【cool】BitDefender Free Edition 19【free】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーで高性能、そして(・∀・)カコイイ!!
圧縮ファイルにも対応(lzhにも対応)
Updateも簡単、でも常駐保護機能が無いのがタマに鬱…
とはいえ他の常駐ものと共存OK、サブに最適
BitDefender Free Editionについて語ってコマンドライン版を勧めるスレ
Free版以外の話題もどうぞ

■BitDefender
ttp://www.bitdefender.com/
■BitDefender 8 Free Edition
ttp://www.bitdefender.com/PRODUCT-14-en--BitDefender-8-Free-Edition.html
■BitDefender Antivirus v10(常駐付き、シェア)
ttp://www.bitdefender.com/PRODUCT-2145-en--BitDefender-Antivirus-v10.html
■BitDefender Online Scanner
ttp://www.bitdefender.com/scan8/
■BitDefender - Here we go
ttp://www.youtube.com/watch?v=NLHQknOP90c
ttp://www.bitdefender.de/files/Main/file/01_Here_We_Go.zip

前スレ
【cool】BitDefender Free Edition 18【free】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166443355/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:48:07
[[A0624-aacQ9gWS-UT]]

<<涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱>>
彼女だけに投票。
他のアニメは知らないし知ろうとも思わないので投票も一つだけ。

はっきりいって彼女は二次元キャラの中でも
トップクラスに「リアル」なキャラだと思う。
(設定自体は非現実的だが)
彼女の性格、行動の動機にリアリティがあったからこそ、
見てる人に共感を持たれてこの作品はここまで売れたんだと思う。
たぶん、これを超える萌え系アニメは生まれない。
俺は普段アニメ見ないけど、ハルヒには萌えた。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:19:13
age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:30:04
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、  r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、   \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ----‐''゙ー-‐ ''、'ー--''-_、    \
 /       /     , '´        ヽ、´二 -‐ヽ._       \
        {       i           }'ー ''´ ̄}
         ト、     !.           /    ,.イ
         ヽ、___ヽ、     , , ‐'  _, ‐'
  、             " `,二ヽ‐-'`' r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'    ゙─‐'--''─- 、..___ ,.





      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!   へ     r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'  /  \    ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |  >>1、 |
                  |   乙   |
                  |____|
                    ( )_____)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:43:19
388412
7.11389
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:19:56
>>1
テンプレ全て貼れよ・・・('A`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:38:37
自分で貼れよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:52:14
必要だと思う奴は勝手にはれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:32:23
>>1
スレ立てるなら責任持てよ、チンカス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:42:18
キージェネ使えた ありがとん!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:46:17
責任(笑)
129:2007/02/16(金) 17:05:24
あ、釣れたw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:08:56
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:25:10
>>12
勝手に名乗んなチンカス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:31:07
873 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2007/02/16(金) 01:45:34 ID:hby7/3Kq0
ほい!
http://www8.axfc.net/uploader/15/so/N15_17125.zip.html

news


新種(亜種?)のウイルスらしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:34:20
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:42:16
>>15
それ、リンク紫色だわw
BitDefenderでスキャンしたら中身がexeだったので、解凍せずに捨てたんだが
正解だったようだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:26:51
BitDefenderアンイストールしてCドライブのファイル削除したんですが
スタートメニューにあるBitDefenderを消すにはどうしたらいいんでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:30:59
>>18
右クリック
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:43:52
>>19
アンインストールされてません→無視して削除
これでいいんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:28:30
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:34:12

へいっ!Germanラーメンお待ち
       ζζζ
`∧,,∧   ___
( ´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:22:45
388621
7.11399
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:27:46
AVCORE v1.0 (build 2371) (i386) (Dec 13 2006 11:16:42)
   ↓
AVCORE v1.0 (build 2397) (i386) (Feb 8 2007 14:24:08)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:05:35
Trialなので買って下さいと出た人はいますか?。
最近は毎回ずっと出てるんだが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:11:35
期限が切れたんだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:16:38
期限ってありましたッけ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:34:17
>>27
1年を過ぎると更新されなくなる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:51:58
ありがとう。知らんかったorz。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:29:21
388649
7.11404
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:08:17
関連サイト

■BitDefender(コマンドライン版)←コマンドライン版用簡易インストーラあり、ありがとう!
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bitdefender.html

■日本語による簡単な紹介
ttp://ringonoki.net/tool/antiv/bitdef.html
■検出力調査(古いかも)
ttp://ringonoki.net/sub/anti.html
■AV-Comparatives(アンチウイルスの性能評価)
ttp://www.av-comparatives.org/
■セキュリティ(検出力ランキング)
ttp://www.geocities.jp/stealrush/security.html
■日本語化パッチ代理公開場
ttp://katgum18.s140.xrea.com/
■解説サイト:BitDefenderを使うページ
ttp://bitdefender.gooside.com/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:10:54
■FAQ (直リンを防ぐためアドレスの http を ttp と表記しています。適宜変更してください)

Q1.デスクトップに x_dtrace_log などのファイルができるんだけど?
A1.バグだそうです。デスクトップ上のショートカットのプロパティで作業フォルダを
インストールしたフォルダに設定してください。1度コンソールを終了させた後この
ショートカットから再起動すれば削除できます。

Q2. 何処かに通信しようとするんだけど…
A2. 以下の2つのチェックボックスをオフにしてください
BitDefender Management Console(C:\Program Files\Softwin\BitDefender8\bdmcon.exe)
スタートアップまたはタスクトレイのアイコンからを起動し、General → settingの
「Receive security notifications」 と 「Send virus reports」というチェックボックス。
Automatic update も必要ない場合は、General → status の「Automatic update」も。

Q3. 常駐しないって聞いたのに何か常駐しているみたいなんだけど?
A3. BitDefender Free Edition は、常駐保護(監視)機能はありませんが
常駐するプロセス(プログラム)が存在します。
初期設定では、bdmcon.exe、bdss.exe、xcommsvr.exe の三つが常駐します。
最初の一つは設定で簡単に解除できますが、残りの二つは停止すると動作に支障が出ます。

Q4. ウイルス定義ファイルの手動更新ってどうやるの?
A4. 本家サイトからファイル(ftp://ftp.bitdefender.com/pub/updates/bitdefender_v7/cumulative.zip
をダウンロードして、C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server\Plugins\
へ上書きしてください。

Q5. 使用期限ってあるの?
A5. Free Edition v8 の使用期限はインストールしてから一年間です。
期限が過ぎると BitDefender Management Console
(C:\Program Files\Softwin\BitDefender Free Edition\bdmcon.exe)からの
更新はできなくなりますが、ウイルススキャンは継続して使用することができます。
ウイルス定義ファイルは手動で更新するか、bdc.exe を用いて行うことができます
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:12:12
Q6. Free版のライセンスがもらえるとか?
A6. BitDefender Technical Support(?)にメールで問い合わせるとFree版のライセンスが貰えます。
(英文が苦手な人は例文が下の方にあります。)
Free版には登録するところがないそうです。期限切れの後、一旦アンインストールし再度Free版8を
インストールすると、期限切れを知らせるウィンドウが出てこの状態で表示されるregistrationボタンを
押せばキー入力ダイヤログが出るそうです。
なお、複数のPCで使ってもいいらしいとかなんとか。

Q7. 常駐保護機能が無いなら常駐プロセスは停止したい。でもウイルススキャンしたい!
A7. コマンドライン版(C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server\
bdc.exe)を使う方法があります。これなら常駐プロセスを停止しても単体で動作します。
オプションなど詳しい操作方法は、bdc.exe /?(または /help)で表示されます。
bdc.exe /?(または /help) >bdchelp.txt とすればbdc.exeのあるフォルダにテキストで
出力されます。
コマンドライン版の導入方法は下にあります。
簡単に導入したい場合は>>2のBitDefender(コマンドライン版)を参照してください。

Q8. セーフモードでは使えない?
A8. セーフモードはスタートアップが処理されないので、動作に必要な bdss.exe、xcommsvr.exe
の二つが起動しておらず実行することができません。
手動でそれらを起動させるか(どうもできないようですが)、必要の無いコマンドライン版を使いましょう。

Q9. bdc.exe /update でウイルス定義ファイルを更新しようとしたんだけど上手く行かない。
A9. bdc.ini を開いて「UpdateHttpLocation = ttp://upgrade.bitdefender.com/update71」と
記述されているか確認してください。
Free Edition v8 の新規インストールだと「ttp://upgrade.bitdefender.com/」で終わっている
ことがあるようなので、その場合は「update71」を書き加えて保存しましょう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:13:00
Q10. デフォルトで設定されるコンテキストメニューを消したい!
A10.「ファイル名を指定して実行」で
regsvr32 /u "C:\Program files\Softwin\BitDefender Free Edition\bdshelxt.dll"
を実行してください。(違うフォルダにインストールした場合はパスをそれに変更すること)
登録しなおすときは、/u を付けないで実行してください。
もしくはレジストリエディタで次の場所に登録されているキーを直接削除してもいいです。
必要に応じてバックアップも忘れずにしてください。
[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers\BitDefender Antivirus v8]
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shellex\ContextMenuHandlers\BitDefender Antivirus v8]
[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shellex\ContextMenuHandlers\BitDefender Antivirus v8]
次のように値の先頭に「;」などを付けても表示されなくなります。
;{D653647D-D607-4DF6-A5B8-48D2BA195F7B}
アンインスト時にbdshelxt.dllが削除できない場合も上のコマンドを試してみてください。

Q11. ウイルス定義ファイルの更新に失敗します。サイトに繋がり難いようなんですが…
A11. 接続サイトのアドレスを変更して試してみて下さい。
BitDefender Management Console の場合は、Live! Update → Settings の
Update location settings にある ttp://upgrade.bitdefender.com というアドレスを
ttp://upgrade1.bitdefender.comttp://upgrade2.bitdefender.comttp://upgrade3.bitdefender.com
のいずれかに変更してください。
コマンドライン版(bdc.exe)の場合は、bdc.ini の
「UpdateHttpLocation = ttp://upgrade.bitdefender.com/update71
と記載されている部分のアドレスを
ttp://upgrade1.bitdefender.com/update71ttp://upgrade2.bitdefender.com/update71
ttp://upgrade3.bitdefender.com/update71
のいずれかに変更してください。

Q12. 日本語化したい…
A12. インストールしたフォルダ内の各INIファイルを頑張って書き換えてください。
なお、他の方のものを上書きコピーしてもできません。
元のファイルのバックアップを忘れずに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:18:52
■コマンドライン版(bdc.exe)導入の手順
○初めに
導入のみならば>>2のBitDefender(コマンドライン版)を見ることをお勧めします。
以下は自力での導入またはカスタマイズのために記述してありますが、ある程度の(といっても初歩の)
知識を有していることを前提に一部省略してあります。
また、使用する環境によっては "$1" などの「"」を省いたり2重にしないとうまく動かないことも
ありますので試行錯誤してください。
○必要なファイルの取り出し
2通りあります。
1、通常通りインストールする。必要でないものをアンインストールしたい場合は
C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Serverフォルダを他にコピーしておく。
この方法ではレジストリにゴミが残るので、それがイヤな人は避けるか対策しましょう。
2、bdfree.msiを取り出してMSI2XMLを使って展開し必要なファイルを取り出す。
MSI2XMLはこちらから入手できます→ ttp://msi2xml.sourceforge.net/
bitdefender_free_v8.exe を解凍ツールで解凍して bdfree.msi を取り出します。
解凍ツールでうまくいかない場合は他の解凍ツールを試すか、DOS(コマンド)プロンプトで
「bitdefender_free_v8 /C /T:<抽出先のフォルダをフルパスで指定>」
を実行してください。取り出した bdfree.msi のあるフォルダに msi2xml.exe をコピーしてコマンドプロンプトまたは
DOSプロンプトでこのフォルダをカレントフォルダにした後
msi2xml -c bd bdfree.msi
を実行すると bdフォルダができます。そのフォルダ内の avxdisk.dll、avxs.dll、avxt.dll、bdc.exe、
bdc_en.ini、bdcore.dll、bdss.exe、bdupd.dll、libfn.dll の9つのファイルを残しておきます。
2の方法で取り出した場合は、bdc_en.ini を bdc.ini にリネームし、これら9つのファイルがあるフォルダに
Pluginsフォルダを作っておいてください。
(以下ではこのフォルダを C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server として説明します。)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:20:01
○バッチファイルの作成
bdc.exeのあるフォルダでテキストファイルを作成し以下のような記述をし bdcscan.bat の名前で保存してください。

・Windows 9x/Me の場合
@echo off
cd "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
bdc.exe "%1" /arc /mail /prompt /move /moves /log=%TMP%\bdcscan.log
start notepad.exe %TMP%\bdcscan.log

・Windows 2000/XP の場合
@echo off
cd /d "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
bdc.exe "%1" /arc /mail /prompt /move /moves /log=%TMP%\bdcscan.log
start notepad.exe %TMP%\bdcscan.log
pskill.exe conime.exe

「start notepad.exe %TMP%〜.log」の部分はスキャン後にログファイルを
表示させるためのものです。メモ帳以外で表示したい場合やログファイルを保存するフォルダを変えた
場合は変更してください。また表示させる必要がない場合は省略可能です。
プロンプトウィンドウで表示させたい場合は以下のように変更してください。

type %TMP%\bdcscan.log | more
pause
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:21:15
○その他の準備

・Windows 9x/Me の場合のみ
bdcscan.bat のコンテキストメニューのプロパティを開き、プログラムタブで実行時の
ディレクトリを次のように指定します。
"C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
または
C:\Progra~1\Common~1\Softwin\BitDef~1
また、終了時にウィンドウを閉じるにチェックをいれます。

・Windows 2000/XP の場合のみ
コマンドプロンプトを起動すると終了してもconime.exeプロセスが残ってしまうので、
強制終了させるため pskillを同じフォルダに追加します。
pskill.exe の入手先はこちらです。
 ttp://www.sysinternals.com/ntw2k/freeware/pskill.shtml
WinXP Pro に標準搭載された taskkill.exe や Win2000インストCDのsupportフォルダ
に含まれるkill.exe をインストールしても同様の事が可能です。
(Win2000のCDからXP Homeにkill.exeをインストールできます。)
その場合、最後の一行を
 taskkill.exe /f /im conime.exe もしくは kill.exe -f conime.exe
に変更して下さい。
なお、pskill.exe はその機能から一部のアンチウィルスソフトで「害の可能性のあるアプリケーション」
として検出されることがあります。悪用されないことを確認した上で除外設定にするか、
同機能の別ソフト(dKill.exeなど)を使用してください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:22:34
○コンテキストメニューへの追加
レジストリの下記の3ヶ所にキーを追加することにより、それぞれファイル、フォルダ、
ドライブに対してコンテキストメニュー(右クリックメニュー)が表示されるようになります。
追加内容は下のREGファイルの記述を参照してください。

 [HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell]
 [HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell] または [HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell]
 [HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shell]

次の REGEDIT4 以下の行(空白行も含め)のテキストを bdcfile.reg などの
名称で作成して実行することで登録できます。
「ウイルススキャン」の部分がコンテキストメニューで表示されるメニュー名で、
好きな名称に変更可能です。省略した場合はキー名(BitDefender)が表示されます。
右クリック登録用のツールもありますので、それらを使うのも手です。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:24:07
コンテキストメニュー登録用REGファイルの記述例

↓ここから
REGEDIT4

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\BitDefender]
@="ウイルススキャン"

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\BitDefender\command]
@="\"C:\\Program Files\\Common Files\\Softwin\\BitDefender Scan Server\\bdcscan.bat\" \"%1\""

[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\BitDefender]
@="ウイルススキャン"

[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\BitDefender\command]
@="\"C:\\Program Files\\Common Files\\Softwin\\BitDefender Scan Server\\bdcscan.bat\" \"%1\""

[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shell\BitDefender]
@="ウイルススキャン"

[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive\shell\BitDefender\command]
@="\"C:\\Program Files\\Common Files\\Softwin\\BitDefender Scan Server\\bdcscan.bat\" \"%1\""
↑ここまで
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:24:07
公式アナウンス
http://www.bitdefender.com/KB332-en--BitDefender-Malware-Database-Optimized.html

ISSUE:
The number of virus signatures in the database decreased by 35000.
ウイルス定義ファイルが減ったわけ

SOLUTION:
An update to the BitDefender signature database file has been performed
on February 15th, 2007 resulting in a decrease in the number of
signatures contained in the database by around 35000 or about 7%.
2/15に定義ファイルのデータベースを更新した結果、35000まで定義ファイル数が
ごっそり減りました。

The number of viruses detected by BitDefender is NOT affected.
でもBitdefenderが検出可能なウイルスに影響はありません。

The reason for the change is that a number of signatures which each
matched a single virus variant have been replaced with generic
signatures which match entire virus families. This leads to lower memory
consumption and a smaller size on disk for all BitDefender products.
この変更は個別のウイルスに対応する定義ファイルから、ジェネリックなウイルスファミリ
に対応できる定義ファイルに形式を変更したことによります。Bitdefenderのすべての
製品でメモリ消費の削減と、ディスクサイズの削減ができました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:25:30
○アップデート
この時点では、ウィルス定義ファイル等は古いかもしくは空っぽです。必ずアップデートをしてください。
コマンドは bdc.exe /update
アップデート用のバッチファイルをつくる場合は以下のように記述してください。

・Windows 9x/Me の場合
@echo off
echo 更新中...
echo.
cd "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
bdc.exe /update
pause
(start notepad.exe "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server\Plugins\update.txt")

・Windows 2000/XP の場合
@echo off
echo 更新中...
echo.
cd /d "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server"
bdc.exe /update
pause
(start notepad.exe "C:\Program Files\Common Files\Softwin\BitDefender Scan Server\Plugins\update.txt")
pskill.exe conime.exe

()の部分はアップデート後、更新ログを表示させるためのものでスキャンのときと同様に変更、省略可能です。
ここを
bdc.exe /info
pause
とすると、プロンプトウィンドウに情報が表示されます。(ただし、Versionは表示されません。)

以上にて終了です。うまくスキャンできているかチェックしたい場合は「EICAR」テストファイルを利用してください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:26:38
■コマンドライン版でのシステムスキャン用パラメータ例

例1
bdc.exe /files /boot /fixed /prompt /mail /move /moves /list /noclean /log

/promptとれば確認なしで隔離されると思う。

例2
bdc.exe /f /b /N /p /i /move /moves /I /noclean /G

/r を足すとアーカイブ内も検査してくれる。


■コマンドライン版用FAQ

Q1. 複数のファイルを選択してスキャンするとウィンドウがたくさん表示されるのですが…
A1. それらのファイルが含まれるフォルダをスキャンしてください。どうしても1つのウィンドウで
複数のファイルをスキャンしたい場合は、スクリプトを書いてWSHを利用してください。

Q2. bdcscan.batの「 /prompt /move /moves」っておかしくない?
A2. こうしないとうまく移動されないらしいです。

Q3. コマンドライン版でv7.0 (build 2555)と表示されるのですが…
A3. それがFree_v8のコマンドライン版の最新バージョンです。

Q4. 日本語が文字化けしているのですが…
A4. 仕様です。スキャンはちゃんとできているので安心してください。

Q5. 関連付けのない拡張子のファイルをダブルクリックするとスキャンが始まってしまう…
A5. HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellの既定値に「open」を入れれば、プログラムを探すウィンドウが
表示されます。決まったアプリで起動する場合は、shellの下にopenキーをつくりその下に
commandキーをつくって起動したいアプリのパスを入れてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:27:09
vistaはいつ対応しますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:27:37
■ウィルス検体提出用例文

Title:Submitting a sample
SendTo:[email protected]


Hello, BitDefender Virus Analysis Lab.
I suspect attached file is infected with virus.
Please examine this.
Details are as follows.
Thanks in advance.
==================================================================
< attached file info >
Decompression password (double zipped): virus
File name: virus03.zip (in: virus02.zip (in: virus.bin) )
< BitDefender's info at the time of passing this file>
Program Version: BitDefender Free Edition v8
Known viruses status: 247167

< OS >
Windows 2000 SP4

< Country >
Japan
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:28:44
■ライセンス・キー修得メール本文の例文
[email protected]宛てに)

Hello.
It will be one year soon since BitDefender8 Free Edition. was installed.
So, please send Free Licence Key to me because I want to use it continuously.
Thanks in advance.

(シンプル版)
Please send me a new free license of BitDefender Free Edition 8.
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:29:44
■過去スレ
【cool】BitDefender Free Edition 18【free】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166443355/
【cool】BitDefender Free Edition 17【free】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162764188/
【cool】BitDefender Free Edition 16【free】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160141201/
【cool】BitDefender Free Edition 15【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1156025378/
【cool】BitDefender Free Edition 14【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1147497575/
【cool】BitDefender Free Edition 13【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1141394768/
【cool】BitDefender Free Edition 12【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1137731308/
【cool】BitDefender Free Edition 11【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1135244861/
【cool】BitDefender Free Edition 10【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1130988510/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:30:31
テンプレ貼った人お疲れ。

>>1
役立たず
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:31:14
【cool】BitDefender Free Edition 9【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127146629/
【cool】BitDefender Free Edition 8【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1124194015/
【cool】BitDefender Free Edition 7【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1120751036/
【cool】BitDefender Free Edition 6【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1116443452/
【cool】BitDefender Free Edition 5【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112790588/
【cool】BitDefender Free Edition 4【free】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1103213501/
【cool】BitDefender Free Edition 3【free】
ttp://yy13.kakiko.com/security/kako/1092/10929/1092988445.html
【free】BitDefender Free Edition 2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081557959/
【cool】BitDefender Free Edition【free】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1029516867/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:32:14
☆数字のみのアップデート報告レスあぼーん用正規表現
^\s\d{6}\s<br>\s\d\.\d{5}\s$ (Jane用)
<>/,\s\d{6}\s<br>\s\d\.\d{5}\s,$/i (かちゅ用)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:34:59
>31-34を誰かが貼って力尽きたようだったので、>35以降のテンプレ貼りました。
>40は違う誰かが書いたもので、テンプレじゃないです。

>43 やっぱり今vista買うだけあって空気読めない奴だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:38:32
あっそ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:40:33
コピペにマジレスかよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:44:19
>>52 ほんと空気読めない奴だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:48:09
【テンプレ追加】

BitDefender Free 8をインストールして、proxy越しにアップデートしようとしたができんかった。
他のソフトではproxy越しにアップデートできてるので、設定にミスは無いと思うんだが。
アドバイスあったらお願いします。

「Use proxy」にチェック入れて
「Proxy sets」に「10.20.30.40:8080」とか打ち込むだけだろ

アドバイスあんがと。
でもそれくらいはちゃんと設定している。
しょうがないから、手動で定義ファイルの更新をすることにした

>でもそれくらいはちゃんと設定している。
出来てると思ってるだけ。

知ったかはこれだから困る。

無知って怖いよね

エイジスリフレクター!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:52:12
【テンプレ追加】


             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪


    ∧,_∧ ♪ BitDefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ BitDefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) BitDefender ♪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:01:02
vistaはいつ対応しますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:15:04
>>56
やっぱり今vista買うだけあって空気読めない奴だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:04:21







             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:30:18
>>58
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:09:03
    ∧,_∧ ♪ BitDefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ BitDefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) BitDefender ♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:27:28
>>56は漏れの職場の先輩
今日買った買ったってうるさかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:33:52
>>60
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:10:46
>>56
10(.3)で対応してる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:44:08
388715
7.11417
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:56:36
    ∧,_∧ ♪ BitDefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ BitDefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) BitDefender ♪
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:33:36
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:33:10
>>65
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:48:13
>>66
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:12:41
コマンドライン版を始めて使ったんだがOutlookのpstファイルの中身もちゃんと見て
くれるんだな。で、過去メールの添付ファイルでいくつかウィルスが見つかったんだが
これ Deleteにするとpstファイルが全部削除されるの?
さすがに添付ファイルだけってことはないよな、、、
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:15:23
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:21:24
たぶん削除に失敗して終わりじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:11:38
>>70
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:05:37
388731
7.11424
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:19:17
388733
7.11425
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:53:07
388737
7.11426
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:30:05
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:53:38
>>76
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:05:11
388759
7.11432
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:21:35
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:09:21
アップデートするとbdupd.dllだけ毎回アップデートしてる。
何も変わっていないのに、、、なんで?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:16:12
bdupdがなんの略か考えてみろよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:22:44
今年、日本に進出って本当か?
本当なら嬉しいんだが。お気に入りなんで。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:48:50
>>79
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:57:40
このBitDefenderのフリー版って使用期限1年間だけなんですか?
1年経ったら使えなくなるんでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:15:48
コマンドライン版使えばいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:32:58
>>84
SOFTWINのナレッジベースに使用期限リセットツールが…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:50:56
>>84
天麩羅嫁
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 05:43:40
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 06:35:59
388943
7.11440
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:41:56
388947
7.11442
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:45:32
>>88
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:46:15
コマンドライン版駄目。
削除してんのに出来てないし、隔離出来ないし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:56:22
pugya-!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:02:58
あ、釣れたw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:29:46
コマンドラインの知識が無い奴がコマンドライン版なんて使うなと・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:37:19
俺スカイライン乗ってるけどコマンドライン版は使ってない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:02:19
知識無いけど使ってるわ・・・
駄目なの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:18:30
そりゃだめだろ。
知識のある奴らの自分の存在価値見出せなくなるじゃん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:41:07
BitDefenderコマンドライン版使ってるぐらいで、
自分はコマンドラインの知識があると思ってる奴なんていないだろう。

ましてやそこに存在価値を見出そうとしてる奴なんて。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:51:39
初心者と同じもの使いたくないっていう中級者のプライド
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:18:07
確かに人とちょっと違うものを使いたい、っていう気持ちはあった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:26:54
388983
7.11449
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:47:13
踊りまだ??
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:50:08
388994
7.11451
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:36:08
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:55:04
>>105
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:44:07
389005
7.11452
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:30:51
389054
7.11454
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:31:24
コマンドライン版でbdc.iniの設定で利くのってUpdateHttpLocationだけ?
Extensionsをいじっても何も変わらずがっくし、、、orz
bdc.exeのオプションにつけないとだめなのかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:46:32
確かアレは /g に対する設定だったかと…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:56:03
389101
7.11456
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:46:07
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:43:13
389179
7.11463
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:01:17
いつの間にかDitBefenderになっとる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:26:15
気がつかなかった・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:26:55
そっぽ向いてるときはDitBefenderで
こっち向いてるときはBitDefenderなんでしょ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:22:12
ttp://filze.org/index.php?s=Vista.rar

bitでスルーした新型
カスペによるとトロイ Trojan-PSW.Win32.LdPinch.bnk
ファイル: C:\System Volume Information\_restore{F3904B94-C0F2-44F4-AFC9-928717F88383}\RP11\A0003294.exe

誰か送っといて
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:48:39
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1172013228079.png

AVGでさえ検出しているのに…
ノートンは糞
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:11:33
>>112
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:20:01
bdc.iniのproxy設定が効かなくてwgetでアップデートしている私が来ましたよ。
個人的にはbdc.exeでアップデートするより表示がすっきりしていてよいけど、
釈然としないものがあるな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:13:29
>>117こういうのはどこから感染するのだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:17:53
Vistaの偽Keygen
割れ厨の中でも最低レベルの馬鹿しか引っ掛からないシロモノ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:32:37
Vistaなんぞ割ってどうするんだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:35:27
>>122
俺のは本物だったけど?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:54:07
俺、むしろXPから2000に戻そうかと・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:07:07
>>125
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:12:00
>>125
XPも正式なモンかどうか調べるツールが配布されたらしいな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:54:33
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:20:11
>>128
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:47:05
389355
7.11479
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:16:23
>>124
おめでとう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:13:01
ありがとう^^
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:22:41
(`・ω・´) いえいえ、どういたしまして
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:01:11
Hey Motherfuckers! I will keep you busy all night!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:51:42
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:18:50
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:40:56
>>110
さんくすこ
設定が利くようになりますた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:48:58
>>135
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:25:51
389470
7.11494
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:37:19
390606
7.11503
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:37:15
391805
7.11511
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:41:08
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:36:04
>>142
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:36:40
>>142
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:35:10
>>143-144
カレー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 05:58:59
free版のライセンスのお返事がこない(´・ω:;.:...
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:34:11
コマンドライン版でよくね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:19:23
はじめて オンラインスキャンここのつかってみた

検出力しらべようと いくつか 怪しいソフトをdownloadしたあとためした

カスペオンライン パス
ノートン パス
バスター パス

が。。。 一個 だけBitDefenderにひっかかった
”検出基準”が ずいぶん違うもんだな と痛感した1日でした
つか。。 スキャンおっせえな これ。。。 
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:10:51
393347
7.11538
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:37:57
>>146
俺もライセンスそろそろ切れるんでメールだそうかな〜と思ってたんですけど
Bitの中の人ふざけんなって思ってんのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:29:46
大方、自動でSPAMフォルダにでも行ってんだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:00:09
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:25:18
393455
7.11555
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:38:40
>>146,150
俺は1ヶ月弱できたよ
待つよろし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:42:55
じゃー、期限が切れる1ヶ月前にメールしとくか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:46:01
>>45
これのタイトルって皆どうしてる?
「Hello」だけじゃウイルスメールに間違えられるかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:55:41
>>154
えー!そんなにかかるの?でも結果的に来るならいっか…
それじゃ待ってみます。>>156私もタイトル悩んだよ。
でもスパム判定されないように、
BitDefender8 Free Editionのライセンスの件みたいなのにしたよ。
ちなみにGmailで送った。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:56:28
コマンドライン版使うか自分でファイル落としに
行けばいいんじゃないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:00:36
>>158
何だか便利そうだけど、コマンドラインて何?だしなー。
メール来るまで手動更新で頑張ります。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:26:51
>>150
SOFTWIN KB Solution ID:301
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:29:25
>>157
じゃー、>>45のシンプル版をスレタイにして送ってみようかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:31:27
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:28:05
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ BitDefender♪
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ )) BitDefender♪
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_) BitDefender♪
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:35:39
>>154
俺は一日もしないうちに返事来たよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:53:29
>>163
素敵!!乙!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:34:56
393456
7.11556
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:03:46
最近BitDefender入れて感動した
右クリからスキャンできて使いやすい
しかも高性能ときたもんだ
168 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/25(日) 23:39:08
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:35:23
393471
7.11561
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:35:02
393482
7.11562
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:25:02
393482
7.11563
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:50:03
393489
7.11564
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 05:50:02
393494
7.11565
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 06:55:02
393498
7.11566
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:00:02
393505
7.11567
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:15:25
393507
7.11568
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:20:03
393508
7.11569
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:35:03
393510
7.11570
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:30:04
393511
7.11571
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:20:04
393513
7.11572
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:30:03
393514
7.11573
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:49:34
393519
7.11574
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:55:26
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:35:03
393518
7.11574
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:55:44
>>183
otu
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:35:02
393523
7.11575
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:45:02
393526
7.11576
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:01:13
Winnyに新ウイルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172463027/


BitDefener対応してるかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:50:02
393549
7.11577
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:20:16
コマンドライン版のUpdateが何度も出るんですがスキャンする前に一回
やれば十分なんですよね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:22:00
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172463027/918
これ随分前に検体送ったのにまだ対応してないじゃん・・・

Complete scanning result of "N15_17125.zip", processed in VirusTotal at 02/26/2007 13:10:29 (CET).

[ file data ]
* name: N15_17125.zip
* size: 4600583
* md5.: 70212021951dcba0e6d601bafc99cfe9
* sha1: 20d6f855e555e38f0153c6918374ab7725d93a84

[ scan result ]
AntiVir 7.3.1.38/20070226 found [TR/Spy.Banker.cjo]
Authentium 4.93.8/20070225 found [could be infected with an unknown virus]
Avast 4.7.936.0/20070226 found [Win32:Trojan-gen. {Other}]
AVG 386/20070225 found [Proxy.KPA]
BitDefender 7.2/20070226 found nothing
CAT-QuickHeal 9.00/20070224 found [TrojanProxy.Delf.ce]
eSafe 7.0.14.0/20070225 found [Win32.Delf.ce]
Ewido 4.0/20070226 found [Proxy.Delf.ce]
F-Secure 6.70.13030.0/20070226 found [Trojan-Proxy.Win32.Delf.ce]
Fortinet 2.85.0.0/20070226 found [W32/Delf.CE!tr]
Ikarus T3.1.0.31/20070226 found [Email-Worm.Win32.Bagle.BR]
Kaspersky 4.0.2.24/20070226 found [Trojan-Proxy.Win32.Delf.ce]
Microsoft 1.2204/20070226 found [Trojan:Win32/Nukem]
NOD32v2 2080/20070225 found [Win32/TrojanProxy.Delf.CE]
Sunbelt 2.2.907.0/20070224 found [VIPRE.Suspicious]
Symantec 10/20070226 found [Backdoor.Trojan]
TheHacker 6.1.6.065/20070226 found [Trojan/Proxy.Delf.ce]
UNA 1.83/20070223 found [TrojanProxy.Win32.Delf.6698]
VBA32 3.11.2/20070225 found [Trojan-Proxy.Win32.Delf.ce]
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:55:04
393580
7.11578
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:55:34
いい更新具合だ。これでこそBDスレ ( ´ー`) (  ´)y−~~
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:06:29
>>191
毎度の事でしょ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:29:46
初心者です。日本語化の仕方がわかりません。
日本語化パッチは落としたんですがその後どうすればいいんでしょうか??
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:45:17
>>191
送り直せ。この前の最適化で落ちたかもしれん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:58:20
>>195
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:01:47
あ、釣れたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:06:57
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:10:04
393581
7.11579
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:20:31
>>199
BitDifenderだろが、ゴルァ!!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:44:57
>>199
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:55:03
393617
7.11580
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:25:05
n
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:20:01
393617
7.11581
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:35:07
最近ユリアンこねーな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:05:02
393656
7.11582
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:05:00
393668
7.11583
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 06:15:01
393676
7.11584
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:20:01
393679
7.11585
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:25:01
393683
7.11586
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:35:33
393686
7.11587
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:12:41
>>201
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:40:00
393687
7.11588
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:10:10
本当に今時のウィルス対策ソフトは1時間おきに定義ファイル更新するのね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:15:27
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:00:00
393689
7.11589
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:00:01
393693
7.11590
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:15:01
393694
7.11591
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:20:01
393736
7.11593
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:30:00
393744
7.11594
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:30:01
393747
7.11595
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:40:01
393767
7.11596
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:40:02
393775
7.11597
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:07:12
ケツ振りダンス隊まだか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:22:57
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:24:23
>>226
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:35:05
393805
7.11598
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:41:27
>>226
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:55:01
393807
7.11599
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:58:01
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:58:22
>>227
>>229
とっても乙
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:29:29
>>231
otu
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:40:02
393808
7.11600
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:45:02
393819
7.11601
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:50:02
393820
7.11602
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:00:00
393845
7.11603
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:31:54
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 02:44:18
不正アクセス:Symantecなど被害 業績予想漏えい
http://opentechpress.jp/news/article.pl?sid=07/02/27/0930245

死マンテク バロス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:20:01
393856
7.11604
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:25:00
393910
7.11605
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 06:30:00
393940
7.11606
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:35:00
393959
7.11607
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:25:00
393959
7.11608
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:40:00
393960
7.11609
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:50:32
393965
7.11610
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:00:00
393967
7.11611
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:40:03
393970
7.11612
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:50:01
393973
7.11613
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:50:02
393981
7.11614
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:09:12
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:55:49
393996
7.11617
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:09:01
>>250
乙です!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:59:06
もしもし??
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:47:58
私りかちゃん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:55:14
今とっても淋しいの。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:14:10
        
   ∧_,∧
   (・ω・` ) ビ
   / ⊂ )
  ( ヽつ 〈  
   (_)^ヽ__)

257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:43:48
>>256
おい!動けよ!動けってば!動いてくれよ!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:33:29
        
   ∧_,∧
   (・ω・` ) ッ
   / ⊂ )
  ( ヽつ 〈  
   (_)^ヽ__)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:50:32
        
   ∧_,∧
   (×ω× ) ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
   / ⊂ )
  ( ヽつ 〈  
   (_)^ヽ__)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:08:36
フリーズしたか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:16:07
オヤスミなのかな??
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:31:05
402117
7.11664
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:31:45
いいエロゲ入ったんじゃね
つうことで代理
402117
7.11664
264263:2007/03/02(金) 15:35:58
        
   @ノハ@
  (( ( ;ω;` )   カブッテefender ♪
♪  / ⊂ ) ))
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:48:26
402118
7.11665
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:40:22
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪




             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( <丶`∀´>       \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪




♪         /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ     メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:00:10
    ∧,_∧ 
    (    )     
     /    )
    (  (  〈      
    (_)^ヽ__)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:28:03
踊れよw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:56:41
お願いします。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:22:24
BitDefender Free 8をインストールして、proxy越しにアップデートしようとしたができんかった。
他のソフトではproxy越しにアップデートできてるので、設定にミスは無いと思うんだが。
アドバイスあったらお願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:07:21
俺、今日ライセンスの延長キーもらった。
メールしてから2日目。
一応、件名に「Free Licence Key」って書いて、
メール本文に「My Product ID:」を追加して
自分のIDと名前を明記しておいた。

でも、永久ライセンスじゃなくて、期間1年だった。
(なぜか、もう一台のPCでは期間が半年。なんで?)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:11:34
永久ライセンスw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:36:40
402384
7.11692
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:14:50
>>271
無知って怖いよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:20:56
テンプレの短い方件名、長いほう本文にコピペして送ったら普通に延長キー送ってくれた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:10:15
>>271
永久ライセンスなんてくれるわけねぇってw

あれは
ユーザー:「まだ試用し足りなくて購入の判断はできないな…」
メーカー:「じゃあ、もう少し延長しますんで、その後は買ってね」
ってことだし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:56:56
お〜い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:58:21
Update time: Sat Mar 3 17:37:18 2007
Signature number: 402430
Update time GMT: 1172929038
Version: 7.11698
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:26:24
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:27:28
>>279
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:15:09
パスにスペースがあるとコマンドライン版がうまく機能しないです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:39:32
おれの右クリックメニュー
http://www.imgup.org/iup342371.jpg

テラカオスwwwwwwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:40:49
>>282
はっきり言ってそんなにカオスじゃねぇ
そんくらい普通だろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:45:16
>>283
自信あったのにそれは可愛そうだろw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:47:01
マルチに何反応してんだか・・・ハァ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1172539834/296
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:01:50
>>282
VIP行けよ、草野郎
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:10:08
>>282
全然カオスじゃねぇよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:14:00
結構釣れたなwwwwwwww
289282:2007/03/04(日) 16:14:46
俺の勝ちだな ククク・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:23:20
もうどうにでもな〜れ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:50:58
新種と思われる
WINDOWS\system32\sstts.dll Infected MemScan:Trojan.Vundo.AH
の情報が少なくて困る
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:15:09
おーい元気か???
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:41:15
コマンドライン版用簡易インストーラがトロイ扱いされるようになった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:17:34
>>293
誤検出じゃね?前にも掲示板でもその話題出てた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:08:40
サンザンガイシュツ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:15:32
402577
7.11714
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:20:00
402580
7.11715
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:30:00
402581
7.11716
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:35:00
402593
7.11717
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:40:00
402597
7.11718
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:45:00
402604
7.11719
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:27:11
av-comparativesの2月の結果が出てるけど、
確かに最近になって検出力が落ちた様な気がする。
あと、新種の対応が以前よりも遅くなってないか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:55:00
402614
7.11720
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:00:00
402616
7.11721
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:08:43
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:45:31
402618
7.11722
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:55:00
402619
7.11723
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:19:33
>>305
わ〜い乙
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:00:00
402621
7.11724
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:05:00
402624
7.11725
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:15:00
402626
7.11726
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:25:31
402636
7.11727
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:55:03
捏造ばっか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:55:52
誤爆スマソ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:24:59
402652
7.11728
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:35:01
402660
7.11729
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:45:01
402682
7.11730
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:54:50
>>302
確かにそんな気がするね。
俺はこの板のウィルス系スレを見て回るぐらいだが、最近そこで上がっている
AntiNy系のブツでは無反応が多くなってきてるな、Bitだと。
Antidote(カスペエンジン)だとしっかり検出するのに。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:24:58
誰かFreeのレジストキー教えてくれ。
メール送っても一向に返事が来ないんだよorz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:27:21
>>319
メールサーバーのゴミ箱あさり
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:45:00
402725
7.11731
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:15:00
402726
7.11732
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:50:00
402736
7.11733
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:12:22
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:50:00
402815
7.11734
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:51:01
>>324
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:59:13

 ♪  |\_/ ̄ ̄\_/|  
 ☆。:+\_|  ▼ ▼ |_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.    \  皿 /  <   BitDefender♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  ♪
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+: 
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:00:00
402840
7.11735
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:00:00
402866
7.11736
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:43:46
BitDefender 8なのに定義ファイルはv7ってことは中身はv7のまま?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:45:31
402911
7.11737
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:40:35
コマンドライン版のアップデート、
FWにkerioを使ってるんだけど、
Remotoに指定する範囲を教えてチョ。

いままで、210.150.〜とかから始まってたのに、
今日は、124.40.〜になってた。
Any addressでいいかなぁ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:50:00
402913
7.11738
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:55:00
402915
7.11739
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:56:58
うpはやすぎw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:00:00
402916
7.11740
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:10:00
402930
7.11741
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:41:13
手動でうpかけても現時点で>>337の最新の定義ファイルにならない(´・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:01:11
>>338
なるけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:17:58
>>327
遅れたが乙ね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:04:59
402976
7.11742
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:00:16
>>327
アコギニアワネ('A`;)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:01:00
俺はかっこいいと思うよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:00:00
403000
7.11743
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:27:22
いつになったらvistaに対応するの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:56:15
>>339
レスありがとん。さっき手動したらやっと追いついたよ。
何だったのかな。それよかまだライセンスのキーこないな。ヤフーもgmailもダメなんか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:55:01
403039
7.11744
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:00:00
403059
7.11745
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 05:00:00
403077
7.11746
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:05:00
403081
7.11747
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:20:00
403089
7.11748
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:25:00
403104
7.11749
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:40:31
403107
7.11750
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:50:00
403112
7.11751
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:05:00
403118
7.11752
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:15:00
403120
7.11753
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:20:00
403136
7.11754
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:35:31
403150
7.11755
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:55:00
403158
7.11756
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:04:59
403161
7.11757
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:15:31
403165
7.11758
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:25:01
403174
7.11759
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:30:01
403195
7.11760
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:45:00
403196
7.11761
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:50:00
403199
7.11762
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:00:00
403230
7.11763
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:42:54
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:24:25
>>367
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:00:00
403257
7.11764
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:05:00
403273
7.11765
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:20:00
403278
7.11766
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:25:00
403285
7.11767
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 06:30:00
403294
7.11768
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:40:00
403308
7.11769
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:45:00
403322
7.11770
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:55:30
403335
7.11771
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:10:00
403343
7.11772
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:20:00
403345
7.11773
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:19:59
403356
7.11774
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:30:00
403356
7.11775
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:14:38
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:40:00
403357
7.11776
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:40:00
403357
7.11776
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:00:06
>>381
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:45:00
403359
7.11777
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:59:54
なんであのAA貼られると乙なん?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:36:43
半年ROMってろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:40:11
だが断る
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:50:00
403360
7.11778
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:17:40
             |\_/ ̄ ̄\_/| avast!♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) avast!♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) avast!♪

391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:50:58
>>390
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:00:01
403364
7.11779
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:21:23

           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     BitDefender♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:12:42
>>393
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:19:26
パソコンがウイルスに感染した少年
http://www.youtube.com/watch?v=Dfnyt61EoHk
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:26:51
           |\_/ ̄ ̄\_/|  AVG♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     AVG♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   AVG♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:00:00
403384
7.11780
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:07:31
>>395
期待した俺がアホだった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:00:01
403409
7.11781
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:14:39
>>396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:05:00
403438
7.11782
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:04:59
403484
7.11783
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:15:00
403492
7.11784
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:20:00
403497
7.11785
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:48:04

♪   /⌒ヽ     BitDefender♪
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、    BitDefender♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)  ♪  BitDefender♪
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:29:59
403550
7.11786
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:39:59
403575
7.11787
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:50:32
403579
7.11788
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:59:59
403583
7.11789
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:04:36
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:09:59
403606
7.11790
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:14:59
403609
7.11791
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:34:59
403639
7.11792
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:04:55
           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     BitDefender♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:06:47
♪   /⌒ヽ     BitDefender♪
   ( ^ω^)))
 (( ( つ ヽ、    BitDefender♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)  ♪  BitDefender♪
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:18:30
>>414
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:44:59
403643
7.11793
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:37:06
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:49:59
403667
7.11794
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:02:03
>>418
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:54:59
403675
7.11795
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:59:59
403687
7.11796
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:15:00
403706
7.11797
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:12:40
           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /     BitDefender♪
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、   
   〉  ノ )))       〉  ノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:21:52
>>424
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:00:00
403829
7.11798
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:05:01
403844
7.11799
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:20:00
403856
7.11800
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:25:00
403864
7.11801
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 06:30:00
403874
7.11802
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:35:00
403881
7.11803
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:40:00
403883
7.11804
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:25:43
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_|      |_/
  (( (    )        \    /
♪  /    ) ))  ♪  /    ) )) BitDefender♪
(( (  (  〈      (((  (  〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:55:31
403897
7.11805
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:10:00
403900
7.11806
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:20:00
403906
7.11807
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:20:00
403909
7.11808
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:53:18
ここで日本語版Bitが売ってる
http://www.softagency.co.jp/products/bitdefender/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:59:13
>>433
つお
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:40:00
403911
7.11809
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:50:00
403913
7.11810
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:00:00
403916
7.11811
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:04:59
403918
7.11812
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:15:00
403925
7.11813
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:24:59
403931
7.11814
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:34:59
403956
7.11815
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:39:05
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:39:59
403960
7.11816
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:45:41
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_|      |_/
  (( (    )        \    /
♪  /    ) ))  ♪  /    ) )) BitDefender♪
(( (  (  〈      (((  (  〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:06:04
>>447,449
乙女
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:45:00
403981
7.11817
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:05:04
           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /     BitDefender♪
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、   
   〉  ノ )))       〉  ノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:33:18
ライセンスのメール来ないな、、、。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:40:43
すまんが教えてくれ。
これはスキャンのときにフォルダ単位で除外設定することはできる?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:44:59
403984
7.11818
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:17:51
           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     BitDefender♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:54:59
403985
7.11819
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 04:04:59
403986
7.11820
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:09:59
403987
7.11821
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:23:12
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:59:59
403990
7.11822
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:05:30
403993
7.11823
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:19:59
403998
7.11824
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:29:59
404009
7.11825
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:31:20
             |\_/ ̄ ̄\._/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:43:59
>>465
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:45:00
404016
7.11826
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:50:01
404019
7.11827
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:18:27
>>454
できないんじゃね?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:34:26
>>453
俺は出して1週間音沙汰なし・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:34:51
>>453,470
1ヶ月位前から、色んなパターンでメールしてみたんだけど、
結局メールは来なかった。これは自分の思い込みだったんだけど、
webメールやメーラーから送信してた。そんでだめもとで、
本家からサポートのフォームで送信したら、10分も経たないうちに返信がきた。
結局内容は「10がオススメ!」だった。8のライセンスはもうくれないのかも(´・ω・`)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:39:14
http://www.mininova.org/tor/602056

「10がオススメ!」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:51:01
>>471
ぐえええーー、マジですかあ!!!

本当なら、サブのアンチウィルス探さんと、、、。

常駐切れて、併用きくやつ、、、。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:55:01
404024
7.11828
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:57:13
>>471
3/2に送って3/3にライセンスくれたぞ
宛先:[email protected]
件名:Please send me a new free license of BitDefender Free Edition 8
本文:
Hello.
It will be one year soon since BitDefender8 Free Edition. was installed.
So, please send Free Licence Key to me because I want to use it continuously.
Thanks in advance.
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:03:28
>>473,474
>>471は、自分の体験なんだけど、ヤフー、Gmail、その他もろもろのメアドから
例文をはっつけて送ったけど、どれも返信は無かった。もちろん迷惑メール扱いに
なってないかも確認してたよ。送信先のメアドも何度も確認した。
運悪くこっちのメールがスパム扱いになってたのかな。
まだメールが来ない人は、一度本家のフォームから送ってみて。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:09:23
抽選に落ちただけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:55:00
404027
7.11829
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:04:52
>>476
何人かメール送っても返ってこないって人が居るわけでもないのに自分が
ライセンスもらえないからってもう終了ですみたいなことかいてるから訂正
しただけなんだ。
運が悪いかなんか基本的なところをことごとく間違えてるんだろう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:05:00
404033
7.11830
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:10:00
404036
7.11831
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:32:04
>>473
入れ直すとか手動でアップデートするとか方法はあるじゃん
めんどくせぇぇぇってのはあるけど、金払わんかわりに時間
払ってると思って割り切れば
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:42:59
これフリーじゃないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:58:04
最近2回程メールしたけど、1回目はシカトされたので
2回目は件名と本文変えて送ったら2日ほどでシリアル付きのメールが届いたよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:18:44
まあ、金払わねえユーザーの相手なんて適当でいいべ…ってことだろうな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:34:47
アドレスとかじゃね?
変な文字列だったりとかw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:04:06
>>475-476
d
とりあえずメールフォームに例文貼り付けて送ってみた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:10:00
404038
7.11832
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:22:35
>>479
市ね!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:25:01
404041
7.11833
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:27:50
>>487
漏れもやってみた。どうかなあ、、、。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:30:00
404043
7.11834
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:30:01
404046
7.11835
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:36:14
           |\_/ ̄ ̄\._/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼ |_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     BitDefender♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:35:32
404066
7.11836
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:40:00
404072
7.11837
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:30:44
404094
7.11839
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:44:37
404104
7.11841
499487:2007/03/12(月) 12:05:42
返信キテタ━━━━━━(*´艸`)━━━━━━━!!!!!
色々教えてくださった皆様に感謝いたします。
あとTechnical SupportのAさんにもw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:27:29
(`・ω・´) いえいえ、どういたしまして。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:23:55
>>494
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:41:19
>>501
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:45:00
404117
7.11842
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:50:33
404118
7.11843
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:50:00
404122
7.11844
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:22:16
初期設定では、bdmcon.exe、bdss.exe、xcommsvr.exe の三つが常駐します。
最初の一つは設定で簡単に解除できますが

てどうやるの。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:23:22
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:50:00
404178
7.11845
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:00:04
404351
7.11846
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:44:01
>>507
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:47:27
返信来たけど次の期限は六ヶ月後orz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:32:52
次に同じアドレスで貰うと三ヶ月になる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:52:42
>>512
じゃー、捨てアドで送ればおkかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 06:20:00
404352
7.11847
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:00:31
404354
7.11848
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:10:00
404361
7.11849
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:10:00
404375
7.11851
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:20:38
             |\_/ ̄ ̄\._/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:34:27
j
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:35:25
>>518
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:20:00
404379
7.11852
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:00:00
404402
7.11853
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:55:00
404403
7.11854
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:45:01
なんで魔物がいんの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:45:00
404404
7.11855
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:55:00
404404
7.11856
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:09:41

おらおらお前ら、AVK様のお通りだ!!
道を空けなさい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:11:06

ははーっ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:14:55

m(__)m
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 05:37:33
メール送っても期間短いな・・・
まぁいざとなったらコマンドライン版でいくしかないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:35:00
404405
7.11857
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:00:00
404516
7.11858
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:10:00
404528
7.11859
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:10:30
404768
7.11860
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:25:00
404772
7.11861
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:32:59
何でこんなに役にたたないの?1てーかよ他の奴らも知恵出せよ
中身糞、テンプレ糞、最悪じゃねーか。バージョン書いて意味あるのかよ
検体出したけど5つめ対応してくれるかね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:52:58
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:34:59
404815
7.11862
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:45:00
404819
7.11863
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:50:00
404828
7.11864
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:54:59
404842
7.11865
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:05:32
404852
7.11866
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:15:01
404869
7.11867
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:06:31
>>536
コマンドライン版を勧めるスレ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:20:00
404922
7.11868
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:05:37
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:10:31
1年経とうと経つまいと手動更新してればコマンドライン版でなくても使えるという俺の認識はミステイク?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:16:53
試してみ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:30:00
404950
7.11869
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:45:00
404973
7.11870
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:50:00
404986
7.11871
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:05:00
404997
7.11872
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:28:27
798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:03:16
>>775
I Will ってパーツのメーカーなのか、仕掛けられたのかな。
入ってみて2つの検体確保した。
あとはZA PROがスパイサイトとしてブロックしてくれた。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou2838.png
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou2839.png


799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:22:38
対応してないメーカーの為に検体うp
パス:kentai

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/111244.zip.shtml
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:10:00
405065
7.11873
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:39:00
>>544
お前らのゴミのことをいってんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:20:00
405098
7.11874
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:35:30
405103
7.11875
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:49:59
405107
7.11876
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:37:26
何でこんなに役にたたないの?1てーかよ他の奴らも知恵出せよ
中身糞、テンプレ糞、最悪じゃねーか。バージョン書いて意味あるのかよ
検体出したけど5つめ対応してくれるかね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:44:09
>>559
コマンドライン版を勧めるスレ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:50:15
デジャヴだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:05:00
405118
7.11877
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:16:44
バージョンは、使ってる奴にとってはあまり意味ないだろうな。
見てもふーんって程度だし、更新情報があってもなくても、スキャンの前には自分で確かめるだろ。
ただ使ってない人には、これによって更新頻度が分かるのかも知れない。
書き込んでる人間の「俺が初めに気付いた」競争、自己満足も大きい気もするけど、
関係ない話題ではないから特に邪魔だとも思わないな。

それよりも、たまに出る踊ってる奴と、それに対して「おつ」とか言ってる方が気になるかな。
いわゆる「保守」なのかな。まあ2chだし、このくらい構わないと思うけど。
564563:2007/03/15(木) 12:19:20
踊ってるのは >>1 のか。
今気付いたw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:04:06
>>564
お前らのゴミのことをいってんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:08:53
>>555
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/03/15(木) 06:42:54
下等生物ども
まとめろ、キーはもらえるのかとか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:59:59
405139
7.11878
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:59:59
405142
7.11879
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:10:00
405143
7.11880
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:24:59
405175
7.11881
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:30:00
405209
7.11882
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:28:31
ここは和み系スレ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:30:01
405252
7.11883
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:40:00
405284
7.11884
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:23:55
質問です!こやつは書庫内もスキャン出来ると聞いたのですが、ていうか実際できてるんですが
右クリでZIP書庫がスキャンできません!なんか華麗にスルーされます。なのにLZHはしっかり反応してスキャンしてくれます。
ZIP書庫に対応してないとかあり得ない気がするんですが…。これでいいの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:30:58
 問
 クリ
Z

こうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:40:00
405309
7.11885
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:45:00
405319
7.11886
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:55:00
405326
7.11887
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:05:00
405329
7.11888
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:15:00
405349
7.11889
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:25:31
405351
7.11890
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:50:01
405355
7.11891
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:00:00
405361
7.11892
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:15:00
405366
7.11893
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:20:00
405367
7.11894
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:35:00
405371
7.11895
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:40:00
405378
7.11896
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:50:00
405382
7.11897
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:50:00
405389
7.11898
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:00:00
405404
7.11899
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:39:57
             |\_/ ̄ ̄\._/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
593491:2007/03/16(金) 21:03:39
漏れにも、メール返ってきた!!!

助かった、、、。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:00:00
405423
7.11900
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:23:20
           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /     BitDefender♪
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、   
   〉  ノ )))       〉  ノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:25:00
405430
7.11902
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:40:00
405431
7.11903
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:34:06
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|       しっかし2ちゃんねらーっっていうのはクズばっかだねぇ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!      ゴミの固まりでテンプレしか利用価値ないわ あとはクズが書き込むだけ         
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   } ゴミ雑談場じゃないんだよ
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ ゴミクズのくせにもう少し世間様に恩返ししろや
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. / テンプレを200ぐらいまで書き続けろ
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            / しょうもないクズばかりですなぁ
  '     //:::::::::            {.        V           / それがねらー
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:35:08
       ____
       /      \     眼鏡をかけて
      /  ─-   -─\    知的なイメージを醸し出すお
    / ──( )─( )- \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |             |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  







--------------------------------------------------------------------------------
                      新着レスの表示
--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
_____        ________                ________
|書き込む| 名前: |              | E-mail(省略可): |               |
 ̄ ̄ ̄|\        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────────────────────────────────┐
│                                                      |
│   おちんちんびろ〜ん                                       |
│                                                      |
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:50:00
405473
7.11904
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:55:00
405505
7.11905
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:05:00
405525
7.11906
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:20:00
405536
7.11907
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:49:59
405537
7.11908
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:49:59
405538
7.11909
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:09:59
405543
7.11910
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:28:19
           |\_/ ̄ ̄\._/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼ |_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     BitDefender♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:14:00
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共
何度も言うがお前らカスのやれる唯一の貢献は検体を出す事だけだ
わかったかカス共

609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:01:47
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:06:51
ttp://download.bitdefender.com/updates/bitdefender_v7/
漏れはここのcumulative.zipを落としてる。
でも勝手に落として良いのかは知らない(´・ω・`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:30:31
405613
7.11911
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:34:59
405616
7.11912
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:49:59
405622
7.11913
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:20:03
           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /     BitDefender♪
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、   
   〉  ノ )))       〉  ノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:54:59
405623
7.11914
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:56:44
>>614
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:59:36
コマンドライン版導入しますた。
簡易インストーラまじ楽!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:59:59
405624
7.11915
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:00:01
405632
7.11916
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:10:00
405634
7.11917
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:15:01
405635
7.11918
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:59:50
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:11:53
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:20:00
405642
7.11919
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:35:00
405642
7.11920
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 06:40:00
405645
7.11921
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:55:00
405646
7.11922
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:35:02
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:00:31
405648
7.11923
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:10:00
405650
7.11924
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:30:00
405653
7.11925
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:54:44
>>628
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:30:00
405655
7.11926
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:50:00
405656
7.11927
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:50:00
405657
7.11928
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:08:29
いつから踊りに乙ていうようになったんだ?暇だからいい始めたのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:57:33
そうだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:00:00
405659
7.11929
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:38:31
    ∧,_∧ ♪ BitDefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ BitDefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) BitDefender ♪
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:10:00
405661
7.11930
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:07:24
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:19:59
405675
7.11931
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:55:17
>>636
乙。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:25:00
405676
7.11932
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:27:44
>>636
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:35:00
405682
7.11933
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:51:38
           |\_/ ̄ ̄\._/|  >>636
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼ |_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     >>636
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   >>636
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:52:37
>>636の人気に嫉妬!!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:45:00
405693
7.11934
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:47:01
             |\_/ ̄ ̄\_/| >>636
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) >>636
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) >>636
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:50:00
405711
7.11935
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:53:47
             |\_/ ̄ ̄\_/| >>636
   ∧_,∧ ♪  \_|      |_/
  (( (    )        \    /
♪  /    ) ))  ♪  /    ) )) >>636
(( (  (  〈      (((  (  〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) >>636
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:55:00
405733
7.11936
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:21:25
>>636
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:04:59
405746
7.11937
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:24:59
405756
7.11938
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:39:59
405765
7.11939
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:49:59
405775
7.11940
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:15:01
405776
7.11941
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:25:00
405777
7.11942
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:15:00
           |\_/ ̄ ̄\_/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /     BitDefender♪
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、   
   〉  ノ )))       〉  ノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:30:01
405786
7.11943
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:05:32
405806
7.11945
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:10:00
405813
7.11946
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:30:00
405833
7.11947
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:10:00
405839
7.11948
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:43:24
>>661
乙です!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:00:00
405845
7.11949
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:36:34
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:25:00
405790
7.11950
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:33:18
コマンドラインでバージョンとか確認できるんですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:09:24
できるんです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:14:06
ゴメンふつーに出来た
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:34:09
コマンドライン版で数個のファイルを順に検査することはできないですか?
数個のファイルを囲むと同時に窓が立ち上がってしまうのですが

A→終了→B→終了→…見たいな感じにしたいです。
今は(A+B+C…)→終了…となります
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:19:24
スクリプトでも書け
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:36:09
書いたら公開してくれ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:30:30
405800
7.11951
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:58:53
Free版って使用期限1年ですよね。
で、今日それが終わったので以前bitから貰ったシリアルキーを入力しました。

確認してみたら半年後にまた切れるみたいなんですが、
次もまた新しくシリアルキーを貰って入力すれば期限が半年延びるのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:11:00
>>678
キーみたい貰わんでもアンインスコ→インスコの繰り返しでいーんでね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:54:59
405805
7.11952
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:24:59
405808
7.11953
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:49:59
405811
7.11954
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:40:00
405821
7.11955
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:17:40
更新情報書かなくていいよ。誰も見てない。スレ汚し。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:27:58
新参者はだまっとれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:19:46
更新情報かかなかったらこのスレの中身なくなる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:15:00
405824
7.11956
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:08:54
>>684
半年ROMってろ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:16:11
           |\_/ ̄ ̄\_/|  >>684
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /     >>684
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、   
   〉  ノ )))       〉  ノ )))    >>684
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:20:00
405828
7.11957
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:07:50
221 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 21:33:13 ID:3JadjvKq
BitDefenderのアップデートにウイルス混入したらしい
嘘だと思うならスキャンしてミソ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:12:40
ヤレヤレ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:55:00
405987
7.11958
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:31:40
最新版の8を入れたんだけど、スキャン中のグラフがメチャクチャだね。
いきなり99%になってそのまま終わるまで99%のまま。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:35:34
ところで、1.4GB のスキャンが10秒で終わるのに、500MBのスキャンが10分以上
かかるのは何故でしょう?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:45:35
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨  >ゴメンナサイ
  (__)_)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:57:20
>>694、695
偶然か。俺もどっちもいま体験した。
ついでに、ネットワークドライブの検出がやたらおそい。
トレンドマイクロのオンラインスキャンで30分で終わったとこが、
いま1時間経過で3%くらい。
698695:2007/03/21(水) 03:12:35
10秒で終わった方は、何も検査してないっぽい。こんなに早く終わるわけないし。」
500MBの方は、解凍してスキャンしてたみたいだけど。
駄目じゃん! 8! 以前のversionだったら大丈夫なのかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:45:49
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:50:00
406104
7.11959
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:44:59
406105
7.11960
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:59:59
406123
7.11961
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:25:00
406127
7.11962
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:55:31
406170
7.11964
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:20:00
406179
7.11965
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:29:59
406190
7.11966
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:34:59
406215
7.11967
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:10:00
406216
7.11968
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:44:59
406217
7.11969
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:14:59
406227
7.11970
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:31:56
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:32:35
>>711
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:33:21
>>711
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:34:54
>>711
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:40:18
>>711
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:54:25
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:14:59
406231
7.11971
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:51:55
           |\_/ ̄ ̄\_/|  >>712-716
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     >>712-716
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   >>712-716
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:29:59
406238
7.11972
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:01:02
なあ。BitFinderいれたあとにトレンドマイクロのオンラインスキャンかけたら、
Bitfinderそのものがウイルスに感染したってでるんだが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:01:40
ここはBitDefenderのスレです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:12:38
406396
7.11973
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:14:59
406396
7.11973
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:25:01
406399
7.11974
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:05:01
406402
7.11975
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:38:19
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:40:00
406404
7.11977
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:05:00
406503
7.11978
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:15:00
406560
7.11979
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:13:55
>>720
てか感染している!
プログラムファイルが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:38:48
Quarantineじゃないの
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:30:00
406581
7.11980
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:50:00
406585
7.11981
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:55:00
406595
7.11982
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:05:31
406604
7.11983
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:25:01
406615
7.11984
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:35:01
406620
7.11985
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:50:01
406623
7.11986
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:55:01
406629
7.11987
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:05:01
406665
7.11988
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:25:00
406678
7.11989
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:54:55
>>730
(´・∀・`)へー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:14:13
>>742
マジだっつの
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211016277

そのファイルだけスキャンしても出てこない
xp自体をフルスキャンしてみなよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:15:00
406681
7.11991
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:37:17
>>743
(´・∀・`)へー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:40:00
406682
7.11992
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:00:00
406684
7.11993
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:10:00
406745
7.11994
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:00:23
             |\_/ ̄ ̄\._/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:30:00
406987
7.11995
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:11:05
>>745
おまえ・・・・・・・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:45:31
406994
7.11996
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:05:00
407005
7.11997
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:35:00
407009
7.11998
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:05:00
407018
7.11999
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:19:59
407020
7.12000
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:29:59
407022
7.12001
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:33:54
           |\_/ ̄ ̄\._/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼ |_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     BitDefender♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:44:59
407036
7.12002
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:04:59
407086
7.12003
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:19:59
407087
7.12004
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:39:59
407152
7.12005
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:19:59
407196
7.12006
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:49:59
407226
7.12007
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 05:04:59
407240
7.12008
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:30:01
407250
7.12009
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:35:01
407259
7.12010
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:35:19
bdnews.exeをzonealarmで拒否したためか普通にアップデートできないです。
bdnews.exeは何者でしょうか?検索してもセキュサイトばかりヒットして分かりません。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:01:36
コマンドライン版簡易インストーラが更新されてる。
誤検出されなくなった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:05:31
407265
7.12011
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:16:16
画面上の右下に、
Bit Defenderのマークがついてるのですがこれは常駐してるって事ですか?

一応 Exitで閉じれるのですが凄く気になるのでご指摘宜しくお願いします
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:18:34
>>771
>>32あたり
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:28:14
>>772さん
ありがとうございます。
読ませて頂いたのですが

A3の項目に「残り二つは常駐する」と記載されてますが常駐型のアンチウイルスがインストールされてるパソコンに悪影響は無いでしょうか?

また、最初の一つは設定で解除出来るとありますがその設定方法のご掲示をなにとぞ宜しくお願い致します
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:25:01
407272
7.12012
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:52:55
>>773
AVG7とはうまいこと共存している。
他は知らんが、まず大丈夫だろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:16:44
>>769
>誤検出されなくなった

どういうこと?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:50:01
407281
7.12013
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:52:22
>>768
通常のUpdateにはbdnews.exeは関係ないよ。
ZoneAlarmのログ見るなりしてルール作り直せばいい。
あとbdnews.exeは必要ないなら設定でチェック外しとけば動かない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:50:36
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:17:29
AntiVirまたはAVGとZoneAlarmとの共生はおk?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:20:01
407283
7.12014
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:28:12
>>780
よ夕でお毛
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:42:38
>>782
さんくす
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:30:00
407294
7.12015
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:15:00
407295
7.12016
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:51:05
>>775
共存て何か野生動物みたいで可愛いですね^^

自分はAVSなんで右下のBitDefenderが開いてると余計重くならないかいつも不安なんですけど、右下に表示されるBitDefenderはExitで閉じた方が安全ですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:00:04
俺は、AntiVirと共存させてるけど

ピコピコが常に通信状態になってるよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:35:01
407306
7.12017
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:37:02
そこまで心配するなら二つも入れなきゃいいだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:43:53
コマンドラインにすればいいだろ
なんで頭使わないんだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:53:09
コマンドライン版こそ最高なんだけど
XP世代はDOS窓に違和感あって駄目なんだろうな・・・
もう、DOS窓なんていわないか・・・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:18:43
CL版だと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:55:52
BitDefender Management ConsoleにOFという項目が無いんですが、どうやってOFにできますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:00:00
407314
7.12018
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:13:42
OFという項目なんてない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:17:07
>>795
では、OFの仕方は?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:45:58
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:40:29
>>797
そうか、ありがとう

BitDefenderのバグで出現するx_dtrace-log等を間違って消去しまったんだけどDataRecoveryしても検出されず、オマケにタスクトレイの所が固まった状態に見えるんだ修正する方法を教えて欲しい。

宜しくお願いします
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:50:00
407317
7.12019
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:16:23
>>798
再インストールでいいんじゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:26:45
いや、このバグで出るモノはBitDefenderと関係無いかもしれない。

アンインストールしても直らない。

リカバリしまつ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:49:59
BitDefender 8 Free Editionを使ってるのですが、
先日期限が切れて、メールしても返事が来ないので
とりあえず手動でアップデートしようとCheckをクリックすると
「ThisVersion of BitDefender has expired」(期限切れ?)となってアップデートできません。
どうしたら手動でアップデートできるのでしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:59:54
>>802
手動アップデートってのは、自分で更新ファイルをダウンロードしてきて
上書きすること。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:41:11
>>802
OSクリーンインストールしてBitDefender入れなおせばまた1年使える
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:52:02
>>802
色んなメアドで文章やタイトル変えて送ってみ。
自分は2回送ってようやく届いたよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:53:27
>>786
俺いつも閉じてるな
あと自動アップデートもしない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:54:30
>>803-803
なるほど、ありがとうございます
クリーンインストールは、PCにあまり詳しくなく不具合があると怖いので躊躇します
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:55:51
>>805
1月にヤフーとhotmailでやったけどダメでした
フリーメールはダメなのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:29:15
>>778
サンクス。
 receive security notifications のチェックを外しました。
ZoneAlarmは問題ないと思うのですが、アップグレードサーバーに接続できない旨がでます。
サーバーを upgrade1.bitdefender.com、upgrade2.bitdefender.com で試しても不可でした。
 
環境はOS(XP home sp2)を再インストしてBD8Freeも再インスト。
ad権限ではアップデート、使用が可能ですが、adではないuserで使いたいのですがアップデート、使用
ともに不可です。このような使い方は無理でしょうか?
Enable multiuser supportにチェックはいれました。
ファイルのアクセス権(書き換え等)の設定もやったつもりですが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:35:23
>>809
C:\Program Files\Common Files\Softwin内のに権限与えた?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:36:57
>>808
>>475-476俺はこれで来たよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:39:35
前にHPの専用フォームから送ったらすぐ対応してくれたって
書き込みあったからその方がいいのでは
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:52:59
>>811
俺もこれ見てヤフーで送りなおしましたが返事がありません。
他社のメールでやってみます
>>812
HPの専用フォームからだと>>471みたいになるみたいだからやりませんでした
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:05:03
407386
7.12021
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:20:01
407389
7.12022
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:40:01
407391
7.12023
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:25:40
Bit Defenderの能力を充分に発揮出来る方法、又は設定をご提供下さい

常駐型・非常駐型の二種類を入れるにはそれなりの理由があると思いますが自分は知識が無さすぎで解らないので、暇な時間がある方はなにとぞご提供を宜しくお願いします

長文失礼しますた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:36:17
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:46:33
>>818
それってガチの初心者には無理って事ですか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:47:52
>>819
俺も使い始めは初心者だったけど>>33あたりを見てできたよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:51:24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1170858305/528-529
同時進行でマルチって凄いな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:54:06
>>820
ありがとう

見たけど、コマンドライン版で自分で全て命令して動かすんですよね?

>>33見ただけで本当にマトモに使えました?

823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:59:11
>>821
ありがとうございます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:00:01
407399
7.12024
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:10:13
>>822
釣り確定
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:17:16
>>825
釣りってなんでしょうか?
目障りならスルーしてくれて結構ですよ

質問の言い回しは似てるかもしれませんがその本質は違いますし、あーだのこーだのショボい煽りはいりません。

自分でも調べてますし、心のお広い方も答えてくださるかもしれませんので自分は釣り?はしませんよ。
不快なら黙ってスルーで宜しく。駄レスはいらないよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:18:55
>>822
あと大体をここ見て学んだ
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bitdefender.html
コレ見れば大体大丈夫だからよく読んでみるといいよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:21:25
>>826
>駄レスはいらないよ
これが釣りだろw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:27:00
この手のタイプはこれ使ってウイルスに感染した時、やり場のない怒りを
ここにぶつけそうだから、怒りをぶつける場所がある日本人サポセン抱えてる
メーカーソフト使った方がいいと思うな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:51:59
>>827

凄く参考になる資料を提供して頂きありがとうございます

831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:55:17
>>828
ちょっと ちょっとちょっとw

アンカーまでふって、
ショボい煽りはいらないと述べてるでしょw

一度、いい目医者に見て貰っては?

>それが釣りだろ
そうですか。
勉強不足ですいません。

まぁ、貴方はそれ以前の問題のようですがww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:56:57
>>829
それは貴方の主観です
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:00:48
そういうのはvipでやれよ
ここは淡々と更新情報を貼り付けるスレだから
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:01:57
vipに押し付けられてもそれはそれで困る
ただでさえ厨房が多くてひどいんだから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:11:26
>>834
Vipの方ですか?

心配せずとも、
厨房だの池沼等 人を見下した様な発言ばかりする典型的な勘違い君の吹き溜まり板には行きません^^

安心してくださいね(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:13:49
>>833
そう思うなら不快なレスはスルーする事だよね^^

釣りだのマルチだの馬鹿だのショボい煽りして来るなよ

構って欲しい人が典型的な勘違い板Vipへ行くべきだよ^^v
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:22:13
VIPはどうでもいいから
是非とも、もせにきてくだしあ><
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:30:00
407403
7.12025
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:43:48
それとスレを汚してしまってすいません

今後気をつけます
ご迷惑をおかけしますた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:45:00
407405
7.12026
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:55:00
407412
7.12027
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:05:38
>>810
アップデート、使用、共にできるようになりました。サンクス。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:08:38
コマンドライン版を無事にインストール出来ました。
アドバイスをご提供してくださった皆様ありがとうございました

もう一つお聞きしたいのですがSoftwinフォルダにBitdefender Scan Serverとありますがこれがコマンドライン版ですよね?

ドライブDに写すと起動しなくなるのですがドライブDで使用する方法は無いでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:20:11
↓バカは放置でよろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:51:50
今は良い時代だな
メーカーの過剰な初心者保護
2chの誕生無著名で責任負わず質問できる
     ↓
新たな使い手の知識を得る時の心構え・常識が変わる
※自分の等身大をかえりみる事なく難題へ首突っ込み
知らない出来ない不具合は他人のせい・・・
日本人も朝鮮人化してるな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:14:38
最近スレが盛り上がっていて嬉しいよ
各所で宣伝した甲斐があった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:25:32
407413
7.12028
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:55:35
>>844が禿しく情けない件
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:15:43
2ちゃんで質問したら煽られるのは珍しくないから
煽り返すのはやめたほうがいいよ
親切な人もそういうの見ちゃうと引いちゃうから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:34:37
>>846
引き込んだのはお前かよwww
こういったFreeのセキュリティーソフトは自分で気づいた者が使うのであって
飼い慣らされた一般ピープルが来てもろくな事にならねーんだよ
しかし、どっからなだれ込んで来てるんだ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:50:00
407416
7.12029
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:15:03
非常駐といえば真っ先に名前があがるのがBDだから使う人、使おうとする人はかなりいるだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:28:40
シャワートイレ板から1名さま
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:29:40
>>852
正論
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:32:51
フリー版入れているんだけどすでに1年経っているはずなのに
使える不思議
レジストリの掃除とかよくやるからだろか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:06:16
>>850
お前もパンピーだろ愚か者
なに、貴人ぶってんの?
こういう奴に限ってボロボロのロースペックPCwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:24:24
なんだか何時に無く荒れるな・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:40:00
407428
7.12031
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:58:39
しかし、BitDefenderそのものがウイルス感染してたってマジだったのか。

アホか.....
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:59:17
kwsk
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:58:42
>>859
kwsk
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:07:20
>>855
期限はレジストリでなくwin.iniを見ているそうだ。
英語でググったら上の方に出てきた。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:20:00
407456
7.12032
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:32:24
>>862
GJ(・∀・)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:37:53
>>864
kwsk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:42:23

C:\WINDOWS\win.ini
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:49:23

C:\WINDOWS\winny

に見えないことも無い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:51:56
え?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:08:28
あ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:20:00
407470
7.12033
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:29:50
>>870
kwsk
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:35:34
PC長時間やってるなら、肛門をきゅっとする運動したほうがいいよ。座ったままでもおk

             彡'⌒`ミ
           (ヽ(     )ノ) 
            ヽ ̄ l  ̄ ./
            ノ . .  ノ
          (((___*__ )))
            ; 丿 ヽ 丿
            ∪  ∪

            ∧_∧
           ( ・∀・) ご一緒に♪
           ⊂|、,  つ  きゅっ♪きゅっ♪
            ((,  |
            | |  ノ
            (.(_
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:56:02
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:21:11
しかしこのスレも最近レスの質の劣化が著しいもんだね。
古参が他の新しい優良ソフトに流れたからかな?
自助努力の自の一文字も知らない自称初級者が増えて困る。
そういう連中こそ今はやりのOKWaveやmixi辺りに行けば、
2chより100倍いい対応受けられるだろうに・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:30:00
407480
7.12034
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:40:00
407481
7.12035
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:40:50
           |\_/ ̄ ̄\._/|  BitDefender♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼ |_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /     BitDefender♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:41:10
>>877
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:52:34
>>877
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:58:07
イラネ(゚△゚)ノ〜bitdefender
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:44:24
>>877
Z
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:50:00
407489
7.12036
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:57:03
コマンドライン版のアップデートしたら止まらない
30分ぐらいずっと・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:11:56
5秒で終わりましたがなにか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:55:00
407493
7.12037
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:05:00
407498
7.12038
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:38:06
実はISDNなんじゃね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:42:00
>>874
OKやmixiだとコテハン付で諭されるから腹立つらしい
2chで晒されてるパターンの多くはそんな流れだし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:10:00
407503
7.12039
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:20:00
407506
7.12040
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:40:01
407507
7.12041
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:15:03
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:55:01
407509
7.12042
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:00:32
407512
7.12043
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:29:04
>>892
乙。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:10:01
407513
7.12044
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:20:00
407516
7.12045
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:30:00
407517
7.12046
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:50:02
407518
7.12047
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:10:01
407538
7.12048
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:55:00
407558
7.12049
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:30:00
407558
7.12050
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:00:01
407564
7.12051
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:57:40
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:15:00
407592
7.12052
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:25:00
407600
7.12053
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:27:58
これ使ってみようと思って初めてここに来たんだけど
何でこんなに荒らされてるんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:08:03
ん?平和なスレだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:12:35
コマンドライン版使ってるからありがたいレスなんだが・・・
荒らしみ見えるのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:13:34
× 荒らしみ見えるのか?
○ 荒らしに見えるのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:49:31
>>907
眼科池
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:52:24
嵐じゃなくて基地害の間違い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:22:24
(;><)ちがうんです
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:31:01
日曜に荒れるね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:49:40
>>913
ちんぽっぽは?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:19:16
             
♪ ∧,_∧  ♪     ∧,_∧BitDefender♪
   (;><) ))       ( *‘ω‘ *)     BitDefender♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))       〉 とノ )))   BitDefender♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:24:38
>>916
ズレを直して〜。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:06:08
win.iniを開く
そして[Internal]の項目にある"Install=**********"を削除すると



なんかしらんけど有効期限切れたのメッセージが出なくなるね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:25:00
407727
7.12054
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:30:00
407787
7.12055
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:35:00
407804
7.12056
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:45:00
407811
7.12057
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:35:03
407814
7.12058
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:49:24
407818
7.12059
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:50:00
407818
7.12059
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:00:31
407838
7.12060
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:35:16
win.iniを開く
そして[Internal]の項目にある"Install=**********"を削除すると



なんかしらんけど有効期限切れたのメッセージが出なくなるね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:59:57
何年も前に既出のネタを
今さら何度も書かなくていい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:00:43
win.iniを開く
そして[Internal]の項目にある"Install=**********"を削除すると



なんかしらんけど有効期限切れたのメッセージが出なくなるね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:03:05
>>928=キモ男みたいにスレに張り付いていない人用です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:07:33
コマンドライン版の俺には関係ない話だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:10:00
407869
7.12061
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:29:20
コマンドライン版じゃない俺にはこのスレの数字君はうざいだけだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:35:12
スクリプトになに言ってるんだかm9(^Д^)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:05:00
407896
7.12062
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:17:58
>>934こいつバカじゃね???
自動だろうと手動だろうと数字君は数字君だろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:42:22
なんか数字以外のレスが多いなあ
本格的な春の訪れを感じるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:54:59
407901
7.12063
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:00:22
>>936こいつバカじゃね???
数字がうざいならこのスレ閉じればいいだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:09:59
407903
7.12064
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:29:17
普段は数字しかないスレだからなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:44:59
407924
7.12065
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:35:00
407938
7.12066
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:30:00
407941
7.12067
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:31:17
>>939こいつバカじゃね???
人生うざいんだったら死ねばいいんじゃね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:33:29
>>939に注目。
論破されて話を変えてるwwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:37:49
             |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) BitDefender♪
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:00:01
407947
7.12069
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:05:00
407948
7.12070
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:50:00
407996
7.12071
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:05:00
408018
7.12072
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:55:00
408020
7.12073
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:15:00
408024
7.12074
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:08:01
俺的には
数字90%
ダンス5%
質問4%
駄文1%
くらいが読んでて面白い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:10:31
↑独り言が得意なタイプ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:25:00
408110
7.12075
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:20:00
408119
7.12076
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:30:00
408120
7.12077
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:45:00
408189
7.12078
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:35:00
408190
7.12079
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:38:35
春爛漫
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:40:00
408242
7.12080
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:45:00
408268
7.12081
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:50:00
408290
7.12082
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:04:58
>>929
信じた俺が馬鹿だった・・・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:59:59
408296
7.12083
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:15:30
408299
7.12084
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:08:46
>>965
え?俺は普通に使えるようになったけど?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:19:59
408300
7.12085
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:30:00
408303
7.12086
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:42:44
コマンドライン版を勧めるスレ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:01:06
コマンドラインって常駐プロセスが無くなる以外にメリットが感じられないから
勧めはしないけどね
使ってるけどw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:04:58
コマンドライン版って、常駐プロセスと併用できないの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:18:41
併用?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:35:00
408306
7.12087
976973:2007/03/28(水) 14:43:08
GUI版インスコした状態でコマンドライン版使うのは無理?ってことだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:50:01
408310
7.12088
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:55:35
>>976
併用したい理由がわかりませんが・・・
GUI版いれてるのならコマンドライン版をいれる必要は無いです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:57:00
入れる必要が無いも何も一緒に入るけどな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:11:18
春だなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:15:43
>>978
コマンドライン版使うとアップデートが無限にできると勘違いしてた。
コマンドライン版は、GUI版のアップデート期限が切れてから使うのね。
わかった。サンクス
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:22:21
まあ、書いている事は正しくもあり間違いでもあるが、
自分で確かめもせずに結論付けている所は間違いと思われ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:23:06
薬はない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:05:00
408321
7.12089
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:36:13
>>968
C:\WINDOWS\win.iniが見当たらないんだが・・・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:50:12
    ∧,_∧ ♪ DitBefender ♪
  (( (    )     
♪   /    ) )) ♪ DitBefender ♪     
 (( (  (  〈      
    (_)^ヽ__) DitBefender ♪
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:20:00
408341
7.12090
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:55:00
408343
7.12091
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:30:00
408345
7.12092
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:31:38

【cool】BitDefender Free Edition 20【free】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1175073138/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:20:00
408411
7.12093
992名無しさん@お腹いっぱい。
謝罪記念カキコ