【宇宙】NASAで開発中の月面着陸機「モーフィアス」が実験中に爆発炎上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
NASA=アメリカ航空宇宙局が開発を進めている無人の月面着陸機が、
9日、フロリダ州で試験飛行のために離陸した直後に墜落して爆発、
炎上する事故があり、その一部始終をカメラが捉えていました。

事故を起こしたのは、無人の月面着陸機「モーフィアス」で、
9日午後、フロリダ州にあるケネディ宇宙センターで、試験飛行のため
ロケットエンジンを噴射して上昇を始めた直後に、突然、バランスを崩して墜落しました。
墜落した「モーフィアス」はその後、爆発して炎上し、大きく破損しました。
けがをした人はいませんでした。

「モーフィアス」はNASAが月面に物資を運ぶため、民間企業と共同で開発を進めているもので、
燃料には液体酸素のほかに、比較的扱いやすいメタンを利用してコストダウンを図るなど、
新たな技術の実用化を目指していました。

今回の事故について、NASAは
「機器に不具合があり、バランスを維持できなくなった。今回の失敗を今後に生かしたい」
と話しており、事故の詳しい原因を調べています。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014192871000.html
※ソース元にニュース映像がございます。
参考リンク:NASAの公式発表(英文)
http://www.nasa.gov/centers/johnson/exploration/morpheus/index.html
参考リンク:モーフィアスの実験映像(NASA公式ページ内)
http://www.nasa.gov/multimedia/videogallery/index.html?collection_id=55271&media_id=150149101
関連スレ:【宇宙開発】NASAの火星探査機「Curiosity」が無事着陸 第1号写真も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344244414/

※依頼がありました。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1339838311/289
2名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:28:56.23 ID:6OJx4BRe
中国製なんか使うから
3名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:29:10.44 ID:5hwKU8DE
しょべー 鳥人間コンテストかよ
4名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:29:20.54 ID:VODGj6VZ
さすがアメリカw
5名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:30:01.76 ID:jGavgcme
月星人の攻撃でゲソか!!
6名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:30:31.48 ID:ikGV0tWk
もぅFires
7名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:32:45.25 ID:eJeHpKQn
8名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:34:57.89 ID:rAfsmmZP
盛大にこけとるのう・・・
9名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:35:06.47 ID:IfDZAtcK
本番じゃなく実験中なんだからそりゃ失敗くらいするだろ…
実験で失敗しちゃいけないんだったら実験なんかいらんわ
10名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:36:59.92 ID:LKlsxNLe
Morpheus:
This is your last chance. After this, there is no turning back.
You take the blue pill - the story ends,
you wake up in your bed and believe whatever you want to believe.
You take the red pill - you stay in Wonderland
and I show you how deep the rabbit-hole goes.
11名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:39:10.95 ID:0uJXukMQ
けが人でなくてよかった。よかった。
12腐珍:2012/08/10(金) 17:40:35.33 ID:JgIi0oNK
あはは! >>2で終了してるじゃん。
13子烏紋次郎:2012/08/10(金) 17:45:14.65 ID:jf15qjgB

みじめ〜〜〜〜www
14名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:45:27.08 ID:yuTwxnEC
天罰ざまあ
15名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:47:34.83 ID:lyxNzgV4
>>2
半島製じゃね?
16名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:48:05.36 ID:uaacyH7n

そのうち救世主が現れるから大丈夫
17名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:48:19.95 ID:Q48o2vJz
全てはネオが助けてくれる。
18名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:51:22.61 ID:9bQ31b74
何が必要?奇跡以外に
19名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:51:47.58 ID:wFjyEjxt
今開発中の着陸機は
まだ30年もいってないんだろ?
失敗してなんぼのレベルやん(´・ω・`)
20名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:53:31.55 ID:eJeHpKQn
赤のカプセルを飲めば、本当の現実世界を見ることが出来る。

青のカプセルを飲めば、いままでどおり仮想現実の世界で生き続ける。

どちらを選ぶかは君次第…
21忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/08/10(金) 17:57:35.35 ID:KmUvmGt/
>>20
では紫のカプセルを貰おうか。
22名無しのひみつ:2012/08/10(金) 17:57:50.88 ID:KxvCv//s
やっぱメタンエンジンって扱い難しいんやな
23名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:16:12.79 ID:lbaP3/Dx
部品が中国製
24名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:16:28.93 ID:T+008PBK
ジャイロあたりの制御はどうなってんだろ?
在り来たりな配線間違いだったりして。
25名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:25:01.63 ID:FvVJFcQW
科学技術の進んだ現代ですらコレなのに
1960年代に月面着陸したなんて
誰も信じないよね
26名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:27:18.92 ID:LwQ3XBv1
このネタ、ゴルゴ13で使われるな
27名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:29:46.05 ID:kZYC65w8
TVで見たが、面白かった
子供みたいで悪いが、
実験屋にとって、失敗は最高に快感だな
この後も、失敗の調査分析対策というワクワクする仕事が待ってるし
後は、何回、失敗が許されるか?何に挑戦し失敗させるか?だな
28名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:39:31.14 ID:8KA6P6/n
やっぱこの流れか
29名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:44:11.10 ID:2ZnWx1jT
日本ならここで市民団体から税金の無駄抗議があり終了なんだが
30名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:45:25.13 ID:pw1GPM6+
ここまで「NASAけない」が1レスも無しとはNASAけないなおまいら
31名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:49:55.53 ID:ctP0wUI0
そう言いNASAんな
32名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:53:52.61 ID:8KA6P6/n
>>1
よく見ると上がる前の段階で微妙に斜めってるね。

こっちはJAXAの RVT http://www.youtube.com/watch?v=7P7KRqSPJBU
33名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:58:09.18 ID:Luh2POR5
くだらNASAすぎw
34名無しのひみつ:2012/08/10(金) 18:58:21.23 ID:8KA6P6/n
こっちは Delta Clipper
http://www.youtube.com/watch?v=JzXcTFfV3Ls
もうここまで完成しているのに、なんでいまさらメタンのおもちゃなんか作っているんだろう
よくわからんな
35名無しのひみつ:2012/08/10(金) 19:03:42.97 ID:hmjUPuwo
http://youtu.be/-hvlG2JtMts
消火まで映ったノーカットロングバージョン見るとなかなか消えないもんだな
関連リンク見るとつい最近までテザーにぶら下げるテストを重ねてた感じなのね
Morpheus Tether Test 19 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=x-GV8gevTII&feature=relmfu
36名無しのひみつ:2012/08/10(金) 19:09:39.44 ID:hmjUPuwo
>>34
それに使われてる液体水素はメタンと違い漏れるので軌道上で長期保管できない
月面離脱機なんかだと液酸液水は不適
37名無しのひみつ:2012/08/10(金) 19:20:24.44 ID:8KA6P6/n
>>36
なるほどね
38名無しのひみつ:2012/08/10(金) 19:41:23.99 ID:CndsIZhP
すみません月行ってませんでした。
39名無しのひみつ:2012/08/10(金) 19:46:12.81 ID:8KA6P6/n
いやー、それにしても消火のビデオおもしろいな。
おもわず消火隊応援してひとりでぶつくさ言っちゃったよw
「届いてねーよw」 「お、今度は効いたんじゃね?」 「がんばれがんばれー」 とか
40名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:03:33.37 ID:tsqfJBuC
>>9
アポロ月着陸船の試作機に、アームストロング宇宙飛行士が乗って試運転したら、爆発して死にかけた

LUNAR LANDER REHEARSAL ACCIDENT with Neil Armstrong
http://www.youtube.com/watch?v=OlJGQ92IgFk
41名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:05:56.02 ID:tsqfJBuC
今までNASAと軍が作ってたハイスペック製品ではコストかかりすぎるから
民間と協同で お手ごろ価格で 必要な性能のやつを作ろう って計画だけど
なかなか簡単にはいかないね〜

これもファルコン9ロケットで打ち上げるのかな?
42名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:08:49.59 ID:tsqfJBuC
>>25
かけた金が違う
サターンVロケットなんて空母一隻並だぞw

>>29
日本国内の抗議団体なんて、日本がダメになるために活動をする中国韓国のスパイだからな
311経験して 災害で滑走路ぶっ壊れた被災地での、垂直離着陸輸送機のありがたみを痛いほどわかってるのに
なぜかオスプレイ配備反対する連中だからなw
43名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:15:27.55 ID:Fr/6GHBW
実験なんだからそりゃそういうこともあるだろう。
44名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:15:31.31 ID:cxdOiIKf
>>40
試作機というより、訓練機じゃなかったっけ
数台作られて、全部墜落しただったようなw
45名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:18:05.23 ID:tsqfJBuC
>>44
月に行った連中は戻ってこれないから
博物館に展示されてるやつは、生き残ったやつじゃね。それともレプリカなのかな。
46名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:35:34.94 ID:cxdOiIKf
>>45
本物の着陸船じゃなくて、事前に地球上で着陸訓練するために作ったやつ
制御がすごい難しかったらしい
47名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:42:31.62 ID:eL7mn7zm
これって700万ドルぐらいのプロジェクトだろ
48名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:51:18.96 ID:tsqfJBuC
>>46
それ考えると、キュリオシティの着陸は本当にすごいな
49名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:57:36.17 ID:Utbx/WFt
中国製のICって中古基盤から抜き取ってリサイクルしたものなんだって?
50名無しのひみつ:2012/08/10(金) 20:57:44.70 ID:eYqGaIfA
おしいな、半回転で地面と激突とは
せめて1回転はしてほしかった
内村なんか、2回転3回捻り着地、成功だもんね
51名無しのひみつ:2012/08/10(金) 21:01:33.88 ID:tsqfJBuC
>>49
なにそのジーコサッカー
52名無しのひみつ:2012/08/10(金) 21:02:07.28 ID:tsqfJBuC
>>50
まさに ムーンサルト(り)w
53名無しのひみつ:2012/08/10(金) 21:08:39.24 ID:2Am/vhIZ
う〜ん、ロケット黎明期ならともかく
今どきこういう失敗は珍しいな
54名無しのひみつ:2012/08/10(金) 21:11:34.39 ID:8KA6P6/n
そうかな。開発中のモデルなんてそんなもんでしょ
55名無しのひみつ:2012/08/10(金) 21:12:54.86 ID:CbdQZnp7
中国製の部品を使うなとあれだけ言って聞かせたのに。
56名無しのひみつ:2012/08/10(金) 21:29:36.11 ID:tJFyS2EW
>>46
2機現存していて、その内のひとつはドラマに出演してる
57名無しのひみつ:2012/08/10(金) 21:47:25.80 ID:dgWROj9d
ずっとモルフェウスって読んでたorz
58名無しのひみつ:2012/08/10(金) 21:54:00.58 ID:KN6TzUwa
真っ先にマトリックス思い出したけど、
NASAのモーフィアスとか初めて知ったわ
色々やってるんだなぁ
59名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:18:08.12 ID:8LfcjIvH
モーフィアスがやられたか
ネオに助けてもらうしかないな
60名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:18:20.03 ID:8KA6P6/n
>>57
もともとギリシャ語だからそれで正しいんです
61名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:23:58.71 ID:dgWROj9d
>>60
よく知らないが、うちのサーバーの名前になってる。
ほかはVenusとAthenaとBacchus
女好き酒好きの厨二野郎が管理者です。
『我に作れぬ物なし』だってw
62名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:30:37.00 ID:6AIFQV48
>>38
またひとつ有力な証拠が追加されましたねw
63名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:37:44.58 ID:g28CwTnw
>>61
ワロタ
64名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:39:23.76 ID:qnQ1K0uJ
最近コストダウンを図って爆発するケースが多いな
65 【関電 72.0 %】 :2012/08/10(金) 22:44:21.44 ID:htypoBLM
実験中ならふつうにあること
66名無しのひみつ:2012/08/10(金) 22:50:05.46 ID:EKY40Yr0
メイドインJAPANを使わないから。48
67名無しのひみつ:2012/08/10(金) 23:09:54.30 ID:gJNjRgrn
>>35
2回目にポンポン弾けだしたのはリチウム電池とかかか?
いったい何でできてるんだよ
燃え殻に消化剤をあれだけぶっかけても消えないなんて尋常じゃないぞ
68名無しのひみつ:2012/08/10(金) 23:26:02.13 ID:9FAnQ06C
今渡こそ人類が月に降り立つという夢が...
69名無しのひみつ:2012/08/10(金) 23:49:18.27 ID:opNnuq9s
この技術力で人類は月面に立ったわけだw






なわけあるかwwww
70名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:04:26.58 ID:4fMbYHd/
>>67
液体酸素とメタンが燃料だから消火剤はほとんど無力っぽいね中から
いくらでも燃えるものが出てくる
71名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:11:53.33 ID:3/u/ziYb
モ―フィアスは『モルヒネ』の変化形だよね。

72名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:13:25.08 ID:3/u/ziYb
>>38

次行ってみよう〜〜www
73名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:14:12.45 ID:3/u/ziYb
>>69

コンピューターの性能がファミコン以下らしいw>アポロ
74名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:15:48.05 ID:xbtn9J8m
NEOか・・・
http://tototalk.jp/jp/top
75名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:21:17.25 ID:FFrSa6jm
月には酸素がないから炎上しないはず
76名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:28:34.76 ID:cg3v4jIm
>>69
アポロのほうは 当時の予算でこの100倍くらいぶち込んだからなw

今回は 安いお手ごろ予算で月着陸機を作ってみよう って計画だし
77名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:30:14.69 ID:cg3v4jIm
>>73
人間のせないと月に行けないのがアポロ
無人で月に行って石を持って帰ってこれる優秀な技術がソ連のルナホート
78名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:49:37.52 ID:XmSwJS6p
アポロのコンピュータなら、中身の仕様も
プログラムのソースも公開されてるから
探して見てみれば?
79名無しのひみつ:2012/08/11(土) 00:59:50.29 ID:MVDeElSo
低コスト化のやつで試験中に事故ってるのは
日本のLPGロケットエンジンなんかもそうだね。

ある程度金をかけていいならこんなものはいくらでもある
http://www.youtube.com/watch?v=7P7KRqSPJBU
http://www.youtube.com/watch?v=Ogm5w6RxS3A

っつーかロサンゼルス五輪の開会式でミニバージョンが有人で飛んでると思うがw

>>48
むしろ地上軟着陸時の困難である
・地表からの吹き返しで想定外の乱流が生じる
・地形という未知のファクターでさらに想定外の事態に
・吹き返しが本体を過熱する
という点を回避する方法が
あのスカイクレーンということだと思われ

>>35のテストでも最初から吊るしたテストが先で成功していて、
地上からの自力離陸はあとになっているけれど、
それはそういう理由。スカイクレーンは上手く回避した。
80名無しのひみつ:2012/08/11(土) 01:30:11.81 ID:D+/IBg1P


くぃっ!くぃっ!

81名無しのひみつ:2012/08/11(土) 01:38:05.94 ID:cg3v4jIm
マトリクスのモーフィアスは黙示録って意味だっけ?
地獄の黙示録?
82名無しのひみつ:2012/08/11(土) 02:21:47.11 ID:XmSwJS6p
Lunar Lander X PRIZE のアルマジロ・エアロスペースはどうしてるかと思ったら関係があったのか
姉妹機のPIXELやTexelが上手く飛んでる所を見ると、機体サイズが変わって受ける影響の予測にこ見落としがあったのかも

http://www.nasa.gov/multimedia/videogallery/index.html?collection_id=55271&media_id=150149101
Texel - Lunar Lander Challenge at the X-Prize Cup
http://www.youtube.com/watch?v=EhxEKEYmXEw&feature=related
83名無しのひみつ:2012/08/11(土) 03:09:37.49 ID:j7O2Bueh
アポロ誘導コンピュータ。
ファミコン以下の性能といわれるが、それは間違っている。
環境対応性能に関しては比べものにならない頑丈さ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%AA%98%E5%B0%8E%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
それに、宇宙船搭載コンピュータですべてをコントロールしていたわけではない。
地上のメインフレームで計算し、テレメトリでアップリンク/ダウンリンクしていた。
84名無しのひみつ:2012/08/11(土) 05:00:22.46 ID:LVYms/J+
        , ---- 、
      /         `ヽ、
     /            ヽ
    ,'             '、
    |       、___  '__,,,゙!
   r┴、._____r==ミ∨rニヽ!
   {〈d.      {    ,イ'´{___j
   ヽ勹      ̄ (_r,. _ヽ |
   /ヽヘ         _  -'- 、 |
  /   ヽ.         ‐'"⌒ j ,'
 /     \      rー、,' /
/           ヽ、     ノ/
           ` ー─イ
85名無しのひみつ:2012/08/11(土) 05:03:20.27 ID:O/Ksvtv1
>>42
空港の復旧も、米軍機の強行着陸が転機になったな。
86名無しのひみつ:2012/08/11(土) 07:37:38.85 ID:eX7IEsNP
地球上だと本番環境より条件が厳しくて姿勢制御が難しいという
アポロ時代のLLRVでもあった問題か
勿論厳しい条件なの承知で挑んでひっくり返ってるんで言い訳にはならんけど
87名無しのひみつ:2012/08/11(土) 10:31:58.47 ID:t9nBPPQu
Morpheus: Welcome to the real world.
現実の世界へようこそ

…やっぱ現場は厳しいね
88名無しのひみつ:2012/08/11(土) 10:41:26.37 ID:t9nBPPQu
89名無しのひみつ:2012/08/11(土) 10:59:30.43 ID:7HRoZmz2
アポロ以来、人類はどんどん月に進出するのかと思いきや、
それから40年以上経つのに、なんの進展もないんだね。

アポロが成功したならば、いまごろ、月面旅行が当たり前になっているかと思うんだけど。
90名無しのひみつ:2012/08/11(土) 12:48:37.62 ID:MVDeElSo
>>89
技術的には行けても燃料代が死ぬほどかかるからだれも払えん
低軌道のISSなんかは人員交代や物資補給はニュースにもならないほど日常化したが
民間の宇宙旅行となると高度100km超を弾道飛行するのが1000万円?ってレベルがまだ限界
91名無しのひみつ:2012/08/11(土) 13:37:40.89 ID:tjcavSWe
>>88
あれ?これもーふぃあす?
なんか西田敏行混じってない?
92名無しのひみつ:2012/08/11(土) 14:02:38.81 ID:UXHWUuTc
>>84
これを見に来た
満足
93名無しのひみつ:2012/08/11(土) 14:29:02.90 ID:rshcHwOT
>>84

なんで色白なんだよ?
94名無しのひみつ:2012/08/11(土) 16:19:29.34 ID:Svp8ahJh
>>93
Ctrl+Aを押すんだ!
95名無しのひみつ:2012/08/11(土) 17:08:41.81 ID:UTlrLg7o
操縦はナイオビに任せておけば良いものを…
96名無しのひみつ:2012/08/11(土) 18:08:25.27 ID:cg3v4jIm
>>89
大航海時代に、あの島へ行ったら宝の山だw とみんなで目指してたんだけど
実際行ったら砂しかなかった 二度と行くもんか あんなの行きたいのは余程の物好きだけだ

って状態だからね・・・
悪い意味で、それが実際に月に行ってしまったことを裏付けててる
97名無しのひみつ:2012/08/11(土) 19:16:38.36 ID:k1bbh7Y1
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/


ツイッター
#jaxa #isas #hayabusa #chiba #hayabusa2 #はやぶさ #はやぶさ2 #千葉県 #いつもの人
98名無しのひみつ:2012/08/11(土) 19:26:31.53 ID:aP15HotK
エンジン一つというのが原理的にきつい上に、
重心との距離が足らない希ガス
99名無しのひみつ:2012/08/11(土) 20:43:14.58 ID:7HRoZmz2
>>90
月面旅行はともかく、月面開発もなんも行われていないっつーのがねえ、不可解極まりない。
100名無しのひみつ:2012/08/11(土) 20:44:47.60 ID:7HRoZmz2
>>96
その調子だと、人口爆発問題で火星移住ってあと一世紀そこそこで実現可能なのかねえ。
絶望的な気がしてきたなあ。
101名無しのひみつ:2012/08/11(土) 21:41:03.71 ID:fmejz/Ap
月面開発ったってなに開発するのよ?って状態だからなぁ
ちょっとした基地作るだけでも兆単位の金がかかる訳で・・
アポロの時は冷戦で人類を二分するイデオロギーの対立っていう動機があったからねー

個人的にはかぐやの見つけた穴を改造して基地化して欲しいとか妄想するわけだが
長期滞在型の月面基地で考えられる問題のほとんどは地下を利用すれば解決できるよね
電力は有人用に開発してる原子力電池でまかなうと

単にアポロ計画の焼き直しみたいな物だとかけた金の割に意味が薄いとおもう
やるなら長期発展型の基地をつくって欲しい
102名無しのひみつ:2012/08/11(土) 21:50:37.65 ID:H84DTQVC
スラドのトピが参考になるから読んどきや
103名無しのひみつ:2012/08/11(土) 21:55:46.85 ID:cg3v4jIm
それこそ
もうすぐ地球上の人類は死ぬよ 月面上の基地に移住した人間だけ生き残るよ
って展開にでもならないと 人類はやる気が起こらない
104名無しのひみつ:2012/08/11(土) 21:58:28.62 ID:PX6SMVTv
>>100
人口対策で、宇宙を住める環境に出来る技術があれば、
地球上の現在人が住めないところの環境改造をやる方が絶対に簡単。
砂漠、海上など、地球は広い。
105名無しのひみつ:2012/08/11(土) 22:00:34.24 ID:cg3v4jIm
>>104
月面に10人が暮らせる町を作ることが出来れば
その技術の量産化で、福島原発周辺に数万人が暮らせる都市を作ることが出来るんだって
106名無しのひみつ:2012/08/11(土) 22:16:05.51 ID:6eiKKd+L
思ったほど青か赤かスレになってないの
107名無しのひみつ:2012/08/11(土) 22:26:06.17 ID:PX6SMVTv
>>105
難易度としてはそんなもんかもね。
多分全く違う技術になると思うけど。
108名無しのひみつ:2012/08/11(土) 22:31:41.53 ID:nP8K42Aq
        ,. ── 、__ -──────- __,. ── 、
       / /           .:: ´ ̄ `ヽ.           \ \
     │ │×      ×  l:..      ..::l   ×      ×│ │
      │ │  \   /   |:,=、_,:=、.:|    \   /  │ │
      │ │   ×     「;: 'ー彳;トー ' :;「〉    ×   │ │ 青いピルを飲むと・・物語はおしまいだ。
      │ │  /   \   ,八: ,.二、 .: 八   /   \ │ │ ベッドで目覚め、あとは好きに考えればいい。
      │ │×    ×/, 个:、_⌒ _, 个、\×     ×│ │
     │ │  \ _//  |l厂仄厂l|  \\__ /  │ │ 赤いピルを飲むと・・・君は不思議の国にとどまる。
     │ │   /////> 、 | ∨ ∨│_,. <////\   │ │ ウサギの穴がどれだけ深いか見せてあげよう。
     │ │  ////////个W   Y个\////// ト  │ │
     │ │ ノ//////∧l │|∧  ∧|│ l////////∧ │ │
     │ //////////∧ 〈 |/∧/ /| 〉 ///////////\ │
       //////八/////∧ l///// l //////八//////\
     イ//////八///////∧ l//// l ////////八//////∧
    _,ノ '⌒ヽ//八/////////∧l/// /l//////////八//ノ ⌒ヽ、_
   (_,.イ    `Y////////////l////l///////////Y´    卜、_.)
  /〈  θ  ハ|///////////////////////////|ハ  θ  〉\
  ,'  ヽ、) 〉 〉 〉|///////////////////////////|〈 〈 〈 (_ノ   ',
 │   个个ー' |/ ̄ ̄ ̄\//////// ̄ ̄ ̄\| 'ー个个    │
 │   ││  / /////////≧==≦///////// ト ││    │
  \  ││ / /////////////////////////// ∧ ││   /
    丶 /  ∨ /////////从///////从/////////∧/  ∨/ 
       |   | |/////////l|三三三三三|l/////////| |   |
       |   | |/////////l|三三三三三|l/////////| |   |
109名無しのひみつ:2012/08/11(土) 22:38:56.60 ID:3/u/ziYb
>>99

あと米国以外の国(ロシア等)が行ってないのが
最大の疑念。

火星より『近所』なのに。

110名無しのひみつ:2012/08/11(土) 22:44:46.00 ID:cg3v4jIm
てめー ルナホートさん忘れんのマジ許さんぞ
初の月面無人サンプルリターンやってのけたんだぞ
111名無しのひみつ:2012/08/11(土) 23:06:43.03 ID:9c65unrx
>>110
おまけにカメラ付きのリモコン探査車を地球の基地から遠隔操縦してた
あの時代アメリカよりもソ連の方がビデオカメラの技術で先行してたって信じがたい時代
112名無しのひみつ:2012/08/11(土) 23:06:54.32 ID:YhOVxC1D
113名無しのひみつ:2012/08/11(土) 23:32:17.39 ID:+185k+5V
>79
日本のGXはメタン燃料で試験してた頃は順調以上だったのに
調子に乗って誰かがより安いLPGに燃料を勝手に挿げ替えたせいで
未対策のまま試験が進められた結果、配管腐食など不具合続出で
プロジェクトその物が爆発四散してしまいましたとさ
114名無しのひみつ:2012/08/12(日) 00:05:00.28 ID:i+bhngMV
>>113
LE-8エンジンの開発は続行中だよ
115名無しのひみつ:2012/08/12(日) 00:15:46.87 ID:F9oKW7DD
LPGに替えたってwどんな妄想ネタだよw
LNGエンジンは新規開発にしてはえらく順調だよ
単に安価ですぐ出来るが売りのロケットに
ぶっつけ本番で新規開発のエンジン載せるなんて無茶な事したからずっこけただけで

エンジンは開発続行
116名無しのひみつ:2012/08/12(日) 01:10:59.01 ID:IyZBgPAq
キチガイにいちいちレス付けずに黙って連鎖あぼーん
どうせいつもの屑野郎だ
117名無しのひみつ:2012/08/12(日) 06:10:20.01 ID:WltXRhLs
イプシロン上段としては、なんとか実用化出来るかもね
118名無しのひみつ:2012/08/12(日) 08:34:18.67 ID:7T2NsefT
>>101
じゃあ、アポロ計画はいったいなんだったの?
その後、40年間以上も、一度も月に手をつけないってのは
いくらなんでも変じゃないかな。あまり進展しなかった程度ではなく、一度もないってのは。
119名無しのひみつ:2012/08/12(日) 08:38:37.88 ID:di9r8upm
そうか・・・ついに月面人がその姿を現すときが迫っているのか

・・・ん 地球でかよ
120名無しのひみつ:2012/08/12(日) 08:44:54.76 ID:RqSywDku
>>118
俺は>>101じゃないけど、
あの手のものは「行ける事を証明する」ことと、「アメリカとしてソ連よりも先にやり遂げる」という政治的な意味がまずあって、
実際のところ、それ以外の技術的に、何かに利用できる段階でないのでほったらかし。

似たようなことは他でもあるよ。
世界一深い海溝に潜るのだって、1960年のトリエステ号以来、やっぱり何十年もやってなかった。
121名無しのひみつ:2012/08/12(日) 12:51:12.52 ID:5JEyV+N0
10号までの写真はなるほどこれが宇宙空間かと納得させられる
非常に真に迫った画像があるのに

どうして11号の着陸以後は
あのカックラキン大放送みたいなお粗末なセットの映像しかないのか

あの映像がウソだというのは小学生でも分かるし
元のフィルムが上書きされて失われたという
これまた小学生でもつかないようなウソで
NASAがフィルムを隠蔽したのも気になる

どうしてホンモノを出さない?
何か都合の悪いもんでも映ってたのか?
122名無しのひみつ:2012/08/12(日) 13:02:51.60 ID:P6JEKyVx
>>118
1回行くごとに今の価値にして兆円相当の金がかかってたから
月にいくために消費税5%上げますってのはさすがに納税者の理解が得られなかったということかと。

>>120
科学探査の側面でも、当時できることはやり尽したというのもある。
観測が進歩してきてやっとこさ新しい観測の計画でも建ててみるかって感じだしな。
123名無しのひみつ:2012/08/12(日) 13:09:02.75 ID:7T2NsefT
太陽系の外を観測する予算があったら、月や火星への移住地開拓のほうが先だろうに。
技術者たちはいままでいったい何をやってきたのか。
124名無しのひみつ:2012/08/12(日) 14:41:52.92 ID:e9PNjtgl
>月や火星への移住地開拓のほうが先
それどころか地球周回軌道にスペースコロニーすらできていないがな
125名無しのひみつ:2012/08/12(日) 14:47:58.91 ID:M3LtVszi
移住開拓が先ってwそんなの誰が行くんだ?w
地球人口が1960年代の20億カラ3倍以上の70億になってもまだ地球上で十分やっていける
地球や火星に移住開拓する金があったら太陽系の外を観測するべきだろw
126名無しのひみつ:2012/08/12(日) 15:11:09.65 ID:sPjNYCfz
コンデンサの極性が反対だったんだよ。
これだからアメリカは。
127名無しのひみつ:2012/08/12(日) 15:19:16.02 ID:7T2NsefT
>>124
技術的にはスペースコロニーのほうがさらにまた難しいらしい。
ガンダムの世界は惑星間移住よりもっと先のことになりそう。
128名無しのひみつ:2012/08/12(日) 18:12:39.29 ID:1bWF32GC
宇宙開発を行うより、もう一度世界大戦を起こして人口削減したほうが安上がりだから。
129名無しのひみつ:2012/08/12(日) 18:37:11.78 ID:M3LtVszi
今世紀半ばには90億人行くから世界大戦起こしたって焼け石に水w
130 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/08/12(日) 18:46:49.86 ID:aQjBl5dQ
寧ろ人道的な選択肢で宇宙開発を選ぶよ!?♪。
131名無しのひみつ:2012/08/12(日) 18:58:24.78 ID:i+bhngMV
金がかかるから18号以降の計画が中止になったし、
シャトル計画が推進された理由も、より金のかからない宇宙船を
という目標があった。
132名無しのひみつ:2012/08/12(日) 19:24:45.43 ID:jBINtHTB
ダミーを爆発させて
影でこそっと月開発してる姿が見える
133名無しのひみつ:2012/08/12(日) 21:22:48.85 ID:2m0wmGGN
汚ねえ花火だw
134名無しのひみつ:2012/08/12(日) 23:36:03.62 ID:WltXRhLs
【宇宙】Google社の”月から地球に高解像度のビデオと写真を送信する無人探査機を作る”コンクールにスペインの会社が契約
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344689221/l50
135名無しのひみつ:2012/08/12(日) 23:39:48.52 ID:WltXRhLs
【宇宙開発】月探査機「かぐや」後継は2017年打ち上げ目標
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342972754/l50
136名無しのひみつ:2012/08/13(月) 11:27:56.28 ID:KAW+CHc9
スレ違い
137名無しのひみつ:2012/08/13(月) 13:47:02.13 ID:ym06+zen
最初かぐやはアポロ着陸跡を観測できなかったが
民主の圧力で無理やりアポロの着陸跡を捏造しちゃったもんな
138名無しのひみつ:2012/08/13(月) 18:28:52.38 ID:+8HOXUMD
どしたのNASANASA
139名無しのひみつ:2012/08/13(月) 22:33:21.36 ID:zU9DWsGT
嫌な事件だったね
140名無しのひみつ:2012/08/14(火) 01:32:33.73 ID:TNV8yMRH
>>137
民主は親中反米だけど? 何言ってるの?
いつも日本人のフリしてるチョンなの?
141名無しのひみつ:2012/08/14(火) 01:36:19.25 ID:/KDb5sKK
>>131
もうアポロはロストテクノロジだな
142名無しのひみつ:2012/08/14(火) 02:01:15.29 ID:TNV8yMRH
今の日本も戦艦大和作れないしね
143名無しのひみつ:2012/08/14(火) 04:37:02.23 ID:3HcGLOCL
ヤマトの大砲はもう作れないという話だね。
144名無しのひみつ:2012/08/14(火) 06:27:28.18 ID:H5jyamgq
シャトルはコンピュータが高いから再利用しようと言う計画だったが
コンピュータが安くなったことで使い捨てのほうが安くなったという罠。

>>137
最新の観測機器で新たに得た地形データがアポロの写真と完全一致してるでしょ。
日、中、印、米と立て続けに探査機送ったけど
アポロ当時には月面に着陸しないと撮影できなかったレベルの地形データが
最新の計測機で全部一致したデータを得てるよ。
145名無しのひみつ:2012/08/14(火) 07:18:57.74 ID:UALG5nSU
偵察衛星は、ソ連の軍事施設を撮影したら、フィルムをカプセルに入れて投下
地上で回収して現像 衛星はせっかく打ち上げたのにメインの目的は用済み
ということをやっていたから

スペースシャトルってものを作って、撮影しては滑走路に着陸して再び打ち上げればお得じゃん
シャトルなら、宇宙に放置された衛星を回収して帰って来ることも出来るぞー
といいことづくしの予定で作ってみた

デジカメで宇宙からハイビジョン映像を送信出来る時代には
完全に時代遅れな考え

そしてキュリオシティは火星からハイビジョン動画を送信する予定
146名無しのひみつ:2012/08/14(火) 13:07:49.59 ID:669Xd8cf
日本のデータは民主が米の都合のいいデータに捏造させるから信用できん
中韓は反日で敵の敵は味方の原理で米の味方で米の都合のいいデータに捏造するから信用できん
それでなくても中韓米は捏造天国だから信用できんが

なので親米でも反日でもないインドのデータが最も信用できる
147名無しのひみつ:2012/08/14(火) 13:33:22.39 ID:/mAQ9jJ6
>>137
手遅れの2ちゃん脳が話すときって、ソースも根拠も何も提示できずに語るよな
148名無しのひみつ:2012/08/14(火) 14:54:54.34 ID:nOGVENqw
月面開発ができるようになると、使用済み核燃料貯蔵施設とかつくるんだろうな。
149名無しのひみつ:2012/08/14(火) 15:11:20.82 ID:kw/sUxnu
>>144
月には今も星条旗が立っているらしいが、
まだはためいてるの?
グリグリ突き刺した遠心力ではためくというのはありそうだが
今でもはためくとしたら何の影響だろう?
太陽風?
150名無しのひみつ:2012/08/14(火) 15:40:16.08 ID:GUe4IHMw
>>145
アポロの時代は月の石を持ち帰ることに意味があった。
持ち帰った石は検査機器が新しくなったら再検査すればいい。
だからもう一度月へ行く必要は少ない。
火星からサンプルを持って変えるのにはすごくお金がかかる。
なら、研究所を持って行ってしまえばいいじゃん。

時代は変わったよね。
151名無しのひみつ:2012/08/14(火) 15:53:38.96 ID:/mAQ9jJ6
>まだはためいてるの?

と、質問するのは自由なわけだが


>今でもはためくとしたら何の影響だろう?
>太陽風?

などと、はためているのか誰にも分からないことを勝手に妄想で疑問視し
誰に対して、また、誰ならその問いに答えれると思って問いかけてるのだろうか?

まさに、キモオタが妄想したナンセンスな問いの内容が
それが真実や事実であるがごとくでオナニーの問いかけをしているのに酷使している


はためいていると、確実な証拠が出てからでも全く遅くない疑問だが
誰にも分からない話しをこの段階で誰かに問いかけないといけないほど
この人は切羽詰まった人生か精神状態なのだろうか?

152名無しのひみつ:2012/08/14(火) 17:01:03.80 ID:2MOAKF+o
モーフィアスってどういう意味
153名無しのひみつ:2012/08/14(火) 17:07:18.41 ID:H5jyamgq
>>152
> モルペウス(Morpheus)はギリシア神話に登場する夢の神。
> モルペウスとはギリシャ語の morphe からきており、
> 「形作るもの」という意味を持つ。
> 彼の父ヒュプノスは眠りの神である。

Morpheusの原型を英語に直訳するとmorphing
154名無しのひみつ:2012/08/14(火) 17:13:00.73 ID:prF8AGeF
ギリシャ神話のモルフェウス、夢を司る神の名。モルヒネの名の由来にもなった。
更に形作る=モルフ(モーフィングなどどして英語でも使われる) という単語がこの神の名の由来。
夢に関わるいく柱かの神のうち、夢の内容を形作る神とされていたため
155名無しのひみつ:2012/08/14(火) 18:28:01.15 ID:kw/sUxnu
>>151
誰にもわからないのか。それはスレ汚し失礼。
156名無しのひみつ:2012/08/14(火) 19:05:51.86 ID:bQKQzlNY
捏造中って、水素水とか有難く飲んでるような阿呆ばかりだろ?w
157名無しのひみつ:2012/08/14(火) 19:09:58.00 ID:3HcGLOCL
>>148
月面に運ぶぐらいなら太陽にでも投下したほうがいいのでは?
158名無しのひみつ:2012/08/14(火) 20:45:56.22 ID:UALG5nSU
>>148
月面に10人が暮らす町やら団地やら作れば
福島原発の周辺に数万人の都市を作れるよ

放射線も月面のほうがひどいし、月面は毒ガス対策どころか空気そのものが無いw
159名無しのひみつ:2012/08/14(火) 20:47:14.24 ID:UALG5nSU
>>150
技術が進歩すれば 富士登山や箱根駅伝みたいに目的が変わるんだけどね〜
160名無しのひみつ:2012/08/14(火) 20:50:48.44 ID:UALG5nSU
>>156
活性酸素が体に悪い ってのかわかる だって酸素自体が有毒ガスだしな
(数十億年前の光合成ブームのときは、多くの生命が絶滅した)

そこで、野菜を食べよう 特にビタミンたっぷり緑黄色野菜を食べよう ってなるんじゃなくて
活性水素の溶けた水を飲もう 毒を飲めば毒を中和するかもしんない って発想がキチガイじみてる

こんな頭おかしい理論を 何も知らないで正しいと信じちゃうバカが まだまだたくさんいるんだよな〜
161名無しのひみつ:2012/08/14(火) 20:51:56.57 ID:UALG5nSU
>>157
太陽に運ぶほうが無駄だろw

燃えた木を焼却炉に入れるより 火山まで持っていったほうがよくね
って言ってるのと同じことだぞ
162名無しのひみつ:2012/08/14(火) 21:05:56.95 ID:78BiilKv
>>1
爆発?確かに爆発したのね?
163名無しのひみつ:2012/08/15(水) 05:41:57.94 ID:ioTYv/6I
月を調べられると都合の悪い奴らの仕業だな
164名無しのひみつ:2012/08/15(水) 09:52:13.31 ID:oMFwNIMq
ミスターアンダーソンの仕業
165名無しのひみつ:2012/08/16(木) 03:45:37.27 ID:WLuJuQE2
>>161
問題になるのは打ち上げ時のリスクでしょう?
月面で発電した核燃料の処分というのなら話は別だけれど

月面まで運ぶリスクを犯す、あるいはクリアできるのであれば、大差ないのではという話。

太陽焼却ステーション
http://jsea.jp/20091218Contest-003
166名無しのひみつ:2012/08/16(木) 08:30:25.85 ID:ii3l8dfl
打ち上げとか別にしても、太陽に投下するのにエネルギーが必要なんだが…
167名無しのひみつ:2012/08/16(木) 09:55:30.41 ID:DY1CSaq6
>>166
いや、地球の衛星軌道に上げるだけでも相当なエネルギーだぞ。
そっから太陽への投下軌道に載せるエネルギーも確かに要るけど。
最終的な位置エネルギーはむしろマイナスになるけど、回収する方法は無いよね。
168名無しのひみつ:2012/08/16(木) 10:48:29.12 ID:90FncldC
マトリックス3の結末がよく分からない。ネオは死んだの?
ネオと機械帝国との休戦協定はずっと続くの?
マトリックスに囚われていた人は全員解放されたの?
マトリックスは最後に新しくなったけど、昔の物と何が違うの?
オラクルはプログラムなのに、なぜ人間の味方をしているの?
169名無しのひみつ:2012/08/16(木) 14:17:32.74 ID:/p4VS9OA
>>167
おまえ本当にこの板の住人か?
低軌道の人工衛星と、地球重力振り切る惑星探査機で
どれだけロケットの能力が必要かわかってねえだろ

おまえみたいなのがスペースシャトルを月に飛ばせばいい
とかバカなことを平然と言い出す
170名無しのひみつ:2012/08/16(木) 14:29:25.77 ID:DY1CSaq6
>>169
お前こそ分かってねーだろ。
重力の谷底である地上からの打ち上げにどれだけエネルギーを消費すると思ってる?
サターンロケットの何段分がどこまでに消費されてるか分かってんのか?
あと、基本的にエネルギーロスのほとんど無い軌道上からの加速と違って、
地球からの垂直打ち上げは1G×質量以下の分は全てロスになるんだぞ。
ペイロードがでかくなればなるほどそれは大きくなるんだ。
171名無しのひみつ:2012/08/16(木) 15:01:55.82 ID:/p4VS9OA
だったら 始めから打ち上げないで地上でどうにかする手段を探せ って言えよ

月に打ち上げるのも太陽に打ち上げるのも同じ って言ったらただのバカだぞ
172名無しのひみつ:2012/08/16(木) 15:04:17.49 ID:DY1CSaq6
>>171
君、文章もまともに読めない人?
俺がいつ宇宙に捨てるのを肯定した?
最初からそれは否定してるんだよ?
173名無しのひみつ:2012/08/16(木) 15:10:55.05 ID:ZM/4zeXP
>>170
ロケットと言う技術的な問題で言えば
「軌道上での加速はエネルギーを余り必要としない」
と言っても軌道上に軌道変更用の推進剤を打ちあげるのに大量の燃料を必要とする。

この伝で、燃料を加速するための燃料が次々必要になり、
基本的には高度(速度)を1単位増やすためには、
地上からの打ち上げに必要な燃料は指数関数的に増える。

ロケットと言う仕組みであれば、燃焼時間の経過とともに燃料を捨てて軽くなるので、
地上では数百トンの質量を持ちあげるのに対して
2段目以降はその1/10以下の質量だけ動かせばよいということになる。

力が外部から供給されるような仕組み(仮想上の軌道エレベータやマスドライバー)であれば
投入するエネルギー量=軌道遷移時のエネルギーだが
ロケットという仕組みではそうではないので注意。
これはロケットで天体間軌道から着陸することを考えれば分かるはず。
174名無しのひみつ:2012/08/16(木) 15:18:20.39 ID:DY1CSaq6
>>173
いや、それは分かってる。俺が反論したのは>>166
>打ち上げとか別にしても、

の部分だ。
175名無しのひみつ:2012/08/16(木) 15:23:01.20 ID:tR6kz/7W
開発段階だし問題ない
本番でこれやったらいかんけど
176名無しのひみつ:2012/08/16(木) 15:26:11.36 ID:DY1CSaq6
>>173
もうちょっと補足すると。
なんだかんだで打ち上げ自体に消費するエネルギーが一番多いってことね。
一応前に書いたつもりだけど、軌道遷移にエネルギーをあまり必要としないのではなく、軌道からの加速はエネルギーロスが少ないということもある。
比推力さえ大きければ、推力はさほど問題ない。
それに対して地上からの打ち上げでは、1Gを超えない推力では全くの無駄で純粋なロスにしかならないので、大推力で一気に持ち上げる必要がある。
177名無しのひみつ:2012/08/16(木) 16:05:29.36 ID:V5fdQNnW
ID:/p4VS9OAは自分でわかってるつもりがちゃんと理解できてない典型例だな
178名無しのひみつ:2012/08/16(木) 16:05:40.80 ID:ZM/4zeXP
>>176
それは然り。

そこから補足しておけば、
地上からの加速に大推力・低比推力のエンジンを使わざるを得ないのは、
地上で速度がゼロだから、という問題に過ぎない。
空気抵抗を無視して地上1 mを約7.9 km/sで周回する円軌道から
地上100 kmを約7.85 km/sで周回する円軌道に遷移するのに大したエネルギーは要らない。

> 重力の谷底である
と書いているが
ポテンシャルの中心から6357 km(地表)と6457 km(高度100 km)では大差はない。
問題は高さ方向の話ではない。横方向の速度。
179名無しのひみつ:2012/08/16(木) 16:57:17.46 ID:DY1CSaq6
>>178
位置エネルギーとしてはそうだね。確かに運動エネルギーと比べると大した数字じゃない。

>>178の人は重々承知だと思うけど、
第1宇宙速度と第2宇宙速度では単純に運動エネルギーの違いとしては2倍程度でしかない。
このことからもまず地球周回軌道に乗せるのに必要なエネルギーがいかに大きいかということが分かる。
ちなみに月軌道投入に必要な速度と第2宇宙速度の運動エネルギーとして比較すると、4パーセントほどしか違わなかったりする。
実際の探査機とかの場合はただ地球軌道から出られれば良いわけじゃないので、もっと速度が要るけどね。
180名無しのひみつ:2012/08/16(木) 17:08:42.47 ID:vZQd2lsJ
思ってたより地味めな爆発だな

それはそうとアメリカ頑張ってるな
日本人が貢いでるだけのことはある
181名無しのひみつ:2012/08/16(木) 17:20:20.37 ID:TkbO2Anq
エージェントスミスの仕業か
182名無しのひみつ:2012/08/17(金) 10:30:41.26 ID:uE//hB7P
あとから言い訳してるが
>>157見てわかるように

明らかに、月へ物を飛ばすのも太陽へ飛ばすのもほぼ同じコストで出来る(下手すりゃ太陽へ飛ばすほうが着陸を考えないでいいから楽)
と勘違いしていた

183名無しのひみつ:2012/08/17(金) 11:05:40.67 ID:oPrOi+iv
恥の上塗りはやめたほうが
184名無しのひみつ:2012/08/17(金) 11:45:32.04 ID:eopKrQPE
>>182
勘違いしてるようなので一応書いておくけど、俺(ID:DY1CSaq6)は、>>157じゃないからね。
あくまで>>166に対してちょっとした突っ込みを入れただけ。

それに対して居丈高に人をコケにするようなことを書いてるID:/p4VS9OAも
実際のところロケットについて大して分かってない人だったということだよ。
185名無しのひみつ:2012/08/17(金) 12:30:43.47 ID:eopKrQPE
>>182
あと、今更だし、俺も専門的なことになると分からないので正確じゃないけど、
低軌道から月への軟着陸については
低軌道→月:ΔV=3.1km/s
月周回軌道に乗るとき:ΔV=-1km/s
月周回軌道→軟着陸:ΔV=-2km/s
程度であるらしい。

太陽に打ち込むだけなら、特に到着時間とか関係ないし、第2宇宙速度が出ればいいので、
低軌道→第2宇宙速度:ΔV=3.3km/s

となる。太陽の方が楽かも。
もっと詳しい計算が出来る人が居たら反論、訂正などは歓迎します。
186名無しのひみつ:2012/08/17(金) 15:57:03.55 ID:uE//hB7P
これ打ち上げはデルタになるんだろうか アトラスになるんだろうか
187名無しのひみつ:2012/08/17(金) 16:21:57.07 ID:oPrOi+iv
技術論になるといつもわかんなくてシカトするんだよなー
188名無しのひみつ:2012/08/17(金) 18:58:57.69 ID:a6oA2VDK
第2宇宙速度を出しただけでは、
太陽はおろか金星にすら到達できん。

地球を出発した物体は、太陽に対して約30km/sの運動速度を持ってるからな。
189名無しのひみつ:2012/08/18(土) 01:58:39.58 ID:6ITnTrZB
そもそも、月面には雨のように放射線降り注いでるから、そこに放射性廃棄物を置いても何も違和感も無いだろ
みたいな意味で>>148は言ったんじゃねえの?
本当そこまで知らないで頭悪いな
190名無しのひみつ:2012/08/18(土) 12:42:53.35 ID:Qdgrgr7N
科学ニュース板をチラシの裏と勘違いすんな

191名無しのひみつ:2012/08/18(土) 13:19:39.80 ID:Fbw0pl7U
な。ここは便所の壁
192名無しのひみつ:2012/08/18(土) 15:21:38.95 ID:9mWMZUlf
どっっっかーーーーーん!
193名無しのひみつ:2012/08/18(土) 15:30:05.05 ID:V31lQjCr
モーフィアスの由来を教えてくれた人たちサンクス
194名無しのひみつ:2012/08/18(土) 19:31:41.75 ID:1s6RkkQ2
なんだよ墜落じゃん
195名無しのひみつ:2012/08/19(日) 11:56:49.92 ID:eZi0s6A5
モルヒネ男って意味だったのか
ネオと三位一体女はわかったけど
196名無しのひみつ:2012/08/20(月) 12:05:00.44 ID:TU0ns03k
エージェントにやられたか
197名無しのひみつ:2012/08/23(木) 11:55:58.29 ID:27iEx1ML
【宇宙開発】シー・ローンチ社 通信衛星「インテルサット21」の海上からの打ち上げに成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345547224/l50

最近の宇宙は民間が熱い
198名無しのひみつ:2012/09/16(日) 07:43:01.99 ID:UTiuoiLa
>>146
資料批判をキチンと出来る人は新華社通信の報道からですら真実を見抜く
もっとも、支那共産匪体制に対して徹底的に批判的にならねばならないが
199名無しのひみつ:2012/09/16(日) 07:57:14.19 ID:Jx9WCtEE
40年前のエンジンさん。出番です。
200名無しのひみつ

パッパッパッパッハッァ

ズドォ〜ン