【野良200万】無線LANのセキュリティ 6ch【WEPクラック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

【回収?】無線LANのセキュリティ 5ch【WEP禁止決定!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160344272/l50

過去スレ
1ch http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017068137/
2ch http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1075727294/
■■ 無線LANのセキュリティー 3ch目 ■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1103440565/
【回収?】無線LANのセキュリティ 4ch【個人情報送出】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1126860447/

H18.9.30 総務省のガイドラインで、解読が簡単な暗号化は禁止。
暗号化率が60%を超え暗号化率の上昇は鈍化の傾向がこの5月確認されました。

混迷を深める無線LANセキュリティ問題。事件事故多発がこれから顕在化
する。その時代の証人への道案内。

WPSは基本的な問題を抱え、WEP,WPA用新クラックソフトも続々登場
IEEE802.11nではWEPの存在そのものも否定される時代に突入する
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:21:14
普通の知覚とは違う世界の知覚を持つ人を自分たちの物差しで測らな
いで欲しいね。
少ない人数で国を動かした実績。このタイミングでタイムリーな対応
をしたという偶然・必然の賜物。
人知では計ることが不能な力を感じ取ってくれ。

節目節目で普通の人には知覚できない何かが動いているのです。
まだ公開できるものではありませんので。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:22:17
これからお出かけしますので。失礼。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:47:35
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:03:55
野良APが八百万になったときネットにネ申が降臨するのじゃ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:11:30
前スレ最後あたりの小西の発言

>ここ2ちゃんは話題つくりの為の場だと考えてのこと。
>もうちょっといろいろやらさせて頂きますね。

散々迷惑だ、他所でやれ、来るな。等々言われているのになにこの身勝手発言
何もかも自分のために利用する
自分さえよければ他人なんて知った事じゃない
と言う小西の自己中思想がよく出てるわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:57:49

>確か、ルーターのレポートやってたよな。
>NECがこんな奴に金なんか払うから、調子に乗ってやってるんだろうな。
していません。
昨年ユビキタス大賞の賞をNEC Aterm7850Sを推薦し受賞したのかな。

これまでのNECアクセステクニカの労を高く高く評価したまでのこと。
専門家としての判断からです。
お金は一切頂いておりません。
#こういう人たちがいるから大変なんです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:01:13
>>7

専門家ww
じゃーあなた自分でファームウェアくらい作って
セキュリティー最強にした暗号方式作ってみろよ

ろくに無線LANの設定もできない癖に専門家とか自称してんじゃねーよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:13:22
クラッキングしてるヤツがNECと組んでるって?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:10:49
ああ、このスレにいたのか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:13:21
このスレの乗っ取りを喜びとする「小西」関連のスレ等
どうみても真性ですのでもしも近くに来たなら気をつけましょう


北陸無線データ通信協議会
ttp://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
小西 寛 です。偉大なる私を崇拝しなさい!
http://piza.2ch.net/news2/kako/978/978983241.html
霊能者KONY★5
http://mentai.2ch.net/psy/kako/979/979818868.html
北陸無線データ通信協議会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1162865374/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:36:49
彼がIO-DATAの社員だった証拠はここにあります。
まあ、そんなのはどうでもいいんですが。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP213JP213&q=jh9vsf

ところで小西さん、あなたアマ無線の局免に書かれていない電波を出していませんか?
電波法にめっぽううるさいようですが、自分はしっかりと守っているんでしょうね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:14:22
>>11
こういう煽りは、「新潟県」「弥彦村」「弥彦村観光協会」「フリースポット
協議会」が困惑するだけだね。騒げば騒ぐほど 無線LAN=電波が定着して
ビジネスすらおかしくなるよ。わかって煽ってやっているのであれば、
犯罪に等しい行為。

さらに
>小西 寛 です。偉大なる私を崇拝しなさい!
http://piza.2ch.net/news2/kako/978/978983241.html
これは完璧に偽スレ。2ちゃんねるを訴える事も選択肢のうちだよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:24:20
2CHは訴えられた方がいいだろう。ガンガレ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:28:02
957名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2007/06/10(日) 19:20:55
データが流用される形になればPleaseEngineは即非合法化というより
SCEそのものが終わる可能性すらあるからね。
2000億の赤字こしらえて「無理に進めたプロジェクト」と解釈しているよ。

億単位の投資を回収するにはデータの売買で収益を上げる。
Web2.0の無茶苦茶な情報収集手法と根っこは同じだと考えている。
しかし、既に限界も見えているのだよ。PleaseEngineのビジネスモデルは。

そして現状では「違法性が強い」が暗号を掛けて逃げ回っているだけ。

最後の堤防である暗号(AES)が崩壊したら・・・ PSPが丸裸に解析され公開され
たらそれでPSPのビジネスは終わるものと考える。
簡単な話 PSPの暗号機構が丸裸にされた時点でPSPは終わる。
SCEはゲーム市場から撤退する事になるだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:30:46
>>13
好きなだけがんばればいんじゃない?
誰も止めと思うよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:52:18
>>12 の件はスルーですか?

いつも自分が都合が悪くなると「あなたとはまともな会話ができない」とか言ってスルーしますよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:53:40
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:13:08
現実クラッキングツールなんて出回ってるのか!?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:48:05
>>19
有料無料含めていっぱい。
12800円でWPA/WEPのクラッキングソフト付スニッファーソフトまで
「国内」で売られていますよ。

>>18
だからなんですよ。所詮企業経営なんてこれからは・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:55:17
>>20
 PLCの法廷闘争は続くし、審議会で総務省がサボタージュする
のかを警戒している。6/15までに回答しないと大変な事になるのだが。
幕張でその話を聞くのかもしれない。


22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:37:29
>>小西
お前以外がレスをつけられないようにしてくれよ
日記帳に他人の文章が入ると気持ち悪くてしょうがない(´д`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:13:54
>>22
そこまでの権限はないよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:28:33
変なヤツにストーキングされるわ、自分の最新鋭NECルータ破壊されるわ、自殺したいお
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:54:20
せめて名前欄に何か入れてくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:06:18
【クレーマー】無線LANのセキュリティ 4ch【小西日記】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1126273042/
6スレ目立てた馬鹿誰だよ
こっち埋めてからにしようぜ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:29:17
でここには

実際クラッキングしたシトいるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:42:01
>>23
じゃあ何でここにいるの?
他人が迷惑するだけで何の意味もないし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:15:54
1=27
30:2007/06/13(水) 23:24:08
等式かどうかぢゃなくて
いるかいないかを訊いてるんぢゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:35:07
そんな質問はどうでもいいけど、
小西の人間性への賛同者はどのくらいいるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:07:38
自作自演で大量生産の予感
哀れみを感じるという意味で、人間性は否定しないよ。
「主張には賛同は出来ない。」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:18:25
無線LANのairopeekドライバが見つからん…
BUFFALOのUSB接続のWLI-U2-AMG54HPってやつなんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:24:39
>>32
たくさん爆弾転がっているのですがwww
無線LANというより無線そのものを使うべきでないという所がでましたよ。
もう、「ダメ」。すべてが否定されても仕方がない事例が確認されました。
そろそろ最終局面です。

主張に賛同できないではなくて 「実際のデータを見ていない」ので
わからないということで理解しています。実際のデータは厳しすぎるくらい
厳しいのです。継続的な調査でしか出せない結論なのですから。
(Interop会場より)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:27:29
うむ。
実際のデータだけ見てみると、小西がキチ○イなのが実によくわかるw
小西関連のスレはサンプルとして実に典型的だよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:47:25
実はただのニート疑惑
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:29:26
自分が電波法違反を犯していた疑惑
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:47:02
>>36
小西がニートなのはほぼ間違いないだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:10:12
小西はニートじゃないよ

ただ相手方が嫌がるだけ、だからナナオもIOも首になったんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:13:14
やっと金沢に帰ってきましたw
>>39
この問題もWiFiと一緒に片付けます。面白い事実がありますし。
言えばいうほど傷つくのは該当する会社ですので。なぜだかお判りですよね。
>>35
さて実際の重要データは本当に未公開ですが。もしかして総務省関係者?

Interopと久々の遠征で無線LAN問題解決不能の「ダメ押し」となる証拠が
数多く出ましたのでここで言っておきます。

霞が関も久々にみましたが、「愕然」とくるものが一つ。気になる人は
見に行ってください。当該のところにはキツイ警告が行くでしょう。
日本の恥です(キッパリ)。

簡単に帰着報告まで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:32:12
>基地外さん江
くうだらない日記は迷惑だから書かないでね(はあと)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:49:44
>>40
あなたのアマチュア無線運用について電波法違反の疑惑がかかっていますが、どうなんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:34:48
--------------------------------------------------------------------------------
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |   小西に早く天罰が下りますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:49:56
小西たん
霞ヶ関2丁目の交差点に立った?
あそこで拾えるSSID面白いな

さあ、どうやって話を進めるのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:16:54
>>44
知ってるじゃないw

1丁目の交差点で拾えた野良は消えていたね。
移動通信課にも教えたのに消えなかった野良。2年近くあったなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:20:42
>>45
あれはハニーポットだろけど。
いやぁ渋滞で暇すぎてDS使って遊んでたわけですが。道路沿いの方々すいません。
それより気になるのが、FREESPOTが暗号化されてたりされていなかったり曖昧だった事だしな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:56:28
クソ製品判明
http://corega.jp/prod/wlapgmh/

HUNGUPの原因となる機器はこいつである事が判明しました。

COREGAに厳重抗議します。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:31:01
>>42
自分に都合の悪い事は、華麗にスルーですか?

貴方の車には何故2.4GHz帯アマチュア用のアンテナが付いてるのですか?
免許状を見るとその周波数帯は免許を受けてないようですが・・・
まさか、まさかだけど、無線LAN機器に接続してませんよね?

この質問もスルーでしょうかね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:14:31
彼のブログには、免許に載っていない周波数帯で波を出したようなことが書かれているが。
声高々に電波法違反だと企業に喧嘩を売るくせに、自分は堂々と電波法違反。
否定せずにスルーしているところを見ると、彼の性格からして間違いないだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:43:58
タイーホ祭の予感!..?
恐喝および電波法違反の疑いか
誰かKONYの街宣車画像upしろよ、あんな場所でよく職質受けなかったな、いや、受けてたか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:08:58
小西が真人間になれる日はいつか来るのかなあ
本気で自分を見つめ直さないと、
何度生まれ変わっても正義の味方に2秒で倒される悪の雑魚戦闘員のままなんだろうなあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:48:31
>>48
言いがかりだな。完璧に。
>2.4GHz帯アマチュア用のアンテナ
どういう判断かね。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:54:52
あの〜。

ずっとメルコの外部アンテナなんだが。文句ありますか?
この手の「文句」をスルーするために「わざわざ禁じ手を封印して」
やっているのですが。
これこそ言いがかりであり本人が特定できたら「訴えるぞ!ゴラァ!」と
ぶっ飛ばしたい位だ。

そりゃ、2.4GHz帯のいろんなアンテナを作るくらいの技量は持ち合わせて
いますがね。
#昔はいろんなアンテナ作ったりして楽しんだものです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:59:43
>>52,53
あなたは小西さんですか?

>>49についてはどうなんですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:12:28
>「文句」をスルーするために「わざわざ禁じ手を封印して」
>「文句」をスルーするために

小西wwwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:19:25
>>54
まず「ブログ」など存在しない。
そしてどの部分を指すのか全く不明。

もういいかげんにして、その言いがかりは。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:14:25
>>53ってあれか?
ある意味「私は悪人です。」っていう告白みたいなもんなのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:20:49
>>56
コールサインが残ってますが。
あなたのブログ以外にも、更新された方のWebに載っていますよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:24:00
PLCスレのHAM叩き粘着と同じ手口だな。キモイ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:59:33
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/18488.html
> 以前はこれで十分だったのですが、WEPに関しては、さ
まざまな研究トライアルが行なわれた結果、現在では128bit
の鍵長でも数十分程度でWEPキーの解析ができる可能性がある
とされています。

現実を知らない事が一発で分かる文章。こんな人物に原稿料は要らないし
間違いを広めるだけ。何回注意すればいいのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:12:59
気が済むまで注意しとけ。
で、いちいちうざいからこのスレには来るな、、、な。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:14:30
>>61
そんなの自由だよ。

今日のYahooトップページ、とうとう無線LANという言葉を堂々と入れ
てきたな。

「売っても危険な人に注意しても無駄」だし、ソフトバンクBB
は無線LANの問題についてはスルーを決め込んだ悪徳企業と数字は
示している。

昨日は新MACも確認したし。

契約にはただ乗りさせるのは「客が悪い」とハッキリ示しているし。

どこまでも客に責任を押し付ける悪徳企業だよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:53:55
COREGAに抗議を終えた。
過去から多くの問題を指摘して今回は調査そのものを妨害する機器の
出現について断固抗議しておいた。

詳しくは話せないが本当に調査活動の「危機に陥った」のです。
全部回収してと言いたくなる位に怒っています。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:32:35
>>62 >>63
何がどう悪いのか、具体的に書けよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:35:40
事実と異なる事をまたぬけぬけと バッファローは繰り返す。同じ事を。

http://buffalo.jp/products/new/2007/000501.html


●電波法改正により、11aは5.6GHz帯域の使用が可能に
無線LAN 5GHz帯「IEEE802.11a」規格が、2007年1月31日の電波法改正により、5.6GHz帯域(W56)を利用できるようになりました。
※W56の帯域を利用して通信を行うにはW56対応した親機が必要です。
※製品は5.6GHzの帯域に対応いたしますが、法律により国内での使用に限ります。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:45:08
>>65
震源はJEITAか。どうしようもならない。

追加されたのは事実だが、その後のパブコメ募集や審議会への諮問などを
経ていないものを。


そのパブコメも3件だけという寂しいもの。所詮は。

セキュリティ問題を複雑化させないでくれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:03:56
いっておくけど無線LANセキュリティ問題が噴出したらバッファローは
ただでは済まないから。

バッファロー・ソフトバンクBB・コレガそしてNTT東西。
非難の矢面はこの5社。
陰に隠れて無茶やっている企業はそれこそ膨大。

警告は十分に出した。 事業拡大?限界にきているのですが?
物理的にでは無くて、個人が適切に扱える限界をとっくの前に越えて
いて恐ろしくなる。そして数字的には無線LANセキュリティの問題は
「解決不能」。しかも「個人個人の責任に押し付けられる。」

こんな世の中長く続くはずない!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:06:02
>>65
だから、事実とどう異なるかを書けよ。
お前の頭の中の解釈が他人にわかるわけ無いんだから、それを書かなければだめだろ。
コミュニケーション能力無いの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:44:03
こんな場所にだらだら書き込むよりも、
オーマイニュースにでも記事を投稿されてはいかがでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:30:07
>>69
残念だが法律改正が一番早い

それと今日は時間が取れたので積極的にサイトを探していて愕然と来たのは

JEITAの事。プレスリリースを出していないこともあり、いろいろな重要な
事が3/15に上がっていた事。
それもおかしい、なんだこれ が随所にあるのですが。

最悪は @Policeの内容。 無線LANの対策は完璧に「ネタ」です。
恥さらしというか「警察が言ったからWEPをつけたのに解読されるのですが」とか、
「無線LANを必要ないなら使わない」なら無線LAN−APはほったらかしですか?
と基本的な点がもう「ダメ」という恥さらしものです。

ここでお役人サンらしい方が出没していましたが、これじゃ「恥さらし」も
いいところです。

至急改定の要ありです。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:35:35
あなたの書き込みは何を言いたいのかさっぱりわかりません。
誰にでもわかる日本語で書いてください。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:59:11
興味があれば質問すればよい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:37:42
1月の総務省省令を確認した。

結論、バッファロー、JEITAの記述は完膚名までに叩き潰されます。

こういういい加減なところがあちこち製品を売ったり徒党を組んでいるのか?

怒り爆発です
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:42:10
http://buffalo.jp/products/new/2007/000501.html

●電波法改正により、11aは5.6GHz帯域の使用が可能に
無線LAN 5GHz帯「IEEE802.11a」規格が、2007年1月31日の電波法改正により、5.6GHz帯域(W56)を利用できるようになりました。


電波法改正ではありません。電波法を改正作業を進める省令を公布した
まで。
JEITAとバッファローは何を考えているか?

どうせこっそり直して知らん振り決め込むのでしょう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:48:44
修正:電波法の改正作業を進める省令を公布したまで。

JEITAといいバッファローといい何でこんな連中ばっかり
給料もらってやっている人がいい加減なことやるのか。

バッファローはパブコメも出しているのに。現場は大丈夫?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:29:54
だからー、なぜだめなのか説明しろよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:09:39
>>76
どの件についてなのか先に説明してから。

>>63
の件はCOREGAのMIMOはあるチップセットを
一撃で潰してしまうもの。再現性あり。すでに詳細はCOREGA本社に
指摘した。時期に発表されるだろう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:19:15
>>77
お前のような、怪しいことをするのを防ぐんだよ。
とても良い機能だ、もっと普及させてくれ。

お前にとって都合が悪いだけだろ?
通常の接続に問題なければ騒ぐこと無い。

なんて抗議したんだい?
『ウォードライビングが出来ないぞ!ゴラァ』
とでも言ったのか・・・イイ迷惑だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:33:18
「あんただけが潰すんだよ。迷惑だ。」 
そういう趣旨だが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:34:25
>>75
法律関係に詳しいですね。
ところで、あなたは電波法守っているの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:41:44
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:42:10
ま、2ちゃんねるに書き込んでる時点で全部ネタだけどな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:49:21
>>81
NECについては?どこがというところだが。
スーパーセキュリティモードは止めてくれと言いたいところだが。

PleaseEngineか。さっそくその事業所にはSONYに言った抗議書を
送るとするか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:53:02
でも偶然には笑った。Interopで出くわした会社じゃない。
これには大笑い。

 すさまじい剣幕で怒ったのですし。

面白いね。まさに神がかりの偶然には。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:53:42
>>83
PlaceEngineについて、なぜSONYに抗議するのか理由を具体的に教えてください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:58:04
 ビーコンの商業利用に関して無線LAN所有者からの「同意を得ていない」。
勝手に集めて売買に供する事に道を開いたもの。

名古屋大学とSONYとの間には疑惑すらある。データを名古屋大学はSONYに
販売したと。

同意を得ずに採取+営業行為に利用される これは窃用という判断であり
59条に触れる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:03:33
>>86
ビーコンの商用利用について、電波法59条の窃用に当たるかどうか、
以前総務省に問い合わせをしていましたよね?
返事はどうだったんですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:04:34
しかも、SCLには「申し出による削除」の規定すら存在していない。

その辺に転がっている石ころと考えているのだろう。

無線LAN・無線への無知が招いた悲劇的な商売だと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:06:42
>>87
利用形態によって判断するものであり情報不足で判断できない。

ということで。商用利用が確定したので改めて問い直す事になる。
7月には確定させたいね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:31:32
>>87
自分でビーコン(=標識、灯台の意)って書いておいて、何で59条に結びつけるの?
標識なんだから受信して何が悪いんだ?

お前だってSSIDを集めて、無線LAN機器を販売するメーカーを脅迫してるだろ。
あァ、NECテクニカ以外だったな・・・
これだって十分に窃用だと受け取れるよ。
まあ、相変わらずの自分に有利な解釈をグダグダ並べて、逃げるんだろうけど・・・

それと、傍受するのはユーザーで、売るメーカー側に責任はない。
それだったらアマチュア無線機や広帯域受信機を売ってるメーカーは、いろんな所から訴えられるぞ。
最近のはジェネカバが当たり前だからな。

あまりSONYを虐めると・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:31:36
>>83
>スーパーセキュリティモードは止めてくれと言いたいところだが。
主張と矛盾してないか?

>PleaseEngineか。さっそくその事業所にはSONYに言った抗議書を
>送るとするか。
日本語でおk
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:38:10
>>90
自己解釈で、ころころ変わるもんな。
自分だってやってるじゃないかと言われれば、ビーコン集めは合法だの言い出す始末。

結局は、企業ゴロなんだろ?
金をくれない企業は叩きまくり。
ハックツール使って、「はい暗号が解読できました、危険危険」なんて騒ぐ程度じゃ
企業は相手してくれないよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:44:54
法律がここまでファンタジーになるとはな
実にファンタスティックだ。
普通にお勤めしている人に迷惑が掛からない分には楽しめるんだけどね
彼の資金源はどこからきてるんだ?年金か、生活保護か、親の財産か
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:53:51
>>小西

信用毀損罪・業務妨害罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A8%81%E5%8A%9B%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA

念のため読んでおくことをお勧めします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:56:58
スレが進んでると思ったらまたか・・・・・。
キ○ガイ小西はなんでこういつまでも虫みたいに涌いてくるのかねえ。
小西ひとりが気持ちいいだけのオナニー気持ち悪いよ。
他人の役には立たない迷惑なだけ。

こんな糞虫がのうのうと生きて居られるなんて、世の中間違ってるよなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:59:30
>小西さんへ
>>41
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:56:54
ここのスレ主はやばすぎる。。。。。。。。。。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:02:28
>あまりSONYを虐めると・・・

お恥ずかしいネタでも公開するか。

SSIDにメアドを入れて流しているSONY社員が存在することを。

***@sm.sony.co.jp

があるんですよ。ほんとおまぬけ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:03:37
ちなみにこれは先週発見したもの。

SONYの無線LANの扱いはこういうものなんですよね。(大笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:06:01
こういうこと言う奴がFONスレにいるのですが?

561 名前: anonymous [age] 投稿日: 2007/06/20(水) 23:25:44 ID:???
>>559
会社のネットワーク管理者は、あまり知識がないので無線LANの機材自体をを隠して設置すれば、
多分ばれないと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:14:10
>>90
社員か関係者かね。傍受して集めるまではそのままでOKなのだが
それそのものを売買して「商売」にするのはどうかね。

確実に金銭での取引が始まるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:34:26
>>91
SSIDステルスはOKだがANY応答拒否は問題あり。隠す事がセキュリティだとは
無線機ではどうかと。前に言っている。

Impressのライター関係者や自衛隊を始めお役所関係者がいるので
その辺をちゃんと見て書き込んで下さいね。

おかしな企業が多いのはわかっているし無線LANが広まってしまったし
そういう一般市民があちこちの無線LANをタダ乗りしてSkypeしたり
PCの共有ファイルを覗き込んだりしているじゃない。

全部利用者の責任にして逃げ回っているプロバイダー。
ネットの安全など無線LANからみても「ダメだこりゃ」なんだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:15:41
>>98
何が問題なんだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:18:40
>SSIDにメアドを入れて流しているSONY社員が存在することを。

>確実に金銭での取引が始まるよ。

これらのどこに問題があるんですか?
SSIDにメアドを指定していようが、暗号化とVPNの組み合わせくらいやっているだろ。
そこまでおせっかいしなくても、漏れたら漏れた、漏らした香具師か会社の責任なんだからほっておいたら?

メアドは局管理者のアドレスだろうから、社内にある分には問題なくね?
基地局情報の売買がだめなら、町内会地図の配布とか住宅地図の販売の方が問題あるだろ。
金銭の取引であろうとなかろうと、問題があるとは思えないんだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:32:35
質問すみません。無線LANルータで一階のパソコンのアクセスポイントに繋いだり出来ませんか?いまいち分からないのでカードと間違って買ったのですが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:23:57
>暗号化とVPNの組み合わせくらいやっているだろ
あんたの勝手な想像をもちこまないでくれ。

>金銭の取引であろうとなかろうと、問題があるとは思えないんだが
電波法の範囲での話。

>>103
ガイドライン違反

107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:27:11
>>106
何のガイドラインですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:02:53
>>98

あんたと一緒で、自己主張が強い人が使ってるんだろう。
メアドなんて全然問題ない。

http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
あれれ?コールサインが書いてあるぞ。
オッとメアドに電話番号も・・・
振り込め詐欺か?口座番号まである。
どれも立派な個人情報じゃないの?

要は、自分が公開したいと思って載せてるんでしょ?
同じことじゃないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:25:55
>>108
それは利用者に何の知識もないから結果的に公開されてしまっているだけで
本人にその意識はない。
本来は政府やプロバイダが責任を取るべき問題。

現在のインターネットは自己責任の世界。
なんにも知らない年寄り・中年・若輩者・子供に責任を押し付ける本当に汚い世界です。
貴方は知らないだろうがもはや神様にさえどうしようもないほど腐っていて凶悪極まりないよ。
もはや潰してしまうか私の思い通りの世界にするしかないね。
たとえ自分以外の全ての人間が迷惑しようとも
私はそれまで頑張ります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:38:09
>>108
そもそも、何も知識の無い奴が、SSIDの変え方を知ってる訳が無い。

セキュリティはユーザーの責任。
正しい使い方をすれば問題ないのだから。

君の考えでいくと、運転者の操作ミスで車で人を轢いても、自動車メーカーの責任になりそうだな。
貴方の方が腐ってます、早くこの世から消えてください。


>たとえ自分以外の全ての人間が迷惑しようとも
>私はそれまで頑張ります。

自己中は、これだから困るんだよな。
周りの迷惑よりも自分だもんな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:41:58
>君の考えでいくと、運転者の操作ミスで車で人を轢いても、自動車メーカーの責任になりそうだな。
普通の事だと思うが?
ユーザーに責任を持たせようとする考え方そのものがおかしい。
業界関係者ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:49:09
ほんとに狂ってるやつだな。
あきれたわ。

で、>>106 は何のガイドラインに違反しているんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:59:51
最早誰が誰だかよくわからんが、小西が狂ってるのだけは知ってた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:53:35
マッチポンプ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:20:49
>運転者の操作ミスで車で人を轢いても
すくなくとも車関係は法律が整備されている。免許制でもある。
ネットと一緒にするな。

おまえらみたいなヤクザまがいの業界人が跋扈して教育も受けていない
よくネットを知らない人から金巻き上げてやってるからの仕返しなんだ
よ。それを知れ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:26:43
正しい使い方?
@PoliceではWEPを使いなさいと説明しているが?

自己責任?

教育を受けていないものに自己責任を取れと?

いったいどういう考えでネットをみてそして文句言ってくる
どうしようもなく腐った輩もいるみたいだし。

さっさと業火に焼かれてしまった方が良いね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:44:36
どれだけ酷い状況なのか、お前らわかっているのか?

P2Pも従量制に舵を切った。遅い位だよ。
無線LANもそのうちに変わるよ。間違いなく。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:46:12
欠陥商品をその場しのぎで出荷させると、後で悲惨な事になるかもな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:48:55
故意か故意でないかの違いは大きい、ヤバ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:56:57
言っておくが、バッファローは白旗あげたよ。例の件。

JEITAも同じ。所詮その程度の実務能力しかない証明です。

論議に至る前の未熟者が業界を仕切っているからね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:09:08
じゃあNECは?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:58:40
おい小西、何のガイドラインか質問しているんだから答えろよ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:13:43
そうだ、答えろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:23:46
(´ω`)フヒヒヒ!すいません!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:31:51
都合が悪くなればスルー
最低の人間だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:32:20
お前らガイドラインの事も知らずに無線LANに口出ししているのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:57:56
だから、何のガイドラインかって聞いてんだろ。
何で答えられねーんだよ!
小西の脳内ガイドラインか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:08:18
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040426_3_02.pdf

p.15


こんな初歩的な質問するな。時間の無駄。

今日はバッファローから妙な電話が来てね。
これ以上言い訳するんなら公正取引委員会に言うしかないかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:19:02
このスレにきて問題は山積みの「安心して無線LANを利用するために」
を読んでいないとは。

この修正を何度も求めているが全然変わろうとしない。
多くの事実を突きつけていてもまだまだ変わらない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:20:46
文句ばかり並べているのはドアホばかりなのか。
基本文献ぐらいは読め。

どれだけ問題山積みなのか少しは理解しろ!!!!!!!!!!!!!!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:51:23
>>128
わかるわけねーだろボケ。
こんなガイドラインを引用して違反しているからSONYを叩いているのか?
馬鹿じゃねーの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:18:04
「こんなことすら分からないような会社は出ていけ!」

が本音だ。個人情報や会社の組織が分かるようなSSIDはもうたくさん見ている
のでな。基本すら分かっていないものが沢山いる事がどうもおわかりいただけない
みたいだな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:40:30
電波法も守れない奴が何を言っても説得力がない。
自分の59条違反については何も答えてない。

戯言並べるな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:39:31
小西はもうちょっと日本語を勉強してから出なおすべきだろうな。
余計な(馬鹿な)無駄話し過ぎ。
相手の言ってる事も自分の言ってる事もわかってないじゃないだろうかと思える事がある。

あと、これ以上やるなら自分のブログに書け。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:21:16
>>128
バッファローから何を言われたんだい?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:41:22
>>135
牛「自分のサイトのこれまで直接情報提供した主な団体・企業リストに勝手に名前を入れるな」
あたりだろ

反対と誹謗中傷しかできないなんて社民党とか共産党の支持者か?
中核派の残党が煽動してるPLC訴訟団にも加わってたよな
公取からは、奴の大好きな労基と同じでいくら言っても相手にされないだろうな
理系は充分できるようだから、小学校の国語と道徳からやり直してきなさい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:16:41
>>136
全然外れ。ネット右翼の戯言には付き合いきれん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:26:17
>>133
総務省・総合通信局に意見書送付済み。
この作業ができるのは総務省ですらガイドライン作成時に同じ調査活動を
行っている。

以上だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:10:05
第1問

2chだけで有名な、自称無線LAN専門家 小西寛 君の
現住所はどれ?

A、石川県金沢市
B、新潟県弥彦村
C、愛知県名古屋市
D、KONY星
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:47:06
弥彦を入れると問題が複雑になるからね。止めておいた方が良いよ。
ダイレクトに行政や観光協会が嫌がるからね。
しかも弥彦におけるオカルト情報は微妙なところだし。

言っておくが弥彦村観光協会があのFREESPOTを大量導入するから
一般村民すら無線LANには「セキュリティ無し」が蔓延していると裏付け
ができるデータがあるんだよ。

恐ろしい状況になっている。
弥彦村は神から与えられた正解が無い試験問題。
一般の方は立ち入りご無用とお願いしたい。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:54:13
最新の解析結果をチラリ
AOSSにおけるWPA:WEPの存在比率3:2でほぼ一定か。

そしていつまでもWEPに固執するな。
これはNECアクセステクニカにも同じこと。賞味期限切れが
迫っているからね。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:03:08
>弥彦村
基地外の現住所かもなんていわれちゃあ
地元も嫌がるわなそりゃ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:47:10
E!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:40:54
Place Engineのところを久々にみたが「堂々と商売している。」!!!

PSPでは足りなくてW-ZERO3も標的に加えたか。
とにかくただでデータを集めたくて仕方ないみたいだな。wwww

バイト使ってデータ集めもしたんだよね。

十分金を使ってビーコン集めしている立派な営業活動だよ。

そろそろ 発動かもね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:52:31
W-ZERO3ではESSIDも集めてか。もうアウトだよ。Place Engineは。

サービスの中止に追い込むしかないと強く考えている。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:04:04
小西さま

2ちゃんねるへの書き込みも公に対しての発言にはなりますが、
責任の所在を明確にするためにも北陸無線データ通信協議会Webサイトでの発言をお願いします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:38:07
企業恐喝の発動ですか?
サービスの中止に追い込んだところで誰も幸せになれないし、そんなこと誰も望んでいない
そろそろクレーマーから卒業しなさい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:29:36
第2問

2chで基地外とされている、自称無線LAN専門家 小西寛 君の
出身大学はどれ?

A、金沢大学理学部
B、新潟大学工学部
C、愛知大学法学部
D、KONY大学タイヤ蹴り部
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:02:17
>サービスの中止に追い込んだところで誰も幸せになれないし、そんなこと誰も望んでいない
嫌、「仕切り直し」を求めるだけだ。
現状のいい加減なSONYアレンジは阻止するべし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:15:13
>>150
おまえが市ねばうまく仕切り直しできるんじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:00:51
>>120
JEITAのガイドライン本文は一応セーフという判断に修正する。
追加 と 利用 
では全然違うからね。商売だと意味も捻じ曲げるのだよ。バッファローは。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:05:09
>>148
ここまで書けるのは「アイオーデータ機器関係者」のみですので
皆様ご理解下さい。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:33:25
なるほど、アイオーデータ機器関係者は偉いんだな
変態小西の情報もっとplz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:21:49
第3問

2chでニートとされている、自称無線LAN専門家 小西寛 君が
素行不良でクビになった会社はどれ?

A、アイオーデータ
B、新潟鉄工
C、バッファーロー
D、KONY宇宙連合
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:34:27
>>154
これはわかるな
Dだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:19:23
>>148
E!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:07:45
どうでもいいけど小西寛おじさんってずっとずっと目を瞑って生きていくつもりなのかねえ
たぶん、現実世界も見る事も他人を見る事も一生なくて、
周りの人間に迷惑かけ通しでその事にすら気がつかなくて、
悪い事だけして世間のゴミとして死んでいくのかな
本人はいいけど周辺の人間がかわいそうだね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:20:56
>>157
つ(鏡)

少しは人のためになる話でもできないのか?

最近は企業に雇われて「企業防衛の為のネット工作員」
の暗躍があるからね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:41:40
>>157は完全に小西だけの為のレスだわな
間接的にはともかく他の人の為にはならないからスレ違い・・・・なのかな?(ここは実質小西スレだから微妙だけどw)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:00:30
だから何?

ところで、君たち、これから「弥彦」は無線LANではNGワードになるのかな。

あまり突っ込むとニラ○ワさんの世界だからね。

しかしながら、弥彦と無線LANの組み合わせ、当の自分が一番
驚いている。弥彦関連の文献研究もやるだけやった。
まとめ本を弥彦神社に奉納もした。
そして弥彦の神様もマジで目の前に現れた。それも何回も何回も。

その自分の目の前で弥彦村がFREESPOT !※?$# ハァ?

天地がひっくり返った衝撃を受けたのは当然のこと。

この時点で運命が決まってしまったようなものだよ。

ということで、一般の方には立ち入り無用の聖域が弥彦ですので
その点よろしく。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:04:15
北陸無線データ通信協議会って宗教団体だったのか。
なるほど納得。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:18:34
今更だけど小西ってスレ違いとか板違いとか人様の邪魔とかを気にしないんだね。
即座に市んだ方がいいと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:05:37
>>161
じゃないって。

いろいろパワー不足が問題になっていて解決のために1陸技を本気で取ろう
かな。CCNP失効して取り直すくらいならCCIEなんだけど。ネスペの方が簡単か?
今思案中。
8月講演が入っているんで7月に諸データ整理+報告書+講演資料を仕上げて
その後に受験勉強漬けかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:09:29
8月講演って何?コミケ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:32:16
>>161
団体じゃなくて個人
善意的に捉えれば宗教関係とも言えるが精神病患者でもある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 06:55:49
>>165
 それも違う。
こうやって叩く事を繰り返す事が精神病患者じゃないのかな。

変質者ともいう。二重人格者ともいうのかも。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:31:50
第4問

2chでおじさんと呼ばれている、自称無線LAN専門家 小西寛 君の
年齢は?

A、40歳
B、30歳
C、50歳
D、10万40歳

168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:14:47
>>151
(薄笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:16:35
>>166
誰も叩かれてないぞ?
犬に向かって やあ、犬。
と言った所で叩きにはならないんだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:52:06
なんか必死になってきたな。でしゃばればでしゃばるほど弄られるのにそろそろ気づきなさいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:14:53
国土交通省...もうダメ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:33:36
弥彦遠征終了。
ネタが増えましたよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:41:56
一応 PLCは大反対派。以下実証実験について
http://www.youtube.com/watch?v=Eu7Wptlx5U8


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070629/276222/
一応やっと技適OKになった40MHz帯域の高速無線LAN
歓迎だが、バッファローの誇大広告というより間違い表記については
総務省も苦言をバッファローには言うと。
そもそもバッファローの根本的な法的認識が「未だに間違っている。」
という事が証明された事件。さて、いつどうやって叩こうかと思案している。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:58:34
おこちゃまは自分の絵日記にでも描いとけw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:04:41
>>174
そういう言語障害者は引っ込んでいろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:31:41
面白いネタありだね。

これから弥彦神社参拝。茅輪くぐりをしてきますか。

弥彦の神様に会ってきますかwww

一般の方にはなかなか入り込めない世界です。

さてさてどういうことになりますか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:33:56
あれ?最近は自分でも日本語にコンプレックスを持ち始めたの?
いいことだね
でも

基地外は引っ込んでろよwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:48:07
自治厨はうざいがすでに機能してないスレだし、元凶には反省の色がないからなあ


というか処置なしです(´・ω・`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:57:03
第5問

2chでおこちゃまと呼ばれている、自称無線LAN専門家 小西寛 君の
家族構成は?

A、父、母、妹(嫁入りすみ)
B、父、母、弟
C、母子家族
D、KONY星人の父、地球人の母との間のハーフ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:11:20
ごめん、さすがに家族ネタはやめようよ・・・・

万が一小西の事が家族のまわりに知られたらほんっっっっっとうに洒落にならない気がするから・・
いくら本人が悪人でも周りには直接の罪があるわけでもないし
家族ネタだけは人として間違ってると思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:45:09
小西の書き込みなんかほっとけ。
今まであっちこっちに売って続けても相手にされなかったから、ここに書き込むようになったんだろな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:19:48
愚か者かな?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/18/news090.html
このmyloは「国内専用品」のはずですが?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:20:59
>>181
>今まであっちこっちに売って続けても相手にされなかったから、ここに書き込むようになったんだろな。
全く違う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:46:19
バッファローを制裁しろ!!!あちこちに間違いをばら撒いているところに
決定的な制裁を!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:15:00
小西に天罰が落ちた後なら考えてやってもいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:35:54
小西は企業をセキュアにしたいのか、全く逆なのかいまいち分からない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:28:25
>>186
企業であれば全員に対しての社員教育からだよ。
それができないなら全部無線LANは止めろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:16:55
じゃあ無線LANをセキュアに使う方法は、今現在皆無って事かな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:29:04
例えば親機・子機一体型のセットを購入しAOSSでWPAにセットされる事例は
6?%です。

電波を出す以上、「ANY応答拒否」はナンセンスだと考えている。

無線LANをセキュアそしてスループットを確保して使うTOPについては
条件によって変化するからね。一概には言えないが、共通事項として第一に
「教育」が優先されること。企業ではなんらなされていないの事が問題。

ちなみになぜか先ほどN**の某サポートセンターの女の子に無線LANセキュリテ
ィの講義となって2時間40分も電話してしまったね。いい講演の予行演習にな
りましたwww

190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:48:19
自分のパソコンのみ接続するMACアドレス制限(DHCPもその一台のみ)して、
自分のパソコンを常時つなぎっぱなしにするのは固いセキュリティになる?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:50:16
やっとまともな流れになってきたか

クラッキング技術について語り合うスレはここしかないんだから
今後変な書き込みはご遠慮願いたいでごわす
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:35:24
>>190
ダメです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:56:24
クライアント側でのセキュア設定云々の次元じゃないようなキガス
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:14:49
どうせ、>>187のような話に持って言ってコンサル料取るんだろ?
さすが企業ゴロ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:46:49
「みんクレ」--悪質クレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20352223,00.htm

バランステクノロジーは7月3日、悪質なクレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス
「みんクレ」を開始した。

 みんクレは、誰でも悪質なクレーマーの住所情報を投稿でき、検索ボックスに入力した住所の半
径50m内にクレーマーがいるかを投稿数に応じて判断することができるクレーマー情報共有データ
ベースサービス。

 クレームをつけてきた会社の住所を検索し、過去にその周辺で何件クレームが付いているかを調
べたり、近所にクレーマーがいるかどうかをチェックするといった場合に利用できるという。

(中略)

 バランステクノロジーでは、企業や個人に過剰に金銭を要求したり、精神的に追い詰めたりする理
不尽なクレームをつけるクレーマーの地域情報を共有することで、仲間がいることを知り、精神的スト
レスを少しでも減らせるよう、同サービスを開始したとしている。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:27:13

小西は何がやりたいのかよくワカラン
野良とか垂れ流しは自己責任だし、好きでやってるんだから問題ないじゃねーか
なんでそこまで無線LANを潰そうとしてるんだ?
PLCのまわしもんか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:33:40
WPAのAESなんだけど・・・・これってもうやばいの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:33:50
>>196
PLCのまわしもんって事は多分ないだろう
(自分で気付いてるかどうかは別として)小西的にはストレス発散とか(自分の中での)自己価値上昇が主な目的だろうな
もしくは他の人が言ってるように自分の生活費をゆすり取る為か
当然本人の言い分は違うはずだが客観的にはそんな感じ



何がやりたいのかよくワカランのは非っ常ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに同意w
もしも言いたい事があるならちゃんとした形で言っているはず
基本的には主義主張のないだたの荒らし(少なくともここでは)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:10:00
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:29:27
さっそく抗議させて頂きます。
>>195
相当痛かったのね。某お雇いライターさん。
そうやって嫌がらせですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:57:34
何にも知らないんだね。当方、PLC差し止め訴訟団の1人です。バリバリの
反対派ですが。

簡単な話、「潰せ野良AP。」です。でなければ業界が潰れてしまいますよと。
「成績の悪い企業は自主的に退場しろ。」です。それプラス WPA2にさっさ
と移行しろ。
このスレではチラリとしか触れていないが自治体及び自治体の関連団体の
無線LAN問題。すでに「いつ自治体及び関連団体から無線LANを介しての
データ大量流出も時間の問題。」とも言っているくらい酷いんだよ。
少なくとも総務省にはそう報告してある。相手方もそういう認識を持って
いる事も一職員から確認済み。

だから、どこの馬の骨の莫迦基地外の厨スレだと勝手に決め付けている
つまらん連中の無恥蒙昧な発言など無視だよ。

こっちは何百人とお役人やメーカーの人間と会ったり話したりしている。

無線LANセキュリティ問題がどれだけ深刻でどれだけ難しいのか。
ハードランディングをしなければならないのかもうそろそろ結論出さなければ
ならない時なんですよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:05:50
言っておくが、バッファローは例の件では白旗を挙げました。
素直に認めれば良かったものを「間違いの伝搬」を許した事でマスコミも
巻き込まれましたので多くの背景もあり今回は見逃す事は許せないということ
です。当たり前の事が当たり前として知識として存在しない無線LANの話。
某編集長が「細かい法律のことぐらいで。」でという発言。取り返しの
つかない発言であったとお伝えください。→ここを見ている子飼いのライター諸氏へ。

ここでは多くを語るまいと考えている。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:45:44
>>201
なんでお上やメーカーを動かして規制させようとしてるんだ?
無線LANのセキュリティのもろさは皆分かった上で使ってる
小西が余計なことをしなけりゃ業界が潰れることもないだろうに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:15:26
>>203
それはあんたの「勘違い」。
その余計が「日本が先進的」である事例になる可能性もあるからね。

とにかく日本は狭いんだ。外国人から見れば「ウサギ小屋」に住んでいる
と言ってもよいし。都会ではマンションが林立して無線LANはそれこそ
すさまじい状態だよ。

それをどうやって掃除していくのか。ハードランディングしか選択肢が
無くなってきているのだよ。大事件が起こる前に。大事件が起こったら
どうなるか?NECアクセステクニカ・CISCO及びビジネス客相手の外資系
以外は撤退だね。中には倒産もあるかもしれないし実は2年前近くに
その被害額は計算済み。WEP暗号の解読技術も進んだ現在では
危険な無線LANの急増に伴いもはや破滅的な数字になると考えてね。
業界は木っ端みじんに吹っ飛ぶ可能性すらある。実はその可能性が
お役所の無残な無線LANの実態でどうなるかの瀬戸際なんだよ。

企業は「あんたらの自己責任だし情報漏えいしたらお客が迷惑」
だが、役所は「あんたらの自己責任?冗談はよせ。そんな危ないものを使うな。馬鹿野郎!!!」
なんですが。この違いをなぜ理解できないんでしょうか?

過去このスレで中部各県で問題の無い県庁は一つもなかったと言ったはずだよ。
皆分かっても実際に破られてお役所の情報流出してしまえば業界は滅ぶかもね。
そういうところがごまんとある実態を知らぬが仏というのでしょうか。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:33:35

問題となるのはリスクを考えずに使ってる馬鹿ユーザーのお役所であって、
なんでメーカーを叩いてるんだ?
それに役所の情報なんて今時無線に限らず至るところで駄々漏れだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:41:49
>>205
あなたな無秩序な社会をお望みなのかね?
メーカー?実はユーザー側にすべてを押し付けるのは「酷」という
データがあってね。メーカーの責任は逃れられないんだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:46:43
>>206
 あなたなx
 あなたは○

産業保護と経済発展名目でメーカー側の責任は曖昧なまま。

だから、「業界はユーザーのいい加減な設置とそれを突いた攻撃により
無線LAN自身が売れないもしくはユーザーから無償交換を強要される。」
事になりかねないね。
メーカーは十分な事をしてこなかったハッキリした証拠があるので。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:50:30
>実はユーザー側にすべてを押し付けるのは「酷」というデータ
なんじゃそりゃ?
携帯電話でもコードレスホンでも無線を使ってる以上、データが漏れるのは当たり前のことだろう
野良APがあるくらいで無秩序な社会かよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:53:00
>>207
>メーカーは十分な事をしてこなかったハッキリした証拠があるので。
って何だ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:54:46

なんかお馬鹿役所に働きかけて、winnyと同じ様な取締りをやろうとしているようにしか見えんな
問題はメーカーじゃなくてユーザーだろうに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:00:43
>>208
コードレスホンでは青森で撤去騒ぎがあったよね。
>>209
それはこちらのネタですのでwww

>>210
という説が主流であったが「もうその論議も尽きてきた。」かね。
お役人はユーザーだろうという話に逆切れしても何らおかしくない所。
無責任体質ですので。
つまり、危険だから買うの止めるだけで終わりですが?
メーカーも信用できない。
あっという間に市場は冷え込みますよ。


212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:30:47
自己責任 言い訳不要 お役所は (お粗末)
無線ラン 知っているのか 無線機だ!!!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:46:26
>>211
青森のコードレスでもメーカーに責任追及されたのかね?違うでしょ
青森市役所がアフォってことで話は終わってた

で、アフォ役所がそのうち無線LANで情報流出をやらかして、
買い控えor新型機に買い替えすればいいだけの話だろ
なんでメーカーを叩いたり、野良APつぶしに躍起になってるんだ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:48:35
ここできゃんきゃん吠えてるような時点でまじめな目的を持った活動家ではない事がばればれなのにねえ・・・・
小西は早く病院へおかえりなさいなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:39:37
>>213
そして企業は「お役所のアホさ加減」を知ってもう2度と買わない。

デジタル式のコードレスはwwww まあ、実験済みなので。

>>214
お金使わず宣伝できる良いところだよ。こういうストーカーみたいな
人間に付きまとわれる危険はあるがねw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:43:19
中途半端ないい加減な連中がそれこそ「ゴマン」といるのがお役所なんですが。
一般企業はそんなの後回し。自己責任の世界が適応されるところですので。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:48:18
すごいプロ市民だな、収入源が気になるな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:54:11
>>215
2ちゃんねるでの宣伝行為は禁止されています。
市ね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:03:52
>買い控えor新型機に買い替えすればいいだけの話だろ
買い控えだね。

要は無線・電波に関する基礎教育すら受けていないお役人あいてに
商売するの?間違ってもやってはいけない。

一般ユーザーなら無償交換を迫ることになるがお役所は2度とご免
だよね。

一般の「商品」という営業的な発想をして困るね。無線機なんですよ。
もう後戻りできない恐ろしい時代に生きているのもあるが、この先は
一生懸命臭いものに蓋をするのか、業界を一気に吹き飛ばす大事件が
起こり法律すら変わるのかのどちらか。こちらはどちらも受け入れられない
立場ですので。無線LANセキュリティ問題での最大の対応額はすでに数百億円
と考えてね。そして調査データを累々と積み重ねているのは日本探しても
当方だけかもしれませんよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:04:45
>>218
金銭目的ではないからね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:13:51
>>220
金銭目的の有無を問わず禁止です。
知らないの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:34:26
商品の宣伝ではないんだが?変だよ。ちなみに自分で団体の宣伝など
していないが、勝手に誰かが煽ってやってくれているので宣伝になって
いるなという認識だけですがね。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:39:06
>>222
いちいち説明しなきゃわからないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:43:08
>>215 で自分で宣伝のために書き込んでいるといっておきながら、
>>222 で自分は宣伝していませんだとw

これだもんな。
頭おかしいんじゃない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:54:17
>>224
 だから団体名だしての宣伝は一切していない→公式に宣伝をしていない。
こっちには宣伝しいるという認識はない。
こっちの書き込みが宣伝になっているというのであればそうかもしれないし。

いわゆるグレイゾーンに徹しているというそういうもの。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:57:40
団体の宣伝は一切していないが、無線LANセキュリティ問題の宣伝にもなる
という認識はある。

以上整理終了。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:13:06
上の方ででも指摘されてたけど遵法精神のまるでない、自己欲の塊みたいな奴なので・・・。>小西

罪を問われない・罰を受けそうもないなら何をやってもよいという考えの持ち主
法律や良識的な判断ではどうか、またはその物事が正しいかどうかではなく、
「自分に」とって損か得かとかその事が「自分に」どう働くかを考えるようだ
他者の迷惑は少しも見てないから生きてる限りは社会のゴミクズとして過ごすんじゃないかな
ちなみに自分の発言の責任は絶対取りたくないタイプ(しかもそれがいい事だとか思い込んでる(笑
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:14:09
>>226
宣伝は自分のブログでやってください
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:59:52
>>227
特定の個人を名指しして人格否定を行う事は明確な誹謗中傷として罪に
なります。2chの規約に違反します。裁判所の逮捕令状が欲しいので
しょうか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:31:04
あなたもよくやってるじゃありませんかw
特定の企業を名指しして。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:49:45
?そういえば、新OUI のYbbでね、また「個人のフルネームSSID」
を30分ほど前に見つけたね。見事でした。
汐留まで行って抗議しても同じ事の繰り返し。マニュアル変えても
ダメ。だからハードランディングするべきであるとね。

明らかにおかしい事実を明示して批判するのはいけないのかね?

そういえばここに書き込んでいるライター諸氏はスポンサー様ですよねwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:34:50
ではこういうものを出して批判してみましょう。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/18705.html
無線LANはもう恐くない! イチから始める無線LANキソのキソ
第1回:無線LANを始めよう!

以下批評
無線LANは無線機です。
記事内容はうまく誤魔化しているが、「所詮」は有線上がりのライター
という認識で間違いないと思う。これでお金とって居るのであれば問題アリです。
まず一つ日本であるという概念がごっそり抜けているし。これは後から出てくる。
オカシナものといえば
例えば

 電波周波数

という言葉は使わない。造語ではないのか?と検索したらオカシナ
マスコミが使う言葉なんだね。

 「使用帯域」「使用バンド」「周波数帯域」もしくは「周波数」
等という言葉を使うし、5GHz帯も5.2,5.3GHz帯 5.6GHz帯等と書くべき
2.4GHz帯と書くならね。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:36:40
最大速度も中途半端

それと802.11nの300Mbpsも日本で許可されたものでは?IEEEでは最大60MHz帯域使用で
550Mbpsが物理層での接続速度がありますよ。

簡単にしすぎて余計にオカシナ誤解を招くのでね。
>各規格の違いは、利用する電波の周波数と速度ですが、今の時点では細か
な数値などを覚える必要はありません。大切なのは「親機と子機は同じ規格で揃
える必要がある」ということです。
と逃げているが、こういうのであれば正確に書く必要があると。でなければ周波数には
「触れない。」事が適当。
IEEEの規格を先にもってきて周波数には殆ど触れずに進めるのも手でしたよ。
日本国内で販売されているものについてと付け加えるべきでした。国外と国内を意識しない
既に頭の中はユビキタス国家なのかもしれませんが、現実を見て欲しいですね。

>通信事業者やプロバイダーのホームページなどを参考にレンタル利用の検討も
>お勧めします。
当方は初心者は通信事業者のレンタル利用は「出来るだけ避けるべき」としておきます。
調査結果からの言葉です。
当たり障りの無いような文章ですが実は最後に悪魔が大きく口を開けてしまっている
という罪作りな文章なんです。



234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:49:52
なるほど納得
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:02:55
馬鹿の一つ覚え。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:28:48
「個人のフルネームSSID」
わざわざそう設定しているということは
好きでやってるんだからほっといてやれよ。何か問題でもあるのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:06:19
>>236
ガイドラインw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:21:11
そのうち迷惑防止条例で捕まるだろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:59:41
>>219
その青森市でさえ、デジタルコードレスに買い換えただけで話は終わっただろうが
その程度のことなのに小西がここで粘着したり、キチガイクレーマーと化してメーカーを叩くのは何故だ?
役所やメーカーがどういう対応をしているのか気になる。。。
ここと同じく基地外扱いされてるのだろうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:13:10
典型的な企業ゴロ。
金を払うまで、クレーム入れまくってんだろ?
企業の無線LANのSSIDがガイドラインに沿ってないから叩くとか、ありえないわ。
最近はITライターに粘着、自分が気に入らない文章なら即批判だもんな。
自分は2ちゃんねるのスレにしか書けないくせにw

北陸無線データ通信協議会ってこんなことしかできないのか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:12:30
そうやって大した問題では無いとすり替えるのですね。
実測データが全て。あんたは被害を拡大させて金もうけしている
一味じゃないのか?あんた、金もらって批判する者を叩いているんじゃない?
尻尾捕まれたらそちらの方が被害甚大なんだが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:18:06
>>241
大した問題だというのなら北陸無線データ通信協議会のサイトに堂々と企業名出して書けよ、へたれ野郎。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:32:09
実測データがあるなんて言うあたり、本物だね。
こちらの話に応じないなら公開するとか言って企業を脅しているんだろう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:36:05
>>242
基地外だね。

証拠は揃い過ぎているくらい揃っている。そして企業などどうせ一つのコマ
に過ぎないと前に言ったはずだ。

あれまで指摘されても馬耳東風のソフトバンクBBにすべてをなすり付ける
のも一興だがね。堂堂と指摘していますが?何か?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:55:15
>あれまで指摘されても馬耳東風のソフトバンクBBにすべてをなすり付ける
>のも一興だがね。

やってみたら?携帯で伸び盛りの時期だから効果は大きいだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:12:51
このスレの発言自体が威力業務妨害に該当しないのかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:33:14
kony 最近ブログ更新してないじゃん。

どうしたの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:02:17
9エリアのアマ無線界からも厄介者扱いされているんだな。
最後にたどり着いたのがこのスレか。
45過ぎてこんなことやってるようじゃ、人間としてどうだか・・・。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:15:05
無線LANのSSIDに個人情報が載っているから叩くのであれば、
北陸無線データ通信協議会のURLにある 「jh9vsf」 は何なんですか?

http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:33:49
>>245
>堂堂と指摘していますが?
堂堂としてるつもりならこんな所に書いてるなよwww
しかも匿名でwwwwwwwwww
2chにとってお前はただ卑怯者の荒らしでしかないですが?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:53:00
>>241
被害って何だ?
小西に粘着されてる企業くらいしか被害は被っちゃいないぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:06:44
自己責任ですと言われたままのユーザーのうち、
大勢の多少の罪しかない誰かが警察に大勢捕まったり情報を盗まれたりしたんじゃね?
情報が明らかじゃないから小西の脳内オンリーかもしれないけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:07:52
販売店にやらせればいいことをメーカーに要求してもな
ガイドラインの事挙げるなら
「最終的に無線LANにセキュリティをかけるのはユーザの責任である。」
これに尽きるだろ
こういうのは郊外型大型家電店にでも提案したらどうだ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:09:45
会社のデータ持ち出して懲戒解雇になったんだっけ?
そんなのがセキュリティ語るなんて、滑稽だわwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:29:15
>>254
ここまでくると許せる範囲を超えたね。法的制裁を本気で考えないと。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:31:34
>>248
出鱈目にもいい加減に飽きた、ここまでやるなら徹底的にアンチを潰しに
行っても良い。そこまで挑発するのであれば相応の報復は覚悟なんだね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:33:34
正式に金沢西警察署に被害届出すよ。何度も警告を出しても止まらない
悪意ある捏造書き込み。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:35:10
じゃあ、実際はどうなんだね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:38:12
誰がここで言うか!あんたの目的は「恐喝用のネタ」だろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:42:37
>>249 について答えてよ。
これはガイドラインに違反しないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:56:38
ほら、都合が悪くなるとすぐ黙る。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:42:04
自分で自分のスレ立てといて被害届けもないだろ、警察もいい迷惑だな
捏造?自分のデータが捏造でない証明はできる?
一人くらい支持者でもいれば説得力もあるんだが、そのデータすら公開されていないようではね
まさかStumbler使って徘徊しただけのデータじゃないよな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:49:47
電話番号も自分で晒してるわけだし、誰か電凸する勇気のある奴はいないのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:56:57
スーパークレーマー コニー
日夜スタンブラーで野良無線求めて徘徊し、
何故かメーカーに八つ当たり

果たしてその目的は?!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:37:25
どうやって野良APの持ち主の会社を突き止めているんだろうね?
まさか、接続して調べてるなんていわないよな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:22:24
>>262
www 何度もあちこちの新聞に載っていますが。

お出かけで今帰宅だよ。さて準備するか。


>>263
そういう勇気があっても「無言電話」だね。いつも。
最近増えていてね。警察沙汰になったら、開示できるし。その点よろしく。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:26:43
>>265
してないよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:45:32
>>267
じゃあ、どうやって会社名突き止めているの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:48:22
?本当に分かってるの?

電測で十分。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:53:48
へー、電測しただけで企業名がわかるんだー。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:39:50
>>266
既に公開されてるならなんでそのデータをこっちでは出さないのさ?
確か人にオナニー見てもらうのが大好きなんだろwww
いまだに自分が小西だと認めたくないから直接的なかかわりを出したくないとか?
それともここだと金儲けに結びつかないからやらないのかな(これが一番ありそうだw
まあもともと小西に良心や誠実さなんてものが存在しないのはわかってるけどね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:01:10
>>270
ビーコンにベンダ名欄があるから、stumblerとかを使えばメーカーや機種によってはベンダ名もわかるよ
ワードで作ったサイトを公開してるような馬鹿でもできるだろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:55:38
>>272
? 日本語でおk
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:55:03
SONY関係者お疲れ様。
おとなしいと思ったら
So-net、PlaceEngineなどソニーの要素技術を用いた新会社の説明会
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18760.html

さっそくカウンターを出させて頂きました。

無線LAN市場を潰すのはSBBとSONYですよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:15:30
こうやってキ○ガイ小西おじさんは今日も元気に2ちゃんを荒らすのでした・・・・。
勝手に一人でつぶれてろwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:20:34
>>274
何にどうカウンターを出したのか、しっかり説明しろよ。
あなたの会話には肝心な部分が書かれてなくて、何を言いたいのかさっぱりわからない。
コミュニケーション能力無いの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:45:01
ないないww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:30:56
>>274
なんか以前はメルコとか叩いてなかったか?
結局どれなんだ?
ソニーなんてシェア殆ど無い弱小だから問題ない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:04:55
よく「たまたま傍受して通信内容が見えちゃった」とか
聞くけれど、そんなに簡単に傍受ってできるの?
特別な知識や技術が無くても?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:05:04
>>278
白旗揚げました。

ソニーは大問題としてこれから大きく取り上げます。

無線LANビーコンデータ使用料を権利化できるかも含めて。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:08:45
>>280
勝手に違法だの騒いでいるけど、総務省の判断はどうだったの?
まずはそれからだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:44:10
一般家庭向けのアクセスポイント機器と
企業向けのアクセスポイント機器で
行えるセキュリティ対策に違いはありますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:21:10
>>280
>白旗揚げました。

もっと具体的に
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:54:53
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/11/news114.html
この件、こちらのせいでこんな事になったのかもしれません。
お楽しみに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:00:40
>>282
 802.1Xの有無ですか。一つの切り分けとして。
RADUSサーバーの設置が企業向けでは必須だが。

しかし1X利用でDynamic WEPにしても1日一回の鍵更新なら用もなさない
だろう。10分単位での鍵更新と言ったらぶち切れもしくは鍵更新動作で
PC・端末の負荷が急上昇繰り返すし。
Dynamic WEPも正直「もう止めてください。」が適当なんです。

営業の口車に乗って「ほいほい無線LANシステム導入するな!」と言っておこう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:58:14
小西って大きな事を言ってるようにみせて具体的には何にも出来ないのなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:06:02
今度講演会やるとか言ってたよな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:54:42
>>285
RADIUSサーバーを使ったIEEE802.1X認証には興味がありますが
疑問点があります。ダイナミックWEPの解説では

「認証サーバーでユーザーを認証したあとに
異なるWEPキーを発行していることが多い。」

と書いてあったのですが認証を通過する前は
共通のWEPキーで暗号化しているということですか?

> 10分単位での鍵更新と言ったらぶち切れもしくは鍵更新動作で
> PC・端末の負荷が急上昇繰り返すし。

WPA2 AESとIEEE802.1X認証の組み合わせであれば問題ないのでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:14:15
>>284
>この件、こちらのせいでこんな事になったのかもしれません。
もっと具体的に
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:09:01
>WPA2 AESとIEEE802.1X認証の組み合わせであれば問題ないのでしょうか?
PC教室程度であればということと、機種の統一も当然計りながらです。
#でも大規模な構築はした事が無いので不安です。

お金あって欲張りな会社や病院なんかに出くわしたら・・・。最近移転して
でっかいビルになった某病院・・・全部CISCOのWPA
しかしバックドアとなりかねない無線LANを見つけてどうしようか。まだ指摘していない。

まあ、EAP-TTLSなんかMITM攻撃に弱いなんて報告されているし...。
とにかく細かな問題点はいろいろあります。
同一SSIDで移動中にAPが切り替わる場合なんか・・・・(以下ダンマリ)。

結構トラブル多いと聞いております。他メーカを混ぜると特に・・・。
#で、結局失敗してStatic wepに逃げてしまうという例もあるとか。

そこがノウハウなので、大規模設置については「金掛かる」と考えてください。
こなれた安価で便利+確実なものは今の所思いつきません。

#つまり、「便利ですよ有線より安いですよ」 という言葉は信用しないように。

>と書いてあったのですが認証を通過する前は
>共通のWEPキーで暗号化しているということですか?
ポリシー次第では?(だったとうろ覚えですw)
WEPキーでの暗号化ありにしろ無しにしろ認証用のID,PASSはトンネルされますし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:10:26
>>289
御想像にお任せしますwww
#効き過ぎたかもしれないということもありあまり騒がない事にしよう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 06:23:21
小西の敗北宣言来ましたwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:26:46
http://news.com.com/Why+Wi-Fi+has+to+change-or+else/2010-7351_3-6196272.html?tag=html.alert.hed
展望:Wi-Fiはなぜ変わらなければならないか−それとも他に

最後の締めの言葉が「重い」ですよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:30:45
SBB 無線LANパックのWPA率は0.5%で確定しました。
99%以上の無線LANが事実上「危険」です。半数以上が未だに丸裸です。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:32:04
そうですか
よかったですね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:46:15
あそこの無線LANはセキュリティがあまいと
公開する行為は問題があると思います
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:01:27
公益の観点からそしてSBBの場合は2003年当時から総務省の非公開報告書で
指摘されていた。SBBはすでに確信犯です。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:03:53
お前のやってることこそ確信犯だろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:34:36
Yahoo!BB無線LANパック存在そのものが危険です(まる)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:36:13
第三者が総務省に渡した報告書を
勝手に総務省の非公開報告書と呼んでるだけじゃないの
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:52:30
>>300
「無線LANを安心して利用するために」
を作る時の調査報告書(非公開)

バッファローも持っているはずだけど。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:09:39
非公開=見せる価値がない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:16:23
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040426_3.html

これか?公開されてんじゃん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:26:57
その時の調査報告書がありますので。
無線LAN実態調査報告書自身が未公開という意味。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:28:37
大体200ページ位だね。緑色表紙です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:33:58
ところで、御宅のアマチュア無線局の運用について、電波法に違反する行為はありませんか?
調べると矛盾するところがありますが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:24:16
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070715i201.htm
電波利用料、総務省が徴収対象拡大の方針…経産省反対

電波利用料の徴収範囲を拡大する総務省の計画に、経済産業省は公式に反対意見を表明する方針を固めた。

総務省は高速道路のノンストップ自動料金収受システム(ETC)などでも
電波利用料を徴収できるように電波法を改正する方針で、
実施されれば製品やサービス価格に転嫁される可能性がある。
経産省はこうした計画が情報技術(IT)サービスの普及を妨げると反発している。

総務省が募集中のパブリックコメントに、経産省は週明けにも反対意見を表明する。
一省庁の政策に別の省庁が公の場で反対を表明する事例は極めて珍しい。

総務省の「電波利用料制度に関する研究会」は6月末に報告書案を公表した。
その中で、「免許不要局の(電波利用料)負担について検討が必要」と、2008年度から徴収対象を拡大する方針を打ち出した。

「免許不要局」は、ETCや無線LAN(構内情報通信網)、簡易型携帯電話(PHS)などを指す。

これらのIT機器は、電波が微弱なため放送や携帯電話通信などに影響を及ぼさないとして、免許取得の必要がない。
このため、個々の機器の特定など徴収に伴う作業が困難なこともあり、電波利用料も免除されている。

今回の報告書案は、テレビ局と携帯電話事業者の負担の不公平感を是正する方向を打ち出している。
総務省は、これに合わせる形で、これまで徴収していなかった機器も対象に含め、
全体として不公平感を解消に向かわせたい意向のようだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:26:40
>>306
?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:28:08
『調べると』 
家まで来て調べているのですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:01:03
>>307
とうとう総務省もSBBら免許不要局の乱売について制裁を加えるものとみたね。
SBBは言い訳できない状況に追い込まれました。

当方は前々から無線LANにも電波利用料をと主張していた事もあり意見書も
提出済み。不思議な事に何度も何度も市場に対して警告したが市場は実は
ほとんど反応しなかった。とうとうということで。

加熱した市場を整理する機会にもってこいです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:24:29
そうですね、電波の出力に応じた電波利用料を払ってもらいましょう。
アマ無線家も、1kwのリニアアンプ運用なら年間100万円ぐらいは払ってほしいですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:27:11
>不思議な事に何度も何度も市場に対して警告したが市場は実はほとんど反応しなかった。

小西の意見が世間に通用すると思ってるのが既に間違い
不思議でもなんでもないじゃん
制裁〜とか頭おかしんじゃないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:37:31
>>311
放送局の電波利用料よりはるかに高くなるのですが。www

>>312
で、劇の幕開けとなります。今まではアリバイ作りだったわけなので。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:23:35
Michigan Man Arrested For Using Cafe’s Free WiFi From His Car
ttp://www.netstumbler.com/2007/05/31/michigan-man-arrested-for-using-cafes-free-wifi-from-his-car/

アメリカでは店の店舗開放型無線LANを外から使うと通報されて逮捕され、
しかも罰金刑まで言い渡され1万ドルを支払ったとか。
日本ではmobilepointをマクドナルドで買い物せずに利用したら「追い出されただけ」
となっていますが。

ということで、管理者の恣意的な運用でどうにでもできるのがアメリカらしい。
日本では?

比較は難しいがSONYのPlaceEngineは訴訟の対象になるだろうね。勝手に
使うという事がどれだけ恐ろしいのか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:20:07
>314
勝手に出しているビーコンを受信して何が悪いんだ?
PlaceEngineはビーコンを受信してMACから設置場所を大体で割り出すだけだが・・・
それが悪いことなら、君のやっているSSID集めや、MACからのベンダー特定という行為はどうなるんだい?

また、都合が悪いから無視かい?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:43:52
公益のため。無線LANセキュリティ問題については最初のガイドライン
の頃からやっているが?データそのものを販売もしていないしね。

SONYマークの商品の一部として販売などしていない。大違いだ。
SONY関係者ならおとなしく引っ込んでいた方が良いぞ。

上に書いてあっただろ。「大問題として取り上げる。」と。
ここまで悪態を付くと更にペナルティが大きくなるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:46:30
ちなみにSONY関係者には当方の無線LANビーコンの利用お断りを3月にすでに
出している。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:49:41
>>316
その割には、堂々と寄付を求めているよな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:57:47
>>318
はい。一件も寄付は来ていません。それが現実です。
日本人は無線LANのセキュリティ問題に公益性を見出していない証拠です。
最近、RSAが特に無線LANセキュリティ問題に熱心に取り組んでいますが。

つまり、ITのセキュリティ問題・特に無線分野については無線LANセキュリティ
問題は価値があるとは一般社会の人たちは気にも留めていないということにな
ります。そこに大きな落とし穴があること言う事を突きとめていますし、事例
公表も含めて作業中です。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:58:17
>>317
SBBに対してはSSIDの個人情報問題について直々に示した。
そしてマニュアルにSSIDやWEP鍵に個人情報の類の情報を使うな
とするものを1か月そこらで作成し対応した。そういう過去がある。
しかし最新の集計ではそれがほとんど無駄・効果が無い事であったとい
う結果が導かれる数字が出たよ。
あの会社には、「何を言って無駄。考え方そのものが根本的におかしい。」
と。この1年間の変動データもセキュリティ問題について特に対策を示した
「跡」が見つからない放置という結論を得た。

そろそろ片づけないといけない時期に入ったと考えているよ。
個人情報漏洩問題も一件6000円という判決も出たことだし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:06:17
気が付いた方が良い。無線LANが野放しな時代は転換点を迎えつつあることを。
アメリカでは店舗開放型無線LANでさえ「逮捕者がでて罰金刑」という事例が
でてしまったことも。喫茶店のFREESPOTを勝手に使ったら警察呼ばれて捕まった
という事に近い事を。

日本における無線LANのデフォルトは極めてルーズで法的にもザルだし有名弁護士
もお勝手利用を援護射撃する始末。大体、無線の教育システムすら働いて居ない
社会へ免許不要局への電波利用料は「福音」だと考えるよ。

メーカー・ISP・通信事業者の横暴・専横な振舞いにはそろそろ手じまいを
迫らないといけない。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:16:51
おまえも、こんなところで吠えていても何にもならないということに気が付いたほうがいい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:28:54
>>322
全然。アクセス件数が一日数件がせいぜいの簡易ページよりよっぽどまし
かもしれないね。
それと言ったでしょ、アリバイ作りだと。

繰り返して言っているが、メーカー・ISP・通信事業者はこれから無線LANで
何をしてきたのかを示して相応の責任と負担を求めて行きますので。

今まで好き勝手に無線LANで商売してきた連中、ガタガタ文句を言うな!

そういう事でよろしくです。

#だからアリバイと言っているでしょ。


324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:35:55
>相応の責任と負担を求めて行きますので。
すいません。この点、最近2件ほど後ろで手を廻しました。みんなボディ
ブローなのでジワリジワリと効くものばかり。
最初は無線LANへの電波利用料徴収は審議会で鼻からあしらわ
られて居たのが急に風向きが変わりました。「もしかしたら、あの文書が
廻ったかもね。」と。証拠が無いので何とも言えませんが重要な文書が一つ
国に出ていますので。言い訳無用な重要な事例を掲載したものなのでね。

これから次々と公表されるかもしれないよ。無線LANの恐ろしい実態がね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:37:48
そこまで言うなら、あなたは電波法違反なんてしていませんよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:43:19
判断するのは行政当局。行政側も公益性の高い情報は必要なの。
どこまでの違反でどこまでがセーフなのかはあちらにお任せする。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:45:51
自分は違法違法だと吠えながら、その発言は無いだろ。
あきれたわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:55:55
はぁ?こっちで違法だと言っても判断するのは行政当局。
当然のことを言ったまでだが?

SONYの無線LANビーコンかき集めは問題だと考えているよ。
歯切れの良い回答は移動通信課からまだもらっていないがね。資料そろえて
伺いますので。
だから、証拠揃えて云々じゃないと叫んでいるだけじゃダメ。
あんた大人なら口で言うのと証拠揃えて云々とでは違うのは知っているでしょう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:04:53
証拠も証人もそろっている無線LANセキュリティ問題のキツイ事例の数々。

これから順番に表に出るかもしれないよと。
チラリといったかもしれないが、最悪 無線LANの市場が一気に冷え込む可能性すら
ある。そうしないためにも「根回し活動」の為に今週は東京に行きますので。

ちなみに根回しも北陸ではかなり進めたよ。(取り残された所も出てきましたが。
運の悪い所は悪い所です。)

330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:07:38
だ・か・ら・、あなた自身が行ってるSSID集め自体は法律的にどうなんだ???
ってさっきから聞いてるんだが・・・やっぱり自分に都合の悪い事は無視ですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:08:41
総務省自身がやっている事実がある以上それ以上でも以下でもない。

問題は「金に換えること。」それが問題。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:10:03
>>330
あのね、前に書いてあるだろう。総務省の調査報告書があると。
こちらは非公式に協力した立場があってね。

そういうこと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:16:05
もう一度聞きますが、電波法違反はしていませんよね?
なぜ、していませんと言えないの?
アマ無線でなにか心当たりでもあるんですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:21:22
>>333
大学時代はそりゃすごかったからね。www
その頃から名前も売れていたし。

ちなみに今一生懸命叩いても一切埃はでませんので。
「悪しからずご了承下さい。」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:21:49
総務省には別段の定めが在るんだが・・・電波監視業務というお仕事がね。
免罪符、君には無いでしょ?

君のやってる事自体が違法なのに・・・SONYに文句は言えないぞ。
傍受した内容を窃用してるでしょ、あなたも。
集めたデータを使ってして企業を脅すことが窃用に当たるんだよ、理解できない?

金がどうこうは関係ない。
傍受した内容を利用して行動すれば窃用なんだよ。

電波法第百九条
無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、又は窃用した者は、一年以下の
懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

2  無線通信の業務に従事する者がその業務に関し知り得た前項の秘密を漏らし、
又は窃用したときは、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

あなたは、無線従事者ですよね?(クソなアマチュアだけど・・・)
2項が適用され、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金です。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:24:27
>集めたデータを使ってして企業を脅すことが窃用に当たるんだよ、理解できない?
節用の判断の一つが金品の強要。
正当な非難です。
勝手に利用してデータ削除の規定も無いようなザルなやりかた。

それも金で売買している。立派な窃用です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:26:52
それを証拠・文書揃えて出しますので。


>金がどうこうは関係ない。
>傍受した内容を利用して行動すれば窃用なんだよ。
?公益通報が出来なくなりますが?

338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:28:18
繰り返しますが公益通報が出来なくなるんですが。例の公務員さんですか?

もしそうならそうで大変ですが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:29:17
くりかえします。公益通報が出来なくなります。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:29:50
公益通報を否定する判断です。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:32:02
公益通報したら罪に問われる事になる。
そこまでの判断・法の運用する権限が>>335にはあるというのですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:33:06
金品の強要が犯罪だって言うのは馬鹿でも分かるだろ。
電波法がどうこうじゃない。

お金が関係するってのは総務省の見解かい?
あんたの都合のイイ解釈だろ?
ホント我侭だな、自分中心で世の中が動いていると思っていやがる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:35:42
公益通報ってのは80条の報告か?
総務大臣に報告だぞ!
それ以外に漏らしたら59条違反だよ。

それでホントに1技取るつもりか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:36:14
>お金が関係するってのは総務省の見解かい?
そうです。その通りです。当時の直接の担当の見解。

あなたは知らないだけですよ。総務省とどこまで話をしていたのかを。
しかし、総務省内部のいろいろな人がからむし、総務省の調査報告
ですら違法扱いとなり大変なことになるのでね。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:39:17
その担当者は、何処の部署の何ていう人だい?
週明けに電話して事実かどうか確かめてやるよ。
知り合い沢山いるからさ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:43:55
直接言った人物は移動していないよ。
ここでその人物の事を公表はできないよ。そもそもあなたが誰だかも
明かしていないし。大凡例の言いがかり公務員さんしかいないと思うが。

そもそも、総務省の調査報告書の存在すら知らないんじゃない?
あなたみたいな人がいて大変だったのですから。

#ちなみに投稿規制に引っ掛かるのでこれにて今日は終わりです。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:46:39
http://www.placeengine.com/

PlaceEngineとは?
ノート PC やスマートフォンなどの Wi-Fi 機器で、現在位置を求めることができる技術です。
地域情報などと関連する他のウェブサイトと連携して周辺情報が探しやすくなります。
どなたでも無料でご利用できます。

どなたでも『無料』でご利用できます。
と、あるけど金銭が絡んでくるのか?


348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:51:30
言いがかり?
あんたの言い訳の方が・・・

法的に君の行動自身が違法だって言ってるんだが・・・
SSIDを集めるだけなら問題ない。
セキュリティの状態を調べて『総務大臣』に対し、80条報告するのも問題ない。
でも、そのデータを使って企業にゴラって言うのは、どう考えても違法だ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:54:53
>>348
どんな法律に引っかかるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:55:34
test
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:56:06
むしろ非公開の調査内容を書くことは不正競争防止法に当たらないのだろうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:01:00
>でも、そのデータを使って企業にゴラって言うのは、どう考えても違法だ。
程度の問題ですよ。原則違法であれば、世の中住みにくくなる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:02:20
日本国 電波法 第59条
何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる
無線通信(電気通信事業法第4条第1項又は第164条第2項の通信であるものを除く。
第109条並びに第109条の2第2項及び第3項において同じ。)を傍受してその存在
若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。

こいつは、内容を漏らし、窃用している。
別段の定め(80条とか)以外で第3者に漏らしてる。

で、当の本人は言い訳が出来なくなって引っ込み。
いつも都合が悪くなるとフェードアウト・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:21:48
>>334
学生のころ?
またまたご冗談をw
つい最近のことですよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:55:28
だから、書類揃えて総務省に出しますので。ここに書いたことが真実かどう
かも分からないのですので。所詮2ちゃんです。公共部門で数多くの無線LAN
が危険な状態で放置されている事を掴んでいますので。

現状では警察も総合通信局も無線LANセキュリティ問題で正確な対応は期待
できません。無線LAN利用者保護法というルールも確立されていません。
お勝手利用して罰金刑という事例もありません。
公正な運用が実情破綻している無線LANに対して問題であるという事を
口封じする法律があると>>353は言っています。免許不要な局についても
厳密に判断しろとも言っています。無線LANセキュリティ問題を闇に葬れと
言っているようなものです。しかしながらマスコミは未だに無線LANを煽っています。
その落とし穴も数字ではっきりでています。

明らかに違法性が問われる注意や非難も 「業務妨害」と片づけられ59条
で一括で片づけられ大企業・メディアが行う事が全て「正当」で「合法」であるという
前提でやられる。実態は違うし「公共の福祉」が実現できません。

PlaceEngineの問題は指摘に対して逃げ回っているのがSONYです。無線LANビーコン
利用料請求という事も多くの方々に確認の上、請求の検討もしますので。

言っておきますが、当方は民間の任意団体でやっていますので。公務員では
ありません。そして59条でネット上で騒ぐのは今では>>353ぐらいしか居ませんので。
酷い事実が転がっているのは業界の人間であれば知っています。SBBの件は最も酷い
例であり許されるものではありません。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:14:27
【総務省vs.経産省】無線LAN・PHS製品が値上げ? 電波利用料の徴収範囲を大幅拡大する「総務省」案に、「経産省」は反対
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184511471/l50
電波利用料の徴収範囲を拡大する総務省の計画に、経済産業省は公式に反対意見を表明
する方針を固めた。

総務省は高速道路のノンストップ自動料金収受システム(ETC)などでも電波利用料を徴収
できるように電波法を改正する方針で、実施されれば製品やサービス価格に転嫁される可能
性がある。経産省はこうした計画が情報技術(IT)サービスの普及を妨げると反発している。

総務省が募集中のパブリックコメント http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070705_3.html
に、経産省は週明けにも反対意見を表明する。一省庁の政策に別の省庁が公の場で反対を
表明する事例は極めて珍しい。

総務省の「電波利用料制度に関する研究会」は6月末に報告書案を公表した。その中で、「免
許不要局の(電波利用料)負担について検討が必要」と、2008年度から徴収対象を拡大す
る方針を打ち出した。

「免許不要局」は、ETCや無線LAN(構内情報通信網)、簡易型携帯電話(PHS)などを指す。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:16:39
そういうのは自分のサイトに書けよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:17:24
それと無線LANセキュリティ問題に対して何十という意見書や報告書を出し
ているのですが、他に意見を言う人はいないのですか?こちらが不思議な位
に静かでおとなしいのです。
それをいいことに法律を盾に口封じを図ろうとしているのが>>353です。
こちらがどれだけ厳しい台所事情で身を削ってやっているのかそちらは知らなくて
もよい公務員。公務員は良いよ。
法律を犯さなければ身分は保障されて手厚い年金生活が待っているのですから。

これも行き着く先は格差闘争に発展するのかな。無線LANセキュリティ問題は
専門家・業界の人は知っているが>>353みたいな人が騒いで仕事・生活に
差しさわりがでるから言わないだけなのかも。つまり民間を脅すに都合の良い
法律。運用上はオウム真理教事件や警察無線の音声記録をCD-Rで販売した事件
程度しか立件・裁判及び判決がでないものなんです。公益性があり、公共の
福祉の増進と善意があり金品の不当な要求が一切ないのであればセーフです。
現実はそこに待っているのは貧乏・耐乏生活なんですよ。
法律に守られて法律論を振り回して現実の惨状に蓋をする様な公務員は摘み
出したい怒りに駆られます。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:27:10
ネットの世界は自己責任が前提だ。
一国の法律にしがみついて、違法だの脅威だの言ってる様は外から見ていて滑稽だね。
どうせ、君の行動を掻き立てるものは私恨でしかないだろ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:36:51
違うね。無線LANセキュリティの問題で勝てるかもしれないということだね。
このまま研究データ・論文を海外で発表ことを3年前から何度も繰り返し
言っている。これも実現して名実とも世界のWiFiセキュリティ問題専門家と
してやれるとね。
 国内ではもうそういう意味では競争相手は居なくなった。方法論も
法則性も発見した。後はやるだけ。世界のWiFi問題での自分という立場でね。
そういう道を選択したまで。厳しい耐乏生活を続けながら援助者を待っている
状況ですよ。
 確かに酷いもの見てきたし酷い目にも遭った。そのすべてがちゃんと実に
なるところが見えていますので後悔はしていませんよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:38:21
その上でSBBとの衝突はもう避けて通れないでしょう。あの会社は「悪」でしかみえません。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:01:56
>>356 のこぴぺをあっちこっちに張りまくってるのは君かね?

勢いあまって通信技術板でリモホさらしちゃったね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:33:24
具体的にWEPクラックって何が出来るんだよ?
盗聴、成り済まし後は?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:35:15
ただ乗り
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:37:55
忠則
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:21:34
>>358
君も悟っているように、一般人は無線LANのセキュリティに君ほど執着することはないのだよ
電波を自ら出している以上、クラックされるのは自己責任
普通はメーカーに粘着しようなんて考えない

コードレスホンも相当数盗聴されたわけだが、それでメーカーを逆ギレして訴えたりしたことなんてあったのかな?
コニーだけが何故ここまで粘着したがるのかよく分からない
>>360みたいにメーカーに粘着することで自身の立身出世を計っているとすれば、とても浅ましいことだと普通思うよ
誰のためにもならないし、社会正義でも何でもないことをきちんと自覚してるのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:35:07
>>366
で、実際のデータがあるのだが。軽く見すぎは後から知って下さい。
今は答えない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:43:40
>>367
でた!脳内!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:46:53
そういう挑発には乗らないよ。残念ね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:49:52
>>369
データを出さなきゃ反論もされないもんね。
脳内君の勝ちだよ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:59:58
そういう挑発には乗らない。もう必要なところには出している。
外部に危険だ危険だというだけで、実際のものはちゃんとね、やっていますよ。
更に危険なものや最新のものもどこにも出していないものもあるので。

データの管理の問題で広く会員を集めるのは難しいという現状もね。
内部でも元データの見せあいはすら拒んでいるぐらいだ。その窮状については
総務省には訴えている。

コードレスホンについてはそのデータ取得について難しい面があったが
WiFiはデータの蓄積が簡単。そういう違いがある。15万件を突破して
どこまで伸びているのかわからない。一段落したら再集計してみようと
思う。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:09:52

危険、危険って何が危険なんだろう・・・
WEPが危険なら、有線だって十分危険なんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:14:20
>>371
好きにやってくれ、どうせ何処からも相手にされないからwww

おい、>>347の質問に答えてないぞ。
SONYは技術自体は無料で提供してる。
それを搭載した地図ソフトが売られてるだけ。
『金銭』がポイントなんでしょ、それならSONYも合法となるんじゃないのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:21:54
>>>371
>好きにやってくれ、どうせ何処からも相手にされないからwww
そして次々とまずいものが見つかっていく。
ネット時代である事を完全に忘れていない?
コードレスホンをハイジャックするのは難しいが、WiFiは?
TJXの事件を再検証しているが。史上最大の漏洩事件がWiFiが原因であったと
言う話があるが。この件については日本のマスコミは全く報道しなかったに等しいが。


その点についてはクウジットという会社の存在がある。
情報の集め方が不十分だね。www
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:25:24
つまり誰も相手にしないでは無く「危険性について忘れ去られるように
仕組まれている。」とも言えるかもしれない。
そりゃ携帯電話の問題もすさまじいものあるからね。WiFiよりね。
無線の問題は「蓋」をしようとしてね。

そうそう、同一建物でSSIDステルスだったものが設定変更で何十台かの1台が
オープンになったAPが出てきた。思わず笑ったよ。
そういう細かいチョンボの繰り返しが、大事故・大事件につながるのです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:27:24
お前のやってることって、不正アクセスに該当するんじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:31:02
? ID、PASS無しです。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:31:26
無線LANどうこう言う前に、自分の趣味のアマの方を整理しろよ。
D-STARはインターネット接続じゃん

アマは、暗号化できないからな。
それこそ乗っ取られれるぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:33:38
>>377
認証かかっていなければ問題ないと思ってるのか、このアホは。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:35:04
D-STARには興味ありませんし知人が多いのでお任せです。

そうそうPacketでのなりすまし・乗っ取りやサーバー攻撃は
日常茶飯事でした。誰もマスコミは取り上げない。そうやってボディブロー
の様にアマチュア無線の信頼性は低下していったのです。
同じことの繰り返しです。
ただ、民間ならそれで終わるのですが行政が加わると話は違います。


381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:35:56
単なるビーコン集めです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:37:54
>>377
すぐこれだもんな、自己中極まりない。

あなたの脳内は、無施錠の他人の家に上がり込んでも不法侵入じゃないって思想なんだな。
鍵が掛かってなかったんで、つい入ってしまったで済むのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:40:37
>>381
ビーコン集めだけじゃないだろ、それを集めたデータ利用して企業を脅してるじゃないか!
自分の都合のイイ解釈はやめろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:40:43
>>381
自分の不正を追求されればすぐ逃げる。
前スレじゃ、ビーコン集め自体個人情報保護法に違反とか言っておきながら、
自分もやっていると指摘されれば、問題ないと言い始める始末。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:43:05
ANY,Blankのプローブを発射して帰って来る情報を取得するだけです。

セキュリティ問題について調査しているだけです。
この手の文句は無線のルールを知らない筋違いなやっかみです。
ドアノブに鍵が鍵がかかっているか掛っていないか回すだけで
侵入前提としてやっているのではない。
War Drivingの定義が「侵入前提」という色がついて解説している
サイトが多いが違います。
同じ事を何度も言わせないで下さい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:43:46
>>384
ビジネスとして商売に供している。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:45:01
>>385
あの〜、ドアノブを回した時点で未遂なんだけど・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:45:21
>ビーコン集めだけじゃないだろ、それを集めたデータ利用して企業を脅してるじゃないか!
善意の第三者の注意を「脅す」という解釈をしているヘタレが居ます。
酷い事例については社会的責任を問えるものと判断しています。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:46:10
>>387
解釈・見解の相違です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:46:45
>>385
無線局の目的外使用は違法ですよ。
無線従事者ならご存知ですよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:47:31
それならSONYのビジネスは違法です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:48:53
あなた、以前アマ無線で8エリア移動運用していませんでした?
局免見ると固定運用のみのはずですが。
もしそうなら電波法違反ですね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:49:35
>>391
いやいや、そんな事は聞いていない。
自分はどうなの?
SONYも違法だけど自分も違法だと認めるのかい?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:53:18
電波法・省令に免許不要局のビーコンは位置特定の利用に供する。
と書いてあるのでしょうか。

また、安全・安心の確保が十分なレベルに上がっていない無線LAN・WiFi
は免許不要局です。グレーゾーンという解釈です。


あと移動局は免許更新しなかったのでそのままです。(馬鹿か?)
無線LAN調査活動にリソースが集中してね。車取り替えたときに
無線機を付けずにそのままです。総務省の免許検索システムを過信しすぎ。
ほーーーーんとおまぬけ。

あと、書き込み制限がでてきたので終わりにする。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:54:44
書き込み制限は、この板は何秒だっけ?
1分も待っていればいくらでも書けますよ。
そうやってすぐに逃げるのですね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:55:41
>>388
>解釈・見解の相違です。
『自己中心的な考え』を解釈・見解の相違いと思い込んでるヘタレがいます。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:55:49
>あなた、以前アマ無線で8エリア移動運用していませんでした?
北海道に行った事実はありません。本当に一度も無いのです。
アンカバーやなりすましが出るようであれば有名になったものです。

書き込み制限がでたので一応停止する。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:57:35
WEPが危険なのは、Blackhatが既に実証済みだし、毒入りスポットとか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:58:53
海外のコンテスト関係のWebで移動運用されたあなたのコールサインを多数見かけますが。
あと、免許の更新はしなければならないと思いますが。

いっぽうでは電波法違反だと叫んでおきながら、
あなたのアマ無線局に関してはずさんな運用だということがわかりました。
恥ずかしいですね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:59:41
法の世界にグレーゾーンなんてないんだよ。
違法/合法、二者択一だろ。
自分からグレーゾーンって言うこと自体が、『悪い事と理解してやっている』と言ってるのと同じなんだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:00:35
>あと移動局は免許更新しなかったのでそのままです。

それは、電波法違反になりませんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:04:11
>>399
だからアマチュア無線はほぼ休業中。昨日久々にIARU HFで電波を出した
位。6&dも数局したか。再開局費用も捻出が難しい状況。必要になった時は
最優先に移動局は再開局はしますが今はその気も無い。
>>400
だから最終的判断を行政にお任せ。安全確保には必要な行為。それを
カバーしきれていない現行法制度への問題は意見書提出済み。

>>401
?はあ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:08:54
>>402
局免の情報が古いまま、無線局を運用することは電波法違反になりませんか?
お金が無くて更新できないから、合法なんですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:20:58
逃げたな。へたれがw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:24:34
見て分かったと思いますが、4年も続けていると多くの問題点があって
その都度総務省や関係省庁に意見書や報告書を出しているのです。
自衛隊や警察ですら無茶苦茶危ないものがあったのですよ。

ネット時代の無線ブロードバンドの安全確保で免許不要局の場合はという
事例について調査しているし社会的通念から見ても酷い事例は注意もしている。
N★★の様に原則☆*%$というような所が一番危ないのも分かっている。
法的な運用解釈による安全確保についても限界だとみているよ。

ガイドラインや法的な改正や教育制度も含めて考えてくれと何度も意見書を出
している。あんたらそれら正規な手続きを経て意見を行政に対してしているのか?
と問いたい。

>>403
現行の免許は固定局だけ。それで時々運用しているだけです。
言っている意味がもうめちゃくちゃ。最初から勉強し直してくれ。

>>404
一応これで論議は尽くしたよ。こちらはね。さて、これからお仕事ですので。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:31:36
>>405
すぐそうやって逃げるんですね。
ところで、講演会はいつどこでやるんですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:07:52
講演会なんてジャイアンのリサイタルみたいなものだろ。
政治家ごっこ楽しそうだな、参院選でも出馬すれば?もう遅いか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:57:45
小西にはいつか神の罰が落ちるべきだなー
言ってる事、やってる事が自己中すぎる
公益とか公共の物は、いかに自分のために利用できるかしか考えた事がないんだろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:02:09
>>360
>世界のWiFiセキュリティ問題専門家として
>厳しい耐乏生活を続けながら
ワロタw

要するになにか適当な手柄(??)を立てて、
TVに出てくるうさんくさい「知識人」みたいな職(?)につきたいということか
いい加減ニートやめて、バイトでもいいから地道に働けよw
まともな職につけないからと言って、悪い事をしてまで金が欲しいわけか
どんだけ人間が腐ってるんだか(゚听)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:17:09
>>409
少なからず霊能力が影響を与えた模様だ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:48:39
ttp://www.ipa.go.jp/security/fy18/reports/ishiki02/index.html
情報セキュリティに関する新たな脅威に対する意識調査(2006年度第2回)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/17/news004.html
無線LANアクセスの落とし穴はユーザー

●最低限度のセキュリティ対策を行っているユーザーが3割に満たない結果となった。
●注目されるのは「実施していない」「わからない」「言葉の意味がわからない」との回答の合計がすべての項目で7割以上に達し、無線LANに対するセキュリティ意識がユーザ
ーでほとんど浸透していない状況が明らかになった。
●無線LANユーザーに対するセキュリティ意識の啓発と対策が緊急の課題となっているようだ。

スレ主をこき下ろす事ばかり熱中するくらいならこれでも読んで現実を知れ。
 
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:55:14
問題となってる現実としてはこのスレ最大の荒らしが小西であると言う事だ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:59:25
>>412
そういうあなたがスレを荒らしているという現実なんだが。
個人への根拠のない誹謗中傷は度が過ぎている。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:07:55
自分以外には無意味な宣伝や日記の過剰な書き込みは完全に荒らしなのですよ。>小西
少なくとも自分は個人への根拠のない誹謗中傷をした事がないです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:18:48
結局小西は将来的にどうしたいんだ?
犯罪行為に手を染めてるかどうかまでは別としてもそんなに働きたくないんだろうか
416定番なので:2007/07/18(水) 00:57:20
          l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//


417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:43:35
事実と異なる事を書いては困るというかもう犯罪の域に入っているよ。
何とかアルバイトで毎月15万円以上は稼いでいる。著作が進まないのは
このアルバイトが足を大いに引っ張っているからだよ。思うように筆が
進まないのが現実。今日はいろいろ考え事があって寝れないのでここまで示した。
ほんと社会保険が無ければもっと早くいろんなことができたはずなのに。
そして自分名義の自宅なので家賃はほとんどないに等しい。
まともな正社員なら月30万以上、経営者なら月50〜100万あっても
おかしくないとは考えているよ。今はそれを捨てたんだよ。収入だけなら
無線LANの調査は確実に捨てなければならないからね。
ここまでくると本当に犯罪だ。警察に届けて告訴までもっていきたい。
勝手にニートに仕立てての名誉棄損は明らか。ほとんど一人かもう一人くらいか。
シツコク言ってくるのは。証拠も示す事が出来ないし事実とも異なる。
事実と異なる事をまくしたててそういう空気を作りだして追い込もうとする。
何度も繰り返すが本当に届けますよ。被害届を。ここまでしつこく追い回して
事実とは異なる空想の下に誹謗中傷を繰り返す人物にどのような制裁が落ちて
も私は知らない。どのような地位にあろうが、どのような名誉があろうが制裁が
下され生活が破壊されようがその人物が招いた結果であると繰り返し言うしかない。
つまり怒らせたのですから。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 07:11:49
早く持っていってくれよ
419欽ちゃん:2007/07/18(水) 16:00:52
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:49:25
>>411
それ読んでもユーザーが悪いって書いてあるのに、なんで小西はメーカーをゆすることしか考えてないんだろうな

>>417
なんかこれ読むと、本当に頭がおかしくなってきてるな
警察に行く前にちょっと病院行った方が良いと思う、マジで
あと無線LANセキュリティの専門家とか夢見てないで、仕事探した方が良いよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:23:00
いや、>>417 の文章は偽者が書いたと見る。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:06:48
どうせ小西にはいつか天罰が落ちるだろうけどその前に本人が反省してくれればな

>>411
なんとなく>>1が何か偉い、みたいなものすごい勘違いをしてそうだなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:22:38
たしかに各ユーザーの個人責任という面もあるけど
小西みたいのがいないとバカがふえるぞ。
交通事故なんかに絶対遭わなくて車を盗まれて犯罪に使われることなんて無い、
って思い込んでるようなバカがいることに対して警告してるようなもんじゃないの。
煽ってるやつらもさ有益な情報書いてみたらどう?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:32:37
小西は有益な情報なんて書いたためしがない
書くにしてもどこかの記事のURLでも張れば十分だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:03:08
こいつの存在自体が釣りだろ。
肝心なことを書かず、インサイダーぶるテクニックには感心する。
このスレ見てると引っかかる奴が多くて笑えるな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:12:12
>>423
それなら別にメーカーに粘着せずに、直接消費者を啓蒙すればいいじゃないか
それに殆どの一般消費者にとっては実害なんて無いわけだし

コニーにとってはメーカーをゆすって、無線LANセキュリティの専門家wとして
食っていくつもりだから大問題なのかも試練がw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:42:18
自分で自分の事を専門家と吹聴している奴は、
殆どが詐欺師。
まともな人間、会社は そういう奴は相手にしない!

わかっているか? 小西。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:05:20
小西が2chのどこのスレでも鼻つまみ者扱いなのは、
まわりじゃなくて常に本人に問題があるんだっつーことだわな
馬鹿でなければ誰でもわかる
まあ努力もせずに他人の褌で相撲を取ろうとしてるような姿勢の奴がまともに相手にされるわけもないがw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:52:57
>>428
コニーって他のスレにも粘着してるの?
相当な暇人だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:32:12
age
431欽ちゃん:2007/07/21(土) 17:47:54
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 え る 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
432欽ちゃん:2007/07/21(土) 17:48:32
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 え る 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:32:41

sec:セキュリティ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029243828/102-

>ここで誹謗中傷されている本人ですが、別に削除しなくてもよいです。
>書き込みしている本人を捕まえに行きます。証拠保全よろしくお願います。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:39:55

コニーちゃんがみんなの家にやってくるのかw
茶菓子を用意しとかないとな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:54:40
皆、紋付袴やタキシードを用意しろ
コニーちゃんが来た時に失礼がないようにw
















・・・・・・・・・とはいえ
誹謗中傷 : 誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)とは、根拠のない悪口で他人の名誉を汚し、貶めることをいう。

ここで誹謗中傷している人物はいないからあんな事を言っていても、
自分が実際に捕まえに行く義務は発生しないんだよな
あいかわらずずるい言い方をするw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:36:49
もうすぐ小西さんに会えるかと思うと、
嬉しくて 夜も眠れません。

早く来て下さい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:46:12

コニーちゃんが来てくれた奴は、ちゃんとレポートしろよw
あと、うちに来るときは夕方以降でよろしくね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:01:46
小西さんにあった次の日に、今まで片思いだと思っていた相手から告白されました。
仕事でも今までにない成績を出して上司から褒められましたし、
いつも平日は疲れ気味だったのに最近は体の調子もいい様子。
この分だと昨日買った宝くじも期待できるかもv(≧∇≦)v

他にも小西さんにあって幸せになれたとの報告が多数!今、こんなに喜ばれてます!!


※ キャンペーン期間中は一人分のお値段で二人の小西さんがデリバリーできます。
※ 各々の体験談はあくまで個人の感想です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:12:08
FONスレの弥生人も来るのを楽しみにしてたぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:15:13
っつーか、日本の刑法じゃ私刑は禁止だよ、コニタン。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:26:30
自分で勝手に望みもしない スレ を立て、
自己中心的な書き込みに 批判があると
誹謗中傷されたと騒ぐ お前本当に基地外だな! コニー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:14:07
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:09:00
>>440
マーダーライセンス 小西

あまり煽りすぎるとネオ麦茶みたいになりそうだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:53:55

この頃コニーちゃんの書き込み見ないな
復讐すべく、アンテナのいっぱいついたキモイ車で全国を巡ってるのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:25:31
金にならないからやめたんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:26:33

小西 容疑者
でぐぐってみたが、それらしいのは見つからんな
とすると病院にでも収容されてるのかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:15:51
当たり前だ。そしてもう県警とは相談したしここを見ている。
ただ残念な事に、担当が違うと「無線LAN問題」についてはシロウト並。

言っておくが、無線LANにも「風評被害」という言葉が重くなる。
原発の風評被害がEUまでねじ曲がって伝わる。どうなったかググればわかるだろう。

アンチの活動が無線LANセキュリティ問題を個人攻撃にすり替えるのを
警戒しているし、酷い場合は告訴も辞さない。そういう覚悟だ。

尚、ソフトバンクBBに対しては近く正式に抗議する。AppleのiPhone問題
もAppleに口頭で抗議したし不法運用記事を掲載した雑誌社も抗議と当局への
通報を行った。

そして、アンチ活動家は必ず突き止めて、制裁を加えなければ気がすまないね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:17:51
これでも読んで身の処し方でも考えていろ。
【ネット】「2ちゃんねる」での中傷書き込みで、発達障害児らが通う学園の生徒数激減 書き込んだ3人が特定され調べ進む
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185350289/l50
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:22:18
お前が言うな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:55:39
iPhoneは何が問題なんだね?
2ちゃんといえども、Apple社に問題があると書いた以上、ここでしっかり説明しなければあなたが風評被害を生み出すことになりますよ。
業務妨害でもありますね。もちろん、同様の書き込みで裁判沙汰になった件はご存じでしょう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:09:45
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:01:08
>>451
この記事のどこに問題が?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:09:46
>>447
小西のような悪人がのさばればのさばればのさばる程、
本来何の関係もないはずの無線LANセキュリティ問題に対する不信感が強まる事もお忘れなく
まじめな問題を扱うならちゃんとした人間がやらなきゃね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:41:23
え、Appleにも文句言ってるの?
国の恥だからやめて。
せめて国内企業だけにしといて。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:51:30
最初から個人の問題にすぎないんだけどな
何とかして無線LANセキュリティの話にすり替えようとする小西がイタいw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:32:32
スリ替えるも何もスレの趣旨自体が・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:17:42
>>447
コニーちゃん、復活おめ!
県警の中の人も災難だったろうなw
もしコニーちゃんの言うようにここ見てたら、同情します
てか県警の中の人は制裁を加えてやる〜とかいってる危ないおっさんをみてどう思ったんだろう…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:02:37
>>456
>アンチの活動が無線LANセキュリティ問題を個人攻撃にすり替えるのを警戒している
実際は無線LANとは関係なく個人攻撃(つーか良識のない馬鹿がたしなめられてるだけw)がほぼ全て
自分への非難なのに無線LANの風評被害〜とかわけわからんでしょ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:52:42
白石を刑事告訴したいんだろ? 誹謗中傷で、だったら早くやればいいのによ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:04:54

もしかしてコニーちゃんはなぜ叩かれてるのか分かってないのかな?
親切にその2大理由をマジレスすると、
・自分のblogでやれ
・企業へのクレーム自体が的外れ
だからだよ

まあでも自分の一番の理由は
・コニーちゃんの香ばしいキャラをみんな好き
だからかなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:30:30
>>447
おい、AppleのiPhoneのどこに問題があるのかはっきり説明しろよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:35:42
 市民ベースにおきましても、Apple社のiPhoneに代表される「海外から持
ち込まれたWiFi搭載の携帯端末」にたとえばiPhoneの無線LANは使えると国
内法令無視の記述が雑誌などでみられます。
 日本国内では「総務省の技術基準適合証明」を受けた無線LANのみが使用
できます。無線LANのビジネスモデルを構築するには、日本国内の法令順守
は当然でありこれらを無視するのであれば、ビジネスはできないものと判断
しております。

 日本国内において無線LANを利用したブロードバンドビジネスにおいては日
本で不法局となる未認証機を排除する仕組みを持つべきであると考え、その
旨公衆無線LANサービスを展開している各社には申し入れしております。

 現状のところ、国際空港における外国人持ち込みの無線LANについては事実
上放置であり、海外から持ち込まれるもしくは海外に持ち出される無線LANの
法的な立場について改善がなされないのであれば、実験を超える無線LANを利
用した無線ブロードバンド事業については原則反対致します。

以上
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:43:30
それは、持込を行う個人の問題だろ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:45:41
そういう次元はとうに超えた。

Orderを知らないユーザーに自己責任を押し付けるのは困難。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:52:02
電波利用料を何度も取れというのは、ルールや決まりを知らない危ない
群衆を教育するにどうしても必要という事を言い続けているからだ。

やっと総務省も舵を切った。これから産業界と何も知らないユーザーとの
厳しい戦いがまっているよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:55:22
>>462
実験はいいのかよw
こういうところが甘いよな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:03:32
>>467
技術開発に関しては否定はしない。それだけの事。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:10:56
誰にレスしてんだよ、ばーか、もっと落ち着いて書けよwww

実験は合法ですか、そうですか。
偉そうなこと書いてるが、所詮その程度の認識か。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:15:58
具体的にiphoneを国内で使われると困る人いるの?
こにーはただの偏狭なチクリ魔にしか見えないわけだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:44:09
>実験は合法ですか、そうですか。
そんなこと言ってねーよ。突き詰めると技術開発や調査研究すら否定する
事になりかねない。だからカネとるかとらないかが一つの行政としての
最終的な区切り。

>>469
だから>>469はテロリスト予備軍だというんだよ。

電波使うときは「日の丸」を意識しろなんだよね。(民族主義者と勘違いされるかも
しれないが)国家の主権の問題。自分が住んでいるところを考えろという事だ。
Livedoor問題の時に国会議員様にこの手の問題のアンケ
ートをしようと動いたこともあったよ。こちらからの壁は厚く断念したよ。

あんたらあまりにも知らなさ過ぎ。突き放すしかない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:50:37
>>470
非営利の実験なら合法って自分で勝手に判断か。
そんなんだから笑われるんだよ。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:57:20
>>471
だから大変なんだよ。
それと自分勝手な判断では無いと繰り返して言っているが。
大変な実績を積み重ねているのですが?厳しすぎるくらい厳しい現実なんだよ。
どこまで知らないのか?もっともWiFiでどんな事件が起こってもあんたは関係ないよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:05:53
自分勝手な判断では無いなら、どこの判断だね?
ちゃんとソースを出して説明してくれ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:23:27
>>470
結局iphoneで誰も実害を被らないわけだw

きっとコニーみたいな馬鹿が

【暮らし】 -ラジコンを家の庭で走らせても構いません- 半世紀ぶりに規制緩和へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185595907/

こういう規制を喜んで作ってるんだろうなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:50:23
馬鹿が痛いレスしてるなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:40:30
>>473
総通に聞けば?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:01:41
>>474
あるよ。実害はTelec始め証明書を発行する機関がねwww
法令上は認証受けないといけないもの。この場合金銭が直接絡むね。
商売だと税金の問題も出てくるし。

今度某所に言っておこうね。あんたみたいな莫迦が無線LANにはウヨウヨ居て
大変なんだと。

そうそう、証明受けない無線LANなんて保護される理由は無い。
HiPowerの逆輸入2.4GHzデジタルコードレスで被害あるの聞いていないの?
自分が迷惑をかけるんではなく迷惑掛けられたときという観点がごっそりぬけて
お間抜け全開だよ。
妨害されても保護されるものではないので苦情言う資格も無いし公的機関は
聞く必要も無い。エイリアン・宇宙人は相手にしないし結局排除なの。

そういうことです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:25:12
>>476
ちゃんと説明しろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:31:47
どこかに無線LANセキュリティについて語るスレは

ありませんかね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:51:24
>>479
困ったね。無線LANセキュリティのヤバい話はほとんど出来なくなったかな。

予定では8月中に大ネタ出すのでその時はよろしく。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:38:31
白石に粘着されてるようですね、このスレも
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:03:32
都合が悪くなるとすぐ逃げる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:22:14
>>477
>あるよ。実害はTelec始め証明書を発行する機関がねwww
消費者としてはそういう天下り団体の利益がちょっと減ったところでどうでもいいよ

>HiPowerの逆輸入2.4GHzデジタルコードレスで被害あるの聞いていないの?
iphoneにはそういう問題があるのかい?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:25:57
>>483
あんた本当に大丈夫?
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:23:36
ノートパソコン持った外人をみんな逮捕すればよい。
いまや無線LANのついていない機種の方が珍しいのだから。
日本人もノーパソ持って海外に行くのは禁止。

ある種鎖国だわな。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:17
>>481
そういや白石って誰だ?
コニーちゃんのおともだち?
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:18
全ての製品が海外持ち出しダメな訳じゃないでしょ?
カードによっては、FCCのIDが同時に書かれてるのもある。

Wi-Fiのマークが付いていて、統一規格にしてるのは、各国何処でも使える様に考えてるから。
でも、現実は電波法に縛られ使用不可。

KONYが、このような法のおかしい所を総務省に改善しろと活動してれば、皆賛同するのだが・・・
ただ、違法だ、セキュリティが甘いのはメーカーの責任だ、と吠えてるようじゃダメ。
ただのメーカー叩きにしか見えない。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:44:11
>>487
普通、訴えるなら総務省だよな。
それを、事実を湾曲してメーカーの責任にしているところが痛い。
自分は絶対正しいとでも思っているのか、それともメーカーに恨みでもあるのか?

メーカーからコンサル料をもらいたいのが見え見えです。
業務妨害と認識している企業はいるかもしれませんね。
まあ、やりすぎるとどうなるかぐらいはわかっていると思いますが。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:05:01
>KONYが、このような法のおかしい所を総務省に改善しろと活動してれば、皆賛同するのだが
当然しているが、本当の危ない連中はIntel,Motoroler,Apple+これらを動かしている連中。
FCCは押されっぱなしとFCCは国内産業優遇策でEU,JAと協調できない体制になっている事は
知っていないと。ここは「国益(省益とも読み替える事も可能かもしれないが。)」を
考えれば、国内産業優遇はどこの政府でも同じ。で、日本の産業界はどう振舞ったのか。
そしてUSの金融筋の息のかかった連中は「特」に注意。
向こうの住宅バブル崩壊で新たな暴挙にでるかもしれないのでね。というか
EarthLinkは大赤字だし、Googleも黄色信号出ると思うしとかく無茶な投資が次々と
明らかになるよ。一つのWiFiバブルは終わるのだよ。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:32
>全ての製品が海外持ち出しダメな訳じゃないでしょ?
東芝は確かに早かった。Dynabookシリーズの各国の対応については
高く評価している。
で、国内専業メーカーについてはもうダメダメだね。もうそろそろそのつけ回し
が出るだろう。
海外留学生を出すような大学生協では「東芝・DELLしか仕入れて販売するな」と
申し入れしたい位だよ。 本当にやろうとする寸前まで行きましたよ。

491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:57:32
>489
具体的に、どう申し入れてるの?
何か後半は話しを入れ替えようとしてるのがバレバレだが・・・

>490
分かってるんだったら、全てがダメって書き方をするなよ。
努力してるメーカーもあるのに。
明らかな業務妨害だな。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:55
>>447
Appleがさも悪いような書き込み、これはまずいね。

風評被害を作り出してるのは自分じゃねーかよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:31:39
とりあえずスレを私物化するよな奴がどんな発言をしても説得力がない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:44:07
>>490
>海外留学生を出すような大学生協では「東芝・DELLしか仕入れて販売するな」と
>申し入れしたい位だよ。 本当にやろうとする寸前まで行きましたよ。
流石だぜ!クレーマーコニー!
生協の仲の人の迷惑そうな顔が思い浮かぶw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:57:47
ソフトバンクBBを語る時は46という数字を覚えておいて下さい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:28:05
究極の疑問の答えは42。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:16:14
AD-HOCのものについて一覧出したら・・・・
SI*-**-****がゾロゾロ。おまけに業務系・・・。
頭痛くなってきた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:24:24
http://www.iodata.jp/news/2007/08/wn-g54r4.htm

>そのため、ゲーム機のためにセキュリティを低くしてあるゲーム専用無
>線LANに侵入された場合でも、メイン無線LANに侵入されることはありません。
? DSは11だから「遅い」が理由で解析が難しいのだが・・・
「ハァ」の説明。侵入されてなりすましのタダ乗りされたら終わりでしょうが。

それと、この会社のトンでもミスを発見してね。最近出た無線LAN製品でも
丸裸運用が続出しているのですよ。Atero*といったいどういう契約しているの!
と言いたい位だね。このミスについては会社に近日中に指摘する。結構痛いよ。



499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:27:50
Ateros? Atherosのことか?伏字にする必要性が???
Atherosに限らないが、契約条項でそこまで指図しないよ
ユダヤ資本の息がかかったAtherosによる謀略だとでも言ってくれた方がKONYらしいぞ

もっとまともなやり方で活動をやれば、
解析なんかせずとも任天堂だって協力してくれるのにな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:05:04
小西って本業は何やってる人なの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:10:49
緊急声明(H19.8.2)

地方公共団体における一般事務向用無線LANの使用は停止・撤去を強く求めます。

警告を繰り返し行ってきましたが、多くの問題無線LANが放置もしくは対応不足を確認しました。

一般行政では無線LANを安全に設置・運用する事において「全く期待できません。」という結論しか導き出せません。

詳しい理由書は今月中に発表予定

502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:56:59
(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:58:13
理由書書いてから発表が普通だよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:32:27
>>501
人の嫌がることばかりやってのける!
流石、コニー!
そこに痺れる 憧れるぅぅ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:07:05
>★「とにかくやめてくれ」・YouTubeと日本の権利者が2度目の会談
SOFTBANK Yahoo!BB無線LANパックも同じ感情だよ。
「とにかくやめてくれ。危険だ。」
なんだよ。
→いつまでYahoo!のトップページで無線LANの宣伝するんだ。
ここまでモラル低いのは証明されている。こちらも考えがある。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:32:48
<<<<注意!注意!取り扱いにご注意下さい。>>>>

このCD-Rメディアの内容は「情報セキュリティ」及び「無線・電波利用の啓発のため」に利用してください。

 556MBに渡る無線LANに関わる膨大な情報の数々です。検査プログラムな
どのその他有用なプログラムが入りきらないので除外致しました。当然なが
ら、個別地域の第三者への配布を厳密にお断りしなければならない無線LAN調
査データの生データは一切含まれていません。非常に多くの団体・個人が注意
・指摘を受けており、その数は正確な数は数えてはいませんが3年間で200
件以上にも上るものと考えています。その中には、公正取引委員会に景品表示
法等の違反で報告した例(当該企業は非公式の注意処分を受けました。)無断
で他人の無線LANアクセスポイントを常習として利用していた人物複数も含みま
す。大変な時代です。当然、無茶な無線LANの設置を確認しておきながら、注意
をしない例は無数に上ります。

免許不要・設置自由な無線局・通信機として PLC(電灯線LAN),UWB(ウルトラ
ワイドバンド),RFID等の政府公開報告書などを入れました。無線LANの問題も免
許不要・設置自由からくるトラブルであり、一般に無線・電波というものが一度
一般市場に広く流通した場合、その設置・運用に関しては現行制度では無線LAN
の例にあるように危険極まりない情報流出口もしくは侵入口そして混信などによ
る動作不具合が確実に起こるものとお考え下さい。現行制度ではそれらを防ぐ法的
なそして有効な実質手立ては「使わない。」しかありません。それでも破られる
事例が無線LANで起こっています。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:34:13
公的情報管理部門においては、もはやこの手の無線による情報端末は
「厳禁」といえる事態だと思います。一般の情報端末利用者にも「使用
しては困る」という事態でしょう。それでも無線・電波を発射する機器
を使うというのであれば、相当の費用をかけて「職員全員に理解して運
用していただく。」しか道がありません。それが理想です。理想を求め
るには文部科学省や警察庁を始めとする教育機関や警察業務の方々の全面的
なバックアップとそれらの方々への教育が必要であり、公官庁の職員だけが
というのではコストが余りにも高すぎるという事です。無線・電波利用は
文化です。いまの未熟な環境・利用者の実態では「強い日本」は程遠いです。

このデータを下に、「強い日本」とはどうあるべきなのか、ユビキタス社会
は電波利用の文化であり、穴ぼこだらけでは信頼され安心して利用する事は
できません。各組織内で論議を尽くされる事を望みます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:36:32
昨年配布した「お願い」の文書を上げました。

もう、堪忍袋の緒が切れています。

「余りにも酷い」のですよ。この日本の実態は。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:41:39
はいはい。
そんな事はチラシの裏に書こうね(^o^)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:22:04
>>507
>相当の費用をかけて
ここにコニーちゃんのビジネスチャンスがあるわけだなw
使わないor使うなら個人の自己責任で別に良いのにw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:25:39
コニタン、主語と読点が不足してるよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:46:53
こうやってCD-ROM売りつけて金儲けしてるのかな?

ふつうなら、Webで公開すると思うんだけどね。

なんか怖いねー。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:41:48
http://www.nisc.go.jp/conference/seisaku/index.html#seisaku13
今日NISCの情報セキュリティ政策会議があったみたいだね。
ちょっとびっくり。
#ナンカ神がかっているのかもw
でも、セキュアジャパン2007は無線LANから見ればすでに崩壊していると
指摘できるので、情報公開も含めはっぱをかける事にしようかね。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:36:52
どうもソフバン社員か関係者がこのスレにまざっているのかもしれん。

softbank BBのサイトでこんなものみつけた。意見書の抜粋。
B免許不要局から電波利用料を徴収すべきではない
無線LAN等小電力無線システムは、一般の利用者が自由に電波を利用でき
る環境が重要であり、他の無線局に混信を及ぼすおそれがないことからも
、電波利用料を今後も引き続き徴収すべきではないと考えます。

>>474に対する>>477 これは一撃で撃沈したと判定しているが、
SBBのおまぬけな意見書には正直今度猛抗議しておこう。例の件と一緒に。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:06:04
総務省の勘違い政策よりひどいな。
叩くなら地上アナログ廃止のほうにしてくれよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:21:44
尼無線の海外モデルが国内で平然と売られているのには突っ込まないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:42:39
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/27/news006_2.html

無線LAN禁止令が生み出すセキュリティホール

いい記事だが、無線LANチェックは情報システム管理者の義務。
基本的に禁止していたとしても。それだけ厄介なものなんだよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:03:42
ワードを使ったホームページが素敵ですね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:38:10
word2007を使ってる様だけど・・・
まさか海賊版じゃないだろうなァ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:48:47
緊急声明その2(H19.8.5)

ソフトバンクBB株式会社に同社の25,000台分のデータを解析した結果、
改善の見込みは無いと断じ近く同社に警告書を送付します。

Pre Press Releaseを発表します。

40万のネット不法侵入口を抱えるSOFTBANK BB

Yahoo!BB無線LANパックは至急侵入口を塞ぐか撤去を

521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:49:23

まあお金には困ってるみたいだからね
にしてもコニーを突き動かすものは何なのだろう…
無線に精通してるなら、無線LAN以外にやばいものは幾らでもあると知ってると思うんだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:53:36

コニーちゃんの脳内ビジネスモデル

2chで企業晒し→祭り→企業が恐れて口止め&コンサル→コニーちゃんウマー

って感じだろうか

尤も最初の段階でこけまくってるが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:21:34
>word2007を使ってる様だけど・・・
>まさか海賊版じゃないだろうなァ
高かったよ。Pro Upgrade.
IME2000&Word2000動作不良問題でMSに大激怒しながら慌てて買ったんだよ。

MSに半分カネ出せと言いたい位 Windows UpdateするとWORD2000死んで
再度Windows Updateするといつの間にか直り、そして再度Windows Update
するともうダメ。

こういうことするから、MSも大変な目に遭うよ。


524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:00:10

コニーは危機感を演出するだけで肝心なところを書かない守銭奴






















パァン
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:03:56
>>電波の鉄人

iPhoneが約15万円で販売中、電話機能以外は利用可
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070804/etc_ipod8gb.html

さあ、存分に料理するがいい!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:59:29
お前さっきっから何ハイになってんの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:48:21
総ム省工作員の捨て駒か
最後まで約束のエサは与えられないまま餓死するんだな
かわいそうに。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:55:38
なんか誰かに見られてる気がする・・・。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:35:53
えーと、ホンチャンではもうちょっと情報の精度を上げて、2009年にソフトバンク
Yahoo!BB無線LANパックは自滅するというシナリオを分かり易くできると思う。

今から対応しておけば、少しは企業として延命できるかもしれないが、このままだと
無線LANから始まる孫帝国の崩壊かもしれないが、彼らはUSの何とかプライムが
どこまで影響でるのかで手が一杯だろう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:49:04
新AP、新MACがやはり出ているが、シェア微減、暗号化率上昇は上値が重い
という感じで伸びない。来年には念願の50%超えが果たせるが。
詳細データを見せられなくて残念だが、上がってい理由は新規の設置より
古くて危ないものが順番に消えて行って居るだけのこと。
55%を超えずにNECの指定席である95%実現をみてYBBUser回収命令が
出る事件が起こるかも。今でもいっぱい起こっているはずなのに顕在化
しない。気がついていると思いますが無線への無理解・無視が現れているだけなんです。
今問題化して回収に追い込まないと2年は放置されるのもみえみえで、
2009年夏に2.4GHzは一つの壁に到達しピークを迎え
その頃にはAP1000万台時代の野良200万だよ。いわゆる飽和問題が
顕在化。今抑え込めば数年先まで持ちこたえる事が出来るかもしれないが
放置すれば無政府状態になる。(実はもうなっていると言っても良い。
最初からそう?そういっても良いかもしれない。)

531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:09:41
無線LANと自民党政権(とそれに群がるLivedoorを始めとする金融ビジネスマン)
が親和的なんだよね。今回の選挙でひっくり返り自民党が大敗し
2009年までには自民党政権が崩壊かな。無線LANを使ったビジネスモデル
も次々と崩壊。マジでヤバいものもいくつか見ているし。
無線LANを使った投資モデル・ビジネスモデルはすべて見直しが必要だと
何度も言っているはずだが、このままではすべてを否定するしかなくなるよ。
ソフトバンクもその頃には一つの区切りがあるかもね。
いけいけどんどんはとっくの前に終わっているが、籠の中の
無政府状態という実験は数字からはハッキリと失敗していると
出ているよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:37:41
ちなみにNECのらくらく搭載APは97%超という今まで最高の暗号化率を
実現しています。
優劣はハッキリして何時までもみっともない負け姿を見せられ腐って
臭い立つ前に処分すべきだと言ってもできないのがお上。
自分で負けを認めて市場から去るのが武士道だが。一杯突っ込みが
あるような事を書いているが、ここはアメリカや半島ではない。
日本でであり、会社は日本の法律の制限を受けてやっているという事。

今の無線LANビジネスは法の未整備を悪用する人がいて過去に投資ビジネス
(現在も続いているが。)のお金集めに利用されている事を知って下さい。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:39:52
>さあ、存分に料理するがいい!
またimpress watch〜。
もういい加減にしろと何度も言ったのにまだ繰り返すか。
生き残りたくないのですかね。ほんと。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:05:14
基地○はこのスレに出てこないで下さいw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:10:20
>>533
インプレスは報道しただけだろ。
>なお、無線LAN機能については、国内で認可されているかどうかは不明としている。
とも書いている。
文句があるならこの販売店に言ったら?
この店で買わなくても、ヤフオクでいくらでも出品されているけどな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:20:57
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:21:27
>>532
NECが何だって?何でお前名指しでゴタク並べてるんだよ、理由を述べろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:45:26
>>530
めんどかったり、ご近所さんにも使って欲しいから、敢えてWEPかけてないが、
何か問題でもあるのかな?
別に個人の勝手だろ

コニーちゃんが何故ここまで騒いだり、国をけしかけて規制させようとしてるのか分からん
もしそうなったら迷惑以外の何者でもない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:24:42
109名前: [email protected]投稿日: 2007/08/06(月) 19:13:27 ID:QcZERfCB
●他人に違法利用された場合
自分が提供している回線を利用し、他のユーザーが不正アクセスなどの違法行為を行った場合は、回線を提供している自分も捜査対象となる可能性があります。
これは、不正行為が行われた場合、警察などの捜査でプロバイダに使用されたIPアドレスの照会が行われることがあるからです。

●セキュリティ対策
ネットワーク管理者に無許可でアクセスポイントが設置された場合に、承認していない機器がネットワークに接続されることもあり、セキュリティ対策も必要になるケースが出てくる恐れがあります。


俺てっきりVPNでFONの親端末に俺の光回線を通してアクセスしてから外に出てると思ってたんだけど
そうじゃなく生でアクセスされるのか?
そうすると2chで自作自演扱いを受ける事や、恐ろしい事件に巻き込まれるのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:50:29
実験ならいいんだろ?
こないだそう言ってたよな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:51:51
>>538
Pre Presss Releaseでも結構衝撃が広がっているね。
あんたのコメントにもそれがにじみ出ているよww
決め手の数字だしましたし。
アクセス数がいつもの100倍近くのアクセスが来てねびっくりしている。
あれは第一弾。ソフトバンクの安全に対する考え方についてもう2つ
重要な数字がある。資料の骨組はできているが肉付けが大変。
無理に刺激してもいけないしかといってあっさりしすぎては振り向かれないし。

それと分からんというお話だが、ソフバンだけの問題ではない。さらに問題なのは
お役所のこと。つまり、お役所向けWiFi市場は一度無くすくらいの事をしなければ
ならないと。
様は無線は金が掛りすぎるの。それを省略するようなもの、古いものは「即撤去」
しかないということだ。マスコミや営利企業の営業に踊らされすぎのおまぬけなお役人が
多すぎる。その人たちにきついお灸なんだよ。一旦市場を冷やすのは致し方ないこと。
法律・ルールを作るための一つの儀式だと考えて下され。
ソフバンと地方公共団体が双頭の悪魔なんだよ。WiFiの。それにぶら下がる企業に
ついてはやる事をしてこなかった事で連帯責任を背負って頂きたい。
1歩進むのに一旦2歩下がるしかないの。今の状況は。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:54:04
>決め手の数字だしましたし。

すまんが、実は少し細工がしてある。ほんちゃんの数字と比較して
くれ。正式レポートでソフトバンク無線LAN問題はフィニッシュしたい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:07:15
あと、目標となるのは小中学校のネット化。これについては基本として
無線LANは使わせないということになる。
現状では酷過ぎ。穴だらけ。いくら誓約書で「大丈夫だ」と言わせても
ダメなものはダメなんですよ。

小泉改革の中で表になかなか出ない大失敗政策が学校のネット化。
徹底的に変則的「NETDAY方式」にすべきだったのですが。
失敗したのは経費掛け過ぎと教職員の無責任というか官僚体質。
教育委員会の権限が強すぎる事。その教育委員会にぶら下がる業者も
悪質な業者が多いんだよ。


544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:53:59
世の中色々乱れていてコニーおじさん大喜びの巻
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:04:36
今に捕まるよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:17:40
こんなど下手くそなプレゼンにどこの企業が耳を貸すと?
馬鹿か
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:19:21
意味不明だし、勉強してからゴタク並べろ馬鹿
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:25:11
159名前: softbank219037027004.bbtec.net投稿日: 2007/05/14(月) 20:18:47 ID:znnKHxYq0
ふしあな失敗

225名前: softbank218122219162.bbtec.net投稿日: 2007/07/10(火) 20:40:58 ID:4+2vbv7n0
しかし、APってごろごろしてるよね
Eモバにしようかと思ってたけど、もういいんじゃないかって気モスw
マンションとか集合住宅のあるところなら、どこでもあると言っても過言ではないっすw
226名前: softbank218122219162.bbtec.net投稿日: 2007/07/10(火) 20:43:48 ID:4+2vbv7n0
不法アクセススレ見ててもそれができるというわけでもないだろうし
そもそもカギなしなんだから、不法でもないわけで
言っても大丈夫かな

ここは、ペットシティ横のエスカレーター前の窓際のベンチ
窓に近づけないと繋がりにくい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:25:49
297名前: softbank219009061213.bbtec.net投稿日: 2007/08/04(土) 23:17:55 ID:/gYz8SQb0

298 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/04(土) 23:18:36 ID:???0
>>297
京急蒲田www

858 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 00:08:12 ID:???0
YBBなら0\(w

804名前: softbank221083042171.bbtec.net投稿日: 2006/10/02(月) 03:51:35 ID:ZwcXoggu0
テスト
805 名前: 804 [sage] 投稿日: 2006/10/02(月) 03:57:04 ID:???0
無線初めて二日目だが、
おらの家にも野良が来てたw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:27:29
>>546
どこかキャリア・大手の無線LAN販売担当者が一匹釣れたみたいでつねwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:29:26
>>550
(´ω`)フヒヒヒ!すいません!
夏だしwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:56:00
>>546
あんたもし担当だったら正直担当外れた方が良いよ。大本営発表ばかり
聞かされて売上これだけ、トラフィックこれだけと無茶な予想を聞かされる
だけだから。

で、その根拠は? どうせN○IやF○●なんとかや中小調査会社
連中の数字見てのホラを一杯聞かされてなんだろ。カネありゃ金で情報買う所だし。

こっちはカネが無いが「日本の無線通信の一つの記録を残す」として進めて行く
という立場もあるからね。
それと金もらって情報出すところじゃないので。その点もご理解ね。
>>548 >>549はこっちから落としたクラスター爆弾だね。
残念だけど、勢いよく飛びこんで来たのは良いが、ボコボコにされるだけ。
で、クラスター爆弾のお味は如何だったですか?
だから見てるだけにしてそして「上司」に伝えることかね。
こういってね『無線LAN市場はすでに「ズレまくって修正局面に来た」のと
ソフトバンクBBは政府目標に大穴を空ける危険な企業』であり
無線LANビジネスをひっくり返す大本の一つであるという事を。

証拠は十分揃っているということ。繰り返して言ってきたことをYBB2万5千の
数字を持って示すだけ。どれだけのパワーを持つのか会社に行って相談
してみなさい。こちらは地方公共団体の情報セキュリティポリシーを改定に
持って行った確たる実績があるのですよ。
今のところ「民間企業と取引する気は一つも無い。」とも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:39:04
あと一つ言っておきたい問題
個人情報搭載SSIDの問題について
 SBBにあれだけ注意し対応したはずの個人情報搭載SSIDだが
  ほとんど発生割合は低下していないし新規のAPでも個人情報搭載
 が発生しているということ。

NTT無線LANルーターでも「電話番号」を入れる事例(東京)でもありました
ので、一定割合で発生するが、SBBは特に多い傾向は全く変わらなかった。

事実ですから仕方ありません。

 SONYがビーコン集めて商売始めた事に抗議した根拠ですし、業界は
徹底的に警告を無視してモラルハザードを「繰り返した」という
証拠なので。
最近になって慌てて数社がAES鍵プリインストール&有効で出荷を始めているが
「後の祭り」だと。
所詮市場とはその製品を作る責任者が製品の仕様を決めるもの。
ソフトバンクにはその様な製品の仕様を決める事において著しい欠陥
をもっているのは数々のデータで証明されており、すぐにでも市場から
撤退をすべきレベルである。
#つまり変わっていませんよ。無線LANにおいては。
個人情報大量漏洩した時に一気に片付けなければならなかったものを
見逃した方も見逃した方だし。で政府目標に大穴を空けるのは確実視。

国も政策の放棄をしてSBBを擁護するのかあくまでも政策達成を目指すのか
も問いたい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:54:27
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/07/news018.html
Atherosの無線LANドライバにDoS誘発の脆弱性
問題を悪用されるとサービス妨害(DoS)を誘発される恐れがある。

もう皆さん分ったでしょう。無線LANを個人向け利用で分かって利用するなら
OKだが、国・地方公共団体はもうNG。企業向けもNG。悪戯されるだけ。

終わりました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:00:27
いつもの荒らし乙
終わったならもう出てこないでねw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:28:57
..--..
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:34:45
こいつほんとに技術者なの?
なんか文章読んでるとそうには思えないんだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:07:45
またおかしなこと言う人が出てきたね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:41:37
小西がおかしな事を言うのはいつもの事
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:52:38
そうそうこの話も入れておくから宜しく。

個人情報搭載SSIDについて簡単に示すと、
2年前にSBBに直接注意した結果と比較して
「1.5%程の低下だがほとんど変化なしと言って差し支えない」
というレベルである。
しかも、NECは0.2%以下に更に改善した。その差は以前の**倍から
40倍と大幅に差が広がってしまった。

#これで打ち止めですよ。もう商売止めてくれなんです。

NEC無線LANの電源問題云々は評価の対象では無く会社としての無線
LANセキュリティ問題への取り組みを評価している。
表彰ものであるが、電源問題は誠に残念です。事業継続を何としても
して頂きたいと強く願っている(まる)。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:03:16
ただ、Atherosが出したバグをNECがどう対処するのかを厳しい目で見なければ
ならないとも付け加えておかないと。

更にIOがWN/R3の大チョンボを認めた。危険な状態に簡単になりその状態で設置される
という実態が明らかになったんだよ。これもどう動くのか厳しい目で見ている。
会社には当然口頭で抗議した。

ミスチョンボがチップメーカーですら次から次へという状態でね。
「棚卸し」したいと大御所が発言していたが同じ気持ちです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:38:49
珍しくまともな書き込みハケソ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:03:54
つまり、「ソフトバンクBB」として無線LANの暗号化上昇についてこの2年間
に努力した形跡は全く見られないという結論である。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:21:38
大ネタを出すよ。日本の無線LAN-APの台数は700万台弱、8月には700万を
突破して今年年末までに770万台程度まで伸びる可能性があるよ。
---------------------
平成19年5月の段階で日本全国に存在する無線LANアクセスポイントは、
他地域の定点観測から約675万台であると推定できる。(この数字の算出方
法については未公表としたい。)
この数字よりYahoo!BB無線LANパックの稼働台数は約80万台。
暗号化率より暗号無しで動作しているYahoo!BB無線LANパックは約41万6千台
。WPA暗号化台数は約4千台である。無線LANの暗号化手法である通常のIEEE
802.11b/g上でのWEPはもはや「安全でない」と指摘できる事もあり、
約79万6千台が極めて危険もしくは危険な無線LANであると指摘できる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:56:37
ソフトバンクBB株式会社として無線LANの暗号化上昇についてこの2年間
に努力した形跡は見られないという結論である。2005年10月にソフトバ
ンクBB株式会社のしかるべき担当者に面会し、「個人情報搭載SSIDについ
て厳重に注意」を行ってもマニュアル更新程度のアリバイ工作程度の対応で
終わった事もあり、「ソフトバンクBB株式会社はYahoo!BB無線LANパックを
日本より撤去すべき」という意見はデータを解析した結果から得た当然の
結論である。
ソフトバンクBB株式会社の対応と利用者の見識に重ねて極めて深い憤りを
表明する。
無線LAN市場を腐らせ、不安を作り上げているのは「ソフトバンクBB株式
会社」でありその最高経営責任者である孫正義氏である。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:08:21
>>556
>>554で個人で無線LAN使うのはOKって言ってるのに、なんでソフトバンク叩いてるんだ?
叩くべきは能無しの役所じゃねえの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:09:19
あ、>>565のミスね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:24:13
>>566
あんた役所行ったことないみたいだね。役所が動く時にはエネルギーが必要なの。
ソフトバンクBBは(こちらから見て)良い火薬庫になっただけですよwww
ソフトバンクを選んだ消費者にも責任があるのだし誰が一番犠牲になれば
よいのか。データからみたら明らかに「事業者」が結論。もう逃げられませんよ。
そして法律を作る作業をするのは「お役所」である事をお忘れなく。

あくまでも「無線LAN利用者保護法」が必要と主張してその火薬庫に
火をつけるまでですから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:36:53
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19107.html
ソフトバンクでは「Yahoo! BB 50M」などの高速ADSLや「無線LANパック」
などオプションサービスの加入比率が上昇しているため

確かにデータからも増えている事は証明されています。
その割合はお答えいたしませんwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:55:35
本当に不思議です。いいネタが追加されていますのでさらに傷口に塩
を塗らせて頂きます。

報道によると、http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19107.html
ソフトバンク決算、ADSL会員は減少傾向もモバイル事業が好調
ソフトバンクでは「Yahoo! BB 50M」などの高速ADSLや「無線LANパック
」などオプションサービスの加入比率が上昇しているためADSL事業も堅調
に推移していると説明しており、今後も経営の効率化と利益の拡大を追求
するとしている。

当方の見解では、無線LANセキュリティ問題を犠牲にして利益確保と利益拡充
を進めたと非難する。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:59:00
>火をつけるまでですから。
何がコニーちゃんを動かしているんだろう
一般人からすれば無線LANはセキュリティがザル
だから何?
って感じなんだが

それで情報漏らそうが企業なら自業自得
役所なら刑事罰で済む問題だろ

コニーちゃんが役所や企業に粘着してどうすんだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:12:03
>>571
とにかくなんとしてでも金を手に入れたいんだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:14:46
>>571
だ・か・ら 法律作れ!!!なんだが。最初から言ってるだろ。

データ見直しているとBuffaloのやり過ぎ・一人勝ちが見えているよ。
で、バッファローが一番危ないんです。つまり野良の数はバッファローが
最も多いのですよ。販売競争で勝ち過ぎた事が実は危機を招いたんです。
この前、法律論でお灸をすえておきましたが、ソフトバンクの安全無視の
営業活動にはバッファローに食われるという恐怖心が働いていると見えているよ。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:42:16
>>573
何故そこで法律が要るんだ?
今のままでも別に問題ないじゃん

一番よく売れたメルコに、一番無防備LANが多いのは当たり前の話
自己責任なんだからほっとけばいいじゃん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:43:27
ガイドラインもあることだし法律化は愚の骨頂だな。
叩くにしろ役所に納入・設置している業者を叩くべきで
法律策定に関わった専門家でも自称したいのかな?
せめて総務省の中の人にこれ以上煙たがられないようにやれよ。そろそろ捨て駒を自覚しなって
今のままじゃそのうち数少ない理解者にすらそっぽ向かれた上に、人生潰されるよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:11:03
いつかは荒らしの汚名を返上したいのか、コニーたんは今日も妙に張り切ってるな
でも内容はあいかわらずいつもの役に立たない独り言w
せいぜいがURLの一つも貼っておけば済む程度の独り言なのにひたすら宣伝したがるから見苦しくてしょうがない
自己中だから、他人のリソースを自分だけのせいで無駄に消費している自覚はないんだろうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:28:07
 (8.8追記)正式プレスリリース発送準備に入りました。

プレスに取り扱ってもらえないプレスリリースか。
どこかに間違って取り上げられるといいな。日コン連みたいに特殊なコネがないからムリか
マスコミ初登場を願うよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:31:41
>ガイドラインもあることだし法律化は愚の骨頂だな。
またそんな事で誤魔化して。ワルだね。
>そろそろ捨て駒を自覚しなって
全部データだしてそのままドロンも選択肢だよ。何もしなかったできなかった
日本オワタも考えた時はね。仕方ないとも。

霊能オバサンや知人数人にも「売ってドロンすれば」とも言われたよ。

>せいぜいがURLの一つも貼っておけば済む程度の独り言なのにひたすら宣伝したがる
から見苦しくてしょうがない
だからあんたはデータ全部見せてお願いなんでしょ。
もうダメだと思ったら全部見せても良いよと。ただで全部放流。あんたはそれをしてほしいんですよね
Winnyで放流すれば終わりだということくらいだし。

この国がどうでもよいと考えた時は勝手にやればでね。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:49:37
> (8.8追記)正式プレスリリース発送準備に入りました。

>プレスに取り扱ってもらえないプレスリリースか。
その可能性もあるが、幾つか儀式があってスグ正式プレスリリース発送という
訳では無いので、今月中ということでゆっくり準備進めます。

>どこかに間違って取り上げられるといいな。
あると思うよ。
>日コン連みたいに特殊なコネがないからムリか
まあまあ、祈祷師に大金払って生命維持装置付けているような所と比較されるのは
困るなwww

今まで言わなかったですが発表時にはJ○○○も巻き込まれますので。
実は日本文、英文News Releaseも実はほとんど出来ていまして、仏文版
ハングル版・中文版も考えています。
飛び出す前の情報封鎖に入りますので。どういう手で出るのかお楽しみ。
派手に出来ればいいのですが。ゆっくり準備進めます。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:56:20
いつもの荒らし乙
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:58:13
忘れてた、これまで書いた最近の数字には「わざと間違いを仕込んである。」と
言う事でおねがいしますね。ここに書かれた情報を馬鹿正直にあちこちに
張ったり言いふらしたりすると「恥」をかきますよ。

全ては正式発表の時に。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:03:40
Pre Press Releaseも本式のものと数字が違うよwww
そのものズバリの数字ではないので。

世界のWiFi市場を変える分岐点になるかどうかやってみるか。ノシ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:34:33
【英国】 2隻の大型航空母艦建造を正式決定 総建造費用は約1兆円 
「Queen Elizabeth」と「Prince of Wales」と命名される予定

このニュースに萌えているところでつ。
いろいろあったが日本海軍フェチなんです。明治維新以降取り敢えずは
英国のバックアップで海洋国になったくらいでつから。
危ない人と言われそうですが別に日本も「Airecraft carrier」もっても
良いじゃないのと。(ここで言ったら公式発言に近いか。)
最近忙しくて読む機会が少ないが、黎明期の明治・大正の日本潜水艦発達史
なんてもっとマスコミが取り上げても良いと思う位だ。今これをドキュメンタリー
にすれば大ヒット間違いなし。特に6号潜水艇の逸話や伊33の沈没事故の
逸話など涙無しでは語れない。回天も伊47艦長の大チョンボが指摘され
乗員無駄死したという疑惑が付きまとい美談も少し割り引きの感が。
#情報を発掘・整理された方には感動を覚えている。
最近の戦記もの・記録は精度が上がって読み応えがあるものが多いのでビックリ
している位だ。
昔の誤解・隠蔽が明らかになって矛盾無く正確に情勢を把握する事が勝ち抜くには
特に大事だことを先人は良く示してくれる。(謎が謎を呼ぶということもあるが今は
はるかにましな時代)
多くの先人が残してくれた正確な記録には本当に感謝しているよ。日本に生れて良かったと。

ただ、62年前の戦争に負けたらITも引きずってね。さて、どうするんだろうね。もう経済大
国は終わるんだから先先と手を打って行くしかないよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:36:13
コニタン、こんな内容で役所に文章を出してるの?
読点と主語が足りないってば。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:38:14
>>584
本気モードは別の文体になりまつ。当方砕けたときは主語を省略する
癖がありまつ。主語というか首(頭)付ける時のしんどさにはほんと
毎度疲れまつ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:07:54
複数の文体を扱える程に器用な人物とは思えないのだが、はて。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:00:39
>全部データだしてそのままドロンも選択肢だよ。
無視されて終わりだよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:06:06
さて早速来ましたね。SBB関係者さんwww
安全を契約者に押し付けてお金巻き上げているという事をいつも心の隅に
刻みつけておいて下さい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:56:31
>>583
コニーちゃん、日本に必要なのは空母より原潜だよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:39:12

コニータダでこんな活動してるの?

コニーなんかメリットあんの?






















591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:40:55
無いよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:47:49
小西は2ちゃんにたかる寄生虫
宣伝するなら月に週十万くらいの金払えw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:17:23
>>583
板違い、死ね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:29:03
>>592
週十万www
まあ日記帳として使うなら妥当と言えば妥当
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:26:15
>>594
=10万x52週=520万円か。活動費として年間1億あればその位は
出せるよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:32:30
今年のウェブサイト更新はこれで終わりか?
昨年から一年更新してなかったサイトだから、またこのまま一年放置するの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:06:15
 ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘
           ノ  
          φヾ 
  
  
  
          __,,,,,,___ もう寝るお 
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,  
      .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 

598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:23:01

>「お客様は神様だ」という名言がある
が、情報セキュリティ管理者にとってユーザは、神様であり、同時に運命共
同体を形成する同志でもある。ユーザをわざわざ「敵」にしてしまう教育を
することはない。
( 内閣官房情報セキュリティ補佐官)

問題発言ではないのか憂慮している。BlackHatの記事を読むと、教育しても
ダメなものダメな人たちがいるのも事実。secure in depthも破たんしていると。

NISC内側からこの様な発言が出てくるのはやはり失望しなければならいのだろう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:29:38
いいからさっさと正式プレスリリース発表しろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:32:46
>>598
セキュリティが必要なユーザーはそれなりにちゃんと対策してるんだからそれで良いじゃん
全員に徹底なんて、社会主義国でもないと無理だよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:05:56
日本を社会主義国みたいな国にしたい総務省支持者に何を言っても無駄だろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:50:55
>>601
だなあ
コニーちゃんも総務省に入れば良かったのにねえ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:36:56
>>602
本当は地震学者になりたかったの(といいながら地震学会には入って
情報は取っている。)。
無線・PC・ネットワークそして研究の基礎というのは学生時代に作られ
独自に発展させたもの。(+海軍オタときている。WW2に参加した日本軍艦艇
の名前・戦没・原因など殆ど覚えている。)経歴見れば一発で分かるよ。
地震観測所に一緒に通った人物が話題の地震速報システムの計算式を
一人で決めたと本人は言っているが・・・気象庁の人間で無線LANを知人に
覗かれた側という寄寓も手伝って因縁めいているのが無線LAN問題なわけ。
当方は立場的には研究者的・専門家という立場。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:03:30
>>603
研究者なら wep crack の新しいアルゴリズムの一つでも考えてみろよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:06:59
何が研究者だ、笑わせんなよw
ただの企業ゴロだろ。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:33:20
>>604
そんな暇ないよ。定点観測実施(最中だよ)や急きょ依頼の遠征が入ってね。
筆が進まないのが「最大の悩み」。
NISCへの強烈なパンチも準備しているよ。サクッと切れる刃物になって
欲しいがどうか?出来次第だろう。

607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:21:33
>>606
とりあえず(毎日が)夏休みの日記を書きつづけるならその対価を払いなさいな
それともあなたは畜生並みの恥知らず?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:35:55
>>607
誰に?2ちゃんは無料ですよねwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:41:22
どうせ、技術力がないから、数集めて企業脅してるんだろ。
そんなやり方で受け入れられるとは到底思わないが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:42:48
>>609
なんであんたは「枝葉」の企業にこだわるのか。理解できんン。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:47:10
>>610
それは俺のせりふだ。
なんだ?貴様のWebに羅列してある企業名は。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:14:03
あれね。面識のあるところを挙げただけ。最初に作ってから更新なしだな。
中には無くなった所もある。

一応、あちこちに顔出しているスタンプみたいなもの。それだけでしかない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:04:35
>>608
2ちゃんはたくさんの金銭によって運営されてますよwww
利益を得る為に利用してるんだからその分の金くらい払えば?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:40:19
>>613
だから、営利ではないと何度も繰り返している。

で、商売の話をしたら今やっつけているソフトバンクが大喜びするじゃない。
そんなに自殺行為をさせたいわけ?>>613
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:46:54
小西のおっちゃんみたいに活動してる人って他にいないの?
こういう人って必要だと思うけど個人で活動するのって無理なんじゃないの。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:02:19
>>615
居ないというより、仕事に影響でるから「出来ない」が正しい。

個人?確かに突出しているが一人ぼっちだとは考えていない。
方針で内輪でお金のやり取りは一切していない。法解釈の危険性から出た
判断。今の法律では自然とそうなるし中々おおっぴらに情報交換
出来ないという事情が全てである。
だから、対応が遅れまくってその相手先が超強大企業となると仕事云々も
手伝って表向きには知らないを装うしかない。
お金・仕事を餌に黙らせているのが土○屋業界とまったく同じ構図。
それを知ってお上に「対応しろ」と矢の様な報告書を入れるしかないというやり方。

だから非営利でやるしか無い。実は業界人はみんな知って知らないのは
「金出すだけの客」ぐらいなもの。
先日の補佐官の発言は、永久に税金(給料)と権力だけもらってほとんど何もしない
し、工作がばれるまでの時間稼ぎしかしないと宣言した様なもの。
この問題はだからカネ出す客が全く信用できないところから出発しないと語れないもの。

更にセキュリティ云々でますます無線への関心が低下しているのだよ。
ソフトバンクが潰したようなものだと非難に値するんですよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:08:34
それと一言付け加えておくが、
ソフトバンクを正面切って非難できない所も同罪だと考えてね。
ポータルで提携しているマスコミなんてソフトバンクと運命共同体の様なもの
ですから。ソフトバンクと取引している業者はワイヤレスブロードバンドを
一緒になって潰した側なんですよ。結論から申し上げると。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:15:11
>>615
まともな奴なら小西みたいな荒らし行為しないだろw
やるとしてもきちんと地道にやるんじゃない?


サイトを作ってその内容を充実させる努力をしない
論理的で正しい発言をする実力もない
突っ込み所満載の馬鹿な意見しか言えないから自分の発言には絶対責任を取りたくない
人気もないし共感もされないし他人が見に来る事もない
しょうがないから2ちゃんのスレを私物化して無駄に騒ぎ立てるしかない
責任をとりたくないから必ず匿名で発言する、証拠も出さない
間違いを指摘されてもはぐらかす
まわりが迷惑しても気にしない、自分さえ良ければいい

努力をしない、頭が悪い、自分の発言の責任を取らない、社会性皆無
特にこの辺が最悪な所だなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:16:25
ソフトバンクが作り上げた巨悪を正当に取り上げてこのワイヤレスブロード
バンドバブルを作り上げそして自らの手で潰すしかない所。

具体的にSBBを懲らしめる事が出来る方が現れる事を待っています。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:25:47
>方針で内輪でお金のやり取りは一切していない。法解釈の危険性から出た
捕まる可能性をすこしでも減らすため、おおっぴらには金で情報を売り買いする事はしない
でもコニーちゃんがここを利用して大きく儲けようとしてるのは有名な話w
>>409>>360
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:29:13
>ここを利用して
「まだまだ利用させてもらうよ。」
とか過去レスでも言ってた気がするな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:21:24
小西が何やっても勝手だけどこっちに持ち込まないで欲しいな
623615:2007/08/16(木) 10:44:16
なるほど。だから不特定多数、素人から業界人が見てる可能性のある
ここで活動しているってことか。
漏れは途中からこのスレを見始めたんだけどこの問題の
きっかけを作ったのってSBなの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:42:10
>>615
コニーちゃんの活動のどういうところが必要だと思ったの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:17:16
反面教師か娯楽としてでしょ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:36:40
>>623
一つの原因でもある。
>>624
無線LANセキュリティの実態を解明する部分に置いて。

同じ事はそうなかなか出来ない。早く論文書いて海外誌に投稿じゃ!

627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:05:15
>>624-625
底辺の人間を見て安心するような人も中にはいるかもね(個人的には情けない趣味だと思うけどw)
小西みたいなクズが安定して観察できるスレも珍しいのかも知れないし。
奴は知能と性格に異常がある上、
常習的に他人に迷惑をかけるから乞食やニートや中国人(w)よりも下の存在だし。
だから意外とファンがいるのかもよ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:45:12
>>626
無線LANセキュリティの実態なんてどこの国も同じようなもんだろ
計測するのも、野良猫の数を数えるより簡単
そんなもんわざわざ解明する必要なんて無いんじゃないの?
国だって何でも統計取ってるけど、どうでもいいことは統計取らないだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:21:56
>>628
北朝鮮はどう?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:47:58
>>628
どうでもいい事かどうかはさて置いて、
誰もやってない分野だからこそ目をつけた。
目立つし、ほんの些細な事で”その道の第一人者”になれますからね。
既にわかってるような重要性の高い大問題の解決に粉骨砕身しても意味ないでしょ。


小西おじさんはもう中年なのに、本人いわくアルバイト生活なんですよ?
今更まともな職につけるはずも無し、何をしてでもとにかく一儲けしたいんだよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:01:55
現金も持ってなさそうだしね・・・。
実際問題小西って将来設計どうなってるんだろうな?
いつまでもプータロー?w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:25:57
>>631
わにとかげぎすの宝くじおじさんくらいのビジョンは持ってるんじゃなかろうか
無線LANとかも趣味でやってる分には面白いんだけどね〜
それを生業にしようと考えてるとかなると、流石にひく

そんな大した知識も技能も必要としない誰にでも出来ることなのにな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:29:33
>>632
あんたがやればいいじゃない。こんなところで時間つぶすよりか
よっぽどまし。是非ともデータ集めて公開してくれ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:34:35
いくらデータ集めたって同じだろ。
進歩がまったくねえな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:10:26
>>633
普通の人間にとってはそんなもんより、2chでコニーちゃんを煽ってた方が楽しいw
趣味でやるコニー:変態だけど面白いからw許せる
それで金儲けを企むコニー:みんなが迷惑するからやめれ
ってだけの話だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:14:23
セキュリティ板@削除議論・自治スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090504381/

強制IDや強制リモホ表示の是非について投票募ってます。
ある程度意見溜まったら申請出しますのでご協力お願いします。
コピペで失礼しました。m(__)m
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:13:32
個性的なkonyさんには無用だな
プレスリリースまだ?バイト忙しい?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:25:52
>いつものおっさん
今度からは日記のURLだけでいいからね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:57:22
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:38:16
日本語ばかり追ってちゃだめよ。
WiFiの脅威の手法は主に海外で発表されるのです。
http://www.securecomputing.net.au/news/58090,black-hat-conf-new-tools-found-for-wifi-hacking.aspx
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:17:19
発表されるものを追ってるのだけなのがいちばん危ないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:27:15

http://news.com.com/EarthLinks+Wi-Fi+dreams+may+be+fading/2100-7351_3-6204984.html?tag=html.alert.hed
EarthLink's Wi-Fi dreams may be fading

だから何度も言ったと思うが、LivedoorやNTTグループ、Yahoo!の公衆無線LANビジネス
その延長の都市型無線LANはビジネスでは無理。11月にサンフランシスコで住民投票すら
行われるという都市型無線LANの問題。

フェーディングという微妙な言葉を使っているが、実態は極めて厳しい現状であるだろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:51:49
WPAからWPA2ってどれくらい進化してるの?今買うならWPA2のがいいの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:44:44
新しい物の方が、潰しが利くだろうけど。
自分なら気にせず機種選定するかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:05:35
>>644
新しいもの?落とし穴があちこちにあって難しいよ。

新しいものを買わせる煽りはどうかなと。実は余計にお金使わせる
だけではないのかな。特に無線LANでは。技術が進みすぎて
もう利用側の方は付いて行けない。
業界全体が「新しいもの買え」で染まっているので、もはやどうしようもない。


>>643
WPA2の最大の特徴はPMK Cache。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:47:17
コニタン、読解力を身に付けな。損はないから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:37:34
PMK Cacheってなに・・・

648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:44:01
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:03:12
正体バレたね。ニチコン・えむびーまんか。
650名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 01:31:57
いいえ、やりこん・せくーすうまんです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:47:20
396 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2007/09/01(土) 07:51:29 ID:lJ65jqZL
緊急声明その2(H19.8.31)8.31変更

ソフトバンクBB株式会社に同社の25,411台分のデータを解析した結果、改善の見込み
は無いと断じ同社に警告しました。この警告に関して返答はありません。その為、近く
正式に警告書を送り、併せて総務省に今後の2.5GHz帯免許交付について同社の関わり
について反対を表明します。ソフトバンクBB株式会社に無線LANを扱わせる事は危険な
事である事が十二分に数字から証明されました。プレスリリースについては、一連の作
業が終了後9月中にはこの事実を発表し、2.5GHz帯の免許事業に関して総務省に制裁を
求めます。

北陸無線データ通信協議会 公開文書
ttp://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:16:11
無線LANでセキュの甘いWEPで通信しています
暗号解読されたら具体的にどのような被害がでるのでしょうか?
自分のPC内のデータも盗まれるのでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:40:37
NECルータのクラックツールバラ撒いてる奴ですか、この人
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:30:16
>>653
KONY臭でもするのか?
ソースきぼんぬ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:34:48
643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:51:49
WPAからWPA2ってどれくらい進化してるの?今買うならWPA2のがいいの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:05:35
>>643
WPA2の最大の特徴はPMK Cache。

また微妙に誤った知識をひけらかしてるな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:09:34
>>655
? 微妙な方が沸いたようですねぇ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:37:10
>>653-656
自演乙w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:56:08
知らんかった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:36:31
あーあ、何か行動起こそうとすると事件が起きてかき消される。
9月13日にブラジルの預言者が日本に大地震が来ると言ったものだから
ね。中越沖地震も延期の理由だったし、来週出そうとするPress Release
も大地震で?き消されるのかね。去年は偽メールで国会で無線LAN
セキュリティ問題が取り上げられたのに?き消されたトラウマが
あるんでね。またかよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:16:26
コニタン、ついに陰謀論に手を染めたか…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:32:14
以前は、「○○はユダヤ人の陰謀」と言うのが定番だったけど
最近は、「○○は中国人の陰謀」と言うのが流行らしい
と言う話を数年前に聞いた
実際に人為的な陰謀かどうかはともかくとして、流れがなんらかの原因になる事は十分あるそうだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:45:57
オカルトおたくなんだから陰謀論は基本なんだろ
ほんと地震ネタ好きだよな、当たったためしがないけどなw
You地震がくる前にプレスリリース出しちゃいなよ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:52:11
>4年以上に渡る無線LANの観測データからみたソフトバンクBB株式会社の異常性は
>データを広く公開する事でその事実を多くの人が認め、制裁もやむなしと同意が得られるレベルだと考えます。

データを広く公開してから言いなさいって
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:56:01
技術基準適合証明等の種類 ※ 氏名又は名称 特定無線設備の種別 型式又は名称 番号 年月日
Apple Computer,Inc. 第2条第19号に規定する特定無線設備 A1143 003NY061670000 平成18年12月13日
Apple Computer,Inc. 第2条第19号に規定する特定無線設備 A1191 003NY060820000 平成18年6月26日
Apple Computer,Inc. 第2条第19号に規定する特定無線設備 A1193 003NY060830000 平成18年6月26日
Apple Computer,Inc. 第2条第19号に規定する特定無線設備 A1197 003NY060370000 平成18年3月31日
Apple Computer,Inc. 第2条第19号の2に規定する特定無線設備 A1143 003GZ060440000 平成18年12月13日
Apple Computer,Inc. 第2条第19号の3に規定する特定無線設備 A1143 003WY060590000 平成18年12月13日

iPod Touchの認証降りているのかな。NTV ZEROで触っていたが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:11:58
ttp://www.infoworld.com/article/07/08/23/London-man-arrested-for-stealing-Wi-Fi_1.html

先月、ロンドン警察は野良APを使用して39歳の男を逮捕したとの事。
日本の警察はどうするのかな。また法律が無いという事で放置なのか。


7月には警告していたとの事。

Police officers in London arrested a 39-year-old man using his laptop to access
someone else's wireless Internet connection on Tuesday.

まあ、読め! 日本とUKとの違いを。警察庁には申し入れの予定だが、実際UKでは
法律も整備されパクリ始めたという事だ。
666ww:2007/09/08(土) 22:36:43
210-232-019-071.jp.fiberbit.net
210.232.19.71
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:54:19
>>665
>また法律が無いという事で放置なのか。
法治国家では当たり前のこと。
イギリスでも、有罪になった例はない。こじつけ逮捕だわな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:40:59
UKでは接続だけが理由で逮捕の根拠となる法律はあるが、日本には無い。

#当方は公式にはイギリスとは言わない。

裁判も始まるだろう。
ちなみに、Y山の株価が崩落状態だし、今月中には逝くだろう。
ダメだと言われても長過ぎた。また投資詐欺の裁判が始まるんだろうね。
何回見たかという光景。近未来通信・平成電電と続いて。

UKもUSでも野良AP・お勝手接続は罪に問われる。だから公衆無線LANが
ビジネスとして考えられたが日本は無い。この条件すら整わないのだから
潰れるのは当然のこと。基礎が無いところで資金集めは詐欺に等しいと。
しかしマスコミは見事に踊った。おかしいと考えた所は極々一部のみ。

結局、不正接続が罪に問われ野良AP完全追放まで公衆無線LAN商売にはなら
ない。ホリエモンが描いたシナリオは成立しないという2点の
主張が証明される事になる。

ただ、ホリエモンが国会議員になって逮捕されなかった時には公衆無線
LANの主導権を握り法律を作る可能性が高かったというよりその恐れと
不正株価操作を行っている様な噂が絶えない所に乗っ取られるのは避けたかった
という事だ。実は墓穴をホリエモン自身がこしらえていた事で助かったのだが。

問題は振り出しに戻り、Yahoo!BB無線LANパック問題は放置された。
あの偽メール事件さえなければと悔しさだけが残った。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:46:20
勝手に人の無線LAN使っても罪に問われる事が日本では極々まれである社会に
公衆無線LANでのビジネスなど成立しない。

USでは多額の賠償金の事例もあるし、UKでは警官が自主的に探し出した
様な動きをしたのは初めてではないか?
理解を示す都道府県のサイバー犯罪対策課はいるのだろうか?
当地では正直・・警視庁ぐらいかもしれない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:10:43
でっていう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:58:25
>>668
あなたの書き込みは、風説の流布に当たる可能性があります。
通報させていただきます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:33:08
>>671
いつもの荒らしだからあんまりかまうなよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:06:17
>>671
どうぞ、おかまいなく。問題なしと考えています。

#だって事実だからね。

投資詐欺の材料に使われたのが「公衆無線LAN」。
FONを非難するのは日本では利用者保護の法律が整備されて無く
FONを含めて公衆無線LANの制度そのものが何ら保障の無い世界。
自己責任と主張した連中の浅はかな認識には今後の意見を言う資格は
無いと思え。

タダ乗りを頻発させてネット利用の不安定さを助長させた責任を追及する。

ソフトバンクBBを含め某弁護士・某大学教授とそれらにつるんだ組織・大企業を。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:53:35
つか、野良電波はアメリカのほうが多くない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:22:56
>>674
その通りだが、このスレにも紹介したがお店のWiFiを「お勝手利用」して
それが見つかって捕まり罰金を支払った例があった。
今では抑止力が働いているということと「お隣までの距離が遠い」場合が多い。
実際行ってみたらわかると思うが、住宅の敷地が広すぎて電波が届かないw
ということ。更に夜中に家の前に車止めたら銃で撃ち殺されるかもしれない社会。

社会制度の違いを考えればね。2年前に実際サンディエゴから帰って来た人
に聞いたら「酷い」の連発でしたが。今では事情は変わってきたでしょう。
自分は10年前にSF周辺に行ったきりだからwww また行きたいですね。

都市型WiFiを狙う連中にはWiFiの販売は都市型まで持って行くための商売のツールという側面も
指摘できるし、そのプロセスの中に公衆無線LANビジネスというもの。
投資家誰もがその拡大を狙い「携帯電話」からお客を奪うビジネスを狙っていたと。
最後には無線LAN-AP販売業者が都市型無線LAN業者によって追いやられ、巨大な
利益を上げようとした結果の話。法的に問題が多くUSでは裁判多発で40件ぐら
いあるという報道を目にしたがね。都市型無線LANは。投資の対象だし。
(つまりLivedoor Wirelessは投資の対象の一つ。お金集めが目的だったという
根拠になる。当然、訴訟をいっぱい受ける事になる。)
サンフランシスコは住民投票まで行われると。だって個人所有の無線LANに
影響がでるのでね。つまり、権利の制限を受けるわけですので。
免許不要設置自由に枠をはめられるし。住民投票まで行われるのは電波行政
の矛盾と脆弱さを示す一例です。免許事業と免許不要という。(日本でも当然長い道のりを
経ないと結論が出ないもの。Livedoor事件で結論は先送りになってしまった
のもね。実は溜息ものです)

676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:25:11
はいはいっと。

世のため人のため小西が逮捕されて少しでも良い世の中になるといいね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:04:47
小西の意見も間違った物だけじゃないとは思うけど
小西みたいなクズが主張してるから反感が増すだけで、別人が言えば一部一般に受け入れられる可能性はあるんじゃないかなあ
あ、逮捕されればいいってのは賛同するよwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:27:26
>>677
意見がどうとかは気にしない方がいい
あれは目的の為なら手段(意見)を選ばない奴だから言ってる内容は完全に気にしない方がよさげ
目立てればそれでいいらしい
賛同できると言うんならお前がきちんと調べるかまじめな奴が出てくるのを期待するしかないな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:01:18
>>677-678
世の中実績ですのでwww 誰も追いつけない系統的なもの。恐らく世界唯一
かもね。おまけに一般未公表で政府関係機関と一部トップの方々だけの資料
提供に留めている事も。戦略的勝利だよ。しかも世の中(欧米)は付いて来ている。

あんたら素直に負けを認めたらどう?クズや逮捕など暴言を吐くか無視を決め
込むなど痛く見苦しいだけだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:57:12
今は統合失調症にもいいクスリはあるんかね。
お大事に。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:23:34
ここで書いてる内容を、何故公式ページに書かないんだ?
公式ページ見ただけじゃ、何故ヤフーBBが問題なのかさっぱりわからないだろ
公式ページからこのスレッドへリンクでも貼ったらどうだい?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:35:58
>>680
負け犬の遠吠えか。痛い痛い。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:14:33
負け? 何に?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:33:56
もう末期症状だから、そっとしといてやれ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:26:41
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:35:21
>>682
小西の人生設計ってたとえば5年後はどうなってる予定?

退院くらいは出来てるといいね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:54:08
で、プレス発表した記事の、詳細な内容はいつ出すんだね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:20:31
マスコミの反応を見て考えるよ

あと、過激に忙しくなるから、体力もつか心配している。

ネットで人の誹謗中傷する暇人or精神病予備軍とは違うからね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:38:49
>>688
はぁ?何考えてんだ?
出すのが当たり前だろ。
後日掲載すると書いておきながら、出さないなんてことは詐欺だぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:03:51
無線LAN業界や一般の為にとって良い事になるよう考えるなら、小西は資料だけ全て公開して顔出ししないか、
あるいは頭がおかしくないまともな人間に渡して後を託すべきだろうな


・・・・貧窮してて金づるがどうしても欲しいみたいだからどうせ私利私欲のために使うんだろうけどw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:19:10
hagetaka yarouda !
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:54:37
野良APを設置してる付近のすべての人の家に行って啓蒙活動すれば?
彼ならできるでしょ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:47:36
隗より始めよで、まずは北陸から。Go!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:06:32
自己都合で中途半端なプレスリリースなんか出すのやめてもらいたいわ

695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:51:54
マスコミの反応ねぇ。。。
プレスリリースの大半なんてゴミ箱行き、無視される運命だよ
取り上げられたいなら、電通でも味方につけたらどうだ?
万が一、とりあげられようとしたところで、記事にするときには審査があるから、
裏取る過程でこのスレッド見られたらまず撥ねられるだろうよ
せいぜいチェックの甘そうな北國にでもとりあげられればラッキーくらいだな
そもそも毎日の教訓もあるしwマスコミのブラックリスト入りしてるのも知らずに

それでもマスコミに出たいなら、新聞に広告でも出してみたらどうだ?
電波っぽく演出すれば、うまくいけば又吉とか外山くらいは注目はされるかもな
出馬するもよし、そうすればテレビにも出られるぞ、語りたいだけ語ってくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:26:18
>>695
ソフバン社員 乙!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:40:57
ソフトバンクの大手を相手に訴訟を起こすわけでもなし、一体
何がしたいのか見えてこないね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:57:53
訴訟になると思うよ。少なくとも無線LANに係る法律・ガイドラインの
改正への動きを活発化させる事が狙いだと。
それが国民の安全確保に必要と主張しているんじゃないのか?


つまり、ソフバンは生贄になるという事だね。社員乙!

699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:39:01
http://www.aircrack-ng.org/doku.php#download

Stable
Latest version: 0.9.1

Linux (Driver patches, and driver wiki doc)
Windows: Original - Airpcap
Zaurus (drivers)
Installing the aircrack-ng suite and the drivers
Bugs
more Downloads... and how to compile aircrack-ng, distro packages…
Changelog
airodump-ng: wlan-ng driver now works again.
airodump-ng: Fixed IP address when writing to CSV file
airodump-ng: Fixed debian bug #417388: it doesn't restore terminal after error
aircrack-ng: Fixed WPA cracking on SMP computers
aircrack-ng: Fixed bug in calc_pmk() function causes wrong PMK to be computed
airmon-ng: Fixed madwifi-ng wifiX detection (due to translation in ifconfig)
patches: Added ACX injection patch
patches: Updated rtl8187 patch for 2.6.21
GUI (win): Added PTW option to aircrack-ng tab.
GUI (win): Fixed a bug when cracking with a wordlist.
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:37:51
aircrack-nz -z
でptw optionが使えるんだね。

早速試してみるかwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:39:21
でも5月にはptwがaircrack-ngに統合されてサックリ動くようになって
いるんだよね。

で、それでもWEPを推奨暗号化としてお客さんにい言うんですかね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:50:45
なんだ、ツール厨かよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:07:08
で、AESってもう解読されてんの?(´・ω・`)
でも、30分とかに偏向されてたら、それ以内にやらんとダメじゃん。
そんな早いPCを個人が保ってるのか?
地球シミュレーターでも使えばできんの加茂しれんが。
やっぱり、致命的な穴でも見つからんとダメじゃないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:54:34
>>703
鍵が知られていれば解読されるのは当然のこと。
鍵を知っていればだれでも戸を開けられるのと同じ。
ただその鍵が11個以上だったか生成されて複数の鍵が何回も同じ通信データに
使われるために解読が困難だと言われている。
暗号化された通信データを力ずく解読するのを聞いた事は無い。

WPAの場合はPMKのクラックが中心になるのは当然のこと。
鍵そのものもしくは生成パターンさえ分かればそれでOK。

aircrack-ngがWPAのPMKクラックには走っているのは当然のこと。
まだまだ改良の余地があり、その開発動向はウオッチするべきだろう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:40:03
ステルス設定(Any接続拒否)にすると自分のPCからも親機が検索できなくて
接続できません。
マニュアルに「Any接続拒否のエアステーションに接続する際は
「ネットワークがブロードキャストを
おこなっていない場合でも接続する」にチェックを行ってください。」
とあるんですが、選択した場合はコンピュータのプライバシーが危険に
さらされる可能性がありますっていうのが気になるんですがどういう意味でしょうか?
ステルス設定しても自分のPCからのみ親機が見つかるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:02:47
RARP
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:36:33
>>705
メーカーサポートに聞けよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:39:14
自作自演がバレバレだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:33:34
洞察力が疑われるよ。
自作自演?してないよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:35:38
今日のYahooトップ、明らかに挑発行為だよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:14:27
テレビで亀田をみて、自分が挑発されてると思うタイプか?
お前みたいなのをヤフーが相手になんかするわけないだろ。どこを指して言ってるのかわからないが
挑発だとか書いてる暇があったら、早くプレスリリース仕上げろよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:31:02
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070912_12.html

無線局(放送局を除く。)の開設の根本的基準の一部を改正する
省令案に係る意見募集
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:37:09
>>711
昨日の安部首相辞任会見により、延期となります。
国政にダイレクトに届けるべきですので、次の内閣が決まり次第
発表します。おそらく10月上旬〜15日でしょう。

プレスリリースはすでに完成していますが、出すタイミングを完全に逸しました。
パブコメに混ぜての発表になる可能性が大ということでお願いします。
2.5GHz帯についての免許を与えるべきでない通信事業医者をどう排除するのか。

#後で簡易HPは書き換えておきます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:26:11
解析事例1:aircrack-ptw

Only 39.600 packets !

This is aircrack-ptw for the "Z" (you have to put it on your /usr/bin)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:56:53
Fragmentation Attack With Airoscript (low quality, explained
http://jp.youtube.com/watch?v=bQcLMDb-oug

Aircrack-NG vs Aircrack-PTW
http://jp.youtube.com/watch?v=bGiWOogdJho&NR=1

Cracking Wep in 3 minutes
http://jp.youtube.com/watch?v=rATPhQgerm8&mode=related&search=

久々に見るとPTW系の解析事例が次々と出てくるね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:29:51
>>713
自分で書いた約束すら守れないのか。
信用無くしますよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:22:48
>昨日の安部首相辞任会見により、延期となります。
すごい理由だなw全然関係ないぢゃん
そうは思ってないようだが

楽しませてくれる
この引き伸ばし方は天才的だな
投資詐欺やったら稼げるタイプだ、くれぐれも悪いことはするなよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:26:22
パブコメって、彼のやってることはもう十分に政治だな
政治家の先生にでもなるつもりか?支持者を集めることから始めたほうがいいよ
719欽ちゃん:2007/09/18(火) 15:36:36
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:51:05
「高速無線LAN技術等を活用した観光情報支援 システムに関する調査検討会」を開催
http://www.hokuriku-bt.go.jp/press/2007/pre070918-1.html
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:20:43
自称無線LANセキュリティ専門家のおっさん、>>720についてコメントは?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:15:36
>>721
無茶苦茶忙が、少々コメント。これから外出です。
知っている人数人居ますし直接猛抗議した人もいます。
ジャブジャブ投資資金を得ても実績が小さい・失敗と評価されても
組織の中で生き残る人も入っています。このメンバー見ても既に
全く期待は出来ません。
あれだけ3県の情報政策課に言っても、局・部課が違うと
もう勝手し放題という事が分かっていますので強烈なお灸は必要かと存じます。
とにかく無線LANは対象から外せと言うしかありません。
税金の無駄遣いになる可能性大。メンツを掛けて無線LANは外す様申し入れします。
無線LANを入れるのなら法整備が終わった後でというしかない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:24:08
事実上無線LANを外したら成り立たないプロジェクト
「等」とあるが、有線LANなんて考慮されていないな
そして、いままでの総務省の政策との矛盾
こういうものは、発表した時点であらかじめ結果が用意されているものだが
総務省とその下の北陸総合通信局間で政策の相違があるのかなど

そのあたりに対してのコメントが聞きたい>自称専門家氏
北陸はおっさんの地元だろ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:41:25
このままだとWiFiのプロジェクトは全て停止になる可能性も
あるのですが、福井の剣神社に行ってようやく心の整理が
つきました。

よって本格スタートです。対応する組織が増えてしまい大変な
作業になりますが、「無線LAN新法」の道を開きます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:26:38
つチラシの裏
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:53:50
以下引用
-------------
 資本金200億5000万円で立ち上げる新会社は、
イー・アクセスとソフトバンクが各65億円を出資。
また投資ファンドのゴールドマン・サックスが45億円、
テマセク・ホールディングスが23億5000万円、
ISPのニフティ、NECビッグローブ、ソネットエンタテインメント、
フリービットが各5000万円を出資する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
イーアクもこれで落ちました。応援はしません。
投資のお金があるのなら野良無線LANを片づけてねSBB。
あとBiglobe、Sonet、Niftyもまとめて責任を取って頂きますか。

ホント凄すぎ。これまでかかわってきたところが一つになって「審判」
に掛ってくるなんて凄すぎる。別スレでもなんか人の動きを気にしている
様な書き込みがあるが、血の気が引いている人が何人(すぐ何百人にも
なるかもね)もいるよ。
過去の責任全部明らかにして各社に被せる事もありだよ。

ソフバンが65億も投資するくらいなら野良APを片づけろとまず言わないと。
益々言われるね。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:47:54
http://www.asahi.com/national/update/0922/SEB200709220021.html
アルミホイルで作った直径30センチ程度のパラボラアンテナなどを押収した。
パラボラアンテナは、家庭や事業所のインターネット回線の通信機器(ルーター)から出る微弱な電波をとらえて増幅し、
その電波を使って自由にインターネットに接続するために使ったとみて調べている。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:43:10
>>727
TNXです。やっと捕まったか。それもこれからソフトバンクをズタズタに
引き裂かなければならない時に。将に天の時だね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:27:43
31名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2007/09/23(日) 04:20:38
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part59
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1188238251/729

729 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2007/09/18(火) 07:53:43 ID:6dqaDrw40
[殺人] t.suga(20070917-101331)のキンタマ.zip 1,432,039,362 0a2701b1c761975647e6727dbda7cdb6aee2195e
NTTデータ医療情報システム担当者からの流出。大阪警察病院や自衛隊中央病院に関する資料がある
6500件もあるので何が混ざってるか分からん。後はお前らに任せた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:27:44
無線LANだけでなく有線ルーター/電磁波/漏れ波を受信している馬鹿がいるらしいな。
確かITPROか@IT辺りが実験してたよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:05:56
パラボラと聞いて飛んできました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:31:34
バラバラアンテナ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:19:18
>>727
規模の割には稼ぎが少ないなww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:58:43
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070923-00000002-maip-soci.view-000
ここに写真が出てきているね。
パラボラか。素人工作ですね。
Etherコンバーターをパラボラの中において増幅していたんでしょう。
WLB-CB-54HPと外部アンテナの組み合わせもありますね。

ちょっとお粗末な無線LANの装備だな。

ネット競売詐欺グループの技術レベルの程度というか
無線LANの利用方法の程度と限界もすぐ分かるようなもの。

どれだけの野良APを使ったのか、暗号解読も十分できるはずなので
それをしたのかも含めて興味ある事例です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:21:00
>>734
おれなら料理のボウル使うw
そっちのレベルよりも口座200個と携帯大量に用意する方がすげぇ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:05:19
>>735
定番は中華鍋ですよ。

というか連中は金任せの力技を使ったのであり驚く所はあまりない。
2億も稼げば3〜400万はその機材や口座取得に投資できるだろうし。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:39:12
多分それだけじゃないな、今の据え置き無線機はUSBも拾えるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:43:37
パラボラだけじゃないだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:20:32
>総務省とその下の北陸総合通信局間で政策の相違があるのかなど
局・課によって対応が異なります。一応情報は得ているが詳しい事は
今は言わない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:57:23
http://www.extremetech.com/article2/0,1697,2179112,00.asp

Wireless USBが$200切って出てくるのね。
USの場合だが。

#電池の心配がなくならないとね。携帯の壁紙は燃料電池の
写真です。電源・電池残量から開放される事が将来の希望だが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:59:18
さてこれは何でしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−
以下の場合、ウェブ利用制限の設定が適用されません。ウェブ利用制限をご利用になる場合は、以下の接続をしないようにお願いいたします。
プリインストールされている「Internet Explorer mobile」以外のブラウザを使ってインターネットに接続した場合。
無線LANでインターネットに接続する場合。
「コミュニケーションマネージャ」(X01HTでパケット通信接続と無線LAN接続を切り替えるソフトウェア)の無線LAN設定がONの状態で、パケット通信でインターネットに接続する場合。(無線LAN設定がONの場合は、ウェブ利用制限は適用されません)。
アクセスインターネットサービスでインターネットに接続する場合。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:51:23
白計画
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:04:19
じゃ、白紙に戻るんだね。(w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:00:21
不審な電話が増えてね。
何れは通話記録を取ってもらおうかと。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:41:38
電波を直に脳内着信?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:46:37
 SONY Style株式会社に3月以降何度も警告を行いましたがPlace Engine搭載
の「みんなの地図2」が予定通り発売されました。遺憾な事だと考えております
。更に今回、「第三者に利用を許可しない」無線LANのビーコン情報を元に」
PlaceEngineを事業化を行う会社と提携し事業を本格化することについて厳重
に抗議致します。今回の報道により、脱法行為が蔓延する無線LANの極めて厳
しい実態の調査を4年以上に渡って行い蓄積した無線LANセキュリティ問題の多
くの問題を公開することを真剣に検討することになりました事をお伝えいたします。
 当方の活動を通して政府(内閣官房情報セキュリティセンター・総務省・経済産業省
・警察庁)に多くの意見と調査データを提供し総務省のガイドラインの修正も実現し
て参りましたが、ソフトバンクBB株式会社のYahoo!BB無線LANパックを始め地方公
共団体における杜撰な無線LANの実態がこの6月にも多数確認された事及びNTT関連会
社ら社会的影響力のある方々のビジネス化に重大な危機感を覚えた事をお伝えし、こ
れまでの多くの無線LANセキュリティ問題の実例をマスコミ各社を含めて多くの人々に
接して頂き、極めて深刻なモラルハザードを持つ地方公共団体には住民の皆様への記
者会見を伴う謝罪と全面禁止を含めた措置を求める考えで現在事務作業を進めている
最中である事もお伝えします。 

 法的な問題やセキュリティ面での問題が深刻な無線LANを更に危険に追い込み、
無線LANの安全性確保が十分なレベルまでに引き上がらない現状で無線LANビーコン
情報を「ビジネス(金儲け)」に使い資金を集めて事業展開をするという事は言語
道断と考えております。

 無線LANのビーコン情報を所有者に無断で利用する現行のPlaceEngineは「非常
に問題」であるという認識には変わりません。御社の判断が無線LAN市場存続の
危機に陥れるものであると非難致します。ちなみに当方の管理する無線LANのビ
ーコンを利用するのは「お断り」致します。勝手にお金儲けに使われるのは困ります。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:52:06
無線LANのビーコンを拾っただけで、どのようにセキュリティ的に危険なのか説明してください。
また、以前だされたプレプレスリリースの詳細について、いまだ公表されておりません。
いつ公表するのですか?

748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:41:36
○無線LANビーコンの目的外利用は許しません。



 繰り返しになりますが無線LANのビーコンは位置を求めるために発射され
るものではありません。SONY STYLE及びSONY CSEの理念は SONYのブランド
であるなら無線LANの資源は勝手に利用しても構わないとビジネスで無線LAN
の利用方法をねじ曲げたと強く非難に値します。

 SONYのビジネスは当方が考える一線を超えブランド戦略も行き過ぎであり
警戒するべき企業であると改めて認識しました。SONYのブランドが法律では
ありません。



○無線LANデータを企業が無償提供することは事実上困難であり危険です。
更に正確性が全く保障されないものであり無線LAN利用について混乱を引き
起こすものです。


749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:43:00

  今まで触れませんでしたが、原則無料で一企業が無線LANのデータを「
無償で」収集して管理できることはできません。一定のルールが確立した
後に利用に供するべきです。
更に問題が複雑化する要素として無線LANの分布は成長する生き物に例え
られ、無線LANの実態を注意深く追跡する必要があります。35万件のデー
タは1年もすると陳腐化し間違い無く御社は更にデータを大規模に集める
必要に迫られます。正確さを確保するに条件を満たすためには企業が無料で
提供続けることはできません。
 利用者に対価を求めなければ正確さを保証できないものであり、今回のみ
んなの地図については無線LAN受信データの有償提供も視野に入れた危険な机
上の空論を並べた計画であったと非難できます。
 更に、所有者の許可を得ない無線LANデータの第三者への提供及びビジネス
利用を停止するよう重ねてお願いします。
○無線LANデータを有償品として販売行為そのものに抗議します。
 御社はPLACEENGINEを使いみんなの地図2の商品価値を高めました。利用
が無料とありますが営利企業によるビジネスに当たると判断し目的外利用で
あると強く抗議し無線LAN所有者の許可の得ない無線LANデータの販売供与を
停止するよう重ねてお願いします。
無線LANのセキュリティ問題は深刻さを日々増しております。問題が表面化
しない理由は「市民の無線に関する知識・ルールはほとんど教育されていな
い。」からです。
御社は無線利用に関しては根本的な認識不足があり、それを解決する努力も
見られません。危険な無線LANビジネスをする事はしてはならないと判断し
ます。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:20:19
またいつもの荒らしか
いい加減にしろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:36:39
>>748
「許しません」の主体は誰?
普通だと「許されていません」っていう表現で「規格書上は」と補えるんだけど、
「許しません」だとエラく主観っぽく聞こえる。「俺が」と補えちゃうみたいな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:07:39
>>748
無線LANビーコンの目的外利用は許しません。

無線LANビーコンは、あなたのような「Wardriving」のために発射されるものではありません。
セキュリティのチェックであれば、勝手に利用しても構わないという・・(中略)・・無線LANの利用方法をねじ曲げた事に強く非難します。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:18:44
ビジネス投資とごっちゃにしては困るね。(ww
SONY,So-netらは明らかに「投資事業」だよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:28:19
>>748
というか、素人でも何がいけないのか、もう少し端的に書いてくれ。
文面を読む限り、その殆どの人が、ゆすり・たかり としか
受け止めていないぞ。

それとも、本当にゆすってるの?たかってるの?。
貴方にお金払ったら、こういう事はもう書かないって事なのかい?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:55:16
無線LAN新法を制定する流れが出来るまでだね。

その為のもの。

お金?今は関係ない。

これまでの活動を評価して援助してくれるのとは別だ。

>>720
この影響でスケジュールに狂いが生じている。昨日から今日にかけて
もう必死だったね。
つまりだ、こういう検証するにも法的な整備が先。何を血迷っているのかと
言いたいし、そう先週言ってきたよ。勉強して下さい。(お役人の方々!!!)


756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:28:16
またまた野良AP利用のカミングアウト事例。
もうどうしようか? Appleは確信犯です。
---------------------------------------------
618名前: 名無しさんに接続中…投稿日: 2007/10/01(月) 21:23:39 ID:8fYy1qMY
近所に野放し無線LANが数ヶ所あるんでFonの電波出す意味無いね。
iPod touch買ってきたら勝手によそのAPに接続してたもんね。
とりあえずFonのアンテナは外しました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:18:57
基地外はこのスレに来ないで下さい ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ウギャー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:45:28
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/19636.html
Watchの一部のライターさんへ。
あまりアイオーを持ち上げると大変なことになると警告しておきますよ。

今日、実は最悪の一日だったかもね。
それとPLC-G54/AMという製品名は1ヶ月以上前から知っていたのですが?
何故だかわかりますか?

華やかな展示会に惑わされてしまって足元がもう・・・そういうことですので。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:07:18
またIO叩きが始まった・・・

因みに海外の機器は、最初からSSIDにanyと入ったのが多い。
別に悪いことじゃないし、利用者からすれば親切な設定。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:11:51
>>759
政府目標は?あんたには大義名分がねぇ(w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:18:58
>>759
いったい何年前の知識で書いているのか。向こうの商品の状況を
全く知らない大ボケを吐いたんだが。逝ってね。はやくはやく。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:02:43
>>758
これ、impressのライターへの脅迫だよな。
マジで通報しようぜ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:05:59
恥をかくのはimpressだが。どういう繋がりなのか公に公開して欲しいね。
このライターとIOの繋がりを。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:15:26
今日はいろいろあってね。冗談抜きである地方公共団体を無線LAN失格
の烙印をシッカリ押すよ。プレスリリースを待つように。
皆さんの予想外のところですから。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:16:53
10分待ってやる。
>>758 の削除依頼を出さなかったら通報する。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:18:56
この際だから、アイオーとImpressのライターの臭い仲を洗い出してほしいね。
徹底的にやりたい。

火に油を注ぐこと。どうぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:19:36
言っておくが、ずっとマークしていたんだからね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:45:27
通報した。
首洗って待ってろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:49:25
>>764
プレスリリース???
待ってても出てこないでしょ、いつもw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:51:23
sageてないのは全部同一人物なの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:01:08
impressと戦争と言う事で理解しました。
同社のこれまでの無線LANをミスリードした数々を公表していきますよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:02:53
同社は無線というメディアを正確に扱えないという事は十分証明されて
おり、数々の警告を行いました。
それはこの様なライターを抱えている事から始まるという事です。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:06:29
それもミス記述は繰り返し行われいます。エコひいきのミス多発でメディア
としての公正さ、特に無線LANにおいての見識については冗談抜きで
もう扱うなというレベルで厳重注意もしました。
それがImpressのWatchというメディアですので。
その上での最近の逆切れの特集記事ですがこれも突っ込みどころ満載です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:34:22
プレスリリースの原文の一部を出しておくよ。
こっちは本気だよ。いい加減な業者はどうなっても構わないという事だ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
無線LANには正確なセキュリティ対策を行わない場合、盗聴・なりすましに
よりどこに通信を行っているのか逐次記録が取られたり、脆弱な暗号を使用
している場合には暗号も解読され全ての内容が丸裸になります。なりすまし
による悪意のある第三者がセキュリティ対策が不十分な無線LANを経由して
インターネットへの侵入します。これはネット詐欺の元凶とされ、既に
複数の事件は発生し容疑者は警察に検挙されています。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:36:40
ただこのままだすわけではないので。修正と校正は何回も行うよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:51:31
小西がはやく逮捕されるといいなあ・・・・。
こういう悪党がノウノウと暮らせる世の中は絶対おかしい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:53:55
仕事中に御苦労さま。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:10:32
>>776
どう見ても悪党とまでは言えないだろw
小悪党くらいが適当かな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:13:39
小悪党もどうかな
クレーマー程度でしょ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:22:14
責任能力があるとでも?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:49:17
責任を取る能力はなさそうだなーw
まあどっちにしろ世の中に居ない方がいい人間なのは確か
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:54:06
あ、責任能力ってそういうことか
確かに精神鑑定の結果は一度見てみたいなあwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:05:09
残念ながら叔父が県指定の精神科医なんですが(w
その叔父にはPCの手配や初期導入指導などしております。

その辺の妨害には鉄壁のブロックがありますので。
よろしく。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:17:04
日本語でおk
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:39:31
まるで叔父さんが警官なら、甥は犯罪者にならないかの様な理論だ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:00:24
いまどき小学生でも言わないような言い訳ww

787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:07:21
黄色い車で引っ張ろうとしても無理と言うお話じゃないの。

診断書ぐらいはどうにでもなりそうという言い訳だな。
公式発表ぐらいは都合良くなるように。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:27:13
つまり、精神科医の身内には気を付けろ、と。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:17:11
叔父が県指定の精神科医で診断書は〜、うんぬん言う奴は、
その主張の信憑性さえ疑問だ。
第一、責任能力無しってことなら池沼ってことでしょ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:49:27
またそうやって逃げるのね。どこかのお役人さんみたい(w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:03:08
57名前: 不明なデバイスさん投稿日: 2007/10/05(金) 03:51:14 ID:f5ufmwHr
【社会】児童ポルノ販売してタイホ、パス無効な近所の無線LAN勝手に利用して取引−茨城
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191522198/1

1 名前:ぶつわよ!φ ★[] 投稿日:2007/10/05(金) 03:23:18 ID:???0
茨城県警は4日、わいせつDVDを販売目的で所持していたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、
金融業、松沢崇吏(36)=東京都港区赤坂、
無職、原田桂吾(38)=台東区東上野=ら4容疑者を逮捕した。

県警によると、4人は昨年11月から短期賃貸マンションなど拠点を移しながら、
インターネットを使ってDVDを3000万円以上販売。
パスワードが掛かっていない近隣住民の無線LAN電波を勝手に利用したり、
海外サーバーに接続したりして取引を隠そうとしていたという。

調べでは、4人は8月3日、
原田容疑者方で児童ポルノ動画のDVD49枚を販売のため保管していた疑い。

松沢容疑者は「DVDを預かっていただけ」と容疑を否認。ほかの3人は容疑を認めている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071005/crm0710050127010-n1.htm
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:00:44
茨城県警GJ
まだまだ野良APを利用した犯罪はもっともっとあるはずです。
どんどん摘発して下さい。

無茶苦茶な販売を続けてきた業者にも責任を取って頂いて
規制を強化していきましょう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:46:01
無線LANでこれまたいい加減な事業者が指名停止の処分を受けたという
発表があったが大手のマスコミには出ないね。

実は停止した側も(w

まともに無線LAN扱う事が出来る(できた)業者は本当に少ない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:53:23
>>793
まともじゃない奴に評価されても困る・・・
ただのクレーマーだしw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:05:52
つ鏡
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:18:53
指名停止って誰から?
それは無線LANが原因で?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:35:25
USBの無線LANアダプタを衛星放送用のパラボラアンテナに取り付けるとどれくらいの距離つながる?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:12:06
まあ、5.3GHzの開放時には気象庁のレーダ担当も全く知らなかった
のですから。
一応、軍用というものはいざという時には・・・ということを総務省
のお役人さんは皆さん知っているのだろうか。何分、心許無い。
それだけに、権力の怖さで他省は黙っているが実は其の他省も無線LANでは・・
以下黙り込むしかない。混乱状況は加速するだけ。
福岡・天神の事例は確実に失敗するよというより数カ月で異論・疑問が噴出
して立ち往生する。実態が実態だもの。
---------------------------------------------

ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191806506
【国防】やばいぞ日本、「国防の神経」ずたずた…最重要周波数帯を携帯電話に割当?
1名前: 諸君、帰ってきたで?φ ★投稿日: 2007/10/08(月) 10:21:46 ID:???0
 「あり得ないことだ。何かの間違いではないか」。一昨年12月、防衛庁(当時)の電波関係者は、
「周波数の再編方針」などと書かれた総務省のホームページ(HP)を何度も何度も読み返したという。

 それは防衛庁が「国防の神経」と位置づける最重要周波数帯を次世代携帯電話に割り当てる方針と、
その周波数帯に通信事業者を募る内容が掲載されていたからだ。しかも防衛庁との事前協議も
なかった。電波関係者の怒声に同僚が集まり、衝撃が広がった。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:13:23
気象庁がレーダー周波数を無線LANに譲るで決着なんかね。

本当に迷惑な話。数で押し退けた格好なんで後味が本当に悪い。

利便性の前に丸裸の無線LANは総務省もOK、OKとGOサイン出すのかね。

800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:31:49
>>798
これとFONがどう結びつくの???
相変わらず訳の分からない事を書く奴だ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:42:32
>福岡・天神の事例は確実に失敗するよというより数カ月で異論・疑問が噴出
>して立ち往生する。実態が実態だもの

この文はいらんな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:39:28
http://www.grandtrades.net/video_jammer.htm
いいね。どこかの市役所で実験してみたいものだ。

(希望しかいえないがね。)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:49:01
脅迫の次は業務妨害ですか?
そのうち捕まりますよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:26:49
「〜がね」って文体が、虚勢を張ってるみたいで、イイ味わいになってる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:55:48
今年9月及び10月に無線LANを不正利用したとされるネットオークション詐
欺事件が2件たて続けに福岡県警合同捜査本部及び茨城県警にて検挙されまし
た。なりすましによる無線LANの不正利用の氷山の一角であるのは自明であり
、ソフトバンクBB無線LANパックが犯罪利用の標的になっているのは今後も次
々と明らかになるものと考えております。しかも御社の契約者の中には契約に
より犯罪被害者から損害賠償請求を受ける可能性もあり、さらにソフトバンク
BB株式会社のサービスの実態がずさんである事も広く知られていることもあり
犯罪被害者から契約者と共に訴えられる可能性も指摘できます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:16:30
ソフトバンクBBはガクブルでよろしく!!!!
本当に逝ってしまえ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:29:02
無線LANにおける暗号化についてですが、
将来的に量子コンピュータが出来たとして、
量子暗号が使われることになると思いますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:44:35
量子コンピュータの実現すら目処が経っていないのに。

電磁波での通信との違いについて明確に言えません。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:03:39
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19733.html
大笑い。ISPのメンツを見てね。

不思議な事に、某所に今日付けで内容証明を出しておきました。
明日には届くでしょう。
神がかっているというのはこの事かも知れません。

この2ヵ月が今後5年間のワイヤレスブロードバンドの道筋を
決める重要な駆け引きのクライマックスなのですから。
2003年は今後20年のワイヤレスブロードバンドの基礎を考えるとき
でしたが、見事に失敗.(と評価)「ガイドライン」でとりあえずヒットを
飛ばしたがそれももうそろそろ息切れ。禍根を残さないためにも「不安」は
取り除かなければなりません。その為の警告書なのです。

繰り返すが、Yahoo!BB無線LANパックの杜撰な実態を
引きずって、免許を与えるにはいかないのは当然のこと。
こうやって圧力をかける手法もいくらか効果があったと考える。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:47:07
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/12/17167.html
バッファローの無線LANルータ2製品、旧ファームウェアにCSRFの脆弱性

http://www.ipa.go.jp/security/vuln/200710_AirStation.html
「AirStation WZR-RS-G54」および「AirStation WZR-RS-G54HP」におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)の注意喚起について

届け出が10/3か。
発表が10/12。

気になるね。

ただまだまだイロイロあるはずだよ。
自動設定処理が正常に終わらないと...大変な状態になるルーターとかね。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:40:20
今日ためしにおたっくすの子機と11gとの同時使用をしたらおたっくすの
子機が不通になったよ。

やっぱり共用はだめね。これがもしお隣でバレたらどうなるんだろうか。
怖くて使えないよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:47:29
かくしていつもの荒らしによるくだらない日記は続く・・・・。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:32:49
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:09:19
>>813
コニタン、読点(、)がないと読みにくいよ。
あと、出来れば line-height を 1.0 より大きくして。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:30:36
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:03:29
クレーマー処理って大変だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:20:42
訴えるって脅せば削除されると思ってたのかな。
敬語の使い方も変だし。

ま、遊ぶ側もほどほどになw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:25:28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1181317607/769

> 騒ぎを大きくしたのは削除人の対応ですので。こちらは対応するまでです。


(⌒|´・▲・`|⌒)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:32:41
いずれは2ちゃんもソフトバンクも訴訟するべきだと考えているよ。
そういうことを残していくべきだと。

あの、こちらのおかげで無線LANのセキュリティの実態は
不明だということは口が裂けてもいえない状態であるのを
忘れないでね。

ソフトバンクの風説の流布?政府文書を見たこと無いの?
データからの事実ですのでそのまま進めるだけです。

敬語おかしい?頭来てかいていますからね。

ダンボの耳。別にいいじゃない。

いずれは訴訟を起こして2ちゃんも無線LANパックも白黒
付けるべきだし、後ろに回って規制を掛けなければならない
という生き証人としての立場が益々強くなるだけです。

実際、とんでもない酷いことになっているのですから。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:37:36
とりあえずここまで全部コニーの自演
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:41:20
忘れないでくださいね。
ネットの弊害面について詳しく調査している立場であり
実際に「無線LANを利用した詐欺事件」は発生しています。
それも2億1千万円という巨額の被害金額が摘発されました。

被害者は無線LANを利用された持ち主を訴える事が可能です。
民事でね。
この手の裁判が起これば直ぐにでも法律改正が起こるでしょう。

話がこちらにあれば協力しますよ。

あとあの削除人、自分の権利範囲を超えた事を平気で言うので
本当に頭来た。

遊ぶ?おい、遊び感覚でやっているのであれば止めてほしいね。
そういう削除人は。失敗したのは向こう。

そもそもいつかはやってやれ(裁判・刑事告発)と考えていたの
ですから。事実と異なることでの誹謗中傷ですので。

此方のソフバンの話。あまりにも酷い事実の指摘です。裁判で
争った場合どちらの被害が凄いのか誰が見てもお分かりでしょう。
酷い事実が一番ですので。
風邪ひいて2日間寝込んだついでにこんなものが出てくる。
平和で安心して暮らせる日が来るのはいつなんだろうね。

822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:47:07
>>820
一体何をさして言うんだね。
あの個人名のスレは全く身に覚えの無いものであり
本当に契約しないというメールの理由に掲げられたものなんですよ。
一体どれだけの貴重な時間と信用とお金を失ったのかを考えるだけで
涙目でしたよ。

それだけ人を貶める威力があったのです。
自分に置き換えてみてくださいね。解雇の理由が他人が勝手にでっち上げて
2ちゃんにスレ立てられてそれを真に受けた人が続出した時の事を。

民事でも刑事でも関わった連中は訴えてやりたい。
実際にそうすることにしたよ。来週から警察や裁判所に通うことに
なるだろう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:47:10
なんだ、熱にうかされた世迷い言か。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:53:29
あっちが騙りだったとしても
ここでわめきちらしてる本人のレスを見たら
関わりあいになりたくはないよね…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:56:24
>>824

コニタンのは外観法理にも適っているから難しいよねw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:00:59
熱は冷めてきたがね。

世迷いごとでもない。

ワイヤレスブロードバンドの無規制な部分と2ちゃんのいい加減さが
組み合わさって益々立場がなくなるのだろうね。

きっちりけじめはつけさせて頂く。

先月は某いい加減なところにはしっかりけじめをつけさせて頂きましたし。
まだまだいっぱいありますが焦点を絞っている自治体がどうでるのか
お楽しみです。

その自治体に風邪引いてるにもかかわらず順序だてて説明した後に本当に
頭ふらふらになって寝込んでしまった。

WiFiでのビジネスねたはもう絶望の領域に入ったと考えている。犯罪多発
と検挙が急増する事で。市場拡大論者にはこの現実を直視して頂かないと。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:04:20
マクドナルド全店訴えたら尊敬するかもw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:25:08
>>824
それはそれで結構。
ただ、オウム真理教(解散した)の教祖と同じイメージを持たれるのだけは
絶対御免被りたい。教団作ったり占いや超能力で商売なんて絶対しないし
できない。芸能人や作家がいろんな超能力をカミングアウトするのを目にするが
それと同じレベル。凄い人は多く見てきたしそれなりには情報集めや研究している。

>>825
外観理法ね。あくまで民事のことですよ。

これはなりすましでスレ立てた人間には関係ない話。
また、取引や商法とは関係ない個人的なことであり、契約を断った方には
責任は無い。
見覚えの無い成りすましで事実と異なるから削除を依頼したまでのことを
ゴチャゴチャいうからだよ。コールサインの性質も分からない削除人だから
なおさら頭来たよ。全然分かっていない。こんな人にワイヤレスブロードバンド
というか無線の世界を語る資格などない。削除人ずらしていても、無線の
事については無知に等しい人物であるのは自明。よって厳しく当たるべしという
判断に傾いた。訴訟も口にしたよ。
おばかが権力を持つとどういう目に遭うのか示すべきだということ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:33:37

>>827
それは不可能。一度マクドにmobilepointの事は問い合わせたが、
想定内の反応しかない。

アメリカ型の投資ビジネスの一環に載せられた所の行く末はね。
3年もすると世の中激変すると思うし2ちゃんも6年内に潰れるし。
言ったと思うが、それなりの研究はしている。
「東海アマ地震予知」のいわゆる岩瀬サイトに未来様相に関しては当方の意見
はほぼ載っている思ってください。死刑制度や天皇制については見解が違いま
すが未来予想に関してはほとんどぶれてはいません。
もうこれからは生死を考えて生きなければならない時代だと。

「人口の激減」については疑う余地はもうなくなりましたよ。30年以内にはj始まると。
それまで生きているのかも含めてね。

残念ながらWiFiはそういう破滅の未来が来る前に世界を統一しようとした一部勢力の
道具に使われたのではという疑いが拭い去れないし、それが見事に失敗した事が
次々と証明されたと考えているよ。

危ないからWiFiでのビジネスは手を引きなさいと言い始めた。終わったのですから。
法的整備をするための強烈な社会からの要求も無い時代です。
各社ここまでやってきた間違いを認めて修正する段階ですがその声すら起こらない。
時代が変化したのにも関わらず。

真っ当に生きていくなら最後まで真っ当な事をして欲しい。先が短くても長くても。
そう願っている。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:01:13
おばかな削除人は逃げ出したね。(これ以上言うと刺激するまでという判断
でしょう)次は荒らしとして排除すると脅しまで付きました。
将来2ちゃんは潰れるのは知っていますが、けじめだけはつけさせて頂くしかない
と考えます。いい加減な人は去って頂きたいものです。

つまり事件化しようと考えます。過去から何度も訴訟すると言って来た手前
本当にするべき時期に入ったと考えています。

一気に問題を片付けに行きます。ヤマを動かさないと。
これからどんどん景気が悪くなっていきます。本当に悪くなる前に片付ける
べきもの。その禍根を残さないためにも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:04:30
個人的な日記大好きな荒らしさん乙です。

でっち上げ(??)スレなんかを見て契約取りやめなくてもなーw
このスレ見られたら一発でおしまいだわな。
まともな人間・企業なら基地外には近づきたくありませんって。
と言うかその人達は水際で助かったと言う所か・・・・。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:05:31
文句言うなら2ちゃんねるに書き込むな。

元はといえば、お前の書き込みが原因だ。

2ちゃんねるから出て行け!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:31:19
自分の都合の悪いときだけすぐにギャーギャー騒ぐのやめてもらえません?
Googleで調べれば、あなたが自分で蒔いた個人情報が山のようにヒットしますよ。
MLのシグネチャに本名と会社のメアド載せてたり、北陸なんとかのトップページURLにコールサイン入れたり。

セキュリティがどうのこうのと世間に説教してますが、あなた本人が一番わかっていないのでは?

>「東海アマ地震予知」のいわゆる岩瀬サイトに未来様相に関しては当方の意見
はほぼ載っている思ってください。

こういうの、自分で書くから、後になって自分に帰ってくるんだろ。
そういうの理解できないんですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:33:40
>>832
あなたに言われる筋合いは無い。

これら削除人のグループの嫌がらせですかね。

差l駆除スレに書きこすると直ぐ反応とちょっかいが出る。

こうやってつぶしてくることを常套手段としているのでしょうか。
そうであれば益々酷い連中だと2ちゃん潰しの運動でも参加しましょうか。

835832:2007/10/14(日) 03:40:33
的確なアドバイスをしてやったのにな。
後は自分のWebでやってくれ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:42:26
あなたが居なければこんなことにならなかった。

と同じ。

つまり、「氏ね」ということと意味はあまり変わらない。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:48:28
きましたね削除人さん。

>MLのシグネチャに本名と会社のメアド載せてたり
ああ、昔々の事ね。10年以上前事。これは消せませんよね。
>URLにコールサイン
これは別にいいでしょう。だって主催者のコールだから。
本人確認として利用しているまで。いつまでも簡易サイトに
なっていますが(笑)隠す必要も無い。
表に出していいものとそうでないものと区別はしていますよ。
で何が言いたいのですか?
個人的な活動についてあなた方削除人といわれる人が根堀葉堀
個人情報をマイニングしているのですよね。
それらが全て真実の様に。それだけつなげ合わせて勝手な話を作って
仲間内で悪口を言っているのでしょう。
検索できる話が全てだとでも考えているのでしょうか。
削除人も立場が悪くなるとこういう手に出てくるということですね。
ネットには真実はありません。しかしそれを真に受ける人。
詐欺を行う人が次々と出てくる始末。
だからそれを阻止するためにここに居るのです。
異常な誹謗中傷には断固として戦いますし、無線LANセキュリティ
の推進というより無線LANの間違いはあなた方にも責任があるのです。
全然分かっていない権力者(お手伝い)ほど怖いものありませんね。
今度は此方まで手を伸ばして誹謗中傷の限りですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:52:06
>>833
>そういうの理解できないんですか?
理解できる脳味噌があるなら今頃こんな事態にはなってないよ。
何でだか知らないが小西は何もかも他人の責任にする癖があるんだよな。
他の件とか見ていても自分の行動や発言に関しては絶対に責任を取ろうとしない。

あと、「〜〜な事があって〜〜な気分になったので〜〜します。」
ってのも多いんだよな。自分の気持ちしだいで何もかも決まるとでも思いたいのかもしれないが、
・・・・あれはなんかの妄想癖なのか?w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:17:06
>>833
削除人さんはパニックだね。対応間違えたばかりに。引っ込みが付かなくなりましたか。

それと、東海アマについては別にいいと思うよ。
体裁は良くないが、その危機意識については感じるところがあるし、実際
そうなってきた。但し、癖がありもう少し時間軸を伸ばせばOKだということも付け加えないと。
世間の体裁を気にする人にとっては大変な話ですがね。
心情的にOK。真っ当な判断していると考えています。
外面・表面上だけで判断する人が多いのも事実ですが、なにぶん彼の言うことは肯定しなければ
ならないし彼の超能力的な事についても当然経験や実例を通して近いことは知っている。
いうなれば前世など見える人片手ぐらいには会っていますよ。そういう人が意外に多いのはすでに
当た前。
掲示板ばかり見ていても真実は見えない。そういうもの。しかし切っ掛けぐらいにはなるだろうね。
幽霊やあの世の世界のことを見地できない人が「無線」など扱いにも四苦八苦しているのでは
このままでは世の中終わるよでも言いましょうか。
金で黙らせてもそういう超能力持った人たちの能力で多くの不正や詐欺いかさまが分かっている
と。まだ食べていかれるから黙っている人が殆どであるのもね。
人の生存に関する問題提起ですよ。無線すら扱いきれない人たちに次の時代が生きれるのかと
いう事もね。だから近いうちに終わりだと警告しているんですよ。

>>「東海アマ地震予知」のいわゆる岩瀬サイトに未来様相に関しては当方の意見
はほぼ載っている思ってください。

>こういうの、自分で書くから、後になって自分に帰ってくるんだろ。
>そういうの理解できないんですか?

あんた、誰に言っているの?

840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:18:38
歓心買えばそれは人やお金は簡単に集まる。しかし、あまりにもむなしいというかソフトバンク
無線LANパック状態だね。相応しくない人もドッと来ちゃう。
現行制度から考えればこの2ちゃんで騒ぐ程度がもっとも相応しいと考えているよ。

841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:52:48
キ印の人って本当にいるんだねえ・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:29:30
さて本当に「公的機関を通」して「2ちゃんに損害賠償請求」するのかしら?
「公的機関」って裁判所のことだよな?
民事訴訟がんばれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:42:51
漏れは元からいたスレの住人なのに、漏れの書き込みを削除人だと信じ込むとはwww

844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:17:17
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:54:29
>>843
あんたも一緒にやっちゃうよ。
身元分かれば楽しみも減るだろう。

一つだけじゃないんだよ。2ちゃんの問題は。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:26:46
>>843
コニーの性格からしてそんなものだろう、妄想癖のないコニーの方が逆に異常だし

>一つだけじゃないんだよ。2ちゃんの問題は。
まあ同意だなあ
まずコニーみたいな荒らしが公共の場を長期にわたって私的利用できる所がおかしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:23:59
>>844
まるで池乃めだかの「今日の所はこれ位で勘弁しといたるわ」だね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:14:57
削除依頼出して各所に転載したのは小西の釣りとか自演なんじゃないの?
本人的には今からが正念場みたいに思ってるらしいから、いつもの売名行為で
何年も前からあるのわかってるスレを今頃削除依頼するとかねえ・・・

削除されたらされたでいいし、無理そうなら因縁つけてみて騒ぎにする
名誉毀損かなんかで2ちゃんねるを訴えてますとか言えば、
なんかの箔がつくとか小西的には世間にいろいろ言い訳がしやすくなるとか思ったんじゃない?

頭おかしいのもここを自分の宣伝に利用するのもいつもの事だからわかりにくいわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:10:19
既知外だと思われる事よりも、名前が露出する方を選んだ、と?
んー、その価値観は理解しがたい。
でも彼ならやるのかw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:30:57
>>848
邪推もほどほどに。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:51:03
今頃、2ちゃんの方でログ消しとか責任逃れの対応を
しているんじゃない?最悪、捏造すらするかもしれないと。

通信事業者に公正など求めてもどこまで信用できるのかというものですよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:05:53
>>850-851
小西さんですか?
せっかく>>848で火消しをしてくれてるのになあwww
まあ、これから小西の既知ぶりを宣伝する時は
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1181317607/748n-
と一緒にこっちのスレも紹介すると異常性がより伝わると思うよww

>責任逃れの対応を
常識的に考えて特別な対応はないと思うよ
便器の中の糞なんて水を流すくらいしかやる事ないでしょ?
せめてでっかい糞ならともかく
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:52:33
>削除依頼出して各所に転載したのは小西の釣りとか自演なんじゃないの?
依頼出したのはほんとだが転載などは一切していない。あんたの頭の悪さ
には生まれ変わってもだめだめかもね。あんたはマジで頭良くない。

9.15 リチャード・コシミズ東京公演
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
もう遅いよ。東海アマと同じ路線ですよねwwしかももっと具体的。
同じ考えの人が益々増えているのだよね。

>>852
警察にも行ってきましたし裁判の手続きを進めたいと思います。
警察は「法改正の話が進んでいる。」とは言っていますがその話は知っていますが
どこまで進んでいるのかね。西村博之本人を刑務所にぶち込む様な事ができる
様になるのかはまだ此方は不透明ですし。
こういうなり済まし行為については徹底的に(費用が心配だが)やりますよ。
いつかはやると決めていただけ。それが今来ただけ。

15日は本当に一つの分岐点だったよ。PLCの高等裁判所の控訴審が始まったし
内容証明のコピーを某所に配布したしね。パブコメの締め切りでソフトバンクの
免許申請についてはデータ付きで反対を表明したし。

面白いことに分かったんだけど、Docomoさんは研修で「無線LANの異常性」を
教えているという話だね。どうりで無線LANつき携帯電話を売らないわけだ。
誰もがYahoo!BB無線LANパックの異常性を知っている。なぜ対策しないの
か「不思議」といっているのだよ。

ソフトバンクの異常性のほうが多くの人を余計な犯罪に巻き込むこと。
叩けば叩くほど、ソフトバンクを含め多くの無線LANで犯罪まがいの行為をしてきた
ところが次々と出てきますので。悪いことをやってきた側の被害を拡大(w ほんとうに
そうなるよ)させたいのならどうぞ。下手すりゃこっちが殉教者扱いになるよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:25:45
制御信号を伴う「不審な無言電話」が毎日の様に
掛ってきていますよ。Remoteで発信源に繋いでの(電話番号の)なりすまし
だし、調査を依頼しましょうか。ここ見ているんでしょ。その不審な無言
電話の主は。

無線LANのセキュリティ問題はもう立派な大事件ですよ。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:49:00
くるくる電話番号を変えてね。今日は福島県からです。
PTTを押した時に出る制御信号が毎回出るのが特徴です。

野良APを絶滅させる事を嫌がる人がいるのでしょうかね。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:00:59
警告しておこう。裁判に警察ざたとお決まりのコースを歩んでいるのが
無線LAN問題ですよ。
----------------------------------
32名前: cookie投稿日: 2007/10/16(火) 01:08:46 ID:wKf+Hj0W
1年以上前から非通知が家と、携帯にかかってきてて最近は回数も多くなり
警察に被害届を出しました。
警察もこれは悪質だからすぐに調べると言う事で、
NTTに問い合わせをした所、非通知はNTTでも分からないとの事でした。
本当に悔しくてしょうがないです。NTTも番号がわかないのであれば、非通知なんてつくらないで欲しいです。
事件に使われる可能性だって高いのに・・・

857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:15:25
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/scd/link/id/200710121202
これ、あの紀藤弁護士が野良APのアクセスに免罪符を出したものと受け取り
こういう無線LANの安易な取材に答えないよう申し入れをします。

本当に免罪符だよ。リクルート側にも抗議しておきます。

>ただしこれらのセキュリティを施しても、100%不正なアクセスを
>防げるわけではない。無線LANは、有線でつながないので、確かに便利。
>でも、ノラ電波を勝手に使えてしまうことからもわかるように、不正にア
>クセスされる危険が当然増える。とどのつまり、無線LANはそのリスクを
>理解したうえで利用すべきなのである。

記者の認識レベルもルーズでいい加減なもの。謝罪広告ものです。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:54:59
※ここは日記帳です。次スレからはスレタイを適正なものに書き換えることを推奨します。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:27:05
「無線のパスワード」 ハァ? 皆さん考えてください。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:08:33
リクルートに抗議文送ったよ。

抜粋だけ

<無線LANに関するこの様な有名弁護士を神輿に担いだ空前絶の誤った記
事は2度と書かれないようにお願いします。>

#紀藤弁護士も無線LANの事はよくしらないし用語も分かっていない
#さらに諸外国での「変化」に関しても全く情報が入ってい何でしょう。

これでICTに強い弁護士という幻想は「ワイヤレスブロードバンド」に
おいては見事にはげ落ちたという事で、カルトグループの犯罪対策など
やIT関係の法律に詳しいという事である意味期待をしていましたが、
ガッカリしました。
今回の件でICTに関する依頼はしない方が良いのではと。

これでよくTVに出て発言できましたよねと言いたいです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:07:43
http://jp.youtube.com/watch?v=yQI8_8Zp_Ck

WEP CrackのNew 動画。
投稿は4日前だよ。

Linuxですので技術的敷居はちょっと高め。
Prism2.5であればIEEE標準の解読しかできないだろう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:14:17
おっと投稿は6日前

Bracktrack V2.0は初耳だな。この動画の投稿は1ヶ月前。
この動画のバックは学生時代によく見た「ナイトライダー」の
ミュージックが。思わず郷愁に駆られるが。(おいおい)

http://jp.youtube.com/watch?v=UkwcvLysk5U

ここまで次々と解析動画が登校されているんですか。

で、紀籐弁護士の記事。さて、誰が今の時代に生き残れるのでしょうか。

863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:26:00
http://jp.youtube.com/watch?v=iI_izAqUfnE
これも新しい投稿。しかし、発表は昨年のもの。

今はAircrack-ngが0.9.1まで進んでPTWまでサポートしている。

この動画については、WPAまで示している珍しいもの。
但し「辞書アタック」のみ。

Google探しても間違いだらけの対策対応だし、
WEP解析しておきながらWEPが暗号対策として推奨のような
画面出すし。何をすればよいのか最後は「Google」探せだと。

迷い子をさらに変な方向に導くような動画に仕上がっている。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:07:48
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/scd/link/id/200710121202
の返事が来たが、
--------------------------------
このたびは、R25.jpに掲載のコラム[ノラ電波を勝手に使ったら
何かの罪に問われるの?]に対する、貴重なご意見をお寄せいただき、
誠にありがとうございます。
お客様よりお寄せいただいたご意見は、真摯に受け止め、
今後の参考とさせていただきます。

よりよいサービスの提供を目指してまいりますので、
引き続きR25をよろしくお願いいたします。

−−
と記事そのものが問題なのに削除も修正も行わないという事です。
紀藤弁護士はこれから大変な目に遭うのでしょうね。

865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:06:24
今度は携帯に不審電話ですよ。携帯に掛かってくるとなると
これはもう確信犯ですね。

捕まっても良いならどうぞ。

不審電話の繰り返し、ばれた時はどうなるのか分かってやっているのでしょうから。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:09:47
狂った犬がそこら中で噛み付き回ってるなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:38:23
やっぱ>>866りソフバン関係者だね。そろそろ出てくるころだと考えていたよ。

痛いからね。本当に。Yahoo!BB無線LANパックは。本当に痛い。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:41:19
最近の小西おじさんは必死すぎでちょっと哀れに見えてきた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:52:43
携帯に不審電話くらい、たまにあるだろ。
なんで陰謀論に走るかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:33:01
やましいことをしてる自覚があるから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:45:22
哀れな中年だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:29:40
誰かコニーちゃんを救ってあげて下さい!






・・・・・まあ逮捕でもいいんだけどw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:43:19
ジャカジャカじゃんけん!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:48:56
また無言電話かかってきたよ。もうそろそろ警察に相談しよう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:32:59
コニタンの次のセリフは
「警察にも手を回しているらしく、まともに取り合ってもらえなかった」だ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:40:45
次の段階としては
「とうとう頭の中に直接通信を仕掛けてくるようになった。」
「いいかげんにしろ。ここまできたら実刑はまぬがれませんね。」


そして最終的に・・・・。
「かゆ…うま」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:45:45
チチチ。
「〜まぬがれないのだがね。」
が正しいコニタン文体。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:02:58
基地外発見 >>877 こりゃだめだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:11:09
コニタン文体講座

テキストはバインダー式でとっても使いやすいし、講師陣は一流の先生方ばかり。
徹底指導であなたの基地外発見能力も大幅UPよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:20:05
社会的に抹殺された哀れな中年か・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:51:10
つ【鏡】
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:55:42
ストレスで自殺・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:58:17
つ【鏡】
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:07:34
ストレスで禿げ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:21:12
つ【鏡】

注意:このスレに真性のキティちゃんが紛れ込んだ模様です。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:51:29
つ【鏡】
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:52:51
http://www.news.com/Cities-themselves-may-be-muni-Wi-Fis-savior/2100-7351_3-6214969.html?tag=html.alert.hed
今度は都市型WiFiを自治体に押し付けたいような記事が出てきました。
CNETは都市型WiFiではふかし記事が毎月出ているがだんだん後退しているね。

法的裏打ちがあれば都市型WiFiは整備するべきだが、その動きすらない。
事業者からお客を奪う事になるから反対もあるし裁判も起こる。
そういう意味で市場拡大と安全確保・管理コストのバランスが完全に崩れたのがWiFi。
USは1WまでOKで20W,50Wブースターなんて売っている国ですよ。
だから宝の山かと勘違いして投資した結果がこれ。日本では2.4GHzで独自広域ネット
ワークは絶望だし。

口酸っぱく自治体はWiFiの扱いは基本的に出来ないということを証明する
データを確認しました。これで終わりにしたいです。
WiFiは時代が作った鬼子。その矛盾をハッキリ今日は確認した。

とにかく公務員で無線の教育受けていない人は仕事場で無線LANを使うな。
「あんたは危険」 と名指しされたときのストレスを考えれば止めるのは
当然だろう。

連邦政府を信用できないUS市民が益々増えているし、WTCの放射能汚染騒ぎ
で集団訴訟まで起こっている。日本のマスコミは全く伝えない。
大変な時代を迎えました。無線LANは大きなうねりの中でなかなか取り上げられ
ないのかもしれません。その中で日本だけでも舵を切れないのかと。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:50:02
Watch見て笑った。
オカルトも程々に。ただ、一度は首突っ込んである程度理解するとワクチンにも
なるからね。
さて、
http://shooti.jp/news/92/
これ、やってみましたら竜神さんと白山の女神さまでした。白かったですよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:43:33
>>885
??
紛れ込んだもなにも小西は昔からいるぞ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:25:00
って言うかこのスレ立てたのは本人だし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:03:06
陰謀だー。わー。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:23:19
PressReleaseか。
代行業者が一杯あるね。

いきなり全世界に発信というのもできるか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:26:44
現代にはWebがあるからな。
結構スゴい事だよ、どんな戯言でも全世界に発信できるんだから。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:35:05
このスレに初めて来たのですが
キモイ文章をいつも書いている奴は
何者なのですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:39:34

はあ〜い。
それは、私 小西寛です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:42:33
>>895
これを証拠に貰います。

こういう連中がいるから2ちゃんは訴えられるんだよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:45:53
で、何の罪になるのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:41:57
現実的に罪になるかどうかもともかく
キモイ文章をいつも書いている奴が小西寛なのは間違いないわけだし、
今更問題にする方がおかしい気がする。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:51:45
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7042334.stm
取り合えず張っておく。

UKがWiFiの健康への影響について調査を始めたとの事。

2450MHzが電子レンジの周波数に設定されています。
水分子の振動を引き起こすため。

その周波数でガンガン HiPowerのWiFiが次々運用されたら
どうなるのか。確かに不安です。

必ず出てくるので、PEPで50W程度なんてあちこち設置され
たらそれこそ脳障害の患者だらけになる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:15:25
ハム太郎なんかもう手遅れってことになるが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:18:06
>899
2.4GHzのOFDMで50W出すのは難しい。
機器も相当大きくなるし、消費電力を考えたら・・・
現実的ではない。

電子レンジってのは、シールドされた小部屋内だから温まる。
50W出しても、アンテナの真横にいない限り安全。

勉強して来てね!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:37:23
そもそも電子レンジレベルなら安全なんだろうけどねえ・・・w
もしも脳障害の患者だらけになる程度に生体に影響を及ぼす(=一般環境では波の減衰(対象外物質での吸収)が非常に大きく使い物にならない)
ならそれはそれで使用する事ができないから別に〜〜って感じだし
電子レンジでさえ数百Wかけても限定小空間でしか影響を及ぼせないからよっぽど近距離にいないとね

ちなみに細胞が加熱されて最も影響を被るのは脳ではなく眼だと思うよ
脳細胞が大量にぶっ壊れてもたいした機能異常はないけど眼は簡単におかしくなります・・・。
まあ機能的にあれも脳の一種と言えなくはないんですがw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:41:30
>>899
中身も読んでから貼れよ。

> there was "no scientific evidence to date" that wi-fi or wireless local
> networks could have an adverse effect on the health of the general
> population.

>there is no particular reason why schools and others should not
> continue to use wi-fi or other wireless networks,

>Wi-fi networks have been in the news because some teachers have
> expressed worries about its effect on the health of pupils.
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:04:14
>>901
そんなこと分かり切っているが、一般ユーザーは知らない。
ブースター付けて室内でやる人間必ず出るからね〜。

そーゆーユーザがいる事を考えられないのかね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:06:23
>>903
別に。迷信があるからね。すでに。
航空自衛隊でDS禁止とかね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:44:13
結局いつもの釣りかよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:45:56
08*820*19*

誰や!お前は!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:49:44
そしてDOS攻撃。2ちゃんの管理人クラスかね?これは。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:51:03
とうとう地雷踏んだかもね。無言電話の主は!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:58:50
見えない巨悪と闘うコニタン、格好いいー(棒
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:40:27
スゲー、小西のおっさんスゲー(笑
このまま進んで早く警察か医者に捕まってくれ(大笑
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:13:41
結局プレスリリースは出せずじまいか?
そして今度は2ちゃん管理人からの攻撃妄想?

WiFiのレベルで健康障害に不安を覚えるようなら、携帯もPHSはさらに危険だな
2.4G帯が駄目だとしても、5G帯もあるし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:22:41
>>912
勿論、イギリスの話はそもそも子供の携帯使用に不安を持つ親が
原因。

それと、特に2.4G帯に深い意味はない。その周波数が特に水に吸収
されやすいわけではない。

このあたりを参照。
ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1127816036
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:01:56
PRは今週、最終確認・判断の予定。危険リストがほぼ確定。
もう相手先内部では何もできないのでアウト。外圧が必要と判断している。
事前通告必要。影響が大きすぎる。

#ただ、スケジュールに不安要素あり。告知したとおり。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:07:48
確かに、PHSは出力その物がきわめて小さい為無問題。
問題は・・・まあ色々情報が出ているのでそちらを参照のこと。

キャリアですら・・・色んな噂がありますので。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:19:41
5GHzは飛ばない。

だからどうしても2.4GHzにユーザーは雪崩れ込む。

電波伝搬の感覚が無いのは問題だよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:39:25
それと重要な問題。

 電気食い虫が5GHz デバイスも高価に。

ユーザーはサービスエリアに敏感です。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:07:44
結局プレスリリースは出せずじまいか
某だちょう倶楽部風に「2ちゃんを訴えてやる!」とか言ってたのもこのまま放置なんだろうなあ
まあ一度くらいは自分の発言に責任とってねw


小西が釣りや荒らし以外の言動をする可能性は0.01%以下w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:42:18
?
一応全部やりますので。
#お黙り。荒らし厨

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:49:00
企業を強請ろうとして失敗したおじさんか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:37:18
http://japanese.engadget.com/2007/10/29/elcomsoft-gpgpu-password-cracking/

GPUを並列に動かしてパスワード解析。8文字英数小文字なら力技で3〜5日
だと

さてWPSパスフレーズ解析 WEP総当り攻撃も楽勝になるんでしょうね。
1年以内にでてくるでしょうw

セキュリティ云々で802.11シリーズは益々・・・・

因縁めいているね。グラボが暗号解読に適しているとは。ホント。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:10:07
計算してみた。
英字大文字・小文字の組み合わせでは発表通りであるとすれば
WEP13文字の解析では312万年かかります。

WEP5文字は0.6秒でお終い。

WPAのパスフレーズについては8文字程度では力技で破られる可能性は
非常に高いと言えます。

そう思うと、Korek,ptkの効率の良さが改めて分かります。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:24:34
WEP13文字総当り攻撃の効率の悪さは「悲劇的」だな。

あと3億8千台用意しないと3日で解読というわけにはならない。

最悪でもあとPC上で4桁の高速化が無いとWEP13文字総当り攻撃の脅威
が現実化しないか。そうなれば1000台のグリッドしたシステムで4ヶ月以下。

計算してみてWEP5文字は瞬殺に等しいしWPA-PSK8文字程度は危険と判定できるか。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:26:17
元記事

http://japanese.engadget.com/2007/10/29/elcomsoft-gpgpu-password-cracking/
市販GPUを使ってパスワードを高速クラック

http://technology.newscientist.com/article.ns?id=dn12825&feedId=online-news_rss20
英語版
Password-cracking chip causes security concerns

http://www.elcomsoft.com/prs.html

ELCOMSOFT.COM

http://developer.nvidia.com/object/cuda.html#downloads
nVidia DEVELOPER ZONE
NVIDIA CUDA Homepage
2007年2月発表

925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:19:57
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1030/nvidia2.htm
おまけに新製品が出て安くなって。

8800はいつの間にか300GFLOPS超えていたのね〜♪
次元が違う世界に入ったと。離れていたらいつの間にと。

でも単純計算で3000TFLOPSまで伸びないとWEP13文字を力でねじ伏せる事は
出来ないか。現状でもINTEL CPUでするよりか遙かにましは間違いない。

aircrack-ngでWPA-PSK高速解析バージョン(8〜9文字以下)と
WEP5文字瞬殺バージョンが出るのはほぼ確実かもしれない。
Linux用API・Driverも配布されているし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:57:35
コニタン、主語を省略しないで。
主張が伝わりにくいよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:01:18
ただのツール厨だな。
見てて痛いわ。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:24:44
Brute Forceの単純計算をGPUにさせてみたらどうなるのという単純な事で
ツール厨と言われるのは?ハァ(・-・)?ソンナワケワカメ?

誰もやらなきゃ自分がやるかもねとも。Geforce 8800 GTには値段も手ごろだし
GPUでいろんな計算(特に地震関係・地理情報)はしたいなと。
少しはこの手の計算をやっていたし、地図情報(カシミールは大ファン)ソフト
を中心に2,3年はGPUでの開発競争が進むと思いますよ。

あのー、それとQXGA(2048x1536)を作り・普及させたのはσ(^-^)であり、海外勢に
パクられた過去があるんでね。GPU/GACオタの自分としては興味が沸くのは
当然の事。ツール厨?あのーあんた何物?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:59:23
やればできるのは当たり前。
あなたこそ、GPUで暗号解読して何をしたいの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:45:12
無線LANの安全確保のための制度確立だよ。
自分で確認する事も必要。

#分かり切った事をなんで聞くの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:13:22
>分かり切った事をなんで聞くの?

小西はもう少し他人と話す練習をするべきだなー
いつも自分の尺度でしか物を考えられないから他人と話ができないんじゃないのか?
小西が何を考えて何でそんな言動をするのかを他人がわかるのは、大変と言うよりむしろ変態的なことだぞw
常識的な事なら想像つくが変態の考えを理解しようとするのはちょっとw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:01:45
このスレでは何度も言っている事。それを突然の様に言い出すのはちょっと
どころか非常に困る。

>>931
もしかして、一般読者を代表して言っているのですか?

一般読者の立場の方に言うと、「無線LANは正確な知識を持つ気の無い方々には
触らないでいただきたい。」
正確に扱うのは難しい方々が非常に多い事が調査の結果判明しています。
関心も知識も極めて一般的には厳しい現状です。

このままの放置では、たとえ暗号化対策を行っても、悪いケースであれば
1秒以内で暗号が解かれて侵入されます。通信内容も解読されます。
無線LANに知識の無い方、十分な対応方法を知らない方には対応を早く行っ
ていただきたい。対応できない方々は使用の中止を強く推奨します。

すでにインターネットでは最大200万の不正侵入口が日本国内に用意され
ソフトバンクBB 無線LANパック(ある通信事業者と置き換えても良い)
だけでも約40万もの不正侵入口が存在することが
調査結果から推定されます。インターネットの混乱・不正行為を助長するものとして
危険視されていることを忘れないで下さい。
-----------------------------------------------------------
こういう言葉が常識的と言われる人たちへの対応になります。

つまり、少なくとも申請制にして責任の所在を明確にすべきです。
ここではあくまでも無線LANを知り・知ろうとする方々へのスレッドであり
無線・無線LANを知らない方々への情報提供する場所ではないです。
少なくともこのスレッドではそういう姿勢ですので。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:26:30
無線への知識や関心が無い方々で、とにかく他への通信を
行いたい方々は免許制度がある携帯電話やPHSの使用を強く勧めます。

なぜなら、無線LANは免許不要局であり現行制度では設置者・管理者
が全ての責任を負います。またISPとの契約でも基本的に第三者に使わせる
場合でも契約者が通信をしたことになります。
ネットワーク詐欺に利用された場合においては契約者も共犯者として
訴えられることにもなります。

国内にインターネットに直接接続されている無線LAN製品は700万台以上と考えら
安全確保については現行のガイドラインでは不備が多く、ガイドラインを遵守できな
い事例が非常に多いことも分かっています。
更に、警察庁も暗号解読が簡単な技術を紹介しており、安全面を考える
場合において当方(専門家としてもよい)では問題視しています。

わが国日本においては無線LANを解した不正な侵入については明確な
罰則規定がありません。米国・英国では罰則規定があり、米国では約100万円の
罰金刑が言い渡された例があります。
日本政府の無線LANに対する対応については欧米先進国からみても
何もないに等しい状況であり、諸法令の整備・警察の対応についても至急
求めるしかない状況です。

---------------------------
常識人に対するメッセージはこの通りです。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:17:32
もう一つ、個人的なこだわりとして

 地震学者を目指していた者として学生時代にPC技術の発展・計算能力の高度化とグラフィック
ス技術への興味そして無線技術・無線データ通信への興味と実践へと心奪われた。
ここまでこれたのも地震観測システムを触る(といっても限定的)やデータを集めたり解析したり
実際グラフィックス関連のドライバー作成ということで5年携わって来た事も、数値計算や解析に
非常に関心がありMathmaticaなどのツールも持っていた。家には100枚を超える2万5千分の一
の地形図をはじめ各種数値地図ももっている。地図ソフトだけで(Z,Mapple、ProAtlas)3種類計
10本以上も購入している地図オタでもある。
また、アマチュア無線を通して世界中との交信を通して海外の事情にも興味をもちまた非常に
多くの海外の知人がいる。私の名前を知らなくてもコールサインを知っている人はそれこそ非常に
多いし、大学時代の活躍(?)を知っている人は更に多いのです。またその活動から世界的に
表彰もされています。
また、学生当時産声をあげた無線ネットワークを色々研究して色々ありましたがその実践を通して
利点・欠点を知りました。その頃のHAMの間では非常に有名人でもありました。(PC輸入代行
業者とも影で言われておりました。)

そして観測システム・観測ネットワーク・解析・結果表示・結果の視覚化。
無線データ通信への多くの実践と研究その裏打ちとなる各種のデバイス技術や基礎的知識
など広範な関心と実践を通してきた。

その結果が今回無線LANのセキュリティ問題への研究として結びついたのです。

#地震観測所に一緒に通っていたもう一人の人物は「気象庁の緊急地震速報」のシステムを
作り上げた中心人物でもあり緊急地震速報システムの論文で2005年度地震学会の論文賞を
受賞もしている。
(もしかしたらこの仕事は自分ではなかったのかともふと思ったりする。(妄想ですよね。))
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:23:39

突然のポット出ではありません。無線LANセキュリティ問題は今まで蓄えてきた知識の応用であり、
GPUへの暗号解読への興味も当然の事です。また、無線LANセキュリティ問題の研究は公共サービス
の一つであると考えています。
#で、何是直ぐに商売と結びつける人が多すぎるのかということに当然予想はしていたが鬱憤もの
です。
自己満足といわれても当然ですが、社会参加(業者迷惑とも言われてもしかたありませんが)の一つの
形態であり、社会の安全・安心面について私自身の経歴と知識が役立つと判断したから取り組んだ
までです。

そういう背景を一々説明しないと一般向けには納得して頂けないのでしょうか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:08:54
コニタンの言う「一般」は、我々にとっても「一般」なのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:53:36
>>929
暗号は(一般的に)解読できる。
速いコンピュータだと解読も早い。
ゆえに、無線LANは危険で、禁止すべきだ。

そう言いたいようだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:05:27
>>937
あの〜^2
 そうは言っていない。


しかしながら、公的機関においては現在では安全確保においてガイドライン
を定めても「守られない」現状があるいじょう原則禁止にすべきである。

調査結果らそう言うんですよ!!!

個人の利用目的についてはWPA-PSK 21文字以上であればよい。

グレーゾーンについては論議の余地がある。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:09:25
いちおうWPA-PSKはAESを選択のこと。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:51:43
>>934
こんなスレで営業したって無駄ですよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:02:52
>>940
営業のつもりは無い。

GPUのテスト用PCが手に入った。GeForce 8500GTだがCUDAが
サポートしており、これで機能試験を近日中に始めます。

#使い方に癖があるはずですのでどうなるのか。海外サイト英語漬け
の毎日がまた始まるのかもしれない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:04:10
ラーメン屋レーダー?

 よくみたら、WIFI位置情報を勝手に集めて送信するみたいだね。

#もう、これはユーザーを騙してビーコン泥棒に仕立て上げるということか。

 問題だ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:09:18
>>941
>#使い方に癖があるはずですのでどうなるのか。海外サイト英語漬け
>の毎日がまた始まるのかもしれない。
君の英語力では意味がない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:10:52
>>943

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 05:52:03
>>932
小西個人の姿勢が問われてるのに、なんで電波な話で誤魔化すの?
こいつは都合の悪い事になるとすぐに逃げだすなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:24:35
つうか
自分はこれこれこういう人間だのこんな拘りがあるだの
聞かれもしないのにべらべら語りたがる奴っているんだよな
そんなもん、2ちゃんまで出張して宣伝せずにちらしの裏にでも書けばいい物をw
頭のおかしい奴はこれだから困る
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:08:29
対話は不可能でしょ。
アジ演説したいだけだろうし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:48:27
無線LANでは対話はほぼ不可能。というより事業者は負けを
認めるしかないんだよ。政策的なものまで関わるからね。

こちらは現実の酷さを数値化しているわけだから
それを無視して事業化を推進するとすれば必ず責任を
問われる。

その部分をどうするのかだよ。その部分のテストケースが
今走っていて結果待ちだ。



949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:54:15
>2ちゃんまで出張して宣伝せずにちらしの裏にでも書けばいい物をw
利害関係者ですよねwww


950947:2007/11/02(金) 10:59:26
な、言った通りだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:07:57
そうそう、今、対話というより降伏の後での対話ならできるでしょう。
事業者はもう負けたのです。負けを負けと認めないから大変な
事になると言っているのです。

誰に聞いても「2.5GHzの免許はやれないよ。」と一発で反応
がでるものですので。
最後の念押しもしておくしかないでしょう。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:54:20
すごい基地ぶりだよ
もしかして病院からの書き込みなのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:17:36
>>952
あんたに稲荷狐ついているんじゃない。
#こんなこと言えば、またキチティと言われそうですが。

それと、x-らーめんRaderの件、「問題」にします。

オカルト好きは公言していますし、ブラジルの予知夢予言者ジュセリーノ
氏についてはポルトガル語の翻訳もして研究してますよ。
先日のミャンマーでの日本人ジャーナリスト射殺を示す予言文をみつけて
たま出版のBBSにその旨報告したら「ニラサワ」さんに褒められてちょっと
嬉しかった。ただそれだけ。この先本当にヤバくて心配していますので。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:12:09
もうめんどくさいからWEP64bitでいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:38:32
上の方で言われてる対話ってのは、
貴方と2cherの対話の事であって、
貴方と無線LAN業者の対話じゃないぞ。
大丈夫かこのおじさん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:42:33
2cher? ウソだろ。
ここにいるのは 2cherの皮をかぶったプロばかりだよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:46:52
こんな糞スレ、見に来るわけねーだろボケ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:34:20
PDAの都合で、暗号化を
AESからTKIPへ下げざる得ないんですが、
この場合どれくらいセキュリティが下がるんでしょうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:53:16
>>958
井村屋のアンマンが中村屋のアンマンに変わるくらい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:43:30
井村屋 中村屋 木村屋

この3つの優劣が俺にはわからんなあ・・・。
まあ木村屋はあんぱんだけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:05:08
>>958-960は饅頭の皮をかむったその道のプロ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:06:47
>>953
>それと、x-らーめんRaderの件、「問題」にします。
君が問題にしても、誰も何とも思わない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:34:38
そっとしといてやれ
本人にとっては2chでの行動(現実世界とのかすかな接点)が本人としての現実だし治療の一種になるんだから
現実がどうだろうと本人は見たい物しか見てない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:24:25
>君が問題にしても、誰も何とも思わない。
無線を知らないような連中は頭の中には何もルールが無いというか
SONYがルールだと考えているんだろ。

便利なものであれば売ればいいじゃない。

「売れない訳がちゃんとあるんでしょ。」


965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:24:39
なぜそこでSonyの名前が?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:35:11
小西的にはSONYがルールだと考えているんでしょ
彼のあたまの中は誰にもわからないよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:42:12
>>小西的にはSONYがルールだと考えているんでしょ
一般の方々は「ブランド」が信仰なんですよ。
信者が多いからね。

それと、AOSS、らくらく無線が全滅であることがわかりましたと
言うより気がついた。WEP鍵の組み合わせが限定的であるために
ブルートフォースでもし上記のロシアの方法が有効であるなら
6〜12時間で解読OKとなる。

メーカーの自動設定は「危ない」という判定になります。

デスクサイドスーパーコンピューターがある世界では
もはやAOSS、らくらく無線は安全性に関しては死んだも同然と
言うことになりますので。

これで終わりです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:45:00
デスクサイドスーパーコンピューターのある世界での無線LANクラックから
身を守る方法は3つ
最低限の方法、
1.「SUPER A/Gを使える環境でのWEP13文字英大小文字数字・特殊文字」
そして標準として
2.「WPA-PSKパスフレーズ 21文字英大小文字数字・特殊文字」
理解不能な人は
3.使用を中止する。

この3点です。

Dynamic WEPでも1パケット取られて「0〜F 16種類」のキャラクタ13文字であれば
その部分だけでも解読されるということ。違う鍵列の1パケットを次々と解析
されれば終わりです。つまりDynamicWEPの意味が無くなります。

IEEE802.11標準でWEPを使用しているYahoo!BB無線LANパックについては
Korek,ptkで必ず破られWEP64bitであればそれこそ「瞬殺」です。

国内に国・地方公共団体らお役所を含め企業・団体・個人も含めてそれこそ
700万台以上の無線LAN-APがひしめいていますが、狙うほうから見れば
少なくとも90%以上の無線LANにおいて責任を管理者・ISP契約者にすべて押し
付けてやりたい放題可能ということです。

#VISTAを入れたがCUDAは2000/XPのみ対応だということ。環境作り直しだ・・

無線LANセキュリティ2007としてこれらの部分を整理して発表するよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:44:48
はいはい。よかったですね。
次の方どうぞー。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:50:51
>>967
しまった。
計算違いした(泣)
16文字13桁であればロシアの方法が有効であれば約84倍であり
252〜420日で解読可能としている。
あと2桁のGPU処理能力上昇でメーカー製自動設定無線LANは終わり。
もうすぐリリースのnVidiaのデスクサイドスーパーコンピュータであれば、
単純な比較はできないが2TFlopsとなっている。1か月半〜2ヵ月で終わりか。

数年以内にメーカー製自動設定無線LANは簡単に解読されるレンジに入ってくる。
2011年までにはメーカー製無線LAN危険宣言を出すのかも。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:05:05
>968
勝手に選択肢を作るなよ!

じゃあ俺も・・・
4.「最初から暗号化しない」

通信の内容を見られても、勝手に使われても、
別に構わない。

っていう考えの人もいるんだよ。
konyのやっている事は、お節介や、ありがた迷惑といわれる行為。

発表、発表って・・・
誰も期待してない、見る気もない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:05:43
PS3(cell)を使えば、単純な比較だが125台程度で3〜5日か。
組織的にやれば今でも十分に力技で対応可能と言うレベルだ。

スタンフォード大の実験ではCELLを使って現在1PFLOPSだから1分半〜2分程度
で解析終了となる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:07:02
>勝手に選択肢を作るなよ!

>じゃあ俺も・・・
>4.「最初から暗号化しない」

>通信の内容を見られても、勝手に使われても、
>別に構わない。

じゃ、宣言して。犯罪に巻き込まれての全部自分がやったと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:17:08
訂正、
第三者に使われても「全部自分がやりました。すみません。」と犯罪被害者に
謝罪し賠償をして下さいね。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:43:21
>974
頭、おかしいんじゃない?
悪いことをしてないのに、謝罪、賠償?

公衆電話、よく犯罪に使われるが・・・
NTTはその都度、被害者に謝罪してるか?

例え犯罪に巻き込まれても、私がやったという自白と
明確な証拠がなければ、捜査協力を求められるだけ。

2ちゃんを批判するなら、利用するなよ、馬鹿が!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:48:03
>>967
やっぱり小西的にはSONYがルールなんだw
今時珍しいと言うか、すごい信者だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:55:55
>公衆電話、よく犯罪に使われるが・・・
ISPの契約書嫁

それと、まだ無線LANは法的な根拠が薄弱なんでね。
契約書盾に訴えられる可能性があるのです。

有線の常識で答えているのが分かるどうも勘違いさんで。
そのおかげでNTTさんは無線LANでとんでもない事を繰り返したわけなので
NTT西・東の話を持ち出されてもこまるのですが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:56:27
クラッキングツールの存在にタダ乗りかよw
WiFiが危険なら、VPNも危険だよな。
携帯だってISPだって誰が盗聴してるか知れないから専用線だって危険だ。
大企業だって当たり前のようにVPN使っているが、問題ないよな。
ネットなんて野良WiFi以外でも、ネカフェやらなんやらでいくらでも匿名アクセスできるだろ。
日本だけ規制を厳しくしても、なんの意味の無い世界だしな。

不安を煽りたいんだろうがやりかたがヘタクソだよ。社民党レベル。素人というかプロ市民?せめて群れろよ。
もっと勉強しなさい。せめてクラッキングの脆弱性について自分で書いたプログラムで検証できるくらいにな。
このヘタレは何が目的なんだ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:01:52
別に煽りたてようとしているわけでもないがね。

>せめてクラッキングの脆弱性について自分で書いたプログラムで検証できるくらいにな。
?あのーですがスレ読んでいないんですね。

それと福岡県飯塚市から何度も掛けてくるのですね。あなたは誰ですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:02:58
>>978
いつも本人が(婉曲的表現で)書いてるように目的は金でそ
中年になってもバイト君生活してるみたいだから社会への不満とか逆恨みみたいな物もたまってるっぽいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:06:38
>あなたは誰ですか?
脳内の誰かとお話ですか?
それともあなたはこのスレを「小西寛の個人的日記帳兼伝言版」として世界中の人達に紹介でもしてるんですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:12:09
伝言板か。
良い表現だね。 日本語だから日本語での理解ある人だけですが。

世界中か。そんなに言語は知らないよ。
英語ですらも「わー」っと来られるとね。
対応不能。

983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:16:59
>WiFiが危険なら、VPNも危険だよな。
YES
>携帯だってISPだって誰が盗聴してるか知れないから専用線だって危険だ。
YES
>大企業だって当たり前のようにVPN使っているが、問題ないよな。
条件付きでYES
>ネットなんて野良WiFi以外でも、ネカフェやらなんやらでいくらでも匿名アクセスできるだろ。
縛りが掛りつつあるから積極的にYESとは言えない

>日本だけ規制を厳しくしても、なんの意味の無い世界だしな。
さてそこが問題。この部分ですでに観念が固定化しているんじゃない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:44:11
>なんの意味の無い世界
まあ実際にはそうだけどね
小西みたいなSONY信者等、一部の人にとっては意味があるかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:45:37
すまんがSONYは一つの国みたいな経済規模をもっているんだよ。
別にSONYの信者でも無いがSONYの人的レベルについては評価がある。

過去いろいろと付き合いがあったからね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:48:07
小西()笑
今時ソニーをそんな評価してる奴がめずらしいよwww

>>964-967
俺達一般人は「SONYが無線?はあ」な感じだが小西は
「世の中のみんな(一般人)は無線のルールだってSONYが作っていると考えているだろうな。これが現実!」
「すげー。SONYのブランド力すげー!」
とか、自分が気がついてないだけでどう見ても信者ww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:50:06
読解力も洞察力も無い頭の悪い方がいらっしゃるようで。

SONYについては無線関係については実績がない。

しかし人的な資源については評価に値するという点。

マーケットを見る力については確かに以前の力は無い。
むしろ液晶への切り替えが遅すぎた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:52:20
さてこんな所も出てきたし。
--------------
http://alchimista.sakura.ne.jp/FoneroSerch/index.shtm
fon, Yahoo! BBモバイル, FREE SPOT, HOT SPOT等の公衆無線LANスポットをすばやく検索。
公衆無線LAN検索サイトです。 日本全国の公衆無線LANスポットを、
カンタンに探すことができます。(もちろん、完全無料です)  検索画面はコチラ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:50:46
この人はもう、あんまり弄ってはいけない段階に来ているような気がする。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:01:56
で、プレスリリースはどうしたの?
あまり無責任なことしてると、業務妨害で訴えられるよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:18:38
>>990
だすよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:54:45
自称「FREESPOT」から登録「FREESPOT」か。笑った。
これは恥ずかしい。突っ込む要因が一つできなたぁ。
FONもやっていたね。
明日インタビューしてこよう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:45:59
>991
いつも、勿体ぶる割に大した事ない内容、
見る価値もない。

konyの方が、突っ込み所満載なんだが・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:55:17
>>993
見てからのお楽しみというべきか、見せない方(公表しない方)がよいのも
多いのでね。
WIFY (ハァ?) Hi-Power 802.11g(オイオイ)Skipe (大丈夫?)
というような奇妙な文字を使ってプレゼンするような企業が税金で事業使用と
している。FONを紹介と。

頭抱えたよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:40:12
>>994
>見せない方(公表しない方)がよいのも多いのでね。
???
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:44:56
>>987
自分の書き殴った文の内容も理解できないほど低脳だったか・・・・・。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:00:18
>>995
hi hi いちいち全部不味いもの公表はしないよ(という意味)。
どこどこにどういうAPがあったということなど。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:29:50
>>996
コニーは自分の言った事なんかいちいち覚えてませんし
まじめに相手する方がバカ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:30:21
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:31:12
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。