【宇宙開発】月探査機「かぐや」後継は2017年打ち上げ目標

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼30-177@白夜φ ★
<月探査機「かぐや」後継は2017年打ち上げ目標>
【2012年7月18日 Asian Scientist】

アポロ11号打ち上げ記念日の前日となる15日、インドで行われた宇宙科学会議で、
日本の次期月探査ミッション「SELENE-2」の計画状況について発表が行われた。
2017年の打ち上げを目標とする着陸ミッションで、将来の有人月探査の布石ともなるという。
--------------------
国際宇宙科学研究委員会(Cospar)の第39回科学会議がインドのマイソールで開催され、
74か国から3,000人近くの宇宙科学者が集まった。

JAXAの岡田達明氏は、2007年〜2009年に月探査を行った
「かぐや」(SELENE)の後継機「SELENE-2」のプランを語った。

2017年の打ち上げを目標とする「SELENE-2」は、着陸船と探査車で構成される。
700kgの周回機と1tの着陸機、200kgまで積載できる100kgの探査車を想定しており、活動期間は2週間だ。
着陸候補地としては、アポロ14号が着陸した場所など11箇所が考慮されている。

また韓国の代表者によれば、韓国も探査車にX線分光装置を搭載するという形で「SELENE-2」に参加する予定だという。
さらに同国では2023年の月周回機、2030年にはサンプルリターンを計画しており、将来的には火星探査も視野に入れているという。

「SELENE-2」は将来の有人月探査にもつながる。
「SELENE-2は未来の有人探査に必要となる重要技術を開発し、試験するための計画です。
有人探査のための先駆的な多目的ミッションなのです」(岡田氏)。

発表後のAsian Scientist誌へのコメントによれば、有人月探査はNASAとの共同計画になるとのことだ。
「ロケットと着陸船はNASAで製作し、日本の宇宙飛行士が搭乗します。
日本人宇宙飛行士による科学探査と月面利用が行われるでしょう」。
岡田氏は、日本政府が月探査の重要性を認識していることを強調しながらも、
予算問題で延期される可能性も排除できないと語った。
________________

▽記事引用元 AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/07/18selene2/index-j.shtml
画像:月周回衛星「かぐや(SELENE)」。次期月探査計画では月面着陸と探査車の運用を目指す。(提供:JAXA)
http://www.astroarts.jp/news/2012/07/18selene2/kaguya.jpg

☆ご依頼いただきました。
2名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:02:04.51 ID:A5Q7Fk6D
月の探査なんてアメ公がやり尽くしたのに予算付けるなよw
3名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:04:38.90 ID:AQuEV+Lk
また韓国が寄生すんのかよww
4名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:10:17.59 ID:hsr6Ru5i
一ヶ所変な文字が混じってた気がするが 気のせいか
5名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:10:18.57 ID:1NM8oAug
乗せてやっから金払えということさ
6名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:13:16.83 ID:xBBN/P8Q
2017年か・・・その頃にはPS4でFF16とかやってるんだろうな
7名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:16:42.54 ID:O5WgES96
ハッブル宇宙望遠鏡でアポロ着陸地点を撮影しないのは何故なんだぜ?
やっぱり…
8名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:22:48.69 ID:SZSEaAuO
【【また韓国の代表者によれば】】、韓国も探査車にX線分光装置を
搭載するという形で「SELENE-2」に参加する予定だという

何で下朝鮮が関わってくるんだよ?
日本の月探査計画にウンコが付くだろ。
9名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:23:20.32 ID:iT0QAH3K
名前 セーラームーンでいいじゃん
10名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:25:30.02 ID:shZZNjqW
>韓国も探査車にX線分光装置を搭載するという形で「SELENE-2」に参加する予定

マジで団塊連中の考えには反吐が出る!
11名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:27:31.40 ID:N5LaGeuq
>>1
あかん。韓国とかかわると法則発動するぞ!
12名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:28:05.44 ID:dW+VlykD
かぐやの後継なら「竹取の翁」か「翁」がネタ的にいいなあ
13名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:43:45.20 ID:sHNM78za
>>7
ハップルの観測対象は3年先まで予約でいっぱい。
陰謀厨の相手をしているヒマはない。
14名無しのひみつ:2012/07/23(月) 01:49:00.43 ID:GmviOryZ
科学雑誌のサイエンス?だったか、かぐやがとった月の裏側の記事は感動したよ
見えないところを見てきました、だから。
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 47.0 %】 :2012/07/23(月) 01:53:36.94 ID:nkm4RpTS
月はもういいから、その装備で火星に行って火星の土砂とか石を持ち帰ってくれ。
16名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:02:10.21 ID:hiVuc5YW
とっくに異星人が占領してるって分かってるのに今更何を探査すんの?
17名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:04:19.72 ID:ZqafPEnq
ハッブルで月面はまぶしすぎて、ハッブルが壊れるんじゃね?
18名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:15:45.15 ID:HuN9GWpa
韓国への技術移転セットだな。
19名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:19:36.42 ID:A5Q7Fk6D
そういえばハップルはもう修理不可なんだよな。
スペースシャトルでやったこの前の大改修が最後だとドキュメンタリー番組で言ってた。

確かに陰謀厨の相手してる暇はなさそう。
20名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:19:45.63 ID:r0VI/S3g
何年後?ミンスはいないだろし、各界お掃除&除鮮もしちゃうだろうし、どうせ何かやらかすんだから排除出来るでしょ。
21名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:21:36.40 ID:7I734hDt
朝鮮人に関わるなと何度言えば分かるんだ
22名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:23:04.23 ID:Pr36zibT
織姫と彦ニャンが出会うとき天空に一筋の光が流れる
アレが僕の星M78なんだよ アヌス
23名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:32:37.14 ID:2TYqGELL
下朝鮮絡みだとホイホイと金を提供する民主党の体質を上手く利用してるな、JAXAは。
これでとりあえず来年度予算は確保できるんじゃないかな。
24名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:48:10.15 ID:lQozGNKb
>>1
> 1tの着陸機

豪勢だなw
25名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:51:43.86 ID:fOUYWpfp
ハイビジョンカメラで撮影した映像
なんかCGみたく見える
26名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:52:23.11 ID:lQozGNKb
> 700kgの周回機と1tの着陸機、200kgまで積載できる100kgの探査車を想定しており、活動期間は2週間だ。
                                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
?(^^;;?
27名無しのひみつ:2012/07/23(月) 02:58:32.69 ID:O0Ouil9x
オイオイ、チョンが本格的に参加して大丈夫なのかよ、失敗の予感がするじゃねえか。
28名無しのひみつ:2012/07/23(月) 03:14:07.92 ID:W8dC04oq
え‥喜んだ直後凍りついた チョンが絡まない唯一の分野で最後のオアシスは潰えた
29名無しのひみつ:2012/07/23(月) 03:50:54.69 ID:AFe/7VRj
>>9
いいかも
jaxa頑張れ
30名無しのひみつ:2012/07/23(月) 04:33:49.61 ID:Hykd7lxc
朝鮮人に関わるなと何度言えば分かるんだ
31名無しのひみつ:2012/07/23(月) 06:32:58.91 ID:1fyUbvpE
> 有人月探査はNASAとの共同計画になるとのことだ
NASAはとっくの昔に有人月探査から転進してるのに
JAXAは未だにそれに乗っかる計画で動いてるとかどんな茶番だよ
32名無しのひみつ:2012/07/23(月) 06:55:58.22 ID:ZgW1ejEz
韓国って探査車開発してたと思うけど、日本の探査車に相乗りするって事は五年以内に完成させる事は出来ないって事か。
33名無しのひみつ:2012/07/23(月) 06:59:52.63 ID:fI49HKmK
>>31
NASAに便乗ばかりしてると日本の有人宇宙開発は
さらに先送りで遅延する。シャトル便上で有人計画は
遅れ、中国に先を越された。インドにも先を越されそう。
HTV貨物輸送機が成功してる今、引き続き、これを
有人宇宙船に改造してISS国際宇宙ステーションまで
人員の輸送出来る技術を確立すべき。普通に計画実行したら
2017年には種子島から有人宇宙船が打ち上げできるはず。
予算の仕分けじゃ無くて予算倍増しろ。民主の宇宙開発対策室は
事業仕分けの作業室にすぎない。
朝鮮ドラマを放送するような売国国営放送は1000億くらい予算
削減して宇宙開発に廻せ。ニュース読むアナはアイドルみたいな奴で
無くても裏方の職員が読めばいい。人件費節約になる。
34名無しのひみつ:2012/07/23(月) 07:21:58.50 ID:wFheZV56
>「ロケットと着陸船はNASAで製作し、日本の宇宙飛行士が搭乗します。
日本人宇宙飛行士による科学探査と月面利用が行われるでしょう」。

2番目は日本人に譲るってこと?
35名無しのひみつ:2012/07/23(月) 08:29:03.48 ID:6zG2ZH0z
【拡散希望】ベルギーケッシュ財団、フリーエネルギー技術を各国政府に無料公開!!
0
author : moguloyji

ベルギーのケッシュ財団が
宇宙技術と、重力及び磁力(Magravs)システムの第一段階の成果を、世界中の全ての科学者に同時に、生産と複製のため開示する
との発表を行ったようです。

財団によれば、この技術によって、
イランから、ニューヨークまでの所要時間は10分になり、
世界中の市民のためのフリーエネルギーの供給源になる。と
36名無しのひみつ:2012/07/23(月) 08:51:34.92 ID:tQTbO/SN
またロケットの日の丸消されるぞ
そして三菱のマークを踏みつけるように描いてある
太極旗を描いたロケットが飛び立つ
37名無しのひみつ:2012/07/23(月) 09:00:04.96 ID:yDuBb41k

人が好いもんで、朝鮮人にねじ込まれて、よう断らんかったな

純粋培養の博士君達やからのー
38名無しのひみつ:2012/07/23(月) 09:04:05.78 ID:/NHYjtzq
F島 「ですからぁ、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
T原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」

F島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…。」
T原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
39名無しのひみつ:2012/07/23(月) 10:30:20.17 ID:LETEb2sE
かぐやには名前を載せて貰いました。はやぶさタンとイカ坊は、登録忘れたorz
今回も募集あるのかなぁ?
40名無しのひみつ:2012/07/23(月) 13:24:49.61 ID:FfRTim12
かぐやとアメリカの探査機で十分なのに
次は何を調べるんだ?
41名無しのひみつ:2012/07/23(月) 13:53:59.94 ID:xBBN/P8Q
月の探査なんかもういいから
月面基地建造とか火星有人探査早くしようよ(´・ω・`)
42名無しのひみつ:2012/07/23(月) 18:35:35.25 ID:JZyDCoJ1
>>7
ハッブルだと月面の分解能は90mしかないからアポロの痕跡を写すことはできない
分解能1mのLROで撮影してる
http://www.nasa.gov/mission_pages/LRO/multimedia/lroimages/apollosites.html

>>26
核アレルギーのせいで原子力電池が使えないから2週間続く極寒の夜を生き抜くことはできない
探査車が活動できるのは2週間続く昼間の間だけになる
質量に多少余裕のある着陸機の方は燃料電池の排熱を利用した越夜装置を実験的に搭載する予定だけど
質量制限のきつい探査車の方はどうしようもない
まぁ奇跡的に生き残る可能性もないではないが保証できるわけじゃないんで設計寿命は2週間
43名無しのひみつ:2012/07/23(月) 21:30:39.86 ID:r0bv4zUz
あれ?なんか全く関係ないはずの「韓国」という単語が出てきたような…。疲れてるのかな。
44名無しのひみつ:2012/07/23(月) 21:33:33.22 ID:r0bv4zUz
>>33
まあ、でも、日本にはもう有人宇宙船を作る国力はもうないだろ。
米ロ中印に任せるしかない。
欧州もちょっと先がみえないしな。
45名無しのひみつ:2012/07/23(月) 22:02:02.59 ID:gue4Jwj7
>>12
おきななら かぐやのサブ衛星
月の裏側に回ったときの、長野の臼田アンテナとの通信サポートをやった

セレーネシリーズは、そのままかぐや2とかでいいと思うんだけどな〜
46名無しのひみつ:2012/07/23(月) 22:08:37.12 ID:gue4Jwj7
>>44
【科学】「こうのとり」有人船化に意欲…古川宇宙政策相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342872647/l50

47名無しのひみつ:2012/07/23(月) 22:09:47.37 ID:gue4Jwj7
>>10-11
【科学】「こうのとり」有人船化に意欲…古川宇宙政策相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342872647/l50

古川大臣は 日韓友好政策のリーダーです

【教育】和歌山の中学生 来月に韓国のロケット打ち上げ施設の見学などを行う「スペースキャンプ」を実施
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342499458/l50
古川元久【日韓】資源エネルギー分野で日韓連携、第三国事業加速へ[11/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322388937/
【日韓】「韓日共助で中国に対抗」 民主党・古川元久議員が提案[090619]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245409710/
口実政治【政治】ドバイ・ショックで公約見直し…古川国家戦略室長091129
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259481426/


48名無しのひみつ:2012/07/23(月) 22:11:18.40 ID:r0bv4zUz
>>46
宇宙政策相になんの力も無いのはしってるだろ?
49名無しのひみつ:2012/07/23(月) 22:12:24.87 ID:Dp/tbfuC
>>44
有人宇宙機打ち上げ能力は十分にあるしその財政的資源もある
>>44みたいな実は何も分っていないしたり顔のド素人の妄想や「日本は遅れてる教」の
教徒の心理的妨害が日本の宇宙機のチャレンジを決定的に遅らせてる
>>44みたいな人間は本当に罪深い罪人だよ
50名無しのひみつ:2012/07/23(月) 22:28:13.88 ID:Y7CVmrxA
韓国排除して代わりにサンプルリターン追加してくれ
重力の強い星から脱出して地球に戻ってくる技術はまだ実践してないさ。これが本当に大事だろ
51名無しのひみつ:2012/07/23(月) 22:44:27.86 ID:NaRFT77Y
>>49
有人の予算はついたのですか?
52名無しのひみつ:2012/07/23(月) 22:51:06.09 ID:gue4Jwj7
>>50
月の砂というか月の石のサンプル自体は、アメリカからもらったアポロのがあるだろうけどさ
持って帰って来る技術という工学的成果は、大きく意味があるよな。

今でも日本は、大きな重力に対しての技術がまだ未熟だし。
53名無しのひみつ:2012/07/23(月) 23:27:54.86 ID:MdhnWwhA
>>1
ロケットもまともに打ち上げられない韓国の技術レベルで
月周回機やサンプルリターンとか可能なの?

宇宙技術は流石に盗めんと思うけど…
54名無しのひみつ:2012/07/23(月) 23:32:02.96 ID:tFVmHDE/
未だに無人探査機って・・・がっかりだな
やっぱり宇宙線を防げないから
いつまで経っても有人月探査は出来ない

福島の原発も放射線を防げないから
人が近づく事も出来ない

有人月探査って夢のまた夢だな
55名無しのひみつ:2012/07/24(火) 00:00:23.77 ID:7xXmHa8q
>>44
有人宇宙飛行をやれる国力も技術もある。
国産宇宙船での宇宙飛行士への立候補者も相応にいるだろう。
だが、「俺が責任をとるから行ってこい」といえる偉いヒトがいない。
偉いヒトは退職金がほしいから危ない仕事の責任者にはなりたがらない。
56名無しのひみつ:2012/07/24(火) 00:16:40.84 ID:t2f3D6Mz
有人はなぁ・・・
犠牲者を出しても前に進むという覚悟が、国民のコンセンサスとして有るかどうかだよね。
たぶんそこが一番難しいと思う。
57名無しのひみつ:2012/07/24(火) 00:23:24.45 ID:Rk70ocDi
有人探査は
危なくて
難しい

ま〜無理だね

どこの国も諦めてる
58名無しのひみつ:2012/07/24(火) 00:36:27.92 ID:76VCZiS1
有人月探査やるなら脱出機はあらかじめ別便で月へ置いておくってやり方もいいだろうな
あと地球からいつでも予備の脱出機を月のどのポイントへもリモート操作で送り出せる体制もいる
宇宙空間でトラブってもそこへ脱出機送り込んで助けるとかできればもっといい。はやぶさの技術でできるだろ
59名無しのひみつ:2012/07/24(火) 00:57:25.10 ID:xKXKRVrj
なんで韓国?
民主党が予算削ったせいで韓国製衛星を相乗りさせて予算獲得ってのは知ってるけど
そこまで侵食されてんのか??
60名無しのひみつ:2012/07/24(火) 01:43:38.45 ID:Y+ufEpYi
>>55
ジョングレンは 俺が大臣になって自分で許可する と
詳しくは映画ライトスタッフ見てね

http://iss.jaxa.jp/shuttle/flight/sts95/sts95glenn.html
61名無しのひみつ:2012/07/24(火) 03:18:54.96 ID:ifo4qkta
もう日本は宇宙開発で経済振興するしかないよ
そのためにも韓国とは手を切れ
62名無しのひみつ:2012/07/24(火) 13:22:12.47 ID:BD0kGeYi
有人はISSで十分ですよ

技術的に可能でも経費がかかるし危険すぎる
63名無しのひみつ:2012/07/24(火) 14:05:03.36 ID:VfHi1jHn
純国産でやれよ、なんで、敵性国家と協力する?

H2Aのときの商用打ち上げでもむかむかするのに...
64名無しのひみつ:2012/07/24(火) 14:35:15.18 ID:9OqjDhvK
>>58
旧ソ連の有人月着陸計画がそんな感じだった。
二重三重のバックアップ体制。
あの国は人命軽そうなイメージだけど、実は命に関わることはかなり慎重。
65名無しのひみつ:2012/07/24(火) 15:22:48.75 ID:F0tK6m0G
> また韓国の代表者によれば、
よれば、、、よれば、、、
66名無しのひみつ:2012/07/24(火) 15:26:48.33 ID:ElvP0PXU
今だってロシアや中国の有人宇宙船はちゃんと脱出装置付いてるのに
スペースシャトルには付いてないからチャレンジャーの悲劇に繋がってる訳だし
戦闘機の射出座席だってロシア製が世界一だっていうのは有名

ただ東側は背伸びした無茶なチャレンジをして結果的に死亡事故を起す傾向にあるから
人命軽視なイメージがあるんだろうね
世界初の宇宙ステーション滞在者が帰還中に全員窒息死とか人類の黒歴史レベル・・・
67名無しのひみつ:2012/07/24(火) 16:17:39.82 ID:cVqJv8uo
>>58
はやぶさの技術は関係ないな
68名無しのひみつ:2012/07/24(火) 17:23:42.44 ID:9ePmPLOL
よし…宇宙飛行士になろう
69名無しのひみつ:2012/07/24(火) 17:50:36.37 ID:FkkxQ0Hw
かぐやの後継機の名前はニトリ。
70名無しのひみつ:2012/07/24(火) 17:56:12.04 ID:XGG2bVE4
>また韓国の代表者によれば、韓国も探査車にX線分光装置を搭載するという形で「SELENE-2」に参加する予定だという。

また火種になりそうな事を・・・
71名無しのひみつ:2012/07/24(火) 18:20:15.62 ID:4aCzcSzu
>>70
そんな変な装置を無理してつけなくてもいいのにね
72名無しのひみつ:2012/07/24(火) 21:11:40.90 ID:KfOZF8jJ
いらんわあんなもんw
73名無しのひみつ:2012/07/24(火) 22:05:40.68 ID:XGG2bVE4
別に韓国が相乗りしたいのならしてもいいんだけど、
韓国は1の事を10のように行ったり、日本の業績を韓国が参加したから
成功した、よって事実上韓国の業績だと事実を歪める変態性の愛国者が
いるでしょ。まあ、そんな輩は日本にもいるんけど、あそこまでひどくない。
だから韓国と組むのは嫌なんだ。
74名無しのひみつ:2012/07/25(水) 01:07:35.00 ID:o15WMBy3
>>66
>世界初の宇宙ステーション滞在者が帰還中に全員窒息死とか人類の黒歴史レベル・・・

フォンブラウン「アームストロングとバズの身に何かあったら、即座に見殺しにしろ」
コリンズ「了解しました」

こっちも舞台裏はこんなだし
75名無しのひみつ:2012/07/25(水) 01:08:17.57 ID:o15WMBy3
>>67
おまえ何もわかってないんだな
この板で数年間もかけて何を見てたんだ?
76名無しのひみつ:2012/07/25(水) 01:16:44.85 ID:o15WMBy3
>>71
的川先生が、2011年の日本は地デジ化で全国の家庭にハイビジョンテレビの時代になってる
だから、かぐやにハイビジョンカメラを載せるんだ と言って、
JAXAや宇宙研究者のみんなに
そんな、無駄にデカくて重いくせに、科学的に価値の無いものは全く無いものなんて載せるなよ。と猛烈に反対されたときは、
無理してでもやる価値あったけどな・・・

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/071122_nhk/
>そもそも、「かぐや」の開発段階では、NHKのハイビジョンカメラの搭載は、疑問視されていた。
>「かぐや」搭載の通信システムは月周回軌道から地球に10Mbps(1秒間に10メガビット)のデータを送信できるように設計されている。この速度では、1分間のハイビジョン画像を伝送するのに20分かかる。
>つまり、その他の科学観測機器の取得データを送信する時間が、圧迫されることになる。このため計画に参加した科学者達の間では「科学観測のための探査機が、ハイビジョンカメラのせいで十分なデータ伝送が不可能になるなら本末転倒だ」という意見が強かった。

>それが、実際に探査機に搭載されるにあたっては、JAXA宇宙科学研究本部(ISAS)の的川泰宣教授(現宇宙教育センター長)が、
>ハイビジョン画像の広報的価値を見抜いて「搭載しよう」と周囲を説得したという経緯があった。

「かぐや」HDTVによる満地球の出
http://www.youtube.com/watch?v=xq-2B6UxMXM
右下の歯車マークをクリックして、クオリティを最大のHDにして見てね
77名無しのひみつ:2012/07/25(水) 01:31:05.07 ID:Zw6f4Er7
そういうのではなく、隕石あたりを捕獲して
資源開発とか夢のあることをしてほしい。
78名無しのひみつ:2012/07/25(水) 01:48:55.69 ID:UFrha1Oi
>>77
>隕石あたりを捕獲して資源開発
>隕石あたりを捕獲して資源開発
>隕石あたりを捕獲して資源開発

恒久月面基地や、高軌道ステーション、火星有人探査に匹敵する難易度だぞ?

79名無しのひみつ:2012/07/25(水) 01:49:41.16 ID:g9WsbUhr
>>76
そのコピペの通り、学術的価値は無く、むしろ邪魔だった。
無理してやる価値は最初から最後まで無し。
80名無しのひみつ:2012/07/25(水) 02:03:41.90 ID:sTd75efm
前に貼ってあった 月の裏に座礁した全長3kmの宇宙船の画像誰かはよ
81名無しのひみつ:2012/07/25(水) 03:27:02.11 ID:/bStz9Ud
>>76
結局あれでかぐや計画に弾みがついたかと言えば全然だからな・・・
自国民に対する国威発揚以外の効果があったかというとな・・・

来年には中国が人類としては37年ぶりの月面軟着陸&月面ローバーミッションをやり再来年にはロシアのローバーをインドが打ち上げる
2017年頃には中国がサンプルリターンやる予定
かぐやも嫦娥もチャンドラヤーンも出発点は同じ年だったのに一人だけ周回遅れしてるっていうね・・・
82名無しのひみつ:2012/07/25(水) 10:14:37.54 ID:U2CFUKZv
長期的にみれば分かりやすいパフォーマンスも必要だろう。子供にはそれしか訴えるものがないし。
将来の層の厚さにつながると思う
83名無しのひみつ:2012/07/25(水) 11:19:22.94 ID:/tWudJMP
こんなところにもイツモノヒト

一読を。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
84名無しのひみつ:2012/07/25(水) 11:52:53.64 ID:o15WMBy3
>>79
ねえ知ってる? オリンピックに科学的価値は無いんだよw だから見る価値無いよ
って したり顔で言ったりして、クラスみんなから嫌われてる同級生を思い出した
85名無しのひみつ:2012/07/25(水) 11:55:24.73 ID:o15WMBy3
>>81
おーい かぐやはアレが無かったら
今のかぐや計画への国民の支持は全く無かったぞ

下手すりゃ、かぐや2やりたい って言ったら
国民のほとんどが、税金の無駄だからやめろ って反対してた

あと
これだ って映像や写真は大事なんよ
はやぶさも、ラストショットと流星動画が出てくるまでは、いまいちキメ手に欠けて、一般人へのアピールが出来なかった
86名無しのひみつ:2012/07/25(水) 12:03:49.26 ID:o15WMBy3
>>83とか
宇宙関連板や関連スレでは、
JAXAや日本のこと好きで、熱心に応援してる人がいると、

これらの書き込みは全部、いつもの人というJAXAのネトウヨ工作員が
予算獲得のために日本人国民を騙そうと、自作自演でやってる工作だぞ みんな騙されたらダメだ。

とか連呼してる主に反日思想の、キチガイの集団の人が出没しますが、相手にしないほうがいいです。
参考
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1341632128/35
87名無しのひみつ:2012/07/25(水) 12:11:53.91 ID:/tWudJMP
ええ、こいつですw
88名無しのひみつ:2012/07/25(水) 12:13:48.62 ID:/tWudJMP
別にアンカーつけて「お前がそうだ」って言っていないのに
毎回ご自分から発狂して変な反論してくるんだよね。

わかってるんじゃん自分が指摘されてるって。
異常な反応のよさだよ。
89名無しのひみつ:2012/07/25(水) 13:20:23.71 ID:o15WMBy3
本気でこいつらは、JAXA支持者やはやぶさオタは、全部一人の書き込みとか思ってるのかな?
はやぶさカプセルの大行列のニュース映像とかは、さすがにバカでも見てるはずだから、
わかっててわざと、そういうふうに言ってるんだろうな。

あと、
書き込みあるたび、毎回すぐにID変えて2〜3回連続投稿するのがお決まりみたいだけど、
そんなことすれば、自分たちが多数派だと日本人が本気で勘違いするとでも思ってるんだろうか・・・
こっちは本気で思ってそうなんだよな
90名無しのひみつ:2012/07/25(水) 13:23:43.41 ID:oLTW5j4v
韓国とからむのをなんとかやめさせられないの?
91名無しのひみつ:2012/07/25(水) 20:05:24.57 ID:g9WsbUhr
>>84
事実、オリンピックなんて見る価値あるの?
暇つぶし?
92名無しのひみつ:2012/07/25(水) 22:31:11.25 ID:yldCRON0
大国・超大国間のナショナリズムをガス抜きするための装置の一つ。


93名無しのひみつ:2012/07/25(水) 23:50:28.18 ID:o15WMBy3
国際宇宙ステーションは、莫大な金かけて
世界平和に貢献してるんだよな・・・
94名無しのひみつ:2012/07/26(木) 00:06:33.92 ID:2jGCn8ji
>>93
×世界平和に貢献
○日米露欧の協調維持に貢献



95名無しのひみつ:2012/07/26(木) 00:25:46.63 ID:yTOH+bOl
こんなのに金をだすのは税金の無駄。
竹取物語研究だったら、ロケットを飛ばす
よりもずっと安い値段で、多くの国民にとって
面白いことが出来るのに。
96名無しのひみつ:2012/07/26(木) 00:34:21.51 ID:OqPxsv6S
未来の日本人に選択肢を残すためにもこういう研究は必要。
いずれ世界各国が太陽系開発に乗りだすだろうし、相対性理論を超える
理論が考えられて超光速宇宙船を開発すれば、銀河系を超えて旅立って行くだろう。
その中で日本人だけが指くわえて地球に残るのはみじめ過ぎる。
97名無しのひみつ:2012/07/26(木) 00:56:20.18 ID:IIFGWwCz
やるなら探査車は絶対必要だな
これにハイビジョンカメラを搭載しておく
ハイビジョンカメラを付けなかったら今更月探査とか地味すぎる
98名無しのひみつ:2012/07/26(木) 16:28:12.74 ID:IfEdCLaq
月の岩石にもいろんな種類ありそうだし
次は新種の鉱物をサンプルリターンだな
99名無しのひみつ:2012/07/26(木) 17:01:16.23 ID:IWB14cb5
前回は映像送信に帯域とられて大変だったとかいってたから、高速通信機能搭載は必須だな
100名無しのひみつ:2012/07/26(木) 21:03:54.77 ID:ARrqalrA
>>99

テケテテン! はやぶさ2に搭載予定の高性能通信アンテナ試作品〜!
101名無しのひみつ:2012/07/27(金) 08:05:00.58 ID:EdSdNITC
>韓国も探査車にX線分光装置を搭載するという形で「SELENE-2」に参加する予定だという。
これどういう意味だ?
韓国も探査車を作って月に送るって事か?
それとも日本の探査車に、
韓国製のX線分光装置を載せるってだけ?
102名無しのひみつ:2012/07/27(金) 08:27:25.91 ID:PAOvxcfB
朝鮮人をつがいで乗せて月で繁殖できるか試せば?
103名無しのひみつ:2012/07/27(金) 10:49:48.90 ID:ON57Bve7
>>101
JAXAの仕事を勝手に奪ういつものチョンの作戦。
チョンには宇宙空間とか月面での環境が機材にもたらす影響なんか分かってないし実験設備すらないんだから、このプロジェクトに乗るのはマジで勘弁してほしい。
第一日本側としてメリットがない。リスクだけ。
104名無しのひみつ:2012/07/27(金) 17:58:08.14 ID:nNxxwB+A
なんか普通に
え、宇宙って放射線あったの? とか言い出しそうだよな韓国人
105名無しのひみつ:2012/07/27(金) 21:30:30.65 ID:/HjceeG/
月の裏側を撮影した写真を隠しているのかね?
106名無しのひみつ:2012/07/27(金) 21:32:41.10 ID:nNxxwB+A
かぐやは月の裏側も撮影したよう
ネットで公開されてるから見てこいよ
107名無しのひみつ:2012/07/27(金) 21:43:49.42 ID:+Ga249RH
>>101
後者だろ
108名無しのひみつ:2012/07/27(金) 22:08:36.42 ID:sylthHli
反日国家の韓国が日本の宇宙計画に参加したがる意図がわからない。
いつも通りの韓国の反応ならNASAかESAを相手に選ぶはずだ。
なぜ日本の宇宙計画に参加したがるのか。
これはあくまで推測だが、このミッションを通してKARIの技術者を
身分を隠してJAXAに潜入させ、日本の技術をコピーしようとしているのではないか。
そしてH2Aロケットの韓国バージョン、K2Aロケットを作り、
独自開発したと主張し、低価格で打ち上げ市場をかっさらう事を企てているのではないか。
こんな考えは韓国に失礼だし考えすぎかも知れないが、韓国の反日ぶりを知る者としては
そう勘ぐりたくもなるのだ。どうしても韓国がかぐやミッションに参加したいのであれば、
X線分光装置はコネクタでかぐや本体に接続すればいいい状態にしておく事、
装置の引き取り、および搭載作業はJAXA側で行う事という条件をつけておいた方がいい。
109名無しのひみつ:2012/07/27(金) 22:16:17.77 ID:pcB8f3FR
悪害朝鮮人は死滅してください
このスレ住民以外もこの事実を知って欲しいな
日本がいかにヤバイかを
110名無しのひみつ:2012/07/27(金) 22:32:49.28 ID:+Ga249RH
JAXA「参加費は竹島な」
111名無しのひみつ:2012/07/28(土) 18:32:18.43 ID:GKbVLCiZ
月探査機より再使用型宇宙往還機のほうを優先して予算まわせよ
実用化すればこっちの方が金になるだろ
112名無しのひみつ:2012/07/28(土) 21:50:33.57 ID:tdOkTQFn
>>111
ならねーよ
113名無しのひみつ:2012/07/29(日) 01:15:26.37 ID:zSpJ+J8P
ロシアみたいな気合いと根性もないくせに、宇宙センター内に韓国人を入れるな。
どういう神経してんだよまったく。
114名無しのひみつ:2012/08/20(月) 11:40:33.17 ID:nS9zW0Mn
【宇宙】NASAで開発中の月面着陸機「モーフィアス」が実験中に爆発炎上
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344587202/l50


負けられないな
115名無しのひみつ:2012/08/23(木) 12:26:38.76 ID:27iEx1ML
「はやぶさ2」の打ち上げは、14年度目標に不透明感
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45203900Q2A820C1TJM000/


消費税増税法案は可決しておいて
はやぶさ2は、みんなの知らないところで無かったことにしようとしているぞ
(もしくは、打ち上げ時期を逃してからの完成 一応機体は作ったぞと言い訳は出来る)
116名無しのひみつ:2012/08/26(日) 09:43:09.30 ID:TVK/uVR1
月面用GPS衛星は?
117名無しのひみつ:2012/08/26(日) 10:45:44.19 ID:AIY14XyA
【訃報】アームストロング船長死去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345932581/l50
118名無しのひみつ:2012/08/26(日) 11:47:45.27 ID:JiITBS2o
予算がない
119名無しのひみつ:2012/09/14(金) 16:07:26.90 ID:UxuovPsX
韓国は技術を盗む目的で絡んでくるのだろ
JAXAは考え直せよ、あんな連中と関わり合うな
120名無しのひみつ:2012/09/14(金) 17:18:04.50 ID:onTVYPBu
JAXAも、この前の中国の尖閣犯人を逮捕したけど政治的圧力で釈放することになった海保と同じように
本人たちは嫌でも 上がバカだからやりたくもねえ命令をされてんじゃね
121名無しのひみつ
【教育】和歌山の中学生 来月に韓国のロケット打ち上げ施設の見学などを行う「スペースキャンプ」を実施
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342499458/l50

このスレだと思って書き込んだら違ったのか