【Anti Virus】Kaspersky Lab Part14【AntiSpy?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
高いウイルス検出率と頻繁なデータベース更新が特徴のKaspersky Anti-Virus 
など、カスペルスキー・ラブス製ソフトを語るスレです。 

Kaspersky Lab 
http://www.kaspersky.com/ 

日本カスペルスキー・ラブス 
http://www.kaspersky.co.jp/ 

ジャストシステム 
http://www.just-kaspersky.jp/ 

前スレ 
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part13【AntiSpy?】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162522774/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:43:50
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ 
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i 
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l 
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ 
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、     どんなウイルスよりも、 
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト 
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     カスペルスキーを 
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ 
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っていない方が恐ろしい。 
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , 
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// 
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / 
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:46:43
カスペルスキーオンラインスキャン
http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/

カスペルスキー無料版 Active Virus Shield
http://www.activevirusshield.com/antivirus/freeav/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:06:31
    /: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈
: : : /\/: : : }                 |: :V   ああ・・・これからこのスレは戦場に・・・
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
    〈: : :}        ハ:/:/: : :.i: :i: :.| /: : }
    .〉:.へ __    ヘ \: : : i: :i: :.|.〈: ::.ノ
\  ./: : }  \      |  `ー 、i: :.| /: :ハ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:45:36
>>1 Z
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:46:07


               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆!.┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:48:48
ちなみに、6.0パッケ版はCDがジュエルケースに入ってる。
そしてJustSystem謹製? のユーザー登録シートは
ジュエルケースにぴったりサイズで保管に不安なし。
どうでもいい部分だけど、な。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:56:29
みんな今日届いてるのかよ!
おじさんは明日買ってきます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:02:47
ねぇ おじさん あたいのパンティも買って¥
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:02:48
おそらく質問されると思うので貼っとく。
前スレ149より。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/31(火) 22:25:37
KIS6でAnti-Hacker使ったら回線速度遅くなったぞゴルァって場合は

Setting→Anti-Hackerの「Enable Firewall」内のSetting→Additionalタブ
→Firewall Modeを「Maximum speed」にして、Zoneタブ内の「Stealth mode」のチェックを外す

Anti-Hackerのステルス機能を切るから、ルータで対処できる場合は試してみれ


本家カスペ公式フォーラムで回答されてた内容だから裏技的なものじゃない。
日本語版の表記がどうなってるかわからんが、探して( ゚д゚)クレ
今のルータはステルス機能付いてるから問題ないと思うが、P2Pとかでポートに
穴開けてる場合はシラネ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:05:36
糞スレ立てんな
12 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 13:08:05
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:10:39
KAVで遅くなったという奴へ

Web-AntiのTrafficScanを切る
NetWork Settingのポート設定でメール関連以外を切る
(80などが有効になっていると意味ない)

Mail-AntiのTrafficScan自体は切らなくてもおk
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:11:24
ところで明日ってジャストシステムからしか落とせないのかな?
Vectorとかではダウンロード販売しないんだろうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:34:37
>>14
確か明日からダウンロードのお試し版が出るはず
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:56:52
>>15
ほほう
ジャストが重かったらVectorで落とせるね。
サンクス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:01:22
アマゾンで注文してあるけど届くのが23日から25日だから
ダウソして体験版使うかなぁ・・・その間
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:05:19
同じ通販なのになんでこんなに納期に差が出るの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:12:29
>>18
amazon.co.jpからの自動返信メールでは23日から25日発送予定になってる
その後は商品が発送されるまでメールないからなんとも言えないが・・・
まあ、早く届いて欲しいわな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:34:20
亜麻さんからKAV(12+3)の発送メール喜多

先週予約したとき一ヶ月後発送予定とか出て
「カスペサンタさんからの素敵なプレゼント」と思ったものだった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:59:01
そういえば
前スレで誰か言ってたけど

カスペルスキーのキャンペーンやるよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:21:28
で、フライングダウンロードはまだかね、諸君?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:26:13
とうとう明日発売か。
非常に楽しみですな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:31:31
予約してない人は買えないだろうね
速攻で売り切れるだろうし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:44:35
とりあえず
マカフィーのシェアを抜いてくだちぃ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:45:22
>>22
まず、スーパーハカーを呼んで来い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:48:03
中の人が月曜日にMP1を正式リリースするって言っててけど結局できなかったな
なんというかカスペの開発陣はかなり適当だな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:51:59
ジャストに変わってもライフボートの時のように
一度も更新されずに終わるんだろうね

たしかライフボートの時は一度パッチが提供されただけだったよねw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:57:54
どのくらい売れるかによって力のいれ具合かわるっしょ
だから沢山売れて欲しいw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:03:18
上級者は代理店経由の物は絶対買わないのが鉄則
何も考えずに買うのは無知な素人だけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:05:29
今回のパッケージみても
ライフよりジャストの方が期待できるw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:10:52
>>30
玄人ぶりっ子さんですね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:14:28
カスペを買えない奴がひがんでるだけなのでスルーせよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:19:19
上級者って何?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:20:21
限定版って今週中じゃないと無理かなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:20:49
明日発売だからって頑張らなくて良いですよ社員さんwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:23:00
カスペユーザーのスレで頑張る意味がわからんw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:24:03
放っておいても売れるVSとは違って
必死に宣伝しないと売れないんですよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:27:23
>>37
んだな
アンチも必死だなーや
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:30:15
クソースネクスト(笑)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:32:20
予想以上に設定めんどいのな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:36:45
>>20
お前いちいち自演しなくていいよw
アマゾンの発送は18日からになってからw
んで早くても23日から25日のとうちゃくになってからw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:39:45
Active Virus Shield との違いを教えて下さい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:42:05
カスペよりBullGuardのがいい!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:51:21
アマゾンの発送て遅いよな('A`)
1日前には商品到着してるから販売日に届くのが普通なのに
マップ見習えよ
46店長大西 ◆LPbKkZKP8Q :2006/11/16(木) 17:00:41
>>45
大西オンライン商店ならすぐに発送できますがいかかでしょう?????
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:03:56
亜麻さんの発送メール15日の19:45になってたけどな〜
何かの間違いだろか?
とりあえず届くのを待つのみ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:06:08
>>38
VS?あれはジョークソフトだろうw さては貴様、農豚厨かノドヲタだな!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:13:15
>>47
なんで発送日がバラバラなんだよ('A`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:20:45
なんでパッケージにザンギエフのイラストが描いてあるんだ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:55:41
イラストじゃなくて写真
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:00:01
ver.6.0.0.306ってAVSと同じか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:02:54
俺はアスペルガー使いだよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:03:36
>>50
ワラタ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:07:51
>>50
わろす
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:14:37
ウイルス検知率
世界最高水準
(AV-Comparatives 2006年8月調べ)

新種ウイルス対応
  世界最速!
(Av-Test.org 2005年12月調べ)

対応圧縮・アーカイブ方式
    1,800種類以上
(2006年8月現在)

     権威ある
140種類以上の賞を受賞!
(2006年8月現在)

Just SystemsとKaspersky Labsの
コラボレーションがお届けする

   世界最強の
総合セキュリティソフト
57ceo:2006/11/16(木) 18:56:47
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:07:16
ザンギエフの奥さんか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:15:57


60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:18:25
>>59
あ、本当だ。
ex-husbandって書いてある。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:22:15
KISとアンチspyツール御三家て競合しないんだっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:28:19
ジャストでパッケージ版買ったら配送業者は佐川になる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:30:22
カスペよりWSの方がいいぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:31:29
WS?
あのWSネ申ですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:36:22
最強の速度低下ソフト!その名はカスペ!!

991 名前:986[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 12:18:55
とりあえず、FTTH回線速度の低下に関して。
インスト直後の素の状態で

72Mbps => 8.6Mbps

設定はまだ弄っていない。 どこまで持ち直すかだねー。
さて出勤時間だ。 続きはまた夜かの。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:44:30
明日はいい意味でも悪い意味でも盛り上がりますね!w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:45:15

クリーンインスートルして待ってます><
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:50:08
>>61
SpySweeperとペスパト(無料版)なら競合しなかった
後は何?SGなら大丈夫でしょうエンジンかぶってるけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:00:11
>>68
Spybot、SpywareBlaster、Ad-Aware
これが所謂御三家と呼ばれるアンチspyツール
これと競合しなければ最高
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:02:42
Ad-Aware以外は競合する
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:08:27
>>70
マジで・・・
Spybot、SpywareBlasterのフィルター機能使えないと痛いな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:10:26
>>71
うそうそ。
ここは頻繁になんちゃってカスペ使いが出現するから何でも真に受けちゃだめだよ。
7370:2006/11/16(木) 20:11:36
いやw>>72がなんちゃってですw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:15:46
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:19:23
Spybotは大丈夫
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:19:52
>>71
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 スパイウェアとウイルスは90%同じ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   アンチスパイウェアベンダーが探しているのは
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   投資家だ!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:20:53
>>71
なんちゃっての見分け方は



をよく使ってたら、まず間違いなくなんちゃってだよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:21:42
spybotは大丈夫だよwwwwwwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:21:45
>>73
脳内で不具合起こす前に脳内の不具合を治療しろっての
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:23:16
>>76
warata
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:24:01
信者はこの期に及んで回線速度落ちないとか言い張る痛い子
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:27:11
落ちる場合があるってだけだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:27:13
氏ね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:28:21
痛い子が流れも読まずに不具合々々々喚いてるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:42:01
>>71
SpywareBlasterは問題ないよ
ほかは知らん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:50:10
近所の電気店に優待版売ってたからAV買ってみた。
インスコ後の感想
ブラウジングの重さはリアルタイムスキャン全て設定高でNOD32と比べて多少重くなった感じがするが使用には特に問題ないと思う。
軽さは
NOD32>カスペ6.0>>ノートン2007アンチウイルスのみ>>>>バスター2007
ただ今までも言われてる通りウェブアンチ監視してるとネットの速度は確実に低下する。
フレッツ光プレミアムマンション
NOD32   下り67M 上り42M
カスペ6.0 下り35M 上り4.5M
上りが特にひどい;;
この辺は今後のUPDで直る事希望;;
速度低下が気になる人は今の時点では買わないほうがいいかも。
PC環境
DELL Dimension9100
XPsp2 home
CPU PenD830
HDD 250G×2 RAID0
メモリ1G
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:52:55
>>86
おれは、この情報を信頼する!
でも、スクリーンショットないと色々言われちゃうよ。汗
さくら画像アップローダー
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:54:49
そんな事より

今にも尻の穴から実が出そうです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:55:23
もともと2.4Mbpsも出れば良い方なADSLだから速度低下なんか関係ないな。
明日試用してみる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:58:16
うはw
80M出てたのが38Mまで落ちた('A`)
何度速度計ってもこれ以上早くならねえよ…
ちょっくら設定弄ってみるわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:58:25
リアルタイムスキャンなんだから速度落ちて当たり前でしょに。
むしろ落ちないほうがデータやパケットの見逃しがありそうで不安だ。
PCが遅くなるのと回線が遅くなるのは別物
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:59:16
俺ももうちょっとチンコ弄ってみるわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:59:49
kav
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:01:14
>>86
PFWは何使ってるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:01:49

>>92 GJ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:03:39
どうしても軽くしたいひとはスクリプトファイルとActiv Xとクッキーだけ監視しとけばいいかと。
あとはプラグイン入れてる人はそれのデータファイルくらい。
画像ファイルとかの監視はほとんど無意味
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:04:07
>>92
KISは不潔なアウトバウンド発射をブロックしました。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:04:31
>>91
そのリアルタイムスキャンをしているノートンやバスター、マカーに
比べてもあまりにも酷い速度低下な訳だが?
99MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/16(木) 21:06:47

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  
    (    )  Net Speed Acceleratorとか使えば、少しは良くなるかもよ
    | | |   
    (__)_)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:08:35

■6.0.1.411 MP1 rebuild 4
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:09:13
カスペルスキーって本当に凄いのかい?オンラインスキャンではシマンテック
が検出できるものをスルーして、問題なしとされるんだけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:09:41
>>98
重いのは高性能の代償だってこと。

ヒーリスティックも切ったほうがいいかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:10:08

【回線速度が落ちると言っている奴等は工作員です。騙されないでください】
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:10:11
>>101
そのファイルの名前は?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:11:20
本末転倒じゃねぇ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:13:31
マジレスすると、回線速度を遅くして、解析に時間をかけて検出力あげてるんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:13:38
>>104
VBS freelinkとBloodhound.exploit.6っていうやつ。
ファイルじゃありませんが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:13:49
カスペスレの流れ

回線速度落ちるぞ

工作員乙wwwwwwww

回線速度低下報告頻発

落ちる場合もある、しかし高性能と引き換えだと思えば安いもんだ



本当に高性能なら回線速度落とさないのにね^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:14:20
高性能だから速度落ちるんだよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:14:49
あと、KAVとKAH両方インスコしてるひとは
KAVのネットワーク監視はオフにしないとダメ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:18:29
KAH?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:18:37
高性能はどうしても重いもんだ
ほかのアンチウイルスが窓ペイントなら、カスペはGIMPだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:18:42
>>107
オンラインスキャンで何検査してんだと思ってんだ?
ファイルだファイル。

その検出名からしてブラウザのキャッシュだな。
有名なノートンの過剰反応だと思うね。
キャッシュの削除と、2chブラウザ(使っている場合)のログを削除してやってみな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:19:02
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:19:12
カスペは重い

低スペック乙wwwwwwwww

第三者機関の調査でムーミンより高検出だったことないよな

ムーミンは重い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:20:33
>>111
アンチハッカー。ファイアウォールだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:23:24


【回線速度がやたら落ちる、あるいは全然落ちない、と言っているのは、偽情報を流したがる輩です】
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:28:30
>>96>>102>>110でかなり変わるはず
あと、カスペは使えば使うほど軽くなる
(検査済みファイルは中身が変わるまで再スキャンしないので)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:40:09
>>113
削除しても、何度やっても出てくるのだな。ちなみに、マカフィーもバスターも
検出せず、ウインドウズも駄目。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:44:21
じゃあシステムの復元。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:58:22
遅い遅い言ってる奴は>>10>>13見ろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:58:48
シマンテックのオンラインスキャンは駆除方法の案内があるはずだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:59:08
システムの復元ポイントの中にウィルス入ってて、削除できてないだけじゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:00:04
まぁ明日の発売まで待てばいいじゃないですか
手にもしないうちに騒いでもはじまりませんよ
125MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/16(木) 22:00:18

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  
    (    )  時代はProactive Defenseだね
    | | |   
    (__)_)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:00:53
KIS 5 → KIS 6 は無償Ver.Upで、
KAV 5 → KIS 6 は有償らしいんだけど、
価格いくらか知ってる人いる? 公式にも載ってない…。
12767:2006/11/16(木) 22:01:30

ノートン先生が復活してしまいました><
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:02:28
>>126
4500ぐらいじゃなかったけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:03:13
>>127
やったじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:03:44

100円
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:04:17
>>123
削除できないんじゃなくて、削除したあと同じファイルを読み込んでるんじゃないかと。
2ちゃブラのNGワードにwindow open()って入れればとまるんちゃう?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:04:30
JUSTから出荷のお知らせキター!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:08:30
>>132
なんだと!!!1111
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:09:40
(;´Д`)ハァハァ辛抱たまらん
はやくダウソさせてーーーー
135126:2006/11/16(木) 22:12:23
>>128
ありがと。そっか、DL優待版とあんまり変わらないんだね。
なんなら、叩き売られてるKAV5からVer.Upしようと思ったけど、意味なさそだね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:15:15
明日が楽しみじゃのう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:16:21
明日の朝黒猫で届くよー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:19:39

いや、P2P経由だ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:20:58
なんだと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:21:28
ジャストはカスペルスキーで5%のシェア狙うと言っているけど、
今現在のシェアってどうなの?

バスター:40
ノートン:40
マカフィー:10
その他:10
くらい?

バスター2007の評判が最悪だから、シェア拡大狙うなら今がチャンスだが
141NONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/16(木) 22:27:25

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  ボクが販促に協力してもいいよ
    (    )  ショッピングモールとかさ
    | | |   
    (__)_)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:30:47
Justから出荷メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
22:02送信。頑張っとるのぉ。
明日、クロネコで来るらしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:31:31
>>140
ウイルスセキュリティが抜けてるぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:33:52
俺もう買ったけど、そんなに重くはない。
ってか軽い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:36:24

( ^ω^)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:38:41
重い、軽いは相対的なものだからな。
比べるものと環境によるね。

比べなければ重さなんて気にならん。
でもNOD32を体験したら名残惜しい。
KAV2つ買ったのだが。。。苦笑
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:47:29

( ^ω^) ♪
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:53:18
結局今日は亜麻さんからとどかなかった
Justの出荷にあわせて17日に配達日指定してるのかな・・・
しかし出荷16日、配達予定日11月17日〜12月26日ってw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:56:24
G DATAかKISどちらを買うか検討中
書き込みを見て2.3日様子見だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:00:07
>>149
G DATAの体験版試したことないのかい???
現段階では話にならんぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:01:37

統合じゃないやつならいけるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:04:20
KISとKAVどっちがいいですか?
今スパイウェアブラスター入れてるからKAVだけでいいのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:05:11
>>150
マジ?
カスペとavastのエンジンだからいいと思った
日曜に秋葉の淀でKISを買うよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:05:16
Justショップの方がアマゾンより安いぞ。
新規だと500ポイント+予約ならポイント倍+クレジット決済で+3%
実質5500円以下。
今からだと遅いけどね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:07:47

落ちてるのを拾ってくる \0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:09:44
ソフトウェアを買うこと自体負け組。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:10:34
>>153
【新顔?】AntiVirusKit【独逸生まれ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1084185056/
ここに行ってみなよ。購入した人たちの悲劇がわかるよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:10:57
プ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:11:22
カスペ入れる前にノートン2007アンインスコしたんだけど、
アンインスコ中に「ここをクリックすると更新サービスを保存する方法を表示します」
って書いてあったのでクリックしたら、 「なるべくアンインスコしないでください」
って書いてあった。なんだこれ。。。。。

「風邪ひかないようにするにはどうしたらいいかな」
『なるべく風邪を引かないでください』
と同じことだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:13:52
じぇんじぇん違う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:14:13

粘着ソフト乙
162159:2006/11/16(木) 23:14:33
ちなみに 「保存する方法」はどこにも書いてなかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:14:45

正解
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:15:21
>>159
バロス!。どんだけシツコイんだよ、スマンテック社。
ちょっとしたストーカー状態ですな。
16567:2006/11/16(木) 23:17:01

明日までノートン先生に守ってもらいます><
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:17:44
>>143
そうだな。
バスター:40
ノートン:40
マカフィー:10
ウイルスセキュリティ:0
その他:10
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:19:20
>>159
PCを破壊するウイルスバスター2007よりはるかにマシだ。

「風邪ひかないようにするにはどうしたらいいかな」
『死ねば風邪を引かずに済みます』だからな。
168MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/16(木) 23:19:29

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  >>165
    (    )  今日はノートン先生定休日だからやってません
    | | |   
    (__)_)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:19:50
ATOK付けてください
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:21:20
>>167
ノートン先生はLiveupdateまわりアンインスコすると
OS道連れにしてくれるからそのまま残してるのが吉
NISだけ削除すればバティングとか特に悪さはしない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:22:22
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/16(木) 23:20:23
さようなら。
明日からカスペルスカイに乗り換えます。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:23:26
ジャストシステムの大げさというかうさんくさい宣伝文句が結構好き
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:23:34
バスター:30
ノートン:35
マカフィー:15
ウイルスセキュリティ:20
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:24:07
>>170
シマンテック製品を入れたらOSクリーンインスコが必須ですな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:24:11
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 23:22:22
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/16(木) 23:20:23
さようなら。
明日からカスペルスカイに乗り換えます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:26:33
カスペルスカイラインGTR
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:28:20
171にあるような、何もわからない初心者には
正直使ってほしくない

こういう奴がサポートにアホな苦情を入れるから
人件費がかかって値上げにつながる
178MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/16(木) 23:29:04

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  >>176
    (    )  考えた割にはうけてないみたいだよ
    | | |   
    (__)_)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:29:37
個人はバスター
法人はマカフィー
が一番多くないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:31:44
はい、本当に速度低下しました。
ありがとうございました
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:32:21
>180
おめでとう
182159:2006/11/16(木) 23:33:07
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050914174019953

保存するには。。。ってのをクリックすると出てくるページなんだけど、どこにも保存方法なんて書いてないんだが。
注意のとこに「引き続きこの文書を参照してください」って書いてあるのに、続きがないし。
疑問は解決しましたかってとこで、「いいえ」を選んでも 「情報ありがとう」みたいな返答しかかえってこなかった
183MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/16(木) 23:34:42

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  
    (    )  さすがスマンテックだね
    | | |   
    (__)_)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:36:42
>>182
アンインスコ用のツールないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:37:21

スマンテック
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:39:01
カスペルスキーがシェア5%獲得ははっきり言って無理です
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:40:20
>>184
アンインスコは問題ないよ。言ってることがいい加減だなと思っただけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:41:10
ダウンロード試用版マダー??
いい加減、ノートンの呪縛から解き放たれたいんですけど
18967:2006/11/16(木) 23:43:14

感染しました クリーンインスートルしてきます><
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:44:43
アホ
19167:2006/11/16(木) 23:44:57

すいません うそです もう寝ます><
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:45:08
カワイソス
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:46:22
こんな人数の少ないところで釣りして何になるんだ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:47:37
数がおかしいだろ。
3万7116が検索後3万9999って。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:49:10
ちなみに エイデンでKISが6480で、ジャストシステムのMyshopより安かった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:49:57
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:51:35
古本は良くて
なんでパソコンソフトはだめなんだ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:52:09
>>195
尼は5980
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:53:11
>>196
まだクラックされてないだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:53:47
海外に落ちてたキーで普通に通りますた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:54:51
155は支那人
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:55:10
ウイルス対策ソフトなんか使う必要はない。
注意していればウイルスなんか感染しないし。

それがいやならパソコン使うな。
ネットやメールは携帯使うか、会社でやれ
これこそ最強の節約、
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:55:32
>>198
ほんとだ。アマゾネスにすれば良かったかな。
もう買っちゃったけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:55:44
じゃここに顔を出すなよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:56:49
>>200
偉いお (´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:58:08
>>200
アクティベーション管理だよ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:59:43
ウイルスバスター2002を使っている俺こそ最強。
軽いし性能もこれで十分。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:02:55
発売日17日になったぞ。
ダウンロード開始コネー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:03:29
>>206
( ´,_ゝ`)プッ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:03:37
>>208
ロシア時間だ
もう少し待て
211MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/17(金) 00:05:20

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  >>207
    (    )  おそらくダメでしょう エンジン改良されてる2007でさえ
    | | |   すり抜け耐性決して良くないですから
    (__)_)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:09:34
>>202
ネットやメールをPCでやって携帯持たない方が全然節約になるぞw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:10:37
>>210
ロシアの時間は11に分かれているぞ。
どこの時間だ?モスクワ時間か?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:11:09
>>212
電話回線(ADSL)あるいは光ファイバー月額>willcom
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:12:56
>>154
Justshopでポイント付いたってさ、その後何を買うんだよ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:13:21
>>213
シベリアじゃね?日本に近いしそれに広いし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:13:27
>>214
端末糞杉
AVK並におめぇよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:13:57
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:18:52
>>218
どれもこれもガラクタばっかじゃねーか
220MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/17(金) 00:20:01

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  >>214
    (    )  
    | | |   http://www.willcom-inc.com/ja/info/06100201.html
    (__)_)
           Q5
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:20:45
以前ShurikenをJust MyShopでダウンロード購入した時は、
発売日の朝10時からだったと思う。
その時は事前に開始時間の案内があったんだけど、今回はないね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:26:15
北方領土とか日本と問題のある
敵国ロシアのソフトで安心できるか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:29:43
露助氏ね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:31:35
>>222
韓国直輸入のキムチ大好き!までヨンだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:32:30
>>222
その辺ジャストに期待してる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:36:56
>>209
すぐにクラックされるとは思うが、とりあえずキーだけで起動できると思ってるやつは馬(ry
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:38:17
もしクラックできないなら海外の使い続けるから問題ないよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:38:34
>>226
英語版キーだけでいけるじゃんよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:39:13
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:40:04
ジャストだけ認証方法違うってか?
初耳だぞそんなの
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:40:05
>>228
226の分類に拠れば君は馬だな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:41:00
自演乙
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:42:00
INSくらい割れじゃなくて自分で買ったほうがいいだろ 常識的に・・・
つーか不安にならないか?
234MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/17(金) 00:42:58

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  >>222
    (    )  はい、Googleや「はてな」みたいな技術者集団です
    | | |   
    (__)_)  >>225
            2、3日前、ジャストのサポセンにMailのover TLSについて確認したら
            電話口のおねーちゃんは頼りなかったんで、まとめ役の男性に聞いたら
            対応OKということでした
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:44:19
>>231
ならお前は猿
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:44:30
>>228
他の誰かがそのキー使ってたら通らない。
ジェネレータで育成したやつなら分からないけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:45:13
日本版は海外版と違ってアクチあるのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:45:54
>>236
海外の割と有名なところのキーだぞ?
みんな使ってるだろうがよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:46:07
>>236
( ´,_ゝ`)プッ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:46:42
>>237
海外版は知らないけど、日本語版はある
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:48:03
ユーザー登録はまだ出来ないようだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:48:45
>>206が嘘情報流してまでクラック防止ですかw
こんな時間まで乙です社員さん
>>226の馬(ryって自分のことですよね社員さん
あ、それともただの馬(ryって奴ですかそうですか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:49:18
>>240
ソース出せソース
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:54:03
出たら出たで即効クラックするヤツが出るんだろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:54:56
買う奴なんていない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:56:20
>>242
馬さんこんばんは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:56:25
対策しないカスペにも問題あり。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:56:42
ソース出せないって事はやっぱり嘘か
今まで一度も>>240みたいな話し出てねえっつーの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:57:07
ロシア時間で今何時ー?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:57:24
>>246
ソース出してから吠えてね社員さん
もとい池沼さん^^^^^^^^^^^^^^^
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:58:02
>>248
情報聞き出したい割れ厨乙w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:58:22
とりあえずジャストシステム謹製の【J-Sheet(ユーザー登録シート)】には
シリアルナンバーとは別に「アクティベーションコード」なる文字の羅列があり、
インストール時にこれを入力する必要があった。
あと、オンライン登録キーという別の文字列もある。 登録は発売前だからかw まだできね。

海外版がどうなってんのかはシラネ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:58:28
どっちだっていいよ
言語ファイルさえ手に入ればいいんだからw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:59:30
文字化けしませんように
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:00:46
>>251
捏造社員乙
>>253
全く以てその通りww


仮にアクチあっても関係ねーっつーの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:00:52
カスペきたな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:00:53
>>254
そういえば、ボタンの文字が後半欠けたりしてたぞw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:01:04
アクチあるなら俺が
日本語化パッチ作って流すわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:01:26
>>250
馬割乙 どうせ認証で引っかかるから小遣いだして買いなよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:02:15
>>259
言語ファイルだけ上書きすればいいのが分からない池沼乙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:02:59
久々にセキュ板っぽい流れ
わくわくしてきた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:03:10
F-secureと同じ方法で日本語化できそうだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:03:28
>>258に、すぱーはかー様が光臨された模様
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:03:34
         ? ???? ?      ? ?????
        ? ???? ?    ? ?????
       ? ?????????▼  ????
       ??                ?
      ??                ▲
      ??                  ??
     ?                     ?
    ?     ????????   ?????? ?
    ??      ?????▼   ??????  ?
    ?      ? ????     ????   ?
     ?      ????????  ??????  ?
 ???▲?????         ??   ????▲???
  ???▲????       ???   ???▲???
  ???▲???     ??▲??   ??▲??
      ▼        ?????     ▼    にゃわん
       ??        ???     ??
        ??              ??
          ?????????????
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:04:04
いずれにせよ落としてみればアクチあるかないか分かる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:04:08
>>264
馬にはコピペでk(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:04:42
対策が不安ならAVSをカスペにして、言語ファイルを上書きでウマー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:04:52
ところで海外版のキーってどんな文字列?

日本語版のアクチコードって
○○○○○-○○○○○-○○○○○-○○○○○
てな感じだけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:05:54
あれ?さっきの勢いだと日本語版をクラックするみたいなこと言ってたのに、
いつの間にか海外版+言語ファイル入れ替えになってるよ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:06:06
えらい長い文字列だったのはPGか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:07:33
エロゲのパッチは日付通り出たのに
トライアルはまだですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:07:44
>>269
アクチがあるかないかの話しだろ
頭悪いのかお前?
アクチがなければ拾ったKeyだけで済む
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:08:49
自社製品もアクチ導入していないジャストがわざわざするかよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:09:33
明日出社してからうpするんだろうから
やっぱり早くても10時くらいか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:09:52
言語ファイルうpまだ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:09:58
.exe置き換えでクラックできたら笑える
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:10:48
>>273
英語版にもアクティベーションあったろ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:12:37
>>277
あるけど回避出来るよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:12:43
>>252
>インストール時にこれを入力する必要があった。
とはあるが無記入で試した?

ユーザー登録なんてどうでもいいんだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:13:14
>>278
まあな、278はスーパーハッカーだからね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:14:15
ス-パーハカー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:14:45
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:17:57
wktk
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:17:59
なんだkeyファイル読まるだけで良さそうだなこりゃ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:18:56
アクチコードをカスペラボに発行>ラボからライセンスキー取得>製品登録
こんなながれ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:19:21
ふつーのシリアル入力にアクティベーションって書いただけのような気はした。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:22:03
海外版だってシリアル入力で割るわけじゃないでしょ?
keyファイルで割るんだから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:23:14
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:24:28
>>268
海外のもそれとまったく同じ形式だよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:27:50
割るぐらいならベータ使いなよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:27:52
海外版と全く変わらんな。

とりあえず>>226が自爆したアホだってのは分かった。
急に大人しくなったしw
      ∨
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:29:23
>>291
予約した自分が馬鹿らしく思えたんだろうw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:29:50
とりあえず、
>>10>>13 あたりの設定を施して、Radishで
下り49.3Mbps 上り36.22Mbps だった。 まあこんなもんか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:31:46
自分が馬(ryだという事実を突きつけられた気分はどうですか>>226さんwwwwww
さっきまでの勢いはどこにいったのー?ププ

まあどうせ割れイクナイとか話題逸らしにもっていくんだろうけど^^^^^^^^^^^
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:32:26
>>291
何か勘違いしてるぞw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:32:46
予想通りおバカスレになっちまったな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:33:49
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:34:35
元からおバカアンチが沸いてるし大差無いw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:34:42
>>296
あwww>>226さんちわーっすwwwwwwwwwwwwww

>とりあえずキーだけで起動できると思ってるやつは馬(ry
こんなこと言っておいて
>>287-291見てもまだ"勘違い"とか訳の分からないこと言うんですかww
もう惨めだから消えた方がいいよ?wwwwwwwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:35:57
    m9 三 9m
  彡  ∧∧  ミ
 m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
  ヾヽ\ y  ) 彡
   m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄ ̄\)

    m9 三 9m
  彡  ∧∧  ミ
 m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
  ヾヽ\ y  ) 彡
   m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄ ̄\)

    m9 三 9m
  彡  ∧∧  ミ
 m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
  ヾヽ\ y  ) 彡
   m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄ ̄\)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:37:42
おまえらクラックの話はダウソ板でやれよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:38:44
>まあどうせ割れイクナイとか話題逸らしにもっていくんだろうけど^^^^^^^^^^^
304結論としては:2006/11/17(金) 01:39:42
Kaspersky、NOD32、F-Secure。
このあたりが先頭集団か。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:39:59
>>296
早く自分の非を認めて謝罪した上で消えてくださいね
池沼の>>226さん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:40:03
俺はもう買ってインスコした人なので割れなどどうでもよいがな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:40:17
(・A・) 割れイクナイ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:40:46
>>300
あー残念、俺は231ね
それにキーだけだと起動しても定義ファイル更新しないからw
登録時にライセンスキー入れてアクティベーション
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:40:49
ここから>>226の話題逸らし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:40:58
  \  プギャー!!     プギャー!!    プギャー!!    プギャー!! /
  \\   ___          ___          ___         ___   //
      / ハ   ハ ヽ      / ハ   ハ ヽ     / ハ   ハ ヽ      / ハ   ハ ヽ
  , -‐ (_)、  | ̄|   | , -‐ (_)、  | ̄|   | , -‐ (_)、  | ̄|   | , -‐ (_)、  | ̄|   |
  l_j_j_j と) ノ--i  ノ l_j_j_j と) ノ--i  ノ l_j_j_j と) ノ--i  ノ l_j_j_j と) ノ--i  ノ
  ./   /       ヽ /   /       ヽ ./   /       ヽ ./   /       ヽ
 〈  ノ         |〈  ノ         |.〈  ノ         |〈  .ノ         |
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:41:31
    m9 三 9m
  彡  ∧∧  ミ
 m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
  ヾヽ\ y  ) 彡
   m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄ ̄\)

    m9 三 9m
  彡  ∧∧  ミ
 m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
  ヾヽ\ y  ) 彡
   m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄ ̄\)

    m9 三 9m
  彡  ∧∧  ミ
 m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
  ヾヽ\ y  ) 彡
   m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄ ̄\)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:41:41
野球の話しようぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:42:07
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.       | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:42:07
>>308
お前がいってるライセンスキーが>>287-291のKeyだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:43:18
>>308
どう見ても>>231=>>226
どこまで恥さらせば気が済むの?w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:43:38
設定の詰めの話がしたいなあ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:44:58
>>315
いや226は俺だから違うよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:45:02
で、なんだ、バスターは12月にSP1を出すとか言ってるそうだなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:46:00
強制ID出ない板で何を言い合ってるのかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:46:05
>>317
自分の馬鹿さ加減を露呈した気分はどうですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:46:35
バスターwwwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:46:57
>>226 = >>320


かもしれない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:47:07
>>314
それは解ってる、別々の所で試したことないから解らんけど
オフィスとかと同じ方式じゃないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:47:07
脳豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:47:31
amazonで予約したけどいつ届くか分からないので
書く事が無いぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:47:37
まあ>>226>>231が別人だとしても
二人とも馬鹿でFAだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:48:08
Vista対応版
328>>226=>>317:2006/11/17(金) 01:49:00
適当なこと言って正直スマンテック
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:49:08
映画のビデオなんかを思い出すなあ。 >Vista版
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:51:24
てか、アマゾーンのが発売日に絶対に届かないのはみんな知ってる事だと思っていたが…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:51:43
>>323
意味不明。別々の所って何?
とりあえず>>289で分かるだろ。
知らずに>>231みたいなこと口にしたんだから
自分がバカなの認めてとっとと消えれば?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:53:43
そろそろスレ違い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:53:50
まあ、寝れw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:54:31
>>331
そろそろ自分が勘違いしてたと気付いた頃?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:55:56
まあいいや、どの道割れ厨の助けにしかならんし寝るw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:56:11
フルスキャンおわた。
ドライバクリーナーがアドウェア言われたw 寝るw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:57:53
>>334
何が勘違いだよwwww
海外と同じようにKeyで割れる。以上。

まさか>>236だと思ってるのかお前?( ´,_ゝ`)プッ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:58:09
>>330
知ってて頼んだからいつ来るかなーとwktkしてる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:00:04
>>335
最後まで自分が馬鹿だと認めなかったねwwwwwwwww
救えねえなお前
>>287-291で止めさされてるんだから
ノコノコ出てきて恥の上塗りしてんじゃねえよwwwwwwwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:00:08
おらなんか先週amazonに注文したら、こんなだったぜ・・・
発送予定日: 2006/12/6 - 2006/12/20
配送予定日: 2006/12/8 - 2006/12/23
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:02:10
>>335
だっせー捨て台詞だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:03:56
>>337
多分>>236だと思うよー試してないから解らんけどね
>>339
馬乙w まあ頑張って割ってくれ
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:08:08







設定関連は>>10>>13あたりでFA?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:08:53
>>342
ネットでキー認証みたいな事はするけど、複数人で使ってるから使えないって事はないはず。
どっちにしろ、割れサイトなんかで上がってるキーはすぐ使えなくなるけど。5の時はそうだった。

割るぐらいならベータ使った方が良いよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:09:37
そうだね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:13:19
>>342
>多分 >思う >試してないから解らんけど
推測で物言ってる馬鹿発見wwwww
分からないなら口出すなってwwwwwwwwwwww

寝るんじゃなかったの?ププ
>>287>>289>>291という"事実"を突きつけられて
憶測でしか反論できない恥さらしwwwwwww

>馬乙w ←自分に対するレスですか?m9(^Д^)プギャー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:14:03
>>345
英語版6だけどずーっと使えてますよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:14:18
>>345
5からのキーずっと使ってますが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:16:38
>>342
君の恥がどんどん上塗りされていくよ?
ほら、また的外れなレスしてみろよwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:21:44
>>347-350
自演乙 諦めろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:22:56
F-SecureInternetSecurity2007のデモ版を入れたら落ちまくり。
Kasperskyはどうなの?安定してる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:23:02
>>351
どこが自演?レス入れてる時間見てから言え!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:23:53
>>352
チンカス溜まったPCに何を入れても落ちまくるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:26:30
>>353
>どこが自演?レス入れてる時間見てから言え!
余計な一言乙w まぁ明日試してみるよ、割れたら書き込まないけどね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:27:20
>>354
結局、カスペでも落ちるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:28:31
言うに事欠いて自演扱いに逃げたwwwwww
まあそれくらいしかできないんだろうけどwwwwwwww

>諦めろ
お前がなwwwww
お前が苦しいレスしても割れるという事実は変わりませんから^^^^^^^^^^

>ほら、また的外れなレスしてみろよwwww
まさにこの通りになったね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ホントこういうアホは扱いやすいやププ
358226:2006/11/17(金) 02:29:04
まぁすべては俺が変に煽りいれたのが悪いわけだが
論破できたし大満足だけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:31:07
>>358
そんなにひっぱりたい話なのか?迷惑だから消えろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:31:41
なんでこの板ID無いんだww

あぼーんメンドクサイ
361226:2006/11/17(金) 02:31:54
わかったこれで最後にするよ・・・
でも君たちは僕に論破されたんだ
ここだけは覚えておいてね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:32:00
>>359
一生このスレに貼りついてろw だが断る!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:32:33
>>355
困ると >乙w
で逃げるんだなwww
全てが的外れなレスをよくもそこまで続けられるもんだ(呆

>割れたら書き込まないけどね
そりゃこんだけ恥さらしてんだから当然だろうなお前ならwwwwwwwww
どうせ割れる事実は変わらないんだからこれ以上恥の上塗りするなってwwwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:33:16
>>358>>361
何そのまずそうなエサ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:00:35
何が論破なのかよくわからない訳だが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:04:52
っていうか、論破したとかいう発想が幼稚すぎる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:08:05
大したこと言ってないのに名前に番号付けるあたりから厨だもの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:11:03
しかも実際には論破されてる方だしな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:25:38
今日は記念すべきカスペの発売日だな
これでノートンの独走も止まるだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:01:00
喧嘩はよそでやれ!
371MONA ◆ApRjtwCQJQ :2006/11/17(金) 04:17:28

     ∧_∧   
    ( ´∀`)  ノートンやバスターを使ってる時代じゃないよね
    (    )  カスペですよカスペ 電子ブロック式に新たなモジュールを
    | | |   追加できる柔軟な設計になってます Proactiveもかなりいいしね
    (__)_)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:19:14
やっぱり性能で選ぶなら自動的にカスペになるよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:27:44

( ^ω^) 中岡由佳たんかわいいお♪
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:27:50

あ、あああ!!!MONAたんが

「ノートンやバスターを使ってる時代じゃないよね」

ほんとうの事言っちゃってる〜〜〜!!! ジョワー(失禁)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:49:34
           バスターウンコー    バスターウンコー
             人        人
            (__)      (__)
        ≡≡(__)  ≡≡(__)
       ≡≡ミ,( ,,・∀・) ≡≡( ,,・∀・)
        ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ ピョンピョン
               "~"    """  :::     "~""~"
     """    :::          """    ::
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:56:50
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< セキュリティソフトは、性能でこそ選ぶべきだ。
   |./  ー◎-◎-)  \___________________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 05:58:47
なんで微妙に荒れてるんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:07:15
後4時間ぐらいでダウンロード販売も始まるのかな
売れすぎて鯖落ちなきゃ良いけど(^_^)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 07:34:33
本気でサーバー落ちるとか思ってんの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 07:49:23
>>148
お前のアマゾンの予約おかしすぎ('A`)
お前はSS揚げろ
俺のところは18日発送予定で
21から23に届く予定だぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:13:54
先週セブンアンドアイで注文したんだが
発送確定メールがまったく来やしない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:33:19
さあて、買いに行くか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:44:32
【Anti Virus】Kaspersky日本語版【AntiSpy?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1163720608/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:50:01
体験版まだですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:51:54
>>348-349
9downとかttdownで上がってるようなキーはそうだったけどね。
5つか6つキーが付いてるけど、そのうち通るのは1つぐらいしかないの。
だからalcohol120みたいなものだと思ってた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:17:03
あまぞんから発送メールこーねよ('A`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:20:20
いやー、まじでKAV5のクリーナーツールありますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:38:48
先ほど届いたのでインスコしてみた
確かに極端に速度落ちるな・・・
85→2.3まで落ちた・・・
スレ1から読んで色々と設定変更せねば・・・orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:47:56
>>381をキャンセルして店に買いに行こうかと思ったが
キャンセルすら出来やしない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:50:32
85から2.3ってありえねーだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:52:02
もしかして通常2.3だったら下がらないの?
それとも相対的に下がるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:53:02
>>10>>13 でだいたい今、 70Mbps/40Mbps⇒ 49Mbps/35Mbps
PC2台のうち1台カスペ・2台目NortonAV2004で比較しております。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:53:05
>>390
お前は前スレの1から読み直して来い
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:54:14
(;^ω^)おっおっおっ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:55:40
βや試用版があるのに試しもしないで買ったヤツは困って当然
つか困れ(´ー`)y━~~
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:57:22
ダウソ版はまだかよ・・・
1+2ユーザー頼んだけど届かないからダウソ版でお試し期間中試そうと思ってるのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:57:48
体験版キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:58:34
>>395
βや試用版って英語が読める人にしかわからんだろ
英検4級の俺にはさっぱりわかりません
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:58:39
>>397
なんだと!!111
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:58:48
おお、きたね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:59:40
落ちた 軽いな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:00:53
何この電子レンジ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:02:58
マジでサイズちっちゃいね
17Mてw

バスター2006消して
1+2が届くまで使うわ('A`)ノ
てことでちょいと落ちる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:04:38
とりあえずインスコ完了
もう更新できるな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:04:40
上のほうで「英語版のアクチは簡単に回避できる」って書いてあるけど、
まだクラックされてないだろ?
ほんとにクラックされてたら、2ちゃに情報が流れないわけがないし
ねとらんあたりが自分が発見したみたいな自慢気な記事を書くはず。
フリー版をクラックされたやつと勘違いしてんじゃない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:04:56
ジャストショップで買ったやつが届いたんでインスコした
ノートンからみたらインスコもアップデートも拍子抜けするほどあっさり終わるな
完全スキャンしながら2ちゃんみてるけどノートンの時ほど重くはないね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:06:04
あれ、思ったより盛り上がってないな
KISしか体験版ないのかぁ…
KAVだけでいいんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:07:03
KISだどスパイウェアブラスターっぽい機能ついてるから消したがいいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:07:12
>>405
見苦しいなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:07:58
英語版には上書きでいいのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:09:35
>>409
やり方うp
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:09:45
ありゃ上書きできないや

KISってアンチウイルス部分だけインストールってできる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:10:29
>>411
上の方に書いてるだろアホか?
てめえでKey拾ってこい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:13:17
ライフボート版の俺はまだバージョン6への案内のメールが来ていないよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:14:31
完全スキャンうぜぇ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:16:08
KAVの試用版出せや!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:16:50
アクチコードをインストールキーみたいなのと勘違いしてるのか?
キーはハードウエア構成なんかも含まれるから他人のキーファイルなんか使えないだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:17:04
これスパイウェア除去とかFW入ってるんだな
もうフリーソフトは使わなくていいか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:17:43
Ad-Weare綴りあってるか?だけは消せと出たすら消したぜ
御三家のうち2つは使えるんだな
Spybot、SpywareBlasterは
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:19:43
速度計測してきた

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2006年11月17日金曜日 10時19分06秒
下り(ISP→PC): 45.53Mbps
上り(PC→ISP): 39.36Mbps
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:20:45
Kaspersky Internet Security 6.0 12+3ヶ月 特別優待版
体験版はこちらから
ttp://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/justsyst/50268089/index.html
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:23:01
>>419
そうなのか〜
トンクス!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:23:20
速度計測するやつ
元々の速度とインスコ後の速度を書かないとわからなくね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:23:56
>>423
SS付けないと意味ないし、今更って感じなんだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:24:19
>>420
元はいくらだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:24:28
KAVだけでいいんだがFW切ればKISも一緒か??
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:25:45
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.44Mbps (3.055MByte/sec) 測定品質:91.8
上り回線
 速度:10.55Mbps (1.319MByte/sec) 測定品質:90.7
測定者ホスト:
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/17(Fri) 10:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


体験版使ってほぼデフォの状態で

下りは86から24
上りは73から10


設定いじってくる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:26:55
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ダウンロード販売まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:28:40
FW切ったらゾネつかえっかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:29:07
>>419
おー、御三家のうちの2つは使えるのか
フィルターかけられる奴だけ

>>427
俺も完全スキャン終わったら設定弄らないと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:30:44
ライフボートもぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:32:04
KISってメモリどれ位食ってる?
バスターみたく300MB近く消費してなきゃ今すぐ買って乗り換える
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:32:58
>>432
バスター以上は無いわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:33:46
乗り換え決定!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:34:01
FWってアンチハッカーのことか?
インスコ時に消せるみたい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:35:39
Ad-Aware消せとか出やがる
うぜえ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:36:47
砂箱は何入れようかね〜
やっぱSSMかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:42:56
>>427
アマゾン所在市市民おつ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:44:00
メモリーは35M程度で
CPU使用率も一桁から60前後
PenM-2Gに1GBメモリですが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:45:23
完全スキャンも5.0の時よりも少しは早くなってるな
30分かかってたのが26分で済むぽいぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:47:06
カスペ以外でもキーの改竄や差し替えだけでクラックされたアプリってまだないんじゃない?
認証そのものをしないようにバイナリを書き替えられたものならよくあるけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:48:06
なあ・・・これてさ完全に日本語化できてなくないか?

例で出すとフォルダー名がカスペルとしよう・・・
スキャン中?????????????で表示されないか?・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:48:36
インスコ時の設定で導入時スキャンはしないようにできるだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:48:53
おー、きーたー。
Vista対応へのupgradeも無料か〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:50:45
>>442
そんなんでなかったけど?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:50:52
ネット速度:NIS使用時と同じで、速度は落ちない。
起動時の時間:NISより、早くなった。
もう少し体験版で様子を見て、買うつもり。
lifeboatのバージョンアップ版4500円のを
買うつもりだが、体験版にCDについてくるだろう
シリを入れたらいいのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:51:02
2chブラウザの除外ってどこで設定するんだ?これ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:57:24
ノードンの重さと窓終了時の無反応に嫌気がさして乗り換えを考えているのだが

光の速度が下がる報告が多いけど、ADSLも減速するん?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:58:25
速度落ちない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:58:40
思ってたよりもかなり軽いね、6.0
ウイルスバスターから乗り換え決定!!
5.0の時は重かったからパスしたけど6.0は軽くていいや
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:59:30
>>448
速度落ちはネタ
他社のソフト使ってる連中の嫌がらせだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:01:07
12MのADSLで7M程度しかでない環境ですが落ちません
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:01:54
>>441
無知って怖いね
分からないなら黙ってろよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:02:34
Ad-awareだめなのか〜何入れよう
てかセキュリティソフトってインストールする順番とかあったっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:04:15
本家の期限が残ってるんだけど、日本語版にシリアルいれても
つかえるんだろうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:06:01
>>439
メモリーそれしか使ってないの?いいね!
バスター2007とはどえらい違い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:08:03
完全スキャンでも軽くて良いね
ノートンだとATOK固まって文字入力がまともに出来なくなるからしょっちゅう中断させてたが
サクサク使える
458448:2006/11/17(金) 11:08:32
レスくれた人たちサンクス( ゚∀゚)ノ

いまからちょっと買いに行ってきます!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:08:36
>>456
バスター2006から6.0の体験版に乗り換えたけど
XPの起動も早くなったよw

2+1ライセンス版がアマゾンから届くまで体験版使うw
マジでいいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:09:19
>>454
カスペ入れた後に入れ直せばおkだよ
順番はソフトによる
こういう風にチェックされるとそれに従わないといけない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:09:50
なんか英語版の時より軽くなったような気がするw
気のせいか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:11:39
>>461
翻訳してたからその分軽くなったんじゃない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:12:18
概ね好評って感じ?
464456:2006/11/17(金) 11:12:31
>>459
12月にバスターが切れるから、俺もすぐにこっちへ移ることにするよ
もう2007は改善する気配がないし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:12:44
>>455
一旦アンインスコしないとインスコできない。
その時にライセンスとかiなんとかの情報残すかどうか聞かれるので
残せばおk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:13:05
回線速度の低下問題の有無だけだなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:13:37
XPの起動はかなり速いねw
ノートンとかバスターとかなにやってたんだと言いたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:13:40
>>460
レスありがとう!
完全スキャン終わったら他の入れなおしてみます
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:16:05
>>466
>>10>>13
いい加減何度も言わせないでくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:16:24
回線速度は、光が駄目でADSLならおk?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:17:20
ADSLの速度低下報告はないから大丈夫じゃね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:17:53
DSLだけおkとかまるでどっかの規制みたいだな
そんなわけがないが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:27:54
バスター2006から体験版に切り替えたけど軽いね
XPの起動も早くなったし、全体的に軽くなったような気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:29:00
好評のようですな
VSの販売台数を超える日はすぐだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:30:22
1TB分のフルスキャンが1時間12分43秒で終わりますた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:31:28
>>475
うほw凄いなw
うちは160G*2の300G*2の環境だよ
45分で終わった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:31:59
販売数とかシェアとか
いつわかりますかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:34:58
今\6720のパッケージ版注文してきたよ。
初めて使うからマニュアル付きが欲しい。
早くこないかな〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:36:13
日本語版の体験版ってある?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:37:33
ダウンロード販売は
ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/mypage?tag=1024&gnr=1024
こっちからだったー!

ttp://www.just-kaspersky.jp/
から探してたよ(´;ω;`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:38:48
しかし
「ダウンロードファイル容量: 17.0 MB」
こんなに小さくていいのかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:39:27
>>479
vectorでカスペルスキーと検索したら体験版があったよ。確か。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:39:52
>>479
ジャストシステムにあるよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:42:07
FWがやたら警告出してきやがる
ルーターのアド出まくり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:42:47
ネットゲーしてる人へ
ルールて何処で作るの・・・
毎回固まってうざいんだけど・・・なんか窓出てさ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:45:10
>>485
窓のところで作ればいいじゃない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:46:46
6Mが2Mにw
すげーなこれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:47:04
今日で一スレ使っちゃいそうだね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:48:01
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up0141.png
怪しいサイト行きまくったら検知するわ検知するわw
頼もしいよカスペルスキー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:48:56
>>465
まじですか!サンクスコ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:49:40
>>486
フルスクリーンでプレイしてると最悪だぜ・・・
キーボードもマウスも受け付けなくなるからな・・・
ウインドモードにしても、設定が出る前に窓キーで外に出てないと設定できないw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:49:47
もう嫌になった(´・ェ・`)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:52:22
FWしょぼいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:00:50
アンチスパムうぜえwこれ邪魔だから消そっと
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:03:22
常駐のスキャン設定ってどれですか?
重要な領域?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:03:55
>>495
ファイルアンチ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:05:24
>>453
だったら何で日本語版にアクチがあることが判明したときに
証拠うpしろなんて言っちゃったの?
回避方法知ってる人間がこんなこと言うのはおかしいだろ。
ネタ乙
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:06:02
まだやってんのかそのネタ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:06:37
もう飽きたよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:06:49
>>496
d(*´∀`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:07:30
お前ら脊髄反射で質問する前に弄くり潰してから聞けよ(´ー`)y━~~
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:09:10
>>497
誰と間違ってるんだ?英語版にもアクチあるよ。
割れサイトにライセンスキーがあってそれでアクチ通るから
>>441はおかしいって言ってるんだよ
日本語版は本体のバージョン末尾が306だから海外のキーじゃ通らないけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:09:48

Kaspersky Internet Security
これのファイヤーウォールってノートンより良い?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:10:56
>>503
リークテストだと一番か二番の成績だったよ
アウポとほぼ同じ成績
スマンテックなんかより全然いい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:11:34
>>497
なんだか可哀想になってきた
落ち着いてレス読み返せ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:11:44
>>503
内部はよく解らんが、体感では頼りない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:12:43
>>504
ありがとう
これにチェンジします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:13:14
>>506
え・・・
迷ってきた・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:14:11
>>508
他人の主観に左右されるお前って…
何のためのリークテストだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:15:07
>>508
一個人の体感なんざアテにしちゃダメ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:15:12

日本語お試し版使ってるんだけど「信頼ゾーン」の「除外マスク」の設定のとこバグってね?
追加出来ないんだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:15:27
ノートン入れたまま体験版DLするのは駄目かいな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:16:31
DLだけならいいんじゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:17:01
>>511
信頼ゾーンってどこよ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:17:25
1日で500レス消化かよ!
kaspersky って大人気だな!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:17:46
もうちょっと設定見ろよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:19:24
>>509
>>510
ありがとう
体験版あるみたいなので
使ってから考えてみます

ノートン2007使ったけど2006のまんまが良かった・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:19:43
体験版DLして、ノートンのFWとAVをoffにしておいて起動。
体験版のが気に入ったら、優待版買って届いたらノートン削除。
でok?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:19:55
>>514
設定→プロテクション→信頼ゾーンへ追加
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:20:32
やっぱり英語版より軽い気がする…
バージョンが微妙に違うからかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:21:23
>>518
やってみればわかるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:21:33
>>518
たぶんノートン入ってるとインスコできないんじゃない?
一旦ノートン消さないと。
ていうかシマンテック製品消すときはOSごとクリーンインスコしないとダメだぞw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:22:28
>>511

あ、俺も設定できない。orz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:22:41
無料版の Active Virus Shield 入れて気に入ったのだけど、
こっちの製品版に取り替えるメリットってあるかい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:23:54
>>519
とん。設定できないな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:24:45
>>524
試用版使って比べてみればいいじゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:35:23
・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:58:43
あああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!

これ入れて
無料のノートンまたはバスターオンラインスキャン使えばいいのか!!!

これ買おwwwwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:58:57
この前G-DATE買ったばかりりなのにあのunkには見切りをつけてカスペ6に切り替えました
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:59:06
学習モードでnyしてるとつなぎに来た人のip丸見えだね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:01:49
1+2ライセンス版予約してあるんだけど
アマゾンからの発送が18日予定で届くのが21日〜23日の間・・・
なので体験版ダウソして入れてみたけどウイルスバスター2006よりも軽いし
Pen3 1.1G メモリ768MのPCに入れてたノートン2005よりも軽くてサクサクと動くね
乗り換えは正解だね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:02:28
>>529
やっぱ駄目なの?G-DATEって
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:02:31
>>530
それ怖いなw
相手方にアタックも出来るじゃんw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:06:52
>>523
出来る。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:08:45
マザーとかのバンドルがカスペになったら英語版でも使いたいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:09:20
こんなの使わなくても接続相手のIPなんて丸見えじゃないか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:10:36
>>532
そりゃ検出力はピカイチだと思うけどとにかく重い、すぐ落ちる、固まるetc
あの状態でよく製品化出来たものだと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:13:31
はじめからカスペ買っとけってことだなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:13:33
>>537
やっぱし重いのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:14:06
はじめからカスペ買っとけってことだなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:15:09
そうだな社員
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:15:41
なんかホント軽いなー
もうノートンにはもどれねー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:17:00
これ入れるとネットが極端に遅くなるね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:17:50
カスペ起動中に突然常駐が切れてリスタートしてくださいってなる症状ってなに?
常駐切れるとかって困るんだけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:18:09
重さはどこも変わらんな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:23:39
>>543
>>10>>13
このレス何回目だろ
次回からテンプレ入れてくれ頼むから
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:24:48
インストール&フルスキャン後

なんかjaneで更新できないスレが出て
 ↓
このスレも更新できなくなってる
 ↓
再起動させっかとポチッとした
 ↓
ブルーバックエラー


たった今こんなん出ました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:25:19
ステルス機能切らないと遅くなるって最悪だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:25:35
無料版の Active Virus Shield 入れて気に入ったのだけど、 
こっちの製品版に取り替えるメリットってあるかい? 
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:26:02
>>549
ない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:28:08
>>549
プロミスキャスモードにならない。
ウェブアンチウイルス
プロアクティブディフェンス
などセキュリティは強化される。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:36:45
>>551
ウェブアンチウイルス ってどんな機能?
さっきAVSでブラクラ踏んでみたけど防いでくれたよ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:36:57
カスペの人気に嫉妬
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:38:12
>>551
カスペ全機能の追加は可能なのです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:46:41
>>554
本当か?
プログラム自体が違うからプロミスキャスモードは解除できないと思ったが。
他は詳しく試してないがちゃんと機能しないんじゃないか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:51:17
なんだ嘘か。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:51:36
カスぺ体験版30日間+ノートン07体験版15日で一月半は乗り切ろうと思う。
その後気に入った正規版を導入。ウマー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:56:50
>>555
隠れてるだけ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:58:34
早速インスコしてみたけど今まで使ってた
バスター2007と違って凄く軽いw

はじめからカスペにしとけばよかったと激しく後悔
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:59:14
>>557
びんぼうくさい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:00:33
>>558
おまえ分かってないだろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:02:53
>>561
おまえが分かっていない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:03:26
カスペの体験版て30日使えるのがいいなw
体験版で30日使って30日たったら製品版の1+2ユーザーの正規品に変える予定w
30日ライセンスの期間が延びるのは大きいよw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:03:28
これ入れるとネットが極端に遅くなるね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:03:40
>>557
先にノートンしたほうがいいね。多分カスペのが気に入るだろうから、
アンイストする手間がはぶけるし、そのまま使用すれば操作も慣れるだろうから。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:03:56
試用版インスコしてみたけど、いきなり更新処理に失敗した時点で萎えた・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:05:49
>>562
ならどうやって
プロミスキャスモードを解除したんだ?
その他の機能が機能しているか試したか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:05:49
インスコの途中で停止してしまう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:06:37
>>567
乞食は巣に帰れ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:06:46
>>564
>>566
工作員乙
販売妨害しないと自分のとこのシェア減っちゃうもんねw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:07:38
>>569
乞食はおれじゃなくて
相手の方だろ。
バカか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:07:55
>>570
社員乙
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:08:14
カスペはプロのツール
素人にはお勧めできない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:08:18
>試用版インスコしてみたけど、いきなり更新処理に失敗
このソフトでもあるのか
ノートン2007もあった

どのソフトも出始めは不具合ばっかだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:09:15
>>571
おまえが乞食だろ。スレ違いな場でクレクレしてるんだら。巣に帰れ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:10:11
>>575
おれはクレクレなんて言ってねえよ。
よく読めアホ。
不可能だって言ってんだよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:10:20
AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!
AVS=乞食は巣に帰れ!

AVS=乞食は巣に帰れ!AVS=乞食は巣に帰れ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:11:07
>>576
そんな事どうでもいい巣に帰れすれ違いだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:13:23
>>578
すれ違いじゃねえよ。
質問に答えたあたりから始まってんだよ。
流れを読めないバカだろ。
そもそも俺はAVSもこのもソフト使ってねえし使う気もねえよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:13:40
無料版の Active Virus Shield 入れて気に入ったのだけど、
こっちの製品版に取り替えるメリットってあるかい?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:13:50
ダウンロードしたお(;^ω^)
NIS->KISの変化をごらんあれ。
スピードテストはgooスピードテストを使いました。

NIS2006起動直後 PF384 goo16Mbps
なし  起動直後 PF294 goo16Mbps
KIS6.0 起動直後 PF327 goo17.65Mbps

KIS入れるとネット遅くなるという意見におびえていたのですが、
まさかの加速。ウィンドウズのFWがオフになったのが効いたのかな。
メモリ使用量は少なくなってて嬉しいし、
再起動時にNIS関係がモタモタしていたのが無くなって嬉しい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:13:56
じゃあ帰れよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:14:03
本当に素人にはお勧めできないと思った
細かい設定が解らなくて重い、遅いと嘆くオレには合わない
なんか理解しようとする気もなくなってしまった
体験版っていいもんだな
早速TrueImageでノートンに戻した
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:14:09
リネ2のexeからHidden objectが検出され隔離されたw
おーいwリネ2のプログラマー何してくれてんのよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:14:39
>>579
見苦しいなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:17:26
>>583
君には初心者向けのノートンがお似合い
無理に背伸びしなくてよろしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:18:14
>>585
相手する価値もないやつしかいないからもう書き込まねえから心配するな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:18:16
>>580
それ書いたの俺だよ。何度もコピペすんなよ。
誰も回答してくれなかったからもういんだよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:18:54
ノートンからの移行組は「アプリケーションの追加と削除」だけじゃなくて
完全アンインストールしないと、青画面エラーなどトラブルの原因になるからちゃんとやっとけ(・∀・)
参考 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1992550
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:18:55
グリンだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:21:37
FWオマケ程度だなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:21:42
お前ら仕事はどうした!?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:21:45

初心者は無理をせず初心者専用のノートンやバスターを使いましょう。

無理してカスペを使っても使いこなせない腹いせにスレを荒らしたりするので。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:21:49
>>589
アプリケーションの追加と削除でアンインスコするから悪い。
ノートンは、対処方法が多いから大した問題じゃないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:22:26
>>588
レスあるやん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:22:32
>>592
そういうお前は?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:22:50
なるほど
ノーチョンは駄目駄目ってことか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:22:50
ノートンのほうがネットすげー軽い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:22:57
KAV5.0使いなんだけどLifeboatからverアップのメール来た人っていますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:24:21
>>595
552について教えてほしいのレス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:24:21
>>599
まだだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:24:58
>>600
その話をし出すと荒れるからやめとけ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:25:07
予約してしまったやつが必死で良いソフトだと思い込もうとしてるな
機能切ったら軽くなるの当たり前だろ。
だから言っただろ。体験版試してからにしろって。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:27:52
>>603
だなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:28:22
体験版の感想の方が多くないか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:28:23
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:28:27
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 13:24:48
インストール&フルスキャン後

なんかjaneで更新できないスレが出て
 ↓
このスレも更新できなくなってる
 ↓
再起動させっかとポチッとした
 ↓
ブルーバックエラー


たった今こんなん出ました
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:29:25
ロシア製のソフトを平気で使う奴の気が知れない
609599:2006/11/17(金) 14:30:03
>>601
そっか。thx
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:30:43
>>589
ノートンとliveアップデートだけで取りあえず問題は出なくなるみたいだけど、
ノートンはしつこいね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:30:58
回線速度低下を指摘されたくない社員www
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:33:29
>>594
工作員乙。
カスペの公式フォーラムでもわざわざ名指しで取り上げられてるんだが。
ttp://forum.kaspersky.com/index.php?s=418c0d5ccdc95001b482110ad4edbbf6&showtopic=5233
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:33:56
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:34:22
>>605
製品版買うほどの代物じゃないからな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:36:10
質問
信頼するアプリケーションリストて何処にあるんだ・・・
何処に保存されてるのかさっぱり分からん・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:36:11
>>612
どこが工作員?
ノートンの削除も出来ない奴が使うなって言ってるだけ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:39:34
ちょっと目を離したらまたこんな流れかw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:39:39
>>615
病院行ってこい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:40:06
ノートンなんかよりよっぽど不具合多いんだろ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:40:21
>>617
うそつけ!ずっと張り付いてたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:41:48
不具合厨ってチンカスだらけ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:42:04
>>618
お前こそ病院行けよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:42:31
>>618
は?何がだよ?てめえが病院いってろwwww
少しだけマターリしてたのにまたいつも通りの流れかって言ってるんだよ
頭大丈夫かお前?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:42:47
てめえら落ち着けよ。
バカばっかなのか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:43:28
>>623
お前よりはなw
626623:2006/11/17(金) 14:43:32
ごめんなしあ><
レス番間違えてた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:43:38
>>615
ジャストの公式からFAQページに行けるぞ
ttp://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40651+0340
628623:2006/11/17(金) 14:44:15
>>620
ちょっと目を離したって言ったでしょ
ちょっとって
ノートンが云々の前までは見てたんだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:44:29
質問
信頼するアプリケーションリストて何処にあるんだ・・・
何処に保存されてるのかさっぱり分からん・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:45:15
>>629
設定
一通り設定見る前に質問するなよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:45:31
あちこち回って試用版のキーを三つ手に入れた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:45:52
おめえらバカすぎて使いこなせねえぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:46:21
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:47:04
>>630
何の設定なのか分かっていないから、
こういう質問するんだよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:47:07
>>631
バージョン違うから通らないだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:48:18
中華版307のキーが通った
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:48:38
>>632
試す前に質問する奴が大杉
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:48:39
Nortonから移る人は必ずリムーバーツールを使いましょう
使用しないと後で不具合が起こる可能性が高いです
出来ることならOSのクリーンインストールが望ましいのは言うまでも在りません

このスレは不具合厨にやさしくありませんから注意して下さい
Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使う方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953?Open&src=jp_w&seg=hm
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:49:04
分からないなら無理して使うな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:49:09
>>629
いちいち俺が質問したのを貼り付けるなよ・・・
荒らしがしたいチンカスやろうが('A`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:50:39
>>640
分からないなら無理して使うな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:50:42
オレが試してやるからインストーラーうpしてみろよ( ´,_ゝ`)プッ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:52:23
分からないから無理して使う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:52:58
>>599
きてるよん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:53:04
>>642
何のだよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:54:28
>>643
脳の検査を勧める
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:55:23
>>646
精神鑑定が先だろ?wwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:57:12
>>646
分かれば無理などせずに使う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:57:26
>>647
しかるべき施設に入れるのが先決。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:57:55
>>635
同じバージョンだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:58:11
鉄格子付のところに入れるべきだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:58:26
頭悪い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:58:56
KIS6よりKAV6の試用版はないのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:59:24
よけいなの入れなきゃKAV
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:59:47
>>653
無いからカスタムでインスコすれば良いだけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:01:06
>>653
そんなことも分からないような奴は使う資格無し
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:02:18
Kaspersky Anti-Virus for Workstation 5を使ってるんだが
6はどんな感じのグラフィカルユーザーインフォメーションなの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:03:14
>>657
気になるなら体験版入れろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:03:33
カスペ人気に同業のウンコが焦ってるのがよく分かるな
ここで妨害してどうすんだよw

もうちといい製品にしろよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:04:41
さすがカスエアンチはすべて同業の工作員に見えるらしい
こういうところ妊娠にそっくりだなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:07:07
キーはあったけど、どうやって使うんだ?
登録しようとすると「すでに登録されてます」みたいなのが出てくるけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:09:02
試用版のキー、十個目を手に入れた
あと二つは欲しい
どんどん入れるぜ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:09:28
明らかにアンチのレスが多いw

体験版使って
よかったらカスペルスキーにすればいいだけの事
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:10:13
社員乙
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:10:19
>>650
306のkeyなんてある?
海外の一通り見たけど探し方が甘いか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:10:54
ジャストはこねーだろ
ライフならいそーだがw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:12:48
【訃報】仲谷昇さんが死去 個性派俳優として活躍「キーハンター」「カノッサの屈辱」など
1 :鯔のへそφ ★ :2006/11/17(金) 14:43:05 ID:???0
 渋い個性派俳優として舞台、映画、テレビで活躍、演劇集団円の代表も務めた
仲谷昇(なかや・のぼる=本名昇流=のぼる)さんが16日午前7時22分、肺気
腫による慢性閉塞性肺疾患のため東京都港区の病院で死去した。77歳。東京
都出身。葬儀・告別式の日取り、喪主などは未定。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=mour&NWID=2006111701000295
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:12:56
>>665
カスペ5入れて無料アップデートすればいいじゃん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:17:53
ウイルスバスター2006から体験版に変えてみたけど軽くなった
ウイルスバスター死亡確定w
ノートンも死亡確定だろうなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:18:59
と社員がおっしゃっております
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:19:57
とアンチが荒らしています
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:21:38
と社員がおっしゃっております
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:22:34
おまえらバカだからどうせ
外向きの通信全許可で使うんだろ。
KAVで十分だぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:22:41
カスペはセキュリティ業界の警察
カスペのおかげで全世界の安全は保たれているといっても過言ではない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:23:11
んでKISのバージョンは6.0.0.306?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:23:12
社員が書き込むんなら

カスペスレじゃなくて
他のスレに書き込むだろうがw

ここになんてカスペ好きばっかなんだからw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:26:00
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/04/news073.html
「スパイウェアの定義」はナンセンス──カスペルスキー氏


カスペルスキー氏は「スパイウェアとウイルスは90%同じ。
『スパイウェア対策』『ウイルス対策』と2つの製品を別々に売りたいソフトベンダーの
マーケティング用語に過ぎない」と一蹴。
「マーケティングとしてできた言葉に、技術的な見解を与えるのはナンセンス」と語る。


さらに「アンチウイルスベンダーは、駆除すべきウイルスを探しているが、
アンチスパイウェアベンダーが探しているのは投資家だ」と強烈なジョークを飛ばした。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:28:16
6.0.0.300しかない><
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:32:11
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 スパイウェアとウイルスは90%同じ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   アンチスパイウェアベンダーが探しているのは
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   投資家だ!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:32:58
世界一高性能なカスペルスキーを購入できるチャンスです

http://www.just-kaspersky.jp/
さあ、みんなさんもこの機会に是非購入しましょう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:33:02
メールが来ないな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:35:36
アマゾンから発送メールこねーよ・・・orz
マジで明日発送なのか?
18日発送予定
到着予定日21日〜23日て遅すぎだろ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:36:15
カスペのフォルダに間違えて新しいフォルダ作ったら消えなくなったよ\(^o^)/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:36:23
俺たちまで同じような目で見られるのは迷惑だから
はっきり言って馬鹿には使って欲しくないね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:37:29
>>475
100Gのノート用HDDが10時間
800万の画像ファイルスキャンはやっぱじかんかかるね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:38:15
ライフボートから無料バージョンアップに関するメールが今日届くはずなのに来ないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:39:48
>>684
真っ当な人格形成が出来ていない人間の言動だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:41:26
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:35:48
Kaspersky5から6へ今日(17日)から無償バージョンアップできるというメールが来ていたので、
ライフボートに電話で具体的な方法を問い合わせたら、
方法を書いたメールをユーザーに順次送っているから、漏れのところにもその内届くだろうという話だった。
社員から露骨に『つまらない電話を掛けてくるな』と言わんばかりの嫌な態度で応対された。
こういう態度でユーザーに接しているようでは、代理店を切られるのも無理ないと思った。

取りあえず、今後はライフボートから何も購入しないことにした。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:42:53
>>668
バージョン違うとキー通らないよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:48:53
>>686
家は今日の昼にメールチェックしたら来てたよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:49:32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162788297/
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 15:38:35
Kaspersky Internet Security 6.0日本語版がついにでた!30日無料試用版もあり!
ttp://www.just-kaspersky.jp/products/try/

689 名前:こちらお兄様[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 15:45:19
>>687
ノートン=完全最強安心

と思っているようだが、しょせんノートンはファミリカーさ。

走りを求めた車がチューンドカーのように
アンチウィルスカーのチューンドカーのひとつがカスペルスキーなのさ。

>>688のダウソ先で試用版を入れてみればわかる。
ノートンを使ってる場合じゃないってな。
アンチウィルスもアンチスパイウェアもファイアーウォールもすべて統合されている。
もちろん、選ぶのはおまいさ。
好きにしてくれ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:50:40
>>675
その通り。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:51:48
>>636>>650>>662
ヒントくだしあ><
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:52:35
>>691
カスペ以外はゴミだからw
そいつの言ってることは正しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:52:59
本家の体験版より期間が長いんだな。
珍しい。さすがジャスト。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:53:02
>>503
PC-JapanのFWリークテストでは残念ながらバスターやマカフィーと同じくザルでした
AVKとノートンが半分以上パス
ただし一番堅い設定だからブラウズに若干支障がある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:53:24
key通らねぇぞカス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:53:28
アマゾンから発送メールキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
体験版使いながら到着待つぜ
ノートン2005、ウイルスバスター2006から切り替えるけど
先輩達よろしくな('A`)b
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:54:09


おまいら!!

〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i; i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:54:51
>>699
お前が死ねよw
引き篭もりのチンカスpgr
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:55:52
>>697
割れてるからだろ 氏ね

>>698
今日からお仲間だね
末永くよろしく
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:56:07
>>696
リークテストは最高レベルの結果だよ。
そんな雑誌真に受けるなよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:56:20
一太郎2005以来のジャスト製品だ〜
しばらくは2月で期限が切れるベータ使ってるけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:56:39
 .‘'广‐.        、___,,,,,-、..   ‘'广‐.        、___,,,,,-、..
  ..|  ./         ‘'、,,、    ._,,!     |  ./         ‘'、,,、    ._,,!
  .|  l゙            ゝ‐''"゙`      .|  l゙            ゝ‐''"゙`
 ..l゙ ,l゙                      l゙ ,l゙           
 .|  |            ,、           |  |            ,、
 .|  |       .,,〃/.|           .|  |       .,,〃/.|
 {  |、   _,,-'゙/ { .\,,__ _,,,,--、、  .{  |、   _,,-'゙/ { .\,,__ _,,,,--、、
  ゙l、 ゙'―ー'"`,/  .\、  ̄`    .,ノ   ゙l、 ゙'―ー'"`,/  .\、  ̄`    .,ノ
   `--,,,,,,―'"      ~゙''''''''''''''''''''''"     `--,,,,,,―'"      ~゙''''''''''''''''''''''"


 .‘'广‐.        、___,,,,,-、..   ‘'广‐.        、___,,,,,-、..
  ..|  ./         ‘'、,,、    ._,,!     |  ./         ‘'、,,、    ._,,!
  .|  l゙            ゝ‐''"゙`      .|  l゙            ゝ‐''"゙`
 ..l゙ ,l゙                      l゙ ,l゙           
 .|  |            ,、           |  |            ,、
 .|  |       .,,〃/.|           .|  |       .,,〃/.|
 {  |、   _,,-'゙/ { .\,,__ _,,,,--、、  .{  |、   _,,-'゙/ { .\,,__ _,,,,--、、
  ゙l、 ゙'―ー'"`,/  .\、  ̄`    .,ノ   ゙l、 ゙'―ー'"`,/  .\、  ̄`    .,ノ
   `--,,,,,,―'"      ~゙''''''''''''''''''''''"     `--,,,,,,―'"      ~゙''''''''''''''''''''''"
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:58:19
カスペルスキーは世界一ィィィィィィ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:58:31
明日でノートンの期限が切るはずだった。
ダウンロード販売開始日の乗り換えは運命的なものを感じるな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:59:06
なんつーかー・・・
5.0の時から荒らしが多いよな・・・ここて・・・
設定なんて1から読み直せば誰かが書き込んでくれてるし
自分で過去ログぐらい漁るぐらいはシヨウゼ・・・
頼むぜ姉妹達(´・ω・`)b
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:59:28
>>702
どのFWも「最高」の設定で軒並みダメだったから
よっぽどシビアなテストだったのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:00:44
MONAたんも推奨のKaspersky
これ以上心強い味方はいない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:01:34
>>50 ワロタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:01:51
>>698
俺のところにもメールきてたよ・・・
12月の18日発送とかなっててビビッたけど
今日発送で助かった
明日届くだろうから1からスレに目通してくるわ

5.0から使ってる人よろしくね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:02:06
>>707
こんなスレ見る女なんていねーよw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:02:45
>>707
創始者の孫
ユーリ・カスペルスキー(9才)はカスペユーザの味方です
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:02:53
カスペを買わない奴は死んだ方がいい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:03:16
>>712
ここに居ますよ^^
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:03:25
>>708
雑誌はちょっとしか読んでないけど最高の設定のはずない。
テストの内容はfirewallleaktesterと同じとおもった。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:04:13
>>714
禿同
ノートンとNOD信者のきもさは異常
その点カスペユーザー博識な人が多くスレのレベルも高い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:04:54
カスペを買った人=勝ち組
それ以外の人=人生の負け組
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:05:24
>>717
同じエンジンつんでるムーミンスレは
カスペユーザーを装ったアンチが荒らしに来るから困る
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:06:19
ムーミンは平和すぎるからたまには良いんじゃね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:06:50
同僚にカスペ勧めようとおもったら
糞バスター2007を買っていた
2006ならまだしも気の毒すぎてかける言葉もなかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:07:03
カスペを売るっていうレベルじゃねえぞ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:07:41
こりゃ特別優待版マジで今年中に無くなるな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:09:45
>>723
こういうのって
限定数以上に売るもんじゃない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:11:12
割れるっていうレベルじゃねえぞ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:16:56
まだウイルスバスター2006の期限が1月末まであるんだけど
カスペルスキーが気になってアンインストールしてまでカスペルスキーに
変更してみた。まだ試用版だけど。気に入ったら当然買います。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:20:17
カスペってXP MCEに対応してないんだな\(^o^)/オワター
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:22:49
カスペはウイルス定義が最強っていうから乗り換えようかと考え中なんだけど
使ってる人どうでつか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:23:56
結構いいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:24:14
>>727
XPpro/home位の違いだから大丈夫じゃない?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:25:20
今日着いた。丁寧にVistaについての注意書きが入っている。参考まで・・・
---------------------------------------------------------------------
Windows Vistaへの対応について

<本製品は、Windows Vistaには対応していません。
インストールできませんので、ご注意ください。>

また、Windows Vistaに対応したプログラムの、
無償ダウンロード提供を予定しています。
詳しくは、下記URLにて情報を公開していきますので、
ご確認いただくようお願いいたします。

カスペルスキー情報サイト JUST Kasperskyポータル
ttp://www.just-kaspersky.jp/support/vista.html
--------------------------------------------------------------------
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:25:45
>>724
2+1は2万本限定てことになってるけど5万本ぐらいは作ってそうな感じはする

Pen3 1.1G PC-100 768Mのノートン2005から切り替えてみたサブPCは
動作が軽くなって超が付くほどマンセーですよ
切り替えて本当によかったと思えるほどにね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:25:58
>>727
そんなOS使ってるお前自身が終わってる

>>728
使ってみれば良さが分かるよ
他のアンチウイルスで検出されない物がどんどん検出されるからね

ちなみにカスペは定義だけが最強なんじゃなくて
全てにおいて最強なんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:29:25
世界中探してもカスペ以上の物は存在しないよ
ほんとお勧めだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:29:32
2chのログが検出されるのはなんとかなんないかな
いや、ウィルスコード貼ってあるスレのログ捨てればいいだけなんだけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:29:42
みんなで試用版を落としてキーを晒したら良いんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:31:48
この調子でノートン&バスターからシェアを奪い続ければ
カスペがシェアNo.1になる日も近いだろう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:32:07
>>735
俺は検出されないぞ・・・
UNIX板の住民だけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:33:37
1日でスレが終わる勢いだからな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:33:52
性能を考えれば三大大手なんて馬鹿らしくて使えないからね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:35:03





   どんなウイルスよりも、カスペルスキーを使っていない方が恐ろしい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:35:23
2+1ユーザー版の使用可能期間は、
1台目にインスコした日から1年間ってことかな?

それとも、3ユーザーをそれぞれインスコした日から1年間?

おしえてください。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:36:42
>>740
カスペルスキーを一度使ってしまうと他は使う気起きなくなるよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:37:33
バスター2006までは良かったんだが
もうおさらばだな カスペに出会えてよかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:41:08
>>735
専ブラならログ保存フォルダを「除外ルール」で除外設定汁
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:42:36
>>745
ありがとう><
助かったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:43:28
KIS入れたら、
Spybot、SpywareBlaster捨ててもいい?
入れておいたほうがいい?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:44:06
いるんじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:45:59
そか、一応入れとくか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:48:03
ああーーーーーん、ザンギエフ買いたくなってきた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:49:56
バスター2007からKIS6体験版に入れかえたら桁違いに軽くなった。
利用可能な物理メモリも200MB以上は増えている。

感想:すげえいい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:52:18
716 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 16:02:39 ID:tjcKLIZe0
Kaspersky Internet Security 6.0 試用版ダウンロード
http://www.just-kaspersky.jp/products/try/
717 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 16:10:57 ID:q+qWnknd0
>>716
v6.0.0.306 のkeyfileがないんだよなー
718 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 16:39:07 ID:MeMa5c5g0
KasperskyがNODみたいに使用期限延長ができればいいのに・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:53:16
>>742
1つのIDにつき、その日から1年だろ・・・
心配ならジャストシステムにメール投げろよ
てか、今から2+1の優待版は無理だろ・・・
2万限定だし予約分で終わりだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:53:21
乗り換えたいが、バスター2006の期限が来年の6月まであるんだよな・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:53:26
KISのメモリ使用量は、45〜50MB程度
VB2007は150MB 桁違いだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:53:36
バスターより軽いって本当か?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:54:14
>>747
競合はしないから入れておいた方がいいと思うよ
俺も御三家入れてて、Adだけ消せてカスペさんに言われたしねw
さらば、Ad
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:54:47
>>755
うちのは250〜300MB以上消費してたよ→VB2007
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:55:21
逆にバスターより重いのってあるのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:55:21
>>752
そんなゴミどもほっとけよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:56:12
>>753
amazonとか普通にあるみたいだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:56:25
ああーーーーーん、ザンギエフ買いたくなってきた 
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:56:31
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 16:07:35
justのskinで日本語化できた椰子いるか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:57:46
>>761
アマゾンはあてにならないだろ・・・
だってこのスレで届くのが12月とかありえないとか書いてあるし・・・
淀の通販でも買えそうだから淀にしとけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:58:48
パッケージ版なんか買うな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:59:23
justのskinで日本語化できた椰子いるか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:59:24
>>764
そうかな

今週頭に予約して今日発送したらしいから
大丈夫そうだと思ったんだけど
768728:2006/11/17(金) 16:59:25
レスサンクスです
やっぱり乗り換えてみようと思います

近いうちにカスペ6を買います
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:00:10
>>765
CD-ROMを手元に残したい人もいるんだから別にいいだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:00:53
>>753
まじで?
明日買いに行こうと思ったのに・・・

2+1って店頭には置いてない?
今日見た人いる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:01:00
>>769
期限付きのソフトには意味ない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:02:02
>>765
つか、なかなかのマニュアルが入ってるよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:03:31
自分で焼けばいいだけ。
紙マニュアルもゴミ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:03:45
>>770
PCDEPOで見たときおいてあったぞ
ただ13kだったが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:03:51
>>761
ダンソ版のが安く済むぞ・・・

バスター2006から体験版に切り替えたけど
確実に動作が軽くなった、使用メモリも10M以上減った
英語版よりも確実に軽くなってるし最高だよ、カスペルスキーは
フゥハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

30日経ったたら購入しようw
30日間キッチリと使うのが賢い男の美学だぜ
フゥハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
そこw貧乏人て言わないw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:04:02
>>772
それ読む奴が少ないから、ここに同じ質問してくるんだろ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:04:44
Justで買ったキーは英語版で通りますか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:04:47
>>773
お前はそうかも知れないが,欲しいというマニアもいる
人それぞれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:05:24
>>777
自分で試せ・・・いちいちスレで聞くな・・・荒れる元になるから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:05:33
ザンキエフ箱が欲しいので1000円余分に払います
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:05:59
日本語版ってAd-Awereアンインスコしろって言われるのか。
ベータ版じゃ一度も言われなかったのに。
俺はSpybot、SpywareBlaster、a-squared Free、Windows Defender(非常駐)をインスコ済。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:06:02
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:06:03
>>773
だな。マニュアルもPDFで配布すればいいんだ。
どちらを選択をするかは勝手だが、届くの遅いとか文句言って奴は黙って待ってろ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:07:21
>>775
自分だけが使うわけじゃないからROMで欲しいんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:07:26
1時間毎辺りで更新されまくっててすげぇなwこのソフト
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:07:58
>>784
犯罪者乙
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:08:30
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:09:57
>>636
試したけど通らないじゃんw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:10:07
>>786-787
オイオイ
2+1ユーザーの物を買って家族で使うんだよ

その位書かなくても分かるかと思ったんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:10:55
やっとメールが届いたが
ジャストのサイトの使い辛さときたら・・・
メールアドレスをコピペじゃなく一文字一文字打ち込んだのなんて久しぶりだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:13:44
山手線に車内広告が貼ってある。
ジャスト気合い入ってるな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:14:02
>>790
JUSTのダウンロード版のメールは違うよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:14:09
アップデートの鯖別に変わってないね
増強はしないんだろうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:15:07
>>786-787
ジャストシステムのページに3人でわけてもいいって書いてあるぜwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:19:11
>>793
別に支障ないだろ。ほんの少し日本のユーザーが増えただけ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:25:13
FTTHはホントに減速するの?
誰か教えてください。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:26:19
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:27:21
バカなのに使うから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:30:23
バカでも使えるんじゃなかったっけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:31:19

  ウエーイィ  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  KIS6買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
  【KIS6】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:33:26
>>797
表示されますが('A`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:34:36
                r,''ヘ_   
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ, 
          _  〆_゙'ir''⌒"  ) 
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___ 
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、 
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l 
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `'' 
                        \ .,,、`lニン-゛ 
                      \__ノ 
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー 
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /') 
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ 
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ 
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,) 
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:40:59
またちろっと更新してみると、あらたな定義ファイルをゲット!!

ザンギ頑張ってるな(´;ω;`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:44:41
>>797
表示されるよん・゚・(つД`)・゚・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:47:31
ぶwwwwww
ユージンが七色に輝いてるwwwwwwww

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up63100.jpg.html
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:49:14
ちなみに、画像の上の小冊子は予約すると
付いてくるウイルスの歴史が載ってる冊子です
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:53:04
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:54:36
>>797

    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  表示されたお!
    |┃   `ー'ォ     //   しかも更新が六個くらいあったお!
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:57:44
ち、Lv1はすぐテンポラリーだな
ttp://up.rgr.jp/src/up4460.jpg

ユージンのみならずパッケージ全体が七色光沢のコーティングが(w


>>796
試しに使ってみればいい
今日からお試しできるべ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:58:37
これさ、
ttp://www.justsystem.co.jp/shop/camp/kaspe.html
>ロシア人女性による

おばさんでした。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:02:32
>>810
Bitdefendefを見習うべき
812a:2006/11/17(金) 18:08:42
        .,,,,_
       /  。`ヽ,,_
        l 。 々  `ヽーっ カスペと間違えてPD7を購入してしまったづら。
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ
          `'‐--'''''"
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:14:09
FAQは結構よく揃ってるな
海外のフォーラム参考にしてると思われる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:15:08
2ちゃんに貼られているような、ウイルスコードには、どんな反応するん?
警告窓が出て、NISのデフォルトみたいに30分禁止とか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:15:16
これって、任意のフォルダを暗号化する機能も付いているんだよね
本当にそうなら魅力的だな
しかし、「K」のロゴは激しくかっこわるい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:17:41
アイコンはしょぼいなw
ノートンもださかったけどさらに貧相になった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:18:31
俺はアイコン風香に変えた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:19:36
回線速度落ちてないよ
フレッツスクェアだが70M以上出ている。
KISは初期設定、完全スキャン中とあわせて参考にUpロードしといたよ。
http://vista.nazo.cc/img/vi6375489935.png
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:19:48
>>814
リアルタイムではノートンみたいなアホ誤検知はしない
ただし、手動検査やれば含まれたキャッシュを見つけてくれる
削除するかどうか選べる。

KIS6買ったけど、KAV6への無償アップもできるんだな
期限が切れるまでKAV6つかおうっと
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:20:05
>>685
俺は80G+60G+120Gのハードをフルスキャンさせたら、
1回目が1時間くらいで、2回目から20分くらいだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:20:53
>>818
じゃあ前に現れた奴はdだ糞環境か、嘘つきってことだな(w
必死だなぁどっかの信者は
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:22:34
迷惑メール設定に手裏剣がでないお(;^ω^)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:22:52
今5使ってて6到着待ちなんだけど、
6もウイルス発見したら心臓に悪い感じ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:24:27
>>821
必死だなぁ( ´,_ゝ`)プッ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:25:18
あ、来た(w
発売日を祝いにきてくれたんだね(^^
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:26:17
えっと 818ですが 一応PC構成は
WinXP HOME-SP2/MB Intel965WH/C2D E6400/Mem 1G*2/SATA 200G+250G
です。あとでRadishも計ってみよう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:26:20
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆!.┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:28:37
>>826
ぶ(w
ハイスペックだな(w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:29:04
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:29:12
>>823
音でるんだっけ?
俺システムサウンド全部切ってるから一度も聞いたことないな
KAV5まだ使ってるけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:31:34
Kaspersky6.0を入れようとしてマカフィー2007の祟りにあってしまった方は
がんばれマカフィー Part.28 / ガンバレMcAfee
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1161174364/941
どうぞここでマカフィーの呪いを解く方法を得てください
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:33:11
インストール開始・・・ブルースクリーン!
XPになって初めてブルースクリーン見た

何度やってもなるのでサポートに電話
30分近くいろいろやったが結局インストール出来ず
原因と解決法が分かり次第メールするってよ
まぁもう使う気ないんだけどね、金返せや
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:33:50
>>823
5の方知らないけど、音切らないと怪獣の鳴き声がする
あるいは豚の鳴き声
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:33:53
>>832
はいはい
他の競合ソフトはずしてくださいね〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:34:32
>>832
そんな奴お前だけw
ネガティブキャンペーン必死ですね工作員さん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:35:21
まるで想像上のことのような抽象的いちゃもんですね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:35:21
バレバレの嘘
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:37:06
KIS6をKAV5の有償アップグレードで買ったけど
KAV5をKAV6に無償アップする権利も残るようだ
単純に製品2つ分のユーザーになる

KAV5のライセンスの期限切れまでKAV6を使えるユージンのやさしさを発見
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:38:23

ナターリヤだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:40:07
>>830
キャーーーー
みたいな感じの音がする
心臓に悪いのでそれ以来音切ってるが、未だにトラウマ


>>833
あ、今回もやっぱり同じ感じの音鳴るんだ
今回も音切るハメだな
別に良いけどw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:40:50
>>831さん
818・826ですが、うちもマカからの変更。マカの項目を全部無効にしてタスクバーアイコンを
閉じ、コンパネのプログラムの変更と削除から消せたけどナー。
Spybot・SpyWareGuard・SpywareBlasterは並存させているが、今のところ支障なし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:41:22
ジャストシステムの社員しかいないワロタ
ソフォスかFsecureに乗り換えるわ
ボリュームライセンス安いし。l
つか本家英語サイトから買ったほうがずいぶんと安いじゃん
ボッタ乙
843a:2006/11/17(金) 18:42:49
844832:2006/11/17(金) 18:43:06
ウソじゃねーよ
カスペに不利な情報は全部工作員認定されるのか
民度低すぎだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:44:08
>>840
そうなんだ
設定勝手にはずしたのかなぁ
一度も聞かずじまい
何にしてもエキセントリックなアプリだぜ(w


>>842
おいおいF-Secureのエンジン知って言っててるのか?(w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:44:55
>>843
それだ、それw
下のヤツ
それのせいでトラウマww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:45:24
>>844
その糞環境も書かないでいきなり文句言う人の民度は無視ですか、そうですか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:45:53
>>843
ワロタww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:46:48
第一
検出率トップっていうのもな..
Fsecure。Avk。Antivirより悪いじゃないか
自社に都合の悪いものは乗せない主義だもんなー何処も
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:47:19
データベースはZIPファイルでダウンできないのか‥orz
KAV5ではできたから会社で使うのに買ったんだけど
誰か1人がインターネットに繋がなきゃいけないんだね。
インターネットに繋がないPCに入れてたのに‥
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:47:29
>>843
ワロタ
ナイスだなこのチープさが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:48:50
>>849
ダントツで世界一ですが何か?
853832:2006/11/17(金) 18:48:51
>>847
このスレは自分の環境を書かないと文句も言えないのかよ
どうせなら褒めてるやつも自分の環境書くようにしたらいいんじゃないかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:49:08
お前らワロタワロタ言ってるが、何気なくネットやってて
いきなりこの音と共にウインドウ出てきたら心臓止まりそうになるぞ
悪い事は言わないから、音だけは切っとけ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:49:20
>>843
.      . / ̄ ̄\ .
      :/ _ノ  ヽ、_\.:
      o| ゚((●)) ((●))゚|o
.      :|  (__人__)  |: 
.      :|    )  (   .|:  プップププ・・・・
      :|    `ー'  .|:
      ..:ヽ       /:
       , -‐ (_).  /:
      :l_j_j_j と)丶.''´
       :ヽ   :i |:
         :/  :⊂ノ|:
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:49:42
インスコ時に非常中のbitdefenderとか削除しろって言われたのでとりあえず削除したんだが
もうインスコしたらだめってことかね?

クレジットが無い俺にはダウンロード販売はきついな
体験切れたら探しに行くか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:51:47
ロシアより悪意を込めて、カスペルスキーの虚偽報告
http://opentechpress.jp/security/article.pl?sid=06/07/24/0147205

お前らよく考えてみろよ
シマンテックやマカフィーと比べたら
比較にならないほどの小さな企業、ユーザー数であるカスペルスキーが
検出力で最強を誇るわけないだろ?
裏があるんだよ裏が
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:52:35
完全スキャンただいま終了 C:Dドライブ約45Gの
スキャン数:44020 所要時間:1時間15分43秒 

マカフィーでは2時間半ほどかかっていた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:53:21
バーコード印刷してコンビニで払えるようにしてくれないかな>ダウンロード販売
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:54:05
>>849
おまいの脳内検出率よりは確実に高いから安心汁
まぁおまいはムーミンと戯れてるといいよ(^^
ttp://store.nifty.com/event/event.aspx?event=fsecure

ちなみにF-Secureのアンチウイルスエンジンはカスペですからね〜
おもしろことですね〜これは
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/29/11431.html


>>853
斜め上行き過ぎ
ついていけない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:55:46
何という 社員 スレ
  
  名刺交換しましょう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:56:00
カスペスキャン速すぎw超便利www

リアルタイムスキャンのせいで回線速度低下するんですけど

速さなど高性能の前では取るに足らない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:56:15
>>857
まだこの古い証拠のないネタをひっぱるんだ(w

そもそもパターンファイル解析したら嘘ついてるのなんて一瞬でばれる(w
おまえ世間様甘く考えすぎ
ヒキコモリに世間知れってのは酷かもしれないがな(ブ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:57:33
>>863
ヒキコモリ乙w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:57:38
FUDしてる奴が低脳すぎるな
こいつら駆除するパターンファイルが欲しいぜ(w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:59:12
ジャストシステムから出してるのにアンチスパム設定にSHURIKENがないのはなんとしたことじゃ・・・
SHURIKEN単体ではじけるから要らないっちゃ要らないんだが
なんか寂しい気持ちになるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:01:09
>>856
ぶつかるといわれたものは素直に従ったほうがいい
BSoD(ブルスクリーン)の元になるし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:03:40
PestPatrolと一緒に使えないんだな・・・・残念だ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:04:19
>>858
6で早くなったとは聞いたけど。
結構、いいタイム出せてるのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:12:05
>>866 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:13:04
>>866
箱の横見てみ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:14:01
ZA+ウイルスバスター2007(FW切ってある)を使っているが、
両方アンインストールしないと駄目でしょうか?
最初に戻したい場合、最初からダウンロードしないと駄目なのか?
最初から見ているとAd−A(アンチスパイ)とSGも切らないと
駄目でしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:18:11
>>856
俺はインストールしてる。非常駐のFree版なら使える。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:21:24
Vectorのダウンロード販売で「今すぐ購入」を選べば、カードじゃなく、コンビニ支払いできそう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:25:01
ライフボートからverUPのメールきたよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:31:45
>>819
それ逆じゃないのか('A`)
KISからKAVだとダウングレードだろ・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:33:05
>>874
カード無いのかよ?
コンビニ払いだと日数かかるかぞ
それなら、店に買いに行く方が早い。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:34:43
>>872
KISなら全部アンインスコ、KAVならバスターだけで済むのでは?
カスペをインスコの時にこれをアンインスコしろって一覧が出てくるはずだから
それに従えばいいはず。
心配なら全部アンインスコしてから入れればおk
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:37:38
>>871
メールアンチウイルスとアンチスパムは別物だということを教えてあげよう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:40:46
>>877
ヒント:社会不適合者
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:43:14
>>880
かもなw
でも、今なんかカードの審査なんて一昔前に比べたら皆無に等しい状態。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:45:10
盛り上がり方は
ライフボートの時と比べるとどうなん?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:48:03
【写真集】 ダムで沈む村の残り5年間 【意外に好評】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1156628012/



相当暇な写真家だな。
2ch的には素敵すぎる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:48:53
誰かジャストのスキンファイルだけうpってください
お願いします><
http://upld.dip.jp/
885a:2006/11/17(金) 19:57:26
        .,,,,_
       /  。`ヽ,,_
        l 。 々  `ヽーっ 違法な事は嫌づら
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ
          `'‐--'''''"
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:57:53
>>841
それは良かったですね。^^
僕のほうはほんと悩みましたよ、マカフィーの祟りが解けなくて。笑
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:58:23
>>876
説明が足りなかった。
KAV5もってて、KIS6への有償アップグレードを買った。
それにプラスして今日来たライフボートのKAV5からKAV6への無償アップグレードもOKだった
期限きれるまでKAV6使える。終わったらKIS6 15ヶ月稼動予定。

2バージョンの製品購入したとして、ユーザー登録もそれぞれOKだった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:59:41
そろそろMONA帰宅
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:00:16
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:01:21
Kaspersky Internet Security 6.00を使っているのですが
ここのスレで、RagnarokOnlineをプレイして方ていますかね・・・

検知しました: リスクウェア Hidden object プロセスを実行します。: C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragexe.exe
でプロテクションから検知されたのですが自分以外でもなってる方ていますでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:01:41
>>884
AVSの乞食!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:02:00
早くSSを、うPPPPPPPPPP
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:03:41
>>890
リスクウェアはそれほど気にすることないと思うよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:03:42
リスクウェア=ウイルスではない、情報流出源アプリ認定
程度の意味だから除外指定というか信頼設定みたいのに入れていいよ
WinnyやShareのP2Pと同じような扱いにされてるだけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:05:02
>>894
基本的にはそうなんだけど、WIN RARの件もあるしな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:07:52
>>890
ラグナロクに限らずオンラインゲームは、該当のファイルを除外ルールで設定。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:08:01
>>796
わたしのでは減速されておりません。体験版で試してみたら?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:08:46
>>895
WinRarはやっぱり誤検知だったのかねやっぱり
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:10:37
>>898
バージョン忘れたけど、誤検出じゃなかった。後に公表されていたよ
最初、カスペ疑ったけどねw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:11:37
>>796
最初減速したけど>>13でスピードはセキュリティソフトを入れてない状態以前のままくらいのスピードにになった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:12:11
>>893-894
>>896
情報有難うございます
女性の悲鳴でプレイ中、超あせりました・・・orz
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:16:54
そういやノートンだと書き込めなくなる事象があったけど、カスペルスキーはどうなの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:17:33
40Mが5Mになった。
ネットがすげー鈍足になったわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:17:56
>>900
それSS付きで検証したら工作員に嘘つき呼ばわりで叩かれたさ。
あいつら死ねばいいのに。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:18:24
>>901
想像してワロタwwwww
特にnProtect使ってるオンラインゲームだと、カスペがnProtectをRootKitと誤検知して
悲鳴あげまくるんだよな(;´∀`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:18:56
>>903
>>10>>13>>900
書き込む前に5レス前も見れませんか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:20:23
>>904
SSなんてうpする必要ないよ。
レスみれば分かるから。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:21:54
>>907
SS出せとか言われても放置すればいいか。
どうせ体験版使えるんだし工作員の捏造情報はすぐ嘘だとバレるしね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:22:16
カスペ入れてからnyが C:\Program Files\Winny2\Tab2.txtを作成できません
ってメッセージはいて落ちるんだけど

解決策知ってる方教えてください
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:22:25
機能切ればいいとか当然のように言ってるやつってなんなの?
詐欺ソフトだろこれ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:22:59
>>908
そういう事っす
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:23:17
>>465 キー情報残すようにしてアンインスコしたのにキー残ってねぇwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:23:30
>>910
( ´,_ゝ`)プッ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:24:07
>>912
マジかよw俺は平気だったぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:25:01
>>914
俺も引き継がれてたよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:25:03
>>13のトラフィックスキャンって、他社ソフトだとあるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:26:16
>>910
NOD厨うぜぇ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:26:48
>>914-915 ちょwww俺だけかよwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:26:57
>>916
ムーミン2007にはあるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:27:02
>>910
ロシアで詐欺は常套手段
偽ウォッカも売ったもん勝ち。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:28:09
>>905
サブPCだと同じ現象が起こらなかったりするんですよね・・・
Pen3の1.1Gだと・・・
なんでだろ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:28:16
2chブラウザの除外ってどうするの?反応しまくるんだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:28:49
>>918
ネタじゃないなら問題なく残ってるはず。
924a:2006/11/17(金) 20:30:28
.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 ケロケェェエロ
  | |  (・)。(・)|  でござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ              の巻,.――――-、
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:31:12
>>923
jv16使って*.keyでサーチしても引っかからなかったYO!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:31:43
>>919
ムーミンはカスペエンジンだしなぁ
他社製ソフトにトラフィックスキャンがないなら
切ったって何の問題もないわけだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:32:05
速度が低下する

→機能を切れば回復するお
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:32:57
>>926
あるっていってるのにwwwあるっていってるのにwwwwwwwwwww
929a:2006/11/17(金) 20:33:11
.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 
  | |  (・)。(・)|  でござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ              の巻,.――――-、
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:34:13
>>925
レジストリ上には情報残ってるんじゃないの?
HKLMにあるよ。
ていうかkeyファイル消されたのか?自分で消したんじゃないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:34:18
工作員がやっと>>10 >>13の改善方法が有効ってことを前提にしてくれたw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:34:34
>>926
他社製品もほとんどある。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:34:56
>>928
ムーミン=カスペエンジン
で、他には?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:35:28
>>932
うひゃあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:35:47
>>930
レジストリかwやばいjv16で消したかもw
で、.keyファイルってどこにあるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:35:56
>>909
前スレにも出てたけど、除外設定汁。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 21:13:55
コレ入れたらWinnypで検索ボタンを連打したらWinnypが
「Tab.txtを作成できません」
と出て落ちるようになった。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 21:15:52
>>487
ああ、それはしょうがない。
除外対象にそのファイル入れてみて様子見。
たしか、それでも出てきたような気がするけど。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 21:21:25
いま試しにもう一度ちゃんと除外指定して
高橋名人ばりに16連打してみたけど、大丈夫みたいだ。
除外対象マジオススメ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 21:41:48
信頼するリスクウエアに登録するだけでは駄目なようですね
2ちゃんのログと同じように除外に登録したら落ちないようになりますね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:36:00
>>933
マカフィー2007はある、他もあるんじゃないかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:36:12
なんか湧いて来たから飯食おうっと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:36:26
>>931
昨日までは>>13すら認めなかったのになwwwww
Mail-Anti切れとか言ってるの見てて恥ずかしかったよこっちはwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:36:56
>>933
あるらしいっすよwwwあるらしいっすよwwwwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:37:02
これファイルのNTFSにいろいろ勝手に書き込むってマジ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:37:44
そもそも昨日まで信者は速度低下=工作員としていた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:38:15
>>935
jv16のレジクリで消えたんじゃないと思う。俺は消えなかったから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:38:14
>>941
そういうこともある、だが気にするな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:40:06
6からはサブストリームに書き込まない
946a:2006/11/17(金) 20:40:13
.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 栗栗、栗は美味しい
  | |  (・)。(・)|  でござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ              の巻,.――――-、
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:41:10
しかし低レベルだな。
何にも知らねえのが多いんだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:41:11
>>943
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\KasperskyLab\LicStorage
でおk?バックアップとってたYO!偉い俺!!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:43:09
>>936
ありがとう

でも除外の仕方がわからないです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:46:31
>>945
なんで?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:47:33
さっきからいるaってやつあぼ〜んしたいんだけど
「a」をあぼ〜んすると名無しさんがあぼ〜んされる板があるんで、
このクソコテだけをあぼ〜んする方法誰か教えてください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:48:12
>>949
ヘルプ見れ
保護管理システム→信頼ゾーンの設定→除外ルールの作成
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:48:17
>>940
いじめないで><
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:48:37
来なきゃいいんでない?

卒業おめでとう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:49:00
>>948
そこじゃないっしょ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:50:21
>>948
KAV6だと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\KasperskyLab\AVP6\Data\LicInfo
KISはしらね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:50:50
カスペって前にルートキット仕込んでたことあったな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:50:53
追記
もちろんサブキーも含めてね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:51:20
>>955
他にそれらしい所はないっすよ・・・orz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:55:03
>>952
フォルダを指定したところで先に進めないんだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:55:33
スパムメール発信者の上位リストほとんどロシア人なんだよなw
962a:2006/11/17(金) 20:55:59
>>951
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|.:|.   国交省役人出て来いよ!
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ   | いい加減にしてほしいですねまったく!!!
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   \_______________
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ  
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:56:42
>>956
KAVです。ども。ばっさり消えてましたwww
964956:2006/11/17(金) 20:58:10
>>963
(‐人‐)ナムナム
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:02:32
ADSL速度が20Mから6Mに落ちた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:02:34
_____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   そろそろ飽きててくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   まだ盛り上がってる
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:10:33
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:11:37
>>960
例外指定ウィンドウでファイルの指定できるだろ?
969a:2006/11/17(金) 21:12:29
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 次、出来るだけウイルス。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:15:56
今日アキバ淀でロシアンギャル5人がチラシ配ってたぉ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:16:17
やっと試用版のキー13個目を手に入れた
全部ブチ込んでやった
これで出るまで安心して寝られる
おやすみ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:16:31
>>961
Spamhausのスパム発信者上位10人でスパム全体の8割を占めてるってどこかでいってた。
1位はウクライナ人だったかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:16:43
>>951
NGNameに^aを入れろ。
これでaだけを消せる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:20:11
>>971
アクチようのキーじゃなくて試用版のキーの方か
納得
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:22:30
          〈          ノ             /
  し  妹  う 〈          ヽ  カ  気   〈
  て  を  ち 〈            ノ  ス  に   ヽ
  い  フ  に 〈 ,  -――- 、 ヽ  ぺ  入   /
  い  ァ  来 〈 ____  \ }  ル  .っ   ヽ
  で  ッ  て 〈 ※  ※  ※ ヽ / . ス   た   /
  す  ク    〈'´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶∠、  キ  で   ヽ
  //       r┘/ / l| ヽ V〉  |  す   /
 ‥      r┘ /  / /l/ヽ.  ! l/i⌒ヽ     /___
       r┘l  |≧:x/ / x:≦、| l |/ノ⌒Y⌒Yヽ___
     r┘ T|l {イ:::´l    {  l リ / /!      r'´ __
Y⌒Y⌒ ヽ. / ト、 ヽゞ ' ___ ゝ ' ノ イ l     /´,   `ヽ
         ,  rー、ト、 Y  ノ  イ´ } '、   〃 /|ヽ.   l
       / /⌒ヽ〉 >r ァ< {   }   ヽ  l イ////X ノ
     {. 〈  / 〉 「 不 7 T}   }   l  人!「 ̄ ヽイ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:24:37
>>968
例外指定がどこにあるかわからんし
プロテクション→信頼ゾーン追加→除外マスクのとこだよね?

そこだとオブジェクト名:指定でフォルダ指定した後先に進めないんだ

ゴメン馬鹿で
977a:2006/11/17(金) 21:26:19
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけNGNameを指定する初心者について。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:28:07
だから使いにくいソフト選んでるのに気づけよ。
バカには使いこなせないぞ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:28:51
次スレに>>10>>13テンプレに加えてね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:28:58
割れ目が鮮明ですねwwwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:29:32
>>976
次スレ建ててくれたら教えるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:29:49
一ヶ月の試用版のキーなら普通に3個手に入るよな
ちょっと考えたら10個手に入るな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:29:57
>>978
でも設定さえできちゃえば軽くて凄く気に入ったので使い続けたい
馬鹿でスマンがここさえクリアできたら・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:31:50
>>981
建てられなかった.....orz
985a:2006/11/17(金) 21:31:56
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < FreeBSE タソ ハァハァ
  /;;;::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー (key・・・)
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:32:38
もうあるから

【Anti Virus】Kaspersky日本語版【AntiSpy?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1163720608/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:32:41
>>984
じゃあ俺立てるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:33:34
アマゾンのカスペレビューに使ってもないのに評価極端に低くした人が
いるね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:34:50
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:36:05
なんだこの勢い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:37:42

ROOTKIT仕込んだのはNORTON
カスペエンジンは5のときからROOTKIT対応している
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:38:26
989はブラクラね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:38:38
>>988
発売前から5つ星にしてたやつもいるがな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:38:40
1000ゲットできなかったら俺即死
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:38:59
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part15【AntiSpy?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1163766861/
996a:2006/11/17(金) 21:39:27
>>988
.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 評判が悪いのではなく、ただ使いこなせないから悪口みたに
  | |  (・)。(・)|  書き込みをしたみたい
  | |@_,.--、_,>        でござる
  ヽヽ___ノ              の巻,.――――-、
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:39:32
>>994

南無
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:40:06
1000とったら童貞卒業
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:40:32
>>998

カワイソス
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:40:34
1000だったらカスペ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。