セキュリティ初心者質問スレッドpart62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
インターネットとパソコンのセキュリティ関係の初心者質問スレです。

★━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ OSの種類(必須)、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、やってみたこと等できる
   だけ詳しく報告。(例)「WinXPSP1,IE6SP1使用。ADSL回線でプロバイダは〜
   〜のルータを導入しているが、〜ができなくなった」等
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ マルチポスト(他スレ、他サイトとの同時質問)禁止。他スレから誘導された場合は、
   その旨書くこと。
 ・ 違法な話題や質問(WinMX、Winny、エミュレータ等)は禁止です。
 ・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。

《参考》
ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1123855818/

・IEが乗っ取られて変になった↓
  初心者板 http://pc8.2ch.net/pcqa/ に逝って「エロサイト」で検索
   関連サイト ttp://www13.plala.or.jp/sukiero/erostart/
・Windowsの動作がおかしい→ http://winfaq.jp/
・なんでもいいからとりあえず検索→Google http://www.google.co.jp/
・ページ内検索→ Win:[Ctrl]+[F](Mac:[コマンド]+[F])
・分類不明の質問→[ここらあたりで探してください] http://pc8.2ch.net/pcqa/
・2ちゃんねるの仕様の質問→ http://etc3.2ch.net/qa/
・2chスレッドタイトル検索→ http://gulab.ruitomo.com/~gulab/k.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:41:02
アンチウイルスの性能評価をしている「AV Comparitives」の8月のテスト結果。
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report07.pdf
http://www.av-comparatives.org/
1位 Kaspersky
2位 Symantec(ノートン)

スパイウェアに対する検出力評価
ttp://www.infoworld.com/article/05/09/19/38FEspy_1.html
1位 F-Secure
2位 Webroot
3位 LANDesk
4位 Sunbelt
5位 SurfControl
6位 McAfee
7位 Trend Micro
8位 eTrust
9位 NOD32 v2.5
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:41:43
■Internet Explorer:つねに最新バージョンにアップデートしておく。(IE5.5sp2、
 6.0sp1以降推奨)
■安全なブラウザを利用する:
 Opera http://www.jp.opera.com/http://www.opera.com/(英語)
 Opera日本語ファイル http://my.opera.com/community/customize/langs/
 Firefox http://www.mozilla.org/products/firefox/
■怪しいメール:開かずに捨てる。IE5.01SP2,IE5.5SP2,IE6.0以上でなく
 Outlook Expressを使用している場合、メールをクリックしただけで感染する場合が
 あるので、プレビュー機能は必ずオフにしておく。
■アンチウィルス:常に最新パターン(ウィルス定義ファイル)に更新してないと意味なし
■不審なURL対策:
URLの文字列をよく見る。sex、loli、search、virusなどの文字列が入っていないか?
鑑定→ラウンジhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1122897283/ へ。(初級ネットワーク板)
 その他「勇気」「鑑定」等のキーワードで鑑定スレを検索。
 初心者が誤ってクリックしないよう、ウィルスやブラクラへ直接リンクを張らないこと。
 リンク先を直接見る→「対象をファイルに保存」→メモ帳で一度開いてみる。
■アダルトサイト対策
 インターネットオプション→セキュリティ→インターネット→レベルのカスタマイズ
 → ActiveX、JAVA、スクリプトを全て無効
 ブラウザハイジャッカーの99%はIE以外では作動しない。IEの部品を利用しないOperaや
 Firefoxを利用するとトラブルを防げる。
■最近はウィルス以外にブラウザを乗っ取って個人情報を盗んだり、エロサイトに飛ばし
  たりするスパイやハイジャッカーが流行している。アンチウィルスソフトだけでは防げ
  ないのでアンチスパイソフトも入れておく。参考 ttp://www13.plala.or.jp/sukiero/erostart/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:42:23
【OE(=Outlook Express)】
・OEのプレビューをオフ
 [表示]-[レイアウト]-「プレビューウィンドウを表示する」
 のチェックを外す。

・OE6で添付ファイルが開けない
 「添付ファイルは安全でないため……」と表示される。
  [ツール]-[オプション]-[セキュリティ]タブ-「ウイルスの
 可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」
 のチェックを外す。

・OE以外のメーラーならウィルスメールを開いても安全か?
 IEコンポーネントを利用してHTMLメールを表示する場合はご用心。

 →[おすすめのメールソフトは何?]スレ参照
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1101659990/


 OE(又はIEコンポーネント使用メーラー)の問題点とその対策方法
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1021363841/ (dat落ち)

 IE6SP1適用済みOE6ならHTMLメールをテキスト形式表示可能
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20021007/1/
 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2002_10.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:43:27
【IPアドレス】
・自分のIPアドレスを確認
 9x系:[ファイル名をしてして実行]→winipcfg.exeを実行。
 NT系:コマンドプロント起動→ipconfig /allを実行。

・他人のIPアドレスを確認
 MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動して、
 netstat -anを実行。表示されたポートから判断。

・IPアドレスから個人情報は漏れるか?
 プロバイダが所有する情報は公権力が無い限り、外部漏洩は
 通常なし。それよりもクラッキング対策をするべき。

・IPアドレスからプロバイダを知りたい
 >>6-9の【Whois】参照。なお、結果を貼りつけても無視される。

【掲示板】
・掲示板荒らし対策
 注意、警告、放置、削除、一時閉鎖、利用制限、通告、完全閉鎖。
 冷静に判断し、対応。困っているのは貴方だけではない。

・掲示板利用者のIPアドレスは調べられるか?
 HTMLソースに書いてある場合もある。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:44:17
【各種 Firewall】
ZoneAlarm (本家) http://www.zonelabs.com/ (日本) http://jp.zonelabs.com/
Kerio Technologies Inc. | Kerio Personal Firewall
http://www.kerio.com/kpf_home.html
Tiny Personal Firewall http://www.tinysoftware.com/home/tiny2?la=JP
Agnitum Outpost http://www.agnitum.com/download/outpost1.html
Sygate Personal Firewall http://www.sygate.com/
AtGuard http://www.atguard.com/
BlackICE Defender http://blackice.jp/
Snort for Win32 http://www.datanerds.net/~mike/snort.html
【ログ解析ツール】
ICEWatch http://www.angelfire.com/falcon/icewatch2000/
ZoneLog Analyser http://zonelog.co.uk/
TPF Log Analyzer (Tiny Personal Firewall用)
http://server47.hypermart.net/tinyfirewall/ (リンク切れ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:45:59
【スパイウェア発見ソフト】
Ad-aware http://www.lavasoft.nu/support/download/
Spybot http://security.kolla.de/
【フリー版、体験版、日本語パッチ 等】
ZoneAlarm英語フリー版、Pro http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/trial_zaFamily/trial_zaFamily.jsp
フリー版→「ZoneAlarm Free Download」、Pro→「ZoneAlarm Pro」
ZoneAlarm日本語フリー版 http://jp.zonelabs.com/download/znalm.html
ZoneAlarm日本語Pro評価版 http://jp.zonelabs.com/products/zapTrial.html
Tiny Personal Firewall 日本語化パッチ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:47:36
【セキュリティ チェックサイト】
Shields UP ! https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
Symantec Security Check
http://security.symantec.com/default.asp
Secure Design - Port Scan Security Check
http://www.sdesign.com/securitytest/
セキュリティチェックサイトのリンク集
http://www.toyo.co.jp/security/ice/advice/Support/KB/q000026/default.htm
【Whois】
APNIC http://www.apnic.net/
JPNIC Whois Gateway http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
IPドメインSEARCH MSE株式会社 http://www.mse.co.jp/ip_domain/index.shtml
【解説サイト】
Firewall 解説サイト Fire & Forest http://eazyfox.homelinux.org/
日本Snortユーザ会 http://www.snort.gr.jp/

[ウィルス情報]
IPAセキュリティセンターhttp://www.ipa.go.jp/security/isg/virus.html
Symantec Security Response http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/
Trend Micro ウイルス情報 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/
McAfee ウイルス検索 http://www.nai.com/japan/security/vlibrary.asp
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:49:01
・無料で使えるアンチウイルスソフト
 AVG http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1124422228/
 avast! http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127082617/
 BitDefender Free Edition http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127146629/
 AntiVir http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1123566592/

・ソフトがなければ、オンラインウィルススキャン
 http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
 http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm
(※署名済みActiveXコントロールのダウンロードを有効にすること)

・ウィルス対策ソフトの用語
 「駆除」:ファイルからウィルスを取り除くこと。
 「隔離、検疫」:ファイルをリネーム、移動。実行できなくする。
 「削除」:ファイル自体を削除。ワーム本体は通常、削除される。
・デマウィルス(安全なファイルをウィルスだと言い張る偽情報)
 jdbgmgr.exe、sage.exeなどは全てWindowsのシステムファイル。
 http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html参照
・webメール:添付ファイルを実行した場合、感染確率大。
 hotmail:ウィルス検査はあるが、新種のウィルス相手には無力。
・MacはWindowsのウィルスに感染するか?
 WindowsのアプリケーションはMacでは通常は実行できないので、
 感染はしない。但し、保菌してMac→Winへ感染する例がある。
・ファイアーウォールがトロイのアクセスをブロックしたが…
 アウトバウンドで検出:感染の可能性高。
 インバウンドで検出:感染の可能性低。念のためにチェック。
 ※たまたまバックドアツールが通常使うポートと同じ場合もある。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:08:25
[Windows板] 広告カットとファイヤーウォールソフト。
http://yasai.2ch.net/win/kako/971/971411733.html
[パソコン一般板]
自分のパソコンへの不正侵入対策してますか?2
http://salad.2ch.net/pc/kako/980/980600110.html
[初級ネット板] 簡易ファイアーオール
http://mentai.2ch.net/hack/kako/972/972826108.html

パソコン初心者@2ch掲示板 http://pc8.2ch.net/pcqa/
初級ネットワーク@2ch掲示板 http://pc8.2ch.net/hack/
windows@2ch掲示板 http://pc8.2ch.net/win/
ソフトウェア http://pc8.2ch.net/software/
ダウンロードソフト(download板) http://tmp4.2ch.net/download/
パソコン一般@2ch掲示板 http://pc8.2ch.net/pc/

「森で遊ぼう」
(ファイヤーウォール等セキュリティ関係解説サイトダウンロードページのリンク 日本語解説ページあり)
http://eazyfox.homelinux.org/

・IE(インターネットエクスプローラ)やOE(アウトルックエクスプレス)は危ないと感じた人達へ
ネスケ(ネットスケープコミュニケータ)やOpera(オペラ)を使用するという手段があることも念頭にいれてお いてください
http://wp.netscape.com/ja/
http://www.jp.opera.com/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:09:54
前スレ

セキュリティ初心者質問スレッドpart61
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1127463521/
12岩隈氏ね:2005/10/21(金) 07:19:00
>>1
乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:16:40
質問なのですが。PCがダイヤルアップの時に鳴らすような音を10秒おきくらいにカチッカチッっと鳴らすのです。
それがずっと鳴り止みません。ウイルスか何かなのでしょうか?それともスパイウェアなのでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:46:41
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:14:20
さきほどノートンの自動ウィルスチェックで、
c:\WINDOWS\system32\SVKP.sys がHacktool.Rootkitに感染しました。
と出ました。
すぐに間違えてウィンドウを閉じてしまったので、なんと書いてあったのかわからなくなってしまったんですが、
修復はできず検疫した というようなことが書いてあったと思います。
PCに詳しい知り合いは私と生活環境が異なるためこの時間は連絡がつかず、
とりあえずノートンのサイトで最新情報をダウンロードして、もう一度ウィルスチェックをしてみました。
今度は何もひっかからなかったんですが、このPCから失くすことができたということでしょうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:29:34
ウイルスに感染すると
外付けHDDやDVDに大事なデータを逃がして
再インストしろって言うじゃないですか。
これってどうなんですか。
データ移す際に外付けHDDやDVDにウイルスが感染して
また同じウイルスにかかるとか無いんですか?
さすがにDVDは無いと思いますが。
この問題にどう対処すればいいでしょう?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:37:05
>>16
外付けHDDだろうが、DVDだろうが、ウィルス等本体までコピーしなければ
大丈夫。さすがに、その大事なデータには寄生しない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:44:32
FWのログに残ってる相手が接続しようとしたポートは、
本来何をする物なのか調べる方法を教えて
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:54:32
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:59:03
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:00:37
>>19
dd
載ってないから気になる15001って何やねんorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:49:59
>>16
ウイルス持ちのpcで作成したデーターのCD-Rはウイルスに感染してたぞ
リカバしてバスター入れたのでそれで即検知して駆除したけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:07:26
CDRに書き込んだデータをどうやって駆除するんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:08:01
消しゴム
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:19:30
情報セキュリティアドミニストレータって取得する価値ありますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:30:55
誘導されてきました。
使用OSはWindowsXP HomeEdition SP2
Internet Exploreはバージョン情報には十桁以上の数字とアルファベット並んでいるのですが先頭の数字は6.0となっています。こちらもSP2です。
Ad-Aware SE・CoolWebSearch・Norton AntiVirusuでも何も検出されませんでした。

上記のInternet Exploreを使用していると、閲覧しただけで2ちゃんねるのスレッド一覧が勝手にお気に入りに追加されてしまうことがあります。症状は

・一番端にモナーのアイコンが表示されています。他のはInternet Explorerのものが表示されています。
・履歴欄の一番端にモナーのアイコンが表示されたものが現れると、同時にお気に入りにも追加されてしまっています。
・今回は「コレクション」の一覧が追加されてしまったのですが、以前にも別の板の一覧が追加されてしまって削除したことがあります。
・いつの間にかモナーのアイコンが他のものと同じInternet Exploreのアイコンに変わってしまいました。
やった事といえば、履歴・一時ファイル・Cookieの削除と再起動くらいですが、すぐに確認したわけではなかったので、それが原因かどうかはよくわかりません。

どなたかよろしくお願いします。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:48:47
>>26
nyかMXやってるか、とFWを入れてるのか聞こうか
2826:2005/10/21(金) 23:56:47
>>27
Winnyはやってません。MXというのは知りません。FWは今はWindowsファイアーウォールだけを使っていますが、
少し前までPCGATEと併用してしまっていました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:06:34
>>28
面倒かも知れんが、>>9のオンラインスキャンと>>6から無料のものでいいので
FWを入れた方がいい。XPのFWよりセキュリティ上いいから
スパイウェアの不安があるなら>>7のソフトで。大抵の既知のものは検出できる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:13:13
すみません、唐突ですが、
ルーター機能付きモデムを利用しているのに、サイトの閲覧をしただけでウィルスに感染するということはありますか?

人から聞いた話なので、ちょっと詳しい状況は解らなくて、情報も少なくて申し訳ないのですが・・・
3126:2005/10/22(土) 00:14:25
>>29
pandaオンラインスキャンとシマンテックオンラインスキャン以外はやった事があります。ノートンも入れているのですが…
スパイウェアもAd-Aware SE・CoolWebSearch・一応スパイボットも試しました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:23:45
>>31
ノートンに限った話じゃないけど、全てのウイルスを抑えれる訳じゃないからね
でも、ウイルスだとしたら聞いた事ない症状だね。不正に侵入されてる可能性が高そう
3326:2005/10/22(土) 00:27:03
>>32
浸入の有無、痕跡などを知る事は可能でしょうか?
3426:2005/10/22(土) 00:28:15
×浸入
○侵入
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:28:33
>>30
ルーターはアンチウイルスじゃないから感染は防げんよ
3626:2005/10/22(土) 00:30:06
自己解決しました。
3726:2005/10/22(土) 00:31:27

もちろん偽者です
38BIGLOBEでOK?:2005/10/22(土) 00:40:42
既出なんですが、改めて基本的かつ重要な質問をさせて下さい。

大手プロバイダーのウィルス対策サービスさえ活用しておけば
経済的にも高価なウィルスソフトは不要だと思うのですが、
この考えは正しいでしょうか。間違っているでしょうか。

10台ものパソコンをネット接続していて
ノートン先生をバカ正直に完全装備しているので
毎年7万円ほどの大出費となっています。
非常にムダに思えるので何とかならないでしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:05:44
あの、フォルダにパスワードを設定したり、
フォルダを隠したりしたいのですが、
良いソフトがありましたら教えて下さい。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se138574.html
試しにこのソフトを使ってみたのですが、
このソフトを使って、パスワードを設定したフォルダを開こうとしても、
パスワードを聞かれず、二度とそのフォルダは開きませんでした。


よろしくお願い致します。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:13:59
>>38
聞かなきゃ判断できない初心者はおとなしくお布施を払っておきなさい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:20:22
AD-WARE(無料のほう)って、
先にPCにスパイウェアが入っちゃってても、
あとでこれをインストールすれば、発見・削除できるんですか?
これを入れていれば、とりあえず他のソフトを入れなくても大丈夫?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:20:46
ソフマップで2002年に出たバイオノートを購入しました。窓XPです。
正規のリカバリCD-ROMがついており、購入後まずさくっとリカバリして、
入っていたノートンを消し、Mcafeeをダウンロードしました。
その初回スキャンで、W32/Sdbot.worm.genとW32/Sdbot.worm!ftpが
ひっかかりました。リカバリ直後なのに。

これは駆除できたのですが、その後sp2をダウンロードしたところ、
dcz.exeをブロックしますか?と訊いてきました。検索してみても、
これが何かわかりません。1ページだけウィルスだという日記が
出てきたのですが、具体的な話が出てきませんし…。
レジストリでは、RunとRunOnceにアップデーターとして数値が
入っているようです。

それで一度これを消してから再度リカバリかけてみたのですが、
やはりdcz.exeがいます。
今再度スキャン中ですが、オールインワンのCD-ROM利用リカバリ後も
居残るトロイなどあり得るのでしょうか?それともこれは正規ファイル
でしょうか?

あと、リカバリ直後から、「レジストリが壊れています」や「hackn.comに
接続が必要です」といったことも言ってくるのですが、これは正しいので
しょうか?他のXPをリカバリしたことありますが、こんなこと言われたこと
ありません。
混乱してしまっているので、詳しい方、何かわかればご教授頂ければ幸いです。
4342:2005/10/22(土) 01:23:01
質問です。
XpでSP2を入れて、アンチウィルス2005も入れてるんですが、シマンテックのセキュリティチェックではICMP Ping
SSH、Telnetがopenの状態になってしまいます。どうしたらstealthに出来るんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:24:33
先生!
無料Operaはスパイウェアを入れてくるそうですが、本当ですか?
4542:2005/10/22(土) 01:28:55
>>43
すみません、番号お間違えでは?
46 :2005/10/22(土) 01:30:02
>>45
すいません、間違えました。
47BIG:2005/10/22(土) 02:04:49
大手プロバイダーのウィルス対策サービスさえ活用しておけば
経済的にも高価なウィルスソフトは不要だと思うのですが、
この考えは正しいでしょうか。間違っているでしょうか。

10台ものパソコンをネット接続していて
ノートン先生をバカ正直に完全装備しているので
毎年7万円ほどの大出費となっています。
非常にムダに思えるので何とかならないでしょうか。
48BIGlobeでOK?:2005/10/22(土) 02:06:43
すみません。
お布施払いたくないんで教えて下さい。

皆さんだって聞きたいでしょう?
biglobeに入っておけば高価なウイルス対策ソフトは
いらないのでしょうか!??教えて下さい!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:26:08
絶対なんてありえない。
うだうだ言うならフリーのアンチウィルスソフト入れとけよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:44:28
>>48
まず、PCを窓から投げ捨てろ
51 :2005/10/22(土) 03:18:54
マルチになってしまうんですが、答えもらえなかったんで教えてください。

先日、インターネットセキュリティ2006入れたんですけど、シマンテックのHPのセキュリティsキャンを
やると、ICMP Ping SSH、Telnetがopenの状態になってしまいます。どうしたらstealthに出来るのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:55:32
ウイルスバスター2005のネットワークウイルス緊急対策のみをオフにすることはできませんか?
ウイルスバスターごときらないとだめですかね??
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 05:03:18
おまえら面白すぎ 何でそんな状況になるのかわからない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 05:58:23
sygate online serviceでUDP scanしたら
openになってたポート(135 137 139 445)があったんだけど閉じることはできる?
それ以外のポート、TCPもcloseになってたけど
UDPの一部ポートだけopenになってて不安です。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:35:21
>>54
CloseとOpenの両方が出るのならルーターの設定
上流をスキャンしているんだからファイアーウォールは関係ない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:49:34
CDから直接実行でウイルスチェックできるソフトはありますか?
できれば無料がありがたいのですが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:25:09
昨日、ポルノサイト見てたらオフィスソフトが動き出し何かインストールしてたようだが
あれってスパイウェア?

winXpSP2
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:21:39
>>57
no
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:28:59
>>42-43
ファイアウォールなして、インターネットに繋ぐと、ワームとかトロイにすぐに感染しますよ。
バイオに入っているノートンは「ノートンアンチウィルス」だし、マカフィーの何をダウンロードしたのかな?
最初パソコンを購入するときは、同時にパッケージ版のマカフィーならインターネットセキュリティスウィート
を購入すべきでしょう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:30:37
>>47
あれ、マカフィーですよ。1台月額400円〜600円かかると思いますが・・・
6142:2005/10/22(土) 15:38:21
>>59
そ、そうなんですか…ずっと窓98だったので、ネットワーク攻撃型は
遭遇したことがないんです。
マカフィーは、廃棄予定の古いPCで購入したスイートを再度DLした
形です。(旧PCからは消してます)

とりあえず今度はウィルスはひっかからず、スパイウェアもADで2つ
検出したので消した状態ですが、dcz.exeは相変わらず出てこようと
してファイヤウォールに止められているようです。
全然検索してもかからないというのが気になります。何なんでしょうこれ。
c:\windows\prefetchにpifが入っているのですが、イコールでしょうか。
6242:2005/10/22(土) 15:41:37
あ、hackn.comはスパイウェアが原因のサギアプリだと自己解決したのと
作業後は一度も出て来ないので消せたようです。

なお、購入したPCは中古で、XPproです。
正規ロムからリカバリすれば、トロイ仕込んで売られていても
大丈夫だと思っていたのに、甘かったのかな…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:04:09
>>61
これ、やりましたか?
ttp://www.mcafee.com/japan/security/DisableSysRestore.asp

あと、セーフモードでスキャンしてみたほうがいいかも。dcz.exeについては
よくわかりません。

OSのクリーンインストールをお勧めします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:11:09
窓98だとファイアウォールなしでも結構安全なんですか?
98のときは反応が出ず、XPに変えたら速攻でスパイウェアにかかりましたが。
(多分、フラッシュプレイヤーとかが入ってなくて、後からインストしたせい。
危険度高くしてどーすんだ、マイクロソフト!)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:30:47
ネットゲームでたまにpingがMAXになってしまいます
ポートは開放できているはずなのですが
こういう場合、トロイなどの可能性はあるのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:36:17
ネットしていた。
調子に乗ってアダルトサイトを見た。
ブラウザ閉じて、IEの一時ファイルを削除。
ANTIDOTEでCドライブ全域を検索。
c:\windows\WFV00000.TMPファイルが、Exploit系のウイルスに感染していると出た。
ウィンドウズのアップデートはやっている。
ブラウザはIEでActiveXやJAVA Scriptはオフ。
OSはWINDOWS 98
c:\windows\WFV00000.TMPというファイルの作成日は2005/10/22 16:03:40
つまり今日このファイルが作られたわけですが、なぜこんな場所に作られてしまうんでしょうか。
普通はウィンドウズのアップデートをきちんとやっていれば、IEの一時ファイル以外には
ウイルスのコピーは作られないはずだと思っていたのですが、
スタートページは変わっていない。HOSTSの中身も異常無し。HijackThisも異常無し。
まだそのファイルは削除していませんが、セキュソフトは一切入っていませんが、
ちゃんとウィンドウスのアップデートも行なってるゆえ、放っておいても大丈夫ですか。
感染ファイルはそれ1つでしたので。
あと、間欠に書くつもりでしたが、長々と下手な文章になってしまいました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:46:45
>まだそのファイルは削除していませんが。セキュソフトは一切入っていませんが

  好きにしなさい。 ただ NETには繋がないでくださいね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:21:21
そろそろWinnyを使い始めようかと思っているのですが、どこでDLできますか?
また、セキュリティ面を考えた場合、どのように利用するのが適切ですか?
勝手にHDの中身を持ってかれるようなこともあるのですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:28:42
>>68
死ねクズ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:33:10
>>67
66ですが
普通に削除することができました。
今ゴミ箱に残っているのですが、とりあえず少しだけ様子を見るというのは
どうでしょうか。
特に症状とかはありませんよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:33:52
>>69
地獄に落ちろウジ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:42:16
>>68
http://rmt987.com
 ( ・∀・)oお疲れさま!!

73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:45:19
>>66
使用ブラウザがIE5.5とかふざけた事をぬかしてるんだろうな。
だから変な物を拾うんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:09:45
95にdunの最新verを入れると危険ですか?(IEと隔離するのに必要らしい)。
ADSLだから大丈夫と思いますが・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:43:55
>>73
IEは6のSP1ですよ。
そもそも、ウィンドウズのアップデートしっかりやってるのに
IEが5.5ってどこからそういう解釈が?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:46:46
なんだこいつ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:40:29
※大学進学情報の広告サイト「キャンパス・アサヒコム」クラック事件の情報※

シェアが大きな御三家は対応したそうです。

ウイルス駆除の方法について
http://www.campusasahi.com/

※トレンドマイクロ社では、今回のウイルスに関しては、以下のように対応済みとのことです。
■ CHM_DROPPER.CP 日本語情報(トレンドマイクロ社)
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=CHM_DROPPER.CP
■ TROJ_DROPPER.PC 日本語情報(トレンドマイクロ社)
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_DROPPER.PC
■ BKDR_PCCLIENT.BV 日本語情報(トレンドマイクロ社)
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_PCCLIENT.BV

※シマンテック社では、今回のウイルスに関しては、以下のように対応済みとのことです。
■ Trojan.Dropper(日本語情報) 対応日:2000年02月07日 (米国時間)
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-trojan.dropper.html
■ Backdoor.Darkmoon.B(英語情報) 対応日:2005年10月21日(米国時間)
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/backdoor.darkmoon.b.html
(日本語情報については24日頃公開予定とのことです)
■ W32.Kipis.A@mm(日本語) 対応日:2004年12月23日 (米国時間)
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/[email protected]
これらのウイルスに対応したウイルス定義ファイルは下記のサイトから入手可能とのことです。
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/download.html

※マカフィー社によりますと、今回のウイルスに関しては、10月20日午前1時ごろにリリースした
「定義ファイル4608」で、対応済みとのことです。
http://www.mcafee.com/japan/security/virB.asp?v=BackDoor-CKB
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:56:00
>>76
見ちゃいけません!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:12:04
>>68
セキュリティ面を考えるなら、お前みたいなアホは使わないのがベストですよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:35:31
PC一般から誘導されました。掲示板に書き込もうと思ったら、

「逆引きできないホストからの書き込みは禁止されています」

ってでるんですがどういうことでしょうか?ブラウザはfirefoxで
OSはXPでセキュリティソフトはノートンのウイルスの奴だけです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:56:48
>>80
プロバイダを替えなさいということ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:59:54
>>80
それ、セキュリティの質問かいな・・・

逆引きとは 123.456.78.90 のような IP アドレスを ppp0123.abc.com のようなホスト名に直すことを指し、
逆引きが出来ないということは DNS (Domain Name Searvice) に登録されていないことを表します。
このようなホストは不正に利用されたプロキシサーバーであることが多いので、荒らし対策のため、
逆引きできないホストでは書きこめないように設定されています。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:18:57
PCが盗まれたときのために、ファイルを暗号化できるソフトが欲しいと思っています。
ただ、どのファイルを暗号化すべきなのか、よくわかりません。
各種パスワードをPCに保存するようなお馬鹿なことはしていませんし、
普通にルータ経由常時接続しているだけですが、その場合は、
マイドキュメントとかメールソフトのアドレス帳、クッキーくらいでしょうか?
(パスワードマネージャは使っています。)



84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:20:39
すみません>>15の方と同じ症状になってしまったのですが、どうしたら改善できますでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:35:09
>>84
Hacktool.Rootkitとして検出されたファイルはすべて削除してください
ttp://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/hacktool.rootkit.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:46:21
>>83
個人ならファイルを暗号化するより、バックアップの方が先では?
企業とかで大切な個人情報を保有してあるのなら、お金出さないとね。こういうの↓
ttp://www.necsoft.com/soft/pointsec/about.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:54:16
>>85 レスありがとうございます。今ファイル検索したところ何もみつからなかったのですが、なぜノートンが反応したのでしょうか…。IEの一時ファイルやクッキー削除は削除してみました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:35:47
Septem Factory Home Page
http://www.7factory.com/index.html

89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:42:38
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:49:51
>>86
レス有難うございます。
もうバックアップは定期的にとっているのでその辺は大丈夫なんです。
スパイボットやブラスター、ウイルスバスターも入れています。
後は、物理的な防衛策を講じれば完璧かなと思った次第で・・・。

フリーソフトを探してみます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:49:47
>>83
ルータのポートはどうなってるんだ?
それすらも分からんのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:02:18
>>91
ポートはどうなっている?というと?
いささか抽象的で主旨がよくわかりません。
ISPで購入したまま何もいじっておりません。
動的IPでルータの設定に何か意味があるのでしょうか?


93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:04:20
疑問なのは、PC側で保護すべきファイルは何なのか、という点です。
その道の玄人じゃないので、よくわかりません。
ぜひ、その点お詳しい方、ご教示願います。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:35:54
>>92
どのポートが開いているのかという事だろ
>>93
OSやアプリは再インストールすれば元に戻るがデータは元に戻らないだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:58:04
>>93
本人がわからないのに第三者がわかるわけ無いだろ。考えてから質問しろ馬鹿。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:18:15
初心者を罵倒するスレなんだっけ、ここ?
つーか、HDDの物理的な保護と、ポートと何の関係があるんだろ?
HDDごとPCを盗まれた場合の心配をしてるんだろ。
バカはどっちだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:28:34
今Nortonから他のセキュリティソフトの導入を考えてます。

NOD32+ Outpost Firewall Pro
eTrust インターネットセキュリティスイート 2006
上記のどれかを導入しようと思うのですが、どれが良いのでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:31:39
俺なら
AVG Free+SGアンチスパイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:44:02
>>98
SGアンチスパイも良いですね〜

これだけ色々なセキュリティ関係のソフトがあると、何が一番良いのか判り難いですね…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:22:48
ん〜
どんなセキュリティ環境を設定したいのかわからないけど

自宅で24時間電源入りっぱなしじゃなければ、フリーのFWだけで十分だと思う。
アンチウィルスもオンラインで十分だし。
そこそこ知識あるなら普段の注意だけで問題ないはず。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:09:50
BitCometっていうファイル交換ソフトを使用し始めたのですが、
このソフトってセキュリティ的には大丈夫でありますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:31:23
俺も聞きたい。
バスターを使っているとBitCometを起動するたびに
スパイウェアが検出されるけど公式?には誤認だと書いてあります。
本当に安全なんでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:35:00
>>101
>>102
            ,rュ、__        ほよ??
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
.          )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
        //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
         `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
          { :{ ::::l::i::!:i::j::! :! ::::li l::::|l:j !:::::::|:l::::l:|::i:::::i::::`j〈_//仆、 \>‐'
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
               |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:17:01
>>101 >>102
板違い。ダウソ板逝け。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:13:01
>>93
人に見られて困るファイルを保護すりゃいい事くらい判断出来ないのかね
それにどのファイルを見られたら>>93が困るかなんて他人が分かるわけねーな

自分の恥ずかしいファイルすら他人に聞かないと分からないとは
ちょっとは自分で考えろよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:59:47
ちと用があって4時間ぐらい米サイト回っていたが
Ad-ware 25匹
Spy-bot 8匹
のスパイウェアを削除。

受1034578バイト 送384900

これは普通?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:34:49
最近、やたらとメッセージボックスが開きます。
上には「WINDOWSから***,***,***,***(IPアドレス)へのメッセージ」とあり、
最下段には「OK」ボタンのみ。

内容は全て英語で何かの案内みたいなのですがよくわかりません。

MsgBoxが開くのはいいのですが、
連続で20も30も開くので、閉じるのが大変です。
原因と対処方法を教えていただければと思います。

XP(SP1)でAVGとADawareを使っています。

宜しくお願いします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:38:28
>>106
トラッキングクッキーならまあそんなものか

>>107
どうせ使わないならメッセンジャーサービス自体を停止
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:40:15
>>108
ありがとうございます。
メッセンジャーサービスの停止はどのようにしたらいいのでしょうか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:05:50
川合一族とかいうのがTCP139に来たんだが、なんだこいつらは・・・w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:14:52
教えて下さい。
DOS窓で、いま開いているポートを確認するコマンドを度忘れしまして。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:24:53
>>108
あ、いや。スパイウェア削除して
送信345643 受信1020289(バイト)をやってるのです。

むう・・スパイウェアを取りきれてないのかな?
113111:2005/10/24(月) 17:30:04
思い出しました。

ここって本当に高スキルなひとがいるんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:34:01
質問ですyahooメールを使ってたんですがzipファイル形式でW32.Netsky.P@mmが送られてきましたダウンロードしたんですがZipを解凍せずに
ウイルス感染することはないですよね?マカfヒーが強くウイルススキャンを進めてくるのですが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:48:26
無ぇ。どんな手段にせよ、実行されメモリ上に展開されないと感染じゃ無ェ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:41:06
>>109
「コンパネ→管理ツール→サービス」でできる
どのサービスを止めるべきかは自分でよく調べて考えるように

あと慣れないうちはこのテのソフト(↓)を使った方が簡単に元に戻せるので良いかも
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se342838.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:02:59
質問です

OS:Windows2000SP4
PC:自作
PFW:ウイルスバスター2006の機能

さて、バスターのファイアウォールのログを見るとHHS.PIFというモノがポート135と445辺りで何かしてるみたい
コイツは一体なんなんですか?ほっといても平気?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:07:05
>>116
ありがとうございます!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:04:35
インターネットセキュリティのレベルのカスタマイズで
ローカルのファイルを指定することはできますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:06:34
信頼済みサイトにローカルファイルを登録できますか?
でした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:01:59
質問です

ブロードバンドルータにつながってる複数のPCはどれでもインターネットに
つながるわけですが、特定のPCだけ普段はローカルLANだけ使用できて
インターネットとは切り離す、必要な時だけネットをつなぐという事はできないかと
考えてます。

現在ZONEALARMを使っているのですが、通信ロックをしてしまうとネットも
ローカルLANも全部切り離してしまうようですし、トラストゾーンに追加しても同じ事、他の
フリーのFW色々とあるわけですが、ローカルLANだけ通してネットを切り離す
という機能のあるFWなどを教えて下さい、よろしくお願いします。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:02:37
XP/ノートンアンチウィルスを使っています。(バージョンは忘れました・・・。)


ウィルスをノートン側で削除しないで、ファイル自体を削除してしまい、
検疫も削除もできない状態になってしまいました。

なんか邪魔っぽいので消したいのですが、
消せるものなのでしょうか・・・?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:14:14
PC再起動したら画面が上下にもごもご動いて止まらなくなりました。
ウイルスだと思うのですが、対処法よろしくお願いします。
酔いそう・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:34:31
【使用OS】windowsXPhomeSP2
【WindowsUpdateしてるか】している
【AntiVirusは何を使っているか】ノートンインターネットセキュリティー2005
【ちゃんとUpdateしてるか】最後にしたのは2週間ぐらい前だったとおもいます。
【スキャンした結果(ウイルス名・発見場所)】不明
【別のオンラインスキャンしたならその結果は】不明
【症状を具体的に、分かる限りすべて書く】
パソコン起動時にデスクトップが表示されてから、いつものように数秒待っていたら、
いきなり」ブルースクリーンがでて、その後、winddows自体が起動できなくなりました。
起動時こんな文字が出ます。

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、



【何をしたらそんなことになったのか】
おそらく
【これまでにとった措置】

【その他の質問】
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:49:25
途中で投稿してしまいました。すいません。
【症状を具体的に、分かる限りすべて書く】
パソコン起動時にデスクトップが表示されてから、いつものように数秒待っていたら、
いきなり」ブルースクリーンがでて、その後、winddows自体が起動できなくなりました。
起動時こんな文字が出ます。

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windonwsを
起動できませんでした。
\windos\system32\config\system

オリジナルセットアップCD-ROMからwindowsセットアップ
を起動して、このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で`R`キーを押してください。

と出ます。

【何をしたらそんなことになったのか】
2chであったゲームをダウンロード→解凍したんですが、起動できなかったので削除しました。
そのせいかもしれません。

【これまでにとった措置】
セットアップするためのデータは壊れているHDに入っているんで、どうすればいいかわかりません。

【その他の質問】
windowsやセーフモードがまったく起動できず、困っております。
NECのLaVie LT500/6です
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:00:18
スレ違い。
だけど書いとくと、リカバリーCDは持っていないのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:05:56
よくわからなかったんで、初心者ってあったんで、ここで聞きました。
よく探したら、ほかにあるんですね。行ってきます。
リカバリーCDはついてなくって、買ったときにHDにデータとしてついているんです。
一応、ディスク化できるみたいだったんですが、しないままにこの状態になってしまいました。orz
今、家族のPCから書き込んでいます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:15:58
>>123
ウィルススキャンして何もでなかったら恐らくグラフィックボードの故障。
新しいパソコンなら修理に出せるかも知れんけど、
古いパソコンならパソコン丸ごと買い換えしかないと思われ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:18:15
>>74を・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:31:29
ノートン使えねぇな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:40:46
>>113
知らないならともかく忘れただけで
いちいち質問するようなバカは相手にしないだけ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:16:18
ノートンの90日無償期間がもうすぐ切れるんですけど切れたらどうなるんですか?
他のソフトに切り替える場合ノートンをアンインストールをしなくちゃいけないですか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:21:51
うん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:37:13
>>132
それ続けて使いたければアンインストール後にまたインストールすると
無償期限がリセットされてあと90日使えるようになるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:33:59
騙しちゃいけんぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:37:49
そろそろZoneAlarm を卒業したい厨なオイラに次のステップアップFirewallをおすすめして下さい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:44:14
age忘れました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:53:30
>>134-135
嘘じゃないよ。俺は5月に買った富士通の2005年春モデルPCにバンドルされてた
NIS2005を再インストールしてまだ使ってるもん。ただ、ノートンの場合、きちんと
アンインストールすることが肝心。アンインストールの仕方はノートンスレに貼って
あるテンプレを見るといよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:00:14
アンチウィルスとかいらんよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:03:13
>>136
ステップアップという観点ならSygateをお勧めしてみたい
ZoneAlarm風な使い方もできる一方でより高度な設定も可能
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:51:19
OS再インストールしたのでWindアップデートして
XP1の必要なものは全部入れました
セキュリティが心配なので
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx
ここで更新しようと思ってDLしてるんだけど
量があまりに多くて挫折しそうです
IEだけでも山ほどあるんですが全部最新の05の10月のから04年まで入れないとだめですか?
久しぶりのOS入れなおしで勝手がわかりません
IE>バージョン情報はこうなってます

Ver:6.0.2800.1106xpsp2.050301-1526
更新Ver:SP1; Q823353 Q903235
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:13:57
>>141
普通はな。IEは脆弱性だらけだし。
つか、低速回線なの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:37:33
すみません、教えて下さい。<OS WinXP SP1 ノートン2002 ブラウザ:スレイプニル>
以下のカキコミのURLに飛んだら謎のポップアップが出た後にスレイプニルがフリーズしました。

574 (´ー`) ネ才 ◆W9Zx7OFw4I 2005/10/24(月) 21:58:37 ID:wtyfW/b1
グーグルのTOPページが大変なことになってる
http://www.googkle.com

すぐにブラウザを立ち上げなおしてサイトをググったらグーグルに似せたウイルス満載
のサイトと言うことがわかりました。しかし、ウイルスチェックしても発見されませんし、上記のサイトにも飛べなくなりました。
このサイトは一回だけしか見れないウイルスサイトとかなのでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:55:31
半年寝てたとしか思えない

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114650396/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:58:41
使用期限がきれていなのに、何ヶ月もノートンが更新されません。
どうしてなんでしょうか?
詳しい人教えてください。
宜しくお願いします。
146ウイルスソフト不要?:2005/10/25(火) 21:01:11
すみませn。ほんとすみませn。
大手プロバイダーのウイルスカットサービス(数百円?)さえ入っておけば
割り高なウイルス対策ソフトは必要ないのでしょうか。

みなさんもそのあたり興味がありますよね??
なにとぞご返信お願いします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:14:17
>>146
1か月数百円だろ? ま、かりに500円とする。
500×12ヶ月=6000円。NIS買えますよ

あんた、業者の人? それともネタ?
148ウイルスソフト不要?:2005/10/25(火) 21:18:32
ちょっと待って下さい。
無料のところもあるでしょ??
例えばBIGLOBEとか無料でしょ??

俺今、OCNなんだけどウイルスソフトのお金が毎年
ばかばかしいからBIGLOBE他に乗り換えようと思ってるんです。
どなたか本当のことを教えて下さい。お願いします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:19:24
>>145
おれも、True Image(Windows丸ごとバックアップするやつね)とか
使っているから、(マカフィーの更新)できないことがあるよ。
とりあえず、アンインストールして、再インストールだな。
不正使用していないなら、シマンテックに直接聞くのが一番はやくて正確。
あとこのスレで質問すると、答えが返ってくるかも。
【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.75【2006】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129889189/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:22:18
>>148
BIGLOBEは光回線と、イーアクセスの一部がプラス百円で、
普通のADSLは+600円くらいだよ。おれBIGLOBEだし。

ホームページチェックはノートンだから、すり抜ける場合を考えて
内部にやっぱりマカフィー入れてるのね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:23:44
あと、アッカもプラス100円だっけかな。ライトコース(ホームページチェックとかなし)も、
−100円であるよ。っておれが業者みたくなってるしwwww
152143:2005/10/25(火) 21:26:20
ということは当該サイトは完全に閉鎖されてるんでしょうか?もう一度いったらNotFoundではなく白い画面のみ。
ポップアップは別のスパイウェア?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:32:05
>>149
不正使用なんてしてないし、そんなにパソコン詳しくありません・・
シマンテックですが、いつも話中になっていて電話が繋がらないんです。
期限が切れたら、トレンドマイクロに変えようと考えています。
良く見たら3ヶ月更新されてなかったみたい・・
これじゃウイルスソフト入れてる意味ないですよね・・
一度アインストールしてみます。
教えてくれてありがとうございました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:34:49
>>152
ttp://cowscorpion.com/Antispy/adaware.html
ttp://cowscorpion.com/Antivirus/bitdefender.html
これをDLして、最新の状態にしてスキャンして。
ちょっと古いんだけど使い方は(英語なんで)
ttp://bitdefender.gooside.com/
ttp://enchanting.cside.com/security/adaware.html
155143:2005/10/25(火) 22:05:51
>154
ありがとうございます。スパイウェア発見されませんでした。
GOOGKLEのURLを踏んだ時もノートン先生は反応しませんでした。
156136:2005/10/25(火) 22:38:04
>>140
thx。Sygateやってみます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:31:28
>>148
プロパイダで防御されるのはメールレベルだけと思って桶。
他の方法で入り込まれたら防御できない。

だから各々のパソコンにインストールするウイルス防御ソフトが有る。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:34:33
セキュアドって取得する価値ありますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:36:41
※ウイルスの速報
■Mocbot.Aが悪用するのは、「MS05-047」ではなく「MS05-039」だった
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/25/9604.html
当初、Windows XP/2000におけるプラグアンドプレイの脆弱性「MS05-047」を突いて
侵入するとされていたウイルス「Mocbot.A」だが、実際にはMS05-047ではなく、
8月に公開された別のプラグランドプレイの脆弱性「MS05-039」を突くウイルスだったことがわかった。

■2005/10/26で対応しているアンチウイルス製品
ウイルスバスター
http://www.trendmicro.com/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR%5FMOCBOT%2EA
F-Secure(カスペルスキー含む)
http://www.f-secure.com/weblog/archives/archive-102005.html#00000685
McAfee
http://vil.nai.com/vil/content/v_136637.htm
ノートン
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.mocbot.a.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:30:58
WinXP SP1
IE6SP1使用
Yahoo!!BB12M
NECのワイヤレスルーターを使用
avast!&spybotを使用

MSNのサイトに行こうとすると勝手にasahi.comにいってしまいます
PC初心者板で多分ウイルスといわれましたが詳しい事はわかりませんでした
対処法があれば教えて下さい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:43:04
質問です。PCをネットに繋いだまま、5時間程放置していたら、WindowsMediaPlayerとOEが勝手に起動していました。(サーバーに接続できませんでした、みたいな表示あり)。
FWのログを見てみると、telnetとなっていました。
ホスト名はなにやらアングラ系のサイトでした…。(WMPはそのアングラ系のムービーに接続しようとしていたみたい)
そのアングラ系なサイトには一度も行った事ありません。
ルーターのポートは閉じてあったのですが…。シマンテックのオンラインセキュリティチェックをやっても問題無かったです。
これってやはりハッキングされたのでしょうか?
一体どんな悪さをされたのでしょうか?
教えて下さいませ。
[OS]WindowsXP
[FW]ルーター側のFW
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:03:12
どの板(スレ)で尋ねたらいいのか迷いましたが、とりあえずここに来ました。
板違いかもしれませんが教えて下さい。

ある画像をアプロダサイトにうpしました。しかし、そのJPGファイル(約1.8MB、1枚の画像)を
試しに自分のパソコンにDLしてみると、画像が断裂、つまりは完全じゃない壊れたファイルと
なっていたのです。何度うpし直しても、アプロダサイトを変えてうpしても結果は同じ。

そこで直接ファイルをうpしたのがまずいのかと思い、たった1枚の画像ではありますが
ZIPファイルに圧縮して再度うpしました。そして試しにまたDLすると、
今度は落としたZIPを展開するときに「ファイル読み込みエラー」となって
とにかく画像を見ることができません。
これも、何度やり直そうがアプロダサイトを変えようが、やはり結果は同じ。

ずっと前はこんな経験なかったのです。
実は数ヶ月前にノートンで、個人情報漏洩防止の設定をしました。
で、今回久々にうpをしたのですが、アプロダサイトにファイル送信中、
初めて「○○(←苗字)の個人情報が送信されようとしています。」といった
警告がなされたのです。
「遮断(推奨)」が選択されてるので、そのままOKを押しました。
そして何事も無くうp作業は済んだかと思われたのです。

ですが、上記のような事が起こってしまって・・・。
この現象は、やはりこのノートンの設定が原因なのでしょうか?
どなたかぜひご回答よろしくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:16:39
ブロードバンドルータ(以下、ルータ)について質問です。
ルータがハッキング(クラッキング)されることはありますか?
確かルータのWAN側ポートにはグローバルアドレスが設定されていたと思うので、
もしかしたらあるのではないかと不安を感じています。
仮にあるとした場合、ユーザ名を変更したりパスワードを設定したりしておけば
とりあえずは大丈夫ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:32:29
私も>>42と全く同じ症状です
リカバリ直後になぜ
その後どうしましたか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 05:01:02
>>164
リカバリー直後は脆弱性の穴だらけだから、ファイアーウォールなしでネットに繋ぐとワームに直ぐにやられる。
何故じゃねぇんだよ。
WindowsUpdateを理解してねえようだな。
今の所感染しないのは、最初からSP2になっている製品だけ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 05:17:39
>>164
おまえのようなのばっかしだから、ネットワーク上からワームが消えないんだよな。
自分だけ症状がなくなればそれでいいやと、完全に削除しないでネットワークに繋いでいるから、
第2、第3の被害者を生み続けてワームが消えない。

俺は被害になんて逢わないからどうでもいいけどな!
167毎月ように再インスコする病気餅:2005/10/26(水) 06:48:13
リカバリーによる再インスコはただの上書きに過ぎないから
データが残ってたりしますよ。
リカバリCD-ROMが有る場合に限りますが
OS再インスコ時は面倒でもDESTROYなどのユーティリティで
フォーマットごと潰した方がいいですよ。
(ただのリカバリだとHDDの容量少なくなってたりするし・・・)
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/disk/index.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:01:53
>>167
そんないい加減な事を言うな!
OS側のファイル認識のロジックなどを知っていたら言えない事だぞ。
リカバリーはファイルの復元方式じゃなくて、物理的なセクタ書き込み方式。
完全なデタラメだから無視してよし!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:02:32
はぁ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:07:55
>>169
空きセクタ領域のクリアをしたければ復元て言うソフトで出来る。
機密情報の復元とかをされて困るなどの理由がない限りは、リカバリー時になど気にする必要なし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:16:48
>>167
うちのPCはリカバリCD-ROMを使ってリカバリするとまずHDDが初期化されますが、何か?
17226:2005/10/26(水) 08:27:58
26の者です。ewido・BitDwfender・NOD32と無料、登録なしで使えるものも試してみましたがやはり何も検出されませんでした。
どなたか何か情報があればよろしくお願いします。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:33:38
>>172
何かのスクリプトが動いて登録しているだけ
さっさとリカバリーすればいいだけだ
おまえには何も言う事はない。一生悩んでいろや。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:32:04
>>172
はい、これでもう一回。直らなかったら、OS入れ直した方がいいね(・∀・)
ttp://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:52:00
オレンジ色のアイコンでシェアウェアで
トロイ?かウィルスがないかスキャンしてくれるソフトの名前わかりますか?
ド忘れしてしまって…
アイコンのマークは「E」だったかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:54:39
ewido
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:09:16
>>176
それだ
即レスありがd
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:58:34
現在、2chを専ブラではなく、IEでみています。
ノートンインターネットセキュリティ2005を使っています。
これから2ch専ブラにしたいと思っています。
注意書きを見ていたら2ch専ブラでノートンだとおかしくなるようなことがありました。
しかし、「ノートンインターネットセキュリティ2005はデフォルトでかきこめます」
とも書いてありました。これは2005だとおかしくならないといういみでしょうか?
私がこれから2ch専ブラを導入してもおかしくならないでしょうか?
179112:2005/10/26(水) 18:00:05
今日になってネットワークのローカルネットワーク内に勝手にネットワークが追加されていました。
これはなんだあああ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:04:15
>>178
>私がこれから2ch専ブラを導入してもおかしくならないでしょうか?

あなたはきっとおかしくなるでしょう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:04:49
>>179
さっさとリカバリーしろ バカ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:41:24
すみません。3日間調べましたが分かりません。

WinnyでDLした動画か音楽関連のファイル(メディアプレイヤー関連のアイコンでした)を
Wクリックしたところ、メディアプレイヤー起動後、ビジー状態になりました。
少し待ってもメディアプレイヤーがビジー状態のままだったので、タスクマネージャで強制終了し、
PCを再起動しました。

ところが、PC起動後、WinnyのDL用にしていたHDDがフォーマットされてしまい、読み取り
不可になってしまいました。
その後PCの調子もわるくなり、NETにつながり辛い状態が続いています。
「接続の修復」をすると一時つがるようにはなるのですが、数分するとすぐにつながり辛い状態になってしまいます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:44:04
ブラウザについてなのですが、火狐にするかOperaにするか
迷っています。
どなたか、この迷える子羊に良い知恵をお与えください。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:44:18
>>182
Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part45
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1130044998/
こっちできけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:48:49
>>183
WindowsUpdateさえしとけばIEで十分だ
186112:2005/10/26(水) 18:50:41
>>112
トロイはavast!、Bitdiffender8共に検出は出来ない?全然反応無し
他にもオンラインスキャン(トレンド、マカフィー、シマンテック)も反応はしない

後、スパイウェアAd-wareとSpybotにEMCO Malawareで検索したけど反応無し・・

187183:2005/10/26(水) 18:53:38
>>185
コメントどもです!
セキュリティ面はIEでもよいということですね。
でも、タブブラウザを利用したいのですよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:57:52
>>186
全部常駐シールドで反応するんだよ 厨乙
それにどのトロイだか知らねえけど、.exeでもなけりゃ感染などしねえよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:05:35
>>106
何で丸裸で「ウィルスに感染するスレ」のリンクを全部踏んでも何にも感染しないのにおまえが感染するんだ?
当然WindowsUpdateは最新の状態だけどな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:06:48
>>187
IE系のタブブラウザ使えばいいじゃない
191 :2005/10/26(水) 19:34:35
AVG Free Edicion って無料で使えるソフトなんでしょうか?
192187:2005/10/26(水) 19:36:13
>>190
う・・・。初心者なんでもっと詳しく頼むよ。
それってLunascapeとかいうやつ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:37:34
>>191
氏ね
194さいけー:2005/10/26(水) 19:44:43
ブロードバンドルータ(以下、ルータ)について質問です。
ルータがハッキング(クラッキング)されることはありますか?
確かルータのWAN側ポートにはグローバルアドレスが設定されていたと思うので、
もしかしたらあるのではないかと不安を感じています。
仮にあるとした場合、ユーザ名を変更したりパスワードを設定したりしておけば
とりあえずは大丈夫ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:56:48
>>194
ルーター自身じゃないけれど、サーバーが立っていてポートを開いているのなら、
そのプロセスの脆弱性があれば乗っ取られるだろう。
ルーター自身はバッファオーバーフローの脆弱性だろうから、ルーターがダウンするくらいだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:00:08
>>192
IE系タブブラウザ de google
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:01:56
>>195
ありがとうございます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:12:49
>>194
ある

プロパイダや企業で使われているCISCOのルータなぞは
セキュリティアップデートがあるぐらい
YAMAHAのようにまじめに情報公開しているところあれば
何もしないメーカも有る。

>>195
セキュリティホールによっては乗っ取る事も可能
うそ書くな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:22:59
>>195
心配すんな ルーターのプログラムの詳細がわからないと乗っ取っても無意味だ。
その先のパソコン側にも脆弱性がないと、実際に何も出来ないしな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:57:28
無線ランでネット接続していたパソが壊れたので、新しくパソを購入しました。
そのパソは無線ラン内臓なので何の設定もしないまま、自宅のモデムに無線ラン
接続して使用していたのですが、気がついたらいつの間にかウィンドウズのファイヤー
ウォールが無効になっていました・・・(ノートンはお試し期間だけ使用中)

慌ててノートンを購入し、有線で接続していたところ、ノートンのセキュリティ警告
(コンピュータにアクセスしようとするリモートコントロールを検出しました。)
の画面が現れました。
これってすでに誰かにパソを乗っ取られていたってことでしょうか?
乗っ取られていたとしたら、どこまでの情報が漏れていたのでしょうか?

20142:2005/10/26(水) 21:20:07
>>164
オプションリカバリしたら綺麗になるかな?と、パーティション変えて再度
リカバリして、再びネットにつないでセキュリティソフトを入れ、ここで一度
スキャン、今度はひっかからず。
SP2にアップデートし、AD入れてスキャン、スパイウェアが7つ
出ました。
dcz.exeは、SP2を入れたとたん、ブロックしますか?と聞いてくるので
ブロックして、レジストリの値3箇所を消しました。(怖いので、本体は
消さず、プロパティで読み取り専用にしています。prefecth内のpfが
この本体なのかどうかわかりませんし)
今のところ、これで影響は出ていません。その後動いてもいないようです。
とはいえ、滅多に立ち上げないし、ネットもそうつないでいないのですが。

マカフィーのファイヤウォールと二重でブロックかけてますが、
スパイウェアは、2日で10個くらい拾ってますね…。
ただ、その後ウィルスはひっかかってこないです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:36:08
> 再びネットにつないでセキュリティソフトを入れ
これ順序逆だろ。ポート445が開いてるとmytobにやられるしw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:36:38
>>201
FW2重にしてんのか('A`) ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:46:56
リカバリしたらまずXP付属のFWをオンにして
ネットにつないでアップデートすればいいとでも言うのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:24:28
質問させて頂きます。OS XP Proを使ってるのだけどAvastは使える?
セキュリティセットV2に入ってるから、Avastに入るくらいでいいのかなぁ…
206201:2005/10/26(水) 22:35:29
>>202
すみません、逆とは?SP2を先に入れておくべきだったってことでしょうか。
あれ結構DLに時間かかるので、怖くて先にファイヤウォール設定したかったんですよ。

>>203
二重ですw
職場のPCも二重に入れてますが、そのほうがいいみたいな表示が出ていたので。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:37:55
>>206
おまえんところのSE基地外じゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:00:57
>>206
セキュリティソフト(ファイアウォール)を入れてから、ネットに繋ぐという意
SP2は、去年の今ごろ、家電量販店で、帰り際に貰う、これ常識。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:12:31
2chに書き込むにはどうしたらいいんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:19:43
今のままでいいのさ
211名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 01:10:11
なんか送信者qawibpt7だけで件名、メール内容なしって以前TVでやってた
メール開くだけでカード番号とか送信してしまうスパイウェアでしょうか?
削除しましたが不安です、一応ノートンで個人情報管理してますけど・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:12:57
初心者のために。

スパムメール=詐欺メール

詐欺師問い合わせメールや、収集したスパムメールの詰め合わせ。

http://up.isp.2ch.net/up/52a4fe0d25eb.zip
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:36:31
久しぶりに再会した友人にメアド交換してメールした。
そいつの返事が来る前から迷惑メールが急増した。
パソコンからメアドを抜いて業者に売るウイルスとかスパイウェアとかあるのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:45:06
おまいは浦島太郎か?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:56:55
お薦めのウイルスソフトを教えてくれ。
どれもこれも決定打にかけるんだよなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:58:50
>>215
ウィルス詰め合わせインストーラー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:38:14
環境はwinxp sp2 ,Norton antivirus,
FWはウィンドウズデフォルトのです
昨日、ニュー即で枚方市の爆発事故のスレでキンタマが張られていた、
とありました
どれがそれにあたるかよくわからなかったので、とりあえずantidote
でウイルスチェックをして、それでは感染なしでした
これだけでキンタマに感染していない、と安心してもいいでしょうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:11:19
怪しげな海外サイトに飛ばされ(ブラクラ)、Ad-Awareでスパイウェア駆除したはずなんですが
次に電源入れたらまたスパイウェア&壁紙設定していたのが初期状態になっていました。
アンチウィルスにはavast入れてて常駐のやつにもひっかからなかったようです。
これはウィルスか何が原因なんでしょう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:15:57
>>217
大丈夫。nyやってなければ。マイクロソフトが駆除ツール配布しているので試してみては?
>>218
多分スパイウェア。トロイとかにも感染してそう。セーフモードでもう一度スキャンして、
心配なら、ノートンやマカフィーなどの試用版(30日or90日)をDLして、インストールしてスキャン。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:40:25
>>219 そうですか、ありがとうございます。試してみます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:48:33
>>220>>218でした。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:29:33
runaplj.exe
っていう名前のexeファイルがあったんですけどこれってウイルスでしょうか?
ググッて調べてみても詳しく解説してるサイトはありませんでした
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:07:33
worm−spybot−akl
これってウィルスだよね
どうやって駆除したらよいの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:09:38
すいません・・・ City of herosとか言うメッセージが出て
Cドライブが変なアイコンになってしまいました
どうすれば良いのでしょうか・・・ 
教えて下さい 宜しく御願いします
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:13:59
>>212
Netskyとかいっぱい入ってんぞ
初心者にそんなもの上げてどうすんだ
226213:2005/10/27(木) 21:50:02
もう一回繰り返して質問。初心者板なんだから大目にみてね。
ネットでスパイウェアの一般的解説を読んでみたけれど、
メアドを収集してどこかへ報告し、スパムを送りつけてくるという
スパイウェアの事例は書いてなかった。
こういうスパイウェアってあるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:08:48
板違い
228213:2005/10/27(木) 22:15:49
そいじゃどこで聞いたらいいの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:41:17
初心者はとりあえずどんなセキュリティーソフト入れとけばいいんでしょうか?
買ったPCにはマカフィー30日だけです
ノートン、バスター、インターネットセキュリティー
この辺り良く聞きますけど
重いとか性能差とか知りたいです
それとも無料ソフトで事足りるんでしょうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:22:24
バリュースター、XP、CPUセレヨン2.9GB、メインメモリ512メガ マカフィー90日分を仕様してます
最近ウイルスにやられCドライブのみ再セットアップしました。
一昨日の定期更新からパソがおかしくなりました。
おかしくなったというより一秒置きくらいに
砂時計がパパパってついたり消えたりしてなんかつねに処理してるみたいです。
たまになるのは当たり前ですが一区間置きに繰り返されてます。
ネトゲとかやるときも同じ間隔で処理落ちするようになりました。

プロセスを確認したら半日おきくらいに1つづつ増えていってるのですが(只今55)
これはウイルス?マカフィーの最新でチェックしたら反応なしなんです。
なにもしてないのにたまにCPU使用率が一瞬0から40〜60まで跳ね上がります。
あきらかに今までにはない症状です。
どう対処すれば今までみたいに快適にできますか?
長い文章で申し訳ないですがよろしくお願いいたします
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:21:02
>>920
アンチ ウイルスソフトを入れてない奴がネットをするな

どっかのスレで見た言葉で(´・ω・) ス

はやくリカバリしたほうがいい(´・ω・) ス
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:59:46
的確な答えだね...
233217:2005/10/28(金) 03:32:52
>>219
亀ですが、トン
駆除ツール試してみて、シロでした
234どの端末が操作した?:2005/10/28(金) 09:22:40
初級ネットワークスレで質問しましたが、レスがつかないのでこちらで聞きます。

WIN2000serverをファイルサーバーとしてファイルを共有しています。
クライアントは98、2000、XPと数種類あります。

ある共有ファイルが削除されてしまいました。
犯人探しをするわけではないのですが、ある時間帯にアクセスした端末IDを
特定したいのですが、どのように調べればいいのでしょうか?

235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:20:45
犯人探し以外にないじゃん
236230:2005/10/28(金) 13:08:16
>>230の質問したものです。
リカバCDがないのでまたCドライブのみ再セットアップしてみました。
一応状態はふつうになったようなんですが
これで安心なんでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:28:48
>>230
スタート→dcomcnfg→Enterキー

サービス→Indexing Serviceプロパティ→スタートアップを手動にする。
238T:2005/10/28(金) 13:40:00
質問です。SCS(SymantecClientSecurity3.0)をインストールしました。
ファイアウォールを入れたいのですが、
「Symantec Client Firewall Administrator」はあったのですが、
「Symantec Client Firewall」の機能が見つからず設定を適用できません。
前者は管理用、後者はファイアーウォールそのものだと勝手に
思っているのですが・・・。ヘルプを見てみて分からなかったもので
質問しました。知っている方がおられたら、お知恵をお貸し下さいませ。
(初心者なのでアドバイスも歓迎します)
239T:2005/10/28(金) 13:42:02
ちょっと追記です、不正アクセス監視の為に会社で入れるので少し困っています。
240T:2005/10/28(金) 14:00:14
>Symantec Client Firewallで使用するルールとクライアントの設定を含めたポリシーを作成・編集することができるツールです。
ネットで記述を見つけました。でも、ディスクの中を捜してインストールしても
、AntiVirusとFirewallAdministratorしかありません。なぜ?
2000Serverだからという訳ではないでしょうし。
241T:2005/10/28(金) 14:11:58
>本製品の最大の特長は、「クライアント・ファイアウォール」を統合している点にあります。
と公式に書いてあるのにない〜。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:13:20
>>240
普通、会社で使うならSymantec社員を直接迎えるか何かするけど・・・

243T:2005/10/28(金) 14:17:37
>>242
どうもです。中小企業なもので。無償でやれるなら、提案出来るかもしれません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:20:35
これttp://www.fox-er.com/up3/src/fox1479.zip を踏んで、
中身はTrojan.Dropper.Winny.Aらしいです。
ノートンやバスターでは検出できないんですが、やはりリカバリーしたほうがいいでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:22:48
ADW_GAIN.Hなるものを見つけたのだが なんだろう?

アドウェアの一種らしいが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:33:48
>>244
BitdefenderではTrojan.Dropper.Winny.Aと検出しました。誤検出かもしれん・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:37:16
はい。Bitdefenderではそうでるらしいんですが、
誤検出だったとしたら、これは無害なんですかね?
でも解凍したら、新しい種類のファイルですみたいなダイアログがでてきたので、あきらかに怪しいとは思うんですよね。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:27:14
>>243
企業で使うものに無償だなんて虫の良いこといっても始まらない。
そういう事言って企業防衛に金出せないのならつぶれたって仕方がない。

で、結論から言うと「君のマニュアルの見方がたらない」から見つからない。
それに不正アクセス監視の全てにClient Security 3で対応できるわけじゃない。

なぜそれを選んだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:49:49
なんか10秒毎に増えていって44個になった。
隔離されたみたいだが・・

一応トレンドマイクロに通報しておいた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:00:59
>>247
トレンドマイクロのオンラインスキャンしてみ。誤検出ではない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:13:31
>>250
ああ・・たぶんADW_GAIN.Aの亜種か・・

というわけで解決sage
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:16:02
>>244
それ.zipじゃなくて拡張子は.exeだから、解凍出来ないしそのままなら害はない。
適当に削除すればよい。
253T:2005/10/28(金) 16:20:53
248>
ファイアーウォールソフトが見つからない。AntiVirusとFirewallAdministratorしか
見つからない。マニュアルを探してみます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:31:39
トレンドマイクロのオンラインでは検出されませんでした。
今シマンテックのオンラインやってますが、1個検出されてます。なんででしょう。。うちのでは検出されなかったのに。。。
>>252 でもファイルをダブルクリックしちゃったんです。。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:46:00
ダブルクリックしたのかよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:51:05
zip形式だと思ったので。。今1万ファイル検索済みで四つ検知されてます。
次分のノートンで検知できないのはウイルスにやられてるからでしょうかねぇ・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:05:51
新しくパソコンを買った時に
アンチウイルスソフトのアップデートとWinのアップデート
どちらを優先するべきですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:33:47
>>257
まず、ゲイシ会長に挨拶ついでにWinのUpだて(OSはXpSp2と仮定)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:47:44
Sc-Keylog Pro 3.2
ってのが検出されたんだが
やばいのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:07:30
フォルダを空にしてカーソールをフォルダに合わせるとフォルダは空です。って表示されますよね
それなのに容量が表示されるんですが、これってなんですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:22:12
>>260
Desktop.iniでもあるんじゃないのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:30:01
>>256
おまえもわからんやつだねえ
そのままの.zipファイルをダブルクリックして開いたって、何も解凍されねえだろうよ
俺がそのファイルの正しい拡張子は.exeだと言っただろうよ
.zipの拡張子を.exeに変更した上で開いたら当然感染する
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:06:53
MSNのメッセが知らない人から送られてきたんだけど、
セキュリティー情報が漏れたりすることってある?
264256:2005/10/28(金) 21:14:23
>>262 なるほど!解凍したときに出たダイアログはウイルスによるものではなく、
正しい拡張子じゃなかったから出たものなんですね!お答えくださったみなさんありがとうございました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:19:51
AMD K6-2 333MHz Win98 ノート
セキュリティーソフトですができるだけ軽いのがいいのですがおすすめはありますか

ソースネクストのウイルスセキュリティやV3 ウイルスブロック などはどうですか

266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:53:49
>>265
その2つはどっちも軽い部類に入るかな後、同価格帯ではウイルスキラーとか。無料で言えば
AVはAntivir、AVG。FWはOutpost Free、Kerio V2とか色々ある
いずれもスレがあるから、覗いて体験版試してみるのを勧める
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:01:15
購入したパソコンにマカフィーウイルススキャン90日がついていました
OSはXP sp2です
ルーターは使っていません

この状態でネットサーフィンって危険でしょうか?
spyウェア検出ソフトは探して入れるつもりです
ファイアーウォールに関して心配です
ルーターを購入すればソフトは別途用意しなくてもいいんでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:23:58
>>267
XPのFWが有効か解らんけど危ないし、ルーター付ければ安心って訳じゃない
ルーター+FWが理想だけど、それが無理なら>>6から何らかのソフト
入れた方がいいよ。FW使うのが初めてなら、Zonealarmを入れてみては
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:29:14
すいません、質問です。
あるファイルをダウンロードしたらそれは通称「ふえるわかめ」と
呼ばれる物で誤ってそれを解凍しました。
解凍を始めると中には多くの4KBファイルほどのファイルが入っていて
途中で異変に気付き、解凍をやめました

この「ふえるわかめ」と呼ばれるファイルははパソコンに害はあるのでしょうか?
またこのファイルはどのように対処すればよいのでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:36:49
>>269
別に害は無い
普通はいらなかったら捨てるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:47:27
もうファイルは消えてしまっていますが、
http://cgi.2chan.net/up2/src/f95402.lzh

に上げられていたファイルを Noah で解凍したら、巨大なファイルを延々と複数作っていくので、
強制終了させました。これはアーカイバ(DLL?)のバグと考えた方がいいですか?

それともなんかのウイルスなんでしょうか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:59:45
>>268
ありがとうございます
とりあえずzonealarmとルーターを購入してみることにします
273269:2005/10/29(土) 02:18:15
>>270
特に害はないのですか。
そのファイルは怖くなってゴミ箱に入れてあるんですが、
このまま普通に削除してしまえば何の問題もないということですか?

何か用心深くなってしまいまた質問してしまってすいません。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:33:19
winfixerってポップアップが出てくる時点でもうやられてるんでしょうか。
それともダウンロードしなければ大丈夫なんでしょうか。
一応spybotとAd-awareでスキャンしたけどひっかかりませんでした。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:01:33
すでにスパイウェアに感染した場合、ジャバとアクティブXを切ったままでも、
どんどこヤヴァイものがインストされてしまうんでしょうか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:55:48
>>244のファイルをエクスプローラ機能を使って覗こうと思ったら
「このファイルは壊れています」みたいなことが表示されました
これってexeファイル起動させてしまったのでしょうか?
277276:2005/10/29(土) 06:49:13
よくわかりませんがTROJ_DROPPER.LKというのに感染しているようです
調べてみたらwinny関連のウイルスのようでした
自分はwinnyは使っていないので感染経路はやはり>>244からでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:00:39
>>244はW32.Pokey.Worm だったよ。

W32.Pokey.Wormは、自分自身を添付した電子メールを介して蔓延するワームです。
実行されると、ポケモンのアニメーションを表示します。
また、\Windowsおよび\Windows\Systemフォルダの内容を削除するという発病症状を持っています。
ttp://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/w32.pokey.worm.html
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:23:56
バソコンの仕様用途はネットサーフィンやたまにアダルトサイトにアクセスするだけなんですが
セキュリティーを高めるため、アダルトサイトのワンクリ詐欺を回避するために、串を使いたいんですが
どの種類の串を使えばいいのかわかりません。
下の4つの種類のうちでどれを使うのがベストでしょうか?
あと、ためしに下に書いた 1. の串を使ってみたのですが、使える時間はたったの10分くらいで
10分経過した後はネットに接続できない状態になってしまいます
串を切ってもとの状態にもどしても、しばらくは使えない状態です
モデムを見てみると、プロバイダーとの回線、認証が切れた状態になってました
同じことを何度かやってみましたが、同じ症状がでました
このネットに接続できなくなる症状を回避するにはどうすればいいですか?
いい方法を教えて下さい

OSはMe
セキュリティーソフトはOutpost
回線はADSLでモデムにルーター機能つき

串の種類
1.HTTPのリクエストヘッダにプロキシ特有の環境変数を付加しない匿名プロキシ
2.HTTPのリクエストヘッダにプロキシ特有の環境変数を付加する匿名プロキシ
3.HTTPのリクエストヘッダにクライアントと無関係なIPアドレスを付加する匿名プロキシ
4.HTTPのリクエストヘッダにクライアントのIPアドレスを付加するプロキシ
280279:2005/10/29(土) 08:26:07
ブラウザはIE6です
プロバイダはOCNです
281279:2005/10/29(土) 08:34:13
自己解決しました
282279 ◆USIWdhRmqk :2005/10/29(土) 08:36:26
してません
>>281は偽者です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:49:34
>>278
報告乙。
>>279
そんな症状になったことがないな。普通は1時間以上は使えるぞ。
使えないのはエラーかも。Irvineで串刺したりするけどそんな症状は知らん。
串の種類は青か赤か緑を使えばいいじゃん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:58:52
昨日N速+で見たコレもTROJ_DROPPERの一種だった。どうせならコレが欲しいw
【ネット】"スクリーンセーバーを田中康夫知事に変更" Winnyウイルスをダウンロードするトロイの木馬
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130497991/

>>265
ウィルスセキュリティ使ってるが>>244に警告出さなかったから
やはり検出率はそれなりなのだろう。使うならそれ承知の上で。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:30:03
>>284
>>244は康夫ちゃんのスクリーンセーバーが表示されたからそれそのものだな
クリックしようと追いかけると逃げ惑う
場所は、\WINDOWS\SYSTEM32\kimmo.scr
それと、起動時にピカチュウも表示される
拡張子を.exeにしてからダブルクリックすると感染出来るよ!
286276:2005/10/29(土) 11:26:17
>>285
自分の場合はexeファイルをダブルクリックしなかったのでworm.pichachuは表示されませんでした
それと壁紙が田中康夫に変わる事もなかったですね
でもTROJ_DROPPER.LKが検出されたので、zipの時に中身をエクスプローラで覗こうとしたときに
感染したんでしょうかね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:48:02
>>244の変更箇所だ
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
Common Startup := C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Winny3

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon]
LegalNoticeCaption := これを貴方が見る頃 私はもう この世の者ではないでしょうね
LegalNoticeText := もはや死ぬしかないようだ
だけどタダでは死にません
クズを1000匹道連れだ
喜べお前は 983 匹目

ついでに同じようなのに感染しているやつも参考にしろ!
288276:2005/10/29(土) 12:01:37
>>287
自分の場合は

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon]
LegalNoticeCaption
LegalNoticeText
こんな感じになってました
上の[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
Common Startup := C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Winny3
289276:2005/10/29(土) 12:02:08
上の[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
Common Startup := C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Winny3
この部分は変更されてなかったです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:21:21
>>276
だからおめえが感染しているとしたら、違うファイルが原因だっての
それには感染出来る理由がない
もう来んなよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:23:21
>>244
はZipでもExeにしてもAntiVirとアンチドートでは検出されませんでした
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:00:02
トロイの木馬ってFWで防げますか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:06:17
>>290
誌ねノミが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:11:37
>>293
お前が氏ねはげ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:13:34
>>1-1000
アホ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:35:53
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ  >>1-295->>1000♥!
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
---------------------------------------------------------------------------
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:43:16
難しい計算だすな・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:19:00
aviとかmpgなどの動画ファイルにもウイルスがある場合があるのでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:54:13
ある。だからアンチウイルスソフトはすべての種類を調べる必要がある。
へんなエロ動画ほいほい開くなよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:59:37
>>298
正確には
○○○.avi exe
みたいなaviやwmvを煙幕として使う騙しファイルのことね
見破るには拡張子を表示させて、ミスを防ぐためにダブルクリックでファイルを開くようにする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:59:18
ルータを介してインターネットを使っています。
オンラインゲームなどで遊んでいると、ルータが突然切れて再起動します。
おかしいと思いセキュリティのログを見るとすべて消えてしまっています。
これはハッキングですか?何回もそういうことがありおかしいと思い質問しました。
ポートスキャンは1分あたり4〜5回(一時間で300回ぐらい?)のペースです。
もしかして狙われているんでしょうか?
NTT−ME MN8300Wを使っておりパスワードも掛けています。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:01:36
>>300
ダブルクリックでうっかり感染した>>254の例もあるぞ。
それを防ぐには、右クリック→「プログラムから開く」を使うか、
先にアプリを開いてそれにドラッグ&ドロップする。
さらに右ボタンドラッグなら、ドラッグしようとして誤って2回クリックした時のリスクが減らせる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:06:13
>>301
ファームウェアのバージョンは?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:14:20
Software Version: 01.11となってます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:18:27
>>302
俺は調べるのにそのzipを開いてみたけど、解凍もされないし感染もしなかった。
exeに変更して実行したら2つほどインストールされたがな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:49:27
ttp://niji-tactics.hp.infoseek.co.jp/
という掲示板にアクセスしたところ、
別窓が出るので、閉じたらhttp://www.otsos.ru/index2.htmという
アダルトサイトに飛ばされました。戻る押しても別なサイトに飛ばされます。

で、何やら立ち上がったと思ったら、
Carnivalなんとかってソフトを勝手にインストールしようとしてました。
慌ててインストールは途中で止めましたが。

その後怖いのでノートン、spybotでスキャンかけてみましたが
何も検出されず。ですが、何か動作が不安定です。
何か仕込まれてたりするのでしょうか。
307306:2005/10/29(土) 18:50:36
うわぁ誤って直リンしてしまいました。
アダルトサイトのURLなので注意してください。
308303:2005/10/29(土) 18:58:10
>>304
なら http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300w/ を見る限り最新だな。
ログの消えている原因が何ともワカンネ。(ハードウェア的要因か本当に狙われてるのか)
スマソ。

>>305
勇気を持ってダブルクリックしてみたがw 確かに俺の環境だとexeとして開かずに解凍ソフトが動作した。
(WinXP SP1)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:59:03
ttp://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/top.cgi
インターネットTVガイドにアクセスしたら、spybotが反応して
“DoubleClickのダウンロードを遮断しました”とのメッセージ
が出ました。遮断したってことは心配ないってことでいいのですか?
310306:2005/10/29(土) 19:03:52
spybotで改めて検索かけてみたら
Sex.tracker
EffectiveBandToolberというものがでてきました・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:05:51
>>306
そうですか 穴だらけのままで使っていられるあなたの感性は天然記念物です
そのまま何でも食ってくれて結構ですよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:06:47
はい、そうです。
心配ならクッキーを使わなければOK
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:30:28
Adware-BestOffersとかいうのが入り込んでいて削除が出来ません。
コンパネから削除しても再起動すると出てきます。
ちなみにソフトはノートンです。
Spybotでは毎回検出されて削除しています。
どなたか宜しくお願いします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:40:31
>>313
http://www.mcafee.com/japan/security/virA.asp?v=Adware-BestOffers を見ると
レジストリ
「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run」の
下にある「tbon」というキーを選択して削除。これで再起動時の起動を防げる。
あと c:\program files\tbonbin\tbon.exe を削除するとスキャン時に検出されなくなる。
(他にも対策必要かもしれんが)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:48:01
>>313
すいません。初心者なんですが「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run」
はどうやって検出するんでしょうか?検索ではエラーになります。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:48:09
>>313
セーフモードでspybotをやってみる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:51:19
>>315
ファイル名を指定して実行を選択し「regedit」と入れる。ただし、バックアップは取っておいた方がいい。

セーフモードは、起動時にCtrlキーを押したり、セーフモードでgoogle検索すると、シマンテックのHPで分かる。
msconfigなんだけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:53:07
追記
今98使っているので、Ctrlキーと書いたが、2000,XpはF8。ここを読んで
ttp://www.higaitaisaku.com/safemode.html
319314:2005/10/29(土) 19:56:33
>>315
msconfigが起動できるならその方が安全かな?
スタート→ファイル名を指定して実行→「msconfig」と入力
右端の「スタートアップ」タブをクリックすれば「tbon」というのがあると思う。
このチェックを外せば起動しなくなるが、レジストリエディタの「削除」とは違って
データそのものは残る。

ま、いっぺんそういうのにひっかかったら「レジストリエディタ 使い方」でぐぐって
使い方覚えといた方がいいかも。
320313:2005/10/29(土) 20:07:36
ありがとうございます。今セーフモードで削除してみました。
チエックしてみます。
321313:2005/10/29(土) 20:25:26
ちょっと苦戦中。。。
プログラムの追加と削除に残ったThe Best Offersファイルが削除出来ないです。
ホームページのアンインストールボタン押したら作業は終了するけど再起動で
また立ち上がってきます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:28:46
ウイルススキャンでウイルスが発見された場合、それをアンチウイルスソフトで削除すれば
大丈夫なのでしょうか?
それとも、シマンテックやトレンドマイクロのサイトに載っている、ウイルスが改ざんしたレジストリ
の修復方法も行うべきなのでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:32:01
>>321
窓の手で削除する。
>>322
改ざんされたレジストリは修復されていると思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:34:46
思う、と書いたのは、無理な場合があるから
325313:2005/10/29(土) 20:37:46
おかしいです。セーフモードで削除したのに再起動したらまた出てきました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:38:35
>>322
起動時にエラーを吐いたりしなければ、ただのゴミになっているから、
初心者は気にしないほうが吉
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:41:17
>>325
Adware-BestOffersが何か、悪さしてますか?
プログラムの追加と削除に残っているだけなら、窓の手で削除できる。
そうでないなら>>314さんの方法を取るか、マカフィーの試用品を使う。

…修復と駆除は違うよね?? 同じかな?
328313:2005/10/29(土) 20:48:22
>>327
ありがとうございます。
時々best offersのポップアップが立ち上がったりタスクバーに常駐します。
これってどうみてもスパイウエアだと思うのですが。。。
ちなみに>>314さんの方法を試しましたが「tbon」がないんです。

窓の手がわからなくて。今ネットで調べてます。
329313:2005/10/29(土) 21:22:06
窓の手で削除できました!
が!タスクバーにThe Bset Offersが。。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:32:22
>>329
タスクバーって、右下のアイコンのことかな。
「msconfig」のスタートアップで、それらしいもののチェックを入れて、起動できなくするか
ttp://cowscorpion.com/Software/Cleaner.html
のEasyCleanerでスタートアップを削除するか、そのあと、CCleanerとかで綺麗にレジストリいじりたいんだけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:59:48
あーいうのって、何やってるか分からないから嫌い。
時間かかっても自分で regedit で消す方が好き。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:01:46
>>306
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (2)
注意!ループタグを発見! (5)
注意!逃げウィンドウを発見! (3)
ブラクラチェックが終了しました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:09:51
エロサイトを見てからネットが全く繋げなくなったのですが、スパイウェアにやられたって事ですか?超初心者ですいません。
334313:2005/10/29(土) 22:16:03
うう。行き詰ってしまいました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:18:07
(ZONEALARM使ってるんですが)、ログにダイアルアップ回線を切って、IPアドレスを
変えているにもかかわらず、毎回、自分のパソコンにアクセス(侵入)して
くる人?がいるんですが、(発信元DNSアドレスがzaqd...でいつも同じ数字)
これはどういうことでしょうか?スパイウェアでもしこまれているのでしょうか?
spybotは入れてますが異常はないみたいですし、、、。
よろしくお願いします。
336314:2005/10/29(土) 22:20:29
>>329
収拾つかなくなってきてるなw
スパイボット削除ソフトで消せれば一番いいんだが。
明日になっても消せてないなら使ってるパソコンのサポートにTELして、
msconfigのスタートアップに「最初から」登録されている項目と照合させるのがいいかもね。
(最初から登録されているもの以外のチェックを外す)

>>322
各社サイトの削除法は手動で削除する人のためのもの。
(新種が出て各社未対応の時にひっかかると役立つ)
殆どの場合対策ソフトで「削除」などがなされてればそれで問題なし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:26:11
>>333
>>1読んでくれ。PC初心者板に「エロサイト見たら…助けてください!」
というスレがあるはず。

つうかもっと細かく書け。OSとか症状、エラーメッセージ、
ルーターや(無線LANなら)アクセスポイントの設定画面にアクセスするとどうなるか。
「インターネットプロトコル(TCP/IP)」のプロパティ出して
DHCP、DNSの設定がプロバイダの出したものから変更されてないか。
338313:2005/10/29(土) 22:29:21
>>336
ありがとうございます。
ちなみに説明不足でした。タスクバーはアイコン部分ではないです。
ポップアップウインドウが出るのですが画面は真っ白で小さいんですw
(気がつかないくらい)
はあ。でも色々勉強になりました。みなさんありがとうございました!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:49:12
すみません、どなたか助けてください。
シマンテックのセキュリティ警告というダイヤログが数秒おきに
画面に出てきます。
2年前にノートンインターネットセキュリティを買ってそれきり
更新してない状態です。(それで今現在まで支障ないので)
で、「セキュリティ状態の警告が重複しないようにwindowsセキュリティセンターの
警告をオフにしてノートン製品の警告を使う(推奨)」と書かれていて
隣にチェックボックスがあるのでチェックしてokにしても、また延々と同じものが
出てきます。
逆にチェックボックスにチェックせずokにしても同じです。

どう対応したらよいですか?
製品買えという脅迫にすら感じ取りますorz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:57:48
アドウェアのGAINっていうのがあるみたいでSPYBOTで1つは消えたんですがもう一つ残ってるみたいです
初心者とかは削除むずかしいですか?
やっぱり業者に頼んだ方がいいですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:04:19
>>337 とりあえずwindows updateいきます
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:06:57
avast!入れてたら、オンラインスキャンできないの?
つか、トレンドマイクロのオンラインスキャンができなかったんだけど。
なんかヤヴァかった?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:20:55
Win98とMEではどちらがセキュリティー高いですか
古いノートPC・・・小学生の餓鬼用にネット専用に使わせてあげたい。
ウイルスソフトは軽いのがいいのですが・・・

PCスペック  CPUは333MHz 128MB
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:34:13
>>340
業者ってどこよw
まずPC詳しい友人探せ。
各種掲示板で評価を見て最良の対策ソフト探せ。
それで消せないのはここで相談。無理でもWindows再インストさえ面倒くさがらなきゃ問題ない。

>>339>>342
ノートンとavast!(Part26の方)スレ池
>>339はアンインストして無料のか他社乗り換え版にでもしてみたら?

>>343
セキュリティー以前に動作不安定。ネットには使えない。(画像表示しないならともかく)
せめてWin2000使わせてあげたいw
ウィルス対策ソフトは予算書け。例えばNOD32で4,200円。
345306:2005/10/30(日) 00:08:33
>>311
orz再インストしたばかりだったので、そのまま使っておりました。
再びインストールし直して、クッキーを食さない設定しました。。
>>332
コロコロ  o 。。⌒TZ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:30:27
>>344
くわしい人が回りにいないんですよ
スパイボットで検出されなくなったんです
スパイボットにあるバックアップで残してるスパイウェアにソフトが反応してるんですかね
やっぱりソフト買わないとだめですよね;;;
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:42:54
win2000 SP1のOSもらいますた。
セキュリティーはどうなんですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:45:07
お世話になります。
どなたか質問に答えていただきたいのですが・・・
ゾンビPCとか、踏み台って最近聞くのですが、
そういったものに感染した場合でも、ウィルス駆除すれば大丈夫なんでしょうか。
初心者ですみません。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:32:27
>>346
買ってね♪

>>348
ゾンビ化・踏み台化までされたPCに、後からウイルス駆除作業やっても
元に戻すのは難しい。
OSから再インストールするべき。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:34:46
OSはWinXPを使用しています
以前アップデートで日本語化してスキャンの種類が増えた頃から
レジストリスキャン以外が途中で停止してしまいます
タスクマネージャーで見るとCPU100%のままで
OS再起動するまでewidoが終了できなくなります
スキャンをかけるたびに[464]VM_7FFE0000 
などのメッセージが出て進みません

ewido使用で上記の方と同じ症状です

100%トロイと言われました
351348:2005/10/30(日) 02:04:26
>>349
回答ありがとうございます。
そうですか・・。
実は、ゾンビ(ryの疑いがあるURLをうかつにも踏んでしまいまして、
そのときは警告も何も出なかったんですが、
あとでそのスレの人が、今すぐに電源切って、
ウィルス駆除ソフト買いに池、と騒いでいたので、
とても不安になりました。
あわててAVGの安置ウィルスソフトをインストールして、5個の感染ファイルを処分したんですが・・・。
じゃあ一度完全にフォーマットしなきゃ駄目ってことですよね・・?
教えてちゃんですみませんorz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:21:06
>>347
後は君次第
とりあえずはSP4に上げることを考えよう(オフラインで出来るようにするとなお良し)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:24:00
パソコン起動のたびにsexygilrsっていうアイコンができて、お気に入りの追加される
っていうのはウイルスでしょうか?ご存知の方おられたらお願いします
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:47:14
>>353
取りあえず
↓のテンプレの手順でウイルス検査とスパイウェアの駆除作業して
 治らなければ、またココ来て下さい。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1130405828/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:03:10
>>346
>スパイボットにあるバックアップで残してるスパイウェアにソフトが反応してるんですかね
これはログを見てわからないの?
買ってとりあえず安心できるなら今日にでも買った方がいいし、金出したくないなら無料版使い続ければいい。

>>350
XPの種類とサービスパック書け。(HomeかProか、SP1か1aか2か)
「アップデータで日本語化」って何の話?ewidoのこと?上記ってどの上記やねん。
100%トロイって誰の言葉?ewidoが喋れないなら近くの友達の言葉か?
タスクマネージャーで該当プロセス右クリックして「優先度の設定」が出る。
それで低いのにすればCPU100%になるのは防げるかも。もちろん100%になる前にやるように。

>>353
詳しい除去のしかたは知らないが「起動の時に・・・」というのはスタートアップの仕業。
スタート→プログラム→スタートアップの中か、(大抵は)上にいくつかレスのついている
msconfigの「スタートアップ」をチェックする必要がある。
msconfigのスタートアップの項目はWindowsインストールした後メモっといて、定期的に
チェックした方がいい。(ちゃんとしたインストールで追加されたものか、そうでないのか。)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:29:41

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
357339:2005/10/30(日) 06:08:28
>>344
どうもありがとうございます。
助かりました。そりゃ更新滞ってるのより無料の最新版の方が
いいですよね。なんで気づかなかったんだろ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:16:40
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:18:17
質問させて下さい。
OSはWinXPのSP2で、ウイルス対策にノートンを使用していましたが、
昨日の明け方ごろ突然HDDアクセスが激しくなり、気がつくと
D, E, Fドライブ内のファイルサイズがすべて9バイトにされていました。
ノートンは常に最新の定義に更新し常駐させていましたが、反応等は
ありませんでした。その後FinalDataを使用して該当ファイルの復元を
試みたところ、なぜか一部を除き殆ど全てのファイルが上記のサイズに
書き換えられて復元不可能な状態になっています。

検索エンジンで類似症状を検索してみましたが、何も分かりませんでした。
同様の症状のウイルスって存在するのでしょうか?
また、DドライブとFドライブには重要な仕事関係のデータが入っている
のですが、サイズが変更されたファイルの復元方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:31:47
スケベなサイトでオナニーとかしてた?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:34:36
質問させて下さい。
Firewallについて、現在outpostを使っていますが
PCのスペックが低いせいか動作が重い気がします。

どなたか動作の軽いFWソフトをオススメしてくれませんか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:47:26
>>>359
>サイズが変更されたファイルの復元方法はあるのでしょうか?

ぶった切り上書きされているはずなので修復不可能
最新にしとくのはノートンじゃなくてWindowsUpdateの方だろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:48:28
>>359
それよりウィルスが侵入した経路のほうが気になるんだが
なにも心当たり無いのか?
364359:2005/10/30(日) 09:35:03
補足します。

10月29日の4〜5時頃、MS Excelを起動していましたが、しばらくして
Dドライブ内にインストールしていた常駐アプリがプログラムエラーで
強制終了しました。その後常駐アプリを再起動しましたが、異変に
気付いたときには既に手遅れでした。

ファイルの先頭部分の読み込みは可能ですが、やはり全部9バイトで
ファイル全体の読み込みは不可能な状態なんです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:38:58
怪しげなサイトへ行ったりしてなかった?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:43:02
>>364
で nyやっててクビなんだろう?
該当セクタに上書きされているファイルはソフトなんかで完全復元出来ないからね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:27:31
すみません
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=chinese%2F5a.htm&btnI=I%27m+Feeling+Lucky&lr=
ていうの踏んだのですが、ウィルスらしいです。
セキュリティソフトなんもいれてないしお金もないです。。
ちょっとパニクってます。。どうしたらいいか教えていただけないでしょうか。。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:38:45
>>367
セキュリティソフトを導入していないくらいなんだから、WindowsUpdateは最新の状態にしてあるんだろう?
それなら、ソフトがウィルスだと騒いだって関係ないから無視して結構。
ソフトは、過去の脆弱性の経緯でウィルスであったとされていた時期のファイルにも全て反応してしまう。
バカな仕様のまま現在まで至っているから、騙されないのが肝心ですよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:39:32
自分のHPのBBSが何者かによって荒らされてしまってるんですけど、どうやって対処すればいいのでしょうか?
最初は、荒らしと思われる人物はある特定の一つのプロバイダーからアクセスして書き込みをしていたのですが
最近では台湾やマレーシアなど、海外からの書き込みの荒らしが頻繁に発生しています。
荒らしの内容などがほとんど同じ点から、たぶん荒らしが串を使ってるのだと思うのですが
もうどうしたらいいのかわかりません。
助けて下さい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:49:56
>>368
お答えありがとうございます。

最新だとウィルスは問題ないのでしょうか?
わたしのも更新はしてくれてると思うけど・・・
さっきのはウィルスではなくて、問題ないという事でしょうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:12:21
自分のPCの更新状況も解らんのか、おまいは!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:15:44
>>370
金がないのなら体か頭を使わないと世の中の負け犬。
勝手にせい!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:15:59
ほんとにわかんないし詳しくないんです・・(´;ω;`)
トレンドマイクロのオンラインスキャンしてみたけどウィルスいっこありました。
どうすればいいですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:18:36
>>369
荒らしと思われる人物のある特定の一つのプロバイダーに文句をいい、その証拠となる
Logファイルを提出すればいいじゃん(2ちゃんねるみたいに)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:19:18
>>370
体を使う・・・・感染したと思ったらリカバリーする事
頭を使う・・・・ウィンドウズのOSの仕組みを勉強して、過去の脆弱性を利用した感染ロジックを熟知する事
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:23:15
>>369
プロキシ経由による書き込みを禁止する
そいつと同じプロバイダーからの書き込みを監視して、そいつの書き込みを直ぐに禁止にする
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:24:59
>>372>>375
すみませんでした・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:42:40
ネトゲ立ち上げてる時はウィルスソフトを立ち上げると
CPUが熱暴走して電源が落ちるって言われたのですが、本当ですか?

FWを解除した状態でネトゲやるのは、不安でしょうがないのですが。
ルータが壊れたので、直繋ぎですし・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:52:11
>>378
何でファイアーウォールを無効になんてしてしまう必要があるんでしょうか?
そのゲームが外部からのアクセスで使うポートをファイアーウォールで開いてやればいいだけなんじゃないのかよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:53:14
>>373
自分も、そのURL踏んでしまった・・。
しかも、環境もまったくあなたと一緒。
あわててオンラインウィルススキャンしたら、感染してた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:01:53
>>367
30日の試用品使う。

注意!ループタグを発見! (1)
危険!JS_PSYME.Vを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。
※ ジャンプタグを発見しました。(1)
※ windowオープンを発見しました。(4)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:11:17
>>381
>>367ではないですが、
AVGのフリーソフト導入してみました。
なんか、そのスレのほかの人が、
ゾンビとか、踏み台だとか言ってたんですけど、そういったウィルスの種類なんでしょうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:11:55
>>380
ウィルスは、保菌状態と感染状態に分けられる。
いわゆる、Temporary Internet Filesにダウンロードされたウィルス反応があるファイルが存在するだけのが保菌状態。
削除しなくても別に構わない。

次に、winの脆弱性を埋めないままに使っているバカだから、自動実行されてシステムにウィルスが組み込まれてしまっているのが、感染状態。
これは、発病しているので駆除作業が必要だ。

どちらに該当するのかが見極められないと、ウィルスにバカにされる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:14:52
>>355さん
XPはHomeだと思います、SP2です
上記って他のスレで同じ症状の方のレスをコピペしてました
言葉足らずでごめんなさい
100%トロイとはその方についていたレスです

うちでは[464]VM_7FFE0000で必ずスキャンが停止してしまい
その瞬間からCPU100%になり、ewidoを閉じても100%の状態です。
どうにかリカバリ以外で処置できないかと、ご相談に伺いました
どうぞよろしくお願いします

385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:21:49
>>382
ゾンビとはウイルスに感染したり、
不正侵入者に遠隔操作ソフト(バックドア)を仕掛けられたりしたまま、
ユーザがそのことに気付かずに放置されているパソコン。

そんなゾンビPCは、ウイルスを他のコンピュータに感染させたり、
メールサーバを仕掛けられて迷惑メールの発信元にされたり、
他のコンピュータやネットワークへの不正侵入のための踏み台にされたりする。

ウィルスの種類ではなく、パソコンの環境・状態のこと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:25:06
>>383
ありがとうございます。
何もウィルス対策してなかったので(馬鹿だ・・arz)、
多分後者だと。
駆除してもういっかいやってみたら、「ウィルスはみつかりません」とでました。
ゾンビPCになるtか言ってた人がいたので、物凄く怖かったですorzorz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:27:45
>>385
回答ありがとうございます。
バックドアをしかけらてしまったら、
ウィルススキャンやってもわからないんでしょうか?
自分のPCがそういう状態になっていることを知るには、一体どうしたら・・・。
本当にすみません。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:38:55
>>387
バックドアとは、悪意のある者がインターネット上からそのパソコンをリモート操作出来る穴が開いている事を言う。
つまり、ファイアーウォールソフトが適切に機能していて、ポートスキャンしてもオープンポートがなければ特別に過敏になる必要はない。
しかし、トロイプロセスが起動しているのなら、パソコン内部の情報が外部に垂れ流されている可能性が十分にある。

対策ソフトが何でも100%検出なんてするわけがない。
結局は、感染している可能性がないと判断できるには、それ相応の熟練したOSの知識が必要だ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:07:42
390339:2005/10/30(日) 14:37:33
すみません、アンインストールしようとしたら
出来ませんでした。(ちなみに期限切れのアンチウイルスの方の
警告が異常なくらいしつこく出てくるんですが、それのアンインストが出来なかった)
どういうこと?もうストレスで気が狂いそうです。
ノートンスレに行ってきます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:31:40
Winxp pen4m 2.4ghz 256mb
今までノートンを使っていましたが、スペック上きついことがあり、期限が切れるついでにフリーのアンチウイルスソフトを使ってみることにしました。
AvestとAVGの間で迷っています。Avestは多少重いとのことですが、ノートンアンチウイルスと比べたらどのようなものでしょうか?
また、AVGとAvestの常駐機能の違いを教えてください。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:56:19
>>388
ご丁寧に回答くださってありがとうございます。
今までファイアーウォールも何もソフトをいれずに使っていた自分がオオバカでした。
さっき、ノートンを買って来ました。
後でポートスキャンしてみようと思います。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:57:00
>>391
参考になるか、よくわからんけど
ttp://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:06:19
ポートスキャンするのか!Σ( ̄□ ̄;
395359:2005/10/30(日) 18:10:30
>>365
ブラウザにFirefoxを使用しています。Windowsアップデートは
自動更新を有効にし、私自身セキュリティには気を付けていた
つもりですから、たぶん脆弱性等はないと思います。

また、私はP2P類を使用したことはないんです。

>>366
自業自得なのは承知していますが、
やっぱり、復元は無理なんですかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:58:59
質問です。IP開放するとウイルスが入ったりマズーなことってありますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:08:56
Windowsは完璧ではないので、マズーなことはあります。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:12:09
>>396
自鯖建てるなら必要なポート以外は開けないように
あと、ルーターは必須
ネトゲやるときも同じ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:18:04
>>398
自鯖はたてません。それでもルーター必須ですかね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:23:55
IPアドレス曝すと侵入しようとする馬鹿が来る
PFWで処理しきれればいいけどDDoSに近くなると無理だろ
ルーター入れるのが吉
401400:2005/10/30(日) 19:25:58
ついでに言うと、某OC○と中韓台はブロックしとけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:26:22
>>400
そうします。d。
403396:2005/10/30(日) 22:14:18
396です、ルーター入れたらIP開放→書き換えが出来なくなってしまったんですが_| ̄|○
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:03:52
さっき 変なところに入ってしまいました。(エロです)

入ると私のIPアドレスが出てきて金払え見たいな事書いてあるのですが、、、、

大丈夫ですよね???

宜しくお願いします、心配です。



ttp://e-pretty.cc/top.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:05:18
>>404
うん。大丈夫。ヤクザ的な脅しだから。放って置けばいい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:08:16
っていうか、「ザーメン運動会」なんですけど?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:11:20
マザーボードについていたnorton internet securityが英語のままインストールされてしまったのですが
どうすれば日本語化することができるか教えていただけませんか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:17:58
先日ウイルスセキュリティをインストールして再起動したところ、ログイン後(何も操作できないまま)すぐにログオフするという症状が起こり、pcが使えなくなりました。
回復コンソールを使ってみても、なおりません。
中のデータを消さずに再インストールすることは可能でしょうか?

GOOGLEなどでイロイロ調べてみましたが、解決しませんでした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:18:13
無理
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:20:09
最近やたらと「MS02-039_SQL_SERVER_RESOLUTION_EXPLOIT」
の攻撃を防いだとの報告がウィルスバスターから出てきます。
いったいSQLサーバーとはなんですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:23:26
>>408
ウイルスセキュリティアンインスコ→再インスコ
推奨:データ退避→クリーンインスコ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:29:03
>>410
データベースソフト。
今年5月?のカカクコム事件でもWindowsサーバーへのデータベース攻撃があった。
SQLサーバー2000を動かしてない人には関係ないんじゃないのかな?

MS02-039の内容
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;323875
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:36:58
ウィルスバスターが毎回反応するのでウザいです。
解決方ってありますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:44:05
マルチかよ
415230:2005/10/31(月) 01:30:36
>>230のものです 再セットアップしてしばらく調子よかったのですが
また同じ症状になりました。
今はマカフィーではなくノートンインターネットセキュリティー2006を
使ってますがまったく反応なしです
ネトゲ中に症状でてそれっきり直る気配ありません。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:54:04
>>415
どうせnyやっててバグザロックあたりにでも感染したんだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:25:45
WinXPsp2、マカフィーなのですが
タスクバーに空ウィンドウが立ち上がってはすぐに消えて、
時々点滅しているのがすごく気になります。
Ad-awareでスパイウェアを検索して削除したのですが直りません。
あと、症状が出たのは昨日あたりからだったと思われるのに
システム復元を三日前までしても直らないです。
何かのウィルスでしょうか…。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:36:00
>>417
ProcessExplorerとTaskLoggerで調べられるかも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:31:51
Win2000Serverを使ってますが、UNIXのlastコマンドみたいに
ログイン履歴を参照するにはどうしたらいいのですか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:32:40
プロバイダーからレンタルされたADSLモデムにルーター機能がついてるみたいなんですが
PFWにアタックされたような形跡が残ってないので、ルーターでブロックされてると思っていいのでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:16:13
>>420

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < だね。PFWまで到達してないんだよ。
 | | |  \_____
 (__)___)

けど、細かく言うと、ルーター単体機の方が機能は上だろうね。
物にもよると思うけど。これからのPFWはアウトバウンド監視能力が
以前にも増して重要になるだろうね。Injection、Patching、Stealth等にも
対応できてないと駄目だろうね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:43:38
>>418
どうもありがとうございます!
TaskLoggerで調べましたところ、
hptskmgr.exe,C:\Program Files\HP\hpcoretech\comp\hptskmgr.exe
これっぽいです。hpのプリンター関連みたいで;
いったいこれは何をしているものなんでしょうか。
423420:2005/10/31(月) 17:45:03
>>421
勉強になりました
どうもでした
424Bフレッツ:2005/10/31(月) 21:43:49
ルーター(バッファローBBR-4HG)使用しさらにPFWとしてZoneAlarm使用してます。
ルーターのセキュリティレベル中または高にしておくとShieldsUP!!で1056 ports全てstealthになりますが、
スピード測定テストすると非常に遅くなります。
一方でルーターのセキュリティレベルを低にしておくとShieldsUP!!で1056 portsのほとんどがclosedで、
stealthは数箇所だけになります。
スピード重視でいきたいのですが、Zone Alarmを信じてルーターのセキュリティレベル低でも可でしょうか?


425424:2005/10/31(月) 21:45:04
ルーターのセキュリティレベルを低にしておけば速度は倍以上でます。
426高城ひかり:2005/10/31(月) 21:49:23
職場の上司のところに、吠えメールが来ました。

封筒形のアイコンをクリックすると、爆発するように開いて、
赤い大きな文字で誹謗文が書かれていました。

スクロールすると、メールが消えてしまいました。爆発するように。
ちなみに、差出人は特定できないようにブロックされていました。

本当に、ハリポタの吠えメールのようでした。
爆発したように見えたので、PCへの負荷も心配です。

こういうメール、どうやったら保存できるか教えてください。
あと、受信拒否する方法と、相手のメルアドが特定できるかどうかも。

よろしくお願いします。

427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:22:10
>>425
ルータを変えるに1票
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:30:30
>>425
どうせ、ZAのファイアーウォールのログに何もないんだろうから、「低」でいいと思うよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:31:07
ノートンを使っているんですけど、さっきウイルス・スキャンをしたら
Bloodhound.Exploit.6 ってのが出てきました。
検疫したけど修復はできず、オンラインのウイルス辞典を調べても
乗ってませんでした。
こういう場合は潔くシマンテック社に提出したほうがいいのでしょうか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:38:34
>>429
無視して結構
431429:2005/10/31(月) 23:41:19
>>430
レスありがとうございます。
432!omikuji :2005/11/01(火) 00:34:38
おみくじ!
433!omikuji:2005/11/01(火) 00:35:09
あれ?
434425:2005/11/01(火) 00:56:43
>>427
お金がないのでもう少しこのルーター(バッファローBBR-4HG)使用したいです。
>>428
ZAのログビューアみると、レベル中の警告(種類ファイアウォール)が多数記録されてるんですが、
見方がよくわかりません。
プログラムは半分くらいsvchost.exeで、
発信元および送信先のIPアドレスはすべて192.168.11.までが共通しています。
これって心配しなくていいのでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:48:22
>>434
それポートスキャンされてる証拠じゃん
すでに半分くらい進入されてる予感
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:21:21
>>434
ルータ設定の設定にもよる
WAN→LAN方向で送信元IPがプライベートアドレスなパケットを弾いている
という前提なら問題ないのでは?
パソコンは192.168.11.xxx/24のネットワーク上にいるんだよね
437230・415:2005/11/01(火) 11:25:20
>>416 ウイニーは使ったことないのですが…
なんとか解決方はないものでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:28:52
トロイの総合スレみたいなのは無いんでしょうか?
過去にはあったみたいですが・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:39:46
ウィルス対策ソフトを何にしたらよいのかわからなくて「avast!」
を使っています。これで今までウィルスに感染したことがありませ
ん。スパイウェアに関しても、spybotやad-aware、spywarebluster
などを使用しています。
でもやっぱり有料のソフトにした方がいいのですか?ノートンとか
ウィルスバスターとか・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:41:14
質問です。
LANはずしているノートの様子を見ているのですが
何も触っていないのにスクリーンセーバー→デスクトップ画面に戻る→スクリーンセーバー→デスクトップ画面に戻る。

裏で何か動いてるのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:53:10
>>439
avast!とバスターは性能が同じくらいだから気にしなくとも良い。
大体、ウイルスを6割強ガードしてくれる。
6割強じゃ不安なら他のちゃんとしたのを選ぶしかない。

NOD32、カスペルスキー、ノートンなら8割強のウイルスをガードしてくれる。
値段はそれなりだ。特にノートンは高価で重いので敬遠されがちだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:58:49
>>439
確実にかかってないと言い切れる?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:01:12
>>437
大切なデータだけをバックアップして、パソコンを出荷時の状態へ復旧する。
(方法は各パソコンのマニュアルを参照)
>>438
検索したが、ない。
>>439
FWを入れておく。OSなどは常に最新の状態にしておく。
IEを使っているなら、常に「高」。気軽に「はい」とか「OK」とかクリックしない。

つ 最強のPCセキュリティーコンボ(フリー限定)
   http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1118675325/
>>440
とりあえずプロセス確認。google検索。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:12:17
>avast!とバスターは性能が同じくらいだから気にしなくとも良い。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:18:12
たぶん、これみて書いたんだと思うよ。

・2005年8月に実施。ウイルスのサンプル数は178988。(DOSウイルス・Windows以外のOSのウイルスを除く)

Kaspersky Anti-Virus Personal Pro 5.0.372 - 99,9%
Norton Anti-Virus 2005 11.0.11.4 - 98,8%
NOD32 Anti-Virus 2.51.8 - 97,4%
BitDefender Pro 8.0.200 - 96,6%
McAfee VirusScan 10.0.21 - 95,8%
AntiVir Pro 6.31.00.03 - 93,0%
Trend Micro Internet Security 2005 12.1.1034 - 86,6%
Avast! Pro 4.6.691 - 84,4%
AVG Pro 7.0.338 - 83,3%
Sophos Anti-Virus 5.0.5 - 78,4%
AV-comparatives.orgのComparatives→August 2005参照
446440:2005/11/01(火) 13:10:45
>>443
レスサンクス

http://cowscorpion.com/tasklist/index.html
を色々見ているんですが同じ名前に偽装しているプロセスはどうやったら見分けるのでしょう?
svchost.exeなどたくさんあるのですがどれが異常なのかなと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:57:49
XPです
ノートン(パソ常駐)とシマンテック(オンライン)でスキャンしてみたんですがウイルスは検出されませんでした
がかといって絶対にウイルスにかかっていないとはいえないですよね?
他にしておけばいい無料のスキャンってありますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:03:53
>>446
すべてのスクリーンセーバーで再現できるのか?
ドライバかなんかの不具合かもな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:07:52
貧乏ゆすりでは?
450447:2005/11/01(火) 15:35:45
>>448
XPデフォルトのスクリーンセーバーでやっていたのですが
とりあえずAvast!スクリーンセーバーに変えてやってみましたがやはり切れます。
スクリーンセーバが切れると同時にタスクバーのavast!の表示がくるくる回っているのでやはり何かが動いているのかな?

>>449
ノートでマウスつけてないです。
少し揺らしてみましたがスクリーンセーバーは切れませんね・・
451446:2005/11/01(火) 15:36:15
↑すみません446ですたorz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:03:53
>>450
じゃあ、avastの仕業じゃまいか?(avast使ったことないから、何とも言えないけど)
avast終了させたら直るんじゃない?
453434:2005/11/01(火) 16:07:11
>>435
>それポートスキャンされてる証拠じゃん
ええっ!そうなんですか?
もう少し具体的に証拠とは何か教えていただけませんか?
>>436
ルーターの設定はデフォルトです。
ルーターのアドレスは192.168.11.1なのですが、
今までZoneAlarmにFW任せっぱなしで、
不正アクセスに関しては問題なかったと思ってましたが(と思ってるだけ?)
どうしておけばいいんでしょうか?
454446:2005/11/01(火) 16:08:54
>>452
いえ
もう一台ほぼ同じソフト構成のノートがあるんですが
そっちは勝手にスクリーンセーバーが切れたりしないんですよね・・

プロセス見ても何がなにやら・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:32:00
>>453
どうもこうも、ルーターでアドレス変換して下ろして来ているパケットはあんたにしか判断出来ないでしょ
ローカルIPアドレスが送信元になっているのなら、発信元を探り当てるしかないでしょうよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:50:55
他スレで返答がなかったのでここに来ました。

アダルトサイトで海外無修正をゲットしたいのですが
SpywareBlaster Spybot ウイルスバスター(最新版にアップデート)搭載で挑みたいのですが
これでは不十分でしょうか?

以前、期限切れ一年くらいの某2流アンチウイルスソフトだけで
突撃しまくったところ、トロイなど何十個ものウイルスが
バスターオンラインスキャンで見つかりましたorz
PCも重く、最悪でした。

で今回はそれなりの防備をしているつもりですが、どうでしょう?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:53:30
ご自由に
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:57:00
>>456
心配ならOSをWindows以外にしとけばええんでない?
それだけで危険度はかなり下がると思うが。
459453:2005/11/01(火) 19:04:42
>>455
ルーターの設定でLAN側IPアドレス:192.168.11.1
DHCPサーバ機能設定し割り当てIPアドレスが192.168.11.2から16台という設定です。
ZoneAlarmのログに残っているSource IPとDestination IPは全てこの、
192.168.11.1...と192.168.11.2...のアドレスです。
素人なりに考えるとルーターとPCのやりとりが記録されているだけで安全と考えたいのですが。
如何でしょうか?それにしても何故RatingがMediumなのか?
ちなみにルーターにはPCを1台のみ接続してます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:06:12
> 期限切れ一年くらい

そのソフトもアンタに二流呼ばわりされたくはなかったろう(w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:06:13
>>454
そうか・・・
ウィルスを疑っているのなら
ttp://www.vintage-solutions.com/Japanese/Antivirus/Super/index.html
avastと競合しないし、インストールもしない。駆除できないけど、検出力は高い。

avastをクリーンインストールして再インストールしてみたり最悪の場合OSの再インストールかな
もう少し詳しい環境を書くと、このスレに知っている人がいるかもしれないよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:20:47
>>456
バスターを使ってた感想としてはさすがに日本国内のウイルスには強くて対応も早いんだけど
海外サイトにはめっきり弱いねえ。
463456:2005/11/01(火) 19:37:10
レスありがとうございます。

>>458
お薦めのブラウザってあります?Operaとか?

>>460
でもマイナーなソフトだったんで…

>>462
海外にもトレンドは支社とかあって世界的な企業ではないのですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:38:00
自分の会社はPCが10台前後のオフィスでADSLを1回線引いてあるのですが、
ブロードバンドルーターではなくモデムにCiscoのファイアウォールがつながっており、
Windows2000ServerのPCサーバーがファイルサーバーとDHCPサーバーを兼ねています。
外部に公開しているPCはなく、VPN等も利用していないのですが、
ルーターではなくPCにIPを割り振らせる・ファイアウォールを利用することの利点というのはどのようなものがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:45:48
>>463
まぁ検出率はあまりよくないよ
ただ普通に使うには全く問題ない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:56:52
まあ割れサイトとかアングラとかさえ行かなきゃ無問題なんだけどね。
ちょっとあぶないところ覗いたら一発よ。
467456:2005/11/01(火) 20:02:22
>割れサイト

って何でしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:07:16
>>467
warezとかワレズでぐぐれ。ソフトの違法コピー置いてたり違法使用の方法を書いてるとこ。
469456:2005/11/01(火) 20:08:08
>>468
ありがとうございます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:41:45
>>450
> XPデフォルトのスクリーンセーバーでやっていたのですが
> とりあえずAvast!スクリーンセーバーに変えてやってみましたがやはり切れます。
> スクリーンセーバが切れると同時にタスクバーのavast!の表示がくるくる回っているのでやはり何かが動いているのかな?

avastのスクリーンセーバータスクの設定を見直す

> ノートン(パソ常駐)

ノートン駆除してからavast入れないと問題出るお
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:45:07
さっきパソの電源落とそうと「電源を切る」選んだらウインドウ開いて
「ウインドウステーションが○○のため初期化に失敗しました」(○○はなんて表示してあったか忘れてしまいました)って出たんだけど
これなんでしょうか?
おろおろしてるうちに電源切れてしまったのですが
ほっといていいものなのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:49:32
何度か終了と起動をしてみれば?
それで何もなければ大丈夫でない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:51:40
>>471
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift-JIS&oe=Shift-JIS&q=%83E%83B%83%93%83h%83E%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%93+%8F%89%8A%FA%89%BB+%8E%B8%94s
ここ手がかりにしてみては?使用パソコンやOSによって対処法が変わってくる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:54:21
すみませんが、助けてください。PCをネットを繋いで一週間位の初心者ですが、
ウィルス対策ソフトが数分に一回に下記のような内容が表示されるのですが、どうすればいいですか

攻撃を遮断しました
DCOM Exploit attack
LSASS Exploit (SXP) attack
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:57:14
>>474
ウィルス対策ソフトは?
ファイアウォールは?
OSとサービスパックは? なんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:13:10
攻撃を遮断しました ってことはガードがしっかりしてるってこった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:18:31
無料のスパイウェア&アドウェア対策ソフトで日本語に対応していて
一番初心者にとって使いやすいものはなんですか?この条件にどうしても
当てはまるものがなければ英語でもかまわないので教えてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:22:51
そりゃ御三家に決まってる。日本語パッチもググれば手に入る。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:37:17
>>474
PCをネットに繋いで一週間くらいで、よく2ちゃんねるにたどり着いた。すごいねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

>>477
ad-awareとspybotは有名。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:39:33
>>477
pestpatrol2005も日本語化されてる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:46:30
皆様。ありがとうございます。
とりあえずファイアーフォールの設定で今のところでなくなりましたが
まだまだ怖いです。
ちなみにノートンとかはウイルスだけですか?スパイウェアにも対応しているのですか?
現在購入サービス期間で使用できるのですが・・・
あと479、477はメモしておきます
でも478の御三家は何ですか?(長文失礼)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:48:18
>>481
本当にやばい奴のみ対応
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:58:47
靴板を見てて、

http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/eca973d0.jpg

を踏んでしまったのですが、靴とは全く関係ない画像だったので、
ウイルスやブラクラじゃなかったかどうか気になって不安な気持ち
になっています・・。踏んでも特に問題ありませんでしょうか?
484477:2005/11/01(火) 22:07:18
みなさんありがとうございます。
御三家はSpybot Search&Destroy CWShredder Ad-awareの3つですね。
とりあえずAd-awareをインストールして使ってみたところ同じところに96個も
見つかったので全部削除しました。これでしばらくは大丈夫だと思います。
どうもありがとうございました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:12:24
>>483
鑑定は鑑定スレ池。「勇気がなくて見られない画像解説スレ」などのスレが
他の板にある。↓とか。
勇気がなくて踏めない人のための鑑定スレPart3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1122897283/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:35:28
蓮コラとは懐かしいな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:42:33
>>485
スレ違いすみませんでした。早速リンク先で質問して
みました。アドバイスありがとうございます。

>>486
PCには無害でしょうか?ぐぐってもよく分かりませんでした・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:08:07
>>479
俺は一週間もかからなかったぞw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:28:08
2ちゃん見たくてPC買った奴が連れにいるな・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:55:05
新作買うならバスターとマカフィーどっちがイイ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:10:06
初心者ならおまかせのバスターを。
そうでないならマカフィーを。
個人的にオススメなのがカスペとNOD32。ベクターから\4200。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:14:20
>>491
サンクス、購入の参考にします
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:14:34
>>491
マカフィーも初心者に優しいだろ。
494490、492:2005/11/02(水) 01:22:17
バスターは体験版を使ったことあるけどマカフィーは初めてなのよ。
カスペとかオンライン購入のは手を出したこと無い。初心者なんで
マカフィーって安いけどどうなの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:30:02
spybotの使いかたサイトに「セーフモードで再スキャン」ってあるんですが、
やり方が載ってません。どうやればできますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:30:40
軽い。FWも簡単だしねぇ。

がんばれマカフィー Part.21 / ガンバレMcAfee
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129898668/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:36:40
>>495 そのままのとおり。
セーフモードでスキャンすればいいだけですよ
498494:2005/11/02(水) 01:37:11
何かマカフィーって叩かれてるな…
IE使わないとどうのって…
だけど普通にIE使ってる身だからどうでもいいような気も…
どうなんだろ…、なんにも考えずに入れるならバスターなのかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:40:20
>>494 どのソフトにもいいとこ悪いとこはあるので
叩こうと思えばいくらでも叩ける。
俺は今マカフィー使ってるよ。
500494:2005/11/02(水) 01:47:24
>>499
そうですね、色々と長所短所があるらしいのでしばらくROMって
勉強します。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:54:48
>>500 うん。それで自分にあった
ソフトみつけてください
ではおやすみ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:55:10
質問ですけど、ドメイン毎にIEのセキュリティ設定を反映することは可能ですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:12:53
みんな3大メジャーばかり使わないで足元を見よう。
マイナーにもいい選手はいるから。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:42:12
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:11:04
USBフラッシュメモリのデータのセキュリティのために、PCにインストールせずに
フラッシュメモリ上で機能するzipパス圧縮解凍ソフト(または準ずるもの)ありませんか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:27:27
>>505
そんなのXPの標準の解凍機能で出来るわ
一次ファイルに解凍するからエクスプローラーで表示されたのをそのままコピーしやがれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:34:57
情報セキュリティアドミニストレータ試験に合格したら
中堅企業程度のセキュリティ管理者になれますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:38:02
>>507
全然なれねえ
買ってもらえるのは実務経験のキャリアだけ
なりたかったら、通常入社して配置換えを希望しろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:38:33
>>507
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:55:36
>>507
もしも、一般企業でそんな門が用意されるとしたら、
司法試験のような難易度が要求される。
合格率5〜6%。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:41:32
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
ソニーBMGが自社のCDに「rootkit」と呼ばれるツールを隠し、
違法コピー防止機能のハッキングを防ごうとしていたことが発覚した

>このコピー対策ソフトウェアを開発した英国のFirst 4 Internetという会社は、
>偽装メカニズムがリスクでないこと、そして開発チームが確実を期すために
>Symantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に協力したことを明らかにした。
>この偽装機能は、これまでの同様の製品では容易だったコンテンツ保護機能のハッキングを、
>不可能とまではいかなくても困難にすることを狙ったものだと同社は説明している

やっぱスパイウェアを入れるソフト企業とウイルスソフト会社って裏でお金のやり取りやってたんだな。
ウイルスより性質が悪いスパイウェアを正当化している企業は死ね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:48:27
脳味噌大丈夫?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:49:58
GK並か当人並の分かりやすさだなこのコピペ房は
514:2005/11/02(水) 17:52:54
Microsoft Windows XP Professiomal x64 Edition対応したインターネットセキュリティソフトはありますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:54:34
F-Secureだったかと >>514
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:57:41
>>514
Avast!です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:01:10
シマンテック AntiVirus Corporate Edition 10.0
518:2005/11/02(水) 18:05:55
わかりました。ありがとうございますm(__)m
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:06:15
小規模なオフィス(PCは10台前後)の各PCにアンチウイルスソフトを導入したいのですが、
各PCのログを監視できたり、ウイルスが検出された際に管理者にも通知されるような
ソフトはあるのでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:09:40
マカフィー VirusScan Enterprise8.0i
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:12:38
>>519
WindowsUpdate
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:21:21
トレンドのVirusWallでいいんじゃね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:27:03
高いよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:16:25
ZoneAlarmをアンインストして、Windowsのファイヤーウォールだけにしてみた。

シマンテックのセキュリティチェックで全部安全となった。

これって、nyとかしなければ問題ないってこと?

WinXP Pro +SP.2 IE6
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:59:39
誰か分かる方、解答お願いします。
IPやホストが相手にバレた場合、
相手はこちらの情報をどこまで掴めてしまうのでしょうか?
個人情報や、いつどこのHPを見たとかもバレてしまうのでしょうか・・・。

ちなみに私は初心者で、セキュリティについては全く何もしてないです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:04:53
>>525
http://www.ugtop.com/spill.shtml

ここを踏んでください。ウィルスサイトじゃないので、安心してください。
って書くと、怪しまれるか・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:08:19
>>525
あんまマルチはやらんほうがいいよ

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1129221533/750
528502:2005/11/02(水) 20:22:14
訂正します。
ドメイン毎にIEのセキュリティ設定を切り替えることは可能ですか?
お願いします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:25:30
>>528
当たり目えじゃねえかよ セキュリティゾーン
530502:2005/11/02(水) 20:40:50
当たり目えだったじゃねえかよ アリガゾーン
9xでプロセス管理するソフトは ドウダゾーン
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:10:53
おまえたち寒いお
532502:2005/11/02(水) 21:22:19
おれが悪いな。
> 9xでプロセス管理するソフトは ドウダゾーン
を知りたいけども
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:19:30
ヤフオクなどで売ってるセキュリティーソフトの延長ツールって、ホントに使えるんですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:29:05
>>533 嘘を嘘と(ry
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:31:12
IDからプロバイダまで割り出すことは可能ですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:39:36
割り出してどうするのかね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:50:51
>>534

???
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:45:02
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
>>518
539502:2005/11/03(木) 00:13:56
9xのプロセス管理・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:31:18
Windows xpなんだけどOSを再インスコしてアンチウイルスソフト
を入れようとする前に、英文で警告文が出てきました。どんな英文か
忘れたけど内容的に「アラ−ト レジストリに変なのが入りました。
fix.comにいって正常なレジストリエディタに復元してください」みたいな
感じだった。なにか対策方法はありますか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:54:43
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:01:22
>>540
罠なのでそれには従わないように 行くと思いっきり感染させられる。
無防備なパソを感染させようとする罠。英文はスパイウェアの物なので、
インストール前に駆除しておく。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:03:05
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:05:24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1130916428/59 92 93
バカの意図は分かりやすい このスレに先に晒してしまったのは失敗だったがな(w
545502:2005/11/03(木) 01:23:36
>>541>>543
うほっ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:30:32
>>542
サンクス。じゃあその段階ではウイルスではなくスパイウェアなのね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:32:19
>>545
IEに拘るならしょうがないけど他のブラウザ(Sleipnir等)ならできんじゃね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:34:06
>>546
その書き方だとFWを起動せずアンチウイルスソフトをうpだてしてんじゃね。

ならもうPCにウィルスがいるんじゃ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:35:20
スパイウェアまで行かずにマルウェアくらいかもしれないが、スパイウェアやウイルス感染を誘導
してる時点で、かなり悪質な類いだろう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:32:28
NOD32の体験版を入れていたのに、
Trojan-Dropper.Win32.Agent.jpというのに感染した。

あとで他の人にKaspersky、McAfee、Symantec、ClamAVが
とっくに対応済みだと指摘されて口惜しかったよ。('A`)
http://www.viruslist.com/en/viruses/encyclopedia?virusid=79420
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:50:34
ttp://www.geocities.com/bonbon_suzuki/blog/2005_10.html  
上記のサイトにアクセスしてしまったのですが…いわゆるブラクラで接続したら、「〜に接続中…」
というDOSプロプトが出たのですが…。これって大丈夫でしょうか・・・?

PCにはウイルスバスターいれていてファイヤーウォールも入れてるし、さっきスパイウェアで検索しても
なにも出てこなかったし…。エロい人教えてください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:42:24
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:40:38
>>551
注意!ループタグを発見! (2)
危険!FDDアタックを発見!(1)
危険!無限ループを発見! (1)
危険!Telnetストームを発見! (2)
危険!ソースストームを発見! (1)
まじブラクラサイトのようだな。99%大丈夫。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:41:13
気になるならOS再インスコ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:53:37 BE:240271946-
>>551
ブラクラは基本的にウイルスを含んでない場合が多い、それがどうかは知らないが
ウイルスの警告が表示されてないなら大丈夫 何もしなくていい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:01:15
聞いてるポイントが違うと思うけど
DOSプロンプトは>>553の >危険!Telnetストームを発見! (2)
でしょ。環境によっては作動するけどほとんどは関係ないのでは。
止められないと非常に厄介だけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:10:33
>>556
>>551さんじゃないですけど
それが作動してるかどこで調べるんですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:11:40
ブラクラチェッカーの表示だよ それは
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:41:49
>>550
canon-sol.jpにゴルァしてみたら?

>>540
ルータ設定してファイアウォール入れれば出なくなる。
まだ出る場合は http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1473
アンチウィルスとファイアウォールは(DL版なら)再インスコ前にダウンロードして
ネットに繋ぐ前に入れろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:46:02
>>557
管理ツールと、そのプロンプトの続き見れば分かる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:15:36
どうも。
管理ツールは出来たんですがプロンプトの意味が分かりません。
とりあえずググッてみます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:22:39
初めまして。初心者ながら、ふと疑問に思ったことがあるので質問させて頂きます。
 ウイルス対策ソフトで、アプリケーションが改変されていないかを確かめるために、md5による
チェックをするような事があると思います。
 その際に、ウイルス対策ソフトはmd5の値をどこに保存しておくのでしょうか。
もし、ウイルスがファイルに感染する際に、保存してあるmd5のリストも改変することが
出来てしまうとすると、アプリケーションが改変されていないかを確かめる術が無くなって
しまう気がします。
稚拙な質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:24:18
>>561
>>551の2行目
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:25:06
>>562
暗号化して隠蔽してレジストリに書かれてるらしい
565562:2005/11/03(木) 09:37:58
>>564
 回答ありがとうございます。
なるほど、レジストリに書かれることが多いのですね。
 技術的には難しいと思いますが、論理的には、ウイルス対策ソフトから
暗号化の部分を抽出し、解読することができたとしたら、やはり前述のことは出来てしまうのでしょうか。
 また、隠蔽とはどういった方法で実装されているのかが気になります。
質問だらけで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:45:14
詳細は秘密だけどシマンテックのリリースに断片的に書かれてたような
(2004以降)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:52:16
もちろん論理的に解読はできる。
隠蔽というか、それとはわからないキー名で保存されてるんだろう。
キー名作る時にインスト時のシリアルも混ぜればPCごとに異なる名前が作れるし。
(それをやってるか、そこまでやらずに守っているのかは知らないが)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:55:13
>>562
それを知ってどうしようというのだ、おまいは?
569562:2005/11/03(木) 09:57:31
>>566
 情報ありがとうございます!ネットでいろいろ探しては見ているのですが
そういった情報が見つからないもので・・・。
>>567
 なるほど、論理的にはできてしまうのですね。
確かにレジストリを大量に作っておいて、その中に混ぜこんでおけば、
論理的にはできても、実現するのは難しそうですね。
 納得しました。ありがとうございました!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:00:27
>大量に作っておいて
って・・・   おまいなぁ(ry
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:41:58
ここで聞くのが適当かあれだけど、今いつものport 445やら1434やらその他
ポートスキャンに混じって、不特定多数から結構な勢いで18722叩かれまくって
んだけど、何かその手のウィルスでも出たんすかね。

誰かがDDNSで使ってたアドレスでも掴んじまったのかなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:45:24
なんかそういう報告スレ昔見たんだけどな。どこだか忘れたorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:58:37
Winnyが接続しに来たんでは
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:17:50
ZIPパスワード解凍について。
パスワード入力欄に、コピーした文字を張る方法はないものでしょうか

パスワードが日本語なのでコピーして張ろうとしているのですが、
パスワード入力欄に、貼れません。昔はできたのですが。

MEでWINDOWSUPDATEは今月経験があります
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:21:36
>>574
Ctrl+V
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:36:30
>>571
俺も時々あるよ
叩かれるポートはその時によって変わる
プロトコルもTCPの時もあればUDPの時もある
ログ見るかぎりじゃルータ越えしてくる不審なパケットは無いのでそのまま放置
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:59:06
ちょっと質問させてください。
今HDD総買い替えするにあたり、セキュリティソフトをウイルスバスターにするかノートンにするかで迷っています。
現在のPCはノートン2005を入れています。
PC関係に詳しい知り合いに相談してみたところ、
ウイルスバスターの方が軽いそうなのですが、その方は「ノートンはシステムのレジストリを弄りすぎるからバスター入れてる」と言われました。
バスターもレジストリは弄るそうですが、その方は以前、バスターを2004から2005にアップしようとしたらエラーが出て、よくよく調べてみると、以前入れていたノートンやマカフィーが弄ったレジストリが痕跡として見つかり、それによってエラーが出たそうなのです。
そのノートンやらがいつのバージョンかはわからないそうなのですが、それ以来バスターを使っているらしいのです。
新しいHDDにOSを入れなおすにあたり、少し気になってしまいました。
最近のノートンもレジストリを弄りすぎる傾向があるのでしょうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:07:12
>>577
それだけ解っているのなら、セキュリティーソフトを入れる前に
バックアップしておけばいいでしょ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:14:41
バスターはファイヤーウォールの性能は大した事はない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:48:09
ソニー、シマンテックと共謀しウィルス散布、F-Secure社員が感染し発覚
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130905571/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:52:47
コピペ厨は負け犬 昨日もやって自爆してるのに懲りない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:10:09
お聞きします。
ウィルスやスパイウェアがIEのアドオンとしてインストールされてしまっていると、
その.dllは情報を発信しても、組み込まれているIEが情報を発信しているとファイアーウォールは検知するんですよね。
だとすると、ウィルス対策ソフトが常駐シールドで検知しない限り、
パソコン内部の情報を垂れ流していてもわかりませんよね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:20:35
>>9にある無料アンチウイルスの中でどれが一番性能いいですかね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:21:39
むずかしいこと考えるねキミは・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:24:28
>>583
ファッキンウイルスジェノサイダー(FVZ)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:29:39
>>583
当然AVG。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:51:28
>>582

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < そう、何らかのセキュシステムが感知するようになってないとダメ。
 | | |  \_____
 (__)___)

だから最近ではハッシュを用いてるんだよ。各種アップデートなどが行われたら、
当然再計算されるよ。漏れの環境では、HooK、Injection、Patching、Stealth等も
考慮されてるよ。

588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:54:04
>>585
FVZってほんとウクライナ産なのにantinyの検出力いいよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:44:37
ヤフーチャットやってたら、その部屋にいた変な奴に俺のIPアドレスを暴露されたんですけど
これって俺のPCに未知のウイルスとかスパムが感染してるってことでしょうか?
脅しとかじゃなくて、本当に今使ってるIPアドレスが書き込まれたんです
なんかすごく怖いんですけど、、、誰か助けてください


一応
シンマテックとバスターのオンラインスキャン、セーフモードでアンチドートでスキャン
結果は感染ゼロ
Spybotで検索した結果もゼロでした
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:49:39
>>589
192.168.0.1
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:56:35
>>589
127.0.0.1
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:59:55
>>590
>>591
おばか!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:13:45
>>447をお願いします
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:13:47
junk store\STUPIDATOM.exe
64bind\WindowAboutWarn.exe
link bold once\Ace Grid.exe
という脅威のあるアドウェアーノートンで検出したのですが
消せません。どうすればいいか教えてください
spybot ad-aware等でもスキャンしました。
IEでアダルトサイトの表示が別リンクで表示されます
WINxp sp2
フォルダー削除もできませんでした
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:17:42
>>594
思いっきり、マルチポストだね・・・・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:23:23
まじめにわからないのです
_l ̄l○
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:35:03
>>596
分からなくても、マルチポストだね・・・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:37:58
マルチは相手にしない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:43:46
omaerazenninnsine
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:45:19
強削で消せたからお前らに
用はもうねーよ
しね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:50:39
>>600>>594ではないに1票
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:06:14
質問します。
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1130759487/686
でウィルス判定が出ていて、物好きのため、踏んでみたところ、
AntiVirがウィルス検知しましたので、deleteして、ブラウザを閉じました。

その後BitDefender Freeでスキャンしたところ、ウィルスは発見できませんでした。
OS等が最新であれば「感染なし」ということでしょうか?

環境はOS:ME(最新の状態),ブラウザ(firefox1.07,java on.java script on,
データのキャッシュ0KBという設定です)

長文のところ、すみませんが、よろしくお願いいたします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:11:52
688 名前:名無しさん?[] 投稿日:2005/11/03(木) 14:17:44 ID:YgqOLK56
>>686
追記
ブラウザで開くと海外のエロサイトに飛ぶ。
ウィルス入り。VBS:Malware
PC有害。


ってかウイルスなのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:19:17
>>603
はい。ウィルスです。一応ぐぐってみました。

「マルウェア」は、malicious software (悪意のあるソフトウェア) の短縮された語で、
単一のコンピュータ、サーバー、コンピュータネットワークにウイルス、またはスパイウェアなどの
被害を起こすように設計されたソフトウェア全般を示す言葉として一般的に使用されます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:23:37
>>601
それ俺だw
スレ3つにコピペして
教えてもらおうかとしたけど
テンプレみたら書いてあったので
ベクターから強削dlして消せた(*ノェノ)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:23:40
> ってかウイルスなのか?
もしかして、誤検出という意味でしょうか…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:29:48 BE:720814289-#
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:34:04
ノートン2005を使っている初心者です。
質問なのですが、今さっき「侵入を検出して遮断されました」と
出たのですが、ログビューアを見ると

侵入Xmas scan
       
  侵入を検出して遮断されました

と出ています。左のマークを見てみると一時停止みたいなマークが出ています。
大丈夫なのでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:37:32
>>608
ノートンならノートンスレで。遮断なら問題なし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:37:59
>>609
わかりました。どうもです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:48:45
その人は手当たり次第に色んなとこのコンピューターにちょっかい出してて、
たまたまそこの入り口に来た時に発見されて、寸前で遮断された。
その場合は、ノートンだと同じ相手からは30分は完全に通信を切られるので、
手段を変えない限り同じ方法ではやって来ない。ただ30分後に再発するかどうか
は分からない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:50:04 BE:100113252-#
608
不安ならSnortというフリーのIDSをインストールするといい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:54:26
コンピューター管理者だけ全ての機能が使えなくなったのですが、ウイルスやスパイウェアの可能性ありますかね
614608:2005/11/03(木) 21:55:21
>>611
なるほど。つまり防御できたのですね。
いろいろわかりやすい事を書いてくれて勉強になります。

>>612
わかりました。調べてみます。

お二人とも、どうもありがとうございました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:56:50
>>608
ファイアーウォールで開けてもいないポートに侵入されるわけねえだろ
ノートンに騙されるんじゃねえよ
そのルールはサーバーポートを空けていて初めて生きてくる仕様だろうが
本当にウソツキ三昧だな
616608:2005/11/03(木) 22:06:53
>>615
初めから開けておいて閉めて捨てるみたいなものですね。罠のようですね。
ありがとうございます。勉強になります。
617602:2005/11/03(木) 22:07:16
ああ、放置されてる( ´;ω;)

このスレで、最新パッチ当ててれば、ウィルス対策ソフトなんか
いらないんだ、ゴラァって言っていた人がいたので、質問したのに…( ´;ω;)

みんな答えてくれないからアンチドートでスキャン、AntiVirでスキャンしました( ´;ω;)
感染してませんでした。( ´;ω;)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:08:56
>>602
AntiVirを信じろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:10:12
本当になんにもわかんないの?
OS側でサービスやサーバーとして空けているポートがあるから、ファイアーウォールが必要なんだよ
外部からのアクセスだけを防ぐのが目的なら、
開けているポートが何にもないのなら、ファイアーウォールなんてなくてもいい
netstat -a -n で開いているポートを確認してみなよ
それらのポートへの外部からのアクセスを、遮断するのにファイアーウォールが必要なのよ

あとは、プロセスごとの通信アクセス規制のためだね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:10:54
>>617
問題ない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:14:02
質問です。
kingsoftインターネットセキュリティをイ
ンスコした後リアルプレイヤーを起動する
と勝手に閉じちゃうんだけど、どうしたら
いいですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:15:27
>>617
感染さしてみたNOD32では反応がなかったがノートンで反応ありTrojan.ByteVerify
623608:2005/11/03(木) 22:16:03
>>619
あー・・・。そうでした。
ついつい侵入検知システムばかり気にしていて、本業の方を忘れていました。

説明ありがとうございます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:21:12
>>622 アンチNOD活動おつかれですっ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:32:46
>>624
URL踏んでから家
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:33:08
「試み」とちゃんと表示してるだろ 相手の環境知ってるのでもなければ
別にグチャグチャ言う必要はない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:34:23
624は今日もスレ荒らす一方で言い訳に必死な某キティだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:42:40
NOD擁護したらみんなQとか猫とかそんなもん扱いかよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:44:06
まあこのスレ住人はみんな初心者のバカ素人だから程度低いのも仕方ない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:09:26
こんばんわ。
最近、変なメールが(Re:付きで)送信されてくるのですが
どれも似たような内容で、
「Please read the attached file.」
「Please have a look at the attached file.」
「See the attached file for details.」などといった感じの英文です。

ウィルスやスパイウェアなどに感染し
こちらが自動で送信してしまってるのかもと思い、
トレンドオンラインスキャンや
AVG、Ad-Aware、Hijackなどで全ドライブをスキャンしてみたのですが
今のところなにも引っかかりません。

果たして無視しても大丈夫なのでしょうか。

OSはMeで、普段はNortonパーソナルFWと
AVGを常駐させています。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:21:42
>>630
誰か知り合いがトロイの木馬に感染してて送ってきてるんじゃないか?
発信元はどうなってる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:24:00
>>628-629
図星なら悔しいとか糞ったれと吠えててね 見苦しいのが分かりづらいので(p
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:25:53
変なメールは公開されたアドレスを盗んで自動で送ってきたものだろ
今更発信元どうこうより、スパム対策を含めたセキュリティの防御に
努めるしかないんでは。
634630:2005/11/04(金) 00:31:05
発信元は、どれも見知らぬアドレスからです。

どこかから自分のメアドが漏れて、そこに相手が
一方的に送って来てるだけなら
色々対策は立てられるのですが‥‥。

タイトルにRe:付きということは、返信で送られてるかもしれないので
こっちのPCがメールを送信してるのであれば、ちょっと心配です。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:34:02
>>634
気にするな、禿げるぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:38:01
>>630
無視でOK。
タイトルは自由に決めれるからReなんて誰でも最初からつけることできる。
対策としては、振り分けるとかプロバの迷惑メール対策使うとか。
あとメールのReceivedヘッダからホストorIPはわかるから
興味があればぐぐってみるといい。
637630:2005/11/04(金) 00:42:02
そうですか、どうもありがとう御座います!
これで安心して眠れます。
ストレスで禿げたら怖いので、深追いはしません。

こんな時間にありがとう御座いました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:54:19
すみませんIP関連についてです。

IPにはグローバルIPとプライベートIPが存在しますよね。
グローバルIPの理解はあるのですが。
プライベートIPについてイマイチわからない点があります。
プライベートIPは、個人を特定できないと大雑把な理解なのですが。
そのままではインターネットに接続できないともあります。
接続するには、e-WordsによるとグローバルIPが割り当てられた機器に仲介してもらう必要があるとの事です。

そこで、この仲介している機器のIPと、
プライベートIPでこの機器を仲介して接続するAさんのIPが解っているとして。(無論ポート番号なども)
外部からこのAさんのコンピュータをどのように特定しているのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:08:31
>>638
それ通信技術板の方がよくない?
NATとかIPマスカレードとかその辺だと思うけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:23:13
>>638
ルーターがアドレス変換して自分のアクセスとして、接続するんだよ
戻りパケットはHttpサーバーからのあて先のグローバルIPアドレスをルーターが憶えているから
ローカルIPアドレスに変換して返してやる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:54:57
>>639,>>640
詳しくありがとうございます。
と言う事は、
プライベートIP環境でのサーバ構築(Httpdやその他サーバ)は、不可能である。
と断定してよろしいんですね、、
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:15:50
>>641
自宅鯖板でDDNSのことでも調べなされ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:23:52
俺も>>551のようなサイトを踏んでしまったんだが、なにも対策しなくても大丈夫だろうか?ウイルス対策ソフトでスキャンとスパイウェア検出ソフトでスキャンして
出てきたら駆除程度でいいかな・・・?OS再インスコか…orz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:42:52
>>643
ウィルスというより破壊系サイト。
チェックディスクで「ファイルシステムエラーを〜」「不良セクタをスキャンし、〜」の
両方にチェックして検査汁。
なるべくなら再インスコを簡単にできる環境に整えといた方がいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:21:58
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:26:13
>>644
どうして破壊系ですか?
スクリプトでTelnetクライアントをガンガン起動するだけのブラクラですよ
それだって無限起動じゃなくて黙って見ていればその内に自然に終了する
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:07:33
バカが思考停止してるだけなのは不要
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:18:46
質問です。

去年購入したノートン・インターネットセキュリティの更新サービスが切れそうなんですが、
一回OSを再インストールして、もう一度ノートンを入れなおしたら、また一年間使えますか?
649ハーどぅげぇい:2005/11/04(金) 12:25:00
648氏 
ウィルスセキュリティーなんて使わないで無料のAVGアンチウィルスでもつかえば?
後は自分でやれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:32:46
>>649さん

>>648の方法は可能でしょうか?
やっぱり不可能かな…。うわーん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:37:59
必ずできるとは限らないので明言できない。
あと649は例の荒らしで邪魔なだけなので無視してよし。
652ハーどぅげぇい:2005/11/04(金) 12:38:54
出来ないことはないと思うけど、ノートンなんか入れないでAVGとゾーンアラームでもいれたら?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:39:33
こんなこと聞かないとわかんないなら素直に金払えよ。
その程度の習熟度では、AVGもマトモに扱えないんじゃないかと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:40:44
>>651さん>>652さん

そうですか…、ありがとうございました。
うーん、やってみようかな。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:41:29
ご、ごめんなさい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:47:32
ご、ごめんなさい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:18:06
ご、ごめんなさい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:53:21
>>648
当然使えるよ。疑問の余地なし。即やるべし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:55:59
おいおい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:56:20
なんだくせえな。ゲスの臭いがぷんぷんするぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:05:55
パソコン初心者でセキュリティに関して無知なのでAd-wareとウイルスバスター
2005をいれて定期的にチェックしてたのですが今日帰ってきて起動してみると
青色の背景でエラーごちゃごちゃかかれてて
ログインできなかったのでセーフモードを使ってログインしてみると
見知らぬユーザー名のアカウントができておりコンピューターの管理者に
なってました;;
インターネットを緊急ロック、アカウントにパスワードをかけてみる、
コンピューターの復元などをためしてみて
いまのとこ基の状態にもどったみたいなのですがなぜ知らないユーザーアカウント
できてたのか?防ぐことはできないか?おしえてもらえないでしょうか?

個人の勝手でageてしまうことを許してくださいどうしても早く対処したいので
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:08:10
sage進行じゃないし良いお
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:22:07
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < イベントビューアー見れば、ちっとは何か分かるかも。
 | | |  \_____
 (__)___)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:27:35
PFWの監視について教えてください。
オミトロンを通してネットに繋いだ場合、
PFWはアプリから送受信されるデータをどのように監視しているのでしょうか?
A:アプリ→オミトロン→監視→外部
B:アプリ→監視→オミトロン→外部
C:PFWによって様々

アプリとオミトロンの間を監視しているのか、
それともオミトロンと外部の間を監視してるのか。
そういうことはPFWによって異なってしまうのでしょうか?
オミトロンと外部の間を監視なら、
何のデータが送受信されてるのかPFWが判断しないことには、
すべてオミトロンの送受信データということになってしまい駄々漏れなのでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:41:58
どうでもいいテキストファイルがトロイの木馬に感染したんだけど、
そのままごみ箱にポイしちゃ駄目なの?
ちゃんとセキュリティソフトで削除しないと大変な目にあう?
666665:2005/11/05(土) 01:50:31
うわ、上の奴の質問を見てたら、
自分の質問のレベルの低さに嫌気が差してきた・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:58:26
電話線とか電話機に細工をされてたらその電話線を
使ってネットした場合PCの覗き見って出来るのでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:46:04
>>666
だね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:53:54
>>666
削除していいのなら削除。ただごみ箱だと自由に元に戻せるので完全削除がいい。
残したい(かつ警告を無視して開ける)ならそれとわかる該当部分を削って保存し、警告が出なくなればOK。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:25:26
>>664
Aだと思うよ
671666:2005/11/05(土) 13:55:53
>>669
ありがとう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:57:07
Nullporceというウイルスに感染しちゃいました。デスクトップのアイコンが詰まってる
「遺失物保管庫セキュリティ強化型.zip」にパスがかかってるのですがどうしてもわかりません。
誰か教えてください(><)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:08:53
マルチ止めような。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:44:27
>>664
ZoneAlarmとかはAで駄々漏れだったはず。
OUTPOSTはルール付けでBにすることができたような?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:48:29
>>664
こっちで聞いてみ。

【PFW】フリーファイアウォールベストスレPart4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1125286046/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:53:49
>>664
PFWは主にパケットを監視している。相手と情報をやり取りするとき
IPとかOS等の環境とか色々なものを交換している。そして「正しい」と
判断したとき、通過を許可する。
でもやり取りするデータの内容までは、精査していない。だから、ウィルスとか、
スパイウェアとか、ブラクラとか、バナー広告なんかも通過してしまう。

今日、オミトロン入れてみたけど、ソースコードの中の俺達にとっていらないものを
排除してブラウザに渡しているようだ。whileで書かれた無限ループとかバナー広告とかを
排除するみたいだよ。

で、Zone Alarmはしっかり、オミトロンの通信を監視してました。よって当方の環境ではAです。
オミトロンがIEに変わって通信してました。こういう機能を追加しすぎると、いずれ
avast!とZone Alarmみたいな不具合を起こすんじゃないかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:58:11
識者の方々、お知恵を拝借させて下され
妙なウイルス?をネットヲチ中に拾ってしまった様であります
win2000起動中に ニコチャンマークで画面がいっぱいになって起動失敗
バスターでは何も検出できておりませぬ
正体をご存知の方、教えてやってくださいませ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:59:17
どなたか教えてください。
通常のオーディオ機器でCDをかけるにはどうやってCDをつくればいいのですか?WAVファイルで作成ですか?
679678:2005/11/05(土) 21:00:35
板違いでしたが、教えてください。すみません
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:02:05
どうやったら
学校の規制をとけるんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:07:42
>>678
ヒント【.iso】
あとはソフトウェア板池
682678:2005/11/05(土) 21:11:44
>>681
ありごとうございます。感謝感謝
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:13:03
>>680
管理者にいえ。
684677:2005/11/05(土) 21:20:40
専用のスレがある事をきちんと調べる前に書き込んでしまいました
スレ汚し失礼いたしましたM(_ _)M
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:35:46
>>677
なんか面白いウイルスだなw
そのウイルス本体または拾ったサイトが判明すればもっといいが。
686677:2005/11/05(土) 23:02:15
>>685 氏
もうしわけないであります
適当にブログめぐりしていた際に喰らったもので
どのページかまでは特定できてはいないのです・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:09:10
どうせエロサイトなんだろ?
スケベな男だなw
688677:2005/11/05(土) 23:14:02
>>687 氏
ニュー速+のスレ→痛いブログへのリンク→リンク先のリンクを漁る
と言う過程であります
得ろ意のは無かったであります
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:23:11
>>670 >>674 >>675 >>676
ありがとうございます。
PFWによってパターンがありそうで、
Zone Alarmはオミトロンの後に監視ですか。
OUTPOSTがルール付けでパターンBにすることができるかもとのことなので、
>>675さんのスレで調べてみて聞いてみます。
ありがとうございました.。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:34:31
上手く探せなかったので、教えて欲しいのですが
エグゼキュート・ディスエーブル・ビットの機能を使いたく無い場合、どこで無効化出来ますか?
設定弄るとこ、見つからなくて・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:37:57
もうちょっと頑張って探してみよう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:51:32
KL-Detector
http://dewasoft.com/privacy/kldetector.htm
をインストールしたんですが、働いているのかどうかわかりません。
これの使い方ってどうやるんですか?
インストールして、しばらくはタスクトレーにいたんですが、いつの間
にか姿を消しちゃいました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:16:05
>>692
簡単に説明すると、Logの出力先を視て自力でぬっころすみたい。
コンピューターについて十分な知識の無い人には使いこなせない物です。
694690:2005/11/06(日) 00:21:13
自己解決しました、お騒がせしました。。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:22:48
ノートン2005を使っているのですが、アウトブレーク警告で
「インターネット接続がないか、現在利用可能な情報がないので急速に
広がる脅威についての情報をアウトブレーク警告が表示できません。」
と出ます。どうすればよいのでしょうか?
696692:2005/11/06(日) 00:38:19
>>693
早速のレスありがとうございます。
要するに、キーロガーのファイルの場所は教えてくれるけど、
後は自分で削除しなさいよって事ですか。こいつは常駐警備
はしてくれないんですよね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:41:31
>>696
そゆこと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:40:37
>>695 今現在警報出すようなウイルスは無いということです
ウイルス定義更新が確実にできてても出てるので、今はそういう
状況だというの理解できるでしょ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:54:56
Au Agent exeとはウイルスでしょうか?
よろしくお願いいたします
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:59:53
Webページとかにパスワードをつけて、
パスワードを知っている人しか見れないようにしたりできるじゃないですか?
あれについて尋ねたいのですが、
パスワードは大文字・小文字・数字を混ぜ合わせてれば、
パスワードを教えた人以外が、保護されたページを見れる可能性はかなり低いですかね?

ブルートフォース攻撃をされれば時間の問題なのかなと思ったのですが、
少しだけ調べてみたところ、フリーで公開されているソフトでは、辞書を用いた攻撃を行うものは結構あるのですが、
全ての文字の組み合わせを試みるものは見つかりませんでした。
そのため、パスワードをかけておけば結構秘密的なファイルを置くことも出来るかなと思ったのです。
ほんとにハッカーな人に狙われたならあきらめも付くのですが、フリーソフトにやられましたはとても辛いです。
もし、全ての文字の組み合わせを試すソフトが普通にあるなら、ある。と教えてください。
ネットに見られては困るものを置くのを止めようと思います。

----------------------------------------------------------
という質問を「インターネット質問専用スレpart10 」の889で、投稿したところ、
こちらのほうが良いのではないか、と同スレッドの890氏に指摘されました。
で、こちらにコピーを貼り付けました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:09:15
>>700
ある
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:44:47









                          _-=─=-
                      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
                    /     ''  ~     ヾ:::::\
                   /               \:::::\
                   |                彡::::::|
                  ≡      , 、        |:::::::::|
                  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
                   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | ヽ二_,(   )\_二/   く6 / <  おはよー w
                  /    /(     )ヽ      |__/   \__________
                 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
                 |                /  | |
                 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
                 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
                   \   |  ̄ ̄    _// /
                    \  ヽ____/    /
                     \_ ー─  __ /
                       \____/




703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:03:49
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130985853/
PHPに“最悪”のセキュリティ・ホール,全ユーザーは今すぐ対処を

↑これって、ただの閲覧者とかは特に対策しなくてもいいのですかね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:27:29
WINDOWSXPHOME1使用者ですがブラクラを踏んだとき(画面が増殖するタイプ)どうやって対処すればよいのでしょうか?パソコンの電源を落とす?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:42:56
>>704
タブブラウザ使おう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:53:05
そもそも踏まなきゃいいと思うんだが、そういう答えはだめなん?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:54:47
>>706 そりゃそうなんですが・・・踏んだら即電源ボタン長押しできっているのですがこれでいいのかなぁ・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:01:42
>>707
お勧めはできないが、たまにならいいんじゃね>電源長押し

つーか、困ってるんなら踏む前に調べる癖つけとけ。ブラクラチェッカーとか、手段はちゃんとあるんだから。
あとは>>705の言うとおりタブブラウザ使え。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:05:57
>>704
@echo off
tskill iexplore
exit

クイックランチにショートカットを作る
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:19:22
>>707
ネットワークケーブル引っこ抜く。
ルータの電源切る。
CTRL-ALT-DELETEでシャットダウン。
711698:2005/11/06(日) 12:28:10
>>695
以前、二つウイルスが入ってきたので「保護」されていたのですが
消滅したんでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:32:57
さっきなにげにnetstatしたら
TCP  **:4414  YahooBB221111011056.bbtec.net:8093  ESTABLISHED
 と出るのでタスクマネージャを見るとパのプレーオフ見ようと思ったけど全くつながらないために
削除したヤフーTVだかなんだかの残骸が見つかった。bbpromo.exeとかいう奴。
確かにアンインストールしたとき「完全に削除されていません」と出た記憶があるが、まさかこれで
個人情報や使用履歴見てたんじゃないだろうな...
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:27:28
PCを立ち上げたら hajeloader というウィンドウがタスクバーに入ってました。
タスクマネージャーでみてもそれらしいPGは見つからず閉じられません。
hajeloaderでググったところ、なぜか韓国語のサイトのみヒットで
訳をみるとスパイウェアっぽい内容でadware使って削除みたいな内容でした。
が、adwareを実行しても除去できてません。
マイナーそうなのでどうにもならないかもしれませんが
対処法をご存知の方がいらしたら教えてください。
714700:2005/11/06(日) 13:29:53
>701
ありますか。
どうもありがとうございました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:39:53
>>713
hijackやってみ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:41:43
OS:windows2000SP4
ブラウザ:Netscape7.1
セキュリティソフト:ウイルスバスター2006

厨な質問かも知れないけれど、お願いします。
ウイルスバスターで手動検索したら以下のウイルスが見つかった。
「WORM_CODBOT.AH」
しかし残念ながら、隔離できないので手動で削除せよとのこと。
感染された(している)ファイルが
C:\WINNT\system32にある「spool.exe」らしいので
検索してみたが一切発見されず。存在しないのか??
仕方がないので、トレンドマイクロのHPから上記ウイルスのデータ
を検索してみたが、これまたヒットせず。
これって...。
どうやれば、駆除できるんでしょうか?
7171:2005/11/06(日) 13:42:11
>>702
ありがとうございました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:45:34
AntiVirus、AntiSpyといったソフトもマイクロソフトがOSに標準装備させるべきだ
当然、更新やVersionUP等も無料
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:55:07
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:59:05
>>716
2000使ったことないからよく分からないんだけど

ディレクトリsystem32はそれほど大きくないので、「すべてのファイルを拡張子とともに表示する」ようにして
検索に頼らず探してみたら?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:01:04
>>713

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < これ?
 | | |  \_____
 (__)___)


http://www.file.net/process/a3p.exe.html
722716:2005/11/06(日) 14:04:57
>>720
その方法で検索したんですよ。
でも見つからんかった。
似たような「spoolsv.exe」といったようなファイルは
あるんだけれど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:29:45
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>716 IRC BackDoor Trojan
 | | |  \_____
 (__)___)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:41:01
>>722
フォルダオプションで、隠しファイルを表示しない、にしてない?
全部表示する、にしておかないと、検索してもひっかからないよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:44:00
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>702 SGI (Soka Gakkai International)
 | | |  \_____
 (__)___)

726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:48:50
>>722
ちなみにウィルスデータ―ベースにも載ってないのな。はやくウィルス名統一して欲しい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:49:51
http://www.i-hacked.com/content/view/202/42/

というURLを訪れたところ、

Warning - Your computer may be infected with harmful spyware programs.
Immediate removeal may be required. To scan your computer, click "Yes" below.
"Yes" No

というWindowが表示されました。
このWindowにある"Yes"をクリックしても安全でしょうか?

環境は、
OS: Fedora Core 3
ブラウザ: Firefox 1.0.6
です。
728716:2005/11/06(日) 14:51:24
>>724
もちろん、隠しファイル等を表示するようにしています。

>>723
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:56:54
>>727
この手のものは
yes押したら変なものインストールされるんだろうなぁ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:15:55
>720です。

>>728
W32/sdbot.warmの亜種なのかな? スティンガー置いておきますね。
ttp://www.mcafee.com/japan/security/stinger.asp
731716:2005/11/06(日) 15:28:54
>>730
ありがとうございます。
試してみます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:26:27
↓踏んだら変なDOSのウインドウみたいなのが立ち上がったんですが・・・
(慌てて閉じたのですがwww..????.comみたいなアドレスが表示されてたような)
大丈夫でしょうか
スパイボットとトレンドのチェッカーでは何も出なかったのですが
素人丸出しスマソ
daylinewsって綴りで気づけよって感じですが・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
名無しさん@実況で競馬板アウト 2005/11/06(日) 15:12:37 ID:SH+BVA3M0

体重37〜38キロって小学生女児並だな。

本田美奈子さんが急性骨髄性白血病のため死去
p://daylinews.bravehost.com/Society/051106-00000107-kyodo-ent.html
733713:2005/11/06(日) 17:11:23
>>715,>>719,>>721
サンクス
ハイジャック等を一通りやってみました。
が、まだ起動時にhajeloaderが立ち上がってます。
もう少し調べてみます。
734713:2005/11/06(日) 17:16:14
行き詰って>>721を読み直してみたら
かなりやばそうな気がしてきた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:36:52
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>733 a-Squared Hijack Freeなんてのもあるよ。
 | | |  \_____
 (__)___)


以下はHijackThis Auto Analysis関連。一応ね。

http://hjt.iamnotageek.com/

http://hijackthis.de/


736713:2005/11/06(日) 18:39:36
>>735
サンクス、両方チェックしましたがはっきりと怪しいのはありませんでした。
唯一はっきりしないものがアクティブXに1つあったのでFIXして再起動したところ、hajeloaderは起動しませんでした。
(関係あるのかな?)

うちのPCには a3p.exe というファイルが C:\Windows\System32 にあって
説明を見ると韓国語で応用プログラムとかいてあります。
>>721 によるとウィンドウズのシステムファイルでもコアなファイルでもないとあるので
もとからあるファイルではなく、さくっと削除してもいいのか迷ってます。(関連ソフトが動かなくなってもいいので)
どうも原因はアホな妹が韓国ブームでHPを見た、ソフトをインスコした、あたりと思われます。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:19:18
>>732
bravehostは、NGワードに入れておくことをすすめるよ。
telnetストームブラクラ、ウィルス、ウンコ画像、トロイ、いいことなんか一つもない。
738713:2005/11/06(日) 20:28:09
いろいろ調べたところ、
韓国のCCCDをPCで流すとCD内のプレイヤーがa3p.exeをC:\Windows\System32に作り、
それがウィンドウ上ではhajeloaderという名称で
しかもなぜかたまに起動時に立ち上がる、
さらにa3p.exeはスパイウェアとしても使われるのでびびった、という結果でした。
教えてくださった方、ありがとうございました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:54:39
>>738
たぶん、もう来ないかもしれないから、適当に質問するんだけど、
アプリケーションの追加と削除からは消せないの? やっぱり。
インストール監視のソフトなんかを使って消せればいいな、と思ってさ。

チラシの裏
ウィルスなんかよりスパイウェアのほうが怖くなった。
これじゃあHijack Thisが完全に使い物にならなく日が来るな…。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:56:43
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < おぉ、そうなの。
 | | |  \_____
 (__)___)

あっ、そう言えば、漏れもたまにBugs利用するな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:06:22

>>738
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:45:46
hotmailの強化されたセキュリティでサインインしようとしたんですが画面で表示されない部分がでます。
手続きしないとできないんですか?
セキュリティはここだと思ったんだがスレ違いならスマン。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:23:05
>>742
ネットサービス板か、そこにいいのがなければインターネット板でHotmailスレ探してみて。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1128251676/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1108826800/
この2つのどっちかかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:03:10
>>743
親切にありがとう。
聞いてみます
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:44:09
これからセキュリティ対策を始めようとした場合に
定番(必須)となる対策は何ですか?
またセキュリティ状態をチェックするツールで定番なのは何ですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:51:13
>>745
WindowsUpdate以外必要ない。exeなどを開かなければな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:49:08
>>746
アンチウィルスソフトもか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 05:08:12
ウィンドウズXP SP2
ノートンインターネットセキュリティー2004を使っています
スパイウェア対策にAd-Aware SE PersonalとSpywareBlasterを使っています
IEでサイトを見ていたところWinFixer2005というものをインストールするように
ポップアップが出てきました
慌ててインターネット回線を抜いてインストールしないように済みました
履歴に残ったアドレスを
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1131164828/
このスレの>>16で質問させて頂きました
回答していただきそれで解決かと思ったんですがさっきまたポップアップしてきました
tp://www.7walker.com/
ここのサイトを見ていると出てきました
1度目はこのサイトを見ているときにポップアップ
2度目はこのサイトを開いて別のサイトを見ているときにポップアップしてきました
何故ポップアップしてくるのでしょうか
解決方法を教えてください
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:55:01
投稿天国
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:37:34
Meです。
Window UpDateでもらえる、「外部からの攻撃・・」
のソフトだけでは対策は不十分なんでしょうか。
752751:2005/11/07(月) 07:38:08
すいません。Windows UpDateです。
753不思議です:2005/11/07(月) 08:24:26
ZA入れたのですが何もブロックしません・・・・
こういう事あるんでしょうか?...
CATVです

754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:31:06
>>753
全部ルーター側で遮断しているから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:40:01
>>753
何を根拠にしていっているのかわからない。
なぜそう思ったのか書いて下さい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:07:46
スタートアップにKernelFault Checkってのがいつの間にか登録されてた。
どうやらスパイウェアっぽいんだけどググっても英語ページばっかでよくわからん。
対処方法きぼん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:33:24
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>753
 | | |  \_____
 (__)___)

FWの肝であるフィルタドライバが稼動しなくなってるのでは。
だから、スタートアップにKernelFault Checkが入ってるのでは。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:37:18
質問です。よろしく願います。

アンチウィルスソフトはファイルだけじゃなく、レジストリの改変まで検査してくれてるんでしょうか?
ていうかしてなければ意味が無いと思うんです。
レジストリを改変した後に実行ファイルを消すウィルスがあったら対応できないですよね?
実行ファイルさえ無ければウィルスは活動できない、という理論なら
そもそもアンチウィルスソフトなんて意味無いわけですし。
変な事言っていたらすいません。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:20:28
age
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:24:55
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>758
 | | |  \_____
 (__)___)

よく対策ページには、レジストリエントリを改変された場合の修正の方法が出てるじゃん。
最近のアンチウイルスは、Signature+Behaviorが主流なんじゃない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:38:17
モナーうざい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:07:14
ノートン入れてるんですが…
リモートプログラムがこのコンピュータにアクセスしようとしています。
と言うメッセジーが良くでるんすが、どのように対処したらいいですか?
このリモートプログラムはウィルスなんでしょうか?
ちなみにウィルス検査にはひっかかりません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:21:36
>>761
答えもしないのに「モナーうざい 」だけしか言わないお前のほうがウザイ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:31:01
>>760
どーもです、調べで見ます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:31:47
ありゃ…誤爆した。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:33:13
>>756
GoogleでKernelFault Checkをキーワードとして検索した英語のサイト(とスペイン語のサイト)を
半分くらい見た限り原因を突き止めたサイトはない。
私見:
次の条件をすべて満たすなら放置。
1. PCを再起動して現象が頻繁には再現しない。
2. 複数のスパイウェア検出ソフト(最新版)を走らせても検出しない。
3. 複数のウィルス検出ソフト(最新版)を走らせても検出しない。
4. あなたのコンピュータ生活に支障をきたさない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:38:51
5 皮が剥けたままになっている
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:59:40
>>766
レスサンクス。
結構ヤバメなこと書いてあったから実はもうHijackThisでFixしちゃったんだよね。
バックアップ取ってあるし、いまんとこ問題ないみたいだけどなんなんだろうな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:55:49
>>768
ふーん。fix出来たのか。比較的良心的なスパイウェアだったのな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:09:55
>>758
ウイルスの動作を監視しているから結果的にレジストリの書き換えが防げるだけです。
つまり未対応、未検知のウイルスがあれば無条件で書き換えられますね。
それを防ぎたいのなら別途レジストリモニタでも常駐させた方がいいですよ。
アンチウイルスとは別の機能としてレジストリモニタを付属させているアンチウイルスもありますけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:31:51
お前らの中にケータイ掲示板の書き込みから機種、(できれば住んでる地域とかの個人情報)がわかる香具師はいるか?
俺の友達が名前出されていろいろ悪口かかれて困っているんだ。
すまんが力を貸してくれるやついたら連絡をくれ

捨てアド晒しとくから本当に頼む。
[email protected]
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:47:57
どこの掲示板だよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:56:32
http://bbs6.cgiboy.com/bbs.cgi?ID=5R0950395&oya=113134945055O
に書き込んでるってやつのです
できますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:02:23
bhsv.exeとはどんなウィルスでしか?また、ウィルスバスターでどうやれば駆除できますか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:07:22
そんなこと すぐに分かったら 俺達神様だよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:21:10
携帯のメール履歴ってハッキングされるものなのでしょうか?
誰と何時にメールをしたとかが、言ってないのに知られてたりします・・・
怖いです・・・どうか誰か教えてください
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:44:30
>>774
Rbot
リカバリ推奨。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:23:19
すいません>>748をお願いします
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:48:10
ゾンビPCとなってしまった後で、セキュリティソフトを使っても遅いとあったが、
修復できなくてもウイルスが入っている事くらいはわかるのでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:49:43
わかる。
781753 不思議です:2005/11/08(火) 06:55:57
すいません KernelFault Check というのをはずすにはどうすればいいんでしょうか?汗

754さん 猫さん宜しくお願いします
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:00:23
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:00:56
>>781
猫さんワロタ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:27:39
>>748
ttp://www.higaitaisaku.com/
で、手順をきちんと踏んで、掲示板で相談してみて下さい。
丁度、WinFixerの情報を収集中です。
誘導された旨も(某巨大掲示板とでも書けばわかるはず)ね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:16:09
txtに偽装された.exeを誤ってダブルクリックしてしまいました。
avast!、Bitdiffenderで.exeを調べてもウイルス反応なしなんですが、大丈夫でしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:24:30
>>785
もうだめでしょう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:48:29
>>711
流行が去ったらリストからは取り除いてる
ウイルス辞典に載ってるから別にいいのでは。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:47:05
>>785
avast!、BitdiffendeなどのFreeで検出できないウイルスがあるからこそ
NOD32やノートンなど他のワクチンソフトが売れているわけで。

いますぐ体験版をインストして駆除しなされ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:28:29
>>788
んじゃどんなウイルスでも全て検出する製品を教えてもらおうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:30:34
>>748

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < Ewido Security Suiteでも使ってみて。
 | | |  \_____
 (__)___)
791753 不思議です:2005/11/08(火) 13:34:48
すいません KernelFault Check というのをはずすにはどうすればいいんでしょうか?汗

754さん 猫さん宜しくお願いします


792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:36:57
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:39:07
>>789
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:59:03
>>781

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < スマソ、ZAの人と混同してた。
 | | |  \_____
 (__)___)

えっと、とりあえずイベントビューアーを見てみて下さい。
たぶん、システム的なエラーか何かでCheckがスケジューリング
されたのかもしれないので。

795748:2005/11/08(火) 14:00:16
>>784
ありがとうございます
しかしPCの調子は今のところ大丈夫で
ポップアップも出ないようなので安心しています
今度出てきたらそのサイトで質問させていただきます
>>790
ググってみます
ありがとうございます
796753 不思議です:2005/11/08(火) 14:06:30
猫さん ありがとうございます。なんせ一件もブロックしないもんで^^;
これでハッカーから安心してPCできます。
ありがとうございました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:09:00
猫さんワロスw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:26:00
>>796
ハッカーなんていないから
敵はトロイ系のウィルスに感染してあちこちにパケットを打っているバカたち
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:31:13
>>798
ハッカーなどいない。クラッカーの俺が保障する。
800753 不思議です:2005/11/08(火) 14:35:49
いいいっ^^; 猫さん助けて!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:44:40
今年8月に購入したVALUESTARFX、WINXPオフィスなしモデルを使っています。
今日起動したところ、音も出ずタスクバーも出ずスタートキーもきかず
入れていたマカフィーも起動しません。
オンラインスキャンは、トレンドマイクロもののみ実行できましたがウイルスは
検出されませんでした。
パンダは別窓がどうやっても開かずオンラインスキャンが起動できません。
winアップデータも無理でした。
バックアップを取ってOS再インスコすればいいや、と思っても
ファイルのコピペ・移動が何故か出来ないからバックアップも取れないorz
藁をもすがる思いでこちらに来ました。なんですかこの現象は。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:46:27
>>801
(´・ω・`)知らんがな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:46:39
>>801
システム改変
804801:2005/11/08(火) 14:47:09
(´・ω・`)ショボーン
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:48:21
>>801
今年 まで読んだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:48:25
>>801
バックアップもさせないための嫌がらせ
807801:2005/11/08(火) 14:51:23
どうすれば元の状態に戻りますか?
戻ってきてくれ普通のシステム
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:51:45
セーフモードも駄目?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:52:40
UDP137,138の送信って許可していいのかしら
FWがブロックしてるみたいなんだけど
810801:2005/11/08(火) 14:57:27
セーフモードでも、コピペ・タスクバー・スタートキー・音はダメですた。
ネットにも繋げられません。それはウイルスが原因ではなく、手動でつなげる方法が分からないためですたぶん。
スタートメニューがないのでどうやってネットに接続すればいいか分からず。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:03:57
>>810
さっさとセーフモードでAdministratorにログオンして、
そこから新しいユーザーアカウントを作りやがれ
もしも、それでもダメなら、本当の嫌がらせ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:05:34
俺にはよくワカランが影ながら応援する ガンガレ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:06:41
>>809
送信先がローカルIPアドレスじゃないのならダメ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:08:11
>>809
どこかのグローバルIPアドレスに対して送信しているのならトロイに感染
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:11:18
>>809

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < 微妙。
 | | |  \_____
 (__)___)

と言うのは、当然、それらに対するWAN側からのアクセスは「遮断」だけど、
通常の正常なLAN内アクセスならいいけど、Malwareによる逆手に取った
トラフィックかもしれないので。でも、単なる通常のトラフィックかも。
発信元、及びそのプロセスを確認せよだね。

816809:2005/11/08(火) 15:22:09
送信先は192.168〜です。これってローカルIPアドレスってやつだよね?
817801:2005/11/08(火) 15:22:34
>>811
ユーザー作成も無理でした…
Administratorではタスクバーが復活していたので、コンパネにたどり着くことが出来ましたが
ユーザーアカウントの項目をクリックしたら、何故か空白ウィンドウが開くのみで
何にもできず
凄く効果ありそうな方法だっただけに、希望を絶たれて泣きそうです。

>>812 ありがとうございます。心に沁みます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:29:10
>>817
WindowsUpdateをきっちりとしない人はそんな目に逢う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:02:53
自業自得だね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:06:46
>>817
日ごろからバックアップソフトで外付けHDDなどにこまめにPCまるごとバックアップしてれば
そんな時に便利だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:08:48
貧乏人です。
AVGの7.0は無料ですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:18:02
>>821

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < It examines it with Google for myself.
 | | |  \_____
 (__)___)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:23:03
そういや6月にOS入れなおしてから一度もバックアップ
とってないや。システムの復元で事足りてる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:28:28
ノートンが使えないのにネットに繋ぐなんて怖くて出来ません。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:29:21
ほんまほんま
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:36:45
>>822
その英文おかしくね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:52:54
>>826

Sorry !! Correction.

>>821

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < Please examine it with google by yourself.
 | | |  \_____
 (__)___)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:55:41
ワロス
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:57:23
Windous UpdateのHPで高速(優先度の高い更新プログラムを入手します )
を選択したところ、Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130)
をインストールして下さいと指示され、インストールしたのですが、続行したら、
ファイル名を忘れてしまったのですが(発行元Microsoft)をインストール
しますか?と表示されました。
特に気にもとめず、インストールしたのですが問題ありませんでしょうか?
よく確認しなかった自分がいけないのですが、後になって気になりまして・・。

よろしくお願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:06:06
Microsoftがヤバいもんインストさせるわきゃないだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:09:40
Microsoft自体がヤバイ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:25:39
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>829
 | | |  \_____
 (__)___)

セキュリティーカタログかなんかじゃない?
たぶん、大丈夫だと思うよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:37:14
829です。皆さんレスありがとうございます。
皆さんは高速を選択した時、同じように指示され
ましたでしょうか?

自分もMicrosoftが発行元になっていたので、気にとめず
インストールしたのですが、Microsoftが発行元でも
インストールしたらまずいケースもあるのでしょうか?
(Windows UpdateのHPの場合で)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:40:58
ったく、厨房は出てけよ、って言おうと思ったら初心者スレだったなここww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:47:53
>>829
認証じゃなかったっけ。この間うpだてした時にそんなのがでたけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:53:05
>>835さん
はい。認証とか書いてありました。
>>835さんはどう対処しましたか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:54:46
>>836
実行したよ。じゃなきゃうpだてできないんじゃ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:56:17
osがコピー物かどうかを調べるんじゃない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:58:51
>>837さん
Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130)
をインストールした後、続行したら発行元Microsoftの
ファイルをインストールしますか?って表示されませんでしたか?

これも含めて実行したって事でしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:09:40
問題ない!以上。
Windows Genuine Advantageをフルに憶えているほうが凄い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:13:22
829です。心配性ですみませんでした・・
皆さんのおかげで安心しました!

皆さんの知識および記憶はすごいですね!
自分も学習して頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:17:41
>>839
そう、全部やったよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:21:57
ノートンのウィルスソフトを使っているのですが、
「ウィンドウズアカウントを確認してください」
と出てきます。これはどのように、解決していけばいいのか、
教えてください。お願いします。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:27:07
本当は証明書の署名まで確認してから安心するものだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:46:33
Windows UpDateは自動更新よりも定期的にMSまで行って更新した方がいいんでしょうか?
自動更新onにしてますが全然更新しないし…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:00:44
>>845
まあ、好きなように。
一ヶ月に一回来るか来ないかだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:35:45
ここのスレを見ていると、ウイルスも怖いが、
バスターによる動作の弊害も怖いなと思う。
ウイルスってバスター製作会社の自演なんじゃ・・。
WindowsUpDateでバスターも付けてくれないかな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:17:55
質問です。

なにもしていないのに、ルータのLAN側のLEDがピカピカしていたので、
マカフィーのセキュリティソフトのファイアーウォール機能を使って
そのIPを通信禁止にしました。
で、現在ピカピカは止まったのですが、
一分間に一度ぐらいの割合で

「IPアドレス・・・にある、ユーザの禁止IPリストに含まれている
コンピューターが、ユーザのコンピューター上のTCPポート・・・に
対してアクセスを試みました」

と、表示されるのですが。。。
これはどういう状態なのでしょか?
詳しい方いましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:18:24
>>845
明日来るよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:19:49
>>848
省略すんな
851848:2005/11/08(火) 22:22:12
>>850
IPアドレス等は晒していいのですか??
852848:2005/11/08(火) 22:25:31
スイマセン「・・・」には数字が入ります
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:25:35
>>848
ここに行ってそれ貼って聞いたほうがいいよ

がんばれマカフィー Part.21 / ガンバレMcAfee
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129898668/


通常はステルスで居場所が分からないようにしてるのが
禁止にしたから相手に居場所がわかったんじゃ。 といい加減なことを言ってみる。

854848:2005/11/08(火) 22:29:51
>>853
ありがとうございます。
そちらのスレにも貼ってみます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:17:16
すみません。ポートN/Aってどこ(何に使うとこ)ですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:20:05
久しぶりにocn無料オンラインスキャンしたんですが
何かスキャン速度が速くなったんですがみなさんもですか?
この前まで1から40000くらいまで数字がバァ〜って上がっていってたんですが
フォルダ数だけ数えて終わりみたいな。他の人もそうなんでしょうか?

857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:39:18
>>855
無し
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:45:02
>>855
N/A (Not Applicable)ぐぐれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:52:14
>>855>>858
No Assignじゃない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:57:08
>>859
読み方は自由
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 03:15:29
>>857>>858>>859>>860
ありがとです。ぐぐってみます
862758:2005/11/09(水) 04:19:59
>>760
>>770
遅レスすいません。
レスどうもありがとうございました。
色々試して見ることにします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:45:57
>>855
Not Available
これ常識。

ところで、猫さんはどこへ消えたんだ?
864名無し募集中。。。:2005/11/09(水) 08:46:12
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1131492087/
>>1に貼ってあるアドレスでウィルスに感染してしまいました
オンラインスキャンもききません
今は別のPCから
どこで相談したらいいのかわかりません 誰か助けて!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:20:05
アンチウィルスソフトはなんだい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:29:58
V3です
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:33:15
リバレばよろしい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:35:04
~▽~下着放置 36枚目~▼~
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1131432075/
869854:2005/11/09(水) 09:36:57
>>865
854は自分です
ウィルスソフトは入れてませんでした
OSはMeです
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:48:51
>>869
OS再インストール(リカバリ)汁
でもアンチウィルスソフトを入れなきゃ同じことの繰り返しになるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:15:31
>>864
avastがVBS:Malware [Html]が居るからダメって
言って見せてくれない (ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:40:47














                          _-=─=-
                      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
                    /     ''  ~     ヾ:::::\
                   /               \:::::\
                   |                彡::::::|
                  ≡      , 、        |:::::::::|
                  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
                   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | ヽ二_,(   )\_二/   く6 / <  おはよー w
                  /    /(     )ヽ      |__/   \__________
                 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
                 |                /  | |
                 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
                 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
                   \   |  ̄ ̄    _// /
                    \  ヽ____/    /
                     \_ ー─  __ /
                       \____/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:32:35
おはよう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:34:51
いわゆる串というのを導入したいのですがなにかいいソフトありますか?
最近できたメル友が君は○○のプロバイダーなんだ?
と調べられてるので。。。。勿論ソクメル友やめましたけど
スクランブルIPはあまりいいとはいえないようです。あとくっしゃんも。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:37:27
>最近できたメル友が君は○○のプロバイダーなんだ?
>と調べられてるので。。。。勿論ソクメル友やめましたけど


わざわざ話作らなくていいよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:43:00
>>874

Steganos Internet Anonym Pro 7
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:58:14
>>874
串さすと、串の管理者に、筒抜けになるから、クレジットカード番号とか
串さしたまま、安易に打たないようにな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:00:12
876 ありがと!
875 おめぇーにきいてねぇよww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:50:51
ZoneAlarmいれたらping通らなくなりました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:53:46
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:18:34
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>879
 | | |  \_____
 (__)___)

電力を供給する架線が垂れ下がっちゃってるようだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:03:35
できるだけ多くのウィルスに感染するにはどすればいいですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:15:20
>>882
Windows Updateしない。サービスパックなし。ファイアーウォールなし。
ルーター機能なしのモデムを使う。自分のメアドを晒しまくる。
怪しげなexeを実行しまくる。アダルトサイトを巡回しまくる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:17:42
当然アンチウィルスソフトは入れないのね
885882:2005/11/09(水) 14:30:50
>>883
サービスパック2、Windows Updateは真面目にやってた・・・
ルーターはPCの環境上変更するのは無理。
メアドはフリーでも大丈夫だろうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:39:38
>>882

  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < 収集が完了したら、ケーブルぶっこ抜いてね。
 | | |  \_____
 (__)___)
887882:2005/11/09(水) 14:56:07
>>886
OK
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:49:07
無料のサンプル動画を毎日一つずつ配信しているサイトがあります。
そこで、例えば今日はAA101というファイルのみが配信されていて、
そのファイルのアドレスの101という部分を
102に変えてみたところAA102というファイルがDLできたとします。

これは不正アクセスなど何かいけない事に当てはまりますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:19:17
なに言ってんだおまえ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:13:06
      ( 'A`)  ハァ
   〜  (_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:49:09
すみません、質問します。
W97M_BORING.A というウィルスが検出されたのですが、どのように削除すればよいのでしょうか?
ウィルスバスターのHPにもこのウィルスの活動内容や削除方法がのっていないのでとても心配です。
やはり危険なウィルスなのでしょうか?
使用OSはXPで、ウィルスバスター2005で検出しましたが、削除もできず、隔離もできなと表示されます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:59:18
スパムってなんですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:03:45
このスレのおかげでおれのパソコンは鉄壁の防御です
なんだか自分まで強くなったような気分…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:28:53
鉄壁の防御というものが存在すれば誰も苦労しないと思うが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:43:24
>>891
ぐぐってみたけど、古くてマイナーなトロイ&マルウェアだな。
危険度は低だそうです。セーフモードで、駆除できませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:49:01
>>895
おい。それマルチポストだよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:10:44
サヨ系の方に昆布攻撃してやるぞ、ゴラァとか書き込まれちゃったんですが、昆布って何?
守るにはどーすれば良いのですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:19:58
>>897
板違い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:34:24
>>898 どこで聞けばよろしい?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:39:54
http://ime.st/www.geocities.com/bonbon_suzuki/blog/2005_10.html
これ踏んじゃったんですけど、どういう事になるんでしょう?
なんかコマンドプロンプトが開いてどっかに接続されて、その窓にはtrojanの文字が見えたんですが・・・
ノートンが半年前に更新期限が切れてて最新の状態じゃありませんでした・・・
今お金がなくて延長キーも買えないんですが、どうしたらいいですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:45:08
>>900
バスターとかマカフィーの30日無料を試す。

ちなみにfirefoxでは無害です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:20:56
>>899 たぶんワカメとか言われているのと同じだと思う。
昆布との違いはわからんwwwwだれか頼む。
開くと巨大なファイルに展開されるので、気をつけてね。
ウイルスチェックではひっかからないwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:00:40
ニュースにでるネット用語
第9回:ボットネット(BotNet)
http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/yougo/index.htm
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:20:00
>>900
この板では鑑定はしない。
鑑定やっている板で判断してもらえ。

勇気が無くて見られない画像解説スレ Part754(ラウンジ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1131373132/
ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その5(PCQA)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131208846/
など。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:42:20
>>904 つーか、リンクで誘導してやれよwww
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1131164828/

初心者をいたぶるスレですか?

おれも昆布知らない。
だれも知らないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:50:07
XPsp2、CATV5M、Nortonのインターネットセキュリティ2005を使っています。
わが家にPCは一台しかないのですが、
セキュリティのためにはルーターを導入した方がいいのでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:52:25
パソコン内部から外部へ通信しようとするソフトを監視して
ダイアログで知らせてくれて、通信を許可するブロックするなど
設定できるソフトってありますか?

バスターとかノートンとかじゃなくその機能だけのソフト。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:03:23
>>906
パーソナルファイアウォールを導入してなければ、最低でもルーターは入れるべき
注意すべきはルーターでブロックできるのはパソコン外部から内部への侵入だけ
PFW(パーソナルファイアウォール)はパソコン外部から内部への侵入だけでなく、
パソコン内部から外部への通信も検出する
とは言え、Winsdows XPに付属のPFWよりはルーターの方が良い
好ましくは[ルーター+PFW]だろう
セキュリティ関係のアプリケーションは無料でも良いものが多数出ているから検索すると良い
909906:2005/11/10(木) 17:13:24
>>908
ありがとうございます
>>906で書いたのがわかりにくくて申し訳ないですが、Nortonのインターネットセキュリティ2005には
PFW機能がすでに付いています。
でもやっぱり有料のPFWを導入していてもルーターは導入しておいた方が望ましいのですね。
理解できました。
910906:2005/11/10(木) 17:18:46
でもやっぱり不安なので質問をわかりやすくしてもう一度。
我が家にはPCが一台しかない上に、そのPCには有料のPFWがすでに入っているのですが、
ルーターは導入すべきでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:19:26
会社から外部のネットワークに繋がるのってウェブとメールくらいで
FTPもSSHも出来ないのですが、なんとかできないものでしょうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:25:25
>>909
リークテストの結果を見るとノートンのファイアウォールは穴だらけ
設定が簡単すぎると言われているZoneAlarmの方がかなり優秀

つまり、ノートンに知られないように外部に情報を漏らすようなプログラムであっても
ZoneAlarmは検知してポップアップメッセージを出してくれると言うこと

ノートンはアンチウイルスだけにして、PFWは専用のソフトを入れるべし!
NISまで入れる意味などほとんどない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:42:49
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>910
 | | |  \_____
 (__)___)

今のインターネットの状況だと必須。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:46:28
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>911
 | | |  \_____
 (__)___)

あなたの思惑は知りませんが、ネットワーク管理者と話して下さい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:44:46
質問です。
メールを送ると、相手には届いているのに自分のところに「宛先不明」が帰ってくるのです。
NOD32でPCをスキャンしましたがウィルスの痕跡は一切出てきません。
メールサーバーに問題があるのでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:42:56
ネットにつなげるとIEが勝手2つ立ち上がって
http://www.freewebs.com/frozen.htm
http://70.85.94.154/activex.html
の2つに勝手につながるんですが(下のは「ページを表示できません」になる)
これってやっぱウイルスですか?
OSはXPSP2でIE6.0
他にはノートンとspybotを入れてます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:59:56
>>916
スパイウェアだとおもう。ブラウザハイジャッカーだと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:11:40
>>914
出来れば内緒で行いたいんですが。
HTTPortを入れてみたんですが、プロキシサーバのIPが分からなくてうまくいかず困ってます。


919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:17:52
トロイの木馬が仕掛けられたと言うリンクを踏んでしまったのですが
(ブラクラ状態になりました。黒いdos画面が次々に現れ、うん○画像表示)

そこにリンクを貼ったと思われる人が
「何人踏んで、うち情報が流れたのが何人」
と書き込んでいました。

NIS2005、winSP2、ZA6.0を使用しています。
再起動後ウイルススキャンをし、何も見つかりませんでしたが
不安に思い、シマンテックのオンラインセキュリティスキャンも
受けてみましたが問題はなく、同じくオンラインのウイルス検出もやろうと
したのですが、実行できず。

ヘルプに書かれていたIEの設定(ActiveXやスクリプトを有効にする)を
やってみたのですが、やはり実行されず。

トロイの木馬で検索し、駆除方法など見て見ましたが
レジストリをいじる自信がないため、他に発見方法などがありましたら
教えてください。よろしくお願いします。


920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:36:11
>>919
WindowsUpdateもしていないのなら100回くらいは震度家
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:57:11
>>919
なぜ、NIS2005とZAを併用しているのか、わからん。
たぶんbravehostのURLを踏んだんだろうけど、ノートン(最新の状態)なら、トロイをブロックするはず。

IEの設定およびcookieの設定を規定にしてもう一度やってみ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:52:06
>>918
見つかったら馘首になるけど、覚悟できてる?
923919:2005/11/10(木) 23:59:01
レスありがとうございます。
winとNISのupdateはやっています。

IE6のインターネットセキュリティは中になっていてActiveXやスクリプトは
シマンテックのヘルプどおりの設定になっているのですが、
やはりオンラインウイルス検出は出来ませんでした。
明日もう一度チャレンジしてみます。

オンラインセキュリティスキャンでのトロイの木馬チェックや
対ハッカー露出度チェックの結果は
ステルスポート(最も安全なポートの状態)という状態でした。

これからコマンドプロンプトでの確認をやってみます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:09:58
>>922
そんなにマズイですか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:58:33
NETBIOS許可しないと共有できなくなる以外に不都合ありますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:00:55
>>924
死ぬ気でやれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:27:58
パケットモニタリングて何ですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:40:27
>>927
ネットワーク内を流れるTCP/IP等のパケット情報を取得すること。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:23:04
お世話になります、初心者です。
フリーメールが(多分)ハッキングされようで
パスワードが勝手に変えられてしまいました。

こういった状況で、やらなければならないこと
は何かありますでしょうか?

ハッキングされた際ですが、フリーメール
のページ以外に、エロサイトを2枚開けていたので
すが、これは侵入されやすい状況なのでしょうか?
よろしくお願います。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:28:07
>929
>初心者です。
免罪符にはならねーよ。自称初心者は氏ね。
はい、次の人どうぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:30:10
>>929
1.簡単なパスワードなのでツールでクラックされた。対応策として英数字を織り交ぜた最大桁数で設定する。

2.WindowsUpdateもろくすっぽしていないから、セキュリティホール経由でスパイウェアをインストールされた。
932929:2005/11/11(金) 22:48:12
ご回答ありがとうございました。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:50:15
>>929
1 インターネット接続を切る。
2 OSの再インストール。
3 ファイアウォールの導入。
4 インターネット接続。
5 Windows Update(最新の状態に)。
6 アンチウィルスソフトおよびアンチスパイウェアソフトの導入(最新の状態に)。
7 フリーメールのアカウントを停止してもらう。
934929:2005/11/11(金) 23:03:48
ありがとうございます。
1-7まで早速実行します。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:44:01
Win2000でupdate済み。バスター&spybot&ad-aware使用。

firefoxやIEで、広告ページがちょくちょく表示されて困っています。

さんざんスキャンしても、結果は変わりませんでした。
どうすればこの邪魔なアドウェアを削除できるんでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:45:07
>>935
OSの仕組みがわかればな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:57:59
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:02:02
>>937
ワロス
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:08:11
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:45:45
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>935
 | | |  \_____
 (__)___)

スクリプト切ってみた?

941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:41:55
 OS:Wk2(UPDATEは全て
avast!+OutPost+SpyBotの環境です。

 先ほど留守番電話の電源が落ちたと思ったら、パソコンが再起動してしまいました。
パソコンの電源と、留守番電話+ADSLモデムのコンセントは別です。

 停電では無いようです。

こういう事例をご存知の方はいらっしゃいますか?

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/blaster.html
↑この事例ではないようです(この事例で説明されているエラーメッセージは出ませんでした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:46:42
>941
あう!
×Wk2
○W2K

なんなんだ。Orz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:12:07
K1だとスゴイことになってるのか。。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:40:18
メルコの無線ルーターを使っているのですが、
しばらくESSID丸出し+パスワードなしの状態で試用していました・・・
その状態での話なのですが、
ときどき回線が切れたりネットゲーム中異様にラグが起きたりする事があり
そういう状態のときにアクセスポイントを検索すると
見知らぬ名前のポイントが出ていました。(ESSIDが同機種のメルコのルーターの名前でした)
ラグが解消されるとこのポイントも消えていて不思議だったのですが
これは外部からうちのアクセスポイントが使われていたという事なんでしょうか・・・?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:57:52
隣ん家インターネット   ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:21:27
>>944
無防備な無線LAN多いよ。気をつけな!!!!!!
94726:2005/11/13(日) 02:02:39
度々の質問で申し訳ありません。26の者です。(再セットアップをしたら何故か規制に引っ掛かってしまったので、しばらく間が空いてしまいました)

>>174のF-Secureでも何も検出されなかったので、再セットアップをしました。しかしそれでも>>26と同じ症状が出てしまいました。
>>26への追加の情報としては、

・履歴・一時ファイル・Cookieの削除をした時点ではモナーの絵(faviconというらしいですが)は変わらず、再起動をした時点でIEのものに変わりました。

・その後このスレの情報を見てTaskLoggerを入れてみました。しばらく2chを閲覧しているとまた勝手に、今度は別の板のスレッド一覧がお気に入りに登録されたので
早速プロセスログを見たのですが、何も記録されていませんでした。(ちなみに今度は再起動だけしてみましたが、faviconに変化は無く、その後、履歴・一時ファイル・Cookieの削除をすると
しばらくしてIEのものに変わっていました)

いろいろ検索していると、2001年2月の2chの過去ログに似たような症状を訴える書き込みを見つけたのですが(下記URLの286番のレスからです)
http://natto.2ch.net/pcqa/kako/981/981012737.html
これはこんなに以前から発見されずにいる、再セットアップでも消えない強力なウイルス、またはスパイウェアの仕業である可能性が高いということなのでしょうか?
それとも、2ch自体の不具合なのでしょうか?以前2chからのリンク先が変わってしまうという事がありましたが…。

自分には判断がつきません。どなたかどうかよろしくお願いいたします。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:54:18
ttp://up.nm78.com/data/up029997.xxx
これはウイルスなんでしょうか?
踏んでしまったんですが(URLの先には再起動?するとデータ削除と書いてありました。
そのあとウイルススキャンしてもなにも出てきませんでしたが気になって電源切れません。。。(使用ブラウザは火狐です)
よろしくお願いします
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:04:56
>>947
そこまでしたんだったら再インストールした方が精神的にもいいだろうさ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:05:19
>>948のやつは初心者版のエロサイト〜スレにただのブラクラかいてありました。お目汚し失礼しました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:31:14
ルータに不正アクセス履歴が沢山あるんですが

ICMP Redirect (PPPoE1-In)
Short TCP Header (PPPoE1-In)
IP Spoofing (PPPoE1-In)
上記のこれらはいったいどのような攻撃なんでしょうか?

IPスプーフィングはくぐったら少しわかったんですが、後はわかりませんでした
↑を防ぐ為にフィルタ?をつけたら
今度は↓のが沢山でてました
UDP Flood to Host (PPPoE1-In)

ルータの設定がおかしくなってたり
たまにネットが見れなくなってしまいます、これも不正アクセスの所為でしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:26:58
【OS】WinXP SP1(SP2にアップデート済み)
【ブラウザ】DonutRAPT
【セキュリティソフト】ウイルスバスター2005/Spybot/Ad-aware(personal)
最新版にアップデート済み。(更新頻度は2〜3日)現在検出されているウイルスはなし。
Spybot、Ad-awareでセーフモード時に全スキャン済み。検出されているスパイはなし。
【ファイアウォール】ウイルスバスター2005のものを使用。ルータはなし。
【質問】
FoxieSecritySuite(Spyware&AdwareBlocker、Spammers&ScammersBlocker
Worms&ExploitsBlocker)を追加導入したいのですが、ウイルスバスターの
オンラインブロックやファイアウォールと競合を起こさないか教えてください。
知らない間にJ-Wordプラグインがインストールされていて
バスターやSpybotやAd-Awareで検出されずにいたのを検出してくれたので…
ご存知のかた、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:59:22
競合心配するなら、ルーターいれろ。
J-Wordプラグインはお前がヘタレなだけ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:03:44
ノートン2005を使っているんですが、ファイアーウォールで
ノートンのファイアーウォールをONにしてWindowsファイアーウォールもONにすると
パソコンを起動させた時に「一つ以上の接続でWindowsファイアーウォールがONになります」みたいな
メッセージが着ます。どうすればよいのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:07:19
>>952
FoxieSecritySuite? なにそれ
J-wordはttp://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html
を読めば、普通に消せるし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:08:41
>>954
Windowsのファイアーウォールをoffにする。2つ入らない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:09:40
コントロールパネルの中にあるよ。
セキュリティセンターでノートンが有効みたいな表示が出ると思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:39:01
>>947
本当だ。2ちゃんねるのファビコン、IE再起動後消えないな。
不思議だ。設定→ファイル表示にファビコンないのに。

2ちゃんねるは、時々サーバー移転しているからな。
959958:2005/11/13(日) 12:43:12
−チラシの裏−

ちなみにCCleanerで消すと、消えました。
IEで久しぶりに2ちゃんねる、新鮮でした。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:23:05
DION規制で書き込めない・・・・・・・
961954:2005/11/13(日) 16:31:57
>>956
どうも。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:54:58
アンチウイルスソフトの AntiVir Personal Edition Classic を入れています。
今日 Windowsファイアウォール をはずしてフリーの ZoneAlarm を入れました。

しかしファイアウォールを有効にするとネットに繋がりません。
さらに、Windowsファイアウォール のほうを有効にしても繋がらなくなりました。
ファイアウォールを無効にすると繋がるのです。

一体どうすればよいのでしょうか?
ちなみにOSは XP SP2 です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:03:35
>>962
以下、Zone Alarmのスレ参照した。
Q2 時々ネットに繋げなくなるのは何故?
→プログラムコントロールの自動ロックが[オン]だと一定時間アクセスが無いと遮断してしまう
→上の鍵を開けば開放する
→[カスタム]から設定を変更するか自動ロックを[オフ]
→また、インターネットゾーンのセキュリティレベルをHigh(高)にしてると起きる環境もある
→DHCPによるアドレス割り当てが定期的に行われる環境ではこの動作が遮断されてしまうから
→DHCPは使っていなくてもDNSが引けなくて接続が不可になってしまうこともある
→Advanced(詳細)設定でDNS/DHCPの項目を二つともONにすると解消する
964962:2005/11/13(日) 19:16:06
>>963
はいそのレスも見てやったのですが繋がりません。
Windowsファイアウォールのほうでも繋がらなくなるのが不思議です。
965962:2005/11/13(日) 19:26:34
すいません。
Windowsファイアウォール有効では繋がりました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:39:47
>>965
俺は、似たような環境で繋がっているよ。OSはMEだけど。

XPのセキュリティセンターは、ZAを有効にすると、認識している?
ルーターとか使ってる?
ゾーンアラームから、ネットに接続したとき、いろいろ警告でた?

ZAをアンインストールして、再インストールしてみるとか、OSの再起動とか。
AntiVirのスレで不具合報告ないからな…スマンがおれも困ったorz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:00:38
>>965
google検索してみたんだけど、過去に不具合が出ている。
どうしても、ZA使いたいのなら、古いバージョンで試すとか…
1年前のことなので、今回のそれと、関係ないかもしれないけど

Antivir v6.26以降、AVGuard.exe(コントロールプログラム=赤い傘のアイコン)と
AVGNT.exe(サービス本体)のプログラム間通信をTCP/IPで行う仕様とした。このため、
AVGNT.exeがlocalhostのport 18350へ送信を試みるのでファイアウォールで許可すること。
なお、ZoneAlarm 5.0.950.015(Pro and Free)にはこの通信が不安定になるバグがある。
968962:2005/11/13(日) 20:43:19
>>966
>>967
いろいろありがとうございます。
別のファイアウォールにしてみます。

今実家に帰って実家のPCですので、また後ほどやってみます。
969名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 21:01:24
この間家に帰ってきてパソコンの電源を入れたら、「ほかの場所からアクセスし
しているので、使えません」というようなメッセージが出て、いままででたこと
のない、暗証番号とユーザー名を入れる画面になりました。
ファイアウォールを見ると、私のIPアドレスを入れて、何度も私がいない時間
にアクセスがあったことがわかりました。
この場合どうすればいいのでしょう? 
ハッキングだったのかなとおもってどきどきしてます。
パソコンに詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:16:01
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>969
 | | |  \_____
 (__)___)

ほぼ間違いなく、不正アクセスを受けたと思われ。
何をされたかは不明。
しょうがないんで、データ類バックアップしといて、リカバリー。
で、セキュリティー見直し。ルータぐらいは導入したら。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:49:00
感染したファイルに対するノートンの適用した処理に「アクセスが拒否されました」
というのががあるんですが、具体的にどういった処理なんでしょうか・・・?

処理として不十分(問題未解決)なのか、隔離・検疫にあたる処理(問題解決済)なんでしょうか・・・
因みに、感染場所はインターネット一時ファイルなんですが。。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:56:04
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>971
 | | |  \_____
 (__)___)

プロセスが稼動中なんで、「拒否」されたのでは。
手動で一時ファイルクリアしたら。

973名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:04:20
969です。
やっぱりハッキングされていたんですね。
ハッキングされた場合、私のパソコンにあるデータはすべて
見られたと考えてもいいのでしょうか、いろんなパスワード
も含めて?
メールのパスワードとか変えたほうがいいのでしょうか?
あと、ファイアウォールソフトをいえれているのに、IPアド
レスを知られてしまったら、それはあんまり意味ないんです
か?
すみません、バリバリ初心者で、おろおろしています。
974971:2005/11/13(日) 22:06:57
>>972
thx、とりあえず削除しました。
てか、ログ見る限りで感染したのはトロイっぽいんだが、ホントにこれで問題解決なんだろうか・・・w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:12:02
>>969
パソコンの電源がOFFなのに、なんでファイアーウォールが稼動していたんだ?
それに不正アクセスログが残っていたのならアクセスされていないだろうが タコ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:17:47
そもそも不正アクセスってどのくらいPC内を見られるの?
LANで繋がってて別のパソからアクセスしたのと同じぐらい見放題?
977名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:25:49
エーと、969です。
975>>
すみません。電源そのままで出かけてしまって、節電モード(?)
になってました。それで、帰宅してもう一回立ち上げようとした
ら、開けなくなってたんです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:55:15
>>977
関係ねえ とっとと再起動しやがれ ドアホ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:24:36

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98026:2005/11/14(月) 00:27:50
>>949
再セットアップと再インストールの違いがよくわからないのですが、自分が使用しているNECのノートPCには、
リカバリーディスクというのは付いておらず、内臓ハードディスクにある「再セットアップ領域」のデータを使って再セットアップを行うとあります。

「Cドライブのみ再セットアップ」と「Cドライブの領域を自由に作成して再セットアップ」という二種類の方法があって、
自分が行ったのは前者のほうだったのですが、もし原因がウイルス・スパイウェアによるものなら、Dドライブのデータも消去する
後者の方法を行うしかないということでしょうか…。難しそうですね…。

>>959
CCleanerを使って不要なものを削除してから数時間2chを閲覧してみましたが、今のところは症状は現れませんでした。
とりあえずもう少し様子を見てみようと思います。
981962:2005/11/14(月) 01:51:55
帰ってきました。
今もう一度やってみると繋がりました。
どうやらGeneric Host Processとやらの接続を許可にしていなかった為に
繋がらなかったようです。

どうもご迷惑をおかけしました。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:35:30
>>981

( ^3^)≡○#) 3・)∴.;

そりゃそうだ。それは親分だから。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:28:18
なんだ釣りか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:17:20
確か6日だったと思いますが>>732さんと同じURLを先日踏みました。
クリックした時は日本語のサイトでなかったので即閉じたためどのようなサイトかは覚えていません。

その日は気づかず、数日経過した昨日、当方がメールを送った知人から連絡があり、
「メールにウィルスついてたから感染してるかも」といわれました。
すぐにSymantecとウィルスバスターオンラインスキャンとスパイウェアチェックをしましたが、
検出なしと結果が出ました。
確かになんらかのウィルスに感染していたものと思われますが、
ウィルスバスターオンラインスキャンが削除してくれたのでしょうか?

その後、パンダで2回スキャンしましたがやはり検出無しでした。
安心してもいいのでしょうか?
最悪の事態に備えて、昨日スキャン後に大切なファイルのバックアップをCD-Rに移しましたが
この中にウィルスが寄生している恐れはありますでしょうか?

長レスで申し訳ないです。どなたかアドバイスいただけませんか?

XPsp2、ルータ接続有、アンチウィルスソフト導入無し、
windowsの簡易ファイヤウォールは有効にしてあります。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:36:36
> 当方がメールを送った知人から連絡があり、
> 「メールにウィルスついてたから感染してるかも」といわれました。

どんな名前のウィルスだったか、詳しく友人に聞くべき。

> ウィルスバスターオンラインスキャンが削除してくれたのでしょうか?

ありえない。

> 昨日スキャン後に大切なファイルのバックアップをCD-Rに移しましたが
> この中にウィルスが寄生している恐れはありますでしょうか?

> 昨日スキャン後に大切なファイルのバックアップをCD-Rに移しましたが
> この中にウィルスが寄生している恐れはありますでしょうか?

ありえる。

> どなたかアドバイスいただけませんか?

@ttp://www.symantec.com/region/jp/trial/index.html
Aセーフモード
Bavast! 4.6 Part26
  ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1130538758/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:58:57
レスありがとうございます。

>> ウィルスバスターオンラインスキャンが削除してくれたのでしょうか?
>ありえない。

とのことですが、
2年くらい前だったと記憶してますが、知人のHPがウィルスに犯されていた時に
アクセスしてしまい当方のPCにも感染してしまったのですが、
その時バスターオンラインスキャンを勧められ実行したところ、
スキャン画面をずっと見ていたら「1件駆除しました」みたいなのが一瞬出ました。
その時のスキャン結果は「ウィルス検知無し」だったので、
簡単なウィルスならオンラインでも駆除されて、スキャン結果にも出ないんだという認識をしておりました。
そのあたりは誤認識なのでしょうか?

また、ノートンの体験版は何度か導入しようとしたところ設定がうまく行かずじまいなんですが、
もしこのPCが感染しているとして、
このままの状態で何か駆除ソフトを導入するとしたらどの製品がおすすめでしょうか?
ノートンの体験版でも駆除可能なのでしょうか?

2と3については自分ではわからないのでウィルスの名前と一緒に友人に聞いてみます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:11:24
>>986
自分勘違いしていた。Heal(駆除)が出来ないんだ。削除はできる。すまん。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:15:39
駆除は出来ないけど削除はされるってことですね?
削除しただけだとどうなるのでしょう・・・
さらに駆除が必要なのでしょうか?
馬鹿ですみません
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:22:48
>>988
絶対とはいえないけど、シマンテック、トレンドマイクロ、パンダで何も出てこないなら
大丈夫かもしれない。
駆除・修復というのは、ウィルスに感染してしまったファイルを修復(ウィルスを駆除)という意味。
削除というのはウィルス本体を削除、という意味。だから、大丈夫だと思う。

あとBは無料のアンチウィルスソフトだから、一度スレのぞいてみるといいよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:32:27
ありがとうございます。
ひとまずは安心していいようですが、
念のため近いうちにノートンかバスターを導入してみたいと思います。

ただ、昨日までウィルスが入ったままの状態で1週間も気づかず過ごしてたと思うとぞっとしてます。
そのせいで何かPCがおかしな事になってしまってないかと・・・。

駆除が必要なかったと言う事は感染してたのではなく、「ウィルスがPC上にあった」(だから削除で済む)
ということなのでしょうか・・・

本当に無知で恥ずかしいです。
3のスレ読んで勉強してみます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:13:44
PCJapanて雑誌に各セキュリティソフトの評価がでてたけど
ウィルススキャンの時間が ノートン1時間40分 カスペ40分 nod32 10分

カスペのはウィルス検出数が一番TOPだったけど Nod32も特に悪くなかった

重さに関してはNod32が一番軽く それよりちょい重いのがカスペ
スパイウェアに関してはダントツでカスペ Nod32は駄目

あの雑誌を見た限り
カスペは検出時間にちょいかかるが検出数が一番よく そこそこ軽い
Nod32 はとても軽く 検出時間がとても短くかつ スパイウェアに目をつむれば 検出数も良い

問題外というか駄目駄目だったのが ノートンとバスター
どっちらもあまりにも重くまた検出時間がかかりすぎている

そういう俺は最近ノートンからカスペに乗り換えたばかりだが
Nod32の検出時間に惹かれてるのもまた事実
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:22:40
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:23:49
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:30:04
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:59:23
マルチだろうがなんだろうが益になるならそれでOK!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:11:06
>>991
ノートン1時間40分って信じられん。うちはその1/3ですむよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:11:55
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < >>995
 | | |  \_____
 (__)___)

一人よがりはダメ。ネット上も社会の一部。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:17:24
>>996
スペックおしえれ。システムの容量も。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:39:43
1000!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:40:23
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  0'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  0' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、 >>1000
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l-、
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j、 ヽ
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /   ヽ l
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/     j'
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。