【宇宙開発】国産GPS衛星「みちびき」による測位信号により都市部での測位率改善を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱電機は5月16日、準天頂衛星初号機「みちびき」により、
ナビゲーションシステムの精度が向上したことを確認したと発表した。

みちびきは、日本の真上にGPS衛星を配置し、GPSによる測位率(即位できる場所と時間)と
精度の向上を図る「準天頂衛星システム」の衛星。高いビルが多く衛星の見通しが悪い都市部でも、
より正確な測位が可能になることが期待されている。
2010年9月に打ち上げられ、同12月から実証実験が行われている。

実験は、みちびきからの測位信号を受信できる端末を計測車両に塔載し、
1月18日〜3月31日に、新宿の高層ビル街と、細い街路の多い銀座で実施。
カーナビなどで利用される「一般測位」と測量に用いられる「高精度測位」を実験した。

この結果、一般測位の測位率が新宿で2.5倍、銀座で1.7倍に拡大。
高精度測位は新宿で4倍、銀座で2倍となった。

今後は、流通やタクシー、教育機関、研究機関、企業と協力し、さまざまな場所や
利用形態での実験を行う。

三菱電機によれば、測位率が向上することで、車線を識別するレーンナビゲーションや
車間制御が可能になるほか、高精度の車線地図によりエネルギー効率のよい
ルート設定やエコ運転支援が可能になるとしている。

なお、みちびきの測位信号を受けるには、カーナビなどの受信機側で対応する必要がある。
しかし信号の構成や周波数は既存のGPSと同じであり、既存の受信機でもソフトウェアの
変更など、簡単な改修で受信できると言う。JAXAではみちびきの信号の仕様をすでに
公開しており、受信機メーカーの対応を促進している。


準天頂衛星初号機みちびき
 http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/164/m01.jpg
実験の概要
 http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/164/m06.jpg
銀座での測位可能エリア。GPS単独
 http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/164/m02.jpg
銀座での測位可能エリア。GPS+みちびき
 http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/164/m03.jpg
新宿での測位可能エリア。GPS単独
 http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/164/m04.jpg
新宿での測位可能エリア GPS+みちびき
 http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/446/164/m05.jpg
▽記事引用元 : 【Car Watch,田中真一郎】 最終更新:5月16日(月)21時0分
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110516_446164.html
*依頼ありました。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1302789490/141

関連
JAXA|準天頂衛星初号機「みちびき」
http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/index_j.html
2011年5月16日 更新
同サイトより 「みちびき」による補完効果の都市部における実証実験の結果について(PDF:810KB)
 http://www.jaxa.jp/projects/sat/qzss/topics_20110516.pdf
2名無しのひみつ:2011/05/17(火) 00:37:39.91 ID:pE9vFhRL
早く3機体制でヨロシク」
3名無しのひみつ:2011/05/17(火) 00:40:17.31 ID:q0gdoku2
>>2
いたりいなかったりじゃ意味ないからね
早く24時間通常営業モードになって欲しい
4名無しのひみつ:2011/05/17(火) 00:40:41.24 ID:TeE//big
みちびきよりきく8号量産してくれ
地上通信インフラは災害時まるでダメだ
5名無しのひみつ:2011/05/17(火) 00:42:10.40 ID:IimY4dMW
>>2
予備機なしかよ
最小セットは予備機込みで4機だろ

7機で最悪GPS無しの単独で測位出来るようにしてほしい
国防的な意味で
6名無しのひみつ:2011/05/17(火) 00:44:45.66 ID:RBgm2dat
みちびき地蔵の次のターゲットはだーれかな〜?
7名無しのひみつ:2011/05/17(火) 00:47:48.34 ID:tDHPMzNE
これでもう範馬勇次郎が早歩きしても大丈夫
8名無しのひみつ:2011/05/17(火) 00:53:12.65 ID:IcoLKYjK
石巻でも大丈夫?
ここナビがずれてるんだけど
つか、どんだけ地殻変動してんだよって
9名無しのひみつ:2011/05/17(火) 00:56:01.27 ID:TspmRkqB
何国産GPSって。
アメリカのサービスがGPSであって日本はGPSではないだろ。
アメリカのGPSと統合するのか?
10名無しのひみつ:2011/05/17(火) 01:10:55.07 ID:nlqDdvSw
>>9
これで精度を補うんだよ。
アメちゃんの衛星だと民間向けは精度落とされてるし
11名無しのひみつ:2011/05/17(火) 01:17:08.90 ID:gculGp4O
>>9
QZSSはアメリカのGPSも利用することが前提の規格だろ。
日本じゃ統合とほぼ同義だ。
12名無しのひみつ:2011/05/17(火) 02:07:27.80 ID:At9a9Y/n
作戦行動に入る度、精度を極端に落とされるのでかなわんですな。
13名無しのひみつ:2011/05/17(火) 03:31:06.66 ID:7ZJfgZRv
JJYの送信局2つで昔のオメガみたいな使い方できそう
1つの点に絞るために3つ必要だからもうひとつ送信局つくる
誤差数百mぐらいで測位できるかな?が、この精度じゃ船乗りしか使えないな・・・
14名無しのひみつ:2011/05/17(火) 04:18:04.49 ID:uQkNEXgx
ほぼ何時も日本の天頂に有るから,ビルの谷間でも位置情報が得られる.
USのGPSを補完するんだろ.
15名無しのひみつ:2011/05/17(火) 06:16:00.13 ID:btasFnss
>>8
こんだけずれてりゃたいへんだな
http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
16名無しのひみつ:2011/05/17(火) 06:51:16.14 ID:q0gdoku2
>>4
たった数ヶ月の非常時活動のために、莫大な予算は注ぎ込めません
きく8号 災害活動終了 5/16
http://www.jaxa.jp/projects/sat/ets8/index_j.html
17名無しのひみつ:2011/05/17(火) 06:52:22.72 ID:q0gdoku2
>>9
>>1
国産(GPS用の)衛星だろ
オマエどこに目ついてんだ?
18名無しのひみつ:2011/05/17(火) 06:52:25.34 ID:N74JbQNB
米欧中はそれぞれ独自システム構築してるから、日本も安保上・独自に立ち上げるべし。
19名無しのひみつ:2011/05/17(火) 06:56:42.16 ID:q0gdoku2
>>18
日本は安保上、アメリカの機能の補助になりますw
自衛隊と同じでねw

>>15
国土地理院「こんなときのために、陸域観測衛星だいちにそういう機能を・・・ あれ? だいち?」
http://www.gsi.go.jp/REPORT/ALOS-index.html

【宇宙開発】観測衛星「だいち」運用終了=災害対策など貢献−目標寿命超え、電源異常・宇宙機構
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305201858/l50
20名無しのひみつ:2011/05/17(火) 07:06:48.35 ID:qn65YCu+
>>15
固定局を伊豆にして倍率10%くらいに設定すると分かりやすい。
21名無しのひみつ:2011/05/17(火) 09:17:54.97 ID:eUdRSTC1
>>10

いつになったらこの昔話は消えるんだろう…。
22名無しのひみつ:2011/05/17(火) 09:19:04.53 ID:KDzWRPbP
誰得かと言えば、日本を攻撃したい中国とか韓国とか北朝鮮だろ
高精度のミサイルをブチ込まなくてもジェットエンジン積んだ
無人の爆撃機飛ばしてピンポイント攻撃できる
これが嫌だからアメもGPSの制度を落としまくりな
23名無しのひみつ:2011/05/17(火) 09:22:49.51 ID:i6Ifg/kr
>>8
東北以外は大陸に向かっているのか!
やだな〜。
24名無しのひみつ:2011/05/17(火) 09:27:02.29 ID:SYS722Mb
誤差1p位に精度が上がれば全国民を管理するのはたやすいな  
産まれた時に微細ICチップ埋め込まれ… こりゃぁ産まれてから死ぬまで監視されるな
実用化されたあかつきには地底都市計画が法案化されるわ 民主党政権が存在してたら
25名無しのひみつ:2011/05/17(火) 10:41:31.22 ID:tvglvCqJ
ネコに付けるべき
26名無しのひみつ:2011/05/17(火) 11:13:24.57 ID:vfZ6L9rj
>>12
アメリカが2000年のSA解除以降、GPSの精度を意図的に落としたことは一度もない。
また、GSP BlockIIIからはSA規制の機能そのものが、廃止される予定。
そもそもGPSは特定地域ごとに衛星が交互に割り振られているため、アメリカが中東で戦争しようが、その影響は日本では受けない。
というか、アメリカがSA規制をかけたりするとGSP補完の「みちびき」の測位精度も落ちてしまうので「みちびき」そのものの意味もなくなる。
27名無しのひみつ:2011/05/17(火) 11:35:42.22 ID:J6URuzTP
でミサイル誘導の精度は上がるの?
28名無しのひみつ:2011/05/17(火) 12:28:36.11 ID:F+78xQ8a
>>27
無人ロボの機能上昇に一役買うとされてる
29名無しのひみつ:2011/05/17(火) 13:29:24.53 ID:kJFTx0SH
無人ブルドーザで整地できるな
30名無しのひみつ:2011/05/17(火) 13:48:26.02 ID:JKgl8a3H
米軍「ウホッ!良い性能!ちょっと貸してくれるかな?」
31名無しのひみつ:2011/05/17(火) 15:01:53.96 ID:8vmK6cWi
>>30
勝手に受信すりゃいいだろ
32名無しのひみつ:2011/05/17(火) 16:25:01.56 ID:BZpD1e66
みちびきの恩恵を受けようとしたら、ナビを一新しなくちゃあかんの?
33名無しのひみつ:2011/05/17(火) 18:26:57.56 ID:24c1AhW+
>>18
世界中でトマホーク使うわけじゃないしなあ
アメリカのように
34名無しのひみつ:2011/05/17(火) 18:39:15.55 ID:d2uA+xEP
外国人にはまったく需要がないよね
35名無しのひみつ:2011/05/17(火) 18:39:32.79 ID:wC4KVPa6
>>32
現状では対応版の新機種を購入しないとダメかな
そのうち変わるかもしれないけど

>>29
無人ユンボを原発周辺に
36名無しのひみつ:2011/05/17(火) 18:40:10.53 ID:wC4KVPa6
>>34
特亜にはものすごい需要あるけどね
37名無しのひみつ:2011/05/17(火) 19:10:57.21 ID:jSr35AUp
精度向上っていいうのは受信感度が上がったって事か
38名無しのひみつ:2011/05/17(火) 20:41:29.77 ID:h37PwrSI
問題はアメリカ製のGPSが対応してくれるかどうかだな。
国産品は品質が悪すぎて買う気にならない。
39名無しのひみつ:2011/05/17(火) 22:12:07.25 ID:MMfUJo/D
どうせなら500機くらい打ち上げてGPSより高性能な代替物としてサービスを提供すれば
40名無しのひみつ:2011/05/18(水) 09:50:42.12 ID:PKfZfb+Z
自宅で現在位置を表示させると50m位ズレてる。それも毎回同じ方向に。
以前はもっと正確だった気がする。
41名無しのひみつ:2011/05/18(水) 09:53:48.62 ID:3Tks/CFk
移動したのではないか?
42名無しのひみつ:2011/05/18(水) 10:08:05.50 ID:jXGu5OzV
>>10
それ湾岸戦争時代の話やがな。
43名無しのひみつ:2011/05/18(水) 10:08:50.82 ID:jXGu5OzV
>>39
お金ちょーだい。
44名無しのひみつ:2011/05/18(水) 10:21:58.95 ID:AcOyzs4o
ガーミンは対応するのかなあ。
ファームだけでできるんでしょ?
45にょろ〜ん♂:2011/05/18(水) 10:37:39.07 ID:jnyQhRP6
46にょろ〜ん♂:2011/05/18(水) 10:42:40.31 ID:jnyQhRP6
鬼女「夫にみちびき対応携帯持たせようかな。万一の時のことを考えて」
47にょろ〜ん♂:2011/05/18(水) 10:43:40.87 ID:jnyQhRP6
>>8
製造元で対応してないの?
48名無しのひみつ:2011/05/18(水) 12:09:26.02 ID:cs7RWmlH
カーナビメーカー的には新しいの買って
欲しいだろうな。
49名無しのひみつ:2011/05/18(水) 12:24:33.17 ID:f+ctsXGh
>>39
静止軌道って衛星やデブリだらけって言うが日本がそんなに打ち上げていいのか?
50名無しのひみつ:2011/05/18(水) 13:07:44.34 ID:2r6V+14V
>>49

いろいろつっこみどころが多いな。
51名無しのひみつ:2011/05/18(水) 15:02:57.50 ID:t5pw6lDw
>>49
日本列島の幅、例えば新潟から東京の間に、人工衛星と同じ大きさの自動車
例えばミニバンを並べた場合に、何台並べると互いがぶつかる危険性があるか?
52名無しのひみつ:2011/05/18(水) 16:04:03.31 ID:YPF3OLnA
準天頂衛星なんだから、何機上げようと静止軌道上に必要なスペースは静止衛星1〜2個分でおkだろ?
53名無しのひみつ:2011/05/18(水) 16:06:19.00 ID:YPF3OLnA
>>26
意味がないってことはない
アメさんがGPSの感度を落としても、落とす前のGPSのみでの精度と同程度の精度を維持できるという点で
54名無しのひみつ:2011/05/18(水) 16:07:25.34 ID:pmYSI8qH
>>48
理論上はただで修正版は出来るんだよね
それやったら、メーカー側が大損するだけで
55名無しのひみつ:2011/05/18(水) 16:53:30.40 ID:99GvlSqV
タダなら大損じゃねーべ

タダにできないほどみちびき対応ソフトウェア開発に金がかかるなら
アップデートを有料にすればいいべ
56名無しのひみつ:2011/05/18(水) 16:56:04.33 ID:99GvlSqV
みちびき対応アップデートで金をとる商売

ハードウェアを生産する必要がない

売り上げは小さいが利益率は高い
57名無しのひみつ:2011/05/18(水) 17:02:02.51 ID:CjMprQ3k
今の携帯やスマフォのGPS機能が対応するのは難しいんかね?
4月に買ったIS05のGPS機能で未だに居場所を特定できてないままなんだぜ
マップ見るとやっと居るのが四国内ってところまではわかってきたみたいだ
58名無しのひみつ:2011/05/18(水) 17:24:29.83 ID:O+satQh4
GALAXYの精度を何とかしてくれ!
59名無しのひみつ:2011/05/18(水) 17:31:52.29 ID:4ZgZ1sRI
>>32
みちびきの周波数はGPSの周波数とは違うから、みちびき対応型のナビゲーションシステムを開発する必要がある。
たぶん、メーカーは試作器は作るだろうけど、みちびきは、試験衛星だから、その後の複数機による実運用段階に
入らないと対応製品を市販することはしないと思う。

実運用に入るには、追加で300億円くらい必要で、震災復興費用捻出の政治的理由の理由から、実運用に
入れる可能性は限りなく低いと思う。

まあ、その内、中国がアジア全土で利用可能なGPS衛星網を構築するから、中国と米国の両方の電波を使って
精度向上させた方が、安上がり。
60名無しのひみつ:2011/05/18(水) 18:02:03.06 ID:oyBzPE2s
車線を識別するレーンナビゲーションって、
今回の地震みたいに地盤が大きくズレると道路から飛び出さないの?
61名無しのひみつ:2011/05/18(水) 19:23:10.15 ID:8Vmnnpk+
>>59
何ヶ月前の話をしてるんだ?
その防災対策で、準天頂衛星網を完成させようって話が与野党連合で出てるんだが?

【宇宙開発】「準天頂衛星」来年度本格導入を要求へ 超党派国会議員 防災力向上にも期待
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303314046/l50
62名無しのひみつ:2011/05/18(水) 19:32:06.25 ID:RvY/8xgs
まぁ、、日本って何をやらせてもとろいよな、とっとと使わせろや
63名無しのひみつ:2011/05/18(水) 20:26:54.05 ID:2r6V+14V
>>59

適当に書いているのがまるわかりなんだが騙される人が出るといけないので。

> まあ、その内、中国がアジア全土で利用可能なGPS衛星網を構築するから、中国と米国の両方の電波を使って
> 精度向上させた方が、安上がり。

無理。GPSの精度が上がらないのは電離層による電波の遅延が不定なのが原因。
なのでGPSと北斗とグロナス併用してもダメ。
みちびきはその遅延を地上で測定して補正する信号を送るから精度が向上する。
64名無しのひみつ:2011/05/18(水) 21:20:49.54 ID:7NwYfiKY
国土地理院はGLONASS・GPS併用するつもりみたいよ
GLONASS・GPS両対応の受信機も出ている

ロシア衛星、測量に活用 地殻変動など精度向上:日本経済新聞 2011年2月28日
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E29A8DE0EAE2E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
記事が既に消えているのでここから

国土地理院公共測量Q&A より
http://psgsv.gsi.go.jp/koukyou/public/qanda/q003.htm
公共測量Q&A
作業規程の準則に関する事項
Q3:平成23年4月1日の一部改正では、何が改正されたのですか?
 A:平成23年4月1日一部改正の主な改正点は次のとおりです。
(1)各種の衛星測位システムに対応(GLONASS衛星の利用)
 GLONASS衛星(ロシア)の本格的な稼働が始まったことに伴い、新しく開発される測量機ではGPS衛星と
GLONASS衛星を併用できる機能を持つようになりつつあります。
 これらを踏まえ、GLONASS衛星の利用に関する調査を行った結果、位置精度及び利用の有効性が確認できた
ことから、GLONASS衛星をGPS衛星と併用して利用できるよう改正しました。
65名無しのひみつ:2011/05/18(水) 21:38:44.03 ID:C9xvLGai
とっととカーナビは対応しろw
66名無しのひみつ:2011/05/18(水) 23:18:54.25 ID:8reKo2RC
日本の周辺でしか使えないカーナビを開発するより
GPS と GLONASS が使えるカーナビを開発する方が良いでしょ
開発する方にとっては
67名無しのひみつ:2011/05/19(木) 00:10:25.55 ID:YeKPlZ8W
早くカーナビ対応しろよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 00:28:53.96 ID:TSd4tX9+
ウリナラでも電波拾えるニカ?
69名無しのひみつ:2011/05/19(木) 01:49:20.73 ID:U4RVuemu
>>59
みちびきが通常のGPSと異なるのは、信号フォーマットのレコード形式だけだ
70名無しのひみつ:2011/05/19(木) 06:25:13.99 ID:Ir6c4Gjb
>>67
よりによってオロシアかよ。
71名無しのひみつ:2011/05/19(木) 06:28:08.52 ID:6BCKSavT
GPSも亜種も統一規格作って欲しいよな。なってる?それともいまさらできない?
もしできればGPS軌道でも準天頂軌道でも他の軌道でも、世界共通で使える。
衛星が増えたらファームアップで対応。
スマフォやパソコン一丁で世界中どこに行っても高精度に測位できる。
72名無しのひみつ:2011/05/19(木) 06:32:28.48 ID:6BCKSavT
そもそも今衛星は何個上げたんだ?
1個で実験?
73名無しのひみつ:2011/05/19(木) 06:57:28.17 ID:E5sivGwu
JAXAが「GPSを補完」って言ってるのは例によって嫉妬深い米国への遠慮でしょ?
7機用意してそれなりの仕様に改訂すれば、みちびき単独で測位できるはず
国防上重要で応用範囲も広くて金がかかるインフラなんだから政府が率先してやるべき
74名無しのひみつ:2011/05/19(木) 07:35:48.05 ID:evKzNGah

7機体制になるのはいつ頃だろね。
75名無しのひみつ:2011/05/19(木) 09:12:11.41 ID:rd9DLhgO
みちびきって言うとどうしてもドラえもんのみちびきエンゼルを思い出してしまう
76名無しのひみつ:2011/05/19(木) 10:45:03.77 ID:XlQo+y+D
>>74
だから「遠慮」って書いてるでしょ…
77名無しのひみつ:2011/05/19(木) 12:54:22.95 ID:LGS+ofMb
>>75
みちび機 っていう鳥居からおみくじの出るやつもあるよ
78名無しのひみつ:2011/05/19(木) 17:12:32.00 ID:Y8s3ySrZ
>>51
並べる制御が難しいから
当分静止軌道には720機が限界

準天頂4組12機、予備込15機欲しいな
8の字の頂点を日本列島を囲むように配置すれば
より広い範囲で測位が出来るようになる。
79名無しのひみつ:2011/05/19(木) 19:04:02.27 ID:LGS+ofMb
日本の静止衛星ってJAXAだけじゃねえんだぞ〜
気象庁のひまわりやら、NHKのBSATやら
80名無しのひみつ:2011/05/20(金) 00:05:18.95 ID:rwwpZQOI
>>79
少なくとも、ひまわりを打ち上げ、管制してるのはJAXAだが。
81名無しのひみつ:2011/05/20(金) 00:37:07.86 ID:xqkuIWSO
>>80
ひまわりの管制は気象庁だよ
打ち上がJAXA・軌道投入がRSCだったと思う。
82名無しのひみつ:2011/05/20(金) 12:31:00.07 ID:qvp+jhcH
>>78
それだけ打ち上げたら、全球をカバーする測位システムがもう一組作れる
83名無しのひみつ:2011/05/20(金) 13:01:58.90 ID:YrOD8m56
名前がいいよね

誰が決めたか知らんけど日本人離れしたセンスだ
84名無しのひみつ:2011/05/20(金) 19:11:27.58 ID:nWzluQng
スマートフォンならすぐに対応できるだろ
85名無しのひみつ:2011/05/21(土) 07:19:40.12 ID:r+WJy3Ff
>>84
86名無しのひみつ:2011/05/21(土) 19:05:38.00 ID:jIHZdQNa
勘違いしてるやつが多いな。
測位用衛星を静止軌道に投入する必要なんてない。
そもそも高緯度では仰角が小さくなり障害物が増える。
87名無しのひみつ:2011/05/21(土) 23:02:17.68 ID:Y8DJtVAl
>>86
勘違いしてるのは多分お前の方
7機体制ならアメリカのGPSに依存せず独立して測位が出来るようになるんだけど、この場合静止衛星軌道にも衛星を配置する
88名無しのひみつ:2011/05/22(日) 00:56:30.45 ID:KUQoD7YD
>>87
ひまわりがいるから使うだけだろ。
GPSのためだけに静止衛星を上げるなんて勿体無い真似が出来るか!
89名無しのひみつ:2011/05/22(日) 01:30:21.99 ID:0nHDTZyJ
>>85

>既存の受信機でもソフトウェアの変更など、簡単な改修で受信できると言う。

スマートフォンならソフトウェアの変更が簡単だろってこと
90名無しのひみつ:2011/05/22(日) 01:50:19.97 ID:NgX5KoSH
>>88
ひまわり7号の航空ミッションも2016年には設計寿命が来るし
国交省が渋ったから次期ひまわりにはMSAS載らないよ
次期航空管制衛星と静止測位衛星を統合するのはアリだと思うが
91名無しのひみつ:2011/05/22(日) 04:49:01.42 ID:4TFdUktp
きく8ときずなとこだまの後継にMSAS載せとけ

きく8ときずなは合体して一体でもいい
92名無しのひみつ:2011/05/22(日) 12:46:11.29 ID:NgX5KoSH
>>91
こだま後継は民間通信衛星に相乗りっていうからMSASは載せられんし静止経度も大きく外れてる
きく8号やきずなの後継は民間でやる話があったが全部潰れたし
JAXAはもう通信衛星の開発からは全面的に撤退するつもりでいる

今主体なのは測位衛星に災害時用通信機能を持たせようって方向性
93名無しのひみつ:2011/05/22(日) 15:03:42.12 ID:4TFdUktp
きく8 きずなで培った
災害用通信衛星技術が途絶えるのはな〜
94名無しのひみつ:2011/05/22(日) 17:41:08.05 ID:sN6DOCa2
>>93
SUPERBARD B/C/D衛星を利用した、常用自治体通信
LASCOMはあるんだけどねー
やっているのは中継だけで、ルーティングはしないけど。

きく8は地上局のアンテナが携帯電話サイズと小さくて良いのは便利だけど
衛星が大きすぎる。金の皿は1枚にして、一枚で送受信かなぁ
きずなのルーティング機能はぜひ欲しい
タイムラグ短縮と、通信容量が増えるから
きく8号もGPS機能が付いているんだよね
次期通信衛星があるとしたら付くかなぁ
95名無しのひみつ
日本が、地上を光ファイバー網で整備されたのが、そもそも奇跡なんだよね

同じような例で鉄道網もそうだけど
アメリカは鉄道全然無いから、空港と航空網が充実してる