1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/05/12 16:01 セキュリティ関係の質問スレです。
セキュリティ以外の質問は該当する板へ移動して下さい。
<参考>
・分類不明の質問→[PC初心者板]
http://pc5.2ch.net/pcqa/ ・2ちゃんねる仕様→
http://etc.2ch.net/qa/ <質問前の必須事項>
※以下を無視すると回答してもらえません。
「FAQ/関連リンク確認」
>>1-20 あたり
「類似質問の検索」
・Googleを利用 →
http://www.google.co.jp/ ・ページ内検索 →Win:[Ctrl]+[F](Mac:[コマンド]+[F])
・過去ログ/関連スレの検索
→[2chスレッド検索]
http://www.ruitomo.com/~gulab/k.html <質問時の注意>
・OSやソフト名、バージョン、サービスパック適用の有無、
ウィルス対策の有無、接続形態、装置名などを詳しく明示。
(例)「WinXPSP1,IE6SP1使用。ADSL回線でプロバイダは〜。
〜のルータを導入しているが、〜ができなくなった」等
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━
・ マルチポスト(複数の板・スレで同じことを質問)
・ 情報の小出し(始めにOSやソフト名等を必ず明示)
・ 違法な話題や質問(WinMX,Winny,エミュレータ等)
・ 薮パソユーザーは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:01
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:02
【お約束】
・ブラウザ
IE5.5SP2かIE6.0SP1を推奨。新しいIEに乗り換えること。
IE 5.5の方はSP2にアップデートの後、各種パッチを適用。
IE以外のNetscapeやOperaを利用する手もあり。
・怪しいメール
開かずに捨てる。IE5.01SP2,IE5.5SP2,IE6.0以上でなく
Outlook Expressを使用している場合、メールクリック時に
感染する場合があるので、プレビュー機能は必ずオフ。
・ウィルス対策ソフト
定期的にパターンファイル(ウィルス定義ファイル)を更新。
感染する前に定期的にウィルスチェック。
・不審なURLの鑑定→ラウンジ
http://ex6.2ch.net/entrance/ へ。
「勇気」「鑑定」 等のキーワードで鑑定スレを検索。
※view-source:
http:// 〜 としてソースを表示させると、
Javaスクリプト等が実行されないので安全。
※初心者が誤ってクリックしないよう、
ウィルスやブラクラへ直接リンクを張らないこと。
・リンク先を直接見る
「対象をファイルに保存」→メモ帳で一度開いてみる。
・アダルトサイト対策
[インターネットオプション]-[セキュリティ]タブ
-[インターネット]-[レベルのカスタマイズ]
- ActiveX、JAVA、スクリプトを全て無効
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:02
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:03
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:03
【IPアドレス】
・自分のIPアドレスを確認
9x系:[ファイル名をしてして実行]→winipcfg.exeを実行。
NT系:コマンドプロント起動→ipconfig /allを実行。
・他人のIPアドレスを確認
MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動して、
netstat -anを実行。表示されたポートから判断。
・IPアドレスから個人情報は漏れるか?
プロバイダが所有する情報は公権力が無い限り、外部漏洩は
通常なし。それよりもクラッキング対策をするべき。
・IPアドレスからプロバイダを知りたい
>>7-10 の【Whois】参照。なお、結果を貼りつけても無視される。
【掲示板】
・掲示板荒らし対策
注意、警告、放置、削除、一時閉鎖、利用制限、通告、完全閉鎖。
冷静に判断し、対応。困っているのは貴方だけではない。
・掲示板利用者のIPアドレスは調べられるか?
HTMLソースに書いてある場合もある。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:04
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:05
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:05
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:06
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 今だ!10ゲットォオオオオオオ \ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∧ ∧ (゚Д゚∩ ⊂/ ,ノ  ̄  ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄  ̄  ̄ ∪ ヽ l オ / ∪ \ / : オ / || . オ \ / | : オ \ / . | . オ | | : . |: . || . . | | | : .
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:06
【緊急】WEB見ててブラウザが変になったらとりあえずこれを実行【処置】
ブラクラ、ジョークソフト、ブラウザジャッカー、スパイウェアなどの迷惑ソフトに
やられた人は落ち着いて以下を実行してください。たぶん8割くらいは解決…
-----------------------------------------------------------------------
You are visiting PEDO sites! Click Here To Protect Yourself
-----------------------------------------------------------------------
とか黄色い窓が出る悪質なブラウザハイジャッカーが流行ってます。やられた人は
次レスの【Secure系ブラウザジャッカー喰らったらこれをやれ】も実行してください。
1) 閉じない窓を強制的に閉じる→alt+F4
2) IEのホーム、検索ページを標準に戻す→ツール→インターネットオプション→
プログラム→WEB設定のリセット
4)IEの履歴削除→ツール→インターネットオプション→全般→インターネット
一時ファイル→クッキーの削除+ファイルの削除
6)「アクセス拒否」ファイルを削除→セーフモード(F8を連打)でOSを起動→削除
7) 勝手に追加されたアプリをアンインストする→スタート→コントロールパネル→
アプリケーションの追加と削除(JWordはここでアンインストのこと)→OS再起動
9) ブラウザジャッカーCoolWebSearch駆除ツール CoolWebShredderをダウン→実行
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removecws.html#jyokyo →OS再起動
10)定番スパイウェア除去ソフト↓をインストール(併用推奨)
Ad-Aware
http://www.lavasoft.de/ Spybot-S&D
http://security.kolla.de/ 11)Me/XPの場合「システムの復元」で直近の正常な状態に復帰させる、という手もアリ。
[スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[システム ツール]
→[システムの復元]
復元フォルダに悪プログラムが残ったままになるのでアンチウィールスのスキャン
で警告が出たり、うっかり再度復元して緊急事態に逆戻りしたりwに注意。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:07
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | ________ | | | ∧__∧ | | | | <`∀´ > | | | |_/ 二\ | | | |_/\ \\) | | | | \ \ | | | | / /\ ̄ ̄ ) | | | / /  ̄| ̄ 非 常 識 | | \ \ \ \ | ゝ、 \ \ \ \ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:07
【Secure系ブラウザジャッカー喰らったらこれをやれ】
★You are visiting PEDO sites! Click Here To Protect Yourself★
とか黄色い窓にコケ脅しが出たら、Secure(troj_HARNIG.Aや亜種)喰らってます。
前レスの↑【緊急処置】に加えて次↓を実行しましょう。
12) レジストリ修復ツール HijackThis を↓ここからダウン、
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/HijackThis.exe Hjackなど適当な名前のディレクトリに入れる→HijackThis以外のウィンドウをすべて
閉じる→下記レジストリキーの中で見つかったものにチェックを入れてFix→PCを再起動
★重要★間違って削除したら、窓右下隅のConfig→Backups→復元したい項目を選択→
Restoreボタンを押す で復元されます。(むやみに削除するとPCが不調になります)
O4 - HKLM\..\Run: [Reg32] C:\WINDOWS\reg32.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Reg32] C:\WINDOWS\reg33.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Online Secuirity] C:\WINDOWS\svchost.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Dial32] C:\WINDOWS\dl.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Dial33] C:\WINDOWS\dlm.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Cons] C:\WINDOWS\consol32.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Serv] C:\WINDOWS\msstasks.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Upgrade Service] C:\WINDOWS\winupd.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Upgrade Service] C:\WINDOWS\sxchost.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Service Expration] C:\WINDOWS\szchost.exe
O4 - HKLM\..\Run: [Services Process] C:\WINDOWS\system32\config\services.exe
O16 - DPF: {11111111-1111-1111-1111-111111111157} - ms-its:mhtml:file://c:\nosuch.
mht!h
ttp:// hard-virgins.com/dl/ms/x.chm::/load.exe
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:07
13) 仕込まれた悪いファイルの削除:上のHijackThisで見つかったブラウザ ジャッカーの本体ファイル(C:\WINDOWS\dlm.exeなど)を検索、削除。システムファイル と紛らわしい名前がついてるので、本物を削除しないよう、ファイル名とディレクトリ を確認しながら慎重に作業→OS再起動 -------以上実行してまだトラブってたら「ネット関係/セキュリティ板」で質問-------- 【正式】ウィルス情報&質問総合スレッド セキュリティ初心者質問スレッド
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:08
【HijackThis 利用の基礎知識】
ウィルス、ワーム、スパイ、ブラウザジャッカーなどの悪プログラムはレジストリを改変して、
自分が自動的に実行されたり、削除されても復活したり、IEのホムペをエロサイトにしたり、
仏壇の下の引出しからおばあちゃんの定期預金通帳を持ち出したり好き勝手をします。
Windowsにはregeditというレジストリ編集ツールが付属してますが、膨大なレジストリ項目
の中を探すのが大変だし、間違ったときの復旧処理も面倒です。
HijackThisは悪プログラムが改変しそうな項目をスキャンして表示し、簡単に削除/復旧
するツールです。
1) Hjack(適当な名前でよい)という新しいフォルダを用意する
2) フォルダに本体をダウンロード
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/HijackThis.exe 3) HijackThis以外の窓を全部閉じる
4) 実行→config→Make backups before fixing items にチェックが入ってることを確認
(左上方、チェックボックスが並んでるところ)→BACKボタンでmainへ戻る
5) Main画面でSCAN→SCANボタンがSave Logボタンに変わる→ボタンを押す→HijackThis
が存在するディレクトリを選んで実行→ログファイルが作成されメモ帖で開かれる
(エライ人に相談するときはこのログを貼ってください)
6) トレンドやシマンテックのデータベース、被害対策サイト、2chセキュ板などの情報を
参考に削除項目を調べる
7) Main画面で削除項目を選択反転→Fix Chekedボタンを押す
8) 間違えて削除した場合は、config→BACKUPS→復元したい項目を選択反転→Restoreボタン
詳しい使い方、LOGの解析方法などは「被害対策」サイトのここら見て勉強してください。
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/hijackthis.html