【心理】お金持ちほど人をだます傾向あり、米加研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
【2月29日 AFP】社会的地位の高いお金持ちはそれ以外の人々よりも、交通ルールを守らず、子供のキャンディーを
横取りし、金銭的利益のためにうそをつく傾向があるとする研究結果が、27日の米科学アカデミー紀要
(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。

 米カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)とカナダ・トロント大
(University of Toronto)の心理学者チームは、米国で行った人間行動に関する7つの実験を分析した。

 ある実験では、メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)やBMW、トヨタ(Toyota)のプリウス(Prius)などの
高級車のドライバーは、カムリ(Camry)やカローラ(Corolla)などの大衆車のドライバーに比べて、交差点での
交通ルールを守らない傾向があることが分かった。高級車ドライバーはまた、大衆車ドライバーよりも、
道路を横断しようとする歩行者を優先しない傾向があった。

 サイコロを使った別の実験では、サイの目が大きいと50ドル(約4000円)の賞金をもらえるというゲームを
行ったところ、社会経済的な地位が高いと自己申告した人では、実際の目よりも大きい数を言う頻度が高かった。
「50ドルなど大した金ではない階級の人々がうそをつく頻度は(低所得者層の)3倍だった」と、論文の主執筆者
であるカリフォルニア大バークレー校のポール・ピフ(Paul Piff)氏は言う。

 また、自分を雇用者と仮定し、近く廃止する部署であると知りながらもその部署を希望する求職者と面談する
という設定では、高い地位の人ほど事実を隠す傾向があった。

 別の実験では、キャンディーが詰まったポットを「近くの研究所の子供たち用」だと言って渡し、「好きなら
いくつかとっても構わない」と言い添えた場合、お金持ちほど多くのキャンディーをとる傾向があった。平均して、
お金持ちがとったキャンディーの量は(お金持ちではない人の)2倍だった。富裕層の施しの量が貧しい人よりも
少ない傾向があることを見出しつつあるピフ氏も、お金持ちが子供のお菓子を横取りするというこの事実には
驚きを禁じ得ないと言う。

 さらに、自分の社会的地位が高いと思い込ませる実験では、社会的地位が他の人より高いという認識が、
貪欲さを増し、例えば、実際より多くのおつりをもらっても黙ってとっておくなど、倫理的な行動規範も薄れる
可能性があることも明らかになった。

(本文>>2以降に続く)

▽記事引用元 AFPBB News(2012年02月29日 14:49)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2861397/8556116

▽PNAS
「Higher social class predicts increased unethical behavior」
http://www.pnas.org/content/early/2012/02/21/1118373109.abstract

▽関連スレ
脳科学】「正直者は損」裏付け 脳内物質セロトニンが影響、精神疾患治療に応用期待/放医研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330426804/
2一般人φ ★:2012/03/01(木) 00:24:10.95 ID:???
(>>1続き)

■富と自立が他人への感受性弱める

 以上の実験結果は「上流階級の個人の間で文化的に共有されているいくつかの規範」を浮き彫りにした、と、
論文は述べる。

 例えば、富裕層は貧しい人よりも自立し、財産も多いため、「他人が自分をどう思うか」が貧しい人よりも
気にならないかもしれないという。

 ピフ氏によれば、お金を持っている人ほど、貪欲さを肯定的にとらえ、ピンチの時には家族や友人を頼らない
傾向がある。こうした「気高さ」が自身を社会から切り離した存在にしているという。「日常生活の極めて
異なるレベルでの特権が自立性を生み、自分の行為が他人の幸福へ及ぼす影響への感受性を弱めると同時に
自己の利益を最優先させる結果を生んでいる」(ピフ氏)

 だが、論文は、慈善活動を行っている億万長者、ビル・ゲイツ(Bill Gates)氏やウォーレン・バフェット
(Warren Buffett)氏などの例外が存在することも指摘する。また、貧困と凶悪犯罪の関連性を示した以前の研究は、
貧しい人が必ずしもお金持ちより倫理観が高いわけではないことを示している。

 ただし論文は、「私利私欲は社会のエリート層のより根本的な動機であり、富の蓄積と地位の向上に関連した
もっと欲しいという欲求は不正行為を助長しかねない」と指摘する。

 なお、実験はそれぞれ100〜200人の米国人を対象に行われたが、「結果は米国外の社会にも当てはまるだろう」
とピフ氏は言う。これらのパターンは、特に、格差の大きい社会で顕著に表れることが予想されるという。(c)AFP/Kerry Sheridan

(以上本文引用ここまで)
3名無しのひみつ:2012/03/01(木) 00:25:43.86 ID:/yyRrEg1

×お金持ちほど人をだます
○人をだました結果、お金持ち
4名無しのひみつ:2012/03/01(木) 00:26:46.84 ID:oiLudrFk
真面目に生きてりゃ儲からないように出来てる世の中で儲けているとはそうゆうことだ。
5名無しのひみつ:2012/03/01(木) 00:27:06.45 ID:Z9kgHcK7
>>2 = ビル・ゲイツ(Bill Gates)
6名無しのひみつ:2012/03/01(木) 00:30:06.05 ID:5QZMxf7C
×お金持ちほど人をだます傾向あり
○小金持ちほど人をだます傾向あり
7名無しのひみつ:2012/03/01(木) 00:35:42.19 ID:L+z3MY27
>>1>>2
この結論はもの凄い偏見があると思う。
傾向からいきなり文化的共有って結論は無理がある。
例外もいるってだけじゃ無く、色々な人がいるだろう。
実験も何かバイアスがかかってる可能性もある。
8名無しのひみつ:2012/03/01(木) 00:48:58.48 ID:VS+LnpFS
自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である。(マザーテレサ:貧民救済活動家)

バングラデシュで学校をつくります。
そのことは、亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。
(わたなべ美樹:ワタミ創業者)
9名無しのひみつ:2012/03/01(木) 01:00:22.57 ID:WgFcaqjz
子供の飴を取ったって・・・・
そんなに旨そうな飴だったのか?
自分なら「好きなだけどうぞ」と言われてもせいぜい2コしか取らないけどな
普段は飴なんて食べないし
10名無しのひみつ:2012/03/01(木) 01:00:22.71 ID:U8mmOC0D
>>8
マザーテレサって良い事言ってるんだな
11名無しのひみつ:2012/03/01(木) 01:06:16.04 ID:3RFzdOSS
ベンツとBMWのマナーの悪さは際だってるな
12名無しのひみつ:2012/03/01(木) 01:20:51.11 ID:XcycYXBq
呼んだ?
                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,
             //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛

13名無しのひみつ:2012/03/01(木) 01:21:16.56 ID:4a37xu4k
普通金に貪欲にならないと金持ちにはなりにくいよね。
14名無しのひみつ:2012/03/01(木) 01:30:19.13 ID:WFH5KoVI
儲けてる奴って目ざといんだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/deal/1283213113/801-900

817 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/02/22(水) 21:23:17.23 ID:/NSLlDi3
品位900〜999の銀コインがグラム40〜50円で売ってたので、速攻買い占めた。
田中に持っていって80円で売るのだが、なぜ直接80円で売りに行かないのだろうか。
ちなみにブツは本物でした。わけわかんねーよ。w

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/02/24(金) 12:55:51.33 ID:5T8/bW4s
80円で売って儲かった範囲で、綺麗でコインとしての価値もあるものはキープした。
このまま円安&世界経済回復すると、インド中国その他の実需で貴金属価格下がらない。
つーか、円のまま持っていることにたまらなく不安を感じる今日この頃。
15名無しのひみつ:2012/03/01(木) 02:00:22.66 ID:xWL3O6s9
>>12


       |┃   ノ´彡 ┃|   三三三   │  ○  ─
三三    |ミ⌒´     ヽ,|          ├──   ─  /
       |┃/"⌒⌒\  彡         └──   _/   ヤ
       |┃⌒  ⌒ ヽ ) 三三
       |┃( )` ´( ) i/|
     ◎ |(  (__人_)   ).| ◎
三三____.|┃  |┬{  ノ┃|___
       |┃  `ー'  | ┃|      三三三三
       |┃      |.┃|
16名無しのひみつ:2012/03/01(木) 02:14:34.11 ID:Zk2LEJV4
お金持ちほど人をだます傾向あり・・・

知ってた。
17名無しのひみつ:2012/03/01(木) 02:24:38.56 ID:xDJFDltT
akb商法を見ろ。
あれが社会の縮図だよ。
18名無しのひみつ:2012/03/01(木) 02:27:40.00 ID:pFVqyF/v
某アイドルグループの金満プロデューサーのことか
19名無しのひみつ:2012/03/01(木) 02:43:13.05 ID:1hOB5HtG
子供の飴を取る
というのは

弱い者からふんだくる
という意味なんだろうな
20名無しのひみつ:2012/03/01(木) 02:46:06.20 ID:bYSUP0F6
>>12
ぽっぽはアスペルガーとかの病気の類だと思う。
脳の海馬層がやられるとその時点から長期記憶が出来なくなるってのを
今思い出したけどその傾向も強いのが首相辞任後の行動かな。
21名無しのひみつ:2012/03/01(木) 02:59:15.99 ID:Rj4bO7sy
成金ほど騙される傾向もあるけどなw

話題のオセロの黒とかマイケルジャクソンとか・・・
上げたらキリないわ
22名無しのひみつ:2012/03/01(木) 03:12:55.63 ID:1xSqIs1u
越前詐欺 加賀乞食 越中強盗
北陸3県(福井 石川 富山)は所得が高い
23名無しのひみつ:2012/03/01(木) 03:12:56.78 ID:0YHQ5K0x
こんなの昔から常識だろ
24名無しのひみつ:2012/03/01(木) 03:16:29.57 ID:9HT3M1Ew
【脳科学】「正直者は損」裏付け 脳内物質セロトニンが影響、精神疾患治療に応用期待/放医研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330426804/

似てる
25名無しのひみつ:2012/03/01(木) 03:25:00.60 ID:9HT3M1Ew
>>20
アスペルガー=広汎性発達障害で
広汎性発達障害=先天性(生まれつきの類)
その書き方だと途中で発達障害に変化するように読めたので念の為
26名無しのひみつ:2012/03/01(木) 04:54:30.83 ID:yroaiKsF
原価100円の物を100円で売っても利益が出ない
だから人を騙して利益をだすのさ
27名無しのひみつ:2012/03/01(木) 05:34:04.22 ID:AcRnGsQT
>>1
>50ドルなど大した金ではない階級の人々がうそをつく頻度は(低所得者層の)3倍だった。
>お金持ちがとったキャンディーの量は(お金持ちではない人の)2倍だった。

お金持ちにとっては、50ドルやキャンディー自体が価値あるんじゃないから、
むしろ「うそついてゲット」や「騙してゲット」が脳にとって快感・快楽なんだろうね。
それの毎日の積み重ねでお金持ちや富裕層になれたわけw

28名無しのひみつ:2012/03/01(木) 05:40:43.64 ID:gXKm1Izd
フランス革命とかもそうだったけど
金持ち退治すると世の中が平和になるのってそういうことなんだな
原子力利権で儲けてる奴等を退治したら
日本がそうとう良くなる気がするのはそういうことか
29名無しのひみつ:2012/03/01(木) 05:46:12.07 ID:rK+83rq4
そっちがバカか よーく考えろ
30名無しのひみつ:2012/03/01(木) 05:46:55.35 ID:uNvsPofE
AKB商法を見ろよ
まゆゆ一位おめ♪
31名無しのひみつ:2012/03/01(木) 05:48:25.98 ID:3RB/uh2S
社会的成功を収めた人の多数がサイコパスかそれに近い気質を持ってるからじゃね
32名無しのひみつ:2012/03/01(木) 05:59:35.93 ID:8mSu2Nuq
でも詐欺師が捕まっても被害者に金は戻らないのだが。

あ、鳩山由紀夫はたしかにこの研究結果通りか。
33名無しのひみつ:2012/03/01(木) 06:09:29.46 ID:1tlZtOt/
これを許してしまうのが資本主義の欠点
34名無しのひみつ:2012/03/01(木) 06:19:47.87 ID:CK2voK7r
騙したもん勝ちだから仕方ない
数年服役してもその後豪遊するケースばっかり
35名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:04:45.38 ID:aSBfM/BT
いやぁークダラナイ(^ .^)y-~~~
ジャスコかヨーカドーでお買物すれば済む話だわ。
ヤフオクでVAIO漁ってる漏れは知的だなー
36名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:09:10.33 ID:woCbf0T/
>>24
それはちょっと・・・ちがう。
むしろ、相手とのネットワークを作ることを優先しているんだと思う
そして相手を信用させて、相手に気付かれないように騙すの
37名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:15:26.59 ID:woCbf0T/
DQNの犯罪はすぐバレるからすぐ目につくんだけど
こういう人達の犯罪というか行為は 基本巧妙なのでいわゆる犯罪にはならないことが多い
38名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:17:10.31 ID:RPDS26p4

×お金持ちほど人をだます
○貧乏人ほど人にだまされる
39名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:26:40.84 ID:woCbf0T/
ちがう。それは騙せていると勘違いしているだけ。
40名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:27:56.74 ID:aSBfM/BT
>>38
おまえさんが一宮部落民なら
その思考力が
あの「キチガイ名古屋星人」に
「大阪の肉便器」と馬鹿にされてる原因だと解らないのが残念だなー(^ .^)y-~~~
41名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:38:24.72 ID:t4AGMlA7
武力で倒す(普遍的だが個人で国家を倒すのは難しい)

多数決で倒す(派閥間の力関係に振り回される)

騙して倒す(騙せないと信用が落ちる)

知力で倒す(入試・採用・資格・特許などの制度がないと評価されない)
42名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:51:52.66 ID:0h92CTkQ
しってた
43名無しのひみつ:2012/03/01(木) 08:03:08.02 ID:4UisYPjT
>>7
おれもバイアスを感じる。
アンケートそのものも福層の方が受け慣れているのも関係するような。
コミュニケーション能力が高いと嘘も方便。アンケートだと分かってるなら尚更。
取った飴の量>普段キャンディーなんぞ箱ごとくれてやる人なら遠慮なく食らう。
       もっと欲しいと子供に言われたら、自腹で買い増すんじゃなかろうか。
面接してうそ>採用担当者としての役割を果たそうとして臨むからあたりまえ。
       自分の立場の分からない人は私情を挟んでベラベラと会社の内情を話すだろう。
車の運転荒い>これは庇えんなw
       しかし、本物の金持ちで育ちが良いのと成金は区別してほしいところだ。
ダイスでうそ>俺もサバ読んで吹っかけるな。1000回振って全部6だったとか。
       証明出来ないのにお金をくれるとか、どういう仕組みか確認したくなる。
       その上で金くれそうになったらオイオイ馬鹿か?と言って説明を求めるな。
44名無しのひみつ:2012/03/01(木) 08:22:23.01 ID:4Z7O3wQh
>>43
言い訳がましいな
45名無しのひみつ:2012/03/01(木) 09:20:35.63 ID:XSw6e91g
高級車ドライバーにしても「お前がどけろ!」と言わんばかりの
走り方をする輩もいれば、感心するほどおとなしいのもいるし……。
「お金持ち」でも多種多様で、少なくとも超大金持ち、大金持ち、
お金持ち、小金持ち程度に分けないと一概に論じられないのでは?

もし、小金持ちややくざもどきを程度を対象にしているなら、
この>>1 >>2の言う事も分かるような気がする。
46名無しのひみつ:2012/03/01(木) 09:28:36.24 ID:2lZukB62
ビフといえばバック・トゥ・ザ・フューチャー
47名無しのひみつ:2012/03/01(木) 09:37:59.95 ID:p1kJyP8r
苫米地なんて、わざと曖昧な言い方で信者を丸め込んで大儲けしてる。
しかし長期的に見ればいづれ嘘がばれて、どん底に落ちるだけ。
AKB商法も上がっていますね。
どちらも最終的に行き着くのはお金を手に入れる代わりに人々に嫌われ惨めな日々を送るという事ですが。
48名無しのひみつ:2012/03/01(木) 09:46:42.91 ID:lAXZbGzR
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・

ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・

ぼくの動画もあるんだよ・・ttp://youtu.be/IERsFdY104E


ぼくのチラシもつくってもらったんだ
     アトムチラシ0226_2
     ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/136842
     PW[ atom ]

ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

             行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより

※「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
  ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
   
ttp://ameblo.jp/moudouken-yoriyoi-kurasi/entry-11164892346.html
49名無しのひみつ:2012/03/01(木) 09:51:49.10 ID:YReKCWQH
【国際】米国の金持ちが続々海外へ移住…国籍放棄が4年で9倍増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330554116/
50名無しのひみつ:2012/03/01(木) 09:56:41.66 ID:9Am2H2Fl
>>3
51名無しのひみつ:2012/03/01(木) 10:04:53.82 ID:LQCG1e4M
なるほど騙せば金持ちになれるのか
52名無しのひみつ:2012/03/01(木) 10:28:21.79 ID:lh9Rdbg7
正直者は金を握れないだろ。
持ってる薄っぺらな金すら毟られる。
53名無しのひみつ:2012/03/01(木) 10:46:24.45 ID:QEjxy2Cw
じゃw カルトはお金持ちなの?

政治家はお金持ちだわね。
54名無しのひみつ:2012/03/01(木) 11:08:07.06 ID:RnmmbpeI
「おおよそ、持っている人は与えられて、いよいよ豊かになるが、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう」
って本当はこういう理由だったのか。
55名無しのひみつ:2012/03/01(木) 11:13:08.95 ID:poY7JaJ4
そりゃ他人の金を奪って金持ちになった人間だから
56名無しのひみつ:2012/03/01(木) 11:42:11.05 ID:j2cKpeS5
だます人が金持ちになるだけ
逆だろ
57名無しのひみつ:2012/03/01(木) 11:59:32.32 ID:GOPJtFvs
鳩山見てるとまさにそうだな
58名無しのひみつ:2012/03/01(木) 12:09:03.35 ID:cjv780wX
騙してつながりがなくなっても、腐るほど寄ってくるから困らないんだろ
59名無しのひみつ:2012/03/01(木) 12:10:47.76 ID:JQ7aZHEr
金持ちがいない所に行けばだまされることは無いのですね
60名無しのひみつ:2012/03/01(木) 12:23:08.34 ID:1Ja1I0r0
このスレはお金持ちのたまり場でつね
61名無しのひみつ:2012/03/01(木) 12:39:30.53 ID:EJwKMpRn
金持ちってさ交友関係広い人が多いじゃないですか。
取り繕うってやつ。
物はいいようでさ、従業員に給料あげるから会社においでって言うのと、俺が金持ちになりたいから安い金でこき使ってやるぜ!って言うのとだったら
当然、後者を口に出す奴は社長になんかなれへんわね。
会社の維持のためにも給料を下げさせてくれ!って言って会社で土下座して
しらーっとプライベートでは愛人のいる飲み屋に通うのが、金持ち及び社長サン達の本来の姿じゃないか?
62名無しのひみつ:2012/03/01(木) 12:44:33.15 ID:2rAYxPpy
まさか因果関係が逆でないかどうか検証してないとか
そんなことないよね?
63名無しのひみつ:2012/03/01(木) 13:10:34.80 ID:woCbf0T/
はやく海外に移住してもらわないとね
64名無しのひみつ:2012/03/01(木) 13:20:05.90 ID:EfIviB1F
>>1
逆だろ。

行為者Aの行為aが被行為者Bになされた後に、
そのaでAが利得を得ていた――とBに判明した場合、
Bは(なぜか)「騙された」と感じる。
65名無しのひみつ:2012/03/01(木) 15:42:04.37 ID:iVgoXm9q
モバゲーやグリーことですね
66名無しのひみつ:2012/03/01(木) 16:35:24.20 ID:FL8fmTpi
>>1
韓国はお金持ちってことか?
67名無しのひみつ:2012/03/01(木) 16:42:01.96 ID:dufwa38p
まぁ、そらそうだろう。
原価5円もしない液体を、150円で売るとか、
優しい共感力のある奴には到底できない行為だ。
68名無しのひみつ:2012/03/01(木) 17:04:12.15 ID:f5Ha8ZbX
はじめまして。ここ何日か何も食べてません↓まことに申し訳ないのですが、口座載せますのでどなたか心優しい人、お金を一万恵んで下さい。非常に困ってます↓助けて下さい
69名無しのひみつ:2012/03/01(木) 17:20:19.62 ID:7yahwg4l
【調査】お人好しほど収入は少なくなる [11/12/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323494628/
【脳科学】「正直者は損」裏付け 脳内物質セロトニンが影響、精神疾患治療に応用期待/放医研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330426804/

【話題】金持ちで高学歴、社会的地位も高い「勝ち組」ほど"ジコチュー"--米研究者ら実験で確認 [02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330401039/
70名無しのひみつ:2012/03/01(木) 17:37:18.19 ID:wlsm+4Ii
>>69
これどこがビジネスなんだろ。
71名無しのひみつ:2012/03/01(木) 17:51:57.73 ID:Tqg4rQyr
正直者の貧乏人で、金持ちよりも沢山税金払わされてる。
それが無知のせいだったと気がついたのはいいけど、中々変えられないんだよね。
それまで続けてきた習慣とか生活が居心地良いから。
72名無しのひみつ:2012/03/01(木) 18:00:50.04 ID:Nl2GG3jI
アメリカではカンニングが横行しているという解釈も出来るんじゃね?
73名無しのひみつ:2012/03/01(木) 18:15:04.01 ID:uLWoD4wI
詐欺師ほど金持ちになる

逆だ
74名無しのひみつ:2012/03/01(木) 18:36:01.89 ID:i6B9jJTV
>>19
ふんだくるというよりはピンハネだろ
相手は飴をいくつ抜かれたか知る術がない
バレなきゃ弱者の取り分すらもかすめ取るってことだ
75 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/01(木) 18:55:04.03 ID:+M/yedvY
貧乏人ほど人にだまされる傾向あり
貧乏人ほど人にだまされる傾向あり
貧乏人ほど人にだまされる傾向あり
貧乏人ほど人にだまされる傾向あり
貧乏人ほど人にだまされる傾向あり
貧乏人ほど人にだまされる傾向あり
貧乏人ほど人にだまされる傾向あり
76名無しのひみつ:2012/03/01(木) 19:03:02.47 ID:5ME6OvBZ
>>75
振り込め詐欺にひっかかるのは欲張りな金持ちそうだけど
77名無しのひみつ:2012/03/01(木) 19:42:26.75 ID:A9c/LQUv
振り込め詐欺はぼけ老人だろ
78名無しのひみつ:2012/03/01(木) 20:14:50.83 ID:gIpPU92L
>>66
韓国人は
人を騙すんじゃなくて
自分を騙してるだけだから
79名無しのひみつ:2012/03/01(木) 22:05:36.22 ID:1yHHd3xo
知ってる。
>>78は良いこと言うな。
80名無しのひみつ:2012/03/01(木) 22:23:16.32 ID:PzcJe+7b
ルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)やBMW、トヨタ(Toyota)のプリウス(Prius)などの
高級車のドライバー

プリウスが高級車だとwww
81名無しのひみつ:2012/03/01(木) 22:26:32.04 ID:hRzk7C+i
「儲かってまっか?」

「いやいや・・・全然」 ← ウソ
82名無しのひみつ:2012/03/01(木) 22:31:46.72 ID:JyMo2eRI
>>28
フランス革命でいつ平和になったよw
83名無しのひみつ:2012/03/01(木) 22:32:12.81 ID:5cMfV8QJ
同様の法則に、「上役になるほど人を裏切るような仕事をする」。
今日もいろんな話を聞いてあいつらアホだと思ったよ。死ね。
すんませーん。ただの愚痴ですw
84名無しのひみつ:2012/03/01(木) 22:46:29.11 ID:1yHHd3xo
>>80
>>81
>>82
定義からだな。
85名無しのひみつ:2012/03/01(木) 23:00:20.66 ID:1Y/fkUAe
知ってた
86名無しのひみつ:2012/03/01(木) 23:05:12.75 ID:zKV2zoTg
カムリ、カローラは高級車なわけですが、、、
87名無しのひみつ:2012/03/01(木) 23:17:39.06 ID:IS0U4Ok7
底辺でも投げやりな態度で子供に適当なこと言ってるし金関係なくね?
88名無しのひみつ:2012/03/01(木) 23:24:55.69 ID:1yHHd3xo
>>87

それ騙すのとはまた別じゃん。
知識と好奇心とやる気がないだけ。

社会的な地位が高い人は、守るもんが多いから、大変だよねえ。
身を厭わないということが出来んしね。
『こいつら何のために世間に存在してるの?消えてなくなれ』
って切に思うけどさぁ。
89名無しのひみつ:2012/03/01(木) 23:52:29.49 ID:fS/k9AHE
時給の安いバイトほどいい人が多い。
90名無しのひみつ:2012/03/02(金) 00:18:52.51 ID:sNVzvOMJ
>>89

だなあ。
バイトじゃないけど派遣の人達の人柄の良さに俺は屈服したよ。
自分がいかにダメ人間かって打ちのめされたわ。
来なくなってやめて行った派遣の人のぞいてね。
自分も派遣なんだけどさ。

TOPはウンコ。保身しか考えてない。国民に夢を語れていないことを
棚に上げて、予算をとれないことを『ワタシは被害者だ』なんて
言っちゃうヘタレ。

@○総研(××事業部)
91名無しのひみつ:2012/03/02(金) 01:25:13.87 ID:q5LxcEb0
>>89
俺も思った。
前の1000円はとんでもない人が集まったし、後々知った違法賃金600円と少しでは、長年されてるリーダーの安さと人柄のよさに驚いた。
時給で選ばなければ、傾向としては安くなる。
92名無しのひみつ:2012/03/02(金) 01:40:32.21 ID:D4bTwjf6
10年以上パートしているおばさんも
いい人が多い
93名無しのひみつ:2012/03/02(金) 02:23:47.93 ID:WnmcBe5V
成金野郎!許せねえ!
堂々とルーピーのようにしていろ!
94名無しのひみつ:2012/03/02(金) 04:00:33.95 ID:gRSLaalk
>>1
プリウス、高級車なのか
95名無しのひみつ:2012/03/02(金) 05:17:04.36 ID:8tFG2mNL
ばかだなぁ みんなで騙しあえば そのうち支配者が 騙すの禁止する法律を作り出すだけなのに

金融工学の裁定がどういうことなのか少しは勉強しろよな
96名無しのひみつ:2012/03/02(金) 05:20:29.57 ID:8tFG2mNL
>>76
それも裁定行為。もち最低行為の誤変換じゃないから
97名無しのひみつ:2012/03/02(金) 06:34:56.06 ID:wQf5P2x+
裁定行為を繰り返すと結局元に戻っちゃうんじゃない?
98名無しのひみつ:2012/03/02(金) 06:40:04.82 ID:Rt+eB59l
J-POP的には自分には正直
99名無しのひみつ:2012/03/02(金) 07:10:21.53 ID:8tFG2mNL
>>97
相手にわからないように騙す手法が永遠に儲かるか、
さもなければ、どこかで平衡に達するだけ
つまり、みんながやるので誰も信用しなくなって利益を得られなくなるまでつづくw
100名無しのひみつ:2012/03/02(金) 07:25:03.79 ID:MORgKnQH
さんざんと人をだましてきたから金持ちになってるのでは?
某ユダヤや某華僑・某在日etc.
101名無しのひみつ:2012/03/02(金) 07:29:00.21 ID:MORgKnQH
>>4
>真面目に生きてりゃ儲からないように出来てる世の中

連中がそういう「仕組」を作ったのさ。
102名無しのひみつ:2012/03/02(金) 07:41:57.04 ID:MORgKnQH
バーナード・マドフ事件 アメリカ巨大金融詐欺

http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51824650.html
103名無しのひみつ:2012/03/02(金) 07:46:23.39 ID:V8sclDQI
>>98
素晴らしいw
104名無しのひみつ:2012/03/02(金) 10:01:00.78 ID:1FXS5TCu
薬局の薬剤師のババアとか、卸が持ってきたもので、
購入するクスリをきめたりしやがるからなw
患者のためなんか思っちゃいねえww

きっと人間は「ちょっとした得」にすごく弱いのではないか?
クレジットカードのポイントとか。
105名無しのひみつ:2012/03/02(金) 14:11:11.70 ID:4XUwAWbr
そりゃ人を騙すのが上手い人が金持ちになるんだろ
106名無しのひみつ:2012/03/02(金) 14:14:55.31 ID:b1+lM/za
市場は騙し合いのゲームですから
107名無しのひみつ:2012/03/02(金) 15:48:43.02 ID:P11zbGYs
>>1
遺伝子レベルで、人を騙すことがデフォな民族も居ます

【国内】不良韓国人が新大久保で荒稼ぎ 「被曝食材を販売との噂」[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330606318/
108名無しのひみつ:2012/03/02(金) 18:47:41.35 ID:Ed1OQy+e
要するにこう言う事だ


ぶっちゃけイルミナティ(実際のイルミナティではなく そう名乗っているだけの結社があるからややこしい)、
フリーメイソン、そしてさらにそれらを支配する黒幕などは
昔から自らの教義と思惑に沿わないキリスト教、神道などのような創世記録のある宗教に異常なまでの敵意を燃やしていて
その教えや権威を破壊するために徹底的な執念燃やしているからな ついでに連中は「選ばれた民である自分たちだけで叡智を共有し、
それ以外の家畜にすぎない人間たちは無知なままにして操りやすくしよう」と昔から考えてきた
よって実験室で再現検証ができるようなごまかしの効かないもの以外は 表に真実を出させず、広めさせない
ちなみに学会 (医学、環境保護及び動物愛護、進化生物学、歴史学などこれら生物学界関連考古学界関連、
宇宙開発学会、天文学会、物理学会etc…)
も純粋な真の科学的根拠から学説が捕らえられているワケではなく スッポリ連中の支配下に入ってしまっていて、
連中にとって世間の流行りになりそうな都合のいい教義が持てはやされている (そうでない学説は隅に押しやられる)のが実際のところ
「温暖化といった環境問題」「宇宙開発」「進化論」「地動説」など
についてもその黎明期にそれを唱えてきた、特に著名な面々の裏の顔を見ると
奇妙な事にいずれも特定の結社に所属していた事がわかるそしてそうした傾向は現在も続いている
要するに学説において何が主流になるかという事は 何が正しく、何が間違っているかという、真実に根拠を置いたものではなく
世間の流行になり”愚民”を洗脳させやすい、言わば「連中」の意向に沿ったものか否か、という事だ。
学会の主流と流行は科学教徒とその背後にあるものが作っているものだ。 このステマ洗脳に気づかない民衆と政府は永遠に真実に到達する事ができず
「連中」の意のままに流されてしまう。
流行、主流流行になっている学説だから正しい、他のものは間違っていると長いものに巻かれろ的な考えで民衆と学会と政府は付和雷同し、その権威を嵩に着るようになる。
そうした信者がどんどん増え、それ以外の学説、ひいては真理となる学説を冷遇し片っ端から魔女狩りを行うようになる。
中でも既存の学説を根底から覆す可能性のある学説については徹底的に排斥される。 かつて排斥されたガリレオやコペルニクスのように。
109名無しのひみつ:2012/03/02(金) 18:48:46.52 ID:Ed1OQy+e
10 名無しのひみつ 2012/01/11(水) 00:09:53.69 ID:UQe/nG/Y
NHKがダーウィンをプッシュする理由
http://takimigonamikita.blogspot.com/2011/01/nhk.html
さて、本題のNHKですが、
何故NHKは、番組名までも、ダーウィンにこだわるのか?
もう、勘の良いひとは分かると思います。
「共通祖先からだんだん分かれていった」。つまり、
地球上の生物は皆、共通祖先の子孫であり、お互いに兄弟姉妹の関係にある
ということ。
これにどういう意味があるかというと、
人類は皆、家族だ!
だから、仲良くしましょうね♪
ということ。
つまり、これは鳩山由紀夫(Loopy)の友愛思想と同一のものであり、
反戦
平等
人権
を謳うための道具として、ダーウィン説が使われているのです。
全く、国営なのに妙に中国寄りの論調であり、従軍慰安婦実在説を擁護するなどの捏造報道を流す、
NHKらしいと思います。
(注※ 従軍慰安婦は捏造です)
ダーウィン説をプッシュすることで、NHKの思想が透けて見えるのです。
反戦は、自衛隊の行動を憲法や法律で縛り、運用性を下げるため。
平等は、外国人に日本国民と同等な権利を与えることを正当化するため。
人権は、例え「特権」と言われるような権利でも正当化するため。
「人類は皆兄弟」。
これはNHKにとって、あまりに都合が良い説です。
110名無しのひみつ:2012/03/02(金) 19:27:55.14 ID:mBtxzyYZ
会社でも嫌な奴ほど出世していく
111名無しのひみつ:2012/03/02(金) 19:57:55.60 ID:yt0Xocs+
自分を騙すわけにはいかない。

人を騙してお金持ちになっても、自分が腹黒くなる方が嫌だ。
自分を自愛できる方が遥かに素晴らしい。

人を騙して得た家に住みたいとは思わん
騙して得た車に乗りたいとは思わん。
騙すような人を尊敬できないし、友達にもしたくない。
112名無しのひみつ:2012/03/02(金) 19:58:22.47 ID:Z0Ra/Ezm
富豪は積極的に人にものを与える、みたいな話もあるだろ
そうして良好な人脈を拡げることに幸福を感じる人種はいい仕事が出来る
半端な中流辺りが一番狡いと個人的には思うけど、実験サンプルが分からんから
113名無しのひみつ:2012/03/02(金) 20:23:44.26 ID:yt0Xocs+
>>112
>>1はそういう事を言っているのではない。

例えていうならば、
影で人知れず1万円を騙すようにお金儲けし、
皆を騙すように偽善活動を盛大にし公的に集めた貧民の子供に1円を恵み、
その1円で善人面をして、さらに今度は影で10万円を騙すようにお金儲け。
これが>>1で言っているお金持ちの姿
114名無しのひみつ:2012/03/02(金) 21:08:17.11 ID:0xDhbbxd
悪い奴らは天使の顔して心で爪を研いでるってばっちゃが言ってた
115名無しのひみつ:2012/03/02(金) 21:23:08.15 ID:VzWENEqX
元々金持ちだから騙すという発想が浮かばないという
116名無しのひみつ:2012/03/02(金) 21:23:35.22 ID:1oIkWE4s
慈善事業じゃ儲けがでらんからね
商品を売るためには騙す必要が不可欠なんだし
117名無しのひみつ:2012/03/02(金) 23:04:30.67 ID:b1+lM/za
【脳科学】「正直者は損」裏付け 脳内物質セロトニンが影響、精神疾患治療に応用期待/放医研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330426804/
118名無しのひみつ:2012/03/03(土) 14:05:28.95 ID:6aCpEYj5
プリウス

( ^ω^)
119名無しのひみつ:2012/03/03(土) 15:33:59.94 ID:fa/6ZgQi
モチカネは税金を多く払ってるから当然エライという意識はあるんだろう?
それで公務員とか生保さんとかがフトコロにするものを賄ってる訳だしな。
120名無しのひみつ:2012/03/03(土) 16:33:24.86 ID:PpYktJkE
人を平気で騙せるから金持ちになったんだよ。
121名無しのひみつ:2012/03/03(土) 16:55:13.62 ID:90szlzpp
どう騙すのか分からないけど、俺程度でも見破れるような奴に金持ちなんかいないよな
あと金持ちは利用価値がなくなったら即切るけど、そうでもないやつはダラダラ文句つけて
環境や人を変えよう、コントロールしようと無駄な労力を使ってるイメージある
経験によってみんな結局権力がないことに行き着くが、
高学歴者は親なのか自分で思い立ったのか分からないが子供のころにすでにそういう発想があったと言う点で俺とは違う
122名無しのひみつ:2012/03/03(土) 17:14:29.47 ID:yAwMGX3q
貧乏なオレはいいひとってことでOK?
123名無しのひみつ:2012/03/03(土) 17:28:21.63 ID:cyIBFE76
金持ちになるための3条件
A. お金に細かい
B. 主義主張がある
C. 悪いことが平気で出来る

>>1のケースはC.に該当する。

124名無しのひみつ:2012/03/03(土) 17:39:32.50 ID:kf7pdqQi
騙してるわけじゃない。人々に夢を与えてるんだよ!
125名無しのひみつ:2012/03/03(土) 17:56:03.47 ID:AGfXP3Jn
孫正義を見れば分かる。
126名無しのひみつ:2012/03/03(土) 18:04:16.95 ID:yUaXry+l
>>1
お金持ちだから人を騙すんじゃなくて、人を騙したからお金持ちになったんだと思われ。
127名無しのひみつ:2012/03/03(土) 18:12:20.28 ID:FaYz/ueJ
ケチで嘘つきだからお金がたまるだけ
128名無しのひみつ:2012/03/03(土) 18:16:52.03 ID:o7bbMz2A
正直者ほど馬鹿をみる、の大陸的世界。
129名無しのひみつ:2012/03/03(土) 22:15:35.65 ID:xKdDOGm3
人をだますから金持ちになるんだよ。
130名無しのひみつ:2012/03/04(日) 16:37:18.20 ID:893V+fb5
ああ、今の日本に生まれてぬくぬくとネットして
2ちゃんねるできるお前らの事だな
131名無しのひみつ:2012/03/04(日) 17:34:41.22 ID:hBK4sFYE
小心で臆病な正直者がバカを見るだけで、成功する人間は正直者だよ
それを乗り越えた先に成功がある
人に怒鳴らようが騙されようが笑って受け流せるような人間になればいいだけ
132名無しのひみつ:2012/03/04(日) 18:06:34.52 ID:l9PpN+5V
1オクぐらいの富裕層とゲイツ、バフェット、孫、クラスを比べてもな
133名無しのひみつ:2012/03/04(日) 18:08:19.69 ID:XfJwvDQw
バカをダマして金を巻き上げるのが一番簡単
グリーとかモバゲーとかグリーとかモバゲーとか
134KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2012/03/04(日) 18:52:01.23 ID:n6pYyGU3
(゚_゚)スティーブ・ジョブズ。
135名無しのひみつ:2012/03/04(日) 19:10:49.80 ID:JOE2nOW1
>>131
自分に都合のいい考えではないかな
君の言う正直者な成功者は、最後にバカを見ると思うよ
論拠は最後を知らない君
136名無しのひみつ:2012/03/04(日) 19:23:35.62 ID:NRypRHUp
ひろゆきを見ているとそんな感じだな
137名無しのひみつ:2012/03/04(日) 20:44:40.08 ID:KzML9Vg2
外面ではペラい紳士を装い、プライベートではヤリまくりのゲスがモテる真実
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330529039/
138名無しのひみつ:2012/03/04(日) 20:50:03.34 ID:pxVqmrdd
>>131
正直者で成功した奴を挙げてもらいたいものだw
139名無しのひみつ:2012/03/04(日) 21:16:24.20 ID:5ETq0+3M
>>120
人を騙すということが合理的なんだよ。
なぜ詐欺罪が存在するか?という問いの答え。

詐欺が合法化すれば、詐欺こそ最も経済合理性の高い職業となるから。
140名無しのひみつ:2012/03/04(日) 21:22:54.61 ID:0PqAdd+R
人をこき使うのが上手い人間は儲けるのが上手いな。
141名無しのひみつ:2012/03/04(日) 21:40:31.63 ID:fMFv7KIC
正直者は馬鹿を見る世の中だからさ。
142名無しのひみつ:2012/03/04(日) 22:11:44.95 ID:pxVqmrdd
信じる者は騙される
143名無しのひみつ:2012/03/04(日) 22:22:03.49 ID:hBK4sFYE
>>135
勘違いしてるな
俺は成功=金持ちとは一言も書いてないぞ
お前はスレタイと俺の書いた文章は関連しているはずだという思い込みから錯覚を起こしている
成功する人間は臆病と小心を乗り越えた正直者だ、と言ってるだけだ
144名無しのひみつ:2012/03/04(日) 22:34:04.59 ID:5C++v70e
ああ、だから俺は貧しいのか
145名無しのひみつ:2012/03/04(日) 22:45:04.81 ID:r5XPEcaD
>>143の言うことは正しい
金持ちは悪に対して正直であり、人をだますのに躊躇しない、という意味だな
善人という意味で言ってるわけではない
146名無しのひみつ:2012/03/04(日) 22:58:40.51 ID:pxVqmrdd
人を騙すことが悪と考えるのがおかしいのだよ
心に正直になれば人を騙すのは当たり前でしかない
宗教や道徳に惑わされず、心に正直に生きれば成功者となれる
147名無しのひみつ:2012/03/04(日) 23:24:10.23 ID:5C++v70e
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
148名無しのひみつ:2012/03/05(月) 06:22:38.84 ID:Y3cYjKUx
>>143
反例をあげた訳ですね
みんな金の損をバカを見るとしてますし、間違えました
すみません
149名無しのひみつ:2012/03/05(月) 08:32:00.90 ID:m9U3bUa4
>>1-2
この結果、金持ちの多くは人間のクズですと言うに等しいものなんだが
もっとも、金持ちや社会的地位の高い奴なんて多かれ少なかれ悪事に手を染めてる奴らなわけだから
汚らわしい精神性の持ち主でなければ立場をこなせないし維持できないとも思うけどね

ま、悪い事をした奴らには、あの世で犠牲者達が報復してやろうと武器を準備して待ち伏せてるから
現世で築き上げた組織のない、誰も自分を護ってくれないあの世で、犠牲者達に精々報復されるがいいよ
死んでも体が蘇生して絶対に死ねないあの世での報復は凄惨を極める

>>143
>成功する人間は臆病と小心を乗り越えた正直者だ、と言ってるだけだ

正直者でなく、人間ではないただの別の生命体、悪く言えば欠けた人間って事なんだけどな
欲望を制御できない時点でね

>>146
>人を騙すことが悪と考えるのがおかしいのだよ
>心に正直になれば人を騙すのは当たり前でしかない
>宗教や道徳に惑わされず、心に正直に生きれば成功者となれる

地獄に一直線の考え方ですねw
そもそもその心は悪心であり、人の持つ心じゃないんですが
それが心であるなら、人間の心はそこら辺を歩いている動物と変わらない事になる
150名無しのひみつ:2012/03/05(月) 09:14:15.38 ID:FesV+9ob
人間なんてただ他の動物より賢いだけの動物だ
他の動物と同じように敵を殲滅して利用して生きてのびてきたただの動物だよ
食物連鎖の頂点に立てるだけの力を何千何万年もかけて培ってきただけの話
151名無しのひみつ:2012/03/05(月) 09:25:54.44 ID:m9U3bUa4
>>150
そういう事を言う人は結構いるけど、事実は全然異なるよ
理性を持ち、仲間と助け合う事で「食物連鎖の頂点に立てるだけの力」を獲得した
それが人間であって、人間という存在には助け合い、無償の相互扶助が組み込まれてる
遺伝レベルでね
>>1-2に出て来るような金持ち、>>146のような考え方は人間そのものの否定に他ならない
152名無しのひみつ:2012/03/05(月) 09:40:48.08 ID:1vfiRuLR
居酒屋チェーン「和民」を展開するワタミフードサービスの居酒屋に勤めていた
森美菜さん(当時26)が08年6月、入社2カ月で飛び降り自殺した問題で、
神奈川労災補償保険審査官は労災適用を認める決定を下した。森さんが「業務に
よる心理的負荷が主因となって精神障害を発病した」と認定、業務と自殺の因果
関係を認めたのだ。 ( 中略 )

元店長の給与明細によると、残業に次ぐ残業で働いたにもかかわらず時間外労働
は30時間、支給額は手取りで16万円。ボーナスもなく、寸志で1万円程度
だったという。
「渡邉美樹(わたなべみき:ワタミ・グループの持ち株会社:ワタミ鰍フ黒幕オーナー)会長の
新刊本の購入費が給与から天引きされていました。著書の読書感想文も提出しないと
昇進できないから、買わざるを得なかった。給与明細の封筒には渡邉美樹会長の
書いた文書が入っていて、その感想も毎月提出しないといけなかった。
会社で着るブレザー代やグループのボランティア団体への寄付も天引きされていました」
( 以下略 )
ソース
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20120229-01/1.htm
153名無しのひみつ:2012/03/05(月) 09:41:27.55 ID:EvOwUqsk
文明国ではそうだが、半島などは貧乏人から金持ちまで人を騙すから。
154名無しのひみつ:2012/03/05(月) 10:01:53.07 ID:qH6+iRC5
>>153
ま、それは一応言わないお約束でw
155名無しのひみつ:2012/03/05(月) 10:05:31.35 ID:FesV+9ob
>>151
だから何千何万年かけてそういう力を養って来たって言ってるんだよ
そしてそういう力つまりコミュニケーション能力が足りない者、稚拙な者はある程度コミュニケーション能力持った大多数の他人から不気味とか何考えてるか分からない、という感情論で悪もしくは異端として切り捨てられる
そして切り捨てられ絶望した人間は簡単で安易な金儲けを求め、這い上がった人間は穏やかに暮らす事を求める
156名無しのひみつ:2012/03/05(月) 10:24:55.57 ID:m9U3bUa4
>>151
>だから何千何万年かけてそういう力を養って来たって言ってるんだよ
>そしてそういう力つまりコミュニケーション能力が足りない者、稚拙な者は
>ある程度コミュニケーション能力持った大多数の他人から
>不気味とか何考えてるか分からない、という感情論で悪もしくは異端として切り捨てられる
>そして切り捨てられ絶望した人間は簡単で安易な金儲けを求め、這い上がった人間は穏やかに暮らす事を求める

感情論とは異なるだろう?
また、コミュニケーション能力とは別の話だぞ?
人が人として持つ当然のもの(理性と無償の相互扶助)を持たない奴は、そもそも人間とは呼べない
それは身形がたとえ人間でも、中身は理性を持たない獣と変わりない
より正確に言えば、動物ですら助け合う事はあるのだから、獣以下の存在だとも言える
コミュニケーション能力に難がある事と、無償の相互扶助精神を持たない人としての欠陥とは別次元のものだ

例えば>>1-2に出てくる金持ちなどは、コミュニケーション能力においては非常に優れているだろう
人を丸め込んで騙すわけだからな
逆にコミュニケーション能力が低かったとしても、人間であれば、詐欺犯に強い憎しみを覚える
こう書けば無関係だとわかるかな?

なんか話がずれてるよ
ま、>>1-2に出て来るような金持ちや>>146のような考え方が人間ではないという話から話題を逸らす狙いで
わざとずれた話をしてるわけじゃない事を願うのみだ
157名無しのひみつ:2012/03/05(月) 10:30:41.91 ID:m9U3bUa4
レスアンカーを間違えてたな(>>156>>155宛て。155のレスをコピーして書いたのでミスったな)

>>153
貧乏人が食い詰めて窮し、悪魔に魂を売るのは仕方のない面もあるが、生活力のある金持ちが人を騙すのは意味が違うからな
人間が無償の相互扶助精神を遺伝レベルで保有しているのは、人を人たらしめた重要な要素で、文明国がどうのという次元の話ではない
158名無しのひみつ:2012/03/05(月) 12:16:41.28 ID:kd9an7mS
貧乏が怖くてお金持ちになるとこうなるんだな
159名無しのひみつ:2012/03/05(月) 12:31:07.66 ID:ELpDWAkD
>>151
人間は神とお金を開発した時から、「無償の相互扶助」の能力を失いつつあるんじゃないかな
お金は腐らず、死なず、崇拝される対象として神と同一だからな。
160名無しのひみつ:2012/03/05(月) 14:22:23.49 ID:LYmpfyzH
この調査結果はアイロニーで、逆説的に 「潜在的に狡猾な性質を持ち合わせていないとそのような高い地位(収入)にはなりえない」って事だな
161名無しのひみつ:2012/03/05(月) 16:06:17.80 ID:aUzplhM0
「ニーチェ」「神は死んだ」「弱肉強食」
162名無しのひみつ :2012/03/05(月) 16:34:18.69 ID:bd9+QnZa
いや、たしかニーチェは「慈悲」が大切と言ってなかったか
「共感ではなく、慈悲でなければならぬ・・・」とかなんとか
ずーっとずーっと昔に読んだんで、よく覚えていないけど
163名無しのひみつ:2012/03/05(月) 18:46:41.35 ID:pAM7E4wv
人間が無償の相互扶助精神を遺伝子レベルで有しているだってwww
そんな非科学的な

同族で争い、お互いを殺しあうのが人間だよ
164名無しのひみつ:2012/03/05(月) 20:46:15.16 ID:FJZiAc+3
人を騙すつう奴より、人を上手く利用する奴って感じだが
例外なく出世する奴は付き合う奴を選び、利用する
165名無しのひみつ:2012/03/05(月) 22:18:20.34 ID:A7Q0+q+D
ルーピー「恥を知れ!」
166名無しのひみつ:2012/03/06(火) 01:22:30.32 ID:ngqEWKJ5
実験結果から思うに、お金持ちのほうがケチでセコい傾向を示しているのではないか?

金持ちにとってはさしたる賞金ではないものまで得ようとして不正をする傾向なんか、
常識に反する結果だと思う。

常識的には、貧しい人ほど貧しさゆえに嘘をついても小金を手に入れたがるはずだと
考えられていたのではないだろうか。
167名無しのひみつ:2012/03/06(火) 13:39:16.19 ID:cx5fHuD5
貧乏人はお金を詐取する等の犯罪を犯すと思うのは、その方が貧乏ならばという話。
その人がそう金を頼りに生きてるだけということ。
無論例外はあるが、金持ちに対しても同じ。
168名無しのひみつ:2012/03/06(火) 13:45:20.99 ID:ymRAvV5d
他人を上手に利用するのが賢いからな
人を騙す奴がお金持ちになりやすいだけの話だよね
というか、一度も嘘を吐かずに生きてる奴なんて奇人変人だろ
169名無しのひみつ:2012/03/06(火) 14:10:28.21 ID:g/R06WNZ
ワタミのアイツの行動みてりゃ子供でも理解するだろうさww
170名無しのひみつ:2012/03/06(火) 17:51:42.44 ID:SBxOw5Se
>>167
> 貧乏人はお金を詐取する等の犯罪を犯すと思うのは
貧乏だった人が詐欺をするということもあるが、
それはリスクとリターンの関係で犯罪に対しての抵抗がないだけだろう。
詐欺罪が適用されない範囲で嘘を付く経営者なんていくらでもいる。
これが政治家になれば、嘘が商売となる。

一般の労働者で嘘つきはむしろ致命的だろう。仲間からも上司からも
信用されなくなる。嘘ばかりつく部下を上司が信用すると思うか?
171名無しのひみつ:2012/03/06(火) 22:12:05.29 ID:7SYcmhdm
>>1
要約すると、あのハゲの人となりを見れがおkってことだな。
172名無しのひみつ:2012/03/07(水) 01:49:48.20 ID:i3XW9nJW
>>170
当然信用されないと思いますが、最後以外は読解できず、今一つ何を言いたいのか分かりません。
上の偉そうな言い方はすみません。
それは悪いです。
173名無しのひみつ:2012/03/07(水) 02:07:02.80 ID:i3XW9nJW
>>170
傾向として金持ちが詐欺する、もとい騙すということですね。
すみません、その通りです。
騙さない正直者は、稼ぎにくいと思います。
稼いでた親父と、貧困な俺の事です(笑)
174名無しのひみつ:2012/03/07(水) 21:13:40.08 ID:JqiAM0lg
人聞きの悪い、こういうのは要領がいいと言うんじゃないのか
175名無しのひみつ:2012/03/07(水) 23:53:05.11 ID:i3XW9nJW
>>147
どういう意味ですか?
176名無しのひみつ:2012/03/08(木) 00:09:23.10 ID:EM2v8EFx
>人を騙すことが悪と考えるのがおかしいのだよ

みんな悪いとか考えているみたいだけどさ
いわゆるコミュ力のあるやつらの会話方式にもとづけば
相手の意図を読み取って相手を気持ちよくさせてやればいいわけだからさ
何も問題ないだろ? ただ現実からちょっと浮世離れしすぎただけだ
騙すというのは単にある物事を別の面から見ているだけなんだよ
177名無しのひみつ:2012/03/08(木) 00:15:26.23 ID:lINSBjvB
会社経営って、基本どれだけ人件費をケチるかだろ

社員なんて使い捨てと思ってるだろ
178名無しのひみつ:2012/03/08(木) 03:41:32.46 ID:XX8Kjirg
>>176
嘘も方便ってやつ?
179名無しのひみつ:2012/03/08(木) 15:11:14.35 ID:J3el6SmQ
ワタミ社長、孫ハゲ、ホリエモン 

言わなくてもわかるよな 
嘘つき男ほど金持ちだから嘘つき男ほどモテる
180名無しのひみつ:2012/03/08(木) 18:28:31.44 ID:5YAWHAI+
嘘つき男に群がるような嘘つき女にモテてもな…
181名無しのひみつ:2012/03/09(金) 00:26:37.97 ID:aePhRKl5
>>169
でも上手いよね。俺も引っかかりそうになった。
【話題】 被災地のワタミ系コールセンター  時給を645円にした理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331191085/
>時給を最低賃金の645円でスタートさせたのは、周辺の需給バランスが崩れると、
>他の企業が参入しにくくなるからです。時給は就労状況で上がっていくシステムになっています」

この上に
>岩手県陸前高田市などを管轄する「ハローワーク大船渡」によると、
>昨年12月の求人倍率は0.65倍と依然厳しい。
>中でも「希望が多いのは、サービス業や事務職。ただ、求人は少ない」
>(ハローワーク大船渡)状況だという。

安くても人が集まるだけだろw
もし被災地のことを考えれば、高めにした方が良いはずだw
「参入し易くする」というが、それも変な話だ。参入し易くするくらいなら
自分が事業拡大した方がいいだろう。わざわざライバル企業が
入ってくることを想定する必要はない。低めの方がいいのは、
人が足りない時だけだ。
182名無しのひみつ:2012/03/09(金) 13:45:34.46 ID:YeWB39K3
石橋を叩いて叩き壊して、思案に暮れていっそのこと飛び越えようとして、川におちて結局泳ぐ羽目になり、悔しいから飛び越えられるようになるまで同じこと繰り返し、死にそうなっても不死鳥のごとく蘇り最終的には飛び越えられるようなバカ正直なちくわ大明神になりたい
183名無しのひみつ:2012/03/09(金) 14:19:19.60 ID:2wMCcEb8
昔から商人は人間のクズ、武士はケダモノ、坊主はキチガイと99%決まっている。
ただ、昔の商売は狭い地域で顔見知りのため、ほどほどで「損して得とれ」だったけど、
今は「騙される方がバカ」「弱み握られた方が従属して当然」って感じだな。
さらに、寄生虫の制度(金が金を生む、金⇔権力の相乗効果、)だし、
軍隊・警察が、寄生虫の用心棒だし
184名無しのひみつ:2012/03/09(金) 15:03:11.10 ID:/MYWzsxB
暇なときでいいです。 是非観てください!!
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
185名無しのひみつ:2012/03/09(金) 17:57:27.29 ID:e9aeLX/T
成功したビジネスマンの性格はサイコパスが多いんでしょ?
186名無しのひみつ:2012/03/09(金) 19:42:17.18 ID:QoRFmR19
つまり
嘘を付けば
金持ちになれると
187名無しのひみつ:2012/03/09(金) 19:46:17.17 ID:CkfBhSkT
点数良くてスポーツできて金があって、リーダーは自分からも薦められても幾らか結果出して、そんな評判良かった時は確実に性悪だったよ。
例えば人徳あるポポフさんと違って北島康介は微妙だよ。
お詫び申し上げます。
188名無しのひみつ:2012/03/09(金) 21:32:23.05 ID:NeGHJkJP
【研究】 プリウスのドライバーは交通ルールを守らない 車種の中で最悪 「特権階級意識を持つため」と分析…米科学アカデミー紀要★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331214436/

★プリウスはもっとも「非倫理的な車」
●社会的階級が高い人ほど非倫理的
 社会的な階級が高いほど、非倫理的になる。こんな研究結果を27日、「Science」が報じた。
研究発表を行ったのは、カリフォルニア大学バークレー校の心理学者、ポール・ピフ氏らのチーム。(中略)

●高級車は横断歩道で歩行者を無視
 車のグレードによる歩行者への対応も調査された。
横断歩道に歩行者を配置して、通りがかった車が停止するかどうか、調査したもの。
カリフォルニアの州法では、横断歩道近辺に歩行者がいる場合、車は停止しなければならない。
高級車は一般的な車の3倍、この法規を破り、歩行者を無視する傾向が強かった。

 中でもプリウスのドライバーは約1/3が停止せず、車種の中では最悪だった。
 実験を行ったピフ氏は、「地球に優しい車に乗っていることで、非倫理的な行動をしても許される、
という特権階級意識を持つため」と分析している。

excite newsから抜粋 http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20120229/Itnetworks_tax_news_0mLLl9f16.html

★お金持ちほど人をだます傾向あり、米研究

 社会的地位の高いお金持ちはそれ以外の人々よりも、交通ルールを守らず、子供のキャンディーを横取りし、
金銭的利益のためにうそをつく傾向があるとする研究結果が、27日の米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表された。
 ある実験では、メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)やBMW、トヨタ(Toyota)のプリウス(Prius)などの
高級車のドライバーは、カムリ(Camry)やカローラ(Corolla)などの大衆車のドライバーに比べて、
交差点での交通ルールを守らない傾向があることが分かった。
高級車ドライバーはまた、大衆車ドライバーよりも、道路を横断しようとする歩行者を優先しない傾向があった。(以下略)

(c)AFPから抜粋 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2861397/8556116
189名無しのひみつ:2012/03/09(金) 22:38:47.14 ID:CkfBhSkT
金持ちが高級車に乗りブランド服を着て業界用語を話す。
まんま成り上がりかと思います。
お手柔らかにお願い致します。
190名無しのひみつ:2012/03/09(金) 22:57:01.23 ID:1/OaQuIh
>>186
上手に嘘を吐く必要がある
下手な嘘しか吐けない奴は金持ちになれねーよ
191名無しのひみつ:2012/03/10(土) 21:04:38.85 ID:5dayEsSQ
【金稼ぎ】金を稼ぐのって楽しすぎる!【充実】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1331327788/l50

未来を変える スレ(未来は決まっている!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330908711/l50

『絶対絶命』 困難に直面しても諦めるな!!『解決』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1330101177/l50
192名無しのひみつ:2012/03/11(日) 02:39:26.45 ID:w9/NgsNQ
>>183
昔はというけれど、昔から商人が力を持っている国や時代はあった。
だが、大抵は長く続かない。商人にとって合理的なのは、他人が
作った製品を転売することだ。商人ばかりになると富は薄まる。
当然の話なんだけどね。商人が必要なのは、商品と消費者を
一致させるというマッチングビジネスだからだ。それで効率がよくなる。
所詮、産業における「糊」の役目をしているに過ぎない。

おそらくこれからも商人が力を持つ国は長く続かないだろう。
世の中の流れが早くなっている分、衰退も早い。
193名無しのひみつ:2012/03/15(木) 18:36:19.87 ID:eYclc1Rm
「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022800049&rel=m&g=soc
194名無しのひみつ:2012/03/15(木) 19:40:50.82 ID:+T5txx2q
自宅の前に信号機のない横断歩道があるけど、停止してくれるのはレクサス等の高級車なんだけどな
195名無しのひみつ:2012/03/16(金) 21:28:02.78 ID:t0D/yoO3
油断させてひき殺すつもりだよ
196名無しのひみつ:2012/03/16(金) 21:43:35.41 ID:5HZL2fh7
普段は温厚に見せかけ、狡猾となる姿は見せないのが金持ちだろ
停止しないような奴は成金野郎か、無理して高級車乗ってんじゃね?
197名無しのひみつ:2012/03/16(金) 22:05:37.01 ID:uu85ovSH
俺が律儀に信号守ってる横で颯爽と飛び出したアイツらは金持ちってことか
198名無しのひみつ:2012/03/18(日) 14:46:08.51 ID:0tU40eBL
「職業に貴賎なし」ってどう考えても偽善だよね
同じ年収一千万でも、24時間ICU待機の医者とナマポ回収屋社長とで
所得税が全く同じなのはどう考えてもおかしいです
199名無しのひみつ:2012/03/19(月) 06:34:53.19 ID:Jpj6Qg40
>>197
信号を守る余裕がある軽自動車に乗ったおっさんと、他人を事故に巻き込む可能性を考えない高級車に乗ったおっさん
どっちが人間として成功者と言えるかは論じるまでもない
200名無しのひみつ:2012/03/19(月) 06:53:32.95 ID:+CCiYruD
AIJ、中国、金男
当たっとる。ww
201名無しのひみつ:2012/03/20(火) 13:05:20.54 ID:eLQ8lqUd
お金を無くして困ってる人がいたら自分の有り金全部ポンと渡す
落語の江戸っ子は真っ先に絶滅するな
落語ではうまい具合に事が運んでハッピーエンドになるが、現実では…
202名無しのひみつ:2012/03/22(木) 13:37:07.54 ID:+CMtZx1t
有り金ったって宵越しの金は無いんだから電車代程度だよ。
また明日稼げばいいじゃん。
203名無しのひみつ:2012/03/22(木) 15:00:15.33 ID:UMwDhsH7
>>199
田舎では、金持ちが軽トラ乗って、ただの見栄っ張りが無い金はたいて高級車乗ってるイメージだな。
204名無しのひみつ:2012/03/22(木) 20:51:48.11 ID:KQ3gljnz
お金持ちに 転がされたり騙されたり、うまく扱われるるならまだいいよね
中途半端で俺程度でも見破れるような嘘を平気でつてドヤ顔してる
小金もちDQNが一番キらい。
205名無しのひみつ:2012/03/22(木) 20:57:59.24 ID:KQ3gljnz
なぜ田舎にはドヤ男しかいないのだろうか
ドヤ男はどうやって金を稼いでいるのだろうか。
206名無しのひみつ:2012/03/22(木) 21:23:43.55 ID:DdXvPcCG
「俺は正直者だ」という人は嘘つきなので金持ちになれますか?
207名無しのひみつ:2012/03/22(木) 21:24:54.50 ID:7CYLZz4N
ってか、人を騙せる人間が金持ちになんだろうが。
208名無しのひみつ:2012/03/22(木) 22:13:22.61 ID:BsZfz54c
大仙陵古墳の付近で楔形文字に似た石版出土 シュメール文明と関係か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332417339/
209名無しのひみつ:2012/03/23(金) 13:59:20.34 ID:IVfXA/k3
でも、大金持ちって、
運転手が運転するから、信号は守るよね。
210名無しのひみつ:2012/03/23(金) 14:13:19.78 ID:ipRnrr64
>>209それは超大金持ちだろw
211名無しのひみつ:2012/03/23(金) 14:14:16.65 ID:bqRrA1Ji
店の障害者用駐車スペースや入口前の駐車スペースではないところに無理に停めてる車ってみんな高級車だよね。
212名無しのひみつ:2012/03/23(金) 14:41:35.80 ID:NnfN4LCP
結局金持ちなんてのは悪いことやったか余程運が良かったかのどちらか
213名無しのひみつ:2012/03/23(金) 15:11:24.13 ID:UKFhzDqF
生まれつき、人を利用するのが上手い奴は社長に向いているんだろうな。
214名無しのひみつ:2012/03/23(金) 15:31:41.71 ID:yFftd4aD
>>194は金持ち
215名無しのひみつ:2012/03/23(金) 16:28:27.36 ID:NAlhPog8
だから金持ちになれたのさ
216名無しのひみつ:2012/03/23(金) 16:48:27.61 ID:pg0kJWza
飽食=金持ち≒成功=幸せ=穏やかな気持ちで死ぬこと
217名無しのひみつ:2012/03/23(金) 16:52:58.99 ID:y3N/Btug
民主党かよ
218名無しのひみつ:2012/03/23(金) 19:31:55.29 ID:pg0kJWza
穏やかに死ね(友愛)じゃなくて、死に場所を自分で見つけることが大事だということ
つまり死ぬ間際に穏やかな気持ちでいる為には周りにも穏やな態度で接するべきだという話
自分の出来る範囲でな
その範囲を超えると過度なお節介になり逆に恨みを買う
それこそ民主党とか宗教みたいに
自分自身の終わりを良くする為には穏やかな気持ちを持ち続けることが大切
目指すべきはブッダとかキリストのような聖人であって宗教の教義を他人に恩着せがましく教えて回ることじゃない
と思ってここまで書いたけど、結局俺も教えて回ってるようなもんだな…
219名無しのひみつ:2012/03/23(金) 23:54:38.35 ID:hMPkuUBg
死ぬ時は思想が同じ方といるなら穏やかに死ねるとの論文があったよ。
孤独死は反例との間だと思う。
科学者といる科学者も、宗教者といる宗教者も、論破せずともある空気での論破さえないから、楽に逝ける。
220名無しのひみつ:2012/03/23(金) 23:59:34.53 ID:EXi8opXO
貧乏でも、心穏やかに死ぬことが出来るからな
221名無しのひみつ:2012/03/24(土) 00:16:55.06 ID:C0HUw3Cn
俺も金持ってること隠さなきゃならないから、金無ぇーって周りを騙してるわ。
なんとなく罪悪感感じるわー。ってか優越感だけど。
222名無しのひみつ:2012/03/24(土) 00:32:21.37 ID:wuLVCh+N
誰かを騙せるほど、したたかでないと
金持ちにはならないよ

人を騙すのにはかなりの技術が必要だしね
223名無しのひみつ:2012/03/24(土) 02:10:28.67 ID:sdSUC2Wt
GSみたいなユダヤ系の金融関係の奴とかね
224名無しのひみつ:2012/03/24(土) 05:30:03.41 ID:uKTpuGv3
トップを騙して上る。
騙されるのが怖い。
良くて二番手。
人はしたことを恐れる
225名無しのひみつ:2012/03/24(土) 08:25:12.27 ID:ZlLUZezE
>>218
穏やかにしていると、創価や詐欺師やタカリが寄って来るんだぜ。
孤独死と言われている人間の中には、創価のようなのが近付かないように付き合いを絞っているだけなのも含まれているだろうね。
障害者の家庭で親や姉が死んで、障害者も死ぬケースがあるんだが、
創価に襲われた経験があるに違いないよ。
226名無しのひみつ:2012/03/24(土) 08:26:36.20 ID:ZlLUZezE
>>219
創価は、信心が足りないと攻められるんだぜ。
227名無しのひみつ
そういう人は穏やかとは言わない
キツい言い方だが世間知らずで臆病者のアホだ
大切なのは死を恐れず自分以外の他人を敬うことだ