『絶対絶命』 困難に直面しても諦めるな!!『解決』

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:50:26.73 ID:JcPpuS/e0
思考は自由、思考は誰にも邪魔されない。思考こそが現実。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:32:32.51 ID:JcPpuS/e0
もし、仮に不幸な未来が近くなっている事を実感しているとしよう。
今の日本経済のように・・・。良くなるどころか悪くなっていく未来。

さあ、どうする・・・。

>別スレから 

反省がなければ気づきがなくなる。
感謝がなければどんな小さな幸福にも気付けない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:36:35.73 ID:JcPpuS/e0
反省と感謝すごい力を持っている事は前にも記載されている内容である。

反省と感謝により本当に変わる事はあるのか?
しかし、傍から見ても不幸な未来は確実なのだ!?

もっと前から行動すれば回避出来たかも知れないが、数日前からであれば回避は難しい。

本当に心から反省すれば同じような失敗の未来は繰り返すことはなくなるだろう。
しかし、今現実を変えなくてはいけない!!

52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:39:43.76 ID:JcPpuS/e0
もし仮に反省がないまま誰かの助けを借りてピンチを乗り切ったとしよう・・。
これでは意味がないのだ。

「同じ事をまた繰り返すだろう」
結果、同じピンチを何度も経験してしまう事となる。

例え不幸な現実がやってきたとしてもしっかり反省を行えば
次は乗り越える事が出来る。同じような馬鹿な事はしなくなる。

不幸な未来が来る前にしっかり反省してその心構えが出来ていれば
そのピンチを乗り越えるアイデアやヒラメキがやってくるかも知れない。

まずは反省!!とにかく反省が必要。反省があればこれまでの過ちに気付く事が出来る。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:44:00.47 ID:JcPpuS/e0
そして次は感謝!

反省して失敗をしなくなったとしても感謝がなければ喜びに気付けない。
これでは、ただの苦しい修行と同じである。

例え苦しくてもピンチでもそこからほんの僅かな幸せを感じ取る事が出来る。
食事、睡眠、最期は生きている事にすら感謝を持てるようになる。

両親が生きていることに感謝。
兄弟がいる事に感謝。
飯が食えた事に感謝。
病気がない事に感謝。
目が見えることに感謝。
しゃべれる事に感謝。
生きている事に感謝。

感謝に終わりはないのだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:50:45.39 ID:JcPpuS/e0
いくら感謝があっても今の苦しい状況が迫っている現実が変わらないと意味がない!
そう考える方もいるだろ。

感謝で苦しい現実は変わるのか?
今現実にお金が必要だ。人から金を詐欺して手に入れた。

ああ〜有り難い感謝!
こう感じるパターンもあるのではないか。

しかし、ここに反省が加わるとどうなるだろう。
反省する習慣があれば、これは一時しのぎであるという事に気付く。

詐欺をしても同じ事を続けていてはいずれ逮捕されて刑務所暮らし。
より不幸な未来が待っている。

それよりも前もって計画を立てて一生懸命に小さな事に感謝しながら生きる方が大切なのではないか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:52:44.80 ID:JcPpuS/e0
感謝だけでは学びがなくなり気づきがなくなる。
そこへ反省を加えることが大切なのだ。

また、反省だけでも苦しい修行の連続で喜びがなくなる。
つまり反省と感謝は両方が必要だという事になる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:58:44.97 ID:JcPpuS/e0
苦しい現実が経済的な理由であれば話は簡単だ。
贅沢を一切辞めて、小さいな事に喜びを感じられるようになれば良い。

「今までの贅沢を辞めると窮屈で生きた心地がしない」
という方もいるであろう。もちろん最初は苦しいかも知れない。

しかし感謝の習慣を根付かせる事で、
どんな小さな事にも幸せを感じられるようになる。

そして反省の習慣もしっかり身に付けておけば、同じ過ちはしなくなる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:00:33.02 ID:JcPpuS/e0
「贅沢とは何であろうな・・・」

これは幸せでもなければ、喜びでもない。
大きな事にしか喜びを見いだせなくなってしまった心の状態だと言えるのかも知れない。

これまでの贅沢をしっかり反省して、小さな事に感謝していこう。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:08:49.61 ID:JcPpuS/e0
「今ピンチが迫ってきている」

まずは反省!最初に反省して下さい!!ひたすら反省!!!
そして反省しながらも小さな事への感謝も忘れない。

気を付けなくてはいけないのは、
ピンチを変えるために何も考えずガムシャラに努力するだけはいけない。
同じ事を次も繰り返してしまう結果となる。

これでは苦行と変わらない。苦しい思い出として残ってしまう。

全てに感謝しながらピンチを乗り越える事が大切なのだ。反省と共に・・。
どんなささいな内容も見逃してはいけない!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:15:16.23 ID:JcPpuS/e0
☆まとめ

「反省」過去の過ちに気付き。同じ失敗を防いでくれる。
「感謝」幸せな現実を作り出してくれる。幸せが増えていく。


60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:01:50.48 ID:xzUJ3lFZ0
up
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:12:00.95 ID:rF9VsBhq0
★ピンチの時こそがチャンスなのだ!

人間は順境な状態時では「感謝」や「反省」をする機会が少なくなってしまう。
つまり順調に物事が進んでいる状態こそがもっとも危険に近い状態でもあると言える。

逆にピンチに見舞われた時には現実には不幸な出来事ではあるかも知れないが、
そこからこれまでの反省や感謝が生まれて来る。

病気になってしまった場合も同じく感謝が生まれやすい。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:14:54.74 ID:rF9VsBhq0
★ピンチの時こそがチャンスなのだ!2

順境でも感謝や反省を大いにすれば良いと思われる方もいるだろうが、
心の籠もった感謝というのは本当に難しい。

ピンチや逆境では出来ていた事が、なかなか出来なくなってくる。
ピンチの時にこそ感謝!大いに感謝!!そして反省をしっかりしておこう。


63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:04:59.19 ID:/Xx6rdXj0
絶体絶命 なんで間違う?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:05:16.97 ID:QE6fs4l80
困難は誰にでも訪れるけど、それを乗り切った時こそ!
さらなる力が沸いてくるのだと信じたい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:46:49.21 ID:KLKD0Ky70
困難は誰にでも訪れるものである。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:21:56.84 ID:utizL7tH0
絶対絶命って意外と生きていればどうにかなるものだ。
1億の借金がある人は死のうとは考えないらしい。
数百万の人が一番ヤバイと感じるらしいね。

つまり自分の困難の限界は一千万以下の数百万程度と考えている奴が多いって事だ。
勝手に制限を作り限界を決めているわけだよな。

例え1千万近くあっても生きていれば何とか切り抜けられるものさ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:06:31.67 ID:utizL7tH0
本当に集中とは飲食忘れて行うものなのだ。
飯も睡眠欲さえも凌ぐ事がある。

そうやって本当に集中してこそ道が開けてくるものなのだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:31:17.67 ID:G6f4G56E0
感情に流されるな。
感情は肉体が作り出した幻に過ぎない。

意識の力、思考の力で変えていくんだ。
69豚マスク:2012/07/04(水) 20:54:22.71 ID:8l8lnqqJ0
わかるますた かんぱてみます
70豚マスク:2012/07/04(水) 20:57:01.63 ID:8l8lnqqJ0
森ゆうこさんぬ けこん申し込みてみます あるかとうこさいますた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:06:00.25 ID:fuXgKspT0
ありがとう。
明日吊るわ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:43:27.40 ID:sR9mQ48n0
和民の社長が紛れ込んでるな!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:47:51.26 ID:xthpVW5U0
UP
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:04:44.19 ID:rMZVcsCQ0
困難は自身が試されている状態。
もちろん自からが自身を試すためにわざと困難を設定する場合もある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:05:22.54 ID:3TV1lrwmO
『絶対絶命』ですら誤字なんだから解決できないと思うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:06:50.90 ID:fT8zjXwO0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:08:20.00 ID:fT8zjXwO0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:09:20.08 ID:fT8zjXwO0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:58:24.54 ID:8kIvmI0HO
ほんとだスレたてた人が冗談でかもしれないが絶体絶命だw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:22:20.20 ID:zU6S+Idu0
困難は前持った緻密な計画により乗り越えられる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:25:42.73 ID:JS/rvzTE0
困難は必ず乗り越えられる!みんなガンバ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:06:33.80 ID:xpGu7fNC0
困難は心でなんとかなると言ったからといって
乗り越えられるものではないのである。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:21:50.01 ID:QGOO8NGN0
心ではなく、意志、思考の力だな!

日頃に感謝を行えばポジティブな精神が生まれてくる。
あとはポジティブから行動を起こして運命を変えていくしかない。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:04:07.31 ID:7DYw/u1i0
うP
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:56:15.71 ID:qPj5eCaU0
絶命でも人間は乗り越えられる。
恐怖や不安は幻に過ぎない!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:13:32.93 ID:+iq+OkVY0
UP
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:02:20.09 ID:a4vYfHlf0
>>85
根拠は?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:06:39.40 ID:fL63RV9F0
暗い未来が見え、鬱になっていた。このスレを読んで少し救われた気がしたが、ここは、もう空き家なのか?誰も来ないのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:09:42.42 ID:kqp05n/Pi
いるよ!お互いがんばりましょう!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:36:08.02 ID:MQEhleg10
やあ、仲間が居て嬉しいよ。今日は少し前向きになれた。頑張ろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:25:40.24 ID:iUFEZf5m0
少しスレをよごします。前に進もうとすればする程、計画のための調査をすればする程、悪い材料が出てくる。疑心暗鬼になり、また不安で萎縮する。とにかく前向きになろうとするが、メッチャつらいぞ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:36:07.59 ID:YxcFXlbS0
俺は絶対に諦めないぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:13:36.95 ID:lKpdZq6ti
諦めるな!
http://cybegg.mobi/cashing/
即日融資
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:01:23.97 ID:skMoA3la0
クレジットカードの現金化はここ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1396282923/1
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 17:07:25.68 ID:IqRsfRpo0
愛に飢えすぎたリアルきもおぷw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:34:30.54 ID:ecOWZDNl0
来週はクリスマス大爆笑w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:41:01.56 ID:L81fVXnx0
これだから素人は
98
そうなんですか