【正式】ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part17
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/03/29 18:26
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:27
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:28
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:29
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:30
NETSKY.Qキター!!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:37
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:39
うちに来たのはmsgxxxxx(5桁の数字).pifだった。
9 :
1マッカーのいいやつ :04/03/29 18:43
10 :
1マッカーのいいやつ :04/03/29 18:44
あとは補足よろしく。飯食ってきます。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:48
トレンドマイクロ842きた
なんか今度の奴は元気が良すぎるね。二時間で20通位着たんだけど。 まだやってくるのかな。ノートンでもウイルスチェックにまだ引っかかんないし。 困ったもんだ。誰が広い食いしたんだか…。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 20:01
今日は会社でネットスカイの亜種が大流行。 メルサバはダウン寸前だったし、2分に1通 変なメールは来るしで、仕事にならんかったぞ。
うーん、うちのもそれかな? ウイルスらしきメールがドカドカ届いているんだけれど、マカフィー反応せず。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 20:05
うちの会社はウイルスバスター入れてるけど 無反応だった。おそらく開かないと反応しないんだろう。 NETSKY Q とは・・・
急に質問してすみませんが、 Mac9.2でNorton Personal Firewallをダウンロード購入したのですが、 「イメージのマウントが完了できません」というメッセージが出てきて どうやらインストール出来ないようなのです。 申し訳ありませんが、どなたかインストールのやり方を教えて頂けないでしょうか? 正直、素人なので訳がわかりません。
ノートンのスレへ池
>>17 寂しい話ですが、キンタマウイルス等の話で質問に答えてもらえません。
切ない限りです。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 20:11
夕方からうちにも来ました 最初ウィルスだと思わず添付ファイルが気になってデスクトップに保存して、実行はせずごみ箱に捨てましたが、これもまずいのですか? トレンドマイクロのサイトの確認方法によると感染してないみたいだけど 以下コピペ ワームを実行してしまった場合には、以下のファイルが作成されます: <Windowsフォルダ>\WINLOGON.EXE
WINLOGON.EXE って誰でもあるんじゃないの?
ウィルス対策ソフト使って検査したんだけど何も見つかりません 安心していいんだとは思うのですが、何も引っかからないとそれはそれでちゃんと動いてるのか不安です 何か安全で、対策ソフトが稼動してるかどうか確かめるためだけのファイルと言うものはないでしょうか
どうも初心者です。ソニー製でWIN2000を使ってます。 パソコンのソフトウェアが起動しなくなったので オンラインスキャンをやったのですが WORM_RALEKA.Aが検出されました。 手動でコマンドプロンプトから駆除しようかとしたんですが NET STOP Remote_Procedure_Call をうちこんだんですが サービスは存在されませんとでてしまいました。 やはりこれはウイルスバスターなどの製品じゃないと駆除できないのでしょうか?
京都府警の逆襲か(w
NetSky.Q 携帯のアドレスにも1件着てた。FromはどっかのHotmailアドレス。 携帯からだとヘッダ見れんから、どうにもできん。
NETSKY.Qキター IIJ4Uのウイルスプロテクション動作するの初めてだよ・・・
キタ━━━━━━(゜o゜)━━━━━━ ! 今 NHKで新ウイルスに注意を放送。 ニュース9にて。
ターミネーターのスカイネットを思い出した。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 21:21
今はやりのタイトルがMail Delivery System とかのウイルスなんですが、 うちのノートンさんは 添付ファイルないやつにも反応するんだけど、 HTMLメールウイルスもあるのでしょうか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 21:25
うちの会社でもNETSKY.Qがノートンでスルーされたよ。 夕方、社内MLに流れて、大騒ぎになった。 ところで、ヘッダーの中に社内IPが残ってたんだけど、 そこが感染源の可能性は高い?? もし、そーだとしたら・・・・感染源が部長なんだが・・・((((;゚Д゚)))
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 21:27
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 21:28
トレンドマイクロのウィルストラッキングセンター見てみたんだが、 日本の感染台数2位はぬるぽかよ・・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 21:31
>>31 ぬるぽって、javaゲームなんかやるとたまに出るんだが、
あれはだめなの??どういうことか知らないんだが、、、
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 21:33
いままでほとんどお目にかからずにすんでたんだが、 今日になっていきなり3通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 即捨てたけどとっときゃよかったかな。
>いつもHPレスポンス・センタをご利用いただき、
>ありがとうございます。
>このメッセージは、レスポンス・センタ
>メイルシステムからの自動返信です。
>アドレス cases.sgp.hp.com 宛に、
> 受付け番号 2200519545 に関する
> 件名 Delivery (
[email protected] )
>のメッセージをお送りいただきました。
>残念ながら、お客様のアドレスは、この受付け
>番号に関する正しいメイル送信元アドレスとし
て認識されませんでした。
>
>お手数をおかけしますが、受付け番号をご確認
>いただき、もし間違いがない場合は、ご契約に
>応じたHPレスポンスセンタ電話窓口までご連絡下さい。
>HP レスポンス・センタ
今までウイルスメールが届くことは皆無だったのですが今日身に覚えの無いこんなメールが来て怖いです。
その他にも件名:Mail Delivary Systemや知らないメアドからの本文英語のみのメールが5-6通来てて
しかもそれらの添付ファイルからNETSKY.QやらMyDoom.DAMなどが検出されました。(ウイルスバスター2004使用)
このメールが届いたのはISPのメアドなんですが
今までアドレス流出とか怖かったんでネット上の情報登録などではフリーのhotmailの方をメインに使ってたのですが
これはなにかの登録をきっかけにISPのほうのメアドが漏れたってことなんですかね?
うちもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! と思ったら今頃Netsky.Dだったよ Qちゃん欲しいよ
もしかして今騒ぎになってるNETSKY.Qってのが原因なんですかね
>>34 友人にすら教えていないメアドか?
じゃないなら身近なヤツが感染してるだけ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 21:41
私はウィルスの感染拡大を防ぐべく なるべく発信元のプロバに通報しています。 そんなこんなでNetsky亜種がやってきました。 下記のヘッダを添付して[送信元ドメイン]のプロバに連絡したのですが、 ----- Return-Path: ***@発信元ドメイン Received: from *** (***.発信元ドメイン [発信元IP]) by **** for <****>; From: ***@発信元ドメイン To: 私のアドレス ※***.発信元ドメイン = 発信元IP ----- 次のような返信が来ました。 >全くの詐称・偽装メールアドレスを名乗っている事が考えられますので、 >アカウントを実際にご利用のお客様のパソコンから送信されたものではない可能性が >非常に高いものと考えられます。 >念のためにアカウントの有無等から調査を弊社にて行わせていただきますが、 >上記ご理解の程なにとぞお願い申し上げます。 >お役に立てずまことに申し訳ございません たまたまFormのドメインと発信元ドメインが一緒なだけなのに Fromだけ見て何か勘違いしているのでしょうか。 それともReceivedのIPを偽装する事は可能なのでしょうか? 「ReceivedのIPを見て連絡したんですけど」ってメールしたのに 返事が来ないので、ここで聞いてみました。 ReceivedのIPも偽装できるんだったら、もう手も足もでません。 教えてエロい人!
ISPメアドは友達にもほとんど教えてない・・・
教えてたとしてもその友達ケータイメールだし・・・
つか本文英語のメールはトレンドマイクロのNetsky.Qのページの例とまったく同じだったんですが
>>34 にあげたHPレスポンス・センタってのが一番気になる・・・
ご契約とか受付番号とか・・・まさか勝手に変なもの注文されてたりしませんよね・・・
>>40 そんなメールは山ほど来てるので一環のウィルス関連にすぎん。
そのメルアドから出したどこかのあて先の人が感染してるのだろう。
(教えてなくても相手のアドレス帳には残るわけだし)
プロバの管理者に連絡するって意味あるのかなあ。
死ぬほど通報来てて対処なんかできないんじゃなかろか。
あと、中国とか韓国とかから来てるともう手も足も出ないっす
>>38 ISPの一度めの返信はそんなもんだよ。つか常に天麩羅解凍。
MyDoomんときもOCNと3回目のやりとりで、やっとまともな言葉のメールが来た。
ちゃんと対応してくれたらしく止まったよ。メール後1日1返信で3日目だったが。
>>42 連絡するとウィルスメールが止むよ。
しないよりは、した方がナンボかマシかと。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 22:06
ばかやろー ウイルス対応のお陰で今帰りの地下鉄だよ。 今回は社内に入り込むし、ここ数年で最悪のケースだ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 22:08
明日会社にいったら注意喚起しとくか。もう遅いかもしれないけど。
>>43 そうなの?
OCNもDIONもNiftyも天麩羅文面だったけど
比較的早くに対処してくれてたよ。
うちの会社の代表アドから送ったせいもあるかもしれないけどw
「Fromは偽装されてんだよ。ウチは関係ないよ(プ」
みたいな文章は初めてもらったので、びっくらこいた。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 22:20
家にもNETSKY.Q来た。というより相手先アドレス存在しなくて送信元に戻ってきた。 もし存在したら、まるで私がウイルス送ったみたいに思われたんだろうな。 最近のは送信元詐称は標準装備なのね・・・・
>>48 Qは宛先不明で返送されてきたようなメールに偽装しているだけです。
実際にどこかへ送っている訳ではないんです。
NETSKY.Qは、送信元IPのヘッダーも偽装?
私も>38のコレが気になってます。 > それともReceivedのIPを偽装する事は可能なのでしょうか? 私は前スレ978でWebサーバのipから感染メールが届いたヒトなんですが。 2つのメールアカウントに届いた11通全部が同じipから。 Webサーバなんでメーラー使うわけないので メール以外からの感染も気になります。
中小企業の鯖管してます。 大手企業から多数のウィルスメールがやってきて死にそう... # 社内の問い合わせや 2次感染の調査等で午後がまるまるつぶれました やい、某大手企業! てめぇのところから来たウィルスの報告書、ちゃんと提出してくれんだろうなぁ こっちが From偽造で誤解されたときには始末書要求したんだから 当然、同じことしてくれるんだよな まぁ棚にあげて報告メールの一つもこないんだろうがナ(鬱
>51 TCPのログ取得しましたが、おそらく IP偽造までしないと思われます > Q@MM まぁ、詳しく解析したわけではないのですが... 明日には公式発表があるものと期待してます
>>52 >こっちが From偽造で誤解されたときには始末書要求したんだから
>当然、同じことしてくれるんだよな
んなわけないでしょ(苦笑) わかってると思うけど。
立場が上の方が頭下げるわけないじゃん。
下げなくていい頭をわざわざ下げる企業なんてありません。
あ、誤読したかもしれんので補足 偽造してないって言ったのは TCP/IPでの src ipアドレスのことです。 メールのヘッダにある Recived fromは偽造されている可能性は大きいと思います # 帰りの電車のなかなので確認できませんが...
IP偽装する為に、踏み台を探し出す機能が付いてるとか? そんな事ができるのかどうかは、詳しくないので分かりませんが...
>>54 ああ、わかっちゃいるんだが...
愚痴を書き込んでスマソ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 23:02
Qちゃん、Recived from偽装してるね 知ったかぶり通報厨は、誤報に注意(w
>>58 おお、情報サンクスコ
revived from偽造されると弁解するのがめんどくさいんだよな...
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 23:06
なかなかツワモノの様子。 さば缶がんがれ
Qより前の亜種はRecived from偽装する?
>>58 IPまでは偽造してないと思うんだが,,,
まぁ、簡単な疑似環境で sniffしただけなんで保証はしませんが(オイ
大手ウィルス対策ソフト(というか弊社使用)の対応が済んだ時点で
過去のウィルス扱いしているんですが、こういう考え方は問題でしょうか
私のところに来たQちゃんは Recived from:鯖名?(ホスト名[IP])で 鯖名?は完全に偽装 ホスト名とIPは一致したけど、偽装されてるかどうかは分からない。 でも日本のプロバイダーだったです。 IP偽装もできるんだったら、完全匿名メーラーが作れそうだね。
>>65 誤解をまねきそうなので訂正
誤) IPまでは偽造してないと思うんだが,,,
正) TCP/IPレベルでの SRC IPまでは偽造してないと思うんだが...
為念でスマソ
Recived Fromは偽造するかもしれない。 Fromは<>(空欄) Toは、けっこう到達精度の高いアドレス。 HelloとRCPT fromは、出どころIPの逆引き正式に名乗ってるみたい。 でさ、 赤丸ついてて、重要度が高いだけで、こんなに開けちゃうものかなー。
Q以前でもscrやzipはあったよねえ
>>68 いや、正しい解答ではないかと思われ
少なくとも
>>64 さんと
>>66 さんの答えからも偽造の可能性は高いんじゃないか?
スキャナのDATの提供が数時間遅れたのも原因だけど、 メールの出来でもスキャンしにくいのがあったかもしれない。 本文はえらい何重かの入れ子で、ワームはHTMLの中に突っ込んであるのがある。 添付に.zip .pifが入ってる、と見破るにはけっこうなスキャナじゃないとだめだったかも。
>>73 最近のワームでRecivedのドメイン偽装は最早デフォルト状態と言ってもイイのでは?
そう言う意味ではこのスレの流れではIP偽装決定と取られることを懸念するのだが
もちろんこれも最終判断が出た訳じゃないけどね
>>75 たしかにそのとおりなんだが,,, > Recivedのドメイン偽装のデフォルト化
ただ、まったく偽装はされていない(?)という解釈ができそうな
>>68 さんの記述に
反応しただけです。 脊椎反射レスですまん
ところでまったく関係ないかもしれんが、自ドメインの管理する IPアドレス空間以外の
アドレスを SRC IPアドレスにもつパケットってフィルタリング対象にしないのかなぁ?
# プロバイダ除く
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 23:43
>>75 > 最近のワームでRecivedのドメイン偽装は最早デフォルト状態と言ってもイイのでは?
困ったもんですな。ちなみに手元に届いていた、message.pif が添付され、
さらに Subject が Failure から始まる mail の received も、偽装されて
ました。
よりにもよって、send する先の hostname を偽装するんじゃね〜。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 23:51
Qちゃん自身がSMTPの機能を持ってる だからRecived fromは偽装可能
>>78 じゃ差し出し元と思われるIPアドレスの管理元プロバイダに連絡するのは無駄?
>>77 マジ?そこまで偽装してるんですか。恐ろしい話だ
>78 メールを送る側がipを生成して送るもんなの? 受け取ったサーバ側がクライアントと通信してipを判定するもんだと思ってた。 だから偽装はできないもんだと。
HELO は好きに名乗れるから偽装と言うほどのものではないと思うが
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 00:06
パターンが間に合わないんでメッセージや感染先ファイル名を調べようと バイナリエディタでサンプルを調べようとしたんだがpetite圧縮かかってて 判らんかった。petiteを展開するツールってないんだろうか? ググッてみたけど見つからない・・
>>81 だから、ドメインか差出人メルアドまでの偽装が限界なんじゃないの?
58がでまかせ言ってるのかもしれないじゃん
>>58 =
>>78 自身でSMTPを備えてるワームなんてQちゃんだけじゃない
Recived fromの偽装だけで語ると誤解を招くぞ
今問題にしてるのはドメインやHELOではなくIPだ
漏れも
>>82 と同じように考えてたんだけど本当のところどうなの?
郵便で例えるなら、郵便局が消印(IP)押すの?
それとも差出人が消印(IP)押すの?
>>87 俺もそう思ってマスタ
ここを簡単に変えられるならウィルス製作者はとっくに変えてると思うし。
あなたのメールボックスがあるメールサーバが、 メールを渡そうと接続してきたホストのIPとその逆引きはするはず。 で、それをRecive行にどんなふうに表現するかはあなたのメールボックスがあるそのメールサーバによる。極端な話、そのサーバはその行を削ることだってできる。 で、そこにたどり着くまでのRecive行は、またその前のサーバが追加しているはずだけど、QちゃんはSMTPサーバでもあるので、自分が付け足す(偽造)することだってできるわけ。
一番上のreceive行にIPアドレスが残ってるQがあった。 下のほうの追加分receive行のIPアドレスとも一緒だった。(もしくは下一桁違い) 一番上のreceive行のIPアドレスはQには書き換えられないとするなら、 下のやつも書き換えてなかったことになる。 netskyはIPアドレスの偽装まではしてないんじゃないかと思う根拠のひとつは上記の現象。
>>89 例えば
実際: QチャソのSMTP > 鯖A > 鯖B > 鯖C > (゚∀゚)アヒャ
ヘッダ: 鯖Z(嘘) > 鯖A > 鯖B > 鯖C > (゚∀゚)アヒャ
って場合があるってことか?
>>89 そんじゃ 真中のReceived のどれかが本物ってわけですかい?
↓A ↓B
Received: from nifty.com (YahooBB219029030xxx.bbtec.net [219.29.30.xx])
^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
by mail512.nifty.com with ESMTP id i2TE32fA028149
for <俺@nifty.com>; Mon, 29 Mar 2004 23:03:03 +0900
Aの部分はウイルスが勝手に名乗る部分。ふつうウソ。
Bはプロバイダのサーバーがホスト名とIPを記録した部分。ウイルスがSMTP機能を持っているだけでは偽装できない。
>>89 SMTPサーバーが受信したあと(ヘッダの中で上のほうのReceived)にさらに付け足すのは無理だから、偽造はできませんよ。
通報厨の次はIP厨かよ (の´D`の)プー
何でも「厨」をくっつけるんじゃねーよ (の´D`の)プー
要は自分の管理している、もしくは契約してる、特定のメールサーバが付けた ヘッダ以外は信用するなってこった。
received from のIP表示がない(隠されている?)ウィルスメールもあるんだよな・・・
(の´D`の)アホだもんプー
質問なのですが、携帯電話用のウィルスってあるんですか?
ないです。
X-MIMETrack: とか、Message-Id:とか、なんだか怪しくない? From:とか最初のReceived:とかやっぱり怪しいよね。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 01:18
↓A ↓B
Received: from nifty.com (YahooBB219029030xxx.bbtec.net [219.29.30.xx])
^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
by mail512.nifty.com with ESMTP id i2TE32fA028149
for <俺@nifty.com>; Mon, 29 Mar 2004 23:03:03 +0900
Aは自由に偽装可能。Bの部分は偽装できない。っていうのはわかったんだが
QのSMTPは、送信するときに偽装したReceibed: fromの行を付け足せるの?
付け足せるなら
>>91-92 みたいになるんだろうけど
付け足せないならとりあえずは最初のReceived: fromのIPで
送信元はある程度特定できるんだよね?
教えてエロイ人
一番上のrecievedから信頼できるものを遡って調べる。 IPアドレスは偽装していない、偽装したrecievedを付加したメール投げてるだけ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 02:50
Received: from aaa.bbb.ap.so-net.ne.jp (HELO ccc.ddd.eee.ac.jp) (218.110.154.xxx) by fff.ddd.eee.ac.jp with SMTP; 25 Mar 2004 05:43:02 -0000 うちにくるのは、こんな感じ。サーバは、たぶんqmail。 このReceived(IPアドレス)が信用できないとすると、 ヘッダの情報は、すべて信用できないことになってしまう。 つまり、メールが配送された時点では何も追求できない。 なすすべなし。そんなのあり?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 03:24
さっき、
あなたが ”03/29/2004 XX:XX:XX” に
[email protected] へ送信したメールにウィルス【WORM_NETSKY.Q】が検出されました.
ファイル名: message.pif .
InterScanはこのファイルを deleted しました.
あなたの端末に至急アンチウィルスを設定してください!
XXXLAN管理担当より
というメールが来たんですが、
WORM_NETSKY.Qって添付ファイルから感染するんですよね?
プレビューでも感染するのは知っていますが、添付ファイル付きのメール自体来てないし、
NTTのアドレスも、部署じゃなくて個人なので、過去に送ったことはありません。
私のパソコンはやっぱり感染してるんでしょうか?
ピポピポと電子音が鳴り続けます。他に異常はないのですが、何のウイルスでしょうか? 「ウイルス 電子音」とか「ウイルス 音」でぐぐってもよく分からず・・・ 以前ブライスターにかかりましたが、駆除しました。 今流行ってるメールが関係あるのでしょうか? (PCスレにも一回書き込んでしまって、マルチですみません。他にはもう行きません・・)
>>108 >>106 カキコする前に、すぐ上のレスぐらい読んだら?
単純に何かハードが壊れているだけのような気がするが、
とりあえず
>他に異常はない
のなら、音切って
ウイルススキャンすればウイルスかどうかはっきりする。
そですね(´・ω・`) スキャンしたら異常なしでした。ハードを破壊してスキャンにもひっかからないウイルス・・ なんてないですね。 失礼しました。ハード面で調べてみます。ありがd
>>104 俺はniftyを使っているが、niftyのmail serverが付加するIPアドレスで
時々may be forged(詐称されてるかも)という注釈が付くものがある、
スパムメールで時々。
Netsky.Qに関してはそんな注はついていないからIPアドレスの
詐称は無いと信じているんだが、ホントのとこはどうなんだろう?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 07:50
某企業からウィルスメールが届きました。 ヘッダーを見るとサーバーがexchangeでした。 てことはサーバーが感染した可能性もあり? ウィルス対策していないのかなあ。
今さっき、添付アリのいかにもっぽいやつがきたと思ったらNetsky.Qだった。 バスターがばっちり削除…してくれたのだが、受信トレイにまた変なメールがきてた。 これは何だと調べてみると、「あなたの送信したメールはウィルスに感染していたため…」。 おいおい、勘弁しれくれよ…。発信時刻今日の2時?寝てたし、パソは起動すらしてねーよ…。
>>108 ,110
NETSKY系はピポピポ音がするものがある。win側で音切ってもなる。
というかさっきまで鳴ってた・・・
トレンドマイクロのシステムクリーンナップを試してみなさい。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 10:03
Error(自メアド)という題名で添付ファイルmessage.pifのあるメイルがきました。 本文に[自プロバサーバ名]/inmail/[自ユーザ名]/mread.php?sessionid-7657というリンクがあって リンク先がmhtml:mid://00000002/!cid:1〜(英数文字の羅列)となっていたですがこれクリック してしまったんですが大丈夫なんでしょうか何も起こった感触はないですが。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 10:06
W32.Netsky.Q@mm うぜーーーーーーーー
今回は、 Subjectに、(親しみがあるメールアドレス)が加わっているものと、 User unknownでバウンスしてMAILER DAEMONから弾かれてくるものの2種類じゃないかなぁ。 重要度が高くて、Subjectに知ったメールアドレスが埋め込まれているだけで、 結構開けてしまうものなんだなぁ。
>>118 年度末だから企業で誰それから重要なメールが!って開けちゃった人多そうだ
W32.Netsky.Q@mm 企業からきた 対策してあったのではじいたけど
プロバイダからもらったメルアドは [ユーザーID(無機質な英数字] @ ドメイン で、 名刺なんかに印刷してるのはエイリアスのメルアドなんだが、 誰にも知らせてない・自分でも使ったことのない、ユーザーIDのほうのアドレス宛てに ウィルスメールが来た。 なにかアドレス帳とは無差別に送ってる奴がいるようだ。 プロバイダの鯖がヤられてるということであれば、ODNにはウィルスメールの一斉同報が行くぞ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 11:13
pifってDOSプログラム用の設定ファイルだと思っていたのですが、pif自体に プログラムを埋め込んで実行させることが出来るのですか?それかpifのウイ ルスはウイルスの部分は別ファイルになっててpifを経由して呼び出している んですか?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 11:48
前スレ978(= >51) 出社してチェックしたところ感染したのは取引先と判明。 ウチのWebサーバが、ってのは自宅で熱に浮かされた勘違いですた。すんまそ。 つまり「ipの偽装はありませんでした。」
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 12:05
添付ファイルを開いてくださいって内容のメールが大量にきたんですけど。
今日もまた、NETSKY.Qが来ている。 昨日は同じIPアドレスからだったが、 今日のIPアドレスはバラバラ。 その中にISPが2社あった…感染が拡大しているんだな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 12:13
125の者ですが、調べたらネットスカイ・ディー ( W32/Netsky.d@MM ) でした。削除すれば問題ナシですか?
>>126 そのISPを使ってる一般ユーザーなんじゃないの>感染者
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 12:35
つーか 企業だったら、VirusGatewayくらい設置しろと
なんだこりゃ・・・日立とか、企業から大量のウィルスメールが来たぞ(w 石丸は展示品かいな
>>130 そこから、
>>105 や
>>114 のような言い掛かりメールがくるんだよ。
オマエの送ってきたメールにウイルスが付いてるぞって。
俺は今、PC周辺機器製造メーカーからそういうメールが来たから
whoisでトップの責任者調べて直談判メール送った。
メールサーバーからの『宛先不明ですメール』が急激に増えて来た。 ウィルスが送信元を詐称して、テキトーなメルアドに送信しまくってるのか!?
>>133 いや、そういう文面のウィルスなんですが
>128 OutlookExpressに穴があればもうだめぽ。 ちゃんとパッチあててる?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 13:08
パッチなんてあるの?マイクロソフトからでてるの?
>>134 うそ〜ん!(´Д`;)w
添付ファイルが無いからウィルスじゃ無いかと思ってたよ。w
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 13:18
得意先から以前受け取ったメールが2件再送されてきた。 なんだろう?と思ったが、多分むこうのミスだと思ってたら、 NETSKY.Q に感染したメールが同じIPアドレスで送られてきて、 先方がウィルスに感染してると判明。 NETSKY.Q ってメール再送したりするのかね。
>136 あ、Dか。Dは自動実行しないな。すまん。 Qは自動実行ありだから、パッチ当てんと駄目。
>>139 ソース見ると、ファイル名(****.pifとか)の後に
謎の英数字がダーッと並んでるヤツ?
添付ファイル付きのだけが生きてるウィルスかと思ってたよ。
ちょっと前までYBBからのウィルスメールが多かったのだが今は来ない。 外に出さないように対策を取ったのだろうか? 代わりにBIGLOBEからのが増えた。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 14:11
ウィルスバスターでも検知できないらしいね。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 14:14
マック用のフリーのファイアウォールってないの?
あぼーん
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 14:16
P届き続けてるが、5日以上同じところから(IP同一) 正直、こんなに何日も気づかないのって、ありか?
ウイルスってISPによって、来る来ないがあるのだろうか? ここを見ているとOCNを利用している人が多いような・・ ODNとかDIONとかは・・?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 14:21
>>143 Qは昨日のアップグレードで検知出来るようになったよ。
>>146 未だにOCN福岡から KLEZ が来るんだが・・・。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 14:24
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 14:28
>148 そりゃまた… 本気で気づかないのか好きで残してるんかね…。
こうなってくるとNIMDAみたく感染PCが死んでくれたほうがありがたいな。
Netsky.Qに感染したPCからぴーぴーとビープ音が。 社内を探しやすくてありがたい orz
VECTANTってトコのから来た。
worm_sdbot.jw ってのかかった人いる?ゲームのcdkeyとられるぽいんですが。 私もかかって参りました
Netsky.Qごときアンチウィルスソフトで対処できるだろ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:37
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:43
>>158 もう少しぐぐれよ。
感染者内でアドレスを偽装しているから、ウィルス検索して検出されなかったら、
お前のPCが感染しているわけじゃない。
あと、宛先のやつはウィルス駆除のサポートを受けてんだろうな、きっと。
ついでに言うと、ウェブサイトとか持ってないんだったら知り合いが誰か感染している可能性がある。
気をつけろ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:44
>>158 あと、メアド載ってるから削除依頼だしとけ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:47
>>135 すみません初心者なので、パッチって何ですか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:47
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:52
>>158 お前、その宛先が悪いと思ってんだったら氏んだほうがいい。
>>160 の言うとおり、削除依頼だしておけ。
それにしても、いまだにFrom宛てに送り返す設定でやってる所があるんだね。 困ったものだな。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:56
今日個人情報漏らしてる奴等、ちゃんと相手に500円払うんだぞ。
>159 サンクスです このメアドはサイトには載せてませんが掲示板で何度も出してるので同じようなものですね 知り合いにも教えているんで確認させておきます
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 16:01
>>166 いいから早く削除依頼出せよ。
↑の To の相手が迷惑だっていうことに気付かんのか?
メールならEdmax
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 16:09
>>139 一見添付ファイルなしのメールでも、開封しちゃったら感染するんでしょうか?
ウィルスバスター2004のウィルス情報更新前に開封してしまいました。
更新後にチェックかけましたが、感染はしていないようなのですが・・・。
ひっかからないタイプのウィルスもあったらどうしよう・・・。
ちなみに、当方メーラーはネットスケープ使用です。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 16:29
>>169 定義更新したあとでも検出されなければいいんでない?
発症前の奴が潜んでる可能性もあるかもしれんけど。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 16:30
一見テキストファイルの様なファイルが添付されていた。 添付ファイル名=details.txt .pif
追記:txtとpifの間には長い空白があります。
>>179 レス有難うございます。
発症前ってことは、いずれ何らかのきっかけで暴れだすってこと
でしょうか?ガクブルなのですが。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 16:38
>>173 ウイルスがひっかかるのが楽しみなのに。
駆除ソフトが対応してないんじゃ話にならない。
>171 既出。過去ログあさるかぐぐれ。
ウイルスで、感染すると タスクマネージャーやレジストリエディタが 勝手に閉じてしまうというやつありますか? ぐぐってみたんですがみつからなかったんですが ただの不具合ですかね。win2000なんですが
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 17:25
オンラインスキャンとかでは何も見つからないしupフォルダに 知らないものがアップされてるワケでもないんだけど nyのフォルダ内にある全てのテキストファイルのアイコンが何回も勝手に 変わるんだけどどんな症状か分かります?
初心者がnyか…orz
>>129 そのようだ。
昨日はIP検索で判明するようなそこそこの企業だったが、
個人の場合じゃお手上げですわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。。
当方マカーのため分からないのだが、
ウィルス情報に疎く、ウィルス検知ソフトをインストールしていないPCユーザーは
Netsky.Qに感染した!ということが分からないままなのだろうか?
amilala ってすごいらしいね?
>>179 なんかPCがカリカリ(HD動作音)いうなぁ・・・で終わり。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 18:05
>>177 システムファイルとマイドキュメントをうpしてくれたら分かるかもよ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 18:11
NetskyPってReceived: from(メールヘッダー情報)の詐称ってしますか?
>>181 そうなんですか……。
OCNの「221.XXX.2.XXX」さん、早く気がついてくれよ〜。
ワラワラ来とるぞ〜!ゴルァ
ウィルス情報に疎い、検知ソフトインストールなし、その上危機感が皆無に 近かったら最悪だ。 が、案外多いかもしれん。
>>184 OCNに文句言ってみれば?
俺の所にはmesh.ad.jp(=BIBLOBE)から連日来ていたのだが
ヘッダを添えて文句言ったらピタリと止まった。
やっぱり言ってみるものだとオモタ。
>>186 そうだな。諦めるのは文句を言ってからだよね。
んじゃ、言ってきます!
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 18:48
今回のNetsky.Q、うちのサイトでも何人か感染したが、Eudoraのプレビュー機能で 自動起動されたっぽい。 みなさんのところではどう?
>>189 うちもそーだよ>Eudora
折れが感染したわけじゃなくて、感染してた奴がEudora使いだったんだけど。
IEも6.0になってるのにおかしーなと思ってたんだが、穴でもあるんかな。
それともそいつがアフォなのかな。
うちの会社はNotesの表示でやられたっぽいのが数人。 まぁ・・・後の連中は開いたと言ってる馬鹿なので放置。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 19:51
NetskyPってReceived: from(メールヘッダー情報)の詐称ってしますか?
Blasterのチェックで検出されないのにマシンが再起動しまくります。 ログイン画面になったとたん5秒後くらいには落ちてしまいます・・ こういう症状のウィルスってBlaster以外にもありますでしょうか?
>>190 やっぱそうか。さんくす。
>>192 一番下のRecieved: fromには、FQDNの部分だけ詐称されたのが付く。
ただし、()の中のアドレスは本物。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 20:29
質疑:Netskyについて 感染者は感染したって気づきにくいの? こちら最近日に20通くる。 感染者が常時接続の場合、どんな間隔でおくってくるのかね? 自動メールチェックの間隔?こちら複数から送ってきてるかも しれないけど、ばらばら間隔でくるが・・だれかおせーて!
>>191 ノーツでも感染するの?
うちも今朝、所長に「PCがピコピコ言ってるんだけど」と呼び出されて、
所長室へ急行→隔離→駆除。
所長を事情聴取したところ、「ノーツのメールしか使ってない」と言ってた。
うちでもNotesを使っているけど、プレビュー感染タイプのNETSKYに感染してた奴がいる。 ちなみにQが出る前。 何故かと言うと、ウイルスバスターが警告したにもかかわらず添付ファイルを実行したそうな。 直前に「心当たりのない添付ファイル付きで件名が英文のメールは削除しろ」って全社に連絡したっつーのに…(怒
プレビュー感染タイプってノートン入れててもだめなのかな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 21:04
ネットスカイQは差出人を特定できないのでしょうか?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 21:14
自分のメアドから自分宛にNetskyが来てもそれはヘッダーが詐称されているだけで (オンラインスキャンしても結果が0だったら)感染はしてないって考えてもいい?
gooのフリーメールのウイルス対策ってどうなっているんでしょうか?
>>203 おれもgooのフリーメール使ってるけどなんかたくさんくるようになったよ
今日はあんまり使ってないhotmailに初めて5通Qが来た。 発信元IPアドレスはイギリス、タイ、そして愛知。どうなってんだ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 21:38
>>200 OSのパッチさえあててれば無問題。しかもかなり古いセキュリティホールだし。
っていうか、ノートン対応してるでしょ。
Received:from tiicb.toyama-smenet.or.jp (219.163.18.28)
by ** Received:by tiicb.toyama-smenet.or.jp (Postfix) via BOUNCE
id CF93C570B2; ** Date:**
From: "Mail Delivery System" <
[email protected] >
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender To:俺
MIME-Version:1.0 Content-Type:multipart/report; report-type=delivery-status; boundary="E6A0457090.1080626773/tiicb.toyama-smenet.or.jp"
Message-Id:<
[email protected] >
This is the Postfix program at host tiicb.toyama-smenet.or.jp.
I'm sorry to have to inform you that the message returned
below could not be delivered to one or more destinations.
For further assistance, please send mail to <postmaster>
If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the message returned below.
The Postfix program
<
[email protected] >: unknown user: "--buozucci--"
Message/delivery-status
Reporting-MTA: dns; tiicb.toyama-smenet.or.jp
Arrival-Date:** Final-Recipient: rfc822;
[email protected] Action: failed Status: 5.0.0
Diagnostic-Code: X-Postfix; unknown user: "--buozucci--"
転送メッセージ
Received:from toyama-smenet.or.jp (109.110.99.219.ap.yournet.ne.jp [219.99.110.109])
by tiicb.toyama-smenet.or.jp (Postfix) with ESMTP id E6A0457090 for <
[email protected] >; ** From:俺
To:
[email protected] Subject: Unknown Exception (
[email protected] )
Date:**MIME-Version: 1.0 X-Priority: 1 X-MSMail-Priority: High
Message-Id:<
[email protected] >
Mail Delivery Error - This mail contains unicode characters ------------- failed message ------------- Note: Received message has been sent as a binary file. スキャン結果 [メール本文] ファイル名: mail15667.pif ファイルの種類: application/octet-stream スキャン結果: W32.Netsky.Q@mmというウイルスが見つかりました。 ファイルはウイルス除去されていません。
例のW32.Netsky.Q@mm付きメールがママンの携帯とパパンのパソにほぼ同時に来るんだが、 (しかも何回も)これはやっぱりパパンのアドとママノのアド両方をアドレス帳に登録してる香具師が 感染してると考えられるのかな?
19:00位で、ウィルスメールが届くのがパタッと止んだ。 OCNが対応…なわけはないだろうから、 たぶん感染源が気付いて駆除してくれたんだろうな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 22:12
ケータイに来た意味不明でwebメールに転送したら・・・
>>211 さんと同じウイルスみたいです。
何でケータイに〜〜??
受信日時は1980年1月4日だって。ウザイ
W32.Netsky.Q@mmというウイルスが見つかりました。
ファイルはウイルス除去されていません
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 23:17
>>186 うらやましい。DION なんて、「BLASTER らしいものを送りつけてくるやつが
いる。なんとかしろ」という mail したけど、全然対処してくれなく参ってしまった。
#最初は、header の一部を送ったら「おら知らね」と言われ、次に header の全文を送ったら
#対処しますと言う mail が到着。その次の日ぐらいに BLASTER らしい mail がまた到着…
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 23:20
オヤジのパソコンに W32.Netsky.Q@mmってのがキタ 「なんだこの文字化けは?」って俺が見た時には 実行したかとヒヤッとしたがノートンが防いでくれてたみたいで とりあえず安心した
>>189 >>190 Eudora独自のプレビューで感染だったら詳細きぼんぬ
マイクロソフトのビューワ機能使用なら当たり前なんだが
長年Eudora使ってるけど独自のプレビューでの話だったら初
ちなみに
マイクロソフトのビューワを使用
このオプションを選択すると、書式(HTML)付きメッセージをMicrosoft Internet Explorer(バージョン4.0以上)
を利用して表示します。この機能は使用するPCにMicrosoft Internet Explorerのバージョン4.0以上が
インストールされている時にのみ有効です。このオプションを選択しない場合、
Eudora独自のビューワで表示されます。
となってるので、感染者はこれをONにしてた?
>>190 のIE6.0はこれでも説明出来ないが
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 23:56
先ほどきたくして メール受信したらウイルス感染らしい。 InterScan for Microsoft Exchangeにより、ウイルス感染添付ファイルが検出されました。などとある。 それ以外にも添付された物などあるが 相手は知らない人。 その知らない人から、「私あてにウィルスメールがたくさんとどいてます。感染してませんか?」と2件ほどあった。 その人らしき人から少し前にウィルスメールが届いてたのだけれど、そういうべきなのかな? それとも すいませんと誤るのがふつう? どちらが先に送ったとかってわからないよね? 普通一般では どうするのですか?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 00:00
223 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/31 00:06
W32.Netsky.Q@mmの感染は、IEの設定としては、 「プレビューウインドウで表示するメッセージを自動的にダウンロードする」のチェックを外す 「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」をチェックする で少しは、予防になるものですか?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 00:11
Netskyに万が一感染したとして ZoneAlarmとか入れてれば、 自分のPCからばら撒く活動は 阻止できまつか?
いや、独自のSMTPエンジン持ったEXEなら、 ProgramControlで設定しない限りAlartが出て防げるかな? と思ったので
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 00:25
アプリケーションがネットに接続しようとするとアラート出るのでは>ぞぬ でもFWのプロセス切ったりしなかったっけかこのウイルス
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 00:26
スカイネットにかかわるな クリックしなければ、問題なし
係わりたくないけど、情シスなんで・・・
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 00:34
SkyNetにはいつ繋がるんですか?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 00:34
はあ、情シス って?
最近 W32.Netsky.D@mm に感染していることがわかりました。すでに駆除済みの ようなのですが、駆除済みならば安心してもいいのでしょうか?そしてその原因 なのですがMail Delivery failure (ここには自分のアドレスが入る) というメール を開封したのが原因でしょうか?ただもちろん添付ファイルは開いておりません。
スカイネットは、人類を支配する存在だ 俺を甘く見るな。
>232 そのとおり 添付ファイルを触らなかったら、駆除済みで安心汁。 、
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 00:59
こんばんわ シマンテックのセキュリティスキャンによると、 オレのwinme機のport5000番が開いていると警告されました。 5000はwinmeのシステムが使っているようだが、 なんだかわかりません。 塞いでもいいんでしょうか? ご存じの方ご教授お願いします。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 01:14
>>235 commplex-main5000/tcp
"Sockets de Trois" というトロイの木馬が
port5000, 5001, 30303, 50505使用しているらしい
あとしらん
>>235 UPnP関連のサービスを止めればいいんじゃないの?
XPだと「Universal Plug and Play Device Host」と
「SSDP Discovery Service」だけど、Meのことは知らん。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 01:27
>>237 そうです。トロイの木馬の脆弱性も言われた。
>>238 > 「SSDP Discovery Service
そう!SSDPなんちゃらってでてた
(別件で故障中によりME機はネットにつながらないのでたった今確認はできませんが、、、)
じゃ、それ全部とめますわ。
UPnPってくせ者のようですね。
ぐぐっておきます。
240 :
前スレ986 :04/03/31 02:11
やっとQなメールはこなくなったしマカーな会社だから安心! と思っていたのだが、ふとあることに気が付いた。 半年前に解雇した営業が使っていたPCが一台あった! だらしのない奴だったから急に嫌な予感がして久しぶりに起動。 ウィルスチェックを試しにしてみると…なんじゃ〜!!(`Д´メ) I LOVE YOUやらHybrisやらワラワラ検知されるじゃねーか!! もうね、怒りを通り越して笑ってしまったよ。 それから今まで慣れないウィルス駆除にかかりきり。 どうぞ皆さん、辞めた社員のPCチェックはお忘れなく。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 02:40
メールサーバのログ見ると、ヘッダ詐称していても発信元はわかるよ。 以外に日本からが多いね。 発信元がわかったって、どうすることもできないけど。 ここのところメールサーバの中の小人さんが、ウイルス削除でオーバー ワークなんで、メールサーバをゆっくり動かすことにしたよ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 02:54
・Symantec Security Response ・Trend Micro ・McAfee ウィルス仕掛け人がこの三社だったらワラタ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 03:56
>>221 1)自分のPCをウイルススキャンしろ。
>>1 を読め
2)メールのヘッダの勉強をしろ。「email ヘッダ」あるいは「spam ヘッダ」でググレ
>>209 こんなとこに書き込んでないで、送ってきたネットの[技術連絡担当者]に
ウイルス付きでメールを回送すんじゃねぇよ、ゴルァ メールを送れ。
職場のPC(ユーザーは上司)と、自宅のPC(ユーザーは自分)では設定してあるメルアドが 異なるのだが、それぞれに、全く同じIPアドレスが発信元になっているウィルスメールが来た。 発信元ドメインの偽装の仕方も同じ。 上司メルアドと自分のメルアドは交友関係を含めてほとんど接点はない。 (自分のメルアドは職場関連では使っていないので) やっぱりもしかしてQは発信元IPも偽装してるのか? それとも、世界中にウィルスメールを放っているスーパースプレッダーがいるのか? ちなみに、そのウィルスメールは、発信元はタイの大学を偽装していて、 実際の発信元と思われるIPアドレスは中部ネットワーク(愛知のCATV)です。 しかも同じところから大量に来てる。 何があるんだ愛知・・・
>>246 Received: from A.B.C (X.Y.Z [xx.xx.xx.xx]) by .... for ...
↑一番下のRecievedはこんな形になっていると思うが、A.B.Cは
Skynetによる詐称FQDNで、X.Y.ZとIPアドレス(xx.xx.xx.xx)は中継点の
MTA(sendmailなど)が付けた本物。
SMTPはTCPなので、IPアドレス自体の詐称は非常に困難。
>>246 の場合は、愛知のCATVが発信元で、タイの大学は単に詐称されている
だけだと思う。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 10:38
Subject: File was infected with a virus Note: JP stands for Japanese. ALERT!! This e-mail contained one or more virus-infected files and have been rejected. (JP:コンピュータウィルスを発見しましたので、メールの送信を中止しました。) The following attachments were infected: (JP:感染ファイルは以下のとおり。) file=readme.zip,status=deleted,virus-id=36326,virus-name=W32.Netsky.P@mm Thank you, KDDI Corporation これって、なに? 送った記憶ないんですが・・・・
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 10:45
>>248 それは、誰かがあなたのアドレスを騙ってKDDIに送りつけたNetsky.Pが、
KDDIのVirus Wallに引っ掛かって、(偽装された)送信元であるあなたに
報告してきたってこと。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 11:29
>248 ありがとう 勉強になります
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 11:40
メールのヘッダ、コピペせずにちゃんと読もうよ。 中にメールアドレスが入ってることくらい分かるだろう? それを知らずに掲示板に貼られたら、 相手にとって迷惑であることくらい分かるだろう? 最近のウィルスはTemporary Internet Filesからも擬装用メアド取得するから、 ここに貼られることで、他の感染者にアドレスを提供することになるんだよ。 なぜそれに気付かんのだ、お前等。
>>251 それに気付かないほど無知なため
ウィルスに感染したりしてここにきているわけなのですw
>>219 感染した人の話では、添付ファイルを開いたりしたりしてないし、何かを
確認するダイアログも出て来なかったそうです。
Windows XPなので、MS01-020のセキュリティホールも存在しないはずだし。
クライアントのメーラーといえば、 Becky!なんだけどさ、 昔の.adrとか、今の.babからでもメールアドレスを取得するみたい。 IEとかInetTempとかからだけじゃない。 本文自体も一見Lotus Notesのフリをしているし、 OutLook以外のメーラでも1回かかっちゃえば、 使ってる有効なアドレス宛てにワームが飛ぶね。
分間5〜6通のペースでDIONからウィルスが来やがる!! 何とかしろよマジで!!
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 12:28
数年PCやっててほとんど来ない家にも家にも3通来ました。
家にくるぐらいだからかなり広がってるみたい。
>>253 家はネスケでメールやってるけど、3通の内2通は添付ファイル付で、
残る1通が添付なしで本文にこういうリンク↓があった。
www.rr.自分のプロバイダ名.or.jp/inmail/20021219142344.13751/mread.php?sessionid-数字の羅列
感染した人ってこういうのクリックしたとかじゃないかな?
別スレでクリックした人がいてこんな事になってるから↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1075192106/347
また新たなIPアドレスからQが来始めた。
>>247 > SMTPはTCPなので、IPアドレス自体の詐称は非常に困難。
そうだとするなら…おーい、札幌にある某テレビ局!
感染してるぞ!!!
>>217 DIONに昨日の朝、丁重に何とかしてくださいとヘッダを送ったら
↓って14時半くらいに返ってきたよ。
〜〜〜
ご申告いただきました以下の件につきましては、ヘッダ情報から
調査した結果、発信元を特定いたしましたので、該当者へウイルス
感染の旨を連絡致します。
〜〜〜
今日は対処が済んだのかDION経由では来てないです。
> 256 そのリンクをクリックすると、添付ファイル自体が実行されるようになってるのかな。 外に見えるリンクは、それらしく見えるうそっこ。 read.phpにセッションIDを渡してるってのがそれらしく見える工夫。 参考までに、HTMLの部分のソース <META content=3D"text/html; charset=3Diso-8859-1" = http-equiv=3DContent-Type> <META content=3D"MSHTML 5.00.2920.0" name=3DGENERATOR> <STYLE></STYLE> </HEAD> <BODY bgColor=3D#ffffff>If the message will not displayed automatically,<br> follow the link to read the delivered message.<br><br> Received message is available at:<br> <a href=3Dcid:ワームのコンテンツID height=3D0 width=3D0>www.詐称ドメイン/適当な文字/適当な文字/read.php?sessionid-適当な数字</a> <iframe src=3Dcid:ワームのコンテンツID height=3D0 width=3D0></iframe> <DIV> </DIV></BODY></HTML> ------=_NextPart_001_-- ------=_NextPart_000_ Content-Type: audio/x-wav; name="message.scr" Content-Transfer-Encoding: base64 Content-ID:<ワームのコンテンツID> 以下ワームの本体つき
>>255 俺んとこにもDIONからきてます。(会社に転送してある)
さっき漏れのメル鯖管理者から、あんたのアカウントがオーバーフローってます
ってなメールも来ました。もうダメぽ。
早く家に帰って鯖から削除しなきゃ…トホホ
すみません、質問なんですが 先日この板を見ているとノートンがウイルス警告を出してきて 調べようと別のウインドウを出した際に再起動が起こりました そして起動すると、またほどなくして再起動が起こり 今度はBIOSがおかしくなってしまったようで起動すらしなくなりました この現象を起こすウイルスについての情報を教えていただけませんでしょうか? 使用PCはWinXPSP2 ノートンを使用しています ノートンはアップデート後ウイルス検査をしたのですが検出は出来ませんでした 感染していたファイルはhtmlに感染していたようでアクセスできないという ダイアログの後に落ちました 別の場所から書き込んでいるので文書が編集できず読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:04
>>261 ノートン入れててもそんなことあるんだね。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:15
マウスポインタが勝手に動く(左上方向or右下方向)というウィルスってありますか? いつもってわけじゃなく、なってもしばらくすると治ります。 動く速度も速い時と遅い時があります。 使ってるのはIBMです(職場のなんで細かいことは不明)。 キーボードの中程に赤いボッチ(マウス)のあるヤツです。 よろしくお願いします。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:27
Skynet,Pウイルスメールが来たのでヘッダー情報を調べて該当するプロバイダへ ヘッダー情報付でメールをしました。 本日、プロバイダより >今回の件につきまして弊社でも調査をさせていただきたいと存じますため、大変お >手数ですが、メール全文ならびに原因となった元のメールのヘッダ情報 >がございましたら、弊社までお知らせいただければと存じます。 との返答があったのですがメール全文はコピペするとして、元のメールのヘッダ情報って何なんでしょうか? プロバイダに対して最初にメール送ったときのヘッダー情報ではないのでしょうか?
Skynet,Pウイルスメール→誤 NETSKY,P→正
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:34
Eudoraは使ったことがないからわからないけど、
ネスケのメールの設定では「添付ファイルをインラインで表示する」という設定がある。
デフォルトでは多分ここにチェックがついてたと思う。
私はチェックをはずしておいたから大丈夫だけどチェックがついてたら
実行されてると思う。こういう設定がEudoraにもあるのかも。
>>259 多分そうだと思う。2通目と3通目はたて続けに来ていて、
2通目が添付ファイル付きで3通目が添付ファイルなしでリンクがあったから
3通目のリンクをクリックすると2通目の添付ファイルが実行されてたのかも。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:37
午後から届いてるのが Virus Warning Message (on the network) mail26662.pif is removed from here because it contains a virus. --------------------------------------------------------- で、ウイルス自体がが削除されてるんだけど これって誰が削除してるの? 昨日まではノートン反応しまくりだったのに…
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:41
で、添付ファイルは「ATT******.txt」というのが 二つついてきます。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:44
SKYNET総合スレってないの?
>267 >これって誰が削除してるの? プロバイダ(のウイルスチェックサービス?)。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:49
もの凄い蔓延の仕方ぽいのに、騒ぎが小さいよ なんでだよ? キンタマのスレのほうが勢いある。へんなの。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:49
>>270 いや、そういうサービスには入ってません
ノートンが反応しなくていいんだが
------------------ Virus Warning Message (on the network)
mail26662.pif is removed from here because it contains a virus.
---------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
------------------ Virus Warning Message (on the network)
Found virus WORM_NETSKY.Q in file mail26662.pif
The file is deleted.
Therefore we removed the attachment-file
by Mail Server and sent the message to you.
(Japanese)
????????????????????????????????
????????????????????????????????
?????????
---------------------------------------------------------
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:59
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 16:05
トレンドマイクロのサイトではスカイ全て検出できるが、シマンテックはできない。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 16:11
Netskyひどすぎ。朝起きたら300通近く届いてやんの。 OCN野郎! お前だよ!! OCNにメール送ってやった。 件名がある程度固定されてるから、プロバイダのメール自動削除設定で 何とかいけるものの…。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 16:13
>>263 ネタ?
ThinkPadのポインタのドリフト現象って、ウイルスと関係なしに
ハードウェアの構造上起こることだけど。
ウイルスバスターオンラインスキャンを使ったところ、 Temporary Internet FilesにJS_SPAWN.Bが発見されました。 で、駆除しようにもオンラインスキャンの駆除ボタンが開きません。 次はTemporary Internet Filesのファイルを削除してスキャンしたら、 また発見されました。 今度はAVG無料版をインストールしてファイルも更新してスキャンしたら、 何も発見されませんでした。 オンラインスキャンはまた発見されました。 どなたか対処法があったら、教えてください。 よろしくお願いします。 因みにctrlやdelキーを押しても症状は現れませんでした。
>272 >いや、そういうサービスには入ってません 相手っていうかメールの送信者が入ってるとか。 というか メールの受け取り側がウイルスチェックサービス入ってて 送信者があなたのメールアドレスになってるとか。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 17:25
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 17:29
>>279 それもわかるけど、届くウイルスメールのほとんどがそれなんですよ
一部ならともかくそんな量のメールが届くのもおかしいんじゃないかな?
>>278 説明のところきちんと読んだかな?
ウイルスバスターオンラインスキャンは、ActiveXコントロールを利用してウイルスを
検出するツールです。
ウイルスの駆除、削除はおこなえません。
感染ファイルの駆除、削除をおこなうには弊社製品ウイルスバスターをご利用ください。
駆除できないのは当たり前。。
どうしてもと言うのなら、バスターの板へ逝くか評価版を使うか
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 17:38
Netsky.Rキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! って、いつ来たんだろ???AVGが反応してて 再起動したらゾヌがservice.exeのアラート出した。 ちなみにノートンのオンラインスキャンでは検出されなかったヨ。 さて駆除は・・
>>282 どうも失礼しました&有り難うございました。
284さんも有り難うございました。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 17:55
Qちゃんですが バスターのオンラインスキャンでチェックすると 2つ引っかかるのに インストしてあるノートンだと引っかからない なぜですか???
>281 確かにそれは変かも。 ウチに来た10通ほどのウイルスメールも差出人全部違うしね。 そうするとウイルス警告のメッセージも別々のところへ行くはずですね。 すると あなたのアドレスしか入ってないPCが(…怖いな^_^;) ウイルスに感染してるとかw
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:25
>>287 メールソフト名を書かないと判断しにくいのではないかな?
Qちゃんではないけれど同じことを試したら、バスターは
メールソフトのバックアップファイルの中まで検出していて、
ノートンとは結果が違ったよ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:27
>>289 Outlook Express 6っす。
いまノートンをLiveUpDateじゃなくて手動でUpしました。
これから検索します。
今朝、PC起動したら runtime error '53': file not found って出たんですが これはウイルスなのかな ヘッドにはsexって書いてあるし・・・
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:35
ノートンはLiveUpDateの最新版(28日付)で対応していたはず。 手動Updateはその後、29日、30日と更新されているね。 私も先ほどやりました。 でもQちゃんが届いていないので、確認のしようがない。
日に日に増えてくる。今日は50通くらい削除したよ。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/31 19:38
さっきQちゃん大量にきた。 あわててここにすっとんできたよ。 バスターで駆除してくれたと思うけど平気かな・・。心配です。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:43
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:49
NETSKY,Pウイルスメールが来たのでヘッダー情報を調べて該当するプロバイダへ ヘッダー情報付でメールをしました。 本日、プロバイダより >今回の件につきまして弊社でも調査をさせていただきたいと存じますため、大変お >手数ですが、メール全文ならびに原因となった元のメールのヘッダ情報 >がございましたら、弊社までお知らせいただければと存じます。 との返答があったのですがメール全文はコピペするとして、元のメールのヘッダ情報って何なんでしょうか? プロバイダに対して最初にメール送ったときのヘッダー情報ではないのでしょうか?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:49
>>295 全部Qちゃん?
ノートンの方が検出能力が高いということなのかな?
それとも、手動Updateの間に新しく受信したメールの件数が増えていたとか。
それにしても、そんなに早くスキャンが終わるとはうらやましいですな。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:51
>>297 まだ途中です。
とりあえずc:windows部分は終わったから増えないと思う。
Outlook exは開いてません
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:54
同じ文章を読んだ気がするけれど、それはともかく。 > 元のメールのヘッダ情報って何なんでしょうか? ウィルスメールの「ヘッダー情報を調べ」た時の情報を そっくり相手プロバイダへのメールの本文にコピペして 送っていれば問題ないはずだけどね。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:55
件名 Virus Alert っての来てるけど、あやしいよね?
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 19:56
>>299 ありがとうございました。m(._.)m
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 20:08
>>302 それでは、何が解決したのかしないのか、あなた以外にはわからないのでは?
情報はフィードバックして皆で共有しなければ、こんな所で聞く意味がなのでは?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 20:08
スキャン終わりますた。 全部で16個のQちゃんです。 ノートンUpdateだと0個だったのにw
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 20:11
>>304 LiveUpDateでは28日現在(米国時間)、つまり最新のウィルス定義だったのかな?
だとしたら、おかしいはずだけれどね。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 20:13
最新でも、上に書いたURLで手動のが さらに最新みたい だってLIveUpdateなんか1時間おきにしてたくらいだからw
>>305 添付をDL保存しないとチェックに引っかからなかったりするね>ノートン
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 21:00
初めて書き込みします。 今朝から700通近い受信メールがあります。 件名にはDelivery,Delivery Failed,Deliver Mail,Status,Error,Unknown Exceptionなど いろいろあります。どなたか対処法を教えてください。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 21:09
長崎大学さ〜ん Qちゃんに感染してるPCがあるよ〜 つか、もうプロバイダ・企業問わずにあちこちから来るな。 Netsky.Qは想像以上に感染が拡大しているようだ。
>309 ありがとうございました。 これは自分が感染しているということなのでしょうか?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 21:47
>>312 自分が感染してるんでしょうかと聞く前に
>>1 のオンラインスキャンに逝け
DION(大阪)から、何日もNETSKY届きまくり。 いい加減、何とかしろ! 会社でも家でも駆除だ何だって、どうにかなる…。 うちは何とか感染免れてるけど、会社の上司。 「添付開くのはやめとけ」と言われてるのに(更なる上司から)、「取り引き先 からだ」って添付開けて、感染→駆除の繰り返し。 前の方に、「辞めただらしない社員」の話が出ていたが、こんな上司、ウイルスと 一緒に駆除したい…。 あんがい、こんなヤツも被害拡大の手助け?を、してんだろうな…。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 22:26
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 22:47
10月にパソコン買ったばかりなのに、ウイルスに感染してしまった・・ 除去のしかたとかよくわかんねーし もうこのPCいらね
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 22:53
オンラインスキャンしたらキンタマにかかっていたので駆除しました。 winnyはしないんですが僕のデスクトップは晒しageですか? ちょっと困るので教えてください。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 23:09
鳥の次は、 PCか (ノ_-;)ハア…
NETSKY.Q駆除できない人いない? バスターの指示通りしてみたけど、消えてくれない。 どこで聞いてもそんな人、いないみたいで、寂しいよー。どうしよう。 ちなみに、Meたんです。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 23:12
>>320 ソフト買え(ウィルス対応ソフトメーカー)
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 23:14
トレンドマイクロのオンラインスキャンで WORM_RBOT.A が出てきた。 詳細、対策が全部英語。 大体は理解できるが、レジストリいじるからチョット自身無い・・・ しょうがないからウィルスバスター入れるか・・・ PC買って4年、winnyとかいろいろやってるけど初ウィルスだ
>>321 いや、ウイルスバスター2003入れてるの。最新エンジン。
で、メール来た時に駆除したにもかかわらず、パソが感染してるの。
ありえない。
で、ウイルススキャンしたら、消えてくれないの。
ほんとに困ってるんですが。
>>323 そのPC窓から投げ捨てるか、再インスコしる
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 23:23
システムの復元onになっているから 駆除できないのでは?
>>325 おお!ありなとう!
シマンテックユーザーじゃなくても使っていいのかな?
本気で鬱だったので、できることはなんでもやってみます!
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 23:31
>>326 バスターの方には、システム復元の明記がなかったんだよ。
知らなかった。こっちは丁寧だなー。助かった!
>>328 近いうちにV-UPしまつ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 00:23
今はやりのスカイネットとかいうウイルスメールが沢山きてるのですが yahooのwebメールにしか来てなくて 添付がついてるのと付いてないのと着てます 添付ファイルは一度も開いてないのですが、今日の5時ごろスピーカーから 変な音がしました。 スキャンしましたが、特にウイルスは見つかりませんでした。が、 ビープ音は、感染してると鳴ると聞いたので 詳細をわかる方が居ましたら、教えてもらえませんか? OSはWinxp・アンチはマカフィーです。 定義も最新でスキャン済みです。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 00:36
ポストマスター@リクルートから 発信者が貴下になっているメールの添付ファイルにウィルスが検知されました。 ウィルスによっては発信者を偽称するものもあり、実際には貴下が発信されていな いこともあり得ますが、念のためご通知いたします。 ウィルスが検知されたため、添付ファイルを一旦削除し、添付ファイルが存在して いたことを示す、中身が空のファイルを再添付して送信しています。 元のファイルからウィルスを駆除した上で再送信してください。 実際の発信者が貴下でない場合もございますが、念のためご利用のパソコンのウィ ルス対応状況をご確認されることをお勧めします。 ってメール来たんだけど,, 私のPCはオンラインウイルススキャンをして検出はされなかっただけど >添付ファイルが存在して いたことを示す、中身が空のファイルを再添付して送信しています。 元のファイルからウィルスを駆除した上で再送信してください。 ここの部分がよくわかりません。 どうすればいいんでしょう?
報告です。 やっぱりシステム復元をオンにしてたのが原因でした! Meたんを使われて、駆除できなくて困られてる方。 すぐさまオフにしてください!そしたら、ログから消えてくれます。 教えてくださったみなさん、ほんとにどうもありがとう。
「Meたん」 ・・・アホか。
>>314 御愁傷様です。
派遣先の会社では今のところ、感染被害ないけど、それはきっと
ネットワーク管理担当者さんたちが、必死こいて頑張ってくれ
ているからであろう、と思う今日この頃。
>>332 > ウィルスによっては発信者を偽称するものもあり、実際には貴下が発信されていな
> いこともあり得ますが、念のためご通知いたします。
まずは、ここだ。
オメェーが発信したメールかどうか、オメェー自身で判断できる知識を身につけろ。
自分を宛先にしたメールを出して、ヘッダを見ろ。
リクルートから来たメールに添付されているメールのヘッダを見て比較しろ。
メールのヘッダの意味が分からないなら、「mail ヘッダ」あるいは「spam ヘッダ」を
キーワードにしてググッって勉強しろ。
ネットスカイ尚子
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 09:18
熊本大学がネットスカイQにやられた事件のスレはありますか? 又は他板でスレ立ってますか?
熊本県だったっけ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 09:30
>>339 今まで報道されたのを見かけたのは、横浜市と熊本県庁。
いずれも感染したのは29日の午後(夕刻)じゃなかったかな。
その時点では、どこのウイルス対策ソフトベンダーも対策がとれて
いなかったはず。
30日以降で、そのような大型感染事例があれば、セキュリティ
意識の低い所といえるだろうね。
>333 そしてシステム復元を有効にし忘れて、一年後くらいに後悔する罠
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 09:53
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 11:33
W32.Netsky.Qあっとまーくmm というメールが昨日からたくさん来るのですが、これは ウイルスメールだと思うのですが、どんなやつでしょうか? どなたかご教授ください。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 11:45
>>308-9 これだったのか!情報求めてお邪魔して良かった。
自分がなんかに感染して、ワケワカランメールを
色んな人に送ってそれが返ってきてるのかと思って焦った。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 13:52
昨日は200通以上のウイルスが届きました。 どうなってんねん
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 14:47
>>346 感染しているのはわずかな台数でも、PC1台あたりの発信数が
これまでに較べて多いという話も。
ヘッダ情報を調べてみてはどうかな?
NETSKY.Qのおかげでメールの遅延が、いろんなとこで起きてるらしいけど、 おまいらの環境ではどう?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 16:03
>>348 Qちゃんがぱったり止んだという報告も何件かあるので、
それが遅延によるものなのか、それとも一部のメールサーバ
でQちゃんを弾くようにしたのか、どうなのだろう。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 16:05
アマ〇〇、偽装アドレスのQちゃん、ウィルス添付のまま俺に返送… アマ〇〇に登録も何もしてねぇ! 送ってもないもの返して来るな!
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 16:17
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 16:20
>>350 こんなとこでブー垂れてないで、アマ〇〇に送ってくんじゃんーよ、ゴルァメールすれ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 16:42
昨日大量にきたNETSKY.Q付きのメールのIPを調べたらほとんどが『デ○デオ』からだった・・・ 何でメールもしたことのない、うちのメアド持ってんだよ!? そっちの方がこえーよ。
>>354 ホームページにメアド晒してない?
掲示板にメアド付きで書き込みしてない?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 16:53
まじで最悪だよこれ、ど素人は俺がウイルスメール送ったと考えるんだろうな糞
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:01
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run に値の名前GDULibraryの C:\WINNT\system32\wind35.exe が登録されいて、隠しファイルの属性になっていたんだけど これってウイルスだよね。 どこのウイルス対策ソフトでも検知されなかった。
一昨日大量に届いたっきり、昨日・今日と全然来ない。(´・ω・`) ショボーン
悔しいのでwind35.exeの中身を調べてみた。 UPXで圧縮されていたのでUPXMaskでデコード 元の圧縮されたファイルを残しておかなかったのは失敗か。 適当な逆アセンブラに放り込んでストリングデータを見てみる。 IRC関係で悪さをするための物のようでその手のコマンドがある。他に目に付いたのが sot75.no-ip.com ping.exe -n %d -l 65500 -w 0 %s
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:14
>>356 そっか。
オレのアドレス持ってる奴からもれてる可能性もあるのか。
ま、いいや。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:15
>>358 慌ててメールウイルスチェックに加入したが、
今日は1通も来ない漏れも(´・ω・`) ショボーン
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:21
>353 もうアマ〇〇に送ってる当然。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:31
何回もインターネットエクスプローラのホームをMSNに設定しても
外国の
ttp://www.icanfindit.net/ というサイトにいってしまいます。
“☆お気に入り”にも登録した覚えのない、エロサイト(多分外国の)
が勝手に登録されていて削除してもまた復元します。それだけだったらまだしも、
インターネットをしていて数分たつと勝手にエロサイトにとんでしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:36
>357 トレンドマイクロあたりにたれこめ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:42
MXに一時間で数万通のNetsky.Qが……。 死ねる orz
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:45
HYBRISが検出されたのですが駆除した方がよろしいでしょうか?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:45
>>366 先日、だらしのない社員のPCで作業をやったよ…。
Hybrisは駆除というより、感染ファイルの削除が必要。
必要に応じてWSOCK32.DLLの修復も汁!てなとこかな。
詳しくはtrendmicroに対策が出ているから
それを参照してくれ。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:57
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 17:59
ありがとうございます。 WSOCK32.DLLは修復ツールを使ったのですがセーフでした。 検索によって「TROJ_HYBRIS」を発見した場合、検出したファイルはすべて削除してください。 とあったのですがどうやって検出すればよいのでしょうか? オンラインスキャンにて12個検出できたのですが、 ファイル名が途中で切れてしまっています。 よろしくです。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 18:05
>>372 WSOCK32.DLLは、一見修復されたように見えても
実は…ということがたまにある。
感染ファイルの削除後に
インターネットへの接続が不安定な時は
「ファイルを指定して実行」→「sfc」で修復されたし。
と知った振りをして書いているが
漏れマカーだから、
ここまで理解するのにスゲー時間がかかったんだよー(;´Д⊂) 。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 18:38
ありがとうございます。 トレンドマイクロのクリーンナップを実行後、オンラインスキャンしております。 検出されなければ良いのですが、、、 ファイル名を指定して実行やってみますね。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 18:48
おおーーーっ。OCNから返事が来たぞーーーー。 > この度はお問い合わせをいただき、ありがとうございます。 > OCNカスタマサポート担当●●と申します。 > ご連絡賜り恐縮でございます。 > 早速ですが、今回お問い合わせをいただいておりますメールの件につきまして、お客様 > よりご連絡いただいた情報を元に、確認が出来次第、感染者に対しまして、ウイルス駆除 > ソフト等によるチェック並びに、早急に駆除等して頂くよう連絡させて頂きたいと存 > じます。 > この度は、ご迷惑をお掛けいたしてしまい誠に申し訳ございません。 これで、OCN経由のものはなんとかなるかも。 でも昨日から大量に来始めているのso-netなんだよな。 またメールするか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 19:21
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 19:26
.folder開いちゃったんですが どうすればいいですか。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 19:35
今日会社から帰ってきたらウィルスバスター体験版のウィルスチェックで WORM_AGOBOT.HMとかいうウィルスの修復を行ったとかいう メッセージが出てました。 ルータのFWではそれらしいポート閉じてるんだがこのウィルスって トロイなのか?何が原因で感染したのかさっぱりわからん。 感染したことある人とか知識のある人、なんか情報ください。
また同じ数のウイルスが検出されてしまいました。 どうやら駆除できていない模様です。 なぜでしょうかね??
>>381 前スレ986
どうもありがとう、
あの後スキャンは検出せず。
そして掲げてくれたところを読んで、システムの復元を無効にして
今オンラインスキャンの方を実行中
見つかればいいけど、新種はヤバイねw
>>384 発見されたファイルを1つづつ削除する方法を試したいのですが、
トレンドマイクロのオンラインで検索して発見しても、
ファイル名が途中で表示されないようになっていませんか?
>>387 スキャンはトレンドマイクロとシマンテックの両方でして、
内容が同じだったので表示される欄が広いシマンテックの結果をコピーした。
こんなんで、どうだ?
>>388 ありがとうございます。
当方のパソコンでシマンテックのオンラインスキャンを使おうとすると、
強制終了になってしまうんですよね。
Bitdefenderという英文のサイトのオンラインスキャンは発見するとそのまんま
削除してくれるようなのですが、英語がいまいちなもので良く分かりません状態ですw
オンラインスキャンでもなし あれはなんだったんだ?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 21:53
初心者ですみません。 jane2chのログがウィルスに感染していると検出されました。 どうすれば駆除できるのでしょうか、、。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 21:54
394 :
前スレ896 :04/04/01 22:37
>>393 おお、良かった(^O^)。
いったん落ちたものの気になって
ケータイからチェックしちゃいました。
微力ながらお役に立てて、ウレシイっす!
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 23:21
OCNのメール羨ましい内容だ。 DIONにヘッダーコピーして送ったけど、「ご迷惑をおかけして」なんて言葉は 一言もない。 その上「一週間程度お待ちください」って、一週間も、NETSKY届き続けるのを 我慢しろってのか…
396 :
前スレ896 :04/04/01 23:46
>>395 OCNからのメールはテンプレかもしれんが
もらった方としては、やはりうれしかったよ。
一応送信するメールで注意したのは
個人ではなく会社の代表として送信していることを伝える。
例「(会社名)の(自分フルネーム)と申します。」
単なる苦情ではなく、会社として困っていること伝える。
例「ウィルスメールにより、一部業務に支障をきたしております。」
早く対処してくれよゴルァの気持ちをやんわりと。
例「この状態が続けば、さらに他の部門でも業務に支障をきたすこととなり…」
そのせいかどうかは分からないけど
今日の昼以降はOCNからQちゃんがこない。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 01:53
スイマセン。 マルチで申し訳ありませんが質問です。 当方INS2004PROを使っているのですが 会社から帰ってきてLiveUpデートしようとしたら 「更新リストが読めませんでした。インターネットに 接続してから実行してください。」とメッセージがでました。 原因はよく分かりませんが、ウイルスなのでは?と指摘を受け シマンテックのW32Novarg@mm/W32Mydown@aa なるもので スキャンしたのですが、 W32.Novarg@mm/W32.Mydoom@mm has not been found on your computer. とメッセージが出ました。 もちろんLiveUpデート出来ません。 原因及び対処方法のアドバイスをお願いいたします。
ネットに繋ぐと激重の様な状態になる。ほとんど繋がらない。 タスクマネージャーをみるとCPU使用率がずうーと100近く、 そしてmsgfix.exeというのががどんどん増えていき、20個近く起動なる。そして落ちる。 何かのウィルスでしょうか。バスターの2004では何も検出されませんでした OSは2000Sp4 あと一応プラウザはIE6sp2 です
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 02:07
Live updateが突然出来なくなりました。何だかホストに接続できないとか出てきます。 ノートン2004をアンインストして再インストしても同じです。 最新(?)Live updateダウンしてもやはりダメです。 どうしてなのかわかる方いますか? もしやウィルスにやられてるのでしょうか? 2003でも無理みたいです
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 08:45
Welchia_ICMP_Scan はキケンですか? Pinでなんか探られてるみたいですが。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 08:50
携帯をハッキングすることは不可能らしいですが、ではモバイルなどに 使われてるカードのPHSを使っているパソコンやPDAのセキュリティはどうでしょうか?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 10:04
何か、「ネットスカイ」添付メールの偽装アドレス、日が経過するにつれ、 最初は偽装アドレスもかなり偽造されてるか?って状態だったけど、何か、 どんどんはっきりとしたアドレスになってる。 これ、基本…?(だったら勉強不足、申し訳ないです) 全部、同一人物なんだが、送信元(感染者のこと)
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 11:10
Mail Delivery Failed ってのはいつもは実在しないメアドに送った時にサーバから 送られてくるメッセージに偽装してるって事? いや、もしかして自分のマシンが感染していて、本当にそういうメッセージもらってるのかと不安になって。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 11:19
すいません。今とても困っています W32/Nachi.worm.b W32/Nachi!tftpd というウイルスが検出されたんですが駆除方法が全然分からないのですが・・・ 誰か助けてください・・・
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 11:41
>>405 検出されたのなら、何らかのウィルス対策ソフトを使っているわけだね。
・そのソフトのヘルプで調べる。
・そのソフトのwebサイトで調べる。
ことはやってみたのかな?
>>407 そのソフトのサイト、他でいろいろ調べてみたのですが
あまり詳しくないのでよく分からないもので・・・
ワームなんて初めてなので動揺してます
>>408 そんなアナタにピッタリな方法。
ディスクをformatしてからOSをインストール。
ほら、ウイルスの心配は消えたでしょ(ケラケラ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 12:16
このプログラムを開けばOSがパーになる(再インストールはできる状態) というウイルスはありませんか?? もしあったら直リン無しでそこのURLを 教えてください。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 13:10
Macだけどこんなんきた
"
あなたの送信した電子メールにウィルスが検知されました。
ウィルスに感染した添付ファイルはNortonAntiVirusforGateways により削除されておりますので、もう一度環境をご確認ください。
該当するメールおよびウィルスの詳細は以下の通りです。
--- Scan information follows ---
Result: Virus Detected
Virus Name: W32.Netsky.D@mm
File Attachment: your_document.pif
Attachment Status: deleted
--- Original message information follows ---
From: +++++@g+++++++++
To:
[email protected] Date: Fri, 2 Apr 2004 05:24:50 +0900
Subject: Re: Re: Document
Received: from po.kahoku.co.jp ([219.105.117.189])
by mail.kahoku.co.jp (NAVGW 2.5.2.9) with SMTP id M2004040205245001900
for <*******@po.kahoku.co.jp>; Fri, 02 Apr 2004 05:24:50 +0900
""
感染してる?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 13:10
>>412 うんにゃ。
マカーには感染しない。
そのようなメールは無視して捨てるのみ。
>>412 >Received: from po.kahoku.co.jp ([219.105.117.189]) って、もろ詐称されてんじゃん。
気が付かないで、From:のメールアドレスに通知する河北新聞社って(w
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 13:47
>>415 自動返信だろ。気づくも気づかないもない。
>>412 Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.105.112.0-219.105.119.0
b. [ネットワーク名] ADACHI-NET
f. [組織名] 株式会社 ケーブルテレビ足立
g. [Organization] CABLE TELEVISION ADACHI CORP.
m. [運用責任者] KU100JP
n. [技術連絡担当者] HK418JP
n. [技術連絡担当者] HW501JP
n. [技術連絡担当者] KI4775JP
p. [ネームサーバ] ns-tk061.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns1.adachi.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.adachi.ne.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] y. [通知アドレス]
[email protected] [割当年月日] 2002/06/25
[最終更新] 2002/07/19 10:31:34 (JST)
[email protected]
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 14:08
???????????????????? >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>413 あんたが
>>411 悪用はしません。
もしするのなら、OSも修復不可能なウイルスを欲しがります。
>>420 だめぽ。自分でぐぐるなりして探すんだね。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 14:56
>>410 =420
何のために、そんなものが必要なんだ?
悪用以外の用途があるというなら、書いてみろ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:01
【必要な機能】特定のIPアドレスに対してOS再起動、もしくはフリーズを起こさせたい。
【. 目 的 】特定IPアドレスのマシンのアタック
【. 条 件 】Windows2000およびXP
■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名 称 】該当するものが見つからず。
【. 概 要 】該当するものが見つからず。
【駄目な理由】該当するものが見つからず。
■これだけはやりました
【
>>1 とFAQ集を読んだ 】 はい
【Googleで調べた .】 はい
【Vector・窓の社で調べた】 はい
【検索キーワードは? ..】 ip reboot
( ´,_ゝ`)プッ
amilalaって対策されたんだっけ? マイコンピュータゾーンで何とかしなきゃいけないよな話だったけど
>>422 自分のパソコンをOSがインストールされてない状態にする
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:23
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:26
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:30
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:34
── =≡∧_∧ >>ウィルス情報&質問スレ住人代表
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
>>425 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| Netsky、Bagle、Mydoom、Hybris…の海
>>416 >
>>415 > 自動返信だろ。気づくも気づかないもない。
オマエも河北新聞と同レベルだな(w
>>425 本気ならDOSで起動させて fomat:c 何かを聞かれたらyを押せ。
>>431 format:cを押したのですが、
現在プログラムを使用中云々と出て先に進めません。
どうすればよろしいですか?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:47
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:48
>>432 お前よくわからないなら使わない方がいいぞ。
取りかえしつかないぞ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:48
ウイルスにまみれて、海外からの英文による架空請求メールが大量に送られてくる。 海外だとひっかかるやついるんだろうなぁ…。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:50
_, ._
( ゚ Д゚)
>>425 と
>>431 の行く末を生温かく見守るとするか。
( つ旦O
と_)_)
がんがれ431
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 15:55
これはもうだめかもわからんね
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:01
>>425 PC初期化中なのに、なんでここ見てるの?ケータイ?
よくわかってない人が多いようですのでもう一度。
dos窓からformat:cを実行しようとしても
「現在プログラムが使用中のため実行できません」ということで実行できません。
もちろんセーフモードでも同様でした。
>>431 さん、どうすれば良いのですか?
>>442 Windows 2000/XP を、ハードディスクをフォーマットしてクリーンインストールしたい場合、次の手順に従ってください。
Windows CD-ROM で PC を起動します。
CD-ROM から起動できない場合は、セットアップ起動ディスクを使って起動します。
この方が良くないか?
とレスをまったく読まず、リカバリ関係だと思いこんでレスしてみる。
セットアップ最初の画面で、Enter を押してセットアップを開始します。
画面の指示に従い、セットアップ先ドライブをフォーマットします。
そしてコピペミスに気がついたのだった ∧‖∧ 444(σ・∀・)σゲッツ!!しておこう
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:19
| 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >( c´_ゝ`) | | >( c´_ゝ`) J >( c´_ゝ`) | 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | >( c´._ゝ`) | J >( c´,_ゝ`) >( c´,_ゝ`)
お茶置いておきますね。 且~~
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:20
キタモゥ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:22
444ほしい
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:26
(c´,.ゝ`)←何か変
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:29
トレンドマイクロでスキャンしたら1コ,netsky_Bを検出 で,symantecでnetsky_B駆除ツール使って駆除後 symantecでスキャンして大丈夫だったのに 念の為,も1度ドレンドマイクロでスキャンしたらまた検出された 上の手順で3回やったけど,結果は同じ ワームはいるの,いないの?
>>451 体験版のバスター入れてみろ。
つーかアンチウィルスソフトぐらい買え。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:31
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:35
_, ._
( ゚ ◎゚)
>>425 と
>>431 はどうなったんじゃ?ゴクゴク…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:37
>>452 453
うほっ!
即レス,サンキュ
体験版のバスターいれてみるよ
∧_∧ ( ・∀・) ヨッコラショ マターリと待つモナ ( ∪ ∪ と__)__) 旦
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:42
Λ_Λ ( ・∀・) ( U U と_)‐-)
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 16:44
Λ_Λ (・ω・)<暑いブ〜〜〜 (U U) 分_)_)
431が出て来ないんじゃどうにもならんわな
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 17:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < まあ落ち着けやカス共 ( ´_ゝ`) \__________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__ ) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
また システム復元をONにしたまま駆除をしているのがいるな offにしてやってみれ また検出することがないと思う
昨日Aちゃんみてたら、勝手に変なエッチなサイトにつながって、 なんか勝手にお気に入りサイトに登録されたり、勝手にショートカットできたり… んで、全部消したんですが、パソコン起動するたび、勝手にサイトにつながって、 消しても一定時間すぎるとまた再接続されちゃうんです… 勝手に勝手にうるさくてすいません。 ウイルスかな? 解決方おしえてください!
466 :
質問です。助けてください :04/04/02 18:33
質問です。友達のパソコンがおかしくなって削除方法を頼まれました。 周りにパソコンを知る友達がいなくて質問します。 norton Antivirus norton Antivirus がコンピューター上でウィルスを検出しました。 オブジェクト名 C;¥WINDOWS¥System32¥drivers\svchost.exe ウィルス名 w32.welchia.B.worm 使用した処理 ファイルへのアクセスが拒否されました。 というウィルス警告と、 norton Internet Security プログラム制御 ×高危険度 svchost.exeがインターネットにアクセスをしようとしています。 精細を表示 どう処理しますか? 遮断 (推奨) 許可 遮断 (推奨) インターネットアクセスを手動で設定 □常にこの処理を行う という二つの記事が画面上で出てきて消えません。HPで調べてみると 新種ウィルスだということがわかりました。削除ツールをダウンロードを してからどうすればいいのですか?
マルチ臭い
431の妨害工作
マルチ?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
471 :
質問です。助けてください :04/04/02 19:00
誰か教えてください。
472 :
質問です。助けてください :04/04/02 19:09
マルチじゃないですよ。
何をどうやって教えればいいのか教えてください。
474 :
質問です。助けてください :04/04/02 19:24
すいません。 さっき、サイトで検索をしていたら、すでウィルスに感染をしてしまったら リカバリをお勧めしますと出ていた。感染をしていたら削除ツールを使っても 意味ないのかな?
>>474 お前は友達想いのいいヤツだな。
リカバリしろよって友達に言いなさい。
476 :
質問です。助けてください :04/04/02 19:30
やっぱり、リカバリ以外道はないんですか?
465ですけど、調べてみたんですが これはスパイウェアってやつですか? 削除ソフトつかえば直るんですか!? 初心者なもんで、ほんとオシエテクダサイ。 orz スパイウェア削除ソフトは簡単につかいこなせますかね…? マジデオシエテ…
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 19:44
【初心者】ウィルス情報&質問 総合スレッド【答えるほうも初心者】
で?431どこ?
ヘ⌒ヽフ
__( ・ω・)_
>>431 、来ねえな。
|≡≡( )≡ |
`┳━ (_)(_)━┳
,..,..┴,...,...,...,...,...,.┴,...,..
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 19:57
ジサク(・∀・)ジエン
480 まじでサンクス!!! 今出先で携帯でみていたものでなかなか全体に目をとおせませんでした。すいませんしたっ! 早速かえったらためしてみます!d!
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 21:55
全然知らない奴からメールが来まくるんだよなぁ なんだこりゃ まぁ放置なんだが
TCP/3346をやたらと叩かれているんですが、 これってなんだか分かる人いますか?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 23:47
すみません、Win2k+SP4なんですが久しぶりにタスクマネージャー を起動してみたらなんか見覚えのないプロセスが走っているのですが・・ MXOALDR.EXEとretrorun.exeなんですがgoogleで検索してもちょっと 分かりません(涙)ウィルスとかスパイウェアなんでしょうか?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 23:51
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 23:51
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 00:46
4/2午後、Dドライブにntsystem.exeなるファイルが勝手にできており ノートンで調べても無反応。とりあえず、ほっておいてノートンを updateした後でスキャンしたところW32.gaobot.UKとのことでした。 で、このウイルス何をするのでしょうか。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 07:29
今回のpifのメール、HTMLだったやつがあるんですが、EDMAXでHTML可の状態で閲覧してしまいました。 これだけで感染することはありますか?その後ディスクのアクセスランプが付きっぱなしになったりしたので リカバリーさせてそれ以後なんともないのですが、気になります。
添付ファイル付きのウィルスメールって添付ファイルを開かなければ 開封しても大丈夫なんですか?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 12:52
ocnのボケさっさとウイルス対策しろようぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 12:53
>>492 開かなくてもメール本文のプレビューだけで感染します。
>>494 ありがとう。それが本当ならすでに感染していますな。
でもこれと言った不具合はないしどうなってんのかなぁ。。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 13:07
>>494 それってNETSKYのQじゃない?
他のNETSKYは開かなければ感染しないと思うよ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 13:09
俺のところはnetsky.pが止めどなく届く。俺のメアドで偽装送信だし。 この感染者は白痴なのか。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 13:33
サブジェクトが「don't worry,be happy」っていうやつで、本文が「読み込み中・・・」みたいなのがきた
自分の所にはサブジェクトが「Unknown Exception(オレのメアド)」 やら「Mail Delivery faiiure(オレのメアド)」などが来る。 メール本文はほとんど以下の内容。さっぱり分からん。 Mail Transaction Failed - This mail couldn't be converted ------------- failed message ------------- v-ßrh)+a$ü*39XH~O3)_s3o+7$Mö$za))wuX_J'2,;ma kg1ch+eNf_R?YJfPfxD8$2ZP)E'prlP#$TWP,d$>eq24!+4 X$-*dYT5otR(vl-g8;>T$TQ%Mv~)d,TOUe'4L1F$Höhz QVnTQ&;c#.0Ru$kd<~jt)KN.d5& Partial message is available and has been sent as a binary attachment.
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 13:44
>>499 知り合いがnetskyに感染してあなたのメアドでランダムにウイルス送信してる。
送信できなかったものがそうやってあなたのところにかえって来てる。
>>500 そうなんですか・・・。
色んなメルマガに登録しているからそれのどれかかも知れません。
ありがとうございました。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 13:55
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 14:52
Detected SPYware! System error #384 __________________________________________________________________________ Your IP address is Using this address a remote computer has gained anaccess to your computer and probably is collecting the information about the sites you've visited and the files contained in the folder Temporary Internet Files. Attention! Ask for help or install the software for deleting secret information about the sites you visited. ISP of transmission: BBTEC Your IP address: They know you're using: Risk status for further investigation: VERY HIGH RISK インターネットエクスプローラを 立ち上げると出てくるのですが ちょっと困っているのでどなたか教えていただけませんか? どこかのセキュリティーサイトに繋がるのですが そこのサイトと一緒に海外のエロサイトも出てくるので 信憑性がありません。ウィルスソフトも入れていないので オンラインスキャンを試したのですが そのオンラインスキャンも立ち上がりません。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 14:55
ウイルスバスター2003を使っています C:\_restoreフォルダ内で感染している様なのですが 何度駆除&削除をしようとしても 「ウイルスを処理できませんでした」 表示され駆除等ができません どうすれば駆除できるのですか?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 14:56
>>502 このサイトと契約したことがなければスパムメールの一種だと思う。
無視したりプロバイダで遮断設定したほうがいいよ。
やたらと返信したりしたら、他の悪徳業者に情報ばらされる恐れがある。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 16:42
レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsCurrentVersion\Run のところに見慣れないAtiPTA データatiptaxx.exeといのとATIModeChange データ Ati2mdxx.exeといのが出来ていてタスクマネージャのプロセスにも常駐してるみたい なのですがウイルスでしょうか?
n
>>507 ウイルスではないよ
Control panel for the ATI series of video cards allowing access to such features as display resolution,
colour depth, etc. Available via Start -> Settings -> Control Panel -> Display.
Some users may need it if they have optimised their settings
不必要ならスタートアップから外せ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 17:17
>>509 どうもありがとうございました
急に出来ていたので心配でした
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 19:02
OSはMEです、すいません、初心者質問スレでスルーされてしまって ウイルススレ探してたどり着きました、TROJ_REVOP.Aというウイルスに感染して しまって調べて対応の手順が書いてあったんですが 手順1) 不正プログラムのファイル名を確認します。最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を 導入したウイルス対策製品を利用してウイルス検索を行い、 「TROJ_REVOP.A」で検出したファイル名を確認してください。発見時の処理は 「放置」にしておくことをお勧めします。 手順2) メモリ上に常駐している不正プログラムを終了します。 下記方法でタスクマネージャーを起動し、手順1)で確認した名称のプロセスを終了します。 Windows 9x/ME:CTRL+ALT+DELETEキーを同時にクリック Windows NT/2000/XP:CTRL+SHIFT+ESCキーを同時にクリック ウイルスバスター評価版使ってるんですが検索して感染してるファイル名見ると C: RESTORE\TEMP\A0128840.CPYという語尾の数字だけが違うものが5つ表示されてます 手順2の名称のプロセスを終了しますというとこがよくわかりません、 このファイル名らしきものがないんですがどうすればいいんでしょうか?
>>511 10レス以内にある質問するな!禿!
スレ内くらい検索しろや
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 19:59
スレ内は検索しましたがシステム復元の事ですか? ウイルスバスター評価版を使っているんで、発見しても駆除や隔離はして もらえないようです、駆除できるならシステム復元を無効にしてから 削除すればいいみたいなんですが、、。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 20:22
とうとうラブレターに感染しますた・・・ ノートン入れてても駄目なんですね・・・
VBS.Loveletter.Varウィルスでした・・・ どうしたらいいのでしょうか? 誰か教えて下さい・・・
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 20:34
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 20:39
>>517 それがびっくりすることに、私はデブじゃないんですよ…。
>>5919 それがびっくりすることに、
禿げてもないんですよ。
そしたら ぺったんこの胸が・・
うわぁ、びっくりしたなぁもぉ
すみません、514です。 いろいろ有難うございます。 自分でも調べてみました。 スレに反応ではないと思います。 そんな半角コードは読んでないので・・・ でも、今日は1人だけからメールが来てまして、 その人からのを開けて以降からなんです。 それもヤフオクの相手で・・・ 連絡先を教えない出品者で・・・ 明らかに電波を発したメールで・・・ 顔文字や可愛い文体だけど、キショイメールでした・・・ 文体の中に、例えばキーワードになる漢字ってあるのでしょうか? そのあたりをどなたか教えて頂けませんか?
初心者ですみません。 添付ファイルがついてる時のみの感染ですか? ファイルなんか付いてなくても感染するものですよね?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 22:04
ブクマはしてるけど、最近行っていない友人サイトの解析に、 私のIPが残っていたと言われました。 似たようなことが最近あるので不安なのですが、 お気に入りのなかのサイトに勝手にアクセスするような、 そういうウィルスがありますか? ウィルスチェックでも、いまのことろ何も出てきません。 ご存知の方が居られましたら、宜しくお願いします。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 22:18
突然申し訳ございません。 僕、何年かインターネットをやっていて、つい最近、ウイルスに感染したと思われる兆候が出始めたのですが、スキャンしても出てこなかったので報告させていただきます。 症状は、@Explorer.exeが、フォルダを開こうとするとエラーが起こってとまる、Aパソコンを起動すると、ccXXX.exe(XXXのところは不明)が起動され、勝手に再起動する、この二つです。 技術情報をよろしくお願い時ます。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 23:25
Bloodhound.Exploit.6に感染して修復出来ないと言われた・・・・
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 23:26
トレンドマイクロのオンラインウイルススキャンで対応してるファイルの拡張子って何? 載ってないんだよごるぁ
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 00:28
>>441 話の流れちゃんとみろよ。
>>425 はOS初期化(?)したいからきいてるんだろ。
今してるんだったら、質問してねぇよ。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 02:29
windows保護ファイルとゆうダイヤログが何度が表示され 画面に血が落ちてきて画面が真っ赤になって「ぬるぽ」と表示されました。 そんで、トレンドマイクロのオンラインスキャンをしてたんですが 設定をかえてもActivXのエラーがでて検索できませんでした。 めんどくさくなったので再起動してみたら、system32のhalなんたらってファイルが 無いらしくウィンドウズを起動すらできない状態になりました。 これはなんなんでしょう。。。 非常に困ってます。
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
536 :
( ´∀`)< ぬるぽ :04/04/04 03:00
テキストファイルは全部 ( ´∀`)< ぬるぽ になってます
当方XPで、何気なくマカフィーのVHシールドを走らせておいたら、 W32/Netsky.c@MM!zipが発見されました。しかし普通に削除しようとしたら アクセス権限が無く無理だといわれ(管理者でログオン中)そのまま 放置になっちまいました。直後にエクスプローラーから、感染ファイルが 発見されたフォルダを見つけに行こうと思ったらすでに無くなっており、 どうしようもございません。ちなみに発見場所はLocal Settings内の Temp\V7A03Ha02344フォルダ下です。 とりあえず、シマンテックのネットスカイ用の駆除ツールを 走らせていますが、この対応で問題ないでしょうか?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 10:53
>>534 漏れも昨日それにかかった。
あるURLをクリックしたら、キャー、画面に血がベタベタ・・・。
再起動後、起動できず。
いま復元中なんですが、ぬるぽになったテキストファイルとかって
復元できるのですか? 方法があったら、教えてください。
よろしくお願いします。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 11:05
無理
どこのURL?
>>538 ぬるぽになったテキストファイルって見てみたい。
URL щ(゚Д゚щ) カモォォォン!!!
>>541 URL教えてたら、踏むの?
聞いてどうするのか知らないけど、知りたい。
>>543 541じゃないが漏れもURL知りたい
踏みはしないがソースは見たいし
>>543 まずDLして、スタンドアロンの旧PCで踏む。
んで、どこかアクセスするようならNETに繋げる。
どうなるか見てみたい!
>>534 >windows保護ファイルとゆうダイヤログが何度が表示され
あ、漏れもこの表示が出てから、URLをクリックしたので、
>>546 は違うかも。
でも、Nortonのセキュリティと、アンチウィルスを入れていて、自分自身も
過去に3度感染したことあるので、ウィルスに注意してたのに、感染した。
もちろんアップデートもしてた。
感染した心あたりが無いんです。 いや、にぃの可能性が高いですが十分注意してました。
メールも、メインがHotmailでマカフィーがチェックしてくれるし。
ぬるぽって、どうやって感染するのでしょうか?
>>546 ありがとう。今から踏んでみるねワクワク
>>548 の即レスが無いと言う事は・・・・・・(((;゚Д゚)))ガクカクブルブル
なんだか鑑定スレになってきたな・・・
>>546 ソース見ても何もそれらしいのはないね
objectとかで何か埋め込んでるのかと思って探してもそれらしいものもない
それに東京新聞だし(^^;
旧PCがLANに繋がらない。・゚・(ノД`)・゚・。 どうして?
>>550 こんなの出ました
Trojan.ByteVerify
取り合えず報告します。旧PCのLANボードが死んでいましたので、じかに踏んでみた。 ?おみとろんバイパスしてOPシャットダウンしてNAV終了したけど、血がべたべた見れません。あうぽはどこ? もしかすると再起動で症状が出るのかもしれないので、今から再起動してみるナニガデルカナ
ぬるぽだった。・゚・(ノД`)・゚・。
再起動しますた。ぬるぽが見れない・・・ と思ったらドライバ1096の読み込みエラーが出てきた?何これ?
再再起動後NAVにてスキャン終了。異常なし!って・・・期待していたのに
>>558 そんなにみたいなら
nyでMr.childrenシフクノオト.zipってのをDL
解凍してmp3ファイル実行してみれ・・・血ポタ
血ポタぬるぽってANTINNY.Gじゃなかったっけ?
>>550 クリックして暫く放置してたらパソコンにいろんなのが入ってきた
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 タスケテ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 14:26
***注意!!君の荒らしが依頼される!!***
被害者でも無い荒らしがケンカを煽っている。
違法な荒らしの世界をのぞいてみよう\(^_^)/
馬鹿厨 祇園だ暗黒黙示録にいっぱいいるぜ。
荒らしの情報が丸見え馬鹿厨祇園の暗黒黙示録!
仲間、煽りesと呼ばれる野島 舞との荒らし依頼スレはここ(^^)
(かわいい絵書いてこころは悪魔、ライバルになりそうなアニメサイトを裏で攻撃するアニメ会の敵)
http://0000.to/arashi.html
564 :
政宗 ◆cSsNy1w6Kk :04/04/04 14:34
>>564 スパイウェアーの削除かな。
msconfigでチェックを外していくのも(・∀・)イイ!!かもしれない。
568 :
政宗 ◆cSsNy1w6Kk :04/04/04 14:51
スパイウエアの削除とはどうすればいいのでしょうか?
>>568 板を「Ad-aware」か「Spybot」で検索しろ。
亀レスしてもヨカ?
では。レス番
>>420 だっけ?
1.「スタート」をクリック→「ファイル名を指定して実行」を開く。
2.format.exe -cを貼り付け実行。
これでドウダ! なんてもう終了してる罠。
開いたら、その場は一応良かったんだけど。
スタートページが C:\WINDOWS\secure.html になったり、変な「Warning!」ってページが勝手に開くようになってしまいました。
バスター04で検索してもウイルス検索されなかったんですが・・・。
CドライブのWINDOWSには変なdlとかdlmのhtmlとアプリケーションが出来てるし・・・。
削除しようとすると、削除エラーがでちゃうんですよ。
たぶんこのファイルに問題があるんじゃないかと思うんですが、対策みたいなのってありますかね?
ちなみに、開いちゃったアドレスは
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040403072102.jpg だと思われます。
いやドウダと言われましても・・・( ;´∀`)ゞ
あ、これです。 どうもありがとございます。 え、いや、違いますって。 半角文字列でエロ画像見たいから踏んだんじゃないんです、 違うんですって。 うわ、なにをdぬ9gっ。ぴgrmm
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 15:13
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 15:17
.htmに偽装してまつね。 あやしいドメインに飛ばされるみたいだから 本体があるのはそっちか・・・・
584 :
政宗 ◆cSsNy1w6Kk :04/04/04 15:26
すみません スパイウエアソフトspybotsd12をインストールし あやしいのは削除したのですが やはりホームを変更してもなおりません またIEを使って暫くすると C:\WINDOWS\dlm.html がIEで開きます なにか良いアドバイスお願いします
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 15:27
IEもひらけずに・・・困ってます;;
だからエロサイトなんか行くなっての、んもぅ
前にもこういう人いたみたいなんですが対処法がわからなかったので・・・ 血がでーの女性の悲鳴きこえーのぬるぽって・・・ これは今噂のキンタマウイルスというものなんでしょうか? どなたかヘルプミー・゚・(ノД`)・゚・
ウイルスバスター買ってきてインスコすれば、大丈夫です?;; このウイリュスってどんな悪さするのでしょう・・・・・・・
>>594 (・∀・)コンニチハッ!先ほどはどうもっ!
587はなんかやばげな気がするんですが・∀・)っ
オンラインバスターではウイルスでてきませんですた゚∀゚)っ
>>594 トロイの木馬タイプですか・・・体験版では駆除できそうにないですね・・・
ウイルスバスター買うしか駆除できないですか・・・・
>>593 心配するだけぢゃなんも解決にならんよ
アンチウイルスソフト、ファイアウォールソフト、スパイウェア対策ソフト
最低限この3種は必要。
ファイアウォールソフト、スパイウェア対策ソフトは、フリーソフトがあるから拾って鯉
プラスWindowsUpdate、可能であればルータかな
>>597 体験版でも多分駆除可能だと思ふ。
つーかリンク先に手動での削除方法が書いてあったりするんだが。
やるならバックアップ取ってからやれよ。
駆除不可能みたいです、 手動削除方法がレディストエディタの操作方法がよくわからないです
今585はものすごく勉強になっていると思ふ春の午後
2) 不正プログラムによるシステムの改変を修復します。 Windowsのレジストリエディタ(regedit.exe)などを使用して以下のレジストリキーを削除してください。 HKEY_CURRENT_USER キー: dctl HKEY_CURRENT_USER>CLSID キー: ・ {9E1089BC-1AE8-4685-8D77-6721E5C318A8} ・ {AD7FAFB0-16D6-40C3-AF27-585D6E6453FD} HKEY_CURRENT_USER>Interface キー: ・ {19E91D82-7AD7-419F-866A-58C122DB1459} ・ {F5F779A9-24E5-4BCD-9AE5-6313D4B5AC24} HKEY_CURRENT_USER>TypeLib キー: {266F948A-3DEE-4270-8F55-E79ACCD569FA} HKEY_CURRENT_USER>Software キー: Coulomb HKEY_CURRENT_USER>Software>Classes キー: ・ Comload.loader ・ Comload.loader.1 ・ Comload.loader2 の入力方法が・・・
該当レジストリの所へいくと右側にいろいろでるよね? そこの名前欄にあるキーネームを右クリックで 変更/削除/名前の変更 って出るから迷わず削除Go! 値を変えるのは「変更」ね
まず 1,HKEY_CURRENT_USER をクリックしても キー: dctl がないのです・・・・・うーーーー
>>600 キンタマだったのかー・゚・(ノД`)・゚・
とりあえずwin.iniとsys.iniの怪しい部分けしたけど・・・
もうだめぽ?
「+(プラス)」をクリックして開かなきゃ
いえ+ひらいでるので?;;;;くうー涙でてきた
値がなければそれでヨシ 次いってみましょうガンバレ
>>607 今頃は世界中の有名人に仲間入りだね。(・∀・)コンニチハ!
とっとと駆除するのが吉。
あ!ないのならとばしてもいいですね・・
>>585 タン
応対してくれてる人いるからsageでよろ
>>611 ・゚・(ノД`)・゚・
今更winnyやらなんやら削除しても遅い?
>>614 とりあえず駆除するのが先じゃないかな。
nyに繋いでたら有名人に(・∀・)コンニチハ!は避けられないと思われ。
617 :
政宗 ◆cSsNy1w6Kk :04/04/04 16:17
C:\WINDOWS\dlm.exe C:\WINDOWS\consol32.exe C:\WINDOWS\msstasks.exe 初心者ツールで上記があることが分かったのですが 削除してもいいのでしょうか?
615さんのおっしゃるとおり、IEがへんです・・・ レジストむずかしすぎます・・・がんばります
世界中に(・∀・)コンニチハ! てか今更だがキンタマって革命的なウイルスだと思う 恥名度120%・場合によっては人生あぼーん ANTINNY.Kなんか考えようによっちゃNYユーザーによる Dos攻撃だもんね インターネッテってこわいですねー
>>616 とりあえず駆除はiniのとこしか消してないけど
他それらしいファイルは見当たらなかったからできたかな・・・
winnyもうしませんから許して・゚・(ノД`)・゚・
>>620 つーかスキャンしろよ。ノートンもバスターも対応したはずだぞ。
>>622 バスターでスキャンしようと思って体験版おとしたんだけど
前に使ったノートン体験版がアンインスコできないんです・゚・(ノД`)・゚・
>>623 アプリケーションの追加と削除を見てみろ。
こういう流れを見てると自分が全くの初心者だった頃を思い出すなぁ Cドライブがガリガリと消えてゆく様子とか 間違ったキー消しちゃって結局OS再インスコとか・・・・ でもこういうのはWin機使う上では決して無駄にはならないと思うナリ だからガンガレ
ダウンロードむりみたいです 最近まで体験版つかってましたので・・・
>>624 それはわかるんだけど、アンインスコ途中で止まってそのままになってしまうのです・・・
>>623 だからよー。オマイのPCはこっちには見えないんだよ。
どうしようとして、どうダメなのか書かなきゃ分からんのよ。
アンインスコが分からなけりゃ素直にそう書く。
やはり自分では不可能みたいです;; いまからウイルスバスター買いに行ってきます ちきしょー;;
>>627 体験版の常駐を解除してないだろ。動いているアプリはアンインスコ出来ない。
>>626 バスターもノートンも使ったならマカフィーとかを落として来い。
ああ、またトレンドマイクロの犠牲者が一人・・・・。゚(ノД`)゚。・。
このまま電源きって、インスコすればいいのですか? ネットせっぞくしなくても、駆除できますよね;;
ウイルス定義ファイルが対応してないとだめぽ とりあえず状況説明よろ
ぬるぽキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! 駆除できてな・゚・(ノД`)・゚・
>>632 ウィルスの定義を最新に更新させるのを忘れるな。
体験版バスタ、アンイストールしました
ネット接続してなくても駆除出来るけど、 アップデートしないといけないから、一度は繋がないといけないです。
このウイルスほっておくと、 メールとか勝手に送られちゃったり、データけさりちゃったりするのかな・・・ 貧乏なのに・・・
>>638 そうなんですか・・・自分ウイルスにかかったのはじめて出・・・今ガクブルしてmdす
いまから、買いにいってきます、くそー!ひどい
ネットには繋げてるワケだよな?
以下抜粋転載
772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/04 15:16
オンラインスキャン
オンラインでウイルス検査してくれるサイトをご紹介します。
ウイルス対策ソフトを持っていない人は絶対に利用してくださいね。
(圧縮ファイルの検査項目があるときは、必ずその項目にチェックを入れるのを忘れないでくださいね)
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/04 15:47
>>772 ここも入れとけ。
自動で駆除までしてくれる。
自分もガクブルでした(;´д⊂) でも駆除出来ますし、直りますからがんばって!
>>644 ここってキンタマ対応してるの? 横からスマソ。
>>630 ノートンアンインスコしようとすると
アンインスコの途中に
システムの更新
アクションに対するスクリプト操作の生成
製品機能の発行解除
ってとこで止まってしまうんです・゚・(ノД`)・゚・ なんででしょう?
よし、644タン試してみるんだ
>>648 了解しました・∀・)ゝありがとうございます
それではいってまいりますヽ( ・∀・)ノ
650 :
政宗 ◆cSsNy1w6Kk :04/04/04 16:59
一応スパイウエアや前に書いたファイルなどを削除し
ツールのホームもヤフーに換えたら
元には戻らなくなったのですが
ホームを標準設定にすると前の変なアドレス
http://greatsearch.biz/ が出るのですがまだ何か残っているのでしょうか?
IEの設定キーが書き換えられたままのようですね とりあえず空白を使用にして原因究明してみて
pcqaをROMしてたら「Reboot File Delete」と言うソフトが(・∀・)イイ!!らしいな。
653 :
政宗 ◆cSsNy1w6Kk :04/04/04 17:09
>>648 いってまいりました・∀・)ゝ
Windowsインストーラサービスにアクセスできません。これはWindowsをセーフモード
で実行している場合、またはWindowsに正しくインストールされていない場合に
発生することがあります。
っていわれました・゚・(ノД`)・゚・
>>653 やたらとURLをクリックしない。
ウィルスの定義は最新に保つ。
エロはほどほどに。
657 :
政宗 ◆cSsNy1w6Kk :04/04/04 17:18
いや、標準ページを元に戻す為に参考にしろと 言ってるのではないかと思われ。
なんか全てのMP3ファイルが218KBになってしまったんですけど なんですかこれ?!?!
それだけでは忍とも感とも・・・ 他のファイルは?PCの挙動はどう?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 17:41
コマンドプロンプトでポート情報を見てたんですが トロイのポートで使用される番号が出るんです。1000番台の。 ポート番号が一致したからって、ウイルスやトロイが入っているとは限らないのですか? ドシロウトなもので、何も分からないので誰か教えてください。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 17:41
>>659 試しにどれかひとつ再生してごらんよ。
(PCあぼーんの予感〜♪)
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 18:02
TROJ_MUSS.Aにかかったかもしれないので少し質問を・・・ インターネットのホームが怪しい英語のサイトになってしまう ホームを変えても直らない・ プロパティとかプログラム起動してもすぐに勝手に閉じてしまう ホントニ困ってます 助言おねがいします;
>>656 参照しる
エロく無くても一般的なチュートリアルは解り易いYO
サンクスコ ちょっとやってみてくるよ
´∀`)ノシがんがって〜
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 18:49
PC初心者で訊こうと思ったんですが該当スレがわからなかったのでこちらで訊きます。 先日からネットスカイQが届くようになりました。 ノートンが処置してくれているのですが ひとつ、激安ソフトのhtmlメールの広告が届きました。 ネットスカイQが届くようになったのと何か関係がありますか? これから先、またこの激安ソフトのメールがうちに届くのでしょうか? 今までスパムの類は一度もこなかったので心配です。 よろしくお願いします。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 18:52
質問いたします MTXというウイルスがありますが WEB上に張られている場合URLの末尾がmp3になっていますよね これは一般的な二重拡張子で踏ませるような ファイル名.mp3(長い空白).pif といった方法とは異なるのでしょうか? 最近のANTINNY.G騒動では拡張子が純正にmp3等なら(exeが本体のため)ひとまず安心 とあったので気になった次第です どのような方法でpifをかくし、mp3をファイルの末尾に見せかけているのでしょうか?
>>668 あなたのメアドに偽装されて(感染者から)ばらまかれているから
それ系の会社or店etcの所に届いて漏れたと思います。
ま、htmlメールなんてたとえ友人から届いたとしても
迷わずポイ( ´∀`)ノシ⌒oで無問題。
>>669 いろいろ方法があったハズですがこっち関係は疎いんで
他の方に期待。
追記ですが 拡張子をリネームしているだけでは、末尾がmp3のファイルを踏んでも感染しないはずですよね MTXは末尾mp3を踏んだだけで感染するので疑問になりました
>>671 MTXは二重拡張子だよ。hoge.mp3.pifみたいな。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 19:39
>>672 それでは、リンク先URL末尾がmp3で終わっていても
踏むだけで感染してしまうのはどうしてなのでしょう?
>>673 そのリンク先って表向きに表示されてるURLってこと?
だとしたら、実際のURLと違っていても不思議ではないのだが
つか具体的にそれを晒してよ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 20:03
>>674 サイト自体は失念してしまいましたが
ステータスバーにmp3で終わるURLが表示されるリンクでした
また、2chのカキコでもmp3で終わる踏むと感染するMTXリンクが(メタリカのMP3になっている)
貼られていたことがあります
詳しくはtp://mxtrojan.at.infoseek.co.jp/
>>673 それってhtmlではhoge.mp3って書かれてるが、
実際のリンク先でhoge.pifを踏まされてるヨカーソ
左下に出るURLも偽装は簡単だよ。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 20:20
>>677 最新のIE6(パッチ適用済み)を利用していますが偽装されます
結局
>>676 さんの見解でFAなのかな・・・
ちなみにリンクのプロパティを見てもMP3で終わってましたが
これはステータスバーのURL表示と同じ理屈で偽装されてるのでしょうかね?
ANTINNY.Gにかかってたんですが helpctr.exeが起動しなくなりました。 どうやったら直るんでしょうか
実際にアクセスしたURIが www.example.com/cgi-bin/download/file.mp3 だとしても"file.mp3"というファイルがレスポンスとして返ってくるとは限らない。
■■危険!踏むな!■■ easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii00/METALLICA_SONG.MP3 ■■危険!踏むな!■■ これがそうみたいだね。ちょっくら実験してくるわ
既出だったらすいません あの「W32.Welchia.B.Worm」というウイルスありますよね? 以前それに感染して「FixWelch」という駆除パッチをDLして一応駆除したのですが ふたたび感染したらしくノートンが反応したので駆除パッチを何回も使っているのですが パッチの結果は「検索できませんでした」の一点張り。 勿論、セーフティモードでも実行しましたし、自動復元もOFFにしてました どうしてでしょう?
>>681 こんなん出ますた。
> wildlist.oil.esafe.cperfectsupcomplex.isHiServ.comhiserv.commetro.ch>
> beyond.commcafee.compandasoftwearthlink.inexar.comcomkom.co.meditrade.mabex.com>
> cellco.comsymantec.csuccessfulinforamp.nnewell.comsingnet.cobmcd.com.abca.com.nz
> trendmicrosophos.commaple.com.netsales.nf-secure.cF-Secure.
> README.TXT.pif
> I_wanna_see_YOU.TXT.pif
> MATRiX_Screen_Saver.SCR
> LOVE_LETTER_FOR_YOU.TXT.pif ..etc
> Software provide by [MATRiX] VX team:
> Ultras, Mort, Nbk, LOrd DArk, Del_Armg0, Anaktos
> Greetz:All VX guy on #virus channel and Vecna
> Visit us: www.coderz.net/matrix
http://mxtrojan.at.infoseek.co.jp/#d http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w95.mtx.html
>>670 ありがとうございます・・・なんかやですね、こういうの。
配信停止はこちらまでっていうのには送らないほうがいいですよね。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 21:45
>>682 駆除しただけで肝心な事は何もしてないという己のアホさを呪いな。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 22:16
Returned due to virus; was: Re: Hello なんて名前のメールが来るのですが・・・ キモいのですぐに消しています。 添付ファイルが付いています。 なんでしょか?コレ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 22:19
>>683 すみません、低脳の漏れにも
どういうことなのか教えていただけないでしょうか
689 :
しつもんくん :04/04/04 23:17
なんか、ほとんどのjpg.doc.txt.dll等が305kbになてしまいましたが。 。。。これは?すまそ、おしえてください。 ガイシュツ?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 23:22
血しぶきの画面がでて、きゃあああと音声が出て そのあと調べたら、zip、mp3、jpg、docあたりがみんな92kbになってた。 テキストエディタで開いてみたら モナーのAAで、ユーザ名をからかってるようなのが描かれてた。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 23:27
>>690 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ブラクラに引っかかって画面全体が「ぬるぽ」で埋め尽くされた後、 画像ファイルがごっそり1KBになっていたことがある。 バイナリエディタで開くと「ガッ」というAAが書かれていた。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 00:00
このウイルスの 詳細ご存知の方いますか? おそらくキンタマウイルス。 症状 接続できないサイトやNIS2004などの Live Updateが出来ない。 デスクトップ晒しやaccsへのアクセスは 確認されていない。 お願いします。
694 :
しつもんくん :04/04/05 00:02
689デスガ、dll.じp、らrまでやられたのはいたかった。
血だらだらは見たいんだけどnyはやりたくない。 だれかURL教えてよ。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 01:04
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 01:25
アドバイス感謝いたします。 1万ちょっとだして、バスター買ってきました。 それでウイルス4つ隔離できましたが・・・。 まだハードディスクがガリガリいいやがります。。。。。隔離されたウイルスは削除してよいのでしょうかね?? システムファイルに感染していると、削除したら、PCが動かなくなると書いてあるます。 それから、Movietrading1という、のがディスクトップに、はりついてとれない。。。。 削除できない・・・プログラムの追加と削除が、クリック無効にされてる・・・・・・ HPをむりやりとじると英語でspy〜なんたらと青背景でます;; はぁはぁはぁ・・・もう誰か助けてください。1日1善をこころがけますので・・・
お帰り〜 うーむそんな状態までいっちゃったなら 大事なファイルやアドレスとかバックアップとって クリーンインスコした方が良い気もします。 で環境整えて(窓うpデート・バスターいんすこetc...) バックアップしたファイル戻してスキャンすればおkかと とにかく今日は乙彼さまです。ヽ(´ー`)ノ
>>699ただいまです;;
隔離したウイルスを思い切って削除しました・・・
ですが、ディスクトップ張り付いたままのmovietrading1張り付いたまま
ここで感染したのですが
ttp://www3.xfreehosting.com/teen/izambertino/pusy/index.htm Troj_MUSS.C2個、TROJ_MUSS.A2個は削除したのにディスクトップに張り付いているやつは
削除できず、ウイルスは検出されず・・・
一番こまってるのはコントロールパネルの中のアイコンがクリックできない状態にされてる事なんです。
一瞬だけ反応するだけで、すぐとじちゃうのです。
コントローラーパネルの中の、プログラムの追加と削除さえクリックできれば、アンインストールできるのですが・・。
もう、ウイルスは検出されてないし・・・。ちきショーーーーーーーーーーーーーーーーー
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 02:03
>>615さん 遅れたレスすみません。教えていただいたHPみましたが 一番最初の >まずHijackThisのログを取ります でつまずきました。・・・わかりません・・うう 次にここ >HijackThis以外のウィンドウをすべて閉じ、 >見つかったエントリエントリをHijackThisから「Fix Checked」ボタンを使って削除し、PCを再起動して下さい。 やり方がわかりませぬ・・・。 なんとかウイルスは、買ってきたバスターで消えましたが・・・スパイの方が・・・ 無恥だ、私は・・・くそー!
>>702 そんな状態になったOSを使い続けるメリットってあるの?
俺ならさっさと再インストールするけど。
?わからん
>>703 ですね・・・ でも、もう少しがんばってみます HijackThisから、ログがとれたので、もう徹夜!!スパイを必ず駆除してみせる・・・ できなければ、あきらめます。
Antinny.Cに感染してしまった・・・。 個人情報さらされるのはもう仕方ないとして、mpg、jpg、MP3などのデータが全部212KBに改竄されてるんだけど。 消失したデータは数10G。しかも復旧方法ないらしい。 これってかなり悪質なウイルスなんじゃないの?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 07:42
俺はOSXユーザーだが、ウィルス除去ソフトは 使ったことがない。もちろん、毎日のように ウイルス感染メールは何十通もくるけど。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 10:23
>>699 OSのクリーンインストール後の手順は、どちらが賢いやり方なのだろうか?
1.Windows Update が先
2.セキュリティ対策ソフトのインストールが先
3.Windows Update用のパッチファイルをあらかじめ入手(外部メディアに保存)
しておいてオフラインでWindows Update → 2の手順
3はMicrosoftのアップデート用CD-ROMが入手できればベストだけれど、
感染したPCでダウンロードしてもそのファイル自体にウィルスが紛れ込んで
しまう恐れもあるだろうし(ウィルスの種類にもよるだろうけれど)。
OSとバックアップ出来る(扱える)媒体は何よ? それとバックアップするファイルをリストアップした方がいいんじゃないの? 「バックアップ リストアップ」 でググれば? ちゅうかー、クリーンインストールだからもう板違いな気が
>>710 いや、個別の質問ではなくて、一般論として
>>699 氏が書いている
> で環境整えて(窓うpデート・バスターいんすこetc...)
という順序が気になっただけのことで…
みんな、もうWindowsを捨てようよ。 それでウィルスの心配・悩みからは解放されるよ。
手順的にはセキュ関係インスコ→窓うp立てだと思うけど
漏れはなんとなく窓を最新にしてからソフト入れてるです。
>>709 の3ができればベストかと
でも心配しだしたらキリないから最終的に快適クリーン環境になれば
よしとしましょう。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 13:01
画面が血ベタで、キャーという音声で、txt、mp3、エクセル、アクセスが すべて14KBになって、txtを開くとぬるぽという表示がでるのですが なんというウィルスなんでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 13:34
(´-`).。oO(まだ知らない人がいるのか・・・・)
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 14:04
キンタマ感染記 3月16日、NAO祭(ダウソ板キンタマスレ)観戦中、リンクを片っ端から保存する その中のキンタマ本体をバイナリーエディタで開こうとして過ってダブルクリックする 「アーカイブが壊れています」の表示がでたものの、キンタマ、ぬるぽ、antinnyの感染症状は 確認できず(regedit.exe,win.ini,system.ini,レジストリ等。思えばこのとき svchost.exe の 身元をきちんと調べておくべきであった) 「winnyやってねえからいいか」と放置 4月4日午前0時過ぎHDDが不自然なアクセスを繰り返すので再起動する (ファイルの書き換えが始まっていたようだ) エロゲーをやろうとすると「dllが壊れている」とのメッセージ \winnt\system32\を覗くとタイムスタンプとサイズが同じdllがぞろっと並ぶ あぜんとして見ていると血しぶきが・・・ 再起動をかけるも起動不可 「やるならとことん最後まで」 「最後」とは "format c: /s" のことであったか winnyやっていないのにキンタマ食らった俺は大バカものである
>>過ってダブルクリック
これはしょうがないでしょう
事故みたいなもんだ
>>718 ガナゲ
ダウンロード板で大騒ぎになってるね 血しぶき悲鳴の後、ファイルがすべてぬるぽになるヤツ 本当にアホばっか・・・違法ファイル交換なんかしてるからw・・・自業自得って感じ
どうも、Macintoshユーザーで現在ウイルスメールにブチギレている者です。 感染しないのは良いんですが、毎分3通の勢いでどんどん送られてきます。 一時期やんだと思って、思ってメールチェックしたら30通も・・・。 そして試しにフォルダで保存してみたら、3週間で120通。バカかと、アホかと・・・。 メルアド変えてもまだ来る。ちなみにウイルスはNetSkyでした。 ・・・もう、ヤだ。
>>721 同じような状態だったが、
発信元のIPアドレスに該当するISP宛にひたすら
「困っています。なんとかしてくれ」メールを送り続けたら、
現在はまったく来なくなった。
面倒かもしれんが、ガンガレ。
今日一日で100通くらい来たよ
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 23:49
何か感染してしまったっぽいんだけど何かわからないので教えてください。 exeかなんかをクリックした後、 windows updateとかNortonのliveupdateが出来なくなってしまった・・・。 で、hostsファイルをみたら 0.0.0.0avp.ch 0.0.0.0avp.com 0.0.0.0avp.ru 0.0.0.0awaps.net とかが書き加えられてました。 調べたけど、どのウィルスか特定できないです。 なんとかパターンファイルあげてAntivirusで検索しても 見つかりません。今は何とかなってるのでいいのですが気持ち悪くて・・・。 mydoomかと思ったけど、駆除ファイル実行しても見つかるませんでした。 原因はヤパーリnyかな・・・。 キンタマだったら個人情報晒されてるかも・・。
(・∀・)コンニチハッ!
いつのまにかloadnew.exeというウイルスが 入り込んでたのをノートン先生が教えてくれました。 これはどういうウイルスなんでしょ。
>>488-489 >>487 です。レス遅れて申し訳ありません。ありがとうございます!
問題無いですか。。よかった。。(;´Д`)でもなんかググった時に「ブラウザ
ハイジャッカー(?)」とか出てきたっぽいんですが大丈夫なのかな。。
<MXOALDR.EXEとretrorun.exe
>>730 関係ないけれど、
>>487 によればwin2000の「SP4」というのも
ある意味スゴイものがあるね。
ソフトの体験版って製品版とまったく同じ働きをしてくれるんでしょうか? 期間限定なだけ?
>>732 yes。
体験期間中に満足して購入してもらうためフル機能。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 04:25
オンラインウイルススキャンって検索非対応の拡張子とかってあるのですか? zipファイルだと時間かかるのに、rarファイルとかだと高速で終了しちゃうのですが。
オンラインスキャンでウイルス発見されたのはいいけど 削除できるかどうかで「いいえ」ってどうすればいいんですか?
お逝きなさい m9(- -)
>>734 トレンド、シマンテックその他で無料駆除ツールが対応して
いるか調べる
→yes→ダウンロードして駆除
→no→ウィルスバスターかノートンの体験版入れる
トレンドのデータベースを調べて手動駆除という方法もあるが、
>>734 のような初心者じゃたぶんむりぽ…
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 11:07
あ・・・ヘルプ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 14:57
昨日ノーd非対応のスパイウェアに感染しちゃって、 自力で落とされた.exeなどを削除したらCookieを記録しないようになったんですけど・・・ なんとか復元できませんか?
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 15:03
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 15:08
>>742 スパイウェアとウィルスの区別がわからないんですけど、
症状としてはCPUへの無駄な負荷とHPの書き換え、デスクトップにアイコンを追加というものです。
感染元は絵炉サイトでした。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 15:25
NIS2004はスパイウエアアドウエアを発見すれど削除はしない 割れ物使っているからお前ら知らんのやろ?
>>743 ウィルスは実行したときに、感染行為と次のターゲットを探して増殖をする。
>割れもの使っているから ??支離滅裂なやつ来たw
>>746 > 感染行為と次のターゲットを探して増殖をする。
ワーム
Mail Transaction Failed - This mail couldn't be converted ------------- failed message ------------- D24*Lc3qE・Sa>8g-_yoky9NJPoDL+*$膕T_VtA85| -.73dIGfKKUI.+&)z7HDoS6hkPgbNY7z::9Khar3zrq M・'+g<'MQ?.4LZ?%9・wj|E5LxDwah1,yj&oT_6oV,q _&Y(x9g3W゚CXO>XP'U$0##uLqFlmU Partial message is available and has been sent as a binary attachment. この手のメールが4/4から10通ぐらい来ます。 不審に思って、オンラインウイルススキャンしてみても反応なし。 勝手に私のところからメールを送信して失敗してると言うことなんですかね? 4/4、nyについても心当たり有りという事でキンタマかとも思いましたが、 手動で調べた結果、違うと思われます。 現在実害はまったくないのですが・・・ 何か情報はありますか?
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 16:57
今色々流行してるみたいですね・・・ 勉強してきます((((・_・)
スカイボットをやってみましたが、途中でノーdがネットスカイQとDownloder.Trojanをハケーンしました。
ネットスカイはfirewalllogger.txtにいたので消去していいものか・・・
それとC:Windowsのなかにdl、dlmという怪しいファイルがあるのですが、消してもシステムに影響ありませんか?
>>749 ネットスカイの一種です。開かぬが吉
「DVD」って題名のメールがたくさん来ます
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 17:51
スパイウェア退治してもCookieが復活しない・・・ 誰かタスケテ・・・。゜ヽ(´Д`)ノ゜。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 18:08
送信するとき 覚えのないメールを一緒に15通位送信してやがる。 送信済BOXには送った痕跡なし。 サーバー側調べたら なんといままでの送受信したデータ全て消えてる。 不安になって ノートンでスキャンしたら W32.Welchia.B.Worm に感染してるって… サーバー内でウィルスチェックの仕様だったのになあ。 でも なに開けちゃったんでしょう、私。 もう 今まで みんなにお知らせしまくりで 悲しい。 ばかばか!は〜。 でもW32.Welchia.B.Wormって サーバー内のデータ削除したり 幽霊みたいなメール送るんですか?
>>755 734?正確には743でした。
>734タソ、スマヌ
「Re: (ID:ABXXXXX)」のような件名のウイルスってありますか? Fromは「日本名っぽい文字列@自分と同じドメイン」です。 数ヶ月前から複数のアドレスに週一くらいで届き、 メールチェッカーで見ると添付ファイルなし本文なしですが、 サイズが大きいのでウイルスかと思い全て削除しています。 実害はないのですがサーバのウイルスチェックにかからないので、 ウイルスなのかどうかわからずずっとすっきりしません。 検索したり情報サイトも見ても見つけられないのですが、 自分の探し方が悪いだけのような気がするので、 もしウイルスならば教えていただけないでしょうか。
>759 すみません、これまでヘッダのみ受信して削除してしまっていました。 ソースを調べればわかるかもしれないのですね。出直してきます。
>>755 IE-> ツール-> インターネット オプション-> プライバシーはどうなってる?
>>761 一応ちょといじってみて「自動Cookie処理を上書きする。」にしてあります。
2chのコテハンとかがdじゃってて気づいたんですが・・・
>>752 > スカイボットをやってみましたが、
スカイボットをやるって何してんの?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 20:20
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 20:28
オンラインスキャンでは見つからないのに 【あなたが、○○○@jmrlsi.co.jp さんに送ったメールからウィルス(WORM_NETSKY.Q)を検出しました。ファイル(mail17172.zip)は、quarantined されました。】 ってメールが来るんだけどどうなの?
>>762 Cookiesフォルダはどうなってる?
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Foldersの中の
Cookiesで指定されているフォルダは?消えてるんじゃないかな?
>>766 HKEY_CURRENT_USER云々はレジストリね、分かると思うけど。
regeditで調べて味噌
>>763 スカイネットとごっちゃになってますた・・・
修:スパイボット
>>767 助言dクスです!
指定されてるかはわかりませんが、「既定」というのと「HTTP11SAVED」、「HTTP11SAVED_VAL」というのがありました。
>>768 あ、誤爆です。全然違うとこ探してました・・・
出直してきます(´・ω・`;)
起動中は記録してるようですが、再起動すると消えてしまいました。 ・・・・もしかしてコテハンとかを記録するのはCookieじゃないんでしょうか?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 22:20
∧_∧ ( ´∀`)< ぬるぽ 一部のファイルが↑のように書き換えられてたのですが、 これはなんてウイルスですか?
〃〃 ガッ
___〃 ∧_∧
| | (・∀・ )
.=| |==○○= ヽ
从|__|イ∩ ヽ 、(⌒)っ
( `Д´)/ ヽ_)
/←
>>771
スカイネットが、地上に降り注いでいる。 人類の滅亡が、刻一刻と近づいている。 機械の一斉蜂起は間近だ。 人類によるレジスタンスの結成を。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 01:57
ウィルスにまったくうとい者ですみません。 質問なんですが、ポインターがすぐに画面の四隅に飛んでいってしまうのです。 これはウイルスのせいなのでしょうか? 数日前に、添付ファイル付の英文メールが来てまして、開けてはいないのですが、 メール内容にホームページ?のアドレスが明記されてて押してしまったのです。 先程ニフティのオンラインでウィルスチェックしたのですが、感染していない という答えで。どこに問題があるのでしょうか?
光学マウス使用で 最近、マウスパッドを替えなかったか?
Qちゃん(高橋尚子さん)の所属が、スカイネット(アジア航空)なのは、なにかの因縁か・・・
;.; :. ::◎.:,: ヽ|〃 ____ .l ̄l___ \ (__) \ ||\ >778 \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
教えて君ですいませんがご教授下さい。 私が会社で使ってるパソがBackdoor系のウィルスにやられてるみたいで(まだ自覚症状無し)修復したいんですがやり方が解らなくて… 当方WinXPで、接続はNTTフレッツ12M、OCNです。 ウィルスを検知できるのはANTIDOTEのみ。ウィルスバスターとアンチウィルスの最新版でオンラインスキャンしても検出されずです。 ANTIDOTEで検出されるファイルは何度か削除を試みたんですが、デリってもデリってもまた新たな感染ファイルが出てくるし、削除しようにもファイルが見つからないものもあり手に負えません… 検出されるウィルスは現在わかるもので、 ・Backdoor.IRC.Digarix ・Backdoor.iroffer.1351 ・Backdoor.ServU-based ・Worm.Win32.Randon.r ・HackTool.Win32.Clearlog です。 こいつらの駆除方法を教えてくださいオナガイシマツ Orz
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 09:25
俺も教えて君ですみませんが、 度重なるOCNからのウィルスメール来襲に、 いい加減腹を立てたので苦情と対策メールを送りたいんですが、 以前に出したって言う人、どこ宛に出しました? OCNのウェブサイト上に苦情受け付け可能なメアドは見当たらないし、 IPドメインサーチで出てくる管理者のメアドに送っていいもんかどうか。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 09:58
>>780 そのままぐぐる→削除方法ハケーン→(゚д゚)ウマー
>>780 自覚症状無しというよりHackTool.Win32.Clearlogとやらで跡を消したのかも
>ファイルが見つからないもの
システムフォルダと隠しファイルは表示してyo
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 11:07
質問させてください。 ルータのログで確認したところ、port137-138にやたら頻繁にアクセスがあるのですが、 ノートン(常駐)およびトレンドマイクロのオンラインスキャンで何も検出されません。 当然ウィルス定義ファイルは最新です。 何か良い対応方法はありませんでしょうか。
>>787 何に対応するんだ?ゴミパケに反応してるだけだろ。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 11:21
>>785 通報しますた。いや、
>>785 ではなくて、OCN利用者を。
サンクスです。
と、言ってる間にOCN@tokyo marunouchi からウィルス到着。
>788 1分間に数十回、継続的にアクセスがあるので、ゴミパケでは無いようです。 Blaster系の亜種かと疑ったのですが、ウィルス対策ソフトでは検知されないので 特定できないのです。
>>790 ポートを叩かれるだけなら無問題。気にするな。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 11:27
Netskyマジでうぜー。
>>790 だまたま、ポートスキャンされているだけ。
それとも、オープンにでもなっているポートがあるからやられているのかな?
>791 レスありがとうございます。 そんなものなのですかね。しばし様子見てみることにします。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 11:30
>793 >794 レスいただいてる間に送信しちゃいました。 説明が悪くて申し訳ないです。 LAN側からです。 ルータでポート137-139にフィルタをかけていて、そのログが すごいことになってます。
質問です。 ブート領域感染型のウィルスは、 CD-RやDVD-Rのブート領域にも感染しうるのでしょうか?
>>797 LAN側からなのか。。。
スパイウェアーかな。Ad-awawreとか使ってみろ。
>>800 回答ありがとうございます。
具体的に、どのようなウィルスが
どのような経路(方法)で感染してくるのでしょうか?
CD−Rにブートプログラムを書き込むには専用のツールが必要である
ため、感染は困難かと思っていたのですが・・・
>799 ありがとうございます。 Ad-aware、試してみます。
>>787 NetBIOS over TCP/IPを停止させるのも一つの手だと思う。
ってか、何でこんなサービスあるんだろう?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 12:13
ノートンアンチウイルスを入れたんだが HP開いたりするとNISがccPxySvc.exeってのに反応するので 最新の状態でスキャンしたんだがウイルスが見つからない・・・ あとメールでnet skyに感染してるって通知が来たんだが それも感知しない・・・ Winlogonってのが在るって事は感染してるんだよね? どうすればいいですか?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 12:18
今FixNetsky試したんだが感知しない。。。
>>804 誰のにもあるわい。
C:\WINDOWS\SYSTEM32\winlogon.exe
>ccPxySvc.exe
名前からしてプロキシサービス
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 12:41
ノートンでスキャンしたらウイルスが発見されたんだけど、ファイルの名前が 「デスクトップ俺のキンタマ・・・」でウイルス名がTrojan horse になってる。 これはキンタマウイルスとは違うのか?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 12:46
JAVA_BYTEVER.Aというウイルスに感染してしまったようです。 削除しようにも、マイコンピュータから追加と削除ウィンドウがひらけなくなってしまいました どうすればいいんでしょうか・・・
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 12:52
>>JAVA_BYTEVER.Aというウイルスに感染してしまったようです 俺と同じだーーーーー!!!
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 13:16
小一時間も脱糞・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
OCNから返答来た。 > NTTコミュニケーションズ OCN担当の**と申します。 > ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。 > 下記のウイルスメールの件につきましては、早速調査を行ない当該者の確認 > が出来次第、弊社より苦情の旨を連絡し事実確認並びにウイルスの調査・駆除 > を行うよう、対応させていただきます。 だと。 効果があるかどうかは明日以降の受信具合だけど、 とりあえず今回はOCNの対処に感謝。評価1上がり。 これに調子付いて、e-access にも送ったら、 e-access でも対処してくれるみたいだ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 16:28
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 18:17
>>776 >>777 お答えありがとうございました。
問題はマウスパットのようでした。
場違いですみません。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 18:32
>>781 どういう文面で出しました?
優秀文例公開きぼん。。
件名は当然「果たし状」だよな?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 18:44
'file:///C:/WINDOWS/dlm.html'が見つかりません という表示が出て勝手にホームページにアクセスしてしまうんですが、 これってウィルスによるものですか? どうか対策をお教え下さい。
>>818 spywareだよ。spybot入れて駆除すべし。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 18:50
>>818 スパイウェア経由で作成されるようです。
たしか「Downloder.Trojan」を生み出すはず・・・
漏れは手動で消しときました。
ちなみに「dl」というのも怪しいので一緒に消しときました。
>>820 漏れの時はspybotで削除してくれなかったよぅ・・・
ダイアログでYes選ばなきゃかからないと思うんだけどな。俺わざと試してみたことあるけど状況的にYes選ぶ椰子は相当どうかしてるよ。
今流行のネットスカイQに感染したんですけど、 「NAV<数字>.tmp」というファイルを消しちゃっても問題ありませんか?
>>821 それはどこにありますか?
消したくてもわかりません
>>825 全てC:\Documents and Settingsにありました。
全部で50個以上あるので、下手に消すのはチョト怖い・・・
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 20:42
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 21:00
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 00:33
いまさっき、ちょっとだけこの板がdでいたんだが・・・ やはりQのせい?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 02:08
.rarファイルの中に.isoと.mdsのほかにシリアル.txt.exeと言うファイルがあって、 解凍したらパスワード入力画面みたいのが出てきたのでビビッてOKボタンではなく タスクマネージャーで直にwinrarを強制終了させました。 そのあと上記ファイルを解凍したフォルダを見たらシリアル.txt.exeというファイルは なくなってました。ウィルスだったんでしょうか?先生は反応しませんでしたが。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 02:27
すいません、ネット初心者です。なんかヤバイウイルスに感染したみたいです。 ネットやってたら、急に英文で、Connected、Via、OR。というタイトルで、 英文だったので、正確な読解は出来なかったんですが、「貴方のコンピューターは、スパイウェアに 感染しました、FBI,POLICE等の文句が表示されました。 ページをコピペして、皆さんに相談すれば良かったんですが、頭がテンパッテしまって。 最後の方に、この場所に通知してください、見たいな文句がありましたが、クリックはしてません。 思い当たることは、先日アダルトサイトを見てから、頻繁に、coolshader?とかいう リンクが、自動的にネットに中に表示されるようになりました。 ウイルスバスターのアップデートも、ERORされます。 ページにあったリンクに、知らせた方がいいのでしょうか? また、こういったウイルスに感染した場合、キャッシュカードの暗証番号が知られてしまい、 何かトラブルになってしまうことはあるのでしょうか? ページには、僕のIPアドレス等の、個人情報が知らされていると書かれていました。 パソコン自体、クリーニングした方がいいのでしょうか? 読みにくい文章、すみません。
>>833 もちつけ。
この時間ではすぐにレスがこないよ。
まずは落ち着いて、このスレを全部読んでみろ。
どこかにヒントがあると思う。
漏れは残念ながら今夜はオールなので携帯。
心配なら今夜は回線切って寝ろ。
ネットしてたら急にKERIOからの警告が発生、 WMPLAYER.EXEが置き換えられたとの事 特にWMPLAYER.EXEの更新作業などしていなかったので 変に思い、ファイルサイズを調べると約8キロバイトのサイズ になっていた。メディアプレイヤーが8キロなのはいくらなんでも おかしいですよね?しかも、何時の間にか裏で動作してた。 ノートンで調べても特に警告は出ませんでした。 念のため、正常なパソコンから、Windows Media Playerを上書き して対処はしてみたものの、心配です。 同様の症状の方いないでしょうか?
spy,botと言うソフトで調べてみた所、問題個所が20もありました・・・ ×印がついていれば、削除成功でいいんですよね? 今までセキュリティーとかに無頓着過ぎました。ネットは恐いですね・・・ これからこの板で勉強させてもらいます。 834、835さん、どうもご親切に有難う御座いました。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 03:58
とあるファイルを実行したらドラクエの呪われる音がして コマンドプロンプトの画面になって、画面が上から真っ赤になりました・・・。 これは何なんでしょう? 知っている方が居たら教えてもらえますか?
ノートンのセキュリティに昨日から、今日にかけて6回も私のIPアドレス による警告がでました。 「Invalid Destination IP Addressの攻撃の特徴をもった情報を送りました。」 というメッセージがでるのですが、これはウィルスに感染してるのでしょうか? ISPはYahooのADSL 8MBです。 以前、ぬるぽに感染しました。 ご存じの方、ご教授願います。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 04:10
>>840 釣りじゃないなら「Invalid Destination IP Address」でぐぐれ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 05:29
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 05:41
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 05:43
こんなメールが届いたんですがこのウイルスってどんな 活動をするウイルスなんでしょうか? お客様宛てのメールからウイルスが検出されました。 ■実行された処理: 隔離 ■送信元(From:)のメールアドレス: MAILER-DAEMON ■ウイルス名: Worm.SomeFool.P Worm.SomeFool.P ※ウイルスメールの多くは、ウイルス自身による送信です。 発信元に心当たりが無い場合は、この通知メールを削除して下さい。 ウイルスメールそのものは約1週間後にサーバーより自動的に削除されます。 お客様で行って頂く操作・作業は御座いません。 ※新種・亜種のウイルスが蔓延する時期はこの通知が頻繁に発生することが あります。ウイルスゲートウェイによって防御された証でもあります。 ※元のメールはサーバーに一時保管しております。 発信元に心当たりがあり、ヘッダーを確認される場合は、 下記URLより内容を確認することができます。 【警告】この内容はウイルスを含んでおりますので 取り扱いの際は厳重に注意してください。
******jp - - [04/Apr/2004:05:15:05 +0900] "SEARCH /臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼 これって何ですか?
いつからここは体育会系になったんだ。
>>847 [--]←本来はこんな人なんだけど
臼 ←ちょっとだけ髪型を変えてみたんだよ。
_, ,_ パカーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´)<すーぱーさ(ry
>>845 W32/Netskyのことでしょう。
Clam AntiVirusはその名前で報告します。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 23:38
>>856 そのスレ読んでもいまいち感染経路がわからないんだけど?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 01:30
ウィルススキャンで、見つかったんですが 削除してる時とかに勝手に削除中の画面が消えたりして 削除出来ません。 動作も非常の遅くってどうすることも出来ません。 もうパソコンをメーカーとかに送って直した方がいいですか?
>>858 何のウイルスが発見されたか書いてくれないと、対処できん
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 01:36
>>858 > もうパソコンをメーカーとかに送って直した方がいいですか?
激ワラタ
メーカーに送ってどうするポ?
ウィルスバスターのリアルタイム検索で ADW_EGIV.Aというウィルスを何度も発見するようになりました。 DLLに感染していて、「アクセス不能」と処理も出来ず。 ひとつはアンストした残りカスのDLLだったので削除しましたが、 システムのほうのDLLにまで発見。 しかしググれど調べど、この名前のウィルスなぞ存在せず。 新種ですか?初心者質問スレとのマルチごめんよ。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 01:37
ワームらしい。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 01:39
safe modeで 検索かけたらどうじゃろか 要報告
ワームですか・・・ もっかい検索したら検索にひっかからなくなってた。 しっかりしてくれウィルスバスター。。
System Volume Infomationのレストアフォルダ(?)にあるA0041686.DLLっていう ワタクシにはわけわからんDLLです。
復元チェック一回外しました。 これで消えたのかな?
Trojan Horse というウィルスに感染しました。 症状 @windows update にアクセスできなくなる。 AアンチウィルスソフトのLive updateに接続できなくなる。 Bトレンドマイクロ社等のオンラインスキャンサービスでエラーがでる。 Cアンチウィルスソフト制作会社のHPからウィルス情報のページへの移動が できなくなる。 感染ファイル名 windows\system32\ に「ms○○○○.exe」ファイルを作成する。 safeモードで削除しても複製が出来ているのか、ウィルススキャンする度に 同上「system32」フォルダに.exeファイルが出現する。 今日、帰社後から週末にかけてクリーンインストールの予定。
>>869 レスサンクス
了解!スタートアップもう1回調べてみるよ!
ノートン先生でスキャンしたんだけど、「Trojan Horse」としか出てなかったんだよ・・・
その時はテンパってたから、検討違いのとこみてたのかもしれないですね。
家に帰ってからもう少し頑張ってみるかな〜
ウイルス対策ソフトを入れていなかったので ノートンの体験版をダウンロードしてウイルススキャンしたら W32.Prinfiがwtp7.tmpと言うファイルに感染したみたいなんですけど ウイルス警告でひたすら ・このファイルを修復できません。 ・このファイルを検疫できません。 ・ファイルへのアクセスが拒否されました。 と、出続けます。 wtp7.tmpと言うファイルの詳細と駆除のしかたわかる方がいましたら対策方法お願いします。
藻前ら、感染源の心当たりがあることぐらい書け。 予防できねーやねーか。
スキャンしたら w32/Nachiworm w32/TFTP940 w32/Lovsan、Worm、f w32/Lovsan、Worm、e など出てくるんだけど、ウィルスのためか 検索中に終了されてしまい駆除が出来ません。 たぶんまだたくさんあると思うんですが終了されてしまいますので。 パソコン購入時にインストールされてたウィルススキャンも更新とか してなかったために駆除してくれなかったんでしょうか・・・。 違うソフトを買って来たんですが、ウィルスためか動作も鈍くて インストールも正常に出来ません。 まったくの初心者なんでわからなくて、バイオのノートなんで バイオのサイトにも行って見たんですがよくわからず とりあえず今はもう1台のパソコンを使ってます。 どなたか詳しく教えていただけませんか。
>>874 再インスコ。
分からなかったら、SONYのカスタマーセンターで教えてもらえ。
タブン電話で指示してくれる。・・・・・・と思う。
再インストールってやったら やっぱり全部消えるの? 設定してたのとかアドレスとか・・・。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 18:48
質問です。 IEブラウザを閉じると自動でMSNサーチの ポップアップが出てくるようになってしまいました。 これはウィルスでしょうか? また、どうすれば出てこないようにできますでしょうか?
2ch専用ブラウザのJaneが VBS.Internal Macro.src という2つのウィルスに感染してしまったのですが ウィルス対策ソフトを入れていないため駆除の仕方がわかりません。 どなたか駆除の仕方を教えてもらえますか?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 19:54
>>881 なんにせよ、ワクチンソフト買って来い。
ただいま帰りました〜。 再度ノートン先生でスキャンしてみたけど、やっぱ、「Trojan Horse」としか 名前でてこなかったよ ただいま、msconfigでスタートアップを見てるとこです〜
途中経過 スタートアップに怪しいのが無かったので、タスクマネージャーを見ていたら spoolsv.exe っていうのが見つかったけど、ビンゴかな?
阿呆中華
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 23:30
>>887 > spoolsv.exe っていうのが見つかったけど、ビンゴかな?
何!?そいつが起動してると大変な事になるぞ!
今すぐプロセスを落として削除しろ!
他に"svchost.exeと"services.exe"というのが存在する可能性
もあるので、もしあった場合は同様に削除すべし!
explorer.exeもプロセス落として削除しないと大変なことになるぞ。
>>889 レスさんきゅ。早速けしてみるよ〜
って、両方ともネット接続のシステムプログラムじゃないの?
>>890 わかったよ、素直にクリーンインストールしろってことだね〜。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 01:44
bundlekillah.exeってふんじゃったんだけど、どうしたらいい? メディアプレーヤーが起動しない…。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 01:47
もし IEでやっててダメだァ って人は ネスケとかにかえるといいかもよ それだとプログラム犯されてない 可能性もあるから 俺はいまそれで直った
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 09:48
ファイアーオール有効にしてるのに 何か勝手にプログラムをインストールしたって出て C:\WINDOWS\secure.html 再起動しても変なサイトの画面から始まる・・・ 「プログラムの追加と削除」から削除しようと思っても クリックした後、すぐ「プログラムの追加と削除」が消えてしまう どうしたらいいのでしょう?
ファイアーオールだからだな
>>898 スパイウェアのスレ行くとおまいみたいな奴であふれてるぞ。
それともマルチポストか。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 10:04
>>900 そうなんですか・・・すいません;
何とかしようとパンダでウィルス撃退っていうところの
スキャンでHDスキャンしたらファイルに1件あった
撃退不能って書かれてて、ワームっぽいけどどこに行けば対策できますか?
「secure.html」で一度でも検索してから書けっちゅうの
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 12:59
1:IEを起動して「ツール」−「インターネットオプション」−「全般」をクリック。 ホームページアドレスの欄を空白にして「OK」をクリックして保存する。 2:「スタート」-「ファイル名を指定して実行」-「msconfig」と入力して 出た窓のメニューの「スタートアップ」の中のチェックの付いてる物を探す IEのスタートページの名前に似てるような物を探して削除(チェックを外 す) 外す物がわからない時には、上から順に外して再起動して確認して行 く事をします。全てのチェックを外しても、Windowsが起動不可になる事はあ りません。手っ取り早いのは、最初に全てのチェックを外して再起動して 症状が回復した場合には、その後、1つづつチェックを付けて確認して行 きます。(沢山ある場合には、自分の判断で適当に分割して(4つづつを1グループにしてとかですね) チェックを外して行きます。再起動して 「1」で設定した通りの空白になっているか?を確認する。 自分で設定した通りの「空白」になってる場合は、チェックを外した 項目の中にその該当する物が含まれると言う事になります。グループで チェックを外して確認した場合には、今度はそのグループ内の各項目を個別にチェックして行きます 上記の通りに試行錯誤の結果、reg33というやつが原因と分かりました しかし、スタート、名前実行→reg33して消そうと思っても何も起こらない
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 13:00
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 13:18
一昨日あたりからサーバのログに xx.xx.xxx.xx - - [08/Apr/2004:20:29:04 +0900] "SEARCH /\x90\x02\xb1\x02\xb1\x02\xb1\x02\xb1\x02\xb1\x02\xb1\x02\xb1\x02\xb1\x02\xb1略\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90\x90" 414 347 "-" "-" って膨大な量のアクセスがあるんだけど、新種ですかね?
>>904 なんとか解決しました。分かりやすいサイトでした、ありがとうございます!
でも、立ち上げた時いつもはヤフーBBだったのに、MSNの画面です
再度ヤフーの設定に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
911も解決できました;
>>912 ど素人ですいません
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 13:48
やべー株の2ch板にいくと、また何かダウンロードというか勝手に何かが 立ち上がろうとしましたよ・・・ エロサイトは行ってないのに、もうかなり汚染されてるんじゃ・・・ 感染した時の処置は分かったけど、予防はどうしたらいいですか?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 14:41
了解です!
何か数十分放っておくと 真っ白な画面を表示するようになった スタートの右にある欄で、右クリックから閉じようとしてもできない しかも2〜3個できて始めの一個以外は閉じるができる 特に害はないし、再起動したらすむんだが 俺のパソコンが病気持ちになっちまいました・・・
>>904 ブラハイは酎ハイみたいだし、ブラジャーってのもw
ブラジャッカはどうよ?
>>919 特に害がないとどうしてわかる? 「被害対策」でよく勉強して症状が完全に
消えるまできちんと処置。
それからアンチウィールス(Antivir、AVG)、アンチスパイ(Ad-aware、Spybot、
SpywareBlaster併用)入れて家の中掃除しれ。
だいたい「ファイアーオール」じゃ家中火ダルマになるわいw
>>857 さん
ヤフーに通告したらこんな返事が返ってきました。
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!メッセンジャーのご利用ありがとうございます。
ご連絡を頂きありがとうございます。
いただきました症状につきましては、現現在担当部署にて確認および対応を検討
しています。
お使いのパソコンにスパイウェアがインストールされたことが考えられます。
その場合には、スパイウェア駆除ソフトなどを利用して、
スパイウェアを削除していただくようお願いします。
スパイウェアにつきましては、以下の用語辞典をご参照ください。
http://computers.yahoo.co.jp/dict/software/distribution/3592.html なお、チャットルームやプライベートメッセージで表示された URL につきましては、
発言された方に URL について確認するなど、その URL をブラウザで表示される
場合には、充分にお気をつけください。
このたびは貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
Yahoo! JAPANカスタマーサービス担当[479]
YAHOOもやっと気が付いたようです。
私は感染してないんですが、
ヤフーメッセでやりとりしていると、
突然異常(変なURLが来る等)がおきるようです。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 16:08
>>921 そうですね〜何か心配なのでもう一回調べてみます
放置すると
C:WINDOWS\dI.html・・・
http//c.coolshader.c...
が出てくる
どっちも全画面で真っ白、もしかしたら間違えた直し方したのかも・・・
>>926 は踏んでも大丈夫なの・
結局何も起こらなかったのですが、とあるサイトを開いたら ウイルスに感染してしまい、ウェブプログラムの画面?か何かが 出てきてたのですが、不正な操作の為終了しますみないな感じの メッセージが出てきました。 このウイルスって、何と言う名前のウイルスなんでしょうあk?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 17:24
windowsの起動直後にもかかわらず CPUが暴走してしまうので タクスマネージャーで確認したらnetsvcsというプロセスが 動いてたのでそのプロセスを終了したら暴走がおさまりました・・ これってウイルスですか?
ウザジャッカーを推してみる
ブラジャッカー、かな? 知らない人でも意味の見当がつきやすいでしょ。 「エロサイト行くときはブラジャッカーにブラウザ乗っ取られないよう対策しましょう」
ブラジャッカーに1票。 つーか、次のスレタイだけど【正式】ってのどうするよ? もう【偽】スレが 絶滅したから区別する意味ないんだけど、見慣れてきたからこの冠ついて いてもいいかと思うようになってきたw
ブラジャー、かな? 知らない人でも見当違いになりやすいでしょ。 「エロサイト行ったらブラジャーばっか見てブラウザ乗っ取られないよう対策しましょう」
ウィルスに掛かったみたいでゲーム等をしていると画面がコマ送り状態になります。 オンラインスキャンや体験版をDLインスコして色々試したのですが、 どれもスキャンの途中で画面が真っ暗になり、強制終了するしかないのです。 どう対処すればいいのでしょうか?
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/04/09 11:26 ID:kgdjmZJM
http://www.serials.ws/index.php 馬鹿な人質よりいい情報だろ?
↑これ踏んだらウイルスかかりまくりました(ウイルスだから踏まないで!!)
AVGでスキャンしても直りません。
シマンテックのオンライン検索したら18個くらいかかってまして、spybotかけて
いくつか消えました。
それでもタスクマネージャーはexeだらけです
次に何すればいでしょうか?
支離滅裂ですみません。
>ウイルスだから踏まないで!! なら直リンするな。 >次に何すればいでしょうか? OS再インストール
>>940 踏んでみたが何も起こらないわけだが
もっと具体的に書けや
>>940 これシリアル(違法?)サイトじゃないの?ポップupウザイけどw
>>944 良くわからないけど、漏れのタスクマネージャーとあんまり変わらないよw
問題があるとすると、CPUの使用率が常に100%の場合、そのexeは消したほうがイイよ。
言い忘れてました。IEを開くたびにホームページが、最初のページが どっかのエロサイトになります。 あと、お気に入りにもどっかのエロサイトが登録されてます こっちは消しても消してもいつのまにか登録されてるんです
>>940 ウイルスかどうかはスキャンして確認、削除
スパイウェアはAd-awareやSpyBotで確認、削除
>>947 オンラインスキャンを何社かやって、
引っかかるのがあれば、そのサイトの指示通りに削除しろ。
それがめんどくさければ、今すぐリカバリ。
リカバリしてる間に、自分の間抜けさ加減を反省する。
俺ならリカバリを選ぶ。
それから資料をアップするときはソートぐらいしろ。
お前の情報が的確で見やすければ、回答も早くつく。
>>948 再度試してみます
>>949 ども、熟読してきます
>>950 すんません、混乱してたもんで。。。
>>951 緊急措置でs
とりあえずみなさんの助言に従って対処してみます。
それでもだめならまた来るかもしれませんが。。。。
どうもお騒がせしました
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 01:49
>>944 VAIOってこんなにいらん物が動いてるのか!
>>953 上のやつが笑える!自覚のない新手のブラクラだ(w
>>954 それは「おまいら!個々にダウンロードして漏れのために検証しる!」って事?
>>955 すみません。踏んでしまって気が動転していました。
そんなつもりは無かったんですが、言われてみればそのとおりですね。
すみませんでした。スルーしてください。
>>957 キミは、まともな考えを持っているようなので教えたげる。
"結合.bat"は、本当に結合してるだけだったぞ。
[結合.bat]-----------------------------------------------
> cho off
> echo みやぶん太−【ファイル分割・連結】連結用バッチファイル
> echo 【新・横浜援交】 エリ.000.aviを復元します
> echo 連結中...
> copy /b "【新・横浜援交】 01 エリ.000" "【新・横浜援交】04 エリ.avi"
> copy /b "【新・横浜援交】 01 エリ.avi"+"【新・横浜援交】02 エリ.000" "【新・横浜援交】 03 エリ.avi"
> copy /b "【新・横浜援交】 04 エリ.avi"+"【新・横浜援交】
> ECHO しばらくお待ち下さい。
> ECHO 結合中...
--------------------------------------------------------
でも解凍した中身に".\おまけ【個人撮影】\DSC01725.JPG.lnk"って
ファイルがあって、こんなのにリンクしている。
%USERPROFILE%\デスクトップ\罠危険\結合.bat"
>>958 ありがとうございます。
罠危険ですか……。
いまのところPCには変わった様子もないので
様子を見てみることにします。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 03:27
W32.Netsky.T@mmに感染したメールが大量に送られてくる。 俺のメルアドを知っているどこかのバカがウィルスに感染しているらしい。 ウィルスに感染している奴が特定できないので警告することも出来ない。 ああウザイ・ウザ過ぎる。 毎日80通近いウィルスメールが届く、フィルターかけたくても アドレス偽装されていて手に負えない。なんかいい方法無いですか?
spywareツールのpestって良いの?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 04:26
Zまで行ったらAAとかABとかにすればいいだけ 騒ぐ奴がアホに見える
>>962 駄目。
Ad-awareとSpybot使う方が良い。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 07:30
デスクトップにあるファイルや個人情報がネットに流出してしまうウィルスってどんなのですか? 某スレでなぜかIPが晒されてたんですが、流出される恐れはあるんでしょうか?
W32/Pate.b.worm Virusに感染したようで、ウィルスバスター2004を買ったのですが、 インストール自体が出来ずに途方に暮れています。何か良い対策法は無いでしょうか? よろしければ、ご教授ください。
>>967 感染する前に買え。
HDDを他のバスター入ってるPCにつなげて削除する方法もあるが、藻前のスキルじゃ無理だろうから、
あきらめて再セットアップしろ。
>名無しさん@お腹いっぱいさん
ありがとうございます。
>>969 私にはやっぱり一杯、一杯の内容になりますが、なんとか頑張ってみます。
もう少し簡単な方法あればいいのですが・・・。
まあ、頑張ってみます。
ありがとうございました。
>>970 >もう少し簡単な方法あればいいのですが・・・。
C:ドライブをフォーマットしてOSをインストール、
そしてウィルスバスター2004をインストール、
ほら、簡単でしょ
>>971 そうなんですが、ファイルが多すぎて、バックアップが途方も無いなーと
考えてしまいます。(40G以上・・・)
甘いですかね。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 13:10
最近、くまのアイコンのアプリケーションのウィルスがたくさん出没している模様で す。 つきましては、絶対に以下の内容をよく読んで、対処をお願いしたいと思います。 いたずらやチャンメではありません。 終わりましたら、アドレス登録している方すべてに、以下の内容をコピペして送って ください。 ウイルス名は「jdbgmgr.exe」です。14日(二週間)の間静かにしていてシステムを破 壊します。 このウイルスは電子メールに送付した否かに関わらず、アドレス帳に登録されている 全てのアドレスに感染するようです。 ノートンやMCAfeeのワクチンソフトでは検出できないそうです。 メッセンジャーを通して自動的にアドレスブックにあるアドレスに送付されるそうで す。 教えていただいた下記の要領で調べたところ感染していましたので削除しました。 下記の要領でプログラムの存在を発見し、削除し,アドレスブックに記載されている 方全てに警告してくださいとのことでした。 1.画面下のスタートをクリックし、 プログラムやファイルを検索するオプションをクリックしてください。 2.検索するファイル名として、jdbgmgr.exeと書きます。 3.ドライブCを検索してください。 4.検索をクリックします。 5.ウィルスは、jdbgmgr.exeのファイル名の頭にテディベアのアイコンがついていま す。絶対にあけないようにしてください! 6.右クリックして削除。ゴミ箱に入れます。 右クリックが効かない時はドラッグしてゴミ箱へ。 7.ゴミ箱をクリックして、そこでも削除してください。
面白いな 他にもこんな感じのある?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 16:15
あるサイトを閲覧していたらブラウザが強制終了して、 その後に「スパイウエアに感染した」というウィンドウが表示されました。 OSを再起動した後にブラウザを立ち上げようとすると、 無効な構文エラーで止まってしまいます。 ですが、セーフモードで立ち上げると正常にブラウジング出来るようになります。 ちなみにインターネットオプションを見ると、接続タブのLAN設定がOKボタンを押せない状態になっています。 また、その他の設定部分が勝手に書き換えられているようでした。 以上の症状で悩んでおります。 解決方法を知っている方、出来れば教えて頂きたいのですが・・・ 宜しくお願いします。
↑ 最近これ多いよね、、、どうやって感染させてんの?
>>981 俺もわからんけど
ActiveXとか全開のユルユルな設定で
怪しいエロサイト見に行くと仕込まれるんじゃないか?
メールで感染って話は聞いたことがない。
>>980 返信どうもです。
3番目の青い画面がまさにそうです。
さっきまでそこのページの対処法を実行しているんですが、復旧できませんw
>>983 たしかに君の所の症状は少しややこしそうだな。
>>980 のリンク先の掲示板で聞いてみたらどうだ?
力になれなくてすんまそ。
>>983 嬉しそうだなw
そのままでいいんじゃない?
>>983 質問に際しては必ずHijackThisのログを貼り付けて下さい。ログの無い質問は無視します
ギャハハ
>>take あっちは大忙しでおまいの書き込みはスルーだw 治す気あるならこっちにログ貼ってみな
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 19:04
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 19:25
NETSKY P・・・について質問したいのですが、 YAHOO BBをプロバイダに使ってるものです。 ヤフオクであちこちにメルアドを知られてるためか、 メーラー開くと、っこ1ヶ月、毎回っていいほど 1,2件のNETSKY P…ってウィルスメールがきます。 ノートンのアンチウィルスいれてるので、検疫してくれるのですが、 毎回毎回くるので心配なってきます。 ウィルスメールが来ないようにするいい方法あれば教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
>>994 ヘッダ内の最初(一番下)のReceived:のIPで判断して、
同一人物と思われるならISPに抗議のメールをしれ
それで止まればラッキー、止まらなければ運が無かったと諦めれ
>995 ありがとうございます。 今後チェックします。
10分も待ってられなかかったってことか
どうぞ
ありがとう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。