【動物】子どものザトウクジラが相次いで漂着 原因は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
ザトウクジラ 漂着の原因は

2日朝、神奈川県小田原市の海岸で、体長6メートルを超すザトウクジラが
打ち上げられているのが見つかりました。生後1年未満の子どものオスとみられ、
専門家は、「今は沖縄や小笠原諸島などにクジラの群れが向かう移動のシー
ズンだが、子どものザトウクジラが相次いで漂着している。これから原因を詳しく
調べたい」と話しています。

2日午前6時すぎ、小田原市小八幡の海岸で、釣りをしていた男性から、
「クジラのようなものが打ち上げられている」と警察に通報がありました。警察と
小田原市が現場を確認したところ、体長およそ6メートル30センチのクジラが、
ほぼ仰向けの状態で波打ち際に打ち上げられていましたが、すでに死んでいた
ということです。

小田原市が東京の国立科学博物館の専門家に確認してもらったところ、この
クジラはオスのザトウクジラで、生後1年未満の子どもとみられるということです。
小田原市は、このクジラの処理について、4日、専門家などを交えて協議する
ことにしています。

先月も静岡県で、生後1年未満のザトウクジラが2頭相次いで打ち上げられて
いて、国立科学博物館の石井雅之さんは、「今は沖縄や小笠原諸島などに
クジラの群れが向かう移動のシーズンだが、子どものザトウクジラが相次いで
漂着しているのは、原因が気になる。これから詳しく調べたい」と話しています。

NHK 1月2日 19時12分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/k10015015061000.html

関連ニュース
【国際】"ニュージーランドでクジラの大量座礁" ゴンドウクジラ61頭が死亡…原因は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321456333/-100
【環境】九州の動物に異変 福岡市街にサル出没 博多湾にはクジラ 「絶滅」クマ目撃情報 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320051478/-100
【大阪】"大阪湾でザトウクジラが見つかった例はこれまで、聞いたことがないという" 大阪湾にザトウクジラ…警備艇出動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318175479/-100
【静岡】海岸にクジラ打ち上げられる 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309872883/-100
【科学】「あれは前兆だったのでは」 叫ぶカラス、砂浜にクジラ…震災前に動物異変 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309586616/-100
【生物】クジラの歌にも流行がある? オーストラリア研究 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303138719/-100【話題】26日、相模湾の海岸にクジラの仲間のコマッコウが打ち上げられているのを発見 画像あり
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301195498/-100
【オーストラリア】クジラ32頭が打ち上げられ、うち21頭が死亡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300704729/-100
2名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:07:23.54 ID:13mhJGXn

迷ったんだろ
3名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:09:54.08 ID:MJfULLFX
ょぅι゙ょ
4名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:10:30.37 ID:UNFaLeKL
はいはい地震地震
5名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:11:34.75 ID:M+MJ2HT5
鯨を食べる文化ってけっこうこういうので
昔からあったんだろうな
食べて供養するという意識
6名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:11:55.34 ID:Wx3rD5mJ
打ち上げられた後必ずといっていいほど地震おきてるよな
7名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:13:28.58 ID:u2s05mUP
フラグ立ちまくりなんですが
えらいことが起きそうな悪寒
8名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:15:51.84 ID:/Y5N7s+a
一方そのころ海底では。。。
9名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:19:24.21 ID:y3yUrLRx
もう地震は勘弁してくれ
10名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:20:19.75 ID:JCdQjjPv
1/11辺りか?
11名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:23:58.18 ID:xuiy335o
がくがくぶるぶる
12名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:26:38.84 ID:TPjUZ8GK
ソナーが原因かな?
13名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:30:04.19 ID:R5tXTJ72
銅鑼焼き2つも買えるお年玉を拒否したからだ、今回はベーコン食べない。
14名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:35:43.90 ID:HD915WU4
クジラってバカなんだな
15名無しのひみつ:2012/01/05(木) 01:58:23.47 ID:L8EPsbxn
                      ⌒Y⌒
                       |
               (Y)   / ̄ ̄ ̄\ 
               |(_/   ゜(゚Д゚)ヽ 身を挺して お知らせしたいことがあります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜〜 〜 〜 〜 〜 〜〜 〜


16名無しのひみつ:2012/01/05(木) 02:06:29.63 ID:3w9BBJwn
地震だね…
…みんな…さようなら
17名無しのひみつ:2012/01/05(木) 02:09:35.02 ID:pcvKcgWD
福島沖に、ついに誕生してしまったか、





ゴジラよ!
18名無しのひみつ:2012/01/05(木) 02:13:19.85 ID:CNyUXg5z
海保巡視艇、イルカ大群にびっくり 対馬海峡

ttp://www.asahi.com/national/update/0104/SEB201201040058.html
19名無しのひみつ:2012/01/05(木) 02:19:02.86 ID:xGUlCf95
あと3か月待ってくれ とにかく今は駄目だ
20名無しのひみつ:2012/01/05(木) 04:18:28.32 ID:YlgcD7CW

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
21名無しのひみつ:2012/01/05(木) 04:29:39.67 ID:33VIyPsz
近所の犬が吠える
22名無しのひみつ:2012/01/05(木) 04:37:39.79 ID:NDZMtsvA
マヤ暦が終わるまでいろいろ予兆があるよ。
23名無しのひみつ:2012/01/05(木) 04:40:20.59 ID:pYHPnGdi
可哀想に
24名無しのひみつ:2012/01/05(木) 04:43:21.32 ID:WBNsc1jO
温暖化
25名無しのひみつ:2012/01/05(木) 04:45:04.06 ID:8kox1kKH
潜水艦のソナーだろ
26名無しのひみつ:2012/01/05(木) 04:55:29.39 ID:Lglaf83k
ガチで福島原発の水と生態濃縮の
餌食ってるから死んでるんだろ。
風評被害らしいけどな
27名無しのひみつ:2012/01/05(木) 04:59:32.81 ID:qoQyhJHh
海底火山から出た硫化水素が海面に漂ってて
浮上した時に吸い込んじゃないか?
28名無しのひみつ:2012/01/05(木) 05:01:46.89 ID:G+oqmm2C
富士山大噴火って騒いでたときに噴火したのは大島の三原山だったんだよな。
地球規模で考えるとほぼ正解。
29名無しのひみつ:2012/01/05(木) 05:17:08.87 ID:Lglaf83k
ニュージーランドでもまた60ひき
クジラ死んだんだってよ。
地震かな
30名無しのひみつ:2012/01/05(木) 05:22:39.67 ID:l5Ienns6
地磁気だよ
地上では豚のシッポのような渦巻き雲が出るやつとかあるでしょ。
31名無しのひみつ:2012/01/05(木) 05:46:06.88 ID:WBNsc1jO
これからこういうことが頻繁に起きる世の中になっていくんだね
32名無しのひみつ:2012/01/05(木) 05:56:43.87 ID:qicf6yia
太平洋を下って神奈川で死んだなら
ふくいちから大量に垂れ流されている毒が原因なんじゃないのか?

魚にもだいぶ溜まってきているからな
33名無しのひみつ:2012/01/05(木) 06:23:21.88 ID:G+oqmm2C
ひとつにはクジラが増えすぎてるっていうのがある。
もうひとつにはいまはクジラの移動の季節だっていうのがある。
なのでこの時期にクジラが打ち上げられるのは珍しくない。
ただし地震が起きそうなところに打ち上げられるから不思議。
34名無しのひみつ:2012/01/05(木) 06:50:57.83 ID:LG0q9g3B
>>17
それだわ!和製スペクタクルの原点に答えがあったんだね!
35名無しのひみつ:2012/01/05(木) 07:01:11.73 ID:8ogbn9cW
死体はどうするのかな…
36名無しのひみつ:2012/01/05(木) 07:04:21.27 ID:1K+oqfHI
【宇宙】12月30日、Mクラスのフレアが3回発生しました。太陽風は平均的な速度に高まっています。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1325341142/l50
37名無しのひみつ:2012/01/05(木) 07:37:39.62 ID:DiUf/Sf+
あんとく様じゃ!
38名無しのひみつ:2012/01/05(木) 07:40:19.11 ID:01BRA6fM
鯨の汚染なかすな、いや汚染を測ってみて欲しい。
39名無しのひみつ:2012/01/05(木) 08:13:07.33 ID:m77MOyIu
さっさとベクレル測れよ。御用学者ども。
それとも班目みたいに金貰って口止めかな?
40名無しのひみつ:2012/01/05(木) 08:25:55.02 ID:/grHHCwv
シーシェーパードの自作自演
41名無しのひみつ:2012/01/05(木) 08:55:20.50 ID:Ob/zJsmY
地震は暖かくなってからにしてくれ
42名無しのひみつ:2012/01/05(木) 10:00:29.63 ID:RV57edd6
うーん、うちの隣町だな。
クジラさんのご冥福をお祈りします。

まずフクシマ原発の影響だがこれは可能性はある。
食物連鎖で大型哺乳類は最終蓄積者だ。事故時の想定でも
海洋食物連鎖で汚染のピークが今年になると見られていた。
ただ検体を詳しく解剖すれば死因は判明するはず。

地震の前兆については科学的な検証がないため判らないのが
現状。地震と関係なく一定数の打ち上げがあるのは事実。
43名無しのひみつ:2012/01/05(木) 11:27:17.25 ID:5if1Xxhy
>>17
オッサンさようならw
44名無しのひみつ:2012/01/05(木) 11:38:05.55 ID:JRPOAGKe
やべぇ、また来るのか・・・
45名無しのひみつ:2012/01/05(木) 11:41:55.96 ID:ReJ78bzW
やはりフクシマ?
46名無しのひみつ:2012/01/05(木) 11:46:08.84 ID:ADAlnlmU
こないだの元旦の地震で狂わされたと思ってた
47名無しのひみつ:2012/01/05(木) 11:59:37.04 ID:w4svdsMs
ザトウクジラ? 目が見えないクジラか…。

迷子になって飢死したんだな(座頭市)
48名無しのひみつ:2012/01/05(木) 12:40:26.42 ID:m3BYyezl
標本にして一儲け
49名無しのひみつ:2012/01/05(木) 12:47:05.98 ID:W5HapYiw
>>1
>相次いで漂着 原因は?
って死んだからだろ?
50名無しのひみつ:2012/01/05(木) 13:28:02.38 ID:2GXi5ObW
鳥がぶら下げる網に乗って空を飛びたかったんだよ
51名無しのひみつ:2012/01/05(木) 14:52:29.52 ID:HtSD/gIN
こんなの潜水艦に近づきすぎただけだろ。ニュースでは触れないけど。機密扱いなのかな?
52名無しのひみつ:2012/01/05(木) 15:01:34.38 ID:3NZ/VGIi
寄生虫、クジラインフルだ。
53名無しのひみつ:2012/01/05(木) 15:08:38.48 ID:l7nTePgA
最近の若いもんは…
54名無しのひみつ:2012/01/05(木) 15:16:44.46 ID:mxQU3i2/
大地震だろ女子高生
55名無しのひみつ:2012/01/05(木) 15:26:08.75 ID:9dUP1LA4
環太平洋火山帯が動いてるから何が起きてもおかしくない状況
もし津波が来たら、今回の海水は確実に放射能で汚染されてるってことでもあるな
クジラやイルカなど動物の動向に注目しつつ、最低でも今月半ばまでは要注意しる
「妹の予言」が外れることを願ってるわ
56名無しのひみつ:2012/01/05(木) 15:30:33.21 ID:1OgLr+yk
くじらって本当に頭いいのか?
57名無しのひみつ:2012/01/05(木) 16:06:10.13 ID:/v13lEOg
>>15
ワロタ
58名無しのひみつ:2012/01/05(木) 16:21:31.98 ID:+jgsQzN2
増えすぎたんだ、ファビョッてやがる!
59名無しのひみつ:2012/01/05(木) 16:48:28.38 ID:vq/2Vr8y
石原知事に言わせると、地震は天罰だから、もしザトウクジラが地震の影響で死んだのならやっぱり天罰だね
60名無しのひみつ:2012/01/05(木) 16:58:56.49 ID:PhbzRKgP
鯨が海岸に漂着することは、昔からよくある
「1月中旬,北海道泊村の海岸に死んで漂着したツチクジラの肉が市販され
53名の患者が発生した(豊川ら,1987)〜当時道内では気温が連日氷点下を示し」
http://idsc.nih.go.jp/iasr/CD-ROM/records/09/10202.htm
泊原発は1989年稼働開始だから、この漂着鯨食中毒は原発とは無関係
61名無しのひみつ:2012/01/05(木) 19:32:34.26 ID:2z6GWFRU
62名無しのひみつ:2012/01/05(木) 19:36:09.11 ID:l0YJS7Zb
イケイケトンキン!
63名無しのひみつ:2012/01/05(木) 21:55:00.47 ID:2JvNvkx8
>>18
これは・・・

64名無しのひみつ:2012/01/05(木) 21:58:11.94 ID:cx46TMr3
セシウムって、幼体の心筋に滞留して、
死なせちゃうとかどこかに書かれた様な。

すぐ調べろ…って、とっとと処分されちゃんだろうな。
都合悪そうだし。
65名無しのひみつ:2012/01/06(金) 12:25:20.19 ID:TjNbpmhz
>2日朝、神奈川県小田原市の海岸

元旦に近くでM7の地震があったもんな
66名無しのひみつ:2012/01/08(日) 00:32:24.80 ID:13pCMKvv
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
67名無しのひみつ:2012/01/08(日) 05:11:47.24 ID:s6RVQIrr
クジラのお母さん、ひどい。地震のとき一人で逃げたでしょ。
68名無しのひみつ:2012/01/11(水) 21:43:04.83 ID:V9zNEQIB
偶然起きたことを 人は 奇跡と呼ぶ
69名無しのひみつ:2012/01/11(水) 22:55:09.27 ID:jHNidCub
科学板住民は、必然、または確率と呼ぶ
70名無しのひみつ:2012/01/14(土) 03:02:07.97 ID:Y+HkRsvL
つーか年に何十頭と日本の海岸には打ち上げられてるんじゃん。
71名無しのひみつ:2012/01/14(土) 03:02:30.51 ID:Y+HkRsvL
>>65
近くでってあんた何百キロも沖だぜ
72名無しのひみつ:2012/01/14(土) 15:32:37.29 ID:KalY4Dv+
クジラの数が増え過ぎた事が原因だろ
73名無しのひみつ:2012/01/17(火) 20:00:33.49 ID:B0LGCU7L
クジラは頭がいいから自殺したんだろ
自分たちが増え過ぎると生態系を大きく壊してしまうから

頭も精神も人間より優れている証拠だな
自らの命より生命全体の命を優先する

若しくは
海流に逆らって泳ぐことも出来ず
ご自慢のエコロケーションで
海底や陸までの距離も分からず
仲間との連絡も取れず
単純に陸に打ち上げられる
程度の哺乳類
牛と大差ないな
74名無しのひみつ
ネグレクトだな