【ロボ】一家に一台、ロボットのいる暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニュース二軍+板記者募集中!@pureφ ★
一家に一台、ロボットのいる暮らし

 人が描く未来像のひとつに「ロボットとの共存」がある。
 
 ロボットとともに暮らす社会は、洋の東西を問わず、映画や漫画の世界などでも数多く描かれており、人々の
憧れの生活でもあった。

 近年、大ヒット商品となったルンバに代表されるお掃除ロボットをはじめ、サンヨーホームズ株式会社<1420>が
2011年から導入している、エネルギー管理や家族の暮らしを音声制御でサポートするロボット「MIRAI SANZO
(ミライ サンゾー)」など、生活を便利で快適にしてくれるロボット技術が、一般家庭にも次々と取り入れられている。

 また、フランスのAldebaran Roboticsの家庭用ヒューマノイドNAOシリーズや、本田技研工業<7267>が開発した、
日本ではすっかりお馴染みのASIMOなど、人型ロボットの開発も盛んで、夢とともに各社の最新の技術が詰め込まれ
ており、今後のロボテック技術を推し図る上でも大変興味深い。

 NAOの次世代機として発表された「NAO Next Gen」は、体長わずか57センチの小さなボディながら、1.6GHzの
インテルプロセッサを搭載したハイスペックな人型ロボット。「歩く」「学習する」という基本行動はもちろん、高品質の
映像及び音声入力機能を搭載していることで世界的にも注目されている。

 まず映像面では、2つのHDビデオストリームを用いて識別タスクを高速に処理し、物理的な動作の制御や認識のみ
ならず、人の顔や、物の形状を判別することもできるという。

 音声入力面では、人の声を個別に判別することが可能なうえ、4つの入力センサーで音源の時差を判断し、対象の
位置を確定することもできる。さらには、なんと8ヶ国語の言語でのコミュニケーションが可能となっている。

 一方、ホンダはASIMO開発の応用として、脚力が低下した人の歩行をサポートする「リズム歩行アシスト」、体重の
一部を機器が支えることで脚にかかる負担を低減する「体重支持型歩行アシスト」、前後左右や斜めへの自由自在な
動きをコンパクトな一輪車スタイルで実現した「U3-X」や「UNI-CUB」などを開発しているが、それらの技術を一般家庭の
暮らしの中に取り入れる試みを始めている。

 そのパートナーとしてホンダが選んだのは、40年近くに渡って人間工学や生活工学に基づいたユニバーサルデザイン
研究を行ってきた住宅メーカーの積水ハウス<1928>だ。両社は、今年4月にスマートハウス分野で、それぞれの技術や
ノウハウ、実績などを提供しあって、協力関係を構築することを発表している。

 両社が協力することにより、最近何かと話題に上ることの多いスマートホームもさらに発展することだろう。

 このように、日本の誇る技術力の高い企業同士の協力体制が活発になってくれば、一家に一台、ロボットが家の中で
家族のように一緒に暮らし、我々の生活をサポートしてくれるSFや漫画のような光景が現実のものとなるのも、そう遠い
日のことではないかもしれない。(編集担当:藤原伊織)

Economic News 2013年05月26日 18:25
http://economic.jp/?p=19841

リズム歩行アシストとは
http://www.honda.co.jp/robotics/rhythm/
日本初!AndroidTM (アンドロイド)家庭用ロボット搭載のスマートハウス
http://www.sanyohomes.co.jp/release/20110712.html
NAO Next Gen : the new robot of Aldebaran Robotics
http://www.youtube.com/watch?v=nNbj2G3GmAo

関連ニュース
【ロボ】子どもでも操作できるロボット「キッズウォーカー サイクロプス」がパワーアップ!−榊原機械
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369138786/
【ロボ】ロシア代表チームが「ロボカップジャパンオープン2013」の「サッカーシミュレーションリーグ3D」種目で優勝 世界大会へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368974353/
【ロボ】無人ロボで田植え つくば、中央農研が実証実験
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368781197/
【ロボ】重量級ロボットバンド メンバーには指78本のギタリスト、4本腕のドラマー、世界一正確なベーシスト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1366912046/
2名無しのひみつ:2013/06/02(日) 04:14:15.99 ID:I8XCiqeR
ああ知ってる
トゥハートっていうゲームやったし
3名無しのひみつ:2013/06/02(日) 04:28:33.84 ID:eBlJJTLQ
HMX-12スレか…

ロボがいる〜ロボがいる〜ロボがいる〜、僕にはロボがいる〜♪
4名無しのひみつ:2013/06/02(日) 04:34:42.71 ID:5TZexej2
マン・マシン・インタフェースとして音声やジェスチャーを使う
可能性というのはある。
特定の分野(将棋とか料理とか録画管理とか)に有能なプログラム
が開発可能ということも分かっている。
で、それが
「家族のように一緒に暮らし、我々の生活をサポートしてくれる」
に直結すると思っているあたりが実に短絡的。

人間のように「考える」、「判断する」ということがどういうこと
なのか、現代の科学はまったく何も知らない。
単なる記号の羅列と、「意味」のある情報の違いがどこにあるのか、
ということも分かっていない。

「いや、そんなことはない」と反論する人もいるけれど、では、
その明るい将来の元となる「研究の糸口」は具体的にどこにあり
ますか、誰がどんな成果を出していますか、と問うと誰も答える
ことはできない。だって、皆無なのだから。
5名無しのひみつ:2013/06/02(日) 04:47:09.02 ID:jXnsnOPc
ただいま息子と共にロビ作っている
6名無しのひみつ:2013/06/02(日) 04:53:57.80 ID:CsAqgKcA
いずれ集団自殺やね
7名無しのひみつ:2013/06/02(日) 05:03:10.21 ID:DKZ7Ecx2
ルンバ・・・
8名無しのひみつ:2013/06/02(日) 05:12:53.24 ID:8nd2TgWZ
でもお高いんでしよ?
9名無しのひみつ:2013/06/02(日) 05:15:09.63 ID:hpXScakd
基本的に電気依存自体やめたいから、
電気で動く物はもうこれ以上必要無いかな
10名無しのひみつ:2013/06/02(日) 05:26:31.51 ID:HodaLiEm
捨てられて野生化するだろ
11名無しのひみつ:2013/06/02(日) 05:32:09.93 ID:WHtGosOE
>>10
最初のうちはレンタルでしょ

そう囁くのよ、私のゴーストが
12名無しのひみつ:2013/06/02(日) 05:32:50.78 ID:liRDh7+7
AIの自己保存プログラムが何処まで進化できるか・・だな
13名無しのひみつ:2013/06/02(日) 06:34:14.98 ID:YBn/gFqM
ぼくんちのロボットと言えば
電動オナホールくらいかな?
14名無しのひみつ:2013/06/02(日) 06:34:40.53 ID:PgwbaD8O
>>4
飛ぶ方法がわからなくても、頑張り続けて飛べるようになったのが今の人類なんだぜ。
オレは、やり方がわからないからといって諦めたりはしない。
15名無しのひみつ:2013/06/02(日) 06:49:49.36 ID:KeI8IdrP
年取ったらマルチに介護してもらうので結婚せずに今から資金貯めてます
16名無しのひみつ:2013/06/02(日) 06:51:38.12 ID:Z1w6co1R
どんな理由か、ロボスレには退廃的な奴が集まりやすいですな
17名無しのひみつ:2013/06/02(日) 06:55:01.64 ID:hK8OAqeo
そのうち「ロボットに人権を!」という運動が始まるんだな
18名無しのひみつ:2013/06/02(日) 07:08:49.69 ID:wCbw5aoD
そのうち介護ロボットに改造してもらえるよう、
オリエント工業のガワを確保した。老後が楽しみ。
19名無しのひみつ:2013/06/02(日) 07:09:51.07 ID:AaxR1RMn
>>18
今も楽しんでるくせに
20名無しのひみつ:2013/06/02(日) 07:14:28.11 ID:wCbw5aoD
>>19
着せ替えしかしてない。

http://sindobook.dip.jp/stream/?action=snapshot
21名無しのひみつ:2013/06/02(日) 07:32:51.94 ID:WHtGosOE
>>18

早く詩音に介護してもらえるようにならないかなぁ…

人間は総て認知症
この歌は正しいです
には感動した。
22名無しのひみつ:2013/06/02(日) 07:34:54.89 ID:mPT8/syw
命とは何ぞや
23名無しのひみつ:2013/06/02(日) 09:48:11.70 ID:F6lPmpkS
お前らの理想はなによ?
俺はまほろさん!
24名無しのひみつ:2013/06/02(日) 12:30:04.06 ID:tGzXP5D/
イヴの時間
25名無しのひみつ:2013/06/02(日) 12:49:32.13 ID:WDJ1Z2nd
>>4
音声認識とジェスチャーは、ゲーム機で使われ始めてる
今年末発売されるXBOXONEはキネクトての標準装備していて、一度に6人までのジェスチャーを認識してゲームに反映できる。
26名無しのひみつ:2013/06/02(日) 16:29:54.12 ID:2vUj+mnZ
【ロボ】人間を超えられるか…話題の「クラタス」など人型ロボが続々登場するNHKスペシャル、3/17放送 ナレーションは林原めぐみ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361594541/50-53

【ロボ】ハエロボットが飛ぶ ハエの優れた飛行テクニックを実験室で再現−Harvard大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367586928/
【機械】“ガンダム建機”、ようやく福島第1原発に投入へ--日立建機の小型双腕重機型ロボット『ASTACO-SoRa』 [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369702391/
27名無しのひみつ:2013/06/02(日) 19:42:20.75 ID:jb/er6wx
>>24
海外でも人気らしいな
28名無しのひみつ:2013/06/02(日) 19:50:06.62 ID:nbz6VYXM
サミィの淹れたイヴレンド飲みたいな
29名無しのひみつ:2013/06/02(日) 19:53:53.31 ID:HkdPU43r
自動洗濯機
自動食洗機
自動掃除機
まではそろえた
30名無しのひみつ:2013/06/02(日) 19:56:51.33 ID:jb/er6wx
>>29
AI家電も昔は鼻で笑われてたし
ロボットもそのうち…
31名無しのひみつ:2013/06/02(日) 20:12:08.02 ID:US3RNi2T
音声認識がそのうち洒落にならない精度になって
基本、言葉による指示になると思うな。
32名無しのひみつ:2013/06/02(日) 20:36:17.19 ID:PNAaRuqm
33名無しのひみつ:2013/06/02(日) 20:40:26.23 ID:US3RNi2T
>>32
ミソッカスかw
懐かしいな。
34名無しのひみつ:2013/06/02(日) 20:40:34.97 ID:6TQ3o37K
自動契約機
35名無しのひみつ:2013/06/02(日) 20:58:28.57 ID:ChKWLE+I
でも旦那さま
36名無しのひみつ:2013/06/02(日) 20:58:32.23 ID:RVWFh5xV
ついに緑髪のメイドロボの時代が来るんですね。
37名無しのひみつ:2013/06/02(日) 21:09:02.90 ID:BQrW8lg8
メイドロボが出たら働いて買う
38名無しのひみつ:2013/06/02(日) 21:20:20.13 ID:vZ8SrPT8
   へ  も へ
  ( の へ の)  へののーん
  (        )
 /│  じ  │\         へののーん
へ  \____/  へ
    ┃   ┃
    の   の
へのへのもへじだよ
別に何もしないよ
39名無しのひみつ:2013/06/03(月) 02:09:42.83 ID:da/6Pksl
ふむふむ。これからは1家に一台、メイドロボットの時代だと。


良かったなぁ、おまいら。
40名無しのひみつ:2013/06/03(月) 02:48:43.19 ID:Ka/OgxGt
明治の頃は「自働」にするか「自動」にするか悩んだらしい…
41名無しのひみつ:2013/06/03(月) 03:23:14.95 ID:NaS35xPb
ただ児童ポルノ法関係で全員熟女系かマッスル系ロボになりそうだがな…
42名無しのひみつ:2013/06/03(月) 07:08:25.21 ID:oHFko0E3
>>41
熟女好きの俺からすれば望むところだな!
43名無しのひみつ:2013/06/03(月) 09:05:47.98 ID:7Gd4GRsP
>>40
自働が一般的になってたらThat watch isn't movingとか言っちゃわなくなりそう
44名無しのひみつ:2013/06/03(月) 11:11:11.52 ID:Tn3Crh3n
人型ロボット黎明期の導入理由はエロだな
これはガチ
45名無しのひみつ:2013/06/03(月) 17:38:56.64 ID:KSFYhpus
とりあえずホイホイさん一台
46名無しのひみつ:2013/06/04(火) 01:23:57.48 ID:qe1ta582
家政婦のミタが良い
47名無しのひみつ:2013/06/04(火) 16:03:33.57 ID:yKThaqHj
俺はボロットでいい
48名無しのひみつ:2013/06/04(火) 19:55:27.47 ID:mTCIHQEV
掃除ロボットなら部屋におるよ
49名無しのひみつ:2013/06/04(火) 20:15:20.72 ID:mTCIHQEV
初音ミクロボほしいな
50名無しのひみつ:2013/06/05(水) 07:08:54.76 ID:8DEH9NGt
>>45
ゴキブリ退治するやつだっけ?
めちゃくちゃ欲しい
51名無しのひみつ:2013/06/05(水) 07:49:53.08 ID:ppk+7kcZ
>>50
じゃあ俺はコンバットさんで
52名無しのひみつ:2013/06/05(水) 08:17:04.76 ID:iw/Bsb+t
どうせ、日本じゃロボットの普及遅れるだろ
1家に1台ロボットって、ロボットが事故を起こしたらどうするのってなる

ルンバもローソク倒したり事故起こしたらどうするのって理由で日本メーカーは遅れた
ロボットカーも海外じゃ普通に公道走らせて実験してるのに、日本は禁止
歩行ロボットも米国は四脚型が来年には実用化予定だが、
日本はアシモとかまったく実用化の目処立たず
53名無しのひみつ:2013/06/05(水) 11:48:19.18 ID:RxCP7X9a
日本ではロボットの人権なんて言われる時代が来るかもな
54名無しのひみつ:2013/06/06(木) 14:55:05.98 ID:2lYd+MuF
ここまで安藤まほろさんはなしか…
55名無しのひみつ:2013/06/06(木) 18:28:36.21 ID:+SmgCHo3
>>54
 >>23
56名無しのひみつ:2013/06/07(金) 02:40:28.36 ID:HSZQmLqG
既に今、ロボット
旦那は
サラリーロボット
膣突きロボット

妻は
テレビロボット
月経ロボット
57名無しのひみつ:2013/06/07(金) 04:33:12.19 ID:LsXujvYG
日本の歩行ロボット技術水準なら脚式の車椅子だって開発されていて不思議じゃない。
乙武さんもこれで狭い階段を上り下りできるはず。
58名無しのひみつ:2013/06/07(金) 07:55:20.45 ID:MshRP+Jb
>>4
Googleは本気で人工知能を実現させるつもりのようです

世界的権威レイ・カーツワイルが、グーグルで目指す「究極のAI」
http://wired.jp/2013/05/02/kurzweil-google-ai/

カーツワイル氏の著書
How to Create a Mind: The Secret of Human Thought Revealed
http://www.amazon.co.jp/How-Create-Mind-Thought-Revealed/dp/0670025291

他にヒトの脳全体のシミュレーションを目指すHuman Brain Projectというのも

12億ユーロをかけて開発される人工脳
http://wired.jp/2013/02/08/human-brain-project/
59名無しのひみつ:2013/06/10(月) 23:35:45.87 ID:9N0W/G9n
【韓国】 馬ダンスも踊るヒト型ロボット「ヒューボ2」グーグルに輸出〜韓国型ロボット技術の普及で競合・日本より有利に[06/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370874554/
60名無しのひみつ:2013/06/10(月) 23:51:46.84 ID:sCpPUome
メイドロボほしいけど、AIを数万のおねえちゃんから選べるようにしてくれ
気分で変えたいし、同じAIだと1週間で飽きる
yumiうぜえから今日はmamiにするとか、夜はやっぱりエロイumekoだよなーとか
61名無しのひみつ:2013/06/11(火) 00:02:15.85 ID:ki9zezfw
アキバのメイド喫茶のモトネタってどんなマンガなん?メイドロボの変態エロマンガ?いきなりニュースとかで紹介してたから全然わからん
62名無しのひみつ:2013/06/11(火) 01:19:06.22 ID:bM0DQ/TG
.

【技術】米セクシーロボ社が超リアルな美少女ロボットを発表(動画あり)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1154937829/

.
63名無しのひみつ:2013/06/11(火) 15:30:51.73 ID:0WqAkrPO
階段を登れるロボットじゃないと一般家庭には無理がある。
64名無しのひみつ:2013/06/11(火) 15:32:47.14 ID:0WqAkrPO
>>58
カーツワイルのそれは、人工物、作り物です。
究極の作り物。
究極=大規模

頭の弱い奴は規模の問題じゃないと思い込む。
65名無しのひみつ:2013/06/11(火) 19:36:23.72 ID:eGh8jFSn
【ロボ】ロボット兵士が戦場へ?[06/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1370857644/
 ロボットカーや産業用ロボットが活躍するこの世界で、次に登場するのは“ロボット兵士”だろうか? アメリカ
イスラエル、イギリスなど一部の国が、殺傷能力をもつ自律型ロボットを開発中だ。人間の兵士のようなロボットが
いずれ戦場に送り込まれるかもしれ
 そのようなロボットとして、マシンガンや高性能ライフルを装備するモデルが複数考案されているほか
ロボット掃除機「ルンバ」を手がけるアイロボット社は、敵をスタンガンで攻撃するロボットを開発した。
アメリカ海軍は航空母艦から発着し、2トンの兵器を積んで攻撃できる無人航空機の試験飛行を行っている。
66名無しのひみつ:2013/06/11(火) 19:46:39.01 ID:wvn8URJA
>>26 訂正
【ロボ】ハエロボットが飛ぶ ハエの優れた飛行テクニックを実験室で再現−Harvard大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367586928/50-53
67名無しのひみつ:2013/06/11(火) 19:50:08.15 ID:fU8Ncurh
手塚治虫の火の鳥に出たセクサロイドは液体燃料駆動だったような…
68名無しのひみつ:2013/06/14(金) 19:10:21.83 ID:FsekjSUD
それって嫁ってこと?
69名無しのひみつ:2013/06/14(金) 22:27:20.05 ID:ef5/Fng+
ロボビタンAだよ
70名無しのひみつ:2013/06/15(土) 03:39:56.59 ID:MZpBfEJq
電気羊の夢を見ますか?
71名無しのひみつ:2013/06/15(土) 11:48:01.26 ID:KmTknWDk
親父に小言いわれてもムカつくのに、ロボットふぜいに言われたらブッ壊したくなるな・・・
人間型の男ロボなんて絶対イラネー!

あえて受入れるとすれば、
美女型の癒し系ロボか、女ナイト2000型の自動車型ペットロボだろな・・・
72名無しのひみつ:2013/06/15(土) 11:59:38.25 ID:qGMp5W8a
はわわ〜
73名無しのひみつ:2013/06/15(土) 12:15:56.40 ID:59+8ua5I
それなんてファティマクーン
74名無しのひみつ:2013/06/15(土) 14:36:45.13 ID:P5GLGE70
ニートより働くロボット
75名無しのひみつ:2013/06/15(土) 15:26:01.61 ID:M5Gj/hkw
ケインズが心配していたテクノロジー失業の時代にいよいよ本格的に入るのか?
76名無しのひみつ:2013/06/15(土) 15:29:06.43 ID:zTIbAkE+
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 熱いしたまんねえな!
      \
         ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
          ,rー- 、 `ヽ
         i U  i' rヽ!    
         .l!  U !Ul ,L......._
        _,..ニ--r-- 'r'r-==i_i!  i
      /´  / /7  .i'   j l!  l
       ヽ _i ,、..,,.,。 ヽ   ,! `ヽ、
      .i'  :!:::::::.......... ヽ、;:ノ 、_,...、.j、
      ,! ニ 7!       :   !lヽr'´ l
.     /  7 !HONDA  : __,!L l、  !
    i'_  ,r' `ー_-_ ,---‐r ',-‐!l ! i、 .!
   r',.、,y   / !  ,!i,r'!....- 7'´!! !  l ̄ヽ
   ミr'´    i   ̄ i'---- / ,!'´  ロ_,_フ
.         l ̄ ̄,!   .i r'
         l   l    ,!r'
         l  .L........ : .!
         ヽーl  ̄,.ヽ.ノ
          ヽ l  : lヽ
           `l  : l .l、
            l __  ! lrヘ
            l'  )-'rヽユ
          r '´ ̄ .`ーイ
           ̄` ー―┘
77名無しのひみつ:2013/06/17(月) 03:42:50.22 ID:v3ycxw/C
生きたゴキブリをアプリ操作、米研究者が開発したキットに注目集まる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371375427/

生きたゴキブリをアプリ操作、米研究者が開発したキットに注目集まる。
http://www.narinari.com/Nd/20130621954.html
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-06-16-110047.jpg

http://www.kickstarter.com/projects/backyardbrains/the-roboroach-control-a-living-insect-from-your-sm?ref=live
78名無しのひみつ:2013/06/17(月) 04:11:31.14 ID:KLcH2JmU
ロボットの反乱が怖いです><
79名無しのひみつ:2013/06/17(月) 08:04:40.59 ID:U5lu9F31
ロボにゴキ退治させると
おまいらが殺処分されるだろ
80名無しのひみつ:2013/06/17(月) 09:49:59.57 ID:LVpJv/Jf
ロボット「役立たずの人間どもめ。国益のためにお前らを殺処分してやる」
81名無しのひみつ:2013/06/17(月) 20:45:19.17 ID:LHrOW8Ke
82名無しのひみつ:2013/06/17(月) 21:15:09.88 ID:6zeYXWB8
ヴァイタルガーダーを一台ください
83名無しのひみつ:2013/06/18(火) 02:45:04.01 ID:95+7pR27!
一家に一台どころか家族全員がロボットの時代も来る
84名無しのひみつ:2013/06/18(火) 04:56:46.20 ID:m3I61YXi
【社会貢献】ホンダ、『アシモ』の技術を応用したロボットを福島へ--原子炉建屋で廃炉作業 [06/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371479080/
85名無しのひみつ:2013/06/18(火) 05:19:18.87 ID:dQab64Ul
>>83
それは人類皆サイボーグの時代?
86名無しのひみつ:2013/06/18(火) 05:45:51.73 ID:WTbuBW7k
【ロボ】ホンダと産総研が高所調査用ロボットを開発、福島第一原発で稼働開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1371463567/
87名無しのひみつ:2013/06/19(水) 00:29:39.95 ID:YF0POA5B!
>>85
人間とロボットのコミュニケーションがより自然なものになり、ロボット同士のコミュニケーションも
そうなって、あとは自然の成り行きで
88名無しのひみつ:2013/06/19(水) 04:05:05.63 ID:DY6DHk4K
スマートフォン依存やネット依存、
古くはワープロ病(漢字変換の電子機器依存)なんかも
精神的サイボーグ
89名無しのひみつ:2013/06/19(水) 04:09:26.19 ID:DY6DHk4K
隔離されると、自分自身の一部が欠けたように感じてしまう、
そういう利器がある人は皆精神的サイボーグ
90名無しのひみつ:2013/06/19(水) 04:23:48.37 ID:QKqulM+G
でも、お高いんでしょう?
91名無しのひみつ:2013/06/19(水) 20:14:26.30 ID:nN7wx8zR
>>88
サイボーグの何が悪いんだ?
92名無しのひみつ:2013/06/19(水) 23:19:29.63 ID:W5e/uZiE
人間の目の色を認識する細胞「錐体細胞」は片目におよそ650万個
650万画素のデジカメとほぼ同等の性能
しかし白黒明暗を認識する「桿体細胞」は片目に約1億2000万個
まだまだ今のデジカメの性能では遠く及ばない。
93名無しのひみつ:2013/06/19(水) 23:50:56.36 ID:O/8I5lyZ
だから、いらんと言っとろうが!!
94名無しのひみつ:2013/06/19(水) 23:53:54.63 ID:nN7wx8zR
>>93
何がいらんのだ?
95名無しのひみつ:2013/06/20(木) 00:30:39.73 ID:89KCWGkr
うちにはもうルンバちゃんがいるし
96名無しのひみつ:2013/06/20(木) 00:32:12.88 ID:Go0OjcLn
>>92
視力1.0の目の分解能は1分(1/60度)だからそれほど高性能ではなさそうだが
視野の中心以外の解像度はもっと低いし
97名無しのひみつ:2013/06/20(木) 01:18:59.60 ID:cx+MVBfO
新しい機械の発達により我々の生活は豊かになってゆくのであろうか。
たとえば、ロボットが行える仕事は、技術の発達により、その能力を
高め、人間から多くの辛い仕事から解放してくれるかもしれない。
でも、落ち着いて考えれば、我々から仕事を奪っているんじゃないかと
も言えるのではないのか。力仕事から、知的な仕事まで能力を高めたロ
ボットは、中流クラスの仕事まで奪い、失業者の数に数え、その数を増や
してゆく。この傾向は止まらない。
今の若者について、仕事をしないと攻められるであろうか。彼らに要求さ
れる労働能力は年々高度なものに変ってゆく。どう見ても仕事は無くなつ
て行くのである。この解決はどこにあるのであろうか。
教育である。今の人にはスキルを高める事が必要なのである。
高度の能力を高める機械、ロボットに対して、教育が今までの様な詰め込み
ではなく、多様性に答えたスキルを若者に身につける場、と機会を与えねば
ならない。よりよい生活、辛い仕事からの解放は素晴らしい事であるが、そ
れに対する、人間側の確かな道しるべを教育で示し、若者を絶望から救う事
が大人の責任でもある。
98名無しのひみつ:2013/06/22(土) 10:27:12.15 ID:I78mQpBY
>>4
俺が答えてやるよ
君は歳をとり、家族が死んで、一人ぼっちになったとき
君はロボットに世話してもらいたいか?
それとも生身の温かい人間に世話してもらいたいか?

人間にとって最悪の不幸は孤独だ
その反対に、人間を幸せにできるのは、生身の温かい人間関係だけだ

人型ロボットなんかが老人を世話するような未来なんざ
地獄以外の何者でもない。
人を幸せにできるのは生身の人間だけ
99名無しのひみつ:2013/06/22(土) 10:34:32.78 ID:1fh+1IuE
2ちゃんは僕らニートにとっては究極の癒しロボットでつ
100名無しのひみつ:2013/06/22(土) 22:52:54.73 ID:eDi06sC8
ロボット?w
101名無しのひみつ:2013/06/23(日) 00:54:42.06 ID:yHPzkLHj
2ちゃんは集合痴
102名無しのひみつ:2013/06/23(日) 17:49:11.74 ID:1IC2aemc!
>>98
歳を取って一人になって、他人に適当に扱われて死ぬより、ロボットに最高の介護をしてもらう方がいい。
ロボットがいれば、介護の人の労力も大幅に減らせて、より人間的な対応が可能になる。
103名無しのひみつ:2013/06/23(日) 18:10:51.26 ID:3OFcAd7W
>>98
鉄腕アトムのようなロボットならおk
104名無しのひみつ:2013/06/23(日) 19:25:01.37 ID:c8xWXpWo
>>102
「最高の看護をしてくれるロボット」は技術的難易度が極めて高いし、値段も高くなる。
105名無しのひみつ:2013/06/23(日) 19:31:20.08 ID:TsS1VUMk
エコエコアザラクって漫画にそういう話があった
106名無しのひみつ:2013/06/23(日) 19:48:17.49 ID:30PD64JI
誰か未来新聞にロボット記事投稿してくれよ

http://www.miraishimbun.jp/
107名無しのひみつ:2013/06/23(日) 19:55:58.78 ID:siVsyeQI
嫁捨てるわw
メイドロボ希望
ツンデレ口調verが良いな
108名無しのひみつ:2013/06/23(日) 20:40:13.41 ID:3OFcAd7W
>>104
一度製作できたならあとは大量生産で急激に安くなるだろうな
109名無しのひみつ:2013/06/23(日) 20:55:48.68 ID:swVSE1ul
移動サービスは駕籠から人力車、タクシーへと変遷した。
運び屋は重労働ではなくなったし利用者の快適さも向上した。
介護もこういう方向で頼む
110名無しのひみつ:2013/06/24(月) 01:07:39.59 ID:xOLJ8IbM
>>108
やすくなるといっても5000万円ぐらいなのが300万ぐらいになるくらいだろ。
111名無しのひみつ:2013/06/24(月) 01:49:44.82 ID:8v8j9z99!
病院とか介護施設で人が足りないのはどこの国も同じだから、300万円で出来たら世界中から
注文が殺到するだろう。日本じゃ20年後くらいには3百数十万人分の仕事を、ロボット
にやらせる計画らしいから、そのうち神の手を持ったロボットが、完璧な手術もしてくれる。
112名無しのひみつ:2013/06/24(月) 08:55:38.99 ID:baen7rPT
もう二足歩行するロボットの話題はいいや。飽きた
それより人工知能の研究に力を注いで欲しい。
113名無しのひみつ:2013/06/24(月) 09:31:22.24 ID:ka2sfdMh
まず自然言語の処理能力だな。どれくらい進んでいるのか。
114名無しのひみつ:2013/06/27(木) 00:46:22.11 ID:2/kP9YfD
>>111
介護は無理だよ。仕事がファジィすぎる。外科手術の方が、ロボットには向いてる。

つーか、医者のように育成に時間がかかる上、常に最新情報を取り入れなきゃいけない仕事こそ
ロボットは得意だと思うな。外来の医師なんか、定型の質問や検査を行って
その結果をデータベースに照らし合わせて薬を処方すればいいので
今の技術でも、そこそこの医療ロボットは作成できると思う
証券取引とかでも、今はコンピューターがやってるんでしょ。
高度の専門知識が必要な仕事ほど、ロボットの方が上手にやれるはず
将棋の棋士なんか、まさにロボット向きの仕事だしw

介護とか家政婦とかって、一番ロボットが苦手な仕事だと思う
ロボット技術が進歩したら、高い教育水準が必要な仕事ほどロボットに置き換えられていくはず
一番ロボット向きの仕事は、法律家と政治家と官僚なんじゃないかって思うしw
115名無しのひみつ:2013/06/27(木) 02:06:55.69 ID:7RBVv3yr
宇宙ステーションに送り出される会話ロボットの件が報道されていたが
あれぐらいになるとコミュ障の人間よりはよほど会話が成り立つというレベルかもしれない。
あのロボットが常時ネットに接続されると話のネタが全く尽きないうえにあらゆることに
精通しているという恐ろしい会話相手が登場する。
女子用に「大変だったねー」とか「わかるわかる!」とか適当な相槌をうちづつける
愚痴モードなんかを搭載すればハマってしまって中毒になり離れられなくなる女子が続出、
社会問題となる未来が見える。なにせロボットは疲れ知らずで飽きるということが全くないからだ。
116名無しのひみつ:2013/06/27(木) 05:06:18.71 ID:DAXJRHfA
別に介護の丸投げが可能なロボットでなくてもいいんだよ。

全自動洗濯機は家政の中の単一の仕事を請け負うだけ。
家政を統括しているのは人間。
介護の中の単一の仕事を請け負って一時的に統括者が離れることが
できるようにするだけでいい。
117名無しのひみつ:2013/06/27(木) 06:34:48.95 ID:luo2a9eq
>>80
暴行を楽しみながら殺人やったやつなんかを、同じ目に遭わせるロボット作れよと思ったりするこのごろ
118名無しのひみつ:2013/06/27(木) 06:50:41.66 ID:2/kP9YfD
>>116
介護ロボットのニュースを良く見るけど、人間の形を模倣しようとするから無駄が多いんだよね
まるで、たらいと洗濯板を使って洗濯するロボットを作ってるみたいな感じ

現実的に介護するロボットを作成するなら、今ある介護用具を無人で使えるように発展させて
なおかつ、被介護者を24時間監視するシステムと組み合わせることになると思う
寝たきりの人の移動なら、電動ベッドと、移動リフトと、電動車いすを組み合わせて
さらに被介護者の姿勢を寝ている時から監視・制御するシステムを加えたものになるだろう。
排泄なら、移動や着脱の補助が出来る電動便座か、寝たまま排泄できる固定尿器の進歩系みたいなもの。
食事の介助だったら、被介護者の嚥下状態をモニタリングしながら
適切な大きさに調理された食物を送りこむ給餌システムみたいなものになるかな
認知症の患者向けなら、自動会話ロボットも、そう難しいものではないし
徘徊の監視とかは、むしろロボットの得意分野

そうやって無人化された介護施設の中を、機械の操作と、コミュニケーションのために
少数の人間が働いている。今ある介護ロボットとは真逆の方向性だけど
そういうロボット施設なら、将来的には可能だと思う。
119名無しのひみつ:2013/06/27(木) 07:33:00.51 ID:cayfbayv
>>118
>まるで、たらいと洗濯板を使って洗濯するロボットを作ってるみたいな感じ

ロボ『ゴシゴシ』
ロボ「あのー全自動洗濯機買いませんか?」
爺「あ?今でも全自動じゃろが」
120名無しのひみつ:2013/06/27(木) 08:32:00.50 ID:2o4QpyCn
>>117
人間がつくりだした道徳より、自然淘汰のほうこそ絶対だと信仰するロボットたちには
通用しない理屈です。
121名無しのひみつ:2013/06/30(日) 01:20:11.26 ID:aWnTUdFx
エアコンだってロボットじゃん。
122名無しのひみつ:2013/07/15(月) 03:09:27.70 ID:tTmHiOYh
【医療/IT】世界初の「回診ロボット」開発--豊橋技術科学大(愛知県)など [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371723335/
●豊橋技術科学大が開発した世界初の回診ロボット「テラピオ」
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130620at69_p.jpg




中国に世界最大ロボット工場
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130622/t10015502111000.html
人件費が高騰している中国では、製造業の現場で産業用ロボットの導入が急速に進んでおり、
日本の産業用ロボット大手の安川電機は、中国・江蘇省に世界最大のロボット生産工場を建設し、
操業を始めました。

この工場は、産業用ロボットの分野でトップメーカーの一つ、安川電機が、海外では初のロボット工場として、
中国江蘇省の常州におよそ40億円をかけて建設したもので、22日、地元政府関係者らを招いて開業式が
行われました。
工場は生産台数で世界最大規模で、自動車関連の製造現場で使われる溶接用のロボットなどを最新の設備
で生産し、2015年度には月1000台の生産を目指すということです。
中国では、人件費の高騰などを背景に、人に代わってロボットの導入が急速に進んでいて、世界で最も大きな
産業用ロボットの市場になりつつあります。
このため、安川電機は、中国を日本と並ぶロボットの製造拠点と位置づけて生産・販売体制を拡充することに
しており、津田純嗣社長は「世界でいちばん伸びている中国で確固たる地位を占めたい」と話しています。
産業用ロボットの生産は、ヨーロッパのメーカーと並んで日本のお家芸とも言われており、日本のメーカー
では不二越も、先月、同じ江蘇省で工場の操業を始めています。


【ロボ】自ら判断して行動! 世界初のロボット実験開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1372844931/
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/newsl/post_44783/

【技術】ホンダ アシモ最新型を公開 人の動き把握、説明機能搭載[13/07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372901594/
ASIMO http://www.honda.co.jp/ASIMO/

ホンダは3日、二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の最新モデルを、
東京都江東区の日本科学未来館で一般向けに初公開した。
来館者の動きをセンサーで把握、質問者の指名などができる「自律型説明機能」を
新たに披露した。公開は8月2日まで。
123名無しのひみつ
2013/5/26
ロボットでインフラ点検 国交省、維持管理効率化へ開発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2601A_W3A520C1CR8000/
 国土交通省は26日、老朽化したトンネルや橋などのインフラを点検するロボットの開発を進める方針を固めた。
人間が入りにくい場所での点検を機械化することで、維持管理の効率化を図る。国交省が助成している研究開発費
の対象に加え、メーカーや研究機関を支援する。
 5年後を目標に、カメラや観測機器を取り付けたロボットで、トンネルの内壁や橋脚、路面の状況を検査したり、
ダムの放流管など水中の設備を点検したりできるようにする。

【社会】ロボットでインフラ点検 国交省が開発支援
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369554888/


2013/7/14
トンネルやダム、ロボで点検 政府開発支援で18年にも実用化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF12017_T10C13A7MM8000/
http://profile.ne.jp/w/c-114827/
 国土交通省と経済産業省はトンネルなどインフラの老朽化度合いを点検するロボットを2018年にも実用化
する方針だ。「トンネル内のボルトのゆるみを確かめる技術」など、実用化に必要な技術を指定。大学や企業を.