて全く必要ない。
変にサポートよくなって、値段あがったりしたら意味ないし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:59:36
日 バージョン ウイルス数
10.24 19.46.22 506
10.24 19.46.21 626
10.24 19.46.20 919
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:51:49
>>628
確かにその考え方には一理ある。
私も同意する。価格を考えればまあそこそこのレベルではないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:41:45
日 バージョン ウイルス数
10.25 19.46.32 154
10.25 19.46.31 208
10.25 19.46.30 402
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:28:41
ウィルスキラーゼロは休日(土日)はウィルスパターンの更新は無いのですか?
会社が休みだからなのですか?ああそうですか。

今週土日一度もパターンファイル更新無かったよ。(´・ω・`)
ウィルスは土日とか関係無いんだから、土日もパターンファイル提供してくれよぅ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:43:29
イーフロンティアは糞代理店だから何言っても無駄だよ
1週間パターンファイル更新無くても何も言わない会社だから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:10:28
しばらく忘れてた

日 バージョン ウイルス数
10.28 19.46.62 74
10.28 19.46.61 148
10.28 19.46.60 19
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:54:34
>>634
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:12:56
瑞星:即時アップグレード付「瑞星2008」を発表
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1029&f=it_1029_004.shtml
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:40:14
日 バージョン ウイルス数
10.29 19.47.02 60
10.29 19.47.01 94
10.29 19.47  39
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:35:46
日 バージョン ウイルス数
10.30 19.47.12 105
10.30 19.47.11 210
10.30 19.47.10 286
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:31:25
今週は19.47.*1が来ないで19.47.*2が来る件
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:08:38
日 バージョン ウイルス数
10.31 19.47.22 319
10.31 19.47.21 541
10.31 19.47.20 329
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:57:32
19.47.30 アップロード失敗する。。なんだこれ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:05:36
おいらも失敗って出た。孫と茶でも飲みながら待つよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:08:43
うちもだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:17:42
ああ、私も失敗って出てる。。。
これ、待ったら出来るのかな。。。。

こ、これがた、、戦い。。。
何か!何か他に武器は、、武器は無いのか!!!

おやじが熱中する訳だw
見せて貰おうか!セキュリティーの性能とやらをw
0000スキーで虱潰しにしろ!ウィルスの数けして多くない。。。



645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:28:41
あれww出来たwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:31:12
今、19.47.31来てるけど重いし、途中で止まるね。
少し経てば改善しそうだけど・・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:35:03
さっきまで、更新に失敗したけど
やっと更新できた。
ただ、10秒ぐらい固まった? かんじになってから更新の画面に移行ってかんじ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:49:42
日 バージョン ウイルス数
11.1 20.16.30 233

バージョンが20に…。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:12:55
こんな時期にサーバーが重くなるのは珍しいな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:51:18
日 バージョン ウイルス数
11.01 20.16.32 55
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:14:43
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"

Firefoxとの相性は直りましたか?

ひょっとしてFirefoxの名を出すのは
相変わらず自体がタブー???
652651:2007/11/02(金) 17:17:01
>相変わらず自体がタブー???

・・・・・・・



;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:25:54
問題ない
高負荷がかかると暴走するのは直ってない
654651:2007/11/02(金) 18:45:16
>>653
ありがとう

そうか、一応直ってるんならお遊び用PCの購入候補の隅に入れておこう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:14:37
日 バージョン ウイルス数
11.02 20.16.42 379
11.02 20.16.41 12
11.02 20.16.40 30
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:06:59
>>654
キングのFree版使うと良いよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:33:30
>>656
断る
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:54:27
>>656
それなんだよ?
知らないソフトの話だすな!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:26:35
ウイルスキラーゼロ使っているんですが
ウイルスキラーよりは大丈夫ですよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:54:43
同じだろ。料金体系が違うだけで。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:55:37
日 バージョン ウイルス数
11.03 20.16.52 62
11.03 20.16.51 100
11.03 20.16.50 19
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:55:17
athlon64x2 5000+なんですけど、まだ使えないですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:06:14
日 バージョン ウイルス数
11.04 20.16.62 30
11.04 20.16.61 72
11.04 20.16.60 16
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:30:12
日 バージョン ウイルス数
11.05 20.17.02 396
11.05 20.17.01 257
11.05 20.17  31
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:53:15
使用しているウィルスキラーのバージョンが19.48.12何だけど、ひょっとして更新が切れた?
手動でアップデートすると、最新バージョンですって表示されるんだけど。
どこで更新期限がみられるかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:57:24
最新バージョンです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:57:50
キラーの2008バージョンはいつでるの???
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:58:50
最新バージョンです
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:20:12
日 バージョン ウイルス数
11.06 20.17.12 899
11.06 20.17.11 1119
11.06 20.17.10 585
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:31:35
>>667
Risingの2008体験版に日本語追加されてるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:29:50
つーことはやはり日本撤退?
イーフロは契約破棄されたのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:42:49
中国のパッケージ製品は他言語版らしい。
去年は8月頃から開発版に日本語が含まれていたけど今年は入ってなかった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:09:55
>>667
毎年のパターンで行けば来年の1月〜3月頃

>>671>>672
ただ単に日本市場でβ版を使わせない為だろ
キラーが撤退ならドクターなんかはとっくに撤退してる

674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:55:37
日 バージョン ウイルス数
11.07 20.17.22 920
11.07 20.17.21 231
11.07 20.17.20 391
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:36:10
>>673
>>670で日本語が追加されてるって書いてるのに使わせない為っておかしいだろ
これはイーフロが赤字で契約破棄したからサポート等無しでRisingに移行される伏線だろ
もう日本市場は捨てられたんだよ
使いたい奴は日本語も用意したから勝手に使ってくれ、サポートはしねーからってことでしょ
676667:2007/11/08(木) 22:03:38
>670>>673 色々ありがとう。

>>675 それ聞いたらガッカリ・・・


6月から2年版使用者より。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:55:06
>>675
まえから元々日本語追加されてたし。精度わるかったがな。
それだけで捨てられたとか、サポートしねーとか考えるのは飛躍しすぎだな。

>>676
あおってるだけだから、がっかりするなよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:01:40
日 バージョン ウイルス数
11.08 20.17.32 410
11.08 20.17.31 177
11.08 20.17.30 57
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:58:01
>>676
キラーを叩いて喜んでいたり不安を煽る書き込みをする人はこんな人です
               ↓
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・

680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:01:22
ウイルスキラーゼロ | 北京旅行プレゼント!
ttps://secure.e-frontier.co.jp/vkcp002/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:02:30
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:43:51
G DATAも安売りしてるけど、キラーもずっとキャンペーンしてるよな・・・・
在庫売り払っちゃいたいのかな・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:47:27
G DATAは既に2008から代理店契約解除されたよw
さすがにG DATAもイーフロが糞代理店だってことに気づいたんだろうねw
定義情報は更新しないは、障害は放置するは、HPも放置。こんな代理店俺でも嫌だよ
http://gdata.co.jp/press/archives/2007/10/post_19.htm
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:02:06
Risingの2008体験版って、今なら3ヶ月使用可能らしいね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:03:08
NTTのセットもののウイルスバスターって”あ〜んいんすと〜る”できる?
重すぎてPC運べなくなってる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:12:00
バスタースレで聞け。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:52:06
>>683
代理店なんてどこもそんなもんでしょ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:04:09
>>687
^^;;
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:59:48
日 バージョン ウイルス数
11.09 20.17.42 1027
11.09 20.17.41 432
11.09 20.17.40 73
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:04:42
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:28:33
日 バージョン ウイルス数
11.10 20.17.52 40
11.10 20.17.51 109
11.10 20.17.50 37
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:17:20
>>683
「契約解除」って文言はどこにあるの?


まぁ、もうちょっとしっかりしてって言うのはあるけど、ほかに「ゼロ」系
のやつで、気に入るやつがないんだよね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:02:14
アム厨な漏れは、このソフトと縁がないみたいね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:11:29
日 バージョン ウイルス数
11.11 20.17.62 33
11.11 20.17.61 87
11.11 20.17.60 40
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:49:05
日 バージョン ウイルス数
11.13 20.18.12 859
11.13 20.18.11 791
11.13 20.18.10 748
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:29:22
日 バージョン ウイルス数
11.14 20.18.22 737
11.14 20.18.21 850
11.14 20.18.20 485
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:40:41
報告乙!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:37:14
もう誰も居ないんじゃないかと思ったぜ

日 バージョン ウイルス数
11.15 20.18.32 444
11.15 20.18.31 512
11.15 20.18.30 593
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:46:28
>>698
んにゃ?いるよw いつもお疲れ様。
トラブルも無く日々フツーに稼動してるとこんな感じでは。
2008版も来年にならないと出ないから尚更。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:28:18
   ノ⌒)(⌒ヽ
 (´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  ) ★ ホントニホントニホントニホントニライジング〜
  ヽ _)(_ノ ヽノ  
     UU~UU    AV19.49.33
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:00:38
日 バージョン ウイルス数
11.16 20.18.42 573
11.16 20.18.41 598
11.16 20.18.40 592
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:49:20
>>700>>701
乙!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:23:48
vistaでuac有効で使ってるんだけど、パターンファイルの自動アップデートができなくて、
毎回セキュリティセンターが警告してくる。これ普通?設定とかあんの?
使ってるのは、http://dl.e-frontier.co.jp/VirusKiller/2007/rav_vista_STD.exe
ちなみにブルースクリーンとかはなくて、自動更新さえしてくれれば不満はないんだけども・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:39:39
日 バージョン ウイルス数
11.17 20.18.52 49
11.17 20.18.51 77
11.17 20.18.50 51

少なっ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:53:14
週末はそんなもの
平日の対応数が多いのは古い検体を再解析して対応してるんだと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:46:02
この価格帯の中ではアップデートはかなり多いと思う
一時期試したV3なんか逆に少なくて不安になった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:17:18
日 バージョン ウイルス数
11.19 20.19.02 1054
11.19 20.19.01 668
11.19 20.19  207

>>706
アンラボはやめとけ。キングのがマシだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:30:27
ttp://www.rising-global.com/default.htm
ハックされてるwヤバスw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:37:06
ワロスwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:30:47
ちょwwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:59:22
1台目 とりあえず設定いじりまくってなんとかなった。セキュリティ効いてるかが不安
2台目 updateできず。再インスコもだめ。ノートンLive updateが完全削除できてないせいか?
3台目 1台目と同じ


4台目以降 あと5台ばかりあるけど入れたくねーや('A`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:06:11
ファイアウォールはおまじない
2代目以降は1代目の設定ファイルをインポートすれば楽だよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:28:47
>>708
まるでESETだなwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:26:14
キラーとマカフィ軽いのはどっち?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:58:20
キラー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:14:33
>>708
まじかよww
つーかまだ治ってないのかよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:30:01
>>716
連絡したけど返事がないどうやら屍のようだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:32:23
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:43:33
サポセン電話したら3コールでつながった。
客少なすぎんじゃねえのwwwwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:17:13
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:49:56
日 バージョン ウイルス数
11.20 20.19.12 846
11.20 20.19.11 930
11.20 20.19.10 913

>>708
そこはHTTPヘッダによると今月ハクられたっぽいけど
ttp://www.rising-global.com/index.htm
ttp://www.rising-global.com/index.html
だと7月から
Hacked By Fedai&ZoDiaC&The Jackal
ってなってるね。

ttp://www.rising-global.com/
で問題ないからいいや、みたいな感じなのかも。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:55:28
あわわw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:07:48
エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:04:01
  ノ⌒)(⌒ヽ
(((´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  )  今日更新きてない?
★  ノ ⊂ ) )) 
 \( ヽつ 〈   マッタクマッタクマッタクマッタクライジング
  (((_)~ヽ_,,)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:19:34
>>724
クマッタクマッタに見えた。更新来てないね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:58:42
日 バージョン ウイルス数
11.21 20.19.22 1281
11.21 20.19.21 1232
11.21 20.19.20 890
727708:2007/11/23(金) 00:12:16
やっと消したっぽい
メールはこねぇ・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:08:59
日 バージョン ウイルス数
11.22 20.19.32 183
11.22 20.19.31 643
11.22 20.19.30 413

>>727
index.htmもindex.htmlも消したっぽいね。
しかし403をDownloadに飛ばすのはなんかなぁ。
ttp://www.rising-global.com/(・ω・)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:47:51
さっさとイーフロンティアは倒産して
Risingが日本法人設立しろよ
このやる気のない代理店に任せてたらいくら良い製品でも使い物にならん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:25:52
>>729
日本法人設立しても販路が無ければ販売は出来ない。
日本に会社作ったら日本ですぐに販売できると思うのか?
ゆとり乙。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:13:46
>>730
常識的に考えてダウンロード販売だろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:32:56
ダウンロード販売はカード使えないと買えないとか色々と問題も多いから
パッケージ販売と二階建てにしないと売り上げは見込めない。
ソフトの知名度も上がらないし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:37:01
カード使えないって何? ニート?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:48:47
カード使えても、ハッキングされるような会社では使いたくないな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:15:53
アップデートのダウンロードに失敗するんですけど・・・・・なんで?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:17:17
>>735
安心しろ、俺もだw
これだからここの会社は・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:18:46
俺も俺も
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:20:18
>>736
安心しましたw
こんな時は、仲間がいるだけで安心しますよねw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:24:13
俺は出来たけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:26:54
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:34:09
出来るようになったな。
これって鯖のほうの作業中に
クライアント側がUPしたから出来なかっただけだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:53:41
アップデートできたw∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:57:09
できるようになってるな
もしかしたらこのスレ見ていて「やべw直さんとw」とか言っていたりして・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:49:29
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 01:42:55
ま、池沼はおとなしくウィルスキラーでも使ってなw
俺はカスペで十分w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:08:11
日 バージョン ウイルス数
11.23 20.19.42 36
11.23 20.19.41 563
11.23 20.19.40 304
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:11:27
更新日、っていうか「契約期限切れ」ってどこ見れば判ります?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:58:57
日 バージョン ウイルス数
11.24 20.19.51 36
11.24 20.19.50 26
11.24 20.19.43 1
748 ◆tsGpSwX8mo :2007/11/24(土) 20:13:35
一番使えるセキュリティーソフトはどれですか?

@ウイルスセキュリティZERO

Aウイルスキラーゼロ

Bキングソフト インターネットセキュリティーフリー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:31:27
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:07:39
昨日の残り

日 バージョン ウイルス数
11.24 20.19.52 79

20.19.4xは23日のはずだから変だと思ったんだよね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:31:42
日 バージョン ウイルス数
11.25 20.19.62 53
11.25 20.19.61 79
11.25 20.19.60 60
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:49:37
ウイルスキラーとウイルスセキュリティの違いが分からん・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:52:02
さっさとイーフロンティアは倒産して
Risingが日本法人設立しろよ
このやる気のない代理店に任せてたらいくら良い製品でも使い物にならん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:59:19
アップデート量が減ってるね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:57:59
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:44:08
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:03:50
日 バージョン ウイルス数
11.26 20.20.02 949
11.26 20.20.01 936
11.26 20.20  571
週明けは多いぜ…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:49:49
死相w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:24:19
日 バージョン ウイルス数
11.27 20.20.12 685
11.27 20.20.11 1055
11.27 20.20.10 862
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:06:09
2007とゼロって何が違うの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:47:34
>760
2年版と無期限版
ttp://www.viruskiller.jp/vk_about.html
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:27:54
日 バージョン ウイルス数
11.28 20.20.22 670
11.28 20.20.21 773
11.28 20.20.20 701
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:03:10
ここのFWとソニー銀行のログイン時のソフトウエアキーボードと相性悪いんだね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:08:13
入力してみたけど問題ないがな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:59:05
ソニー銀行w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:21:08
日 バージョン ウイルス数
11.29 20.20.32 836
11.29 20.20.31 796
11.29 20.20.30 705
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:30:08
フジサンケイビジネスアイ 11月30日金曜日
パソコンウイルス最新事情より

 1位 98.69% G DATA AntiVirus 2008
 2位 97.66% F-Secureインターネットセキュリティ 2008
 3位 97.65% Windows one care
 4位 97.33% Kaspersky AntiVirus 7.0
 5位 96.66% Norton AntiVirus 2008
 6位 95.02% ウイルスバスター2008
 7位 93.86% ウイルスキラーゼロ       ←
 8位 93.02% McAfeeウイルススキャンプラス
 9位 91.45% NOD32アンチウイルス V2.7
10位 62.30% ウイルスセキュリティZERO

「ワーム」、「バックドア」、「ボット」、「トロイの木馬」を含む
ウイルス検出ファイル1,321,777件に対するウイルスの検出率


--------------------
ソースの悪さには目も当てられない。
ゼロならば、キラーしかないな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:34:08
ここが一番コストパフォーマンスいいねw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:37:05
キングが無い・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:39:51
あるわけない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:49:08
G DATAがプレス出してたw
ttp://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=19784
AV-TESTの結果ってことは少し順位落ちか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:59:47
よほど嬉しかったんだろうね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:01:17
キングが無い・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:08:35
>>772
G DATAはいつも一番だからねえ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:30:12
検出率が90%以上なら実用上、問題ない気がする。
それ以下はヤヴァイだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:32:44
許せるのは上位3位まで
それ以下はゴミ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:41:39
ZEROは酷すぎるな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:46:59
NOD32余裕で超えたなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:47:31
日 バージョン ウイルス数
11.30 20.20.42 460
11.30 20.20.41 734
11.30 20.20.40 792
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:06:54
ユーザ登録が出来ない、サーバーエラーが出て途中で繋がらなくなる
何なんだこれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:52:28
>>780
PCにケーブル繋がってるか?w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:49:15
日 バージョン ウイルス数
12.01 20.20.52 20
12.01 20.20.51 113
12.01 20.20.50 29
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:47:01
362 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2007/12/02(日) 01:43:45  ID: Be:
    記事キャプ、拾って来ますた。
    http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf119622.jpg
    ------------------------------------
    フジサンケイビジネスアイ 11月30日金曜日
    パソコンウイルス最新事情より

    1位 98.69% G DATA AntiVirus 2008
    2位 97.66% F-Secureインターネットセキュリティ 2008
    3位 97.65% Windows one care
    4位 97.33% Kaspersky AntiVirus 7.0
    5位 96.66% Norton AntiVirus 2008
    6位 95.02% ウイルスバスター2008
    7位 93.86% ウイルスキラーゼロ         ←優良
    8位 93.02% McAfeeウイルススキャンプラス
    9位 91.45% NOD32アンチウイルス V2.7
    10位 62.30% ウイルスセキュリティZERO     ←不良

    「ワーム」、「バックドア」、「ボット」、「トロイの木馬」を含む
    ウイルス検出ファイル1,321,777件に対するウイルスの検出率
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:43:18
>>783
つか、one care が上位3つに入っている時点で、信用できない統計。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:22:39
3位 97.65% Windows one care←いかさまをこきました
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:03:16
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:34:43
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195047869/
【台湾】中国で製造されたSeagateのHDDにウイルス混入…ネットゲームを標的に、盗んだパスワードを中国へ送信

怖いな。
ウイルスキラーに混入してないのか不安になるな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:41:25
ZEROより優秀ってことは分かった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:59:30
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:47:40
ttp://www.rising.com.cn/
2008試用版ってどうなんだろ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:18:04
ほぼパッケージ変わっただけ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:23:44
日 バージョン ウイルス数
12.03 20.21.02 101
12.03 20.21.01 194
12.03 20.21  268
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:23:42
日 バージョン ウイルス数
12.04 20.21.12 420
12.04 20.21.11 83
12.04 20.21.10 54
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:13:26
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/38516-17772-5-2.html

キラーの信頼性が低いのはイーフロへのあてつけですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:36:54
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:03:40
キラーだけパッケージではなくロゴかよw

価格と知名度だけで作った資料だな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:12:23
今まで安くて軽くて定義ファイルの更新も頻繁なので
うちのWin3台に使用してたけど、
中国と通信するとボロボロだ。
ライジングは中国のクラッカー、あるいは中国政府に
情報を提供してるんじゃないか。

全部抜いた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:29:08
キラーはMEで使用できるかな?
799胡錦濤:2007/12/12(水) 02:09:34
その通りでございます。ウィルスキラー使用者の情報を必要以上に収集し、「本国」政府に提供しています。

でも安くて高性能なソフトはウィルスキラーだけでございます。 個人情報扱わないパソコンでどうぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:39:38
>>797
かいつまんで詳しく
801797:2007/12/12(水) 14:41:40
XP SP2 IE7だよ。

中国のサイトをいくつか閲覧しただけで、
ほとんど毎回スパイウエアが仕込まれ、
ひどいときはトロイが仕込まれている。
その日にスキャンしても出てこなくて、
数日後に発見される。

無線LANのWEPパスワードを書き換えられたことも数度。


もっとも、マイクロソフトのLiveOneCareでは、ひっかかりもしない。
MSは中国の「金盾」作って運用してるんだから、
最も信用できない。

やっぱりノートン買わなきゃだめかなあ。
ノートン、メモリバンドルで売ってくれないかなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:16:38
>>801
怪しいサイトに行くのにIE使ってる時点で・・・

ライジングは中国のクラッカー、あるいは中国政府に
情報を提供してるんじゃないか。
  ↑
どうみても言いがかりにしか見えないし、
君の場合は他のアンチウイルスソフト使っても
大して変わらなそうな感じがするけどね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:19:34
キラーってスパイ対応してたっけ?
ウイルスだけだと思ってたけど?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:26:15
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:26:56
>その日にスキャンしても出てこなくて、数日後に発見される

イタチごっこだからセキュリティソフトはどこも常に後手の対応だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:55:10
ウイルス出現より先に対応するアンチウイルスソフトは別の意味で怖いな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:02:34
>>806
前後間違えてってことがたまにありますw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:35:11
2007.12.17 年末年始休業のお知らせ
ttp://www.e-frontier.co.jp/information/winter2008.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:36:26
>>801
>その日にスキャンしても出てこなくて、
>数日後に発見される。
数日で本国サイトで出た新種ウイルスに対応したってことでしょ?
優秀ジャマイカ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:07:52
>>801
他のセキュリティソフトでは、既に対応しているにも関わらず、
キラーではいつまで経っても対応されないという事態が頻発しているなら、
君の疑念にもある程度の合理性があると思うけど…

811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:31:41
日 バージョン ウイルス数
12.17 20.23.02 118
12.17 20.23.01 150
12.17 20.23  79

OCN規制長かったぜ…。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:45:43
  ノ⌒)(⌒ヽ
(((´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  )  最近スレ寂しいと思ったら...ご苦労様〜〜〜
★  ノ ⊂ ) )) 
 \( ヽつ 〈   トッテモトッテモトッテモトッテモOCN
  (((_)~ヽ_,,)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:14:15
>>811
   ノ⌒)(⌒ヽ
 (´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  ) ★ ホントニホントニホントニホントニオカエリング〜
  ヽ _)(_ノ ヽノ  
     UU~UU    AV19.54.11 FW19.54
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:01:24
日 バージョン ウイルス数
12.18 20.23.12 113
12.18 20.23.11 277
12.18 20.23.10 6
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:12:51
日 バージョン ウイルス数
12.19 20.23.22 51
12.19 20.23.21 131
12.19 20.23.20 46
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:51:27
日 バージョン ウイルス数
12.20 20.23.32 108
12.20 20.23.31 110
12.20 20.23.30 51
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:18:32
日 バージョン ウイルス数
12.21 20.23.42 80
12.21 20.23.41 35
12.21 20.23.40 42
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:56:55
日 バージョン ウイルス数
12.22 20.23.52 30
12.22 20.23.51 45
12.22 20.23.50 41
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:49:25
いつも報告乙。

にしても新型登場もあと2〜3ヶ月先。
それまでマターリした日々になるね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:54:33
日 バージョン ウイルス数
12.23 20.23.62 51
12.23 20.23.61 73
12.23 20.23.60 9
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:03:44
>>819
まぁセキュリティ系のスレが盛り上がるのは新Ver登場時とトラブル発生時だし。
マタリ進行は逆に言えば安定してるってことでw

>>820
報告乙です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:01:29
日 バージョン ウイルス数
12.24 20.24.02 60
12.24 20.24.01 99
12.24 20.24  41
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:13:04
日 バージョン ウイルス数
12.25 20.24.12 80
12.25 20.24.11 166
12.25 20.24.10 41
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:58:09
日 バージョン ウイルス数
12.26 20.24.21 153
12.26 20.24.20 230
12.26 20.24.22 79
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:38:58
日 バージョン ウイルス数
12.27 20.24.32 96
12.27 20.24.31 69
12.27 20.24.30 250
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:53:28
  ノ⌒)(⌒ヽ
(((´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  )  
★  ノ ⊂ ) )) 
 \( ヽつ 〈   ホントニホントニホントニホントニゴクロウサン
  (((_)~ヽ_,,)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:52:35
ねーちゃんがキラー買ってきてワロタwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:07:40
つーか、Vistaがダメなだけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:51:01
日 バージョン ウイルス数
12.28 20.24.42 82
12.28 20.24.41 148
12.28 20.24.40 47
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:05:46
  ノ⌒)(⌒ヽ
 (´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  ) ★ ホントニホントニホントニホントニライジング〜
  ヽ _)(_ノ ヽノ  
     UU~UU    AV19.55.50 FW19.55
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:31:18
土曜日なのにupdate来てる

また正月休みだから長期に渡ってupdate来ないんだろうけど・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:39:09
19.55.52
キター━(゚∀゚)━!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:55:56
日 バージョン ウイルス数
12.29 20.24.52 118
12.29 20.24.51 81
12.29 20.24.50 116
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:14:57
19.55.60?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:34:54
HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

これ対応してる?HDDフォーマットされるくらいなら平気で試すが、グロ画像はごめんなの。
勇気ある人試せ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:52:31
>>835
多分対応してない。
人柱動画見る限りじゃグロ画像を見る間もなくポップアップやダイアログが開くんでグロ苦手でも大丈夫かもw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:39:20
XPでキラーからゼロに乗り換えようと思ってるんだが
ファイアウォール付属なのか。よかった。
ここ読むまで、XPのファイアウォール使わないといけないのかと思ってた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:49:18
>>835
検体はとりあえず送ってる
でもRisingが冬休みモードだからすぐには・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:54:53
送ろうにも現物が手に入らない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:07:43
日 バージョン ウイルス数
12.30 20.24.60 180

1つだけ。冬休みか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:20:20
19.56.10
きたっす(`・ω・´)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:37:38
日 バージョン ウイルス数
12.31 20.25 119

1つだけ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:49:36
  ノ⌒)(⌒ヽ
(((´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  )  
★  ノ ⊂ ) )) 
 \( ヽつ 〈  アケオメアケオメアケオメアケオメイッパツメ
  (((_)~ヽ_,,)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:38:11
>>831
中国の正月は旧正月
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:53:27
おまいら
あけおめことよろ

846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:57:54
日 バージョン ウイルス数
01.01 20.25.11 2
01.01 20.25.10 166
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:10:16
日 バージョン ウイルス数
01.02 20.25.22 108
01.02 20.25.21 212
01.02 20.25.20 98

3パターン。もう通常営業の模様。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:54:28
日 バージョン ウイルス数
01.03 20.25.32 99
01.03 20.25.31 186
01.03 20.25.30 88
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:53:30
日 バージョン ウイルス数
01.04 20.25.42 22
01.04 20.25.41 95
01.04 20.25.40 45
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:41:00
ウイルスキラーをヨドバシに買いに行ったら、取り扱いしていませんと言われたorz
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:32:44
じゃあキングソフトにすれば?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:30:56
>>850
ヨドとビッグカメラはソースネクストの大株主だから
キラーゼロはソースZEROの最大のライバルだし・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:33:41
>>850
俺の家の近所のヨドにはあるけど…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:35:37
ヤマダかコジマで見たなぁ。

日 バージョン ウイルス数
01.05 20.25.52 21
01.05 20.25.51 78
01.05 20.25.50 51
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:25:39
ウイルススキャンを行おうとすると、
問題が発生しました。動作を停止します
と出てしまう。
再インストールを行ってもおなじ
アップデートは最新のもの
OSはVistaHome

856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:26:12
>>855
忘れていた。
ソフトはゼロです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:04:58
日 バージョン ウイルス数
01.06 20.25.62 52
01.06 20.25.61 135
01.06 20.25.60 34
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:56:03
01.07 20.26.02 59
01.07 20.26.01 144
01.07 20.26  27
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:04:57
ウイルスキラーZERO付属のファイアウォールって、
性能は良い方ですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:06:37
最低限の機能はあるが高機能ではない。
その分扱いやすいけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:19:01
日 バージョン ウイルス数
01.08 20.26.12 151
01.08 20.26.11 215
01.08 20.26.10 40
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:17:46
Windowsファイアウォールよりマシという程度か。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:46:04
XPよりは全然マシ。Vistaは使ってないからわからん。
凝った制御はできない。アプリ通信制御、それもON/OFFのみ。全通信の遮断/通信制御。
ポート指定やアドレス指定もなし。プログラム改変も無視スルー。
逆に言えば設定が簡単。
ホワイトリスト登録とそのつどのアプリ許可だけでLAN内共有も含めて使えるようになる。
付録のスタートアップ管理は地味に便利。

PC Tools、ComodoV3、Online Armorと使ってきて最近キラーFWに戻ってきた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:37:57
プログラム改変(ハッシュ)チェックはあるがな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:46:58
シリアルください
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:19:55
ダウソ厨はダウソ板に帰れ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:49:46
キラーのクラック方法教えて
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:58:11
クラックするような価格かよw
どうせやるならもっと高いのやれよw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:33:06
&hearts;
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:33:47
!&hearts;?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:34:28
&HEARTS;
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:03:37
Download Joint Operations Typhoon Rising CRACK or SERIAL 破解注册?
http://www.shupro.com/news/down/2007/1127/down_118336.html
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:08:39
キラーはインストできたとしてもアップデートで認証しにいくからなぁ。
ユーザー登録してないとアップデートできないが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:22:51
ノートンやバスターの認証と比較するとキラーの認証なんてザル
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:30:05
そういう意味じゃなく、そこまでリスクを犯してまで使うべきソフトかよって話。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:40:46
>>872
ありがとうございます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:31:45
ウイルスキラーゼロが突然英文表記になり、簡素化したようなレイアウトに
アップデートも何もできなくなっている

なぜ?
またファイルが壊れたなら、もう別のに乗り換えようと思うが
878↓362って可哀想な奴だな(爆:2008/01/09(水) 14:52:15
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 11:50:46
ニートって、このスレ保守警備員って、
しあわせなやつらだなw

さてと飯食って仕事仕事。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 12:29:09
>>362
下を見下すことでしか幸せを確認できないのもどうかと思う
「違う」って言うならそのレスは無いだろうし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:17:11
最近、「Ravmondが停止しました。」ってよく出るんですが、これって何なんですか?
当方、vistaです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:36:43
リアルタイム監視君
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:32:07
>>879
RAVMOND = Rising AntiVirus MONitor Deamon

こいつが動いていないと、入れている意味無し。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:53:57
>>879
アップデート中なんじゃね?
SmartUpdateで「最新バージョンを自動的にチェックする」にチェック入っていると
定期的に見に行ってアップデータあれば勝手にやってる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:19:45
アップデートの度に勝手に停止されちゃ困るな
パソコンキラーだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:14:36
>>883
そんなことは、ほかでも同じじゃないのか?
バスターとか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:34:07
Ravmondが停止しました。
↑どう考えても通常の動作じゃないでしょ、勝手に停止して自分で起動しないと停止したままだろー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:26:13
ravmond止まるね。当方も年末あたりからメール受信するたんびにこの症状。
vistaとは相性良くないね。自動更新もしてくれないし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:39:44
VistaSP1(SP1系の更新)が入ってるとだめなんじゃないの?
ウイルスバスター2008もダメみたいだし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:07:02
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: Ravmond.exe
アプリケーションのバージョン: 19.2.0.54


私のvistaは毎日こんな感じのエラーログ吐いてます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:14:28
うちのVista機もダメだ、ログイン時勝手に停止する。
タスクバーの傘から有効にしても全機能無効のまま。
キラー自体を落として立ち上げなおせば動作はする。

>>887
OS入れ替えたばかりなのでWindowsUpdateを1回もしてないけどアウト。
普通にVista用の出来が悪いんだろうな。
ただ、相手がVistaだから全面的にキラーを責めるわけにもいかないw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:11:24
これ期限ってどっかで見れたっけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:05:37
うちのVistaではたまたま問題ないのかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:10:50
>>889
信者の鏡だねw
893889:2008/01/14(月) 23:13:42
>>892
んー・・・そう言われればそうかもわからんw
XP機では値段なりにきちんと仕事してくれてるんで気に入ってるからなぁ。

ただ今んとこ不信感の大きさがキラー<Vistaなのも事実だ。
うちの環境に限った話かもしれないけど不具合が多すぎて泣けてくるw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:21:40
勝手にはじまるウイルススキャンを停止するにはどうしたらいいですか?

895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:13:26
もうすぐ更新なんだが、2007を買うかゼロを買うか悩む。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:17:52
2007でいいだろ。
更新だったら1年980円
2年1800円だし、乗り換えたいときに乗り換えられるし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:58:53
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:27:18
スルー

















899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:40:33
>>897
知らんかった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:50:09
kingは・・・

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 17:25:42
そんなアンチウイルスと関係ないクソニュースよりこっち
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071215/289570/?ST=web_threat

ワイルドリストの検出率がウイルスセキュリティより低いキング
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071215/289572/zu02.jpg

インストールすることにより、圧縮ファイルの展開速度がバスターはおろかノートンより遅くなるキング
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071215/289573/zu01.jpg


901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:44:52
うちのVistaでもravmond停止しましたみたいなメッセージが出る・・。気になる・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:42:02
日 バージョン ウイルス数
01.17 20.27.32 59
01.17 20.27.31 236
01.17 20.27.30 84
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:10:20
さっきアップデートしたら突然再起動かかって
深刻な障害から復帰しましたになってびっくらこいた。by XP SP2
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:17:25
俺も似たような感じで、フリーズした
だから再起動したよ
今検索かけたらキラーの動作がおかしくなった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:23:55
XPSP2
キラー2007スタンダード19.58.42
問題なし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:21:27
日 バージョン ウイルス数
01.18 20.27.42 22
01.18 20.27.41 90
01.18 20.27.40 49
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:00:22
>>903
ウチもちょくちょくなる。
システムエラーで再起動しない設定なのでブルースクリーンで止まるけど。
ちなみに一週間更新サボって赤盾が出てる状態だと絶対にならない模様。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:25:13
ウィルスキラーゼロって、何かの付加機能を使うのに料金や更新料ってかかるの?

昨日、ビックカメラで店員だかサポートの人だかにそう説明されたんだけど・・・

どこ見てもそんなこと書いてないんだよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:55:41
かからない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:22:16
ビックと淀の店員って、どういう訳かキラーには
ダメ出ししてくるよな
そのくせ、某ゼロを勧めてくるのが謎
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:27:11
きっと>>908があった人物は他社ベンダーから派遣されてる工作員
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:12:23
ソースネクストの営業だろうなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:13:27
日 バージョン ウイルス数
01.19 20.27.52 2
01.19 20.27.51 68
01.19 20.27.50 22
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:28:02
915908:2008/01/19(土) 23:51:17
みんなありがとう。

俺もキラーよりウィルスセキュリティZEROの方が総合的に優れてる
って説明された。
で、キラーのパッケージには、一部機能の更新料が必要なんてどこにも
書いてませんよ って言ったら、メーカーの営業マンに聞いた話なので
間違いありませんだとさ。

それにしても嘘つくなんてヒデーよな。

まあ、914を見て納得。

明日、キラー買って来るよ。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:48:08
ビックは特に店員の知識はない。
そもそもソースの株主ってことも何のことかわかってないんじゃないか?
ただ、上司に売れって言われたものを売っているだけで、セールストークも
ソースとかに言われたことをそのまま言っているだけだろ。
本当に頭のレベル低いやつらだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:17:57
キラーをソース並みに並べてる店ってイオン以外にみたことがない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:25:51
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:05:42
日 バージョン ウイルス数
01.20 20.27.62 63
01.20 20.27.61 137
01.20 20.27.60 24
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:13:37
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/21/news063.html
ソースネクストは1月21日、同社製セキュリティソフト「ウイルスセキュリティZERO」の新パッケージモデル「ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版」を発表、2月22日より発売する。価格は4980円(税込み)。

キラー2008発売時期にあわせたのか知らないがライセンス体系だけ変えて中身のバージョンアップなしかよw
しかも+1000円w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:42:48
ウイルスキラーに変えて1年経つけど・・・XPだと何一つ不便は無いな
基本的なことはこなしてくれるし
だけどupdateが赤盾が出てやっと「あっ1週間アップデートしてない」って
気付くのは・・・俺がいけないのか

そろそろ2008出るかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:49:52
>>920
値上げか。キャンペーンで買った2年物がそろそろ切れる頃なんだが別のに乗り換えるか。
うちの環境では問題は少なかったから気に入ってたけどな。
FireFoxとの相性も最近は改善されていたし。不都合といえばキラーFWとnProぐらいだった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:01:00
>>922
>>920をよくみろ
924922:2008/01/21(月) 19:04:32
>>923
なにがいいたいのかわからない。キラーじゃなくてゼロだってことか?
俺は2年前の1本買えば1本無料のキャンペーンでPC2台に入れているから
次はゼロの予定だったんだけどな。キラー2本買うよりましだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:25:53
ゼロだけどキラーじゃないぞ
926922:2008/01/21(月) 19:40:05
あー今わかった。スマン。
寝坊して食パンくわえて急いでいる途中に路地のかどでかわいい女の子と
出会いがしらにぶつかってしまうぐらいオッチョコチョイなんだ。カンベンしてくれ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:02:45
キラー終わったな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:04:18
>>927
始まってもないだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:05:53
ウイルスセキュリティZERO と ウィルスキラーゼロ

どっちが検出率高いの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:12:18
>>929
転載。記事をスキャンした画像もあったぽいけど、どこにあるかわからん。

フジサンケイビジネスアイ 11月30日金曜日
パソコンウイルス最新事情より

1位 98.69% G DATA AntiVirus 2008
2位 97.66% F-Secureインターネットセキュリティ 2008
3位 97.65% Windows OneCare 2.0
4位 97.33% Kaspersky AntiVirus 7.0
5位 96.66% Norton AntiVirus 2008
6位 95.02% ウイルスバスター2008
7位 93.86% ウイルスキラーゼロ
8位 93.02% McAfeeウイルススキャンプラス
9位 91.45% NOD32アンチウイルス V2.7
10位 62.30% ウイルスセキュリティZERO
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:15:02
>>930
ありがと
前に見たことあるね。
vista使ってるけど、オートプロテクト?使えないんだよね?
早く使えるようにならないかな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:16:44
ウイルスセキュリティの前に風前の灯火ですw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:48:11
ウィルスキラー 完全攻略サイトは (管理人 価格コムでのコテハン名は“ぽぽろんのりゃ”)
いつの間にか消滅してましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※価格コムでの書き込み
「イーフロンティアが根本的に顧客軽視の体質なんだろう 」「進捗状況もなし。」 「最低だ・・・・」 「潰れる寸前の部門にほぼ近い」
攻略サイトを作った割には完璧にウイルスキラー叩きしてますね。この人。
そのわりに「 ご 挨 拶 」は  と  て  も  フ  レ  ン  ド  リ  ー  でしたよwwwwwwwwwwwww

  | 完全攻略サイトなんてやってられねぇよ!!!
  | 自作自演や宣伝し続けても無駄だった!!!
  | 全てが無駄だったんだ!!!
  | こうなったら2chや価格コムでキラーを叩き続けてやる!!!
  \___________ ____
                       ∨ ムッキー!!! カタカタ __
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  もういいんだ・・ぽぽろんのりゃ…
   | 本当に良く頑張った・・・何がお前をそこまで駆り立てるんだ・・・
   | 2chや価格コムで充分自作自演をやったじゃないか・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:55:54
日 バージョン ウイルス数
01.21 20.28.02 45
01.21 20.28.01 113
01.21 20.28.00 39
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:58:18
>>930
期限切れたらNODに変えようと思ったけど
キラーのほうが高いか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:53:51
キラーゼロなら安いだろ?
一年しかつかわない。一台しかつかわない というならともかく
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:00:06
キラーから乗り換えるならカスペだな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:11:25
>>936
たしかにキラーゼロ安いよな
2014年までだったよな

>>937
今カスペのオンラインスキャンしたらウイルス1つと
疑わしいオブジェクトが1つ見つかった
まだ出そうな悪寒
でもカスペは高いな・・・検出力は高いけど
値段3500円切るなら考えるけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:27:34
「キラーのほうが高い」ってのは、>>930の検出率のことじゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:41:18
日 バージョン ウイルス数
01.22 20.28.11 59
01.22 20.28.10 250
01.22 20.28.02 43
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:11:33
来月は恒例になった?旧正月で更新停滞期か・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:26:37
12月頃からウイルス対応速度が遅くなってるのは秘密です
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:18:22
今年の春節の休みのは2月6日から2月12日らしいな
中華人民共和国駐大阪総領事館のお知らせに書いてあったわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:21:49
  ノ⌒)(⌒ヽ
(((´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  )  
★  ノ ⊂ ) )) 
 \( ヽつ 〈  ホントニホントニホントニホントニオヤスミダ
  (((_)~ヽ_,,)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:31:59
日 バージョン ウイルス数
01.23 20.28.22 82
01.23 20.28.21 222
01.23 20.28.20 114
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:53:08
ウイルスキラーって中国製なの?
じゃぁ、KINGSOFTとライバルになるじゃん!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:41:57
12月頃から
「Rising Antivirus Main exe は動作を 停止しました」
と表示されるのは秘密です
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:49:22
つイーフロサポート
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:26:46
>>946
キングは無料
キラーは有料

この時点で勝負付いてます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:29:24
  ノ⌒)(⌒ヽ
 (´瑞,人_星 `)   
(  )´・ω・`(  )  
 (  )ー (  ) ★ ホントニホントニホントニホントニライジング〜
  ヽ _)(_ノ ヽノ  
     UU~UU    AV19.59.32 FW19.59
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:04:31
>>949
うむ、有料のキラーのほうが安心して使えるってことだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:43:43
>>946

いや、値段だけではなく、サービス(この場合、品質)も、勝負の要因になると思うのですが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:50:09
AV-Testで好成績のキラー
AV-Comparativesに参加するキラー
Virustotalに参加してるキラー

VB100を一度とっただけのキング(笑)
他の組織には全く参加せずのキング(笑)

どっちが信頼できるか明白
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:38:27
日 バージョン ウイルス数
01.24 20.28.32 89
01.24 20.28.31 175
01.24 20.28.30 77

>>953
Jottiにも入ってるよね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:04:40
会社の歴史としては、どちらが古いの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:21:25
>>955
圧倒的にキングソフト
キングソフトは中国のマイクロソフトって呼ばれるくらいだから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:57:51
会社の規模としては?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:12:27
なんのスレだよ。ワロタw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:28:30
12月頃からスマートアップデートの
The current Windows version don't been supported for this package.
ダイアログは秘密です
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:42:30
何で、秘密ですが流行ってんだw
10日に送った検体の結果が今日返ってきたんだけど、本文がなく結果の書かれた拡張子なしテキストが添付されて届いたのは秘密です
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:19:10
じゃ俺も参加しよ。。。

12月頃から RavMondは動作を停止しました が表示されるのは秘密です。

ウィルス検索できねーじゃねーか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:31:48
>>961
うちも親父のノートVista(笑)で表示されてるけど親父のだからまあいいかと思ってるのは秘密です
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:14:32
秘密ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:25:28
SNのウイルスセキュリティはパターンだけ更新してソフト自体は更新しないらしいんだが、
このソフトはどうかね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:33:56
Vistaマシンのメモリを2G→4Gにしたら、いきなり不調になったぞ。
>>962のノートは分からんが、トラブってる人はどうなんだ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:05:01
>>965
最近RavMonD.exeで不具合多いのはVistaユーザーのみ
ここで騒いでる人がイーフロに報告してるのかどうか知らないが
もうすぐ2008リリースなのでそれまでは放置かもね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:04:11
ゼロと2007は同じ性能ですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:11:44
ウイルスキラーゼロとウイルスキラー2007は同じ性能です。
ウイルスキラーとウイルスセキュリティの性能は違います。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:19:35
>>968
ありがと!
1,980円で2年間、おまけにハローキティはちょっとくすぐる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:05:11
日 バージョン ウイルス数
01.26 20.28.52 46
01.26 20.28.51 37
01.26 20.28.50 44
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:14:01
日 バージョン ウイルス数
01.27 20.28.62 31
01.27 20.28.61 136
01.27 20.28.60 13
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:58:31
結構更新するね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:21:15
1日で1000や多いときでは3000対応してたときと比べると
そうでもない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:26:19
やっぱ土日だから?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:35:42
日 バージョン ウイルス数
01.28 20.29.02 45
01.28 20.29.01 71
01.28 20.29.00 34
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:03:01
新スレ立てないでこっち使い切っちゃえよ

ウイルスキラー Part10 【2年間で税込1980円】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1172911468/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:43:38
荒らしが建てたスレなので拒否
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:48:02
俺も>>976でいいと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:58:20
日 バージョン ウイルス数
01.29 20.29.12 147
01.29 20.29.11 206
01.29 20.29.10 62
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:37:07
マイナー・B級・田舎ウィルスのとあるテスト結果

ttp://winnow.oitc.com/MalwarePerformanceGraphic.php?chart=detectionrate&size=20

ttp://virusinfo.info/images/vttesting/december_sum.PNG

一つの具体例:HDDをフォーマットするブラクラ
ttp://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/pages/12.html
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:28:40
モバイルメーター起動しようとしたら警告が出て、みてたらなんか削除
されてモバイルメーターが起動できなくなりました。
もとに戻すにはどうしたらいいでしょうか教えてください。

982981:2008/01/31(木) 10:20:05
自己解決しました
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:42:25
日 バージョン ウイルス数
01.30 20.29.22 99
01.30 20.29.21 204
01.30 20.29.20 180
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:15:28
                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  /
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、      <さあ食べなさい!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\
         /.  {   ゝ     /  レ//  }      (   (    ) (    )   )
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        (  )   (   )  (   ノ
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /       ____...................____
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :| i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : ! ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:45:57
ウイルスセキィリティZEROとウイルスキラーとでは、どちらがよいですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:47:24
ウイルスキラー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:24:44
ウィルス
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:29:39
まさしく餃子テロ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:57:06
ブルース・ウィルス
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:58:17
日 バージョン ウイルス数
01.31 20.29.32 35
01.31 20.29.31 191
01.31 20.29.30 90
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:48:29
ravmondを停止させてるのってこのウイルスじゃないか?

http://www.hde.co.jp/hav/virusdata/detail.php?vid=200612140
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:40:42
そんな古い中国製ウイルスに今頃やられてどうするw

Vistaで不具合が起きてるだけでしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:43:30
日 バージョン ウイルス数
02.01 20.29.42 63
02.01 20.29.41 90
02.01 20.29.40 70
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:43:33
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:43:57
うめぼし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:45:22
うめこぶちゃ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:46:18
うめじゃむ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:46:46
うめきゅうり
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:47:20
うめそうめん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:47:26
お母さんみたいなこと言うのな、おまえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。