【地震】津波10メートルなら浸水高14〜8メートル 千葉県山武市が独自予測 県予測を上回る津波の想定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
津波10メートルなら 浸水高14〜8メートル 山武市が独自予測

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120605/images/PK2012060502100045_size0.jpg
市が独自に作製し、全戸配布した津波ハザードマップ

 山武市は独自に津波予測を見直し、九十九里浜に面した市の海岸に高さ一〇メートルの津波が来た場合、
浸水は沿岸部で高さ一四〜八・二メートルに達し、海岸から五・四キロ離れた内陸まで津波が届くなどとする
想定をまとめた。これに基づく津波ハザードマップを作製し、四日に約二万の市内全世帯に配布した。(佐々木香理)

 県が四月に公表した津波による浸水予測(津波高一〇メートル)では、山武市の浸水の高さは七・四〜
六・一メートルで、市の独自予測と最大で二倍の開きが出た。内陸への到達距離も、一・八キロだった県予測の
三倍となり、より深刻な被害をもたらす可能性が出た。

 実際、昨年の東日本大震災では、山武市には約三キロ内陸まで津波が押し寄せ、四月の県の予測図を
上回っている。

 市の担当者は、同じ津波の高さで浸水予測に差が出たことについて「震源の設定が異なるため」と説明している。

 市は震源として、房総半島南東の約百〜二百キロ沖合、太平洋プレートなど三つのプレートの交わる海域の
周辺を設定した。東日本大震災の震源の延長上に位置し、この海域で地震が起きれば、高さ一〇メートルの
津波が沿岸を襲う可能性があるという。これに対し、県の予測は震源の設定がない。津波が沿岸にぶつかる角度
(入射角)の違いが、浸水エリアの被害の差となったという。

 ハザードマップでは、三階建ての緑海小や蓮沼中といった避難所は、五メートル前後の津波浸水エリアに含まれた。
屋上などは一時避難所として機能するが、より高台の避難所に二次避難しなくてはならない可能性もある。

 市は新たな想定を受け、津波避難タワー建設の検討に着手。周囲に高い避難場所がない地域など必要箇所を
具体的に詰める考えだ。

 市の担当者は「県との想定に差はあるが、市民に『いち早く逃げることが第一』という意識を高めてもらうためにも
高めに想定した。大きな津波が来たら、どこに逃げればいいか役立ててほしい」と呼び掛けている。

 マップは津波の高さ十メートルのほか五メートル、三メートルの三種類。県も同じ三種類の想定を行ったが、山武
市の予測はいずれも県を上回る津波の想定となっている。

東京新聞 2012年6月5日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120605/CK2012060502000144.html

「山武市防災情報」を作成しました

 市では、平成20年度に作成・配布していた「洪水ハザードマップ」「津波ハザードマップ」「わが家の防災マニュアル」を
一つにまとめた「山武市防災情報」を作成しました。震度6強の地震が発生した場合に建物がどの程度の被害を受ける
かを地区ごとに示した「地域の建物被害想定マップ」、 河川から水があふれた場合を想定して、浸水する範囲や深さを
示した「洪水ハザードマップ」、山武市沿岸に3m、5m、10mの津波が到達したことを想定した「津波ハザードマップ」を
掲載しています。平成24年6月上旬に新聞折込み等で配布しましたが、追加で必要な方は、下記からダウンロード
していただくか、市役所又は各出張所へお越しください。

「山武市防災情報」 掲載日:2012年6月1日
http://www.city.sammu.lg.jp/soshiki/72/sannmusibousaijyouhou.html
P5〜P6 津波ハザードマップ(10m) [PDFファイル/845KB]
http://www.city.sammu.lg.jp/uploaded/attachment/5854.pdf

関連ニュース
【地震】津波浸水予測図:千葉県が公表 太平洋沿岸を一律に高さ10メートルの津波で九十九里沿岸3キロ水没
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335417693/
【地震】「最大35m津波も」…北海道沖でM9・1想定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1335412590/
2名無しのひみつ:2012/06/12(火) 20:51:58.75 ID:UzaoWTLz
津波100メートルならどうよ?

大きいほど面白いけど
3名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:04:45.50 ID:+FXs7TG6
そこに建物・瓦礫の体積が加わります。
4名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:09:09.07 ID:Cx3to4er
高さ測定は
どっち面から?
5名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:10:43.74 ID:UfEwnsCr
合併前の旧蓮沼村部分なんか、もともと高い場所が全くないし。高くても標高5mとか。
6名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:12:58.12 ID:xn0fqXC1
きません^^
7名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:17:42.37 ID:h/hHnl8R
オレ、あの大震災が起こる1ヶ月前くらいに蓮沼公園までツーリングにいったのよ。
で公園前の信号で止まってたら、元禄地震のときの津波の高さっていう標識見つけたのよ。
位置もオレの背より高いから、津波きたら防風林とかで減衰しても
道の駅あたりまで来るんだろうなって漠然と考えてたら、1ヵ月後にあの地震と津波なんだよなあ。
8名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:21:44.00 ID:3Zp8TutQ
>山武市が津波ハザードマップ独自予測作製し、全戸配布

感心な街だ
上や誰かに任せるとダメと分かったんだな
これぞ、民主主義!
9名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:23:20.97 ID:+zlArxJr
津波が来て家屋財産を喪うなら人命も一緒に喪われた方がマシだろ
特に自治体は後にできるだけ穀潰しを抱えないですむよう対策をコントロールした方がはるかに利口だと思う

まあ馬鹿にそこまで考慮せよと言うのは酷かもしれんが
10名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:50:19.70 ID:faJ3opgD
今後発生する太平洋側プレート境界型巨大地震とそれに伴う大津波被害は
太平洋沿岸三大都市圏を襲う。烈震と共に市街地水没被害。

ttp://pika2.livedoor.biz/archives/3309231.html (大阪
ttp://www.asahi.com/special/10005/NGY201106140029.html(名古屋
ttp://119110.seesaa.net/article/110656869.html (東京
ttp://geigercounter56.blog.fc2.com/blog-entry-53.html

11名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:52:07.58 ID:8lpN9s+1

水没する事を前提に原発を
作ればいいだろー

作るの簡単!!
12名無しのひみつ:2012/06/12(火) 21:59:43.22 ID:nD0+3B5S
>>11
津波で冷却するぐらいの気概が欲しいよな
13名無しのひみつ:2012/06/12(火) 22:09:31.51 ID:/cvbcGMu
海から3〜4キロは鉄筋コンクリの4〜5階建ての賃貸だな。
太平洋沿岸で持ち家とかアホすぎるw
14名無しのひみつ:2012/06/12(火) 23:25:59.26 ID:psBZzgMJ
ここに医療用の放射性同位元素を作っている会社あるんだけどね。みんな知ってるか?( ・ω・)y─┛〜〜
15名無しのひみつ:2012/06/12(火) 23:32:26.25 ID:4WV7boNY
山武天津小湊松戸農林高校は大丈夫なのか?
16名無しのひみつ:2012/06/13(水) 06:07:39.80 ID:rwOc6YOR
>>11
原潜か
17名無しのひみつ:2012/06/13(水) 07:37:49.79 ID:DTM2Wv46
罠主党を信じないという点は賢いが、防災見直しはハザードマップでなく都市計画のあり方を見直す他ない

危険地帯は商業地にして重要部分のみ丘や山の陰に置くくらいしか対応しようがない
18名無しのひみつ:2012/06/13(水) 07:46:44.34 ID:J05GS1eB
>>12
最初から海にあればよかったな
フランスの海中原発とかロシアの水上原子力発電所とか
日本も「むつ」みたいのはあったが・・・
19名無しのひみつ:2012/06/13(水) 07:56:33.07 ID:HcZx+Xsm
東京新聞か
20名無しのひみつ:2012/06/13(水) 08:12:17.10 ID:93pukmRF
>>14
標高30m超の所にな
21名無しのひみつ:2012/06/13(水) 09:14:45.26 ID:2ecf0Sjt
つかこの期に及んで
沿岸に建物が建てられるのがおかしい。
いい加減、法規制なりなんなり対策しろよ
22名無しのひみつ:2012/06/13(水) 09:56:00.40 ID:NCGr+vHG
九十九里の辺りにはバブルの頃
別荘として買ったマンションや一戸建ての
住宅があるがほとんどがゴースト化してる
ワンルーム式のマンションなど売りたくても
売れないのが現実だろう
手を出さなくて良かったと思う反面
ぞーっとする
23名無しのひみつ:2012/06/13(水) 10:48:34.76 ID:WWTahGSy
高めに想定と言ってるけど
グーグルマップの浸水エリアよりも控えめな気も。
http://flood.firetree.net/?ll=35.6115,140.4911&z=5&m=9
24名無しのひみつ:2012/06/13(水) 11:03:58.06 ID:43Om+TOO
まあ、元禄地震の時の大津波はいまだにトラウマだかんな。
内陸に5km以上入ったところでも、津波でほにゃららが埋まったままになってるとかいう話が残ってるし。
25名無しのひみつ:2012/06/13(水) 11:05:56.16 ID:VuJrDFL9
>>23
盛った土や林などでの波の威力の減衰を考えてるかどうかだろう

>>21
土地無ぇし
数百年に一度の災害に備えるとか言い出したら
都市部こそ火災や避難所の確保の面から暮らす人数制限しろよって話にもなってくるぞw
26名無しのひみつ:2012/06/13(水) 11:37:26.16 ID:14C4h/lX
山武市なんて千葉県民でも知らん
27名無しのひみつ:2012/06/13(水) 22:45:15.18 ID:46OlYavS
>>23
津波の高さと、その速度と、その持続時間、を計算したんじゃないの。
28名無しのひみつ:2012/06/14(木) 00:44:40.65 ID:2zKj+0/q
任意の大きさの隕石が落ちると仮定すれば、任意の高さの
津波が発生することが容易に予想されるんだが、それは無視?
29名無しのひみつ
w(°O°)w