【原子力工学】福島第一原発2号機 何が起きた?…専門家の見方[03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
◇爆発音の2号機、何が起きた?…専門家の見方

東京電力福島第一原子力発電所2号機で、15日朝に確認された大きな爆発音。

原子力の最後の安全を確保する仕組みに重大な損傷が起きたのか。
放射性物質が外部に大量に漏れ出す可能性もある。専門家の様々な見方をまとめた。

原発で最も大事なのは、放射性物質の封じ込めだ。

今回の爆発では、原子炉の格納容器に何らかの損傷が起きたのでは、という指摘が専門家から出ている。

京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)は「圧力抑制室の圧力が大気圧と
同じまで下がったというのは破損がそれだけ大きく、放射性物質が外部へかなり漏れ出たとみえる。
格納容器とつながっているため、まさに『格納容器の部分破壊』とでも言える深刻な事態だ」
と語る。

元原子力安全委員の住田健二・大阪大名誉教授も
「格納容器が健全であることを前提にしてきたこれまでの考え方とは異なる状況になった」と話す。

爆発音に関しては水素爆発の可能性を指摘する専門家もいる。
近畿大原子力研究所の伊藤哲夫所長は「圧力抑制室は蒸気を水に戻す機能も持つ。
ここで爆発が起きたとすると、原子炉圧力容器から漏れ出た水素の一部が蒸気に混じり、
水素爆発を起こしたとも考えられる。元々格納容器は窒素で満たされ酸素がない。
水素が爆発するために必要な酸素は、格納容器の圧力を逃がす作業の中で入り込んだ
可能性もある」と話す。

また、同研究所の渥美寿雄教授(原子力材料学)も「東電は、格納容器に流れ出た大量の水素を、
圧力抑制室から建屋に逃がそうとしている可能性がある。そのため、圧力抑制室の蒸気に
水素が混じり込み、そこで爆発したのではないか。蒸気中に水素が4%混じり、酸素があると
爆発する恐れが生じる。水素の濃度が低ければ爆発も小規模になる」と指摘する。

渥美教授によると、圧力抑制室は格納容器と配管でつながってはいるが、別の空間との見方もできる。
そのため、今回は抑制室だけで水素爆発がとどまったと考えられるという。

一方で、藤家洋一・元原子力委員会委員長は「圧力抑制室の圧力が低下したことは、
放射能を含んだ水が漏れだしていることを意味する。原子力の安全を確保する三本柱のうち
最後の『閉じこめる』に問題が生じ、深刻だ。水素は空気よりも軽いため、格納容器の下部にある
圧力抑制室にたまって爆発することは考えにくい」とみている。

(2011年3月15日11時08分 読売新聞)
_____________________

▽記事引用元 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110315-OYT1T00340.htm
2名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:34:27.00 ID:2tlS+GV7
マズイヨマズイヨ
出川を原発に投入して場を和ませよう
3名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:35:15.27 ID:3+uOl0+F
こわいこわい2
4名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:36:13.05 ID:1NQx2K9k
チェルノブイリみたいにコンクリートで固めることになるんだろうか・・・・
5名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:38:32.21 ID:nQorN5Nv
俺の回し蹴りで なんとか ならないかな
6名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:39:17.30 ID:3Gf33LyR
汚染防ぐなら鉛入りのセメントで水の槽と互い違いに?
7名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:41:43.69 ID:von8gPv9
早く埋めろ!



8名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:42:38.57 ID:wn7PoY1V
換気扇使わない方がいいのはのはわかるんだけど、
熱交換しかしていないエアコンって関係なくね??
教えてエロイ人
9名前をあたえないでください:2011/03/15(火) 11:43:43.29 ID:3ZQawxZJ
mmm
10名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:44:38.86 ID:EeF0D6GM
拡散した放射性物質は、永久に消えない?
放射能が浮遊し続ける?
11名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:47:30.18 ID:qOaLnfKp
>>10
雨が降れば地面に落ちる。
12名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:50:40.20 ID:YEcUE04c
どうしたら炉をかっちりと閉じ込めることができるんだろうか
今となっては遅いかもしれないが、その先を見越して
欲しかった。
いや、まだ間に合うかもしれない。
全部の炉を閉じ込めるために考えてください、詳しい方々。
13名無しのひみつ :2011/03/15(火) 11:51:24.58 ID:7Md2D5yh
ポンプで破損した炉の空気を吸引してフィルターにかければ
いいのだが、作業員があぶない。
空気の放射能汚染は自然希薄化以外に打つ手がない。
植物や動物に濃縮されることはしかたがない。
14名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:52:43.52 ID:H+YRof2K
>>5

> 俺の回し蹴りで なんとか ならないかな

なんとかなるよ!
15名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:54:24.15 ID:fBjQ1Ghl
風向き東から西向き11:20
内陸に風が吹いてる。
30kmー300kmは早く逃げろ。
16名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:54:32.42 ID:J3dCEedJ
     ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    放射能気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::日本人: /    l    l l/ |/  /       /


17名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:55:52.55 ID:KXu9J6rJ
もう原発いらねえ
18名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:00:40.36 ID:/b6ybIFp
明日の天気予報から花粉情報に加えて放射性物質予報も行います

by気象庁


19名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:03:53.71 ID:h+uSvTVj
これ以上手を拱いていると、チェルノブイリ以上の惨事に...
まともに注水できない以上は、平行して鉛の遮蔽版で覆う作業をすべき。
20名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:05:08.52 ID:/b6ybIFp


出川より上島龍平を派遣したほうが・・・・・・




21名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:15:56.75 ID:RwcxmFaJ
>>2
ヤバいよヤバいよだろ
22名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:23:35.89 ID:6MUPq6Uv
過去に福島第二原子力発電所に勤務され、現在は医師をしておられる方のブログです。

院長の独り言 http://onodekita.sblo.jp/

3月13日の「福島第一原子力発電所の事故について」という記事で現場の方について思いを述べておられます。是非、ご一読下さい。

今、原発では被爆の危険をかえりみず、命をかけて対応にあたっている東電や関連会社の職員や自衛官の方がたくさんおられます。しかるに、マスコミでの東電に対する記者会見や一部の2ch掲示板などを拝見すると、東電をただひたすらに貶め、
今回の原発事故の責任を東電のみに押しつけようとする一部の論調があるように思われます。

東電の責任や事故の反省点については、一段落した段階で、公正たる議論が行われるべきであると思います。しかし今、命をかけて必死に戦っている現場職員に対して、ねぎらいの一言もなく、いたずらに批難をすることは適切ではありません。
記者会見においてそのような態度である記者を報道で見ましたが、情けない限りです。

今は日本国民全員が一致団結して、危機に対処すべき時です。今もなお不眠不休で事故対応にあたっている現場スタッフを信頼し、励ますことが必要なのではないでしょうか。またそれが日本人としての心意気ではないでしょうか。
23名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:37:23.55 ID:R0KdLFEn
>>22
涙がでた
24名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:41:48.54 ID:UnwKdIe/
正社員は汚れ仕事やらないから
25名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:44:53.97 ID:B9MhQS1r
>>24

だけど、現場に居るだけで危険。
26名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:47:50.65 ID:00YtRCB9
>>22
ニコニコでは暴言吐いた記者を叩いてた。現場の作業者と自衛官への敬意と感謝の書き込みも多い
27名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:52:41.47 ID:sRYAWnfg
想定外はもう聴きたくないっす
28名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:59:11.24 ID:a0qEWv1M
東京の水道水は何時まで飲めるんだろう?
金も行くあても無いから覚悟を決めて東京に残る組に
現実的な対策法を発表してくれないのかな政府は
安全とか言われて皆無防備に出勤してるけど大丈夫なのか?
29名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:59:23.59 ID:tBwZsaLu
>>22
東電への風当たりを現場の人を盾に和らげるのはかなり卑劣なやり方だよな。

東電の責任と雇われで働いている人達は法人と個人全く別だ。
だから現地の人が命がけだからといって東電の責任が逃れられるわけではない。

記者の仕事は社会的な責任を社会に代表して追求する事だから記者として当然の事をやっている。
それを叩いて世論誘導している奴らは誰からお金を貰っているんだ?
30名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:04:30.55 ID:5vlCraOH
米軍が部隊を派遣したって
31名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:05:13.57 ID:6E3pDsYX
>>28
風呂に汲み置きしておいたら?
飲み水以外ならば、1週間程度は持つでしょ。
飲み水はペットボトルに入れて凍らせておけば、停電のときの冷蔵庫を冷やせる。
32名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:05:21.52 ID:H0EMnk7v
ねばっこい泡を大量にかけて覆うことで、放射性物質の飛散を減らせるかも
しれない。また活性炭の粉末をかけるとか(火がつくと惨事かもしれんが)。
33名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:06:57.73 ID:YTF7cV2T
放射性物質をまきちらした張本人が責任を持ってそれを回収するのはあたりまえ
じゃないのか?

それを全く関係ない下っ端にやらせて自分達は高みの見物なんておかしいだろ?

今まで何十年も今日の危機を予測し人生を犠牲にしてまで警告を発し続けた人間
の意見を握りつぶしてきた張本人がまっ先に汚れ作業をやるべきだ。
34名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:12:24.28 ID:5vlCraOH
>>22
出来ない子はいくら勉強しても無理。さっさとIAEAと米軍の専門家に指揮権を渡して、お前らは米軍の捨て駒になって言われたことだけをやれ
35名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:12:30.38 ID:a0qEWv1M
>>31
ありがとう
ペットボトルに何本か汲み置きしたので
入るだけ冷凍庫に入れます

風呂の残り湯の汲み置きはあります
外出したらシャワーで洗い流せとかテレビで言ってるけど
でもシャワーの水も汚染されてたら意味無いよね
36名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:13:02.70 ID:MIlRSni8
東電幹部は訴追確実、東電はJALみたいになりそうな状況だから
世論が叩かなくても経済的にボコボコにされるだろう
幹部は自己保身のために自ら発電所で作業に加わった方が良い
どーせ癌になるにしても、年齢的に無問題
37名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:13:30.96 ID:yHd5e9LN
いま記者は東電叩くより、正確な情報を報道しろ
そんな当り前の危機意識もないのか
38名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:14:45.56 ID:mjnMiBc+
>>22

別に現場の人間を非難してないと思うんだが。
39名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:16:00.32 ID:i4NtDQ2W
菅も東電社長も現場に行て手伝え。
もし殉職せずに事態が収まったら両方辞任で許してやる。
40名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:16:07.15 ID:fVw9yQsd
>>29
でも東電もすこしおかしいよ。副社長の会見のときはみんな状況を知りたがってる
のに、最初の1〜2分は7人いる会見人の紹介やってた。会見も全てワープロ打ち
の文書。記者にだけ配って、テレビでみててもさっぱり分からない。

ピーターの法則ってのがあるらしい。「階級社会は全て無能化する」ってやつ。

平社員のなかで優秀なヤツだけが課長になる。
課長のなかで優秀なヤツだけが部長になる。
部長のなかで優秀なヤツだけが社長になる。
結果、全ての階級は無能なヤツばかりになる・・・・って法則。東電もそうかも。
41名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:16:13.73 ID:MIlRSni8
ポンプ燃料切れの時は酷かったぞ
42名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:18:22.11 ID:YTF7cV2T
東電の広報が2chにまぎれこんで問題をすりかえてんだろ。
この期に及んで卑怯極まりないな。
43名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:20:22.34 ID:i4NtDQ2W
もし自体が収集したら、実作業をした作業員たちには特別ボーナスやれ。
東電の役員報酬年額全額と全東電社員の報酬年額の5%を集めて、頭割りにしろ。
44名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:20:29.84 ID:4/W60U8l
>>42
お前を決死隊に推薦してやるよ。
氏名晒せや。卑怯じゃないんだろ。
45名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:21:47.17 ID:y2f1N6l2
>>24
>>22
>東電への風当たりを現場の人を盾に和らげるのはかなり卑劣なやり方

まったくだ
46名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:22:26.60 ID:Uti1HKCR
ずっとTVとかここのスレ見ているけど、結局何がなんだか自分にはわからない。
だれか詳しい人、今どういう状況なのか教えてください。
47名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:22:34.72 ID:LnR538nG
サプレッションルームの水が枯渇して、水蒸気圧に耐えきれずに壊れたんじゃね
48名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:22:39.84 ID:y2f1N6l2
>>29
>>22
>東電への風当たりを現場の人を盾に和らげるのはかなり卑劣なやり方

まったくだ
49名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:22:41.15 ID:YTF7cV2T
>>42
じゃあ、まずお前の氏名と住所と連絡先、所属企業をここにさらせ。
50名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:23:27.89 ID:YTF7cV2T
>>44
じゃあ、まずお前の氏名と住所と連絡先、所属企業をここにさらせ。
51名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:23:28.89 ID:mT0zfUce
>>43
第二原発の人達には特別ボーナスいいけどね

第一の現場の人って、
・冷却用のプール空になってるのにも気付かず
・ポンプの燃料切れにも気付かず
・休転中の4号炉の保守点検を怠って火災

はっきりいって、酷い
52名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:24:56.13 ID:gHVpXNvV
>>46
アホか、少しは自分の頭で考えろ。誰かに言われたらそれを鵜呑みするのか?
53名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:25:38.46 ID:TA3IrpsT
現場で頑張っている人がいるのは承知しているが、
半笑いで会見している連中を見たら怒るに決まってるだろ
54名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:25:50.32 ID:kUBNHjoV
レンホーとか辻本とかを生贄として炉心に放り込めば、核分裂の神様も
怒りをお静めになって、日本はまたもとの穏やかな国に戻る。
55名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:26:42.32 ID:/b6ybIFp



http://www.ustream.tv/channel/cnic-news


枝野がいかに嘘をついているか判るサイト
56名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:28:23.33 ID:YTF7cV2T
>>48
>>29
>>22
>東電への風当たりを現場の人を盾に和らげるのはかなり卑劣なやり方

同感。
いままで原発で甘い汁吸ってきた、天下り役人を現場に引きずり出すべきだ。
近隣住民どころか関東の関係ない人間まで巻き込んでいるんだから当然だ。

57名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:31:31.25 ID:5vlCraOH
多分、4号機か3号機使用済み燃料プールに保管されていた使用済み燃料が爆発の影響で外部に飛び散ってるんじゃないと思う。
セシウムじゃなくってプルトニウムとウラニウムの混合燃料を含む粒子が周辺にまき散らされているとしたらもう、周辺環境の正常化は難しいと思う
多分、福島原発はよく言えば、アメリカのハンフォード・サイトで政府所有の立ち入り禁止区域。悪く言えばチェルノブイリの立ち入り禁止区域みたくなる。
現在、避難勧告がでている地域は、永久に避難勧告。もう帰れない。

まあ、周囲に浄水場の水はもう使えないよ。
その内にNHKがニュースで水道水は飲まないで、とか言い出すとよ。
58名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:36:07.37 ID:4Bs5NPDE
・スリーマイル
・チェルノブイリ
・福島第一    new!
59名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:40:51.29 ID:q6vY+6lf
こういうとき、汚染されていないと確信できるうちに買えるものは買っておくべきか、
それとも本当に必要としている人たちに平等に行き渡るように、今特に必要でないものについては買い控えるべきか
でも何かあったとき生きのこるのは、買っておいた人なんだよな・・・
個人としてどうしよう
60名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:41:25.42 ID:BzzvFroG
>>51

何時被曝死するかも知れない周りが見えない状況下で、上からの指示だけで動いてるだろうからな

現場には責任はない。責任があるとすれば東電や政府の指揮してる幹部連中だろうな
第一の現場は、もはや健康被害とか言うレベルじゃないくらい被曝してると思われるのだが・・・

もし51が現場にいたら何が出来る?
61名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:42:31.07 ID:dQme5alx
ガイガーカウンター買えよ

政府発表よりも2chよりも物理学は正しい
62名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:44:27.72 ID:5zWHx95o
>>55
みれないんだけど
63名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:44:54.05 ID:q6vY+6lf
素人に持たせたら自然放射能拾って大騒ぎして不安を助長するだけだと思う
64名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:02:37.83 ID:cURl0Y5Y
東京江東区の屋内ガイガーカウンタ
http://livion.tv/ust/7503767/

大田区
http://livion.tv/ust/7517126/
65名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:04:12.98 ID:KMbcJrgp


2号機の水位は?

もしかしたら空焚きか?
24時間でメルトダウンするらしい。
つまり炉心が溶解が溶け出す>




66名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:04:14.47 ID:hm5hl+Qa
>>61
ガイガーカウンターなんか軒並み売り切れだよ。
67名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:04:53.84 ID:4G2+jqqJ
>>22
窮地に陥った時、人の本性が出るっていうけど
ビビりたおす連中、責任転嫁しだす連中、激高する連中、ヒャッハーな連中
色々居るのが解ったのは収穫
68名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:21:02.30 ID:5BLqeq5O
17 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/15(火) 13:45:34.32 ID:BMW567z60
原発「アーwwwwチーチwwwwwwアーチーwwwwwww」


溶けてるんだ炉がwwww
69名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:30:44.06 ID:amlHKUGF
昼前にJ−waveで京大教授が「まるで映画の世界を見てるような
最悪な状況。チェルノブイリに並ぶ。風向きによる被害算
定を東電はシュミレーションで分かってるはずなのに。公表す
るべきだ!」って言ってたら無理やり話を終わらせられてたよ

70名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:32:31.04 ID:i4NtDQ2W
欧ではチェルノブイリの直後はガイガーカウンタ片手に買い物するのは珍しくなかった。

汚染0だけってのはオーガニックだけの食生活より難しく、
基準を設けてそれ以下なら割り切って買ってたみたい。
71名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:40:48.42 ID:6E3pDsYX
>>35
浄水場から蛇口へまでのタイムラグを考えれば、しばらくは大丈夫じゃない?
下水と違うから。
ただ、雨が降ると状況が変わるだろうけど。
72名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:41:10.11 ID:MIlRSni8
直後なら雨で付着しただけだから
食べ物の表面を削り取れば放射性粒子は大部分取れる
小麦とかはそれができないのでアレだが、幸い日本は小麦の大部分を輸入している
放射性物質の大半は生物の体内で使われない元素なので(例外がヨウ素、セシウム)
環境中で生物濃縮されることはない
73名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:44:38.17 ID:8DPqipyE
お前ら大前研一の解説見とけ。長いけど、地上波でこれよりまともな解説は絶対聞けないから。
スリーマイルより悪いがチェルノブイリにはならない理由を淡々と解説してくれる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=U8VHmiM8-AQ
74名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:46:32.75 ID:cohfxxAk
>>68
俺は評価するw
75名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:47:42.48 ID:YhO/iDvF
なげーよ。何分からが重要なんだ
76名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:47:52.64 ID:uY2tIHhN
>>73
大前研一の経歴を調べたら、本来は原発の専門家なんだな。
単なる経済評論家だと思っていた。
77名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:50:04.60 ID:5vlCraOH
やっと米軍部隊が到着して活動を開始したようです。
指揮権は米軍に譲渡だな

東京電力は、火災が発生している福島第一原発の4号機の消火作業に米軍が従事していると発表した。鎮火したもよう。
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150203.html

78名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:56:03.52 ID:r3fKWomu
>>68
アップサイド
インサイド
アウト…?工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
79名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:58:47.17 ID:fkBYyCe4
こういうときのためのロボットだっつーのに・・・・
さっさと専用ロボを開発しなかった日本の落ち度は大きい。。。
80名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:59:02.96 ID:VPq05GYL
制御棒いつ冷えるん?
普段どうやって持ち運んでるんだ?
81名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:02:22.37 ID:gjaNuxEE
放射能防護服 ¥ 4,888
http://www.japan-dress.com/goods-1124184.html
82hbk;m:2011/03/15(火) 15:03:10.15 ID:Gn+xo/gY
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。======__,=====。
.ヽ(  /       ヘ;;;;;;;;;;;;;丿ヽヘ;;;;;;;;ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /  
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ  <<  EXILEバッカリ聞いてるから  
::::::::::::\\  .ヽ/         _\   
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  火災をおこすんだよ・・・・
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ   
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\   
83名無し爆発中:2011/03/15(火) 15:03:47.35 ID:gT2FGmIG
もう時間の問題だ
84名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:04:58.42 ID:fqK88V6K
福井住みなんだがもう関西の方に避難したほうがいいのかな?
家族を連れて車または電車で避難するか検討中なんだが。
まじめな意見頼む。
85名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:06:05.43 ID:RAq8+i6v
>>28
阪神大震災では、風呂いっぱい水を入れておいて避難した。
2ヶ月後帰ってきたときはもちろん底に不純物が沈んでいたが、
水は飲むだけじゃなく、いろいろ必要になるからね。
あのとき、公衆トイレだけでなく病院や役所のトイレも、汚物が山のようになっていた。
家庭でも停電時は水を流せないタイプのトイレ・ウォッシュレットがあるはず。
86名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:07:47.58 ID:MIlRSni8
>>84
夏場なら太平洋側の空気が日本海側に到達するが
今の時期あそこの空気が日本アルプスを越えて福井に来ることは無い
福井の原発が吹っ飛んだ場合でも関西より新潟の方に逃げた方が良い
87名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:09:03.18 ID:y92Op4Q1
>>84
福井住みなら「もんじゅ」を廃棄してくれってことでいいんじゃないの。
最近、十数年ぶりに試運転してたみたいだけど、長期間放置状態だったからもう無理だと思う。
88名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:12:19.18 ID:fqK88V6K
>>86
>>87
確かに福井の原発の数は非常に多いですよね。
私自身も今回のようなことが起こるまで危機感はほぼ皆無に等しかったのですが、
今は福井にこれだけの数の原発があることが非常に不安です。
とりあえずまだ避難をするのは見送っても大丈夫ということでしょうか。
福島やその周辺のかたがたは私よりもっと不安なのでしょうが、
家族のことを考えると心配で何も頭に入りません。
89名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:13:06.21 ID:MIlRSni8
福井の人間としては敦賀原発1号炉の方がもんじゅよりヤバイ
もんじゅの不祥事のせいで、原発の更新ができなかったものだから
国内最古の原子炉が2016年まで動くが、それまで地震が来ないことを祈るしかない
90名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:13:46.62 ID:+LZnMp+s

俺も福井住み。原発王国だから人事じゃない。
こんなリスクが起こる可能性があるなんて、これからここで生きていくのに不安でしょうがない
91名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:14:20.35 ID:gjaNuxEE
92名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:17:04.70 ID:dQme5alx
>>90
補助金とか今までそのリスクに見合った恩恵を受けていたわけだろう?
93名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:19:32.84 ID:cMPsOkDJ
>>73

でも、これ13日の段階でのコメントだよな、、今だと違う見解になるんじゃないか。。
94名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:19:55.15 ID:MIlRSni8
補助金で潤うのは地元の土建屋だけ
地元にお金を撒くぐらいなら、その金を原発の保安設備の整備と監査に使って欲しい
補助金でどんだけ用水路を造っても、一回事故れば農業できなくなるのだから意味無い
95名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:23:17.98 ID:aPooUCLK
ダムの水とか流し込めないの?これから作るんだったらポンプが壊れてもダムから流しこめるようにすればいいのに
96名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:24:58.56 ID:biB38soR
97名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:26:43.34 ID:fdREH/dN

もうIAEAと米軍の出番だろ

このままだと核爆発

98名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:32:16.56 ID:u2Fe8SQB
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

福島第一原子力発電所構外の展望台では、福島第一の全景をはじめ、大熊町、双葉町、
さらには福島第二、広野火力も見渡すことができます。展望台は、9時〜16時30分の間、
一般開放しています。是非、お越しいただき、展望台からの眺望をお楽しみください。


楽しめません…
99名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:36:32.07 ID:1F0Oyics
>>91
水蒸気みたいだな。3号機の燃料プールの水が失われるのも時間の問題か。
100名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:40:03.87 ID:PWcFCO1R
>>98
>展望台からの眺望をお楽しみください。
この一文が皮肉というかひたすら虚しさを醸しだすなw
101名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:54:53.96 ID:FeDebPgW
<命をかけて対応にあたっている東電や関連会社の職員や自衛官の方がたくさんおられます。
あ〜、そうだそうだ。ほんと頭下がります。
がんばってほしい。

しかし、昔の海軍航空隊みたいに、なんぼ現場ががんばっても、戦略のミスを戦術で補うのは容易ではない。

津波直後、即廃炉を決断しなかった東電幹部の責任は重大である。
これだけ国民を不安に陥れて。
万死に値する。
102名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:55:56.73 ID:y92Op4Q1
>>89
今回の震災を契機に見直しの動きがでるんじゃないか。
103名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:57:39.60 ID:3PbJh6DF
中部大学の武田邦彦さんによると
もう大丈夫らしいよ
http://takedanet.com/2011/03/post_a1c1-1.html
104名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:03:49.41 ID:BzzvFroG
>>103

全然大丈夫じゃないような・・・

今までと違い、政府が隠す行為は無くして行くからメディアの風向き情報に注意して行動してね?


って言ってるだけで全然大丈夫じゃない。しかも東京まで?健康に問題ないとされてる東京まで?
現地まで行くけど問題ないよ?・・・では無いのね・・・
105名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:16:42.45 ID:MIlRSni8
内部被曝さえ無ければ、まだ健康に問題がないレベル
東京でも外出する際はマスク着用を推奨。
N95とか持ってる人は、外側にもう一枚普通のを重ねて大事に使おう
鳥インフルの時のがまだ残ってるはず
106名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:18:09.90 ID:mZ2NioDP
400mSvっておそろしいな。
10時間その場にいたら、積算4Sv/hか。
高線量被曝の場合、外見からは一見元気そうに見えるのが怖い。
染色体は不可逆的損傷を受けているのに。
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
107名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:28:41.96 ID:kIfGXD3p
何日か前、昼寝していた俺は夢を見た
――東日本に超巨大地震が起こり、津波で沿岸部が壊滅し、
原発も破壊されて放射性物質を撒き散らす――
というB級パニック映画みたいな夢だった

その陳腐な悪夢から、俺は まだ目覚めていない
正しく目覚めることができれば この一切が終焉するはずだから、
眠っては目覚めることを何度も繰り返しているが、なかなか悪夢が終わらない
悪夢の登場人物の皆さんには申し訳ない気がする

それでも……次に目覚めたら きっと終わっていると思う
108名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:29:52.16 ID:00YtRCB9
>>106
遺伝子は損傷を修復するよ。損傷が大きいときは自己破壊する。その量があまりに多いと生体組織が崩壊する
109名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:30:40.91 ID:+LZnMp+s
>>92
助成金の恩恵をうけていたら原発事故で死んでも仕方ないっていうのか?
一般住人のリスクと一緒に考えないでほしいな。
110名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:31:38.75 ID:MAWDFDkS
東日本大震災:福島第1原発爆発 放射能、最悪事態 専門家、憂慮の声
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110315dde003040002000c.html
111名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:36:08.99 ID:b5QkHi4I
ま これで 日本の原子力産業は終了。これは変わらないだろ
汚い原発は不要だ 今後も皆さん計画停電で一生凌ぎましょう。
112名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:38:46.78 ID:+LZnMp+s
>>111
そんなのはいやだっっ
これを機に地熱発電所をどんどん作りましょう
もう地熱発電所は然の景観が悪くなるからダメとか言ってられないです
113名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:39:49.22 ID:+LZnMp+s
↑↑
コメント訂正。

<誤> もう地熱発電所は然の景観が悪くなるからダメとか言ってられないです
<正> もう地熱発電所は自然の景観が悪くなるからダメとか言ってられないです
114名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:40:15.86 ID:00YtRCB9
今回の件で海外線に原発をつくることが危険なことがわかった。
海岸線がだめなら海の中につくればいいじゃない
115名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:40:54.94 ID:8fpLrlyW
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
116名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:46:15.04 ID:2Oo3/XtY
1都4県で、過去最高の放射線量 … 中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/-100
117名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:51:21.59 ID:b5QkHi4I
>>112 地熱は発電量が原発に比べ微々たるものですよね
>>114 海上は建設コストや今回のような緊急事態に対応しづらくなりそうですね(海が荒れていたりとか)
   むしろ、津波が怖いなら琵琶湖など湖畔に作ればよいと思うのですが素人考えでしょうねw
118名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:53:38.13 ID:A67No0p9
福島雨降ってきたな…
119名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:54:00.06 ID:QCRDrj6A

みんな、真摯な気持ちで神様に祈りを捧げろ。

被爆国でありながら、原子力への依存度でアメリカを上回るような愚かさを省みながらな。

上辺だけの反省でない、心からの国民の意思があれば事態は動く。

ここまできたら理屈どうこうよりも、不思議なエネルギーのほうが大事なんだ。

そう確信したうえで、生かされてることに感謝して祈れ。

死にたいとか絶望したとか、マイナス思考は現場にとっても不幸しか生まない。
120名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:54:07.08 ID:/LsjUBTg
>>51
ある作業、たとえば圧力弁の操作をする人が現状1人しかいないらしいからな
ほぼ不眠不休で失敗したら国が滅びるって作業をずっとやらされる

能力不足なんじゃなくて人数不足だよ
121名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:55:00.20 ID:I6Gy4Mj9
海岸線付近の地下に作って
メルトダウンしそうになったら
施設まるごと水没させるのはどうだ
122名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:57:43.03 ID:1F0Oyics
>>120
4号機は定検中だから人手はいくらでもいるはずなんだけどね
1〜3号機なら分かるけど
123名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:59:03.57 ID:/LsjUBTg
>>122
50人以外全員退避しちゃったじゃない
124名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:08:12.11 ID:Y4REFOT1
>>8
エアコンには、排水用のダクトがある。
そのため、ファンを廻すと陰圧になって暖房の場合は外気を吸い込むことになる。
冷房の場合はウォーターシールになるから外気は入り込まない。
125名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:11:11.96 ID:nLbDlUH+
>121
内圧が高いから水没なんてしない
無理やり押し込むなら深海に作るしかないな
126名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:13:41.36 ID:8iCgIJYn
>>16
いや・・、相当堪えとるよ
ここから8時間程度の空白で自民政権に変わったら
この状況をどうなるのか見てみたいけどさ

激甚災害指定、非常事態宣言、日米合同・・ 
可能な限り尽くしてくれたんじゃないかと
127名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:13:44.19 ID:cBCMouhp
電源が復活すれば、全て丸く収まるの???
そうだとすると、なぜ電線を引いてくる工事をしないんだろうか。。

原発と直接向き合うより、よっぽどマシな作業だと思うんだけれど。
長期戦覚悟なら、今すぐ始めるべきじゃないのかな。

それとも、電源車つけてみた結果、電源を復活させても無理ってことになったのかな。
128名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:14:49.86 ID:gibwp8YN
この状態、海水注入は応急処置だろ。終わりがないぞ。
129名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:18:06.66 ID:MIlRSni8
海水注入はタービンを電動機で回して、
冷却水と海水との熱交換で冷却できるようにするまでの応急処置じゃなかったか?
130名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:19:12.22 ID:5vlCraOH
225 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 17:05:54.85 ID:BrJKsl/00
1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、
爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。

で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、
3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。

つまり、原子炉の冷却だけに必死になっていて、使用済み核燃料プールにはなにもしないで放っておいたら、
電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、
使用済み燃料棒が空気中に露出して、水素が発生して爆発しちゃったんだ。

で、3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。

枝野幸男官房長官が言った
「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」
の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。

5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、建家が爆発する。



はい終了〜現在現地には50人の最少人数の作業員しかいませーん

131名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:21:07.29 ID:XVqs2YqX
3機とも、ずっと上部はズル剥け露出状態なんだろ?

中ではえらいことなってるんじゃないのか
132名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:25:02.85 ID:5vlCraOH
まあ、>>130の論理だと、なぜ建屋上部がきれいに吹き飛んだが説明できるね。
そもそも燃料プールは建屋上部にあるから、そこから水素が発生すると自然に建屋上部にたまる。
それが爆発をすれば建屋上部がきれいに吹き飛ぶ。
問題は爆発の影響で燃料プールの中身が飛散したかどうか?
3号機は飛散してる。
133名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:25:48.04 ID:cBCMouhp
電動機の準備とかどうなってんのかね。
もう放射能レベル高すぎて、搬入作業も出来ないのかね。。
134名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:30:12.76 ID:5vlCraOH
なんか50人しかいないというのが本当っぽいな。
2号機のポンプの燃料切れも本当は居眠りしたって説があるけど、50人しかいないとなると各当番は1人しかいないということになって
下手すると連日の徹夜。
4号機とかは多分、見てる余裕はなかったんじゃないかと
6号機まで全部、処理するとなると1機あたりの職員はわずか8.3人。
これは明らかに無理だわ。
135名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:30:33.94 ID:YhO/iDvF
1号機屋根なし。安定して給水している
2号機屋根ありだが不安定
3号機骨組。安定して給水している
4号機見た感じ無傷
136名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:37:28.15 ID:/LsjUBTg
>>130
これ本当だとすると3号機の爆発で使用済み燃料棒の部品が
「かなり広範囲」に吹っ飛んだ可能性もあるわけだよ・・・ね

海とか川の上流にすっとんでたらどういうことに・・・?
137名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:39:05.54 ID:n30OTioz
炉の中に水入れてるってことは放射性物質も直接水と触れあってるの?
138名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:42:41.22 ID:/LsjUBTg
何を持って放射性物質といってるかわからんが
直接核反応してる物質の外側はジルコニウムという金属で覆われていて
それが水に浸ってる
139名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:43:51.00 ID:00YtRCB9
>>117
原潜みたいな形にすればいいと思うよ
140名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:45:41.73 ID:WZR3irI3
都内の某一部上場企業幹部に東電幹部より内々に連絡があり、
本店機能を東京から移転することが決定。
141名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:46:42.73 ID:00YtRCB9
メルトダウンって燃料棒の一部がとけたり、個体が冷却水の中に落ちてしまうことだよね。
あらかじめ、一次冷却水の容器の底に炭素棒をならべとけばいいのに
142名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:49:02.06 ID:n30OTioz
>>138
ありがとうなんか勘違いしてました

個体がプールに落ちたらどうなっちゃうの
143名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:50:35.74 ID:/LsjUBTg
炭素棒が燃えるだけじゃ・・・

というか冷却水に落ちた時点で水蒸気爆発の危険があるので
底に何おこうがあんまり関係ないかと
144名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:52:48.19 ID:r5SV9hlo
高温高圧の水に対して、格納容器が触媒になって水素が発生したっていう可能性は?

原子崩壊で出てくるのってヘリウムじゃなかったっけ
145名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:52:51.91 ID:LNYR+VOm
海水は腐るほどあるんだからジャンジャンやって冷やしまくれ。
すでに東芝が冷却材をもっていってる。電源もすぐに出てくる
146名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:54:00.88 ID:n30OTioz
>>143
そうなんですか・・・ありがとう
不安ばっかり募る
147名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:55:59.49 ID:00YtRCB9
>>143
底の炭素を10mぐらいの厚みにすれば溶けながらも、反応が収まってくれんかな?
148名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:04:30.66 ID:BVJZIHGb
水蒸気爆発が一番怖い
この状況で核爆発とか言ってる奴居るけど
飛散するって意味でも水蒸気爆発怖すぎる
もれてんのは確実なんだから後は穏やかに収めるしかない
そんな時に
149名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:04:50.15 ID:/LsjUBTg
いろいろ答えてるけど私も素人知識なんで詳しくはちゃんと調べてね

>>147
今回はもう核反応はとまってるので、溶け落ちても底にたまっていくだけ
スリーマイルの時もそうらしい

ただ溶け落ちたものが集まると再度核反応がはじまっちゃう可能性があり
それが起こったら底ごと溶け始めてアウト、チャイナシンドロームです
これを防止するためにホウ酸をいれてるんじゃなかったかな
150名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:11:47.50 ID:x3QxTxKR
2号機の爆発に関しては音がポンと表現されているから炉内での爆発だと
思います。炉内には海水に溶けていた酸素が気体として存在するはずでそ
れが水素と接触すれば爆発するでしょう。爆発すれば酸素1/2分子と水素
1分子が水1分子になるから分子数2/3で体積もへり爆発後内圧が下がった
ことの説明もできます。水が液体になったらもっと体積は減ります。
151名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:22:24.53 ID:dQme5alx
同じ原因で4回水素爆発が起きて、その4回目で放射性物質がまき散らされて
それで初めて使用済み核燃料対応を始めるとは・・・

そりゃメルトダウン起こそうとしている反応炉のほうを重視するのは正しいけど
同時並行で進められるだろ・・・
152名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:22:52.05 ID:5vlCraOH
今の保安院の会見のまとめ

○4号機は15日の午前6時10分頃に爆発発生。8メートル四方の穴が二つ空いたほどの爆発。
○15日の18時現在、4号機の使用済み核燃料冷却プールは確認不可能。どれだけの水があるのかも不明。
○出来る限り早く給水しなければならないが、爆発から既に12時間経っていても給水できていない。給水方法すら
確立していない。

○もし、冷却プールの水が完全に無くなっている場合、使用済み燃料棒が溶融して水素爆発を起こし、溶融した放射性物質が
飛散する。こうなるともう止める方法はない。
153名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:26:04.61 ID:00YtRCB9
>>149
燃料棒から脱落すると、炭素棒から離れるから中性子が吸収されずに反応が再開しちゃうだろ。
で、核燃料は水より重いから底に集まる。そこに炭素があれば反応が再開しないんじゃないかと思うんだ
154名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:27:43.08 ID:5vlCraOH
>>151
本社は輪番停電の方の優先度を高くしてると思う。
会見を見る限り、福島原発の扱いは相当低い。

一方現場は50人しかいないから、4号機にまで目を配る人手はない。
5〜6号機は多分、完全放置状態だよ。
155名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:33:34.69 ID:6UcwQ/o6
>>150
酸素はジルコニウムと結合してるだろ
156名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:35:05.86 ID:MIlRSni8
BWRの事故類型(被害規模計算用のやつ)を貼ってみる。今のところ2号炉がBWR4、その他はどれにも該当しない?

BWR1:原子炉圧力容器の中に炉心の約半分が残っている状態で蒸気爆発が発生。その結果、この約半分の炉心分が格納容器を突き破って放出される。細かく飛び散った溶融炉心は空気中で酸化され、大量の放射能が拡散する。

BWR2:崩壊熱除去系の喪失のため格納容器内の圧力が上昇して、格納容器が破壊、その後、炉心溶融が起こる。この場合、放射能の沈着はわずかしか起こらず、直接大気中に放出されることになる。多くの放射能に関して、放出量はBWR1と同程度。

BWR3:格納容器が加圧によって破壊されることはBWR2と同じ。ただし、炉心から放出された放射能は、原子炉建屋を通して放出されるケース。放射能は、沈着したり、圧力抑制プールの水で除去されたりするので、環境への放射能放出はBWR2より少ない。

BWR4:格納容器隔離が不十分となって、放射能が環境に漏洩するケース。ただし、漏洩が起きるために、格納容器の加圧による破壊は免れる。

BWR5:炉心は溶融せず、わずかの放射能が燃料棒ギャップから放出されるケース。
157名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:45:47.51 ID:x3QxTxKR
>>155
ジルコニウムは無限に酸素と結合できるのですか?無限に?
多分冷却に使われた海水の量は50mプール何杯にもなると思いますけど。
燃料棒表面のジルコニウムが取り込める酸素の分子数にも限界があると思い
ます。限界を超えた分は気体として存在しているのではないですか?
158名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:05:37.49 ID:LeJt+Wcv
発電所用のの濃縮3%のウラン235だと、それだけをいくら積み上げても
それ単体では臨界に達することはなさそうだな。

反射材や減速材が機能して、初めて臨界に達することができる。

だから溶け落ちて、容器の下にたまったところで、
臨界にはならない。
159名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:07:08.94 ID:00YtRCB9
>>158
なるほど、ありがとう
160名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:10:39.01 ID:E9xW183d
熱を冷ますにも、炉内の圧力が高すぎてポンプの水が送り込めなかった、
というような感じだったと思いますが。
161名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:11:13.95 ID:3Neg6Tz6
>>156
その他は格納容器が健全と言われているから4と5の間じゃないか
162名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:15:59.48 ID:x3QxTxKR
炉内に海水を入れるのが必須だから核拡散による被爆を恐れずどんどん
水蒸気を外に出すべきだ。最悪を避けるにはそれしかない。
163名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:22:09.92 ID:uv0k3FjA
コンクリートで固めても次々起こる地震と津波で崩壊だよね。
だからこそ「チェルノブイリと同じ」ではない。
もっとひどいよ。
164名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:22:47.00 ID:LeJt+Wcv
燃料棒の被覆が破れなければ、
放射能の拡散は非常に微量。

破れても、酸化ウランの焼結セラミックなので、
いきなり全部水に溶けだすことはない。
しかし、反応した核生成物の中には溶けやすいものもある。
165名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:23:47.65 ID:E9xW183d
原理は家庭の圧力釜と一緒ですね。
166名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:27:55.48 ID:dsSAHaVw
3号機はプルサーマル機でMOX燃料使用でもし放射性物質が排出されたとすると
プルトニウムを高い比率で含んでいる。
このことについてTV放送では専門家も含めてほとんど触れられてないね
プルトニウムを含む場合、危険距離は2倍に拡大するという見方もあるんだが
167名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:38:38.73 ID:Pe7yEZWb
第二原発は、報道されないのが不気味

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500481
168名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:42:44.41 ID:6LSo+kLH
>>22
今の日本の状況はともかくとしても、こういう発想が政治家に利用されると、
「支持率をあげるために、外に敵を作って戦争しよう!」
になってしまうんだよな
169名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:50:13.80 ID:CEDUHGPY

【放射線】被曝すると健康にはどんな影響が…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299997493/

福島第一原発1号機からの放射性物質の放出に伴って広がる住民の被曝。
具体的に、健康にはどんな影響が出るのだろうか。

福島第一原子力発電所の正門付近で13日午前8時20分ごろに記録した毎時882マイクロ・シーベルトは、
短時間の被曝であれば、健康に影響が出るレベルではない。 仮に正門付近にいて、1時間放射線を浴びたと
しても、東京―ニューヨーク間を航空機で4往復した際の放射線量と同じ。一般の人が日常生活で1年間に
浴びる2400マイクロ・シーベルトは、正門で3時間ほど放射線を浴びる量に相当する。

放射線による健康影響が生じるのは、放射線が遺伝子などを傷つけてしまうためだ。被曝後、数週間以内に
出る急性の症状と、数か月から数年以上たってから出る症状がある。 2〜3週間以内に出る症状は免疫力の
低下や貧血、出血など。骨にある骨髄が被曝でダメージを受け、白血球や赤血球などを作る機能が損なわれる
ため、こうした症状が出る。免疫力が低下すると、感染症にかかりやすくなる。腸管や脳が障害を受けることもある。

170名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:51:30.29 ID:yuHMCVP3
2011年3月1日 福島民友新聞

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ

http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
171名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:56:54.23 ID:lkLAjgDc
2号機は格納容器が壊れてるだろ?それでも圧力容器が大丈夫だと言えるのか?
172名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:01:12.47 ID:PhNfiDKH
>>168
外的を創り、国内を統一するのは世界中でやってる。
日本以外も、北朝鮮、中国、ロシアとやってるだろ?
173名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:09:17.37 ID:zZFn1hIY
■被曝範囲と放射線の量の説明画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778
174名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:11:08.62 ID:8fpLrlyW
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
175名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:14:05.07 ID:2gkamXW+
中国産野菜だから安全ですって時代になっちゃうのかなぁ
176名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:33:56.03 ID:SSxGJwkS
原子力政策っていい加減だったんだな
どういうカネの流れで
どのように立案されて
税金はどのようにむさぼられたのかを明らかにして欲しい
177名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:05:25.15 ID:APX5Y/xs
東電社員の技術レベルって北チョンの原発技術者よりも低いんじゃね
178名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:22:44.40 ID:lqWSdA07
>>177
実務は下請けにさせて、正社員はモニターを見ているだけだろ
179名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:29:56.71 ID:CEDUHGPY
一方ではこういう意見もある。

【建設】東北地方太平洋沖地震--海外からは日本の建築に驚嘆の声[11/03/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300145517/

ソースは
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000430/

3月11日午後2時46分ごろに発生した東北地方太平洋沖地震の被害の様子が連日報じられているが、
場合によってはこの地震がより大きな被害を招いていた可能性を複数の資料が示している。

米地質調査所の地震学者のLucy Jones氏によると今回の大地震は1906年のサンフランシスコ地震の30倍、
1994年のロサンゼルス地震の3000倍の強さだったという。
しかし、その規模の大きさに比べれば、建物の損害は少なかったという評価が海外では挙がっている。
The Atlantic Wireは地震国である日本の建物の耐震設計や建築工学の水準の高さに触れた。

The New York Timesは高層ビルだけでなく護岸の整備状況にも触れ、
同じように人口密度の高い他の都市で同じマグニチュードの地震が起きたら、比較にならないほどの
被害が出ただろうと記している。

こちらは地震に揺れる新宿の高層ビルの映像である。
筆者の目には、建物がぐらぐらと揺れることを前提に設計されているようにすら見える。

180名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:32:20.53 ID:wK2t8OrW
同情するなら金送れ!!!

金がない俺は献血に行くっ!!!
181名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:47:52.38 ID:Ze/tMC5j
今後の原発は多重層式の冷却にしろ
182名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:53:52.16 ID:uvqzn46i
結局さ24時間営業とか異常だったんだよ
日本は商売、過剰サービスに走りすぎた
183名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:56:43.07 ID:xAUJJSbP
放射能とは、、見ないで書いてみる。

放射能には、α波、β波、γ波、中性子線の種類があって、中性子線は物の通り抜けがいい。コンクリも通過。
しかし水には溶けやすい。
人の体に入ると、DNAを破壊する。性質が悪い。
中性子線が目に入ると、目の中の水素に反応して青い光が見えたようになる。

こんな感じかな。
184名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:59:04.01 ID:VzGm0TGX
これって、東海村なのに午前6時〜9時の数値が異常に高くね?

http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm
185名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:59:18.34 ID:tCi0vAen
>>158
少なくとも4号機は再臨界の可能性あるっぽいぞ

>海江田万里経済産業相は15日、東京電力に対し、福島第1原発4号機について
>核分裂が連続して起きる「再臨界」 の防止に努めるよう指示した。

▽日経新聞(2011/3/15 19:13)
http://www.nikkei.com/news/special/article/g=96958A9C93819595E3E7E2E09A8DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E3;q=9694E3E0E2E1E0E2E3E3E5E6E2EA;p=9694E3E0E2E1E0E2E3E3E5E6E2E1;o=9694E3E0E2E1E0E2E3E3E5E6E2E0
186名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:00:48.13 ID:EMPUMKih
2号って燃料棒まだ露出してると仮定して
圧力抑制室に穴が開いてる状態で
海水を入れるためにベント(蒸気排出)作業したら

どんどん放射線濃度が高くなると思うんだけど・・

187名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:01:35.22 ID:FnKCIctw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43242160

とりあえずコレ見とけ。
こんなところで話し合うよりもタメになる。
188名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:01:46.38 ID:RAxxNhyU
NHKなんかでも大分冷静なまとめ情報出し始めたね。
最悪でもどの程度の被害になるか見通しは立って来たってことなんだろうか。

レベル6、スリーマイル以上チェルノブイリ未満って専門家や海外のメディアは言ってるから
大事故には違いないけどな。
189名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:05:47.17 ID:5L+olt5x
今更だが昨日の空焚きが致命的だったんじゃないか
あれで塩とかが焦げてパルブとかにこびりついたんじゃないか
190名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:07:31.40 ID:mfhZx0d+
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

もう原発いらないよ怖いよ…
輪番停電耐えるからせめて原発なくす方向に進みたい

191名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:09:05.36 ID:EcJwe5dN
原発で働いてた人が書いた文です。これを読んで日本から原発を排除しなければならないと思いました。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page2
192名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:09:39.82 ID:QIpT3WZ5
テレビに出てくる学者先生どもが無能で何の説明の役にも立たないということが良く分かった。
分かってる奴を一人でいいから連れて来い。

分かってる奴は、実務レベルで東電の連中とかかわりがあったりするから
遠慮して出てこないのかな。
193名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:11:26.27 ID:4G2+jqqJ
194名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:12:52.17 ID:JKhU51+f
静岡県東部に住んでる直線距離約300キロ離れてるんだが、だんだん不安になってきた

専門家からみたらどうなんですか?
195名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:13:56.60 ID:6MUPq6Uv
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地の宮城県のHPで義援金についてのページが開設されたよ
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
196名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:14:04.76 ID:61v3LjQ6
他の国でもどんどん発展で電力足りなくなっていくのに、原発無しの方向に進むのは無理じゃないかな。
火力や水力に比べると、核廃棄物と事故に目を瞑ればクリーンなエネルギーであることは確かなんでしょ?
太陽光発電とか他のものは「これから技術が発達していけば」って感じで、現在の大規模な発電所の代替物になるほどのものではないそうだし。

原発辞めよう、ではなく「原発を上手く使おう」って方向で考えないといけないんじゃないかな。
そのためには隠蔽体質も核アレルギーもどっちもよろしくないと思うんだけど…
197名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:18:42.58 ID:SNycv2cx
お前ら薄々感づいてるだろうけど、「今」大丈夫なだけで今後どうなるかは分からないんだよな
近いうちに深刻な事態になるとみた

関東でも避難できる奴は避難してくれ
残念だがオレはそれができない。どこまで防げるかは分からんが家の窓全部閉めて待機する
どんな体になっても受け入れるて生活するわ
198名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:19:41.11 ID:yuHMCVP3
>>130

運転中に燃料プールに使用済み燃料が保管されていたのか否かが問題。
199名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:19:57.89 ID:QIpT3WZ5
>>194
200`地点(さいたま)に住んでる俺が平気なんだから安心しろ。
俺がもうだめぽって書き込んだら逃げろ。それからで遅くない。
200名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:23:32.54 ID:5vlCraOH
>>194
志村したした!




浜岡原子力発電所
201名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:26:39.85 ID:5vlCraOH
>>198
燃料プールには過去に使った燃料が低温になるまでかなり長期間に渡って蓄えられるんだって。
そのため、古い原発ほど、燃料プールには使用済み燃料が多く蓄えられている。
ソースはググれば、各原発で保存中の使用済み燃料量がでてくるよ。
202名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:27:54.88 ID:xNj8BCrw
TVを観る限り建物の周りは綺麗だし、福島第1原発は津波の被害に遭ったのか?
疑問に思うけど・・・判断できるソースあれば教えて貰えませんか
203名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:29:18.42 ID:JKhU51+f
浜岡はなんか12メートルの堤防つくるらしいけどどうなんだか・・

>>201

そんな危険なもんあったら爆発はないけどチェルノブイリ以上の量出るかもしれないんですか?
204名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:34:24.24 ID:fvs20KCC
もし4号機が再臨界したらチェルノブイリにどれぐらい近づくんだ?
205名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:35:08.08 ID:FnKCIctw
静岡県にて震度6強の地震発生!
206名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:35:37.08 ID:UIV33ldA
>>8
換気機能付きのエアコンてのもある、お掃除ロボット付きのエアコンとか良いエアコンだとそういうのが付いてる。

しかし、ドレンホースてのがあって、それは外と中の空気が行き来しているのでエアコンが付いてる時点で…
放射能って空気より重いんだっけ?
なら大丈夫なのかな…
207名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:37:46.81 ID:JKhU51+f
いきなり地震きてけっこうゆれますた
208名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:38:28.10 ID:FnKCIctw
>>206
放射能が重いというか、放射能(=放射性物質)は基本的に「チリ」とか「ミスト」だから
結果的に空気より重いってだけ。

つまり、風とかですぐに巻き上げられる。
209名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:40:36.65 ID:2gkamXW+
独立した地震なんだろうけど、
これって凄い確率だよな
210名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:42:18.63 ID:JKhU51+f
ユーラシアプレート?だかの中で東北も長野も今回もおきてるから単独じゃないと思う

揺れも似てた
211名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:42:21.94 ID:FnKCIctw
ニュージーランドの地震から、プレートの歪みが大きくなってるから仕方ない。

今回の静岡の地震だけど、なんとか御前崎付近をズレてくれたのが幸いだな。
212名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:45:49.01 ID:e8sevl2t
3号機は、プルトニウムじゃなかったか?
213名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:50:19.28 ID:FI80IiAb
>>194
いきてるか?
214名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:50:30.06 ID:woiqyCdr
>>204
>>もし4号機が再臨界したらチェルノブイリにどれぐらい近づくんだ?

近づくのは南米だよ
215名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:56:46.86 ID:QIpT3WZ5
予備電源が全滅したのが今回の危機の本質なわけだけど、これって
地震や津波が来ても1つくらいは原子炉稼動を続ける(自前で電気が作れる)
のが正解ってことじゃないのか? タブー抜きに検討してほしいわ。
216名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:59:41.62 ID:IrjXmVeM
>格納容器が健全であることを前提にしてきたこれまでの考え方とは異なる状況になった
ケンチャナヨww
217名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:12:53.65 ID:N66QTxmi
>>214

制御棒が入ってんだから臨界するわけが無いだろ。
素人には解らないんだから危機を煽るな
黙ってろボケ!
218名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:16:02.36 ID:E9xW183d
大体、福島原発は古過ぎます。
219名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:21:05.71 ID:JKhU51+f
>>213
いきてます

このまま地震続いて東海地震誘発、富士山噴火なんてしたら
マグマ、福島、浜岡の挟み撃ち被爆、そして津波
死にます
220名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:26:48.80 ID:JVAnsTme
浜岡停めて欲しい
221名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:27:41.53 ID:lXhf3Dx9
>>220
原発は運転を停止すると燃料を冷やすための電力が得られなくなるので、
一度動き出した原発は止められない。地震が来たからといって止めてしまうと
福島第一の二の舞になる。
222名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:30:07.70 ID:GmErnM4y
>>221 冷却の電源が津波で流されないうちにとめとけ
223名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:32:06.23 ID:n30OTioz
フォッサマグナがやられる可能性ってどれくらいでしょうか
もう不安過ぎておかしくなりそうです
224名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:37:08.96 ID:VHuDTS27
>>221
だから徹底的なフェールセーフが必要なのに、非常用電源が逝ったので
もう駄目ですとか有り得ないよな・・・
海岸近くの設備なのに、津波の規模が想定外でしたとかww
225名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:38:49.87 ID:8yVp27Yq
70%の燃料棒が破壊されたという話はどうなった?
隠すのか?

燃料棒が破壊されたなら、制御棒とか機能するわけねぇだろ
アフォは黙っていろ
226ぴょん♂:2011/03/15(火) 23:39:50.16 ID:hUacvpn4
>>221
なら、いまから原発向けに非常用電力線を張ってほしい
227名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:41:12.76 ID:zeVB7Imb
>>225
破損というか溶解したんだろうけど、溶解後のほうが臨界しづらい構造になってるから問題ない
228名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:42:10.47 ID:kA9xKSfT
政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で待機させていましたが、
15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html

こいつらなんなの!市民は30キロの屋内退避なのに50キロも逃げてるぞ!
許したらダメだ!!

229名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:45:22.63 ID:gjmYPilo
・新潟の柏崎刈羽原発で地震による非常用電源の脆弱性が
わかっていたのにもかかわらず、強化を怠った。

・そもそも急激にシャットダウンする必要はなかった。
制御棒をおろすにしても、余熱で最低限の発電が出来る系を
用意しておくべきだった。
230ぴょん♂:2011/03/15(火) 23:47:49.20 ID:hUacvpn4
原潜からケ〜ブル引っ張って原発に供給できないの?
231名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:49:26.61 ID:fvs20KCC
>>217
だって海江田が「4号機の再臨界を防止しろ」って指示出してたし
232名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:49:55.72 ID:mRgUpfjI
英国政府の科学アドバイザーグループが予想する福島原発事故の今後のワーストケースが載ってたので素人翻訳w
間違ってたら訂正してね

WORLD NEWS
Japan disaster: Radiation levels force thousands to stay inside as food and water runs low
http://www.express.co.uk/posts/view/234711/Japan-disaster-Radiation-levels-force-thousands-to-stay-inside-as-food-and-water-runs-low

(前略

The UK Government’s chief scientific adviser, Professor John Beddington,
who convened a group of experts over the weekend to consider the worst-case scenario
from Japan’s nuclear emergency, said it should not involve a serious threat to Tokyo.
英国政府の主任科学アドバイザーJohn Beddington教授は週末、日本の原発事故についてのワーストシナリオを
考察するため専門家グループを召集した。
その結論は、東京へのシリアスな脅威はないだろう、というものだ。

The Fukushima situation was “totally different” from the disaster at Chernobyl,
where the burning graphite core sent radioactive clouds up 30,000 feet into the air
for extended periods, spreading contamination around the globe, he said.
福島の状況はチェルノブイリの惨事とは“完全に異なる”ものである。
チェルノブイリでは炎上した黒鉛炉心が放射性物質の雲を3万フィートの上空へ長期間にわたって吹き上げ、
地球全体に汚染を拡散したのだ、と教授は言う。

Prof Beddington said the 20km-30km (12.4 miles to 18.6 miles) exclusion zone imposed
by the Japanese government around the nuclear plant was “entirely appropriate and
proportionate to the risk”.
日本政府が原発近傍に設定した20km-30kmの避難区域は“完全に適切かつリスクに見合ったもの”と教授。

Japanese authorities are using sea water to try to keep down the temperature inside
Fukushima’s reactors and the containment vessels surrounding them, and are occasionally
releasing steam and hydrogen with traces of radioactivity in order to relieve pressure, he said.
日本当局は反応炉とその格納容器内の加熱を抑えるために海水を用いており、内部圧力を下げるために適時、
水蒸気と放射化した水素を放出している。
233名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:52:02.63 ID:mRgUpfjI
>>232続き

The latest explosion in one of the reactors suggests that one of the containment
vessels may be “slightly ruptured”, releasing more radioactivity into the atmosphere.
二号炉の最後の爆発は格納容器が微かに毀損し、放射性物質がさらに流出したことを示唆している。

Prof Beddington said: “The reasonable worst case that can happen is that the cooling fails,
the containment vessel is ruptured and they can’t keep the temperature down.
Beddington教授によると「それは冷却に失敗し、格納容器が傷付き、加熱を抑えられなくなったということ、
起きうると予想された合理的なワーストケースである」

“At that stage, the reactor is going to increase in temperature and you get meltdown.
In that situation... that radioactive material is going to react with, for example,
the concrete on the base of the reactor. That is likely to cause an explosion if that
happens - and it is a big if.
「その段階では反応炉は加熱し続け、そしてメルトダウンと言うことになる。その状況になると…
放射性物質は例えば反応炉の基底部のコンクリートと反応しようとするだろう。そうなれば爆発が起きる
― もしもの場合の話だが」

“Even then, the sort of thing that would happen is we would get an explosion.
It would put radioactive material up to about 500m...
「たとえその場合でも、爆発は放射性物質を500mほど吹き上げる程度のものである…」

“This would be a relatively small and short-term explosion, absolutely serious
for the surrounding area, but I think that the exclusion zone of 20km, extending to 30km,
is entirely appropriate.
「これは相対的に小規模で短期間の爆発であり、その周辺地域には大変な脅威ではあるが、20kmの避難区域
(30kmへと拡大された)は完全に適切なものである、と思う」

"Much will depend on whether the prevailing wind over the coming days blows
radioactive clouds out to sea or towards major cities like Tokyo," said Prof Beddington.
「その後数日にわたり恒風が放射性物質を海へ吹き払うか、東京のような大都市へ運ぶかによって状況は
左右されるだろう。」とBeddington教授は述べた。

234名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:53:09.03 ID:woiqyCdr
>>217

東電広報並みにまぬけだなwww
235名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:53:58.08 ID:/poT4fKx
今回の原発事故は地震や津波が想像を超えたから仕方がないという雰囲気になっているがそれは違う。
何か事故が起きるたびに想定外とか想像を超えたとか言い訳に終始する。
結局は生ぬるい設計で建設されているだけではないか!
非破壊検査員のアドバイスは全く聞かず、形式的な点検で予算を使わず、
問題無いという報告をして出世の道具とする。
自分の代で問題が起きると正当な理由でも出世出来ないためだ。どっかの官僚と同じだ。
地震や津波はあくまでもきっかけであって、
被爆にあった人たちは、このくそったれ共の「傲慢」と「怠慢」と「くだらないプライド」と「出世欲」の犠牲者なのだ。。
原発は天下りの巣窟。需要が絶えずほぼ独占経営。あぶく銭で私腹を肥やすやからが多い。
原発に金をかけるなら全国にソーラーパネルを普及すればここまでの電力不足パニックは起きないであろう。
236名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:57:10.03 ID:zeVB7Imb
>>235
日本語でおk
237名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:58:11.01 ID:zLjrdpb0
誰か丸神頼之連れて来てくれ
238名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:58:48.72 ID:GNVTuaJr
>>233
外国も原発推進派と反対派、それに良識派?とで喧々諤々。
なぜか2chに貼られるのは推進派というか、御用学者のポストが多い。
公平に見て、そんなに楽観論ばっかりではないよ。
239名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:00:18.80 ID:vqwszJYh
>>238
悲観論は原発反対派
楽観論は原発推進派
ということですか
240名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:04:19.48 ID:NpcDp4ps
241名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:06:01.86 ID:RZnobmXu
>>233
〈2011年3月の日本〉というストーリーの作者は、
起こりうる可能性の中で最悪の選択肢を選ぶ方針で書いているようだから、
放射性物質が五百mの高さまで噴出する日には、
強い北風を設定して放射性物質を東京に落とし、
死者数の最大化を図るだろうと思う。
242名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:09:01.69 ID:NpcDp4ps
>>218
それは詭弁。

じゃあ、この地震が運用当時の1970年に襲っていたら福島1号機は耐えられたわけ?
新品ピカピカの1号機でも同じ事故は起きてたよ。
そもそもの原因は想定していた地震規模や津波を上回る事象が発生したため。
243名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:10:30.52 ID:tC4FI7/y
津波による機能停止の危険性は指摘されてたんでしょ?
244名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:19:30.53 ID:PlIWHHDw
今回の原発の放射能漏れのげいいん(なぜかry
となった燃料棒が冷えないで高温状態になった事ってさぁ

液体窒素を注入する事で抑え込むことは出来ないのかなぁ

液体窒素なら、一瞬で冷えると思うんだけど・・・

245名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:24:03.15 ID:eJWbUMDH
浜岡の海岸が遊泳禁止になってるのは、
海水に放射性物質が含まれてるから?
今まで気にもしなかったけど、
原発って恐ろしいものなんだね
246名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:33:16.37 ID:KkW5RSST
ここで詳細な写真が見れる。
http://www.digitalglobe.com/index.php/27/Sample+Imagery+Gallery

ところで、首都圏の水道水は大丈夫なんだろうか? 気にし過ぎか
247名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:35:37.27 ID:duzYAUQH
第一と第二で8基
一基当たり6人程度で作業できるわけ無いだろ
248名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:35:55.17 ID:oYCan1Zp
http://203.138.211.206/cgi-bin/vote+/vote.cgi?allres=on&room=1300146580
関東から逃げたほうがいいですか?

信じるかどうかは任せるけど、かなりやばい状況の模様
当方某一部上場企業の福島隣県勤務の社員
先ほど本社から家族を連れて福島周辺区域の社員は指定された支社(自分は長野支社)に明日の朝中に行ってくれと命令あり
会社今更閉められませんと文句行ったら会長直々の命令だと
どうやら極秘裏の情報によりこの三日以内に関東一円はかなり危ない状況になる可能性があると
東京の本社も現在社員が全社内機能を中京と関西に移動する準備に入って、東京の社員は全員招集中と
かなり極秘情報なのでバレたらクビ確実だろうが、言わずにはいられなかったのでここで暴露
自分で言うのもなんだが、マスコミとも関係が深くかなり有名な一部上場企業がここまで動くのはかなり異例なので信憑性があると思う

(3月15日(火)23時36分51秒)

これってどうなの?
その掲示板でも議論になっているけれど?
249名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:36:29.90 ID:MH4Nqg6P
>>239
もちろん、そんな単純なもんじゃないわな。
俺は悲観論かつ原発推進派だ。
今後も原発で何百万人も脅威にさらされるだろうし、あるいは実際
何万人も死ぬかもしれないが、それでも原発に頼るしかないと
腹をくくっている。
250名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:37:27.39 ID:AFUWac7z
>>247
桁が2つ違うよなw
251名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:38:35.27 ID:duzYAUQH
たとえこれから大きな爆発が起きなくても
何年続くか分からない保守作業が残ってる
被爆者が増え続ける
252名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:39:44.97 ID:bL9+0AhV
>>244
今熱いだけなら冷やせるけど、熱を発し続けているから意味無い。
使用済み核燃料のガラス固化体ですら出来たてで300度くらいなんだよ。
それを50年安置してやっと100度になる。
崩壊熱で調べてみるといい。

>>246
風向きが水源に向くとやばい。
プルトニウム、セシウムは最悪。
まあ、将来癌、白血病になる可能性が超増えるって事なので、
即健康を害することは無いというテレビの専門家の発言はうまい詭弁と思う。
253名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:51:48.57 ID:mg7aR7+2
燃料棒が空焚きで溶けていくこと自体はどのような問題があるのか教えてくれ

そのことで多量な放射線が放出されるということか?
燃料棒の高熱で圧力容器が破損させられるのか?

とにかく燃料棒の空焚きが進行した場合の、想定される具体的な進行の過程がよくわからん
使用済みの燃料棒と、使用中だった燃料棒のものと、2つのケースでの比較もできれば頼む
254名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:52:41.49 ID:dX00hX6D
どうでも良いけど関東一円の人間全部の命と引き換えにしても
守らなきゃいけない秘密ってなに?
255名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:59:09.59 ID:u6kvS8Mr
皆さんお願いします
この文章を読んで下さい

日本の原発の現実が書かれています

われわれ日本人がどれほど原発に無知で無関心だったのかを知って下さい

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
256名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:02:55.60 ID:K6mboct6
>>77
日本を守る米軍すげぇ・・・・・・・・
一番やばいとこじゃん・・・まさに神じゃね?
天皇じきじきに勲章を与えるべき
257名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:04:29.84 ID:AFUWac7z
>>256
ガチのメルトダウンがおきると、米本土にも影響するからね。
まあ、もう避け得ないだろうけど・・・
258名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:11:53.10 ID:K1NRNM4l
柏崎が中越地震発生時、当直五人しかいないのに、同時に百個ぐらいアラームが点灯したとWikipediaに書いてあるど本当?
7機もあって五人て・・・
259名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:17:40.39 ID:EhvSkVpO
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778
260名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:19:51.25 ID:NpcDp4ps
【原発問題】福島第一原発作業員の被曝線量上限引き上げ 厚労省など
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300200505/
厚生労働省と経済産業省は15日、東京電力福島第一原発で緊急作業にあたる作業員の
被曝(ひばく)線量の上限を、現在の計100ミリシーベルトから同250ミリシーベルトに引き上げた。
「1人当たりができる作業時間を長くすることで作業効率を上げる」狙いだ。

1990年に国際放射線防護委員会(ICRP)が定めた国際基準では、重大事故時の緊急作業での
被曝線量の上限を計500ミリシーベルトとしている。厚労省によると、「250ミリシーベルト以下では
白血球数の減少などの臨床症状が出ない」という専門家の知見を踏まえたという。
厚労省は「やむを得ない非常事態に限った措置」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00826.htm


保安院職員らも福島原発から退避
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html

政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロのところにある
「オフサイトセンター」で待機させていましたが、15日午前、第1原発からおよそ50キロ
離れた郡山市まで退避させました。


  ∧_∧ ∧_∧
 (; ´Д`); ´Д`)     ∧_∧  さっきお前達の上限を一気に2.5倍の250ミリSvにアップグレードしておいた
/     \     \   (    )   これで中断せず作業に没頭できるな
.| |下請  .||自衛隊| |_/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .経産省 |  うちの保安院の職員は50キロ圏外に退避させるけどな
||\..∧_∧       (⌒\|__./ ./
||.  (    )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと逝ってこい   \|  (    ).  これぐらい まだ大丈夫だから 
  |     ヽ官僚の指示だ     \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |  おれら高給もらってる幹部社員は本社で見物してっからよ
  .|    |  \ヽ          (⌒\|__./ /
厚生労働省                東電幹部

261名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:23:47.55 ID:TlJRLJ+y
雪降るしなんとかなるだろ。それよりもビフィズス菌のスレ立ててよ
262名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:24:21.00 ID:PlIWHHDw
>>252
絶対零度の液体窒素でも抑え込むことは無理?

263名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:27:30.51 ID:QO68PfaP
熱の量の問題なんじゃない?
液体窒素の温度がほぼ絶対零度だろうが、0.1gしかないならそれで人間1人を氷付けにするのは無理。
それと同じ理屈で、燃料の熱量に対し用意できる液体窒素の量が少なすぎると思う。
264名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:29:42.93 ID:+L4tF5aw
http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000m040143000c.html
どこに逃げても無駄みたいだぞ、みんなあきらめようぜw
265名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:42:06.92 ID:ij5KZ9bM
ついに使うときかこの技を…我が派最大の奥義にして禁忌!
エターナルフォースブリザードをな!!
266名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:45:18.32 ID:Hga07Plt
やっと山越えたな
これからどうするかが鍵だな
まぁまたその先に山があったら積みますね
267名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:47:35.51 ID:qvoNZKs7
最近の映像ありますか?
268名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:48:01.24 ID:qvoNZKs7
原発の
269名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:48:34.40 ID:bL9+0AhV
>>253
燃料の場合
解けたのが一箇所に集まって再臨界で核反応が始まる。
すごい熱が出て原子炉の底が抜け、燃料が直接水に触れる。
水蒸気爆発で爆散。ぶっちゃけチェルノブイリ。

使用済み燃料
核のゴミ、燃料のウラン以上の超猛毒。近づくだけで死ぬ。
上記の水蒸気爆発に伴って爆散すると周りは死の大地になる。
風に乗って飛んできたホコリを吸い込むと癌や白血病の要因になる。

>>262
単に熱いんじゃないんだ、中からどんどん熱が沸いてくるの。
ウランって同じ重さの石油の数百万倍の熱量出すんだよ。
核反応収まってて崩壊熱だけでもその3%の熱を出す。
燃料の見た目の一万倍の重油が燃えているとイメージしたら分かり易いかも。
270名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:55:46.56 ID:KkW5RSST
シュピーゲルの放射性拡散物質拡散シミュレーション
http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html
271名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:57:47.72 ID:/HcskOIJ
>252>269
やっとわかりやすい説明が出た
これが内からTVの解説をいくら聞いても理解できなかった
272名無しのひみつ:2011/03/16(水) 02:06:34.05 ID:Ygnq8bZV
「健康被害」について報道される内容はいつも「ただちに健康被害がない」ばかり。
「急性」の症状はどうでもいいんだよ。放射能への恐怖はむしろ骨髄腫などの「慢性の障害」。
「ただちに」という問題じゃない。「長期的に健康に影響がないレベルかどうか」が知りたい。

「ただちに」「ただちに」「ただちに」「ただちに」「ただちに」「ただちに」「ただちに」「ただちに」
今年の流行語大賞だな。
273名無しのひみつ:2011/03/16(水) 02:13:42.16 ID:/HcskOIJ
やはり再臨かいを防ぐには米軍のミサイルか小型核でバラバラに吹き飛ばすしかない。
飛び散るが、再臨かいよりはまし
既に土地は永久立ち入り禁止だろうし
274名無しのひみつ:2011/03/16(水) 02:30:42.12 ID:NY7XKHIm
>>273
それで本当に解決するならもうお願いしたいわ・・・
本当に解決する・・・?
275名無しのひみつ:2011/03/16(水) 02:46:48.15 ID:mg7aR7+2
ウィキより編集

【放射線被曝】

放射線のうち、『アルファ線』と『ベータ線』に関しては特別な技術を用いなくても容易に遮蔽することができる。
しかし、『ガンマ線』、『X線』、『中性子線』は物質を透過する能力が高いため遮蔽が困難になる。

アルファ線は紙1枚で遮蔽できる。ベータ線はアクリル樹脂板で遮蔽できる。
ガンマ線は透過力が高いが、鉛や金といった密度の高い物質のほうが効果的に遮蔽することができる。
コンクリートならば厚さ30cmごとに、鉛板ならば厚さ5cmごとに線量を10分の1にまで減らす。
中性子線に対しては、質量数の小さい物質のほうが効果的に遮蔽することができる。
水素や炭素を多く含む物質、例えば水やポリエチレンのブロックがよく用いられる。

被曝とは人体が放射線にさらされることをいう。被曝したときの放射線の量は線量当量で表す。
線量当量の単位はシーベルト、Sv。

被曝は人体表面からの被曝である『外部被曝』と、
経口摂取した放射性物質などで人体内部が被曝する『内部被曝』に分類される。
また、人体は天然に存在する放射線源に被曝しており、これは特に『自然被曝』と呼ばれる。

【内部被曝】

放射線源を体内に取り込む経路には以下のようなものがある。

・放射性物質を口から取り込む(汚染された飲食物を摂取するなど)
・放射性物質が皮膚の傷口から血管に入る
・放射性物質のエアロゾル(気体中の微粒子)または気体を肺で吸い込む

したがって、閉じていない傷のある者は放射性物質の接触に注意する。
また、放射性のエアロゾルまたは気体のある空気中ではそれを除去できるフィルターを装備。
放射性物質が皮膚表面に付着しただけでは内部被曝とはならないが、
手を汚染した場合は、その後の飲食、喫煙または化粧などによって汚染を体内に取り込む可能性が高い。
内部汚染した場合、汚染の除去は外部汚染よりはるかに困難となるので、より長期間被曝することになる。
体内に取り込まれた放射性物質がどのように振舞うかは、その元素の種類と化学形により様々である。
体内に取り込まれた放射性物質は、それ自身の放射物理学的に原子核崩壊して減っていくのとは別に、
生物学的な作用により、排泄されるなどして体外に排出されることで減っていく。
276名無しのひみつ:2011/03/16(水) 02:50:21.44 ID:mg7aR7+2
【被曝の影響】

被曝の影響は多岐にわたるが、まず大まかに、大量の被曝を生じた際に急性に生じる『確定的影響』と、
より低い被曝量域から生じる『確率的影響』に分けて考えることが多い。

確定的影響のある多量な放射線を浴びたときには、
皮膚・粘膜障害や骨髄抑制(造血細胞が減少し白血球や赤血球が減少すること)、脊髄障害は必発であり、
また莫大な放射線を浴びた場合には死に至る。
これらの障害は、それぞれどの程度の被曝量から生じるかの閾値がだいたい決まっている。
その値よりかなり低いならば、まず起きる可能性を考えなくてよい類のものである。

アルファ線やガンマ線のような放射線を水に照射すると、電離作用によりラジカル等が発生する。
ラジカルはきわめて急速な化学反応を起こす性質を持つ。
人体の細胞中の水にラジカルが生じると、細胞中のDNA分子と化学反応を起こし、遺伝情報を損傷する。
損傷が修復できる限度を越えると、細胞分裂不全となり自死してしまう。
こうして臓器の機能を維持することが確保されないと、放射線障害としての症状が現れるのである。
また細胞分裂の周期が短い細胞ほど、放射線の影響を受けやすい。
逆に細胞分裂が起こりにくい骨、筋肉、神経細胞は放射線の影響を受けにくい。

妊娠中に胎児が被曝した場合には、胎児への影響が起こりうるが、線量との関係は確定的影響である。
受精から9日目までの間に受精卵が被曝すると、受精卵は死亡する。
その後、受精から8週間までの時期に一回で100ミリシーベルト以上の被曝をすると健康影響を起こす恐れがある。
妊娠2か月以降の胎児は既に臓器が形成された後であるから、胎児への影響の恐れはない。
なお、胎児が被曝した場合の胎児の発ガン増加についてはこの限りではなく、確率的影響として扱われる。
277名無しのひみつ:2011/03/16(水) 02:54:14.89 ID:mg7aR7+2
放射線障害の内、癌と白血病は突然変異の一種であり、上記の確定的影響とは異なるメカニズムで発生する。
これらの影響については明確な閾値はなく、線量に応じて突然変異の確率が上がり、
少量の被曝であっても、少量なりのリスクがあると考えられている。
こうした性質を持つ障害は放射線に特有のものであり、総称して確率的影響と呼んでいる。

被曝後に速やかに生じ、因果関係も明確である「確定的影響」とは異なり、「確率的影響」が関与するのは、
長期間経過したあとの発癌であるため、その因果関係を示すには統計的、疫学的な取り扱いを要する。

ある程度まとまった被曝量がある場合、その発癌性は統計的に明確に検出でき、過去に様々に検証されている。
広島、長崎の被爆者の追跡調査データから、
200mSv以上の被曝について、被曝線量と発ガンの確率が「比例」していることが分かっている。
50mSv以上の急性被曝については被曝線量と発ガンの増加が関連しているらしいことが知られているが、
相関関係は明瞭でない。なお、線量の大小とがんの重篤度の間には関係が無い。

疫学的に実証が難しい極めて低い線量についても線量と確率的影響の相関関係を考える仮説がある。
この仮説(直線閾値無し仮説)を敷衍すると、大集団が微小な放射線量に被曝した場合も、
小人数が多めの放射線量に被曝した場合も、どちらも発生する健康被害は変わらないという結論になる。
その為、例えば100ミリシーベルトを200人が被曝する場合と、1マイクロシーベルトを2000万人が被曝する場合では、
各個人の受ける被害が異なるが、全体では癌死する人数が同じになると評価される。
(これは科学的に実証されているわけではなく、現在では仮説の一つであることに注意)
直線閾値無し仮説によって算出されたリスクは、実際のリスクよりも過大になるとする説もある
278名無しのひみつ:2011/03/16(水) 03:10:26.68 ID:4gNxbAJF
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110315-852703-1-L.jpg
福島県二本松市に設けられた被曝検査用の施設で、放射性物質が検出され隔離された娘に話しかけようとする母親=ロイター

被曝検査希望者が急増、不安高まる住民
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00679.htm?from=navlp

これが怖かった…
除染だけで済みますように
279名無しのひみつ:2011/03/16(水) 03:53:17.76 ID:mg7aR7+2
ウィキより編集

【核燃料】

核分裂や核融合などにより原子核エネルギーを放出し、それにより原子炉などの動力システムを運転させる物質のこと。
通常、核分裂連鎖体系をつくる燃料のことを言い、その物質には『ウラン』、『プルトニウム』及びトリウムがある。

【放射能のしくみ】

放射能を持つ物質を放射性物質、放射能を持つ原子核の種類や同位体をそれぞれ放射性核種、放射性同位体と呼ぶ。
放射性同位体は不安定であるため、一定の確率で原子核崩壊を起こし、それにともない放射線が放出される。この性質が放射能である。
原子核崩壊は単に崩壊や壊変とも呼ばれ、いくつかの形式がある。これを崩壊モードといい、
主な崩壊モードにはアルファ崩壊、ベータ崩壊、ガンマ崩壊がある。それぞれの崩壊では、α粒子、β粒子、γ線が放射線として放出される。

【ウラン】

融点 1132 ℃、沸点 3745 ℃。
原子力発電の燃料に使われるのはウラン235である。
ウラン235の原子核は中性子を吸収すると2つに分裂する。
また、この際に2個ないし3個の中性子を出し、それによってさらに反応が続く。
原子力発電では多量の中性子を吸収するホウ素、カドミウム、ハフニウムなどでできた制御棒で反応を制御している。

【プルトニウム】

融点は639.5℃、沸点は3230℃(沸点は若干異なる実験値あり)。
プルトニウムとその化合物は人体にとって非常に有害である。
プルトニウムはアルファ線を放出するため、体内に蓄積されると強い発癌性を持つ。
プルトニウムの同位体および化合物はすべて放射性で有毒である。
化学毒性についてはウランに準ずると考えられている。

プルトニウムを経口した場合、そのおよそ0.05%程度が吸収され、残りは排泄される。
吸収されたプルトニウムは、骨と肝臓にほぼ半々の割合で蓄積される。
皮膚との接触については、傷が無い限り吸収されない。

最も重要な取り込み経路は、空気中に粒子状になったプルトニウムの吸入である。
気道から吸入された微粒子は、大部分が気道の粘液によって食道へ送り出されるが、残りが肺に沈着する。
沈着した粒子は肺に留まるか、胸のリンパ節に取り込まれるか、あるいは血管を経由して骨と肝臓に沈着する。
プルトニウムは一度吸収されると体外へ排出されにくいのが特徴である。
生物学的半減期はウランやラジウムと比べても非常に長く、骨と肝臓でそれぞれ20年と50年である。

【使用済み核燃料】

原子炉で使用された後の燃料棒である。ウラン・プルトニウムを大量に含む高レベル放射性廃棄物である。
一般的には原子炉で使用された後、冷却するために原子力発電所内にある貯蔵プールで3年〜5年ほど保管される。
280名無しのひみつ:2011/03/16(水) 04:18:47.70 ID:mg7aR7+2
113 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:52:28.56 ID:TgxUab570
1Sv(シーベルト) = 1,000mSv(ミリシーベルト) = 1,000,000μSv(マイクロシーベルト)

【7000mSv】<100%死ぬよ
【5000mSv】<100%不妊だよ
【4000mSv】<50%死ぬよ
【250mSv】<白血球が一時的に減るよ(後で回復はするよ)
【100mSv以下】<広島では脱毛(6.4%)、紫斑(2.2%)、口内炎(5.1%)、嘔吐(2.6%)がみられたよ

======高線量放射線と低線量放射線の壁======

【100mSv/yr = 11.4μSv/h 】<これ以上浴びるとじわじわ健康被害でるよ(リンパ球の減少など)
【50mSv/yr = 5.7μSv/h】 <放射線業務従事者でもこれ以上はダメだよ(国際放射線防護委員会推奨)
【1.2mSv/yr = 0.13μSv/h】<日本の放射線業務従事者が浴びているのは実際にはこの程度だよ
【1mSv/yr = 0.114μSv/h 】<一般人はこれ以上は浴びちゃダメだよ、浴びると10万人に1〜37人癌で死ぬよ(国際放射線防護委員会推奨)

※すべて自然放射線(世界平均、年間2.4mSv/yr = 0.27μSv/h)を除いて計算
281名無しのひみつ:2011/03/16(水) 04:18:48.99 ID:BiroaSJ/
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
作業員(福島第1・第2原発)

仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業 雇用形態 正社員以外
郵便番号 〒 975-0056 勤務地(住所) 福島県双葉郡楢葉町福島県双葉郡大熊町
最寄駅 未登録 勤務時間 1)08:00〜17:00

給与 日給 9,000円〜11,000円

みんなで人柱になろう
282名無しのひみつ:2011/03/16(水) 04:56:00.17 ID:FjFGSNfY
うーんそれじゃいくらでも転がってる条件だなあ
危険手当が本給100%以上は欲しい
283名無しのひみつ:2011/03/16(水) 05:38:56.36 ID:zFu7AiUW
放射能の測定値って発表ごとにこの位なら
何々一回分程度なので気にするなと言われてるけど
それみんな合計した値で考えたら各地の人達は
今レントゲン何回受けまくったかんじなのか累計で教えて欲しいな
284名無しのひみつ:2011/03/16(水) 05:52:00.40 ID:QCdv7OEZ
定期点検中のハコまで爆発しちゃうものなのか。
次々爆発やら起こってるのは、原発のずさんな管理体制やらを隠滅する為なのではないか。
285名無しのひみつ:2011/03/16(水) 06:04:35.04 ID:WSHY2Bky
http://www.youtube.com/watch?v=B5KeT0JBq-w

原発は問題ないってさ
286名無しのひみつ:2011/03/16(水) 07:16:07.90 ID:OirK/dEA
これはひどいな。

★★★福島原発事故のまとめ★★★
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
(結論)原発事故は、管のパーフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/
287名無しのひみつ:2011/03/16(水) 07:33:31.88 ID:4yk7zAZp
ライブカメラ見えない
なぜ?
288名無しのひみつ:2011/03/16(水) 07:48:56.82 ID:GehZ0AdC
【重要】
※『体内被曝』すれば即、発ガンレベルである
※ 被爆のダメージは、放射線の強さ・時間に比例する
※ 空中の放射線(β線)量がマイクロシーベルトだから大丈夫とかいう話ではない



英・仏・独・米
「関東から逃げろ!放射性粒子を吸い込んだ場合、いわゆる『体内被曝』する。
つまり、体内組織が至近距離で長時間被爆することになり、さらに濃縮蓄積されるため
計り知れないダメージがある。 放射性粒子は、数日で東京に飛来する。」
289名無しのひみつ:2011/03/16(水) 07:55:00.42 ID:y0ejRKXN
レントゲン以下だから大丈夫って繰り返してるけど
レントゲンを1日中浴びたらどうなるのか?
290名無しのひみつ:2011/03/16(水) 08:01:29.63 ID:OirK/dEA
おい・・

【東電福島原発災害】政府は保安院職員らを第1原発から50キロに退避させる。住人に20キロ避難指示を出している最中[03/15 22:16]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300218484/

政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で
待機させていましたが、15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。

 これは北澤防衛大臣が明らかにしたもので、政府は、第1原発周辺での作業にあたるため現地からおよそ
5キロの「オフサイトセンター」に原子力安全・保安院の職員と自衛隊員らを待機させていましたが、
当面、作業の実施が難しい状況となりました。

 このため、第1原発から20キロ以内の住民に対し、避難するよう指示を出している中、保安院の職員らの
安全にも配慮し、退避させたものです。

 また北澤防衛大臣は、福島第1原発の4号機の冷却について「当面、消防と警察が地上から放水する」
と述べました。今後、自衛隊が冷却のためにヘリコプターで放水する可能性はあるとしながらも、安全性を
考慮する姿勢を示したものです。(15日22:16)
291名無しのひみつ:2011/03/16(水) 08:47:30.29 ID:ECMk5tHa
>>1
>原発で最も大事なのは、放射性物質の封じ込めだ。 

これだけ漏れてるのに、何の寝言だ

最も大事なのは、臨界爆発をどう防ぐかだ
292名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:22:17.73 ID:aeIcZXnl
>>290
既に結構浴びてるからじゃね?
年間総線量が問題だから、もう一般人より被曝の余地が無いのかもね。
293名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:26:20.86 ID:aeIcZXnl
>>291
臨海爆発はしたが、臨界爆発はしないだろ。
4号機も点検中の燃料棒由来の出火じゃなくて、モーターのオイル関係の出火って話があるぞ。
若しくは、タービン冷却系から洩れた水素ガスとかの噂も...

16〜17日に水入れればいいんじゃね?って感じだから、使用済み核燃料棒からの水素云々は枝野の大嘘だと思う。
294名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:27:25.90 ID:h0x9xyrX
放射能が漏れている場合、何の核種が漏れているかわからないものなの?
はじめはセシウムが漏れているって言ってたけど
それとも何が漏れているか隠しているとか?
295名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:40:19.32 ID:aeIcZXnl
>>294
一応、中性子線も検出されてるけどね...
何由来かはわかんね。
296名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:51:26.65 ID:ovrgI0nj
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031609210028-n1.htm

再臨界起こるとどうなる?

今から家族呼び出して逃げようか真剣に検討してる・・・。
297名無しのひみつ:2011/03/16(水) 10:03:39.32 ID:ECMk5tHa
>>296
1,2,3号機の今の発熱って、再臨界までは既にいってるんじゃね?

燃料の量が少ないので臨界爆発はまだってだけじゃ?
298名無しのひみつ:2011/03/16(水) 10:29:43.59 ID:TlJRLJ+y
科学板の伸びっぷりが半端ないなwいつもは1000いかないスレが過半数なのに…
299名無しのひみつ:2011/03/16(水) 10:55:06.24 ID:1bYUXGaD
★放射性物質は東京まで達する恐れ=米科学者団体

[ワシントン 15日 ロイター] 米科学者団体「憂慮する科学者連盟」は15日、
福島原発事故による放射性物質が東京まで達する可能性があるとの見解を明らかにした。
 一段の放射性物質が数百マイル先まで到達する可能性があると指摘した。

 また、福島原発での事故対応作業が一段と困難になることを「非常に懸念している」とした。

 原子炉格納容器が破損すれば、炉心溶融(メルトダウン)が起きた場合に
放射性物質が漏れ出す恐れがあるとし、日本政府は避難区域を拡大する必要があると指摘した。

REUTERS http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20051920110315
300名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:02:28.95 ID:NMbr9wkM
終わったな
301名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:07:28.53 ID:h0x9xyrX
>>295
そっか。
ありがとう。
何が漏れてるかわからないから不安だ。
302名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:13:58.52 ID:/TKrc5t8
使用済み燃料プールの天井壊して水入れれよ
303名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:17:25.66 ID:xLUtPp8a
304名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:31:05.04 ID:KIK8YfhQ
ホウ酸の空中散布が難しいなら、凍らせたホウ酸水を落としてやればよくなくね?
305名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:32:06.02 ID:NpcDp4ps
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

募集職種:作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
学歴:不問
年齢:不問
応募資格:不問
スキル:不問
雇用形態 正社員以外・・・

306名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:37:29.19 ID:DOnrppbD

政府による情報隠蔽がはじまった。

福島の原発付近の風向き情報がまったく表示されなくなってしまった。

http://tenki.jp/amedas/pref-10.html?amedas_type=wind
307名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:40:56.73 ID:ECMk5tHa
>>306
今も見えるじゃないか

向きは東北だが、風速は1~2mと弱くほぼ無風で、山のほうでは西向き
308名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:41:30.76 ID:W0/u/lg7
寝坊して見れなかったんだが
朝ズバッに昨日の東大教授出てたか?
赤メガネじゃないほう
諸葛だっけ
309名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:43:11.58 ID:bGZRaQVL
>>306
いまはドップラーレーダーがあるから風向きは遠くからでも計れますね。
310名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:43:28.49 ID:KIK8YfhQ
自分んちの放射線量がだいたいどれぐらいかお手軽DIYで調べられる方法あるよ。
「霧箱」「自作」で検索してみそ。

霧箱は取扱が面倒だけど、しばらく見てると増減の相対量がわかるし(デジカメとかで撮影)
ガイガーカウンターと違って線種もわかるからちょっと便利です。
311名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:54:10.33 ID:ECMk5tHa
福島は、コアキャッチャーがそもそもないって、本当?

http://slashdot.jp/hardware/comments.pl?sid=525757&cid=1918659
コア・キャッチャーは高温になり溶融した燃料(チェルノブイリの象の足)がRPVを溶かし
流出した際に受け止め冷却する役目を持つもので炉心溶融物保持装置ともいわれます。
(あるいは、デブリキャッチャー)今まで原子炉ではメルトダウンは起こさないという考えで
設計されてきましたが、メルトダウンが発生した場合、どうするかという観点にたっています。
(確か、カザフスタンでコア・キャッチャーの実験が行われたはず)これらは比較的最近考
えられたもので40年前の設計であるMARK-1にはないものです。


だったら、屋外作業ができない時点で、炉心爆発は確定じゃないか
312名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:07:14.08 ID:NpcDp4ps
今日(3・16)の東京地方放射線天気予報は

日中は、平常状態が続きますが、福島第一原発で午前10時頃に強い放射能が放出されたため
午後8時ごろにかけて高くなるでしょう。健康に与える影響はないレベルですが、外出の際にはマスク、
皮膚の露出は極力さけた服装をすることをお勧めいたします。
313名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:18:03.52 ID:xLUtPp8a
気象庁のページを見れば?
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1
314名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:03:46.88 ID:mg7aR7+2
18 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:35.08 ID:qbDb7fMyP

放射性同位元素 半減期 放出主放射線 排出期間 蓄積臓器

セシウム137    30年   γ線    70日    全身(筋肉)
ヨウ素13     8.0日   β線     8日   甲状腺
ストロンチウム  28年   β線     15年    骨
コバルト60    5.3年   γ線    10日    全身
プルトニウム239  24000年  α線
315名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:04:31.67 ID:Ljh7J1le
初動で300キロ以内の人を避難させてたら今頃どうだ?
316名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:08:51.43 ID:bY6iprSU
>>285
その線量で今のところ影響がないのはわかってるけどさ。その後の可能性否定して安全と言い切って知らない奴を騙そうとしてるよな。

"チェルノブイリは癌になった人がいるだけで放射線で死んだ人は一人もいません"

こんな事言ってる学者初めて見たわw

ここに書かれてる洗脳教育の専門家かよ
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page10
317名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:13:24.45 ID:oovDFNSj
>>316
なんだそりゃ。吐き気レベル。
318名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:16:17.06 ID:oovDFNSj
今日は風が強いな。少しは冷えるか。
319名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:20:06.41 ID:+Ez9W0P/
さっきのテレ朝のコメンテータは酷かったな
髭の、反核おじさんが出てきて、もう打つ手が無い、もうおしまいだ
と騒いでいた、これがテレ朝の本音なんだろうな
320名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:25:13.08 ID:BcKDmTvW
だって、自称専門家があまりに楽観的だから
そいつらの楽観主義の結果を今見ているというのに…
321名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:32:33.09 ID:NpcDp4ps
>>319
もう対応策はチェルノブイリと変わらない

http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160062.html
東京電力は米軍に依頼し、16日中にも使用済み燃料の核分裂反応を抑えるためのホウ酸をヘリコプターでまくことを検討している。敷地の外から建屋内に放水車で水をまく方法も検討されている。
322名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:34:04.36 ID:fL6Js4Ch
>>22
>福島第二原子力発電所に勤務され

提灯じゃないかw
意味があるかバカ
323名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:37:05.46 ID:oovDFNSj
>>321
既に外観もチェルノブイリと同じだし。
当然やることも同じになるな。
324名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:38:48.39 ID:l2CsJDd5
>>22
誰も現場職員なんか非難してねーw
東電の責任を現場はがんばってるんだって
すりかえたがるってのはどういう脳みそ
してるんだ?
325名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:42:00.05 ID:NpcDp4ps
またヒューマンエラーがでました!

15日の4号機火災の鎮火、東電が確認怠る

福島第一原子力発電所4号機で16日朝に発生した2度目の火災を巡り、東京電力は同日の記者会見で、
「1度目の火災で鎮火したことの確認をしていなかった」と、確認を怠っていたことを明らかにした。
火災場所は前日と同じ4号機の北西部分で、社員が目視で鎮火したと思い込んでおり、同社のずさんな対応が浮き彫りになった。

東電の大槻雅久・原子力運営管理部課長が、同日午前6時45分の会見で公表した。
1度目の火災は、15日午前9時38分に発生し、東電は同日、「午前11時頃に自然鎮火した」と説明したが、
大槻課長は16日、「社員が、目視で炎が見えないのを確認しただけだった。申し訳ない」と謝罪した。実は1度目の火災が鎮火していなかった可能性を報道陣から指摘されると、
大槻課長は「放射線量が高くて現場に近づけず、確認できない」と釈明した。

東電によると、火災確認後、社員が2度消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000486-yom-soci

326名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:54:01.89 ID:oovDFNSj
>>319
かなり控えめな表現だったと思うよ。
327名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:07:54.40 ID:BUBUedqm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299935240/929-
929 :名無しのひみつ :sage :2011/03/15(火) 20:17:25.91 ID:CHecGwFV
この数値はなんなの?
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315g.pd

の続き

福島第一原子力発電所の現状について
【午後11時35分時点】平成23年3月15日東京電力株式会社
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031518-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315l.pdf
http://www.tepco.co.jp/cc/press/
3/16 PM1:10までのはアップされてる
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110316c.pdf


福島第二原子力発電所の現状について
【午前0時00分時点】平成23年3月16日東京電力株式会社

 原子力災害対策特別措置法第10条第1項の規程に基づく通報以後の状況について
ご報告いたします。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031601-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110316a.pdf
3/16 PM0:00までのはアップされてる
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110316b.pdf


現在110316d.pdf待ち
第二まで離れただけでだいぶ低いな
328名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:13:35.30 ID:BUBUedqm
329名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:29:09.27 ID:ECMk5tHa
>>325
>大槻課長は「放射線量が高くて現場に近づけず、確認できない」と釈明

昨日の午後は、放射線量は下がってたはず
330名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:32:49.60 ID:sU1aLFz8
「うがい薬」を飲めばいいらしいよ
331名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:38:47.09 ID:/cpf7nPm
じゃ、リステリンでも飲むか。
332名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:39:56.47 ID:UCaPmPjf
>>330
お前、不特定多数の人間に重篤な健康被害を起こしかねない
悪質な風説の流布ってことで一応通報しとく
333名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:42:04.90 ID:Juord/I8
>>330
これは冗談ではすまない
覚悟を決めろよな
334名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:43:18.91 ID:AtDUdzyG
海藻食うって効果あるんだっけ?
335名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:50:45.12 ID:ECMk5tHa
>>333
飲む量は、ヨウ素30mgくらいから効果が十分になって、普通の薬は100mgだそうだ

ヨウ素が1%のうがい薬だと、3mlってことだな

もちろん、リステリンにはヨウ素は入ってない
336名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:51:23.87 ID:Bncxsgqa
>>320
元々今回の事故での解説適任者は
肩書きが立派な原子力の専門家ではなく
施設や設備の事がよくわかってる技術者なんだよな
337名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:53:29.52 ID:qWRF84PV
水素爆発って言うけど第一原発は白い煙があがってたけど
昨日見た方の爆発は黒い煙があがってた
これは本当に同じ水素爆発なのだろうか。。
338名無しのひみつ:2011/03/16(水) 14:53:39.94 ID:Est7YW9N
>>262
比熱と気化熱調べてみ。
339名無しのひみつ:2011/03/16(水) 15:10:17.39 ID:QO68PfaP
>335
そもそも飲ませようとするなそんなモン
340名無しのひみつ:2011/03/16(水) 15:37:05.15 ID:XcvZAnxs
ヨウ素なら、酢昆布でもかじってたらどうかな。
341名無しのひみつ:2011/03/16(水) 15:39:29.13 ID:cKrCrWRj
日本に新たに水力発電所を作る余地はもうないですよね。
342名無しのひみつ:2011/03/16(水) 15:40:02.37 ID:Oa02jijy
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
343名無しのひみつ:2011/03/16(水) 15:41:00.07 ID:Z58FjGy8
てか東京電力も昔っからろくな会社じゃねーけどな
344名無しのひみつ:2011/03/16(水) 15:41:02.23 ID:dajIdxKC
>>311
逃げてー
345名無しのひみつ:2011/03/16(水) 16:30:40.58 ID:+Ez9W0P/
当てになるかはさておき

福島原発の燃料棒はいつまで発熱を続ける?
の計算をしている先生がいます
http://plixi.com/p/84187425
346名無しのひみつ:2011/03/16(水) 16:57:19.08 ID:cpdwHUWa
347名無しのひみつ:2011/03/16(水) 17:21:49.67 ID:TrBcbO5x
ttp://pointscope02.jp/data/f1np/f1np1/pic/20110316170100.jpg

プラントの上に浮いている球体は何?
348名無しのひみつ:2011/03/16(水) 17:33:43.83 ID:ECMk5tHa
>>345
時間かけていいなら、純水を大量に運んできてそちらに切り替え、なんとか水漏れを塞げ
ば、冷却は容易になるよ

問題は、対応がいまだに後手後手で、何かおきない限り何も新たな対応をしないこと

4号機に至っては、後手どころか火災を無視しやがったから、もっと酷くなってる
349名無しのひみつ:2011/03/16(水) 17:38:17.77 ID:xrtoa0Wt
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html

福島県
http://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusatonouzei.htm

岩手県
http://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html

ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
350名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:08:56.72 ID:xLUtPp8a
2006年に共産党議員が問題を指摘していたらしい。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
しかし、近くの津波の場合は、地震そのものの問題、
浜岡でいえば冷却水管が破損されるということも含めて考えなきゃいけない。
そういう深刻な問題を持っているということを考えて、しかし、
その対策をちゃんととらなかったら、例えば、原子炉停止に時間がおくれ、
崩壊熱除去の取水槽の水量が不足してしまったときは、
これは私、余り大げさに物を言うつもりはないんですが、しかし、
最悪の場合というのは、常にこういうものは考えなきゃいけませんから、
最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
最悪の場合は、崩壊熱が除去できなかったら、そういうことになり得るわけでしょう。

要するに、おっしゃったタービンを回す冷却系が、
それ自身を冷却するのに冷却用の海水を使うわけですよね。
それが失われてしまうということは、これはそもそも、
その冷却機能が失われるということになるんです。
とめた場合は比較的早くにその冷却水量は少し要らなくなったとしても、
今度は内部の崩壊熱除去にそれは必要になってくるわけです。
内部の崩壊熱の除去の分が一分間六十トンということで、
これが失われてきたりすると、やはり深刻な問題になるわけですね。
 だから、最悪の場合は炉心溶融とか起こり得るということを念頭に置いて
対策を考えなきゃいけないと思うんですが、
そのことは一応念頭に置いての対策を考えるんですね。
351名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:14:24.57 ID:FiKX3kco
>>346
いつの間に4号機こんなにボロボロに
なってしまってたんだ

当面の問題は2、3の煙なんだろうけど
352名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:14:47.08 ID:1MSa6JY6
燃料棒ってなんだかエッチな響きだよね (//ω//)キャッッ

ちなみに菅さんはこういう時こそ視察に行くべきだよね(ノゝ∀・)
353名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:20:20.00 ID:xLUtPp8a
2011年3月16日16時12分
【福島第一原発正門付近、15日にも中性子線検出】
東京電力は16日、福島第一原発の正門付近で
15日にも中性子線が検出されたことを明らかにした。
モニタリングカーによる計測で、15日午前1時30分と同40分にそれぞれ、
1時間当たり0.02マイクロシーベルト、0.01マイクロシーベルトの
中性子線を検出したという。

中性子線は同原発3号機が水素爆発を起こした後の14日にも検出され、
再び検出できないレベルになっていた。

中性子線は核分裂が起きた時に出てくるが、検出の原因は不明。
.
354名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:25:50.78 ID:l8NLtxhZ
当然再臨界になっているからだろうが。
355名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:32:09.33 ID:y0/bfWJQ
救援をサボる朝鮮人救援隊

http://jp.reuters.com/news/topNews/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JUO3#a=12

いくら待機中とはいえ、ヘルメット外している時点で、素人。
こいつの長髪を見ると、どうやらレスキューの中に、情報連絡官を紛れ込ませているニダ。
356名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:36:19.27 ID:Wo4uhHTj
>>351
確かに変だな
357名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:53:51.02 ID:Ygnq8bZV
現場で今も働いてくださっている作業員の健康状態が心配。
できれば彼らの骨髄液などを採取して造血細胞を保存しておいてほしいね。
それを増やして移植する。
358名無しのひみつ:2011/03/16(水) 18:58:00.61 ID:GsFjlFcs
被曝量と人数を考えれば、将来作業員の中から癌になるひとが出てくるのは間違いない
別にこの事故が無くても、大半の現代人は癌で死ぬけど
359名無しのひみつ:2011/03/16(水) 19:06:42.27 ID:ECMk5tHa
>>356
「大きな穴が二つあいてる」という報道しかなかったよな

しかも、「天井の穴は燃料貯蔵プールの場所とは反対側」という話もあった
360名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:02:07.94 ID:p85QerrM
2号機の話にもどろうぜ

圧力制御プールに穴が開き、放射能を含む蒸気がダダモレ・・
燃料棒の破損具合は徐々に進行中
よって外で観測される放射線量も徐々に増大している

この先何ヶ月も冷却作業が続くのだが


・・・本当に大丈夫なのか?
361名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:05:16.81 ID:NpcDp4ps
ひょっとして、東電が300メートル先からおそるおそる撮影した写真とか
NHKが30キロ先からヘリコプターから超望遠レンズで撮影した映像とか
うそでまかせの枝野官房長官とか原子力院の発表とかを参考にしてないよね?

最新の衛星写真位確認しようよね。
4号と3号はほとんど全壊状態だよ。
しかも2号と3号は高濃度放射性物質を含んだ水蒸気が漏れ放題。

http://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichi1_march16_2011_dg.jpg
362名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:08:56.96 ID:kQT8X8dB
>>361
ここまで破損して放射線量が正門の辺りで1500程度って疑っちゃうよな
363名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:10:22.23 ID:tC4FI7/y
ずーっと何かあってはその対処療法
こんなスクランブル体制いつまでも続けるわけにもいかんだろうに……
何か思いきった方策とかないもんかねぇ
364名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:17:02.28 ID:kVk7V81t
このまま燃料棒が溶けたり放射能漏れたりの生殺し状態が
何ヶ月も続く可能性が最も高いのかな。
何人下請けの派遣が使い捨てされるんだろう。
365名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:18:21.45 ID:NpcDp4ps
>>362
この写真みて判ると思うけど、壊れ方は海側が激しい。反対に全壊に近い状態に見える3、4号機に関しても陸側はまだ、外壁が一部残ってる。
高濃度放射能入り蒸気もそのため、画像の通り、海側からでてるので、陸側にある正門では検出量はすくなくなる。
あと、この発電所は海側の崖の中腹みたいな所に作られているため、放射能は海側に流れ出やすい傾向が強い。
366名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:18:24.25 ID:VUzmX72d
ヘリでホウ散水撒く対策とろうとしてたけど、
格納容器上部はもう穴でも開いてるのかね
367名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:18:39.59 ID:GsFjlFcs
制御棒刺さってるから、そのうち止まるし
長期戦になると作業員を温存せなならんし、
積極的に打って出る必要はないんじゃなかろうか
368名無しのひみつ:2011/03/16(水) 20:18:48.35 ID:kVk7V81t
>>363
もう完全に放置して、圧力容器が爆発するか溶けるのを待つ。
そんで格納容器をホウ酸入り海水で満たしておいて、そこに溶け落ちるのを待つ。
369名無しのひみつ:2011/03/16(水) 21:13:17.14 ID:ECMk5tHa
>>360
>圧力制御プールに穴が開き、放射能を含む蒸気がダダモレ・・ 

格納容器は、どうでもいいんだ

>燃料棒の破損具合は徐々に進行中 
>よって外で観測される放射線量も徐々に増大している 

それ、再臨界に達してるってことだから、ある程度の量になると炉心爆発するってこと
370名無しのひみつ:2011/03/16(水) 21:30:38.82 ID:sJHMpus3
専門家の意見なら↓見るべきだな
http://smc-japan.sakura.ne.jp/
371名無しのひみつ:2011/03/16(水) 21:58:17.26 ID:Z/YIuH9p
>>369
臨界って何だか知ってる?
372名無しのひみつ:2011/03/16(水) 22:13:21.73 ID:af8XvsKR
このまま事が推移した場合に想定される最悪のケースってどんなだろう?
煽りや茶化しじゃなくて教えて欲しい。

とりあえず再臨界はないの?
広域で見た場合、チェルノブイリ級の被害は覚悟しなきゃいけないの?
373名無しのひみつ:2011/03/16(水) 22:14:58.17 ID:ECMk5tHa
>>371
>臨界って何だか知ってる?

まさか、臨界と臨界爆発と、ごっちゃにしてる?

原子炉の運転中って臨界状態なの、知らないとか?
 
374名無しのひみつ:2011/03/16(水) 22:19:59.81 ID:NqEtCJzD
2位じゃダメなんですか? これでは対処できる
わけがない
375名無しのひみつ:2011/03/16(水) 22:27:52.09 ID:eAk1a6U9
再臨界になってまたウランから放射能が出たりするのが嫌だ
376名無しのひみつ:2011/03/16(水) 22:28:59.30 ID:SomwqsaZ
とりあえずこれは見とけ。

武田邦彦出演【緊急生放送】福?島原発に何がおきているのか?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43242160
377名無しのひみつ:2011/03/16(水) 22:32:21.46 ID:N0VNfcG1
東電の記者会見は出川に任せれば良いんでないの

「ヤバイよ、ヤバイよ」

378名無しのひみつ:2011/03/16(水) 22:39:45.21 ID:7yAwLEnz
核燃料は運転で臨界したら、停止しても中性子線出すんじゃないのかな?
崩壊熱の時にも。
普段は水で遮蔽されて検出されないとか。
379名無しのひみつ:2011/03/16(水) 23:24:14.94 ID:/TKrc5t8
ソフトエラーだね。巨大地震発生、出力0%では駄目なんだよ。
巨大地震発生、配電停止、出力0.3%冷却モード、
炉や配管異常なら0.1%、なら今回の事故は防げたかも知れん。
実装の差異は問わないが中の人見てたら改善しれ。
津波対策もな。
380名無しのひみつ:2011/03/16(水) 23:26:24.98 ID:/TKrc5t8
あ、数値は適当ね、必要な値に変換してくれ
381名無しのひみつ:2011/03/17(木) 01:45:14.93 ID:31QdGPSX
これはライブドアクオリティー
382名無しのひみつ:2011/03/17(木) 02:45:43.18 ID:c0gbByPx
>>378
プルトニウム以下の原子量の崩壊で中性子線は出ない
普通に核分裂がおきてるだろ。。
383名無しのひみつ:2011/03/17(木) 04:45:16.99 ID:fDdxkb4m
炉内では核融合放電管で中性子作って点火するんだよね?。
・・プルトニウムがすぐ近くにあるわけか。

そういえば昨日から中性子のカウント値は表から消えて・・。
384名無しのひみつ:2011/03/17(木) 07:04:10.70 ID:b3Hgaq3G
原発内の電源の復旧について、東電は仮設電源の工事に着手することを明らかにしました。
早ければ17日午前中にも、放射線量の低いエリアに電源車や分電盤などを設置することにしています。
電源が復旧すれば、冷却装置を再稼動させる可能性が高くなるとしています。
385名無しのひみつ:2011/03/17(木) 07:05:53.78 ID:YAbjGhVp
>>384
なんでそれが先にできなかったのか
やっぱり判断ミスなのか
386名無しのひみつ:2011/03/17(木) 07:25:03.00 ID:wcN7zzNs
>>385
そうだよね。

津波で非常用電源が全部駄目っていうなら、その電源(発電装置、バッテリー)を手配し(続け)なかったのはなぜ?
それをしながら、同時に>>384だろうに。
387名無しのひみつ:2011/03/17(木) 07:46:54.91 ID:q7wP+7DB
Sa
388名無しのひみつ:2011/03/17(木) 08:05:04.41 ID:BSIb+NIm
水をプールへ放水車でピンポイントで入れるといった、非現実的な命令があったとのことだが、
1.大きなブルトーザーで瓦礫を押して、重機の通路を確保。
2.はしご車でプールに水を注入。
すればよいのでは?
389名無しのひみつ:2011/03/17(木) 08:20:40.79 ID:YAbjGhVp
>>388
短時間の交代作業では難しいのかも知れない
390電力会社妻:2011/03/17(木) 08:31:09.30 ID:sbUh7gxR
何故だか…頭が悪いのか
この期に及んでもまだ
原発に対して絶対の安全を語る。取り上げられている、危機管理と人手不足による後手に仕方ないと語った。電力会社の体質だろうか。
391名無しのひみつ:2011/03/17(木) 08:40:32.00 ID:1DxaqueI
392名無しのひみつ:2011/03/17(木) 08:54:01.40 ID:qVyp4VwD
阪神淡路の時は逆に円安になったのに。
今回はドル安を支持する米国政府が噛んでるだろ?
ともだち作戦だかなんだか知らんけど、アメリカは二枚舌じゃね?
確かに政府の発表は信用できんが、今のアメと英のメディアが流す原発情報も信用できん。

原油高騰の時あいつらがガセネタで相場を振り回したように。
海外の情報だから正しいというのは間違っている。
393名無しのひみつ:2011/03/17(木) 09:00:11.16 ID:XSP5bfQH
現場で宇宙服着て作業すると被曝それなりに防げるの?
高いけどさ、高いけどさ。。。
なんとなく聞いてみたかった。
394名無しのひみつ:2011/03/17(木) 09:01:33.52 ID:2jB8FmTx
そもそもテレビじゃ原発情報出てこなくなっちゃったな
目を背けてるというか、臭いモノには蓋というか、
最後ぐらいは楽しくみたいな、そんな感じがしてしまう
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396名無しのひみつ:2011/03/17(木) 09:26:38.38 ID:Ar9Pfex8
なんか危機管理体制がめちゃくちゃな気がしてきた。
津波も「5mまでを想定してた」って、甘すぎだろ。最後の命綱なんだから
ありえない高さまで(30mとか)防げる設計にすべきだった。
電源確保も、なんで17日になって始めてるんだ?
無電源になったのは何日前だよ。(その頃はまだ放射線が出てなかったから
作業も簡単だったのに、今ではそれ自体が難しい)

今までのことを行っても仕方ないが、
この様子だと、
たぶんこれからも、後手後手だぞ。
397名無しのひみつ:2011/03/17(木) 09:30:24.31 ID:YAbjGhVp
>>396
5mはありえないが30mだとアルマゲドン耐性仕様となって、
他の強度の見直しも大変だがな
398名無しのひみつ:2011/03/17(木) 09:32:31.70 ID:1DxaqueI
東京都日野市のガイガーカウンターのグラフ_| ̄|○
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
399名無しのひみつ:2011/03/17(木) 09:42:55.51 ID:1DxaqueI
想定されていた最大地震でもマグニチュードは8.4だったのに、
その八倍(マグニチュードは対数尺度で、0.2違うと二倍になる)の
地震&津波に発電所本体は耐えたんだから、
日本の建築技術は優秀だったと言えなくもない。
間違っていたのは、海沿いにバックアップ施設を置いた設計。
定義上バックアップ施設は本体よりも安全度・頑丈度を上にすべきもの。
ディーゼル発電機と燃料タンクを陸側に設置しておきさえすれば、
今回のような想定外の超巨大地震さえ何とかやりすごすことはできたはず。
400名無しのひみつ:2011/03/17(木) 10:09:45.88 ID:5GqaoVgR
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
401名無しのひみつ:2011/03/17(木) 10:27:00.14 ID:zgLq1Txi
402名無しのひみつ:2011/03/17(木) 11:12:21.92 ID:143Q7qrs
>>398

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1433822.jpg
403名無しのひみつ:2011/03/17(木) 11:14:04.68 ID:PENvxj66
>>379
原子炉は出力制御しちゃいかんって、常識だったと思ったんだけどいつから変わったんだ?
404名無しのひみつ:2011/03/17(木) 11:35:29.26 ID:vteIceDk
在米危機管理士、福島原発100キロ圏内に避難勧告
“東京はもうダメ”
http://m.militaryblog.jp/index_archives.php?blog_id=kurozarucqb&entry_id=205080&dno=0&vp=&guid=on
405名無しのひみつ:2011/03/17(木) 12:06:32.81 ID:kp/EGSCM
落ち着け
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html
に東京に飛散してくる放射性物質の濃度がUPされている。
問題はヨウ素だが、5Bq/m3 が3か月続いても一般人に問題がない量だ。
3/15の朝1時間は高かったが、安定している。外部放射線による被ばくも
内部被ばくも、まだ問題ない。
406名無しのひみつ:2011/03/17(木) 12:18:14.97 ID:eeewMqZW
JCO臨界事故は手作業もできる原料から臨界に至った。
中性子線が極めて微量でも臨界は起こるってことでしょう。
407名無しのひみつ:2011/03/17(木) 12:21:05.78 ID:k9s2118a
JCOの時は30%まで濃縮されたウランだったが
今回は2%+核反応生成物なので大分違う
JCOの事故も普通の2%ウランであの手順をやる分には臨界しなかったはず
408名無しのひみつ:2011/03/17(木) 12:22:50.58 ID:k9s2118a
ミスJCOは19%だった。
30%だと広島型原子爆弾になってしまうw
409名無しのひみつ:2011/03/17(木) 12:26:15.54 ID:jVcVbsql
>>405
だんだん増えてんじゃんかよ!
410名無しのひみつ:2011/03/17(木) 12:28:31.08 ID:kp/EGSCM
JCOは臨界に達する量を、いきなりまとめてしまったんだ。
4号機のプールに速中性子が当たって再臨界に達したとは思えない。
411名無しのひみつ:2011/03/17(木) 12:32:28.12 ID:kp/EGSCM
>>409
ちゃんと見てよ。
412基本的な安全を守るための最低限の身元チェックのこと(スパイ防止法):2011/03/17(木) 12:37:00.04 ID:51CjRSn6


569 :基本的な安全を守るための最低限の身元チェックのこと(スパイ防止法):2010/04/10(土) 03:03:05 ID:jQCQ6rDh

【青山繁晴】「スパイ防止法」に答える![桜H22/4/9]
http://www.youtube.com/watch?v=L6DFMBy-Icg&feature=channel

独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、
視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を展望していく『青山繁晴が答えて、答えて、答える!』。

第2回目は「スパイ防止法」について答えます!


※「スパイ防止法」について:
 ・スパイ防止法とは、いかなる法律なのか。
 ・この法律が今、日本に無いのはなぜか。
 ・この法律が無いため、どのように国益が損じられているのか。
 ・誰が(どんな勢力が)制定に反対しているのか。

※Q.スパイ防止法とは、いかなる法律なのか。
 ・1985年、自由民主党から議員立法として、国会に出された事があった。
 ・残念ながら、廃案となった。
 ・伊藤宗一郎氏は、ぜんぜん右ではなかった。
 ・「このままでは国益を損なう」ということで、法案が出された。
 ・これに対して、マスメディアは猛反対!
 ・それは、「表現の自由を侵すんじゃないか」ということだった。
 ・だが、実は、「表現の自由」と「スパイ防止法」は、必ず両方、無くてはならない! 
 ・法案は、シンプル。
 ・公務員に対して、スパイ行為を禁じる、という法案。
 ・だが、これでは、本当は不十分。
 ・公務員だけ禁止して、一般国民が許される、というのであれば、それは国家ではないから。
 ・本当は、ごく入り口の法案だった!
 ・それが、マスメディアの責任で、まるで暗黒の社会になるような誤解を国民に広める事によって、葬られてしまった!!
413基本的な安全を守るための最低限の身元チェックのこと(スパイ防止法):2011/03/17(木) 12:37:45.50 ID:51CjRSn6

※Q.この法律が無いため、どのように国益が損じられているのか。
 ・典型例が、原子力発電所の防護。
 ・日本の原子力発電所は、実は、民間ガードマンが、非武装でガード(防護)しているだけ。 
 ・アメリカのエンロンという会社が、ある電力会社を丸ごと買おうとした事があった。 
 ・その時、経済産業省の中に支援した官僚もいた。
 ・電力会社を外国に売るなんて、とんでもない。
 ・ところが、エンロンは、途中で買収を止めた。
 ・どうしてか?
 ・メリットが無いんじゃなくて、よく調べたら、日本の電力会社は全部、民間ガードマンが、テロ活動や破壊工作に対して守ってるだけ、ということがわかって、
  そんなリスクを引き受けるわけにはいかないから。
 ・その後に、エンロンの破綻が起きた。
 ・したがって、世界から見て、日本の原子力発電所は、日本に危機意識が無い・現実を見ようとしない、典型例のように言われていた。
 ・これが変わったのが、「9・11同時多発テロ」。
 ・日本は外圧に弱いから、これ以降、事態は一変した。
 ・独立総合研究所(独研)の仕事として、警察庁その他に対して、無償で、日本の原子力発電所に、24時間武装警官を置くべきである。
  その武器も、今までのようなニューナンブ式という拳銃じゃなくて、MP5という機関銃を持つべきである…抑止力として必要、だと提案した。
(以下略)

※「スパイ防止法」:私たちの普段のエネルギー・交通、そういう、基本的な安全を守るための最低限の身元チェックのことを言っているに過ぎない。





414名無しのひみつ:2011/03/17(木) 13:25:14.10 ID:dFgSeeo7
>>403
出力変動による設備のストレスを避けるために、普通は一定出力だね。
緊急停止するのと出力を限界まで下げた状態のどっちがストレスか。大差ないのでは。
非常事態の話ね、定常運転中に制御しろとは言ってないよ。
415名無しのひみつ:2011/03/17(木) 13:28:58.65 ID:atgrUhKX
やっぱ日本の原子力技術に欠かせないバケツを使ってバケツリレーしかないな!
416名無しのひみつ:2011/03/17(木) 13:46:59.85 ID:k9s2118a
一応原発も所内単独運転できるらしいので
もし、第一と第二の間の送電線が生きていれば
第二の一機を出力下げて第一の冷却に使った方が良かったのかもしれない
津波で中の人2人流されてる状況下でそんな判断ができたかは疑問だけど
417名無しのひみつ:2011/03/17(木) 15:46:12.57 ID:kp/EGSCM
電気も、WEBみたいにいろんなルートで送電できればいいのに。
引きこもり! 一発考えろよ!
418名無しのひみつ:2011/03/17(木) 17:14:43.01 ID:p7xuraAX
>>417
スマートグリッド。
ちゃんと研究している人はいる。
419名無しのひみつ:2011/03/17(木) 17:38:07.88 ID:hNiIVB7y
>>405
>3/15の朝1時間は高かったが、安定している。外部放射線による被ばくも 
>内部被ばくも、まだ問題ない。 

風向次第だから、炉心爆発後に東北から風が吹くと、東京の数値はすごいことになるよ
420名無しのひみつ:2011/03/17(木) 17:45:24.31 ID:gFL2yfGq
米軍に頼んで
海側から原発の下にミサイル打ち込んで
海に沈めるしかないって
421名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:07:05.32 ID:LquQVXdl
なあ?どこの放射線量も大して増えてないよな?
すでに溶融した燃料が地下深くに潜ったんじゃねえの?
自然がぼくらを守ってくれてんじゃん?
422名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:08:26.09 ID:tXDk2D+d
32 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:26:28.29 ID:LRqsisv60
>>28
震源地から一番近い宮城県の東北電力女川原発は無事な件。
震源地からほぼ同じ距離の福島県東京電力福島原発はやばい件
423名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:10:34.04 ID:pxfdB5CM
原発に雪か、砕いた氷を投下したら危険なんだろうか
重さは一緒なんだけど
424名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:17:00.77 ID:CDlBSN2p
★東電、本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断 8時間以上不通

 東京電力福島事務所は17日未明、福島第1原子力発電所の敷地内で電話用の専用回線の工事中に電線を誤って切り、
約8時間半にわたり、本店(東京)と福島第1間でも不通になっていたと発表した。この間、発電所周辺の放射線量などの
データを送れなかった。
 ↓

この切断にて、高い数値の測定データは無かったことに出来ました。
よくやったぞ東電。
425名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:30:21.05 ID:pxfdB5CM
スキー場の人工降雪機使うとかな
426名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:34:41.34 ID:k9s2118a
敷地にでかいスプリンクラーを設置して、
炉から漏れてる蒸気を冷やして放射能を地面に落とすとか
電力があればいろいろ楽になるんだろうな
427名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:46:31.08 ID:mNuraV0Q
>>415
バケツリレー?
お前がやれ
428名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:47:20.62 ID:RFJYEq8r
代わりに民主党が死ねばよかった。
429名無しのひみつ:2011/03/17(木) 18:51:03.23 ID:l3MwTTXe
>>420
沈む前に東日本の人が死ぬわ
430名無しのひみつ:2011/03/17(木) 19:08:51.51 ID:31QdGPSX
どうして放射線が強くなる前にプールに水を入れとかなかったんですか?
431名無しのひみつ:2011/03/17(木) 19:23:39.51 ID:VzXMjj9/
東電3万8千人いるのに
なんで800人しか現場にいないのよ
国民舐めてるね
432名無しのひみつ:2011/03/17(木) 19:26:52.23 ID:31QdGPSX
433名無しのひみつ:2011/03/17(木) 19:32:28.02 ID:jjFE6DZ8
>>432
どこかの料亭でメシ食ってきた方が現場のため
434名無しのひみつ:2011/03/17(木) 19:39:03.02 ID:vyMn61BB
I don’t know what to believe.
435名無しのひみつ:2011/03/17(木) 19:56:22.63 ID:6aPe8z3D
>>431
頭悪い人
436名無し募集中。。。:2011/03/17(木) 20:03:47.87 ID:1DxaqueI
(-゜-) <あなたたちしかいない 覚悟を決めてください
437名無しのひみつ:2011/03/17(木) 20:22:17.92 ID:rDsu9UF6
>>424
福島原発以外のモニタリングポストで推定できるだろカス
438名無しのひみつ:2011/03/17(木) 20:30:37.25 ID:xPY4G8m8
今日の映像を見ると空中散布で水を貯めるのは不可能。
でも何台ものヘリで同じ事繰り返したらミスト状になって燃料の溶解は
避けられるんじゃね?その間に電源の回復を待つとか。

439名無しのひみつ:2011/03/17(木) 20:49:58.06 ID:k9s2118a
空中散布はパフォーマンスの要素が強いと思う
あまり意味がないが、やらないと素人(菅)がうるさい
440名無しのひみつ:2011/03/17(木) 20:55:07.85 ID:6w+hej5q
>>439
素人迷惑すぎだろw
441名無しのひみつ:2011/03/17(木) 20:57:46.19 ID:fqJi291R
>>439
やっかいなのは、あれが総理で技術屋を自負してんだよ。
442名無しのひみつ:2011/03/17(木) 20:59:26.23 ID:31QdGPSX
空中散布って本当に菅の発案なの?
専門家が協議した考えたんじゃないの?
443名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:04:52.85 ID:AtQeJHD9
>>438
50機くらいで編隊組んでドバドバやれば、あるいは
444名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:10:09.36 ID:Z8d3D7Er
管をスケープゴートにしてるだけじゃね?って気もするけど、この非常事態の渦中にいる人間はまともな判断力を失っててもおかしくないしなぁ…
素人目にもあまり効果の無さそうな方法に見えるけど、大丈夫なのかな
445名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:14:23.69 ID:PhARFYcD
>>444
でも、総理の仕事は決断することだぜ
間違っていたら責任を取る覚悟で
446名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:16:32.69 ID:ueS0EsY4
59 :七つの海の名無しさん:2011/03/17(木) 20:17:01.56 ID:Nh2laoQu
だれか政府に伝えてくれ、自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。 タンカーには大型ポンプが載っている。 戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ、原発が海岸にあることは天の助け タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには 鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を 必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。 オイルタンカーで持っていった水、又は、海水を、タンカーか消防艇の大型ポンプ
ホースに送る。上陸用舟艇又は水陸両用戦車でホースを必要地点まで引っ張る(鉛板はる)
ホースの先端は戦車の砲塔に固定する。砲塔を無線であるいは人力で所定角度までまわす・
日本のすべての自衛隊装備を頭を使って投入せよ
みんな、このレスを2チャンにコピペしてくれ お願い
船のポンプは大きい
潜水艦は多少は放射能より(に)安全

↑ だってさ。 炉にホース装着などちょっと無茶な作業も書いてるが、俺も海上の艦艇から強力な
ホンプ放水が長時間出来るのでは?と思ったよ。耐放射線シールドなども
車よりは余裕のある内容に出来るだろうし。原子炉は海岸からの距離も近い。
逃げ足は船は遅いし、海岸塞ぐとあれだとは思うが。海上からのアプローチと言う事で

447名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:26:44.41 ID:PiNJFfu+
以下大様な試算ではありますが、重要性が理解できるかと思います
◆パチンコ屋一軒の電力を止めれば数百単位の家庭に相当する電力をカバーできる◆
マルハン230店舗の年間使用電力量 332,229,168kWhから割り出すと
http://megalodon.jp/2011-0314-1447-22/www.eccj.or.jp/succase/08/b/pdf/25kan20.pdf
一店の 1ヶ月の平均消費電力は約120,000kWh となります

首相官邸HP http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai06tyuuki/sankou1_1.pdf 
の資料によれば、一般家庭の年間(H17年度)消費電力量は4,209kWh/年・世帯であり1世帯ごとの 1ヶ月の平均消費電力は約350kWh となり
パチンコ屋一軒あたりで一般家庭の340倍の電力に相当します。

◆関東のパチンコ屋の電力を全て止めれば福島第一原子力発電所の1/4相当の電力をカバーできる◆
関東のパチンコホールは3000店以上 あり http://mobape.jp/enta/area/3_c203/
先のマルハンの平均を参考値に3000倍すると 関東のパチンコ店の1ヶ月の消費電力は360,000,000kWh となり
2011年2月の 福島第一原子力発電所の発電量1,370,050,000kWhの約1/4に相当 します。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/data_lib/pdfdata/bk1001-j.pdf

◆蓮舫節電啓発担当相パチンコ店の営業制限に否定的見解示す◆
2011年3月15日午前に行われた定例記者会見で、蓮舫節電啓発担当相はフリーライターふじいりょうからの
「石原都知事からコンビニエンスストアの深夜営業を制限する政令施行を求められたが、
屋外広告やパチンコ店などに拡大して施行することを検討しているか」との問いに対し、
「政令で規制するのが本当に適切なのか。国民の皆様方の冷静な対応、積極的なご協力があって、
電力消費は供給内に収まっている」と、否定的な見方を示した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41907
ニコニコニュース以外は報道無し
http://p.tl/_Vtq
448名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:42:05.25 ID:usNkmLSA
東電は企業年金全部没収、管理職とOB全員1000万強制拠出、
平均年収4割カットぐらいやれよ。
449名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:45:42.89 ID:31QdGPSX
ちょっとさ、警察が放水するのはいいんだけど、なんで警視庁なの?
ここは福島県警の管轄だろ、警視庁がここまで乗り込んだりすると、福島県警の人の気分を害すると思うよ。
だちょう倶楽部みたく、おれがやる、おれがやる、とか警視庁と福島県警で喧嘩になったりすると嫌だなあ。
450名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:47:56.06 ID:E28GVtkF
原発事故のことが実はよく分からない人はここを読んでね
http://www.nuketext.org/genri.html
451名無しのひみつ:2011/03/17(木) 21:54:56.16 ID:AtQeJHD9
>>446
岸から数百mのとこに防波堤あって、そういうのはとても無理って話じゃなかったか。
452名無しのひみつ:2011/03/17(木) 22:15:13.44 ID:Z8d3D7Er
>447
「本当に〜なんですか」って言いたいだけちゃうんかと。
453名無しのひみつ:2011/03/17(木) 22:15:47.63 ID:hPyFwASR
二階から目薬作戦。
454名無しのひみつ:2011/03/17(木) 22:22:59.46 ID:v9vSnWX0
これ、かなり重要なことだから、みんなに言っておきたい。


ウィキペディアの「タービン発電機」へのリンク
  ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%A9%9F


上記リンクの、「 水 素 冷 却 」 に注目せよ。

福島第一原子力発電所のタービン建家は、原子炉本体よりも低い位置にある。

つまり、タービン冷却用の水素の封入が、地震の衝撃で破れたために漏出し、
原子炉建屋との連絡路や配管を伝って原子炉建屋の上層部にたまったという
のが、一連の水素爆発の真相だと思われる。

そして、この現象は、タービンの製造元と保守担当者には、すぐに思い付く様な
現象だと思われ。


   水 素 爆 発 を 起 こ し た 水 素 は 、 タ ー ビ ン か ら 漏 れ た !


電力会社もメーカーも、政府も、全員ウソをついている。
455名無しのひみつ:2011/03/17(木) 22:40:48.28 ID:8X+oVyp8
いまやってるホウ酸溶液ぶっかけ作戦は、ひたすら臨界を回避しようとしてるんだよな。
「冷却」じゃないよ。

東海村JCO臨界事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85

炉まるごと、あのバケツ臨界みたいなことになる恐れがあるということ。

中性子爆弾化したら、まじに、燃え尽きるのを待つか、ミサイルでもぶち込むしか方法がなくなる
456名無しのひみつ:2011/03/17(木) 22:46:39.21 ID:tXDk2D+d


ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300358010/l50

ガイガーカウンター計測値 6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300246579/l50

457名無しのひみつ:2011/03/17(木) 22:56:54.48 ID:ueS0EsY4
133 :既にその名前は使われています :2011/03/17(木) 21:05:08.08 ID:ermN1yy4
誰か政治家に連絡頼む

「群馬と三重にこんな、ポンプ車がある!」
http://www.chuo-groups.co.jp/concrete/pm_m52.html
「ラジコン操作できる」らしい

http://www.ohfude.co.jp/photograph/images/photo03.jpg
http://www.ohfude.co.jp/photograph/images/photo04.jpg


↑ これはどうなんだろうね。

458名無しのひみつ:2011/03/17(木) 23:12:50.52 ID:IcBo9ZQf
是からは風向きに一喜一憂
459名無しのひみつ:2011/03/17(木) 23:39:48.04 ID:fq881eJY
今やってる放水作業なんだけど
ヘリでポンプ車の前に巨大な水槽持っていってそこに
ホウ酸水で満たせば作業中の盾代わりに出来ないかな?
分厚い鉛板じゃないと無理?
460名無しのひみつ:2011/03/17(木) 23:43:15.09 ID:ueS0EsY4
16 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:36:17.93 ID:DvH7N9B70

これを使えって  海上自衛隊が持っている奴

広がる「US-2」の可能性(消防飛行艇) | 海・空・陸をつなぐUS-2 | 新明和工業株式会社
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/us2_fire.htm
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/us2_index.htm

>US-2を改造すれば一般的な消防ヘリコプターの約21機分に相当する、

>15tの消火用水・消火剤の搭載が可能。

>STOL性能を生かして、延焼地点にピンポイントで水を投下できます。

>海面等の水上を20秒滑走することで、15tの水タンクを満水にすることが可能。

>大規模火災発生時は繰り返し消火活動を行うことができます。


第71航空隊 of 厚木航空基地 公式サイト
http://www.mod.go.jp/msdf/atsugi/butai/71fs.html

第71航空隊(厚木救難待機)

任務

第71航空隊は水陸両用の救難飛行艇US-1A及びUS-2により、
遭難航空機や遭難船舶の捜索及び乗員の救助、離島からの急患輸送を行っています。


↑ これもどうかな? 一度に15トンだよ。 放水に関し改造が必要なら時間かかるが、
  確かアメリカ沿岸警備隊やロシア辺りに似た飛行艇(放水可能な機材)なかったっけ
461名無しのひみつ:2011/03/18(金) 00:03:38.74 ID:31QdGPSX
>>457
それ日本で保有してるメーカーから提供の申し出があったって報じられてたよ。
ただ、官邸+東電は検討中なんだって
462名無しのひみつ:2011/03/18(金) 00:12:20.81 ID:5K+RbE8a
>>460
約90mの高度で80ミリシーベルト超えてるんだから何度も行き来自体が出来ないよ、
現段階では沢山ヘリ集めて水落として逃げるってのを繰り返す方が現実的じゃないかな
責任者の決断が遅すぎて一々手遅れなんだよ・・
463名無しのひみつ:2011/03/18(金) 00:27:40.40 ID:5K+RbE8a
>>454
釣りだと思うけど、それだとタービンが破損して空気より軽い水素が溜まってた屋根とその周囲が破損しただけってことになるんですが
原子炉そのものへの影響は少なくて踊らされてるだけだって言いたいのかな?
464名無しのひみつ:2011/03/18(金) 00:40:22.36 ID:6KawyHyL
>>463
454の推論は別に不思議じゃないと思うが
465名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:06:07.25 ID:rzDG6Os3
>>460
よさげだなー。
でも使わないってことはなんか理由があんだろね。
466名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:08:53.05 ID:+Tf7V9rL
自衛隊のヘリ遠隔操縦はできないの?
ラジコンの上手い人に操作してもらって、朝から晩まで海水汲み上げてもらえばいいじゃん
467名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:10:47.91 ID:qHxIw/XD
>>454
冷却用水素については、本当に初期の頃にちょろっと話がでていた。
468名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:17:47.48 ID:ZRdbhD7O
>>459
ホウ素原子が吸収するのって中性子であって放射線じゃない希ガスる。
469名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:21:26.12 ID:INATYEH5
消防の放水車の運転席部分の周りを鉛の板で囲むだけで
接近中の被爆が少しましになりそうだけどなあ
470名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:23:16.06 ID:Mp0nMRKY
いつも同じ震源地????
不自然です。

静岡東部 3/15深夜以降
3/15 22:31 35.3 138.7 M6.0 10km
3/15 22:43 35.3 138.8 M3.6 20km
3/16 02:14 35.3 138.7 M2.8 10km
3/16 10:33 35.3 138.8 M2.7 20km
3/16 10:44 35.3 138.8 M3.2 20km
3/16 16:30 35.3 138.7 M2.3 10km
3/16 17:02 35.3 138.7 M2.3 10km
3/16 17:53 35.3 138.7 M2.5 20km
3/17 16:28 35.3 138.8 M2.2 10km
3/17 19:18 35.3 138.7 M2.8 10km
471名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:25:40.17 ID:gKWHJja6
>>454,463
あー、またアホが現れた タービン発電機は「タービン」じゃなくて「発電機」の方だよwikiにも
ちゃんと書いてあるじゃん 発電機の中に水素が封入されてるんではっきりいってあれくらいの揺れ
や津波で水浸しになっても漏れる事は殆ど考えられない
大体本当に「発電機」から漏れたんなら原子炉建屋の方じゃなくて発電機の建屋の方が爆発するだろ
原子炉と発電機のある建物は別だよ ってかさ発電機の方が壊れた方が原子炉の建屋が壊れる方より
マシだと思うんだが どうでもいい事で騒ぐなアホが 今はそれどころじゃない
472名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:29:20.46 ID:P3AdmJTf
>>469
中性子線が出てるんでしょうね
473名無しのひみつ:2011/03/18(金) 01:33:33.94 ID:gKWHJja6
>>470
????なにがいいたい? 自然じゃん 全く同じ所が揺れたらかえって不自然
長野方面と富士宮とその辺はフォッサマグナの辺りだから今回の大地震で
大幅に東にずれた北米プレートとユーラシアプレートとの境界で起きてるから
至極当たり前に思えるが たしかにこれが東南海に飛び火するかどうかは
学者に寄っても色々な意見があるから油断は出来ないけど よく分からん事
でビビってもしょうがないだろ そんなに心配ならさっさとどっか行けよ
474名無しのひみつ:2011/03/18(金) 02:16:24.63 ID:J7OgjfiO
スレチで悪いが、民主党が
 自衛隊全部を原発に送り出す一方で
 人民解放軍を受け入れようとしている。

【震災】 常識を越えた自衛隊10万人“全軍”を被災地に動員 兵站要員を加えれば約18万人★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300326451/
【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300374373/
【政治】 菅首相、官房副長官に「仙谷由人氏」を起用★10
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300374250/



475名無しのひみつ:2011/03/18(金) 05:40:19.40 ID:temqvPPP
東京消防庁のドラゴンとかいう無人車両で放水するらしいね

>>470, 473
まあ喧嘩すんな
M9が起きたのは北米プレートと太平洋プレートの境界
富士山麓から長野新潟を経て秋田沖までで起きてる地震は
北米プレートとユーラシアプレートが鋭意相互関係を調整中と思われ
富士山麓はフィリピン海プレートの先端
ほぼ4枚のプレートの接点という稀有な場所だから富士山がそこにある
浜岡が心配だ
476名無しのひみつ:2011/03/18(金) 06:12:36.02 ID:edIehDkK
自衛隊に水陸両用戦車なんか無いし、US-2も新明和が消防飛行艇にも改良できますって海外に売り込んでるだけで、
いまあるUS-2に消防飛行艇としての能力はない。
すこしは調べてから書き込めよ。
477名無しのひみつ:2011/03/18(金) 06:59:26.93 ID:Waoihwpg

今、私(武田)は少し動揺している.

もし文部科学省が16日に発表した値が正しく、私の計算があってい
れば、政府は直ちに浪江町の人をもっと遠く(風上)に待避させる必
要があるからだ。

でも、まったくその気配はない.なぜなのか?

私の計算が間違っているのか? それでは浪江町の少し南の人はどう
なのだろうか?たとえばある地点で測定してみるとその3分の1の
100マイクロシーベルトのところに住んでいる人は、3ヶ月住むと
白血病になる.子供はさらに早いかも知れない。

もう一度、慎重に考えてみる.もしこの計算が本当なら大変だが、ど
こかに間違いがあることを願う.

原子力の専門の人、チェックしてください。もし、この計算が正しい
と大変ですから。間違えていたらすぐ訂正します。でも重要な事です
から。
http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html
478名無しのひみつ:2011/03/18(金) 07:06:15.80 ID:3rwUZwgI
>>459 >469
原子炉の方向を遮蔽すれば防げる放射線もあるけど
飛散している放射性物質からの放射線、
それを吸い込んで体内から浴びる放射線が問題なんだよ
479名無しのひみつ:2011/03/18(金) 07:14:03.37 ID:veHTXrHg
原発はクリーンエネルギーです!

JAROに連絡しよう。
480名無しのひみつ:2011/03/18(金) 07:32:57.22 ID:D+BvSFDH
481名無しのひみつ:2011/03/18(金) 08:13:45.83 ID:vi5MHWcg
>>477
「まだ3ヶ月経ってないから」で終わる話だろ。
馬鹿のコピペは止めとけ。
482名無しのひみつ:2011/03/18(金) 09:09:36.73 ID:/HKkSs8w
プルトニウム239の最小臨界量は約500g、ウラン235の最小臨界量は約800g
11kiro41きろっていうのもみたんだが
3まいるのときはとけてあつまったら臨海起こすとみんなしんぱいしてたら
そこにたまったみずで飛び散ったため臨界量になるほどあつまらなかった
プールのそこにたまったらどうすんだ。ほうさんまぜるからだいじょうぶ
海水注入をくりかえしてたら塩がいっぱいたまるからだいじょうびとおもっているようだ
ガンマ線のモニタリングをしたらとおもうがいみがないっていうのは
臨海になってまず作業員がばたばた取れるから図ってわかったときには
倒れてるっていうの。作業員がもにたーだ。
アメリカは中性子を考えて3号機がmOXつかってるので80キロ退避と
いう。東海村臨界事故ではとどいたのが30キロだったので30きろなんだよ
483名無しのひみつ:2011/03/18(金) 10:04:29.95 ID:Qck32KvP
484名無しのひみつ:2011/03/18(金) 10:17:02.67 ID:QzjE+vsY
>>442実行は総理の決断だが、最初東電の社長と社員がTVで話していた意見だ。
皆見ていたじゃないか。
485名無しのひみつ:2011/03/18(金) 10:31:30.46 ID:FQw181jK
>>449
福島県警ごときでは今回動員された同タイプの放水車両を装備していない。
あのデモ鎮圧用の高圧放水車は警視庁だけ。
大阪府警にもないと思う。
486名無しのひみつ:2011/03/18(金) 10:42:31.83 ID:QzjE+vsY
>>485日本全国に一台だけの貴重なものらしい。
487名無しのひみつ:2011/03/18(金) 11:15:12.02 ID:U8jtdV7w
>>486 千石につかったれ
488名無しのひみつ:2011/03/18(金) 11:30:43.35 ID:pRIEuttM
>>459
ホウ酸水は核反応を抑えるための物。
放射線を防ぐための物ではないんだよ。
489名無しのひみつ:2011/03/18(金) 11:34:12.40 ID:pRIEuttM
>>472
十分に厚い鉛板であれば、中性子も防げるよ。
490名無しのひみつ:2011/03/18(金) 11:49:33.33 ID:6KGSBMoY
でも、水のバリアを張るとだと中性子線をかなり抑制することが出来るぜお。
491名無しのひみつ:2011/03/18(金) 12:25:02.65 ID:pRIEuttM
軽くて薄く、効果覿面な遮蔽体が作れれば良いんだがなあ・・・・。
492名無しのひみつ:2011/03/18(金) 13:26:21.21 ID:UY+FhMch

科学的に液体窒素をぶちまけたら
何かが反応して悪い現象が出てしまいますかね?
科学的に無害なら液体窒素で急速に冷却してはどうでしょう?
493名無しのひみつ:2011/03/18(金) 13:32:00.41 ID:mowdYQrD
>>486
じゃああれが放射能に汚染されればでもデモやり放題かw

まあそれはおいといてこんなツイートがあった

PlanckScale 大栗博司
MITの原子核工学科のブログ ⇒ http://mitnse.com/

日本の誇る物理学者のおすすめ
誰か訳してくれ

494名無しのひみつ:2011/03/18(金) 13:46:00.14 ID:6t5L1EI2
今回の事故はテロの方で想定されていなかったのかな
911みたいに航空機が飛んできて体当たりされたら冷却系統が破壊されそうだし
495名無しのひみつ:2011/03/18(金) 14:01:32.67 ID:URe1cY+f
>>494
多分、心配する声はあったと思うが、
反原発市民団体の声に埋没したんだと思う。
496名無しのひみつ:2011/03/18(金) 14:51:08.77 ID:pRIEuttM
>>492
効果は薄いね。あっという間に気化して無くなってしまう。
497名無しのひみつ:2011/03/18(金) 14:57:03.13 ID:Sz4/kYI6
にげたもん勝ちじゃない?

民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
498名無しのひみつ:2011/03/18(金) 14:59:03.66 ID:ZOd7fjLa
<東日本大地震>ウクライナ「チェルノブイリ専門家を派遣」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138267&servcode=A00§code=A00

「水の代わりにスズで冷却を」チェルノブイリ対策の専門家提案
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/18/kiji/K20110318000449570.html
499名無しのひみつ:2011/03/18(金) 14:59:48.61 ID:pRIEuttM
>>493
それじゃないけど、こっち↓の結論部を要約した
How Bad is the Reactor Meltdown in Japan? by B. Monreal at UCSB.
http://online.kitp.ucsb.edu/online/plecture/bmonreal11/


*要約:
チェルノブイリが一般市民に与えた最大の被害は、ストレスと恐れ、そして
教育の失敗だった。我々には今、情報がある!

最悪の場合であっても、早期の退避などにより放射能汚染は狭い範囲に
抑えられるだろう。広域的な汚染は起こらないだろう。

津波による被害者、そして、福島で戦っている50人の現場作業員のために、
省エネに協力しよう!
500名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:02:49.97 ID:ZOd7fjLa
放射線>30キロで十分

放射能>空に打ち上げられて、ある程度固まりになって風で浮遊。
着弾地点は放射能物質の種類と風向きによって変わるがチェルノブイリの時はドイツ南端を汚染地域に。
狭い日本で逃げ回ってもあまり意味がない。
501名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:05:21.98 ID:JA3uxPAt
>492 >496
まあエンタテイメント作品では、比熱の小さい冷たいものを少量
ひとかけするだけで巨大な熱容量の高温体が冷えひえに、という
描写が良くあるからな。 熱に対して定量的なセンスが正しい人の方が
むしろ少数派かもしれない
502名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:07:11.09 ID:JA3uxPAt
>>499
作業員は数多く放射線にやられたけど、一般市民は放射線よりもむしろ
ストレスにやられたんじゃないかって話もあるんだよな
503名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:08:21.34 ID:pRIEuttM
>>492
ちょっと補足すると、窒素は普通の温度では気体。いま俺たちが吸っているように。
だから、外気に触れさせただけでどんどん気体になって飛んでいってしまう。
504名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:11:24.61 ID:yFfwKIkn

毎日毎日新しい秘密兵器が登場して、まるでサンダーバードごっこを見ているようで楽しいね。

505名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:29:10.76 ID:QzjE+vsY
こんなに報道してても、現地にはテレビなかったりするし。
506名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:45:11.05 ID:ugfF/hZd
この期に及んで無知をさらけ出すが、今やってる水掛けが万一首尾良く行ったとした場合、
線量が急速に低下して、近くに寄れるようになるものなの?
良く言う「放射能を帯びた○○」みたいのは、塵を被ってるって理解で良いの?
507名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:54:44.20 ID:pRIEuttM
>>506
残念ながら、急速には落ちない。こんな試算がある:

http://plixi.com/p/84187425
【崩壊熱が十分減るまでには数ヶ月から年単位の長期戦になる可能性がある】

だから、水を自動的に流すための電源が復旧できず、何らかの事態で
放水車が近寄れない状態になったとしたら、ちょっとゾッとする。
508名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:56:01.14 ID:wC08+IaX
燃料棒由来の放射能は、水に漬けてしまえば放出が穏やかになるとされている
既に放出された放射能もチェルノブイリみたいに、
敷地内に燃料棒の破片がごろごろしてるとかでない限り
核分裂生成物が主だから時間単位でどんどん核分裂して放射能を減じていく

燃料棒が水に浸かる→損傷した燃料棒からでる放射性物質が水にトラップされる
→放出量が減る→付近の放射能が減り始める

ちなみにプール内で発生する放射線は水とコンクリートにかなり吸収されるので
下方向では少なくなるけど、ヘリで上から近づくのは良くない
509名無しのひみつ:2011/03/18(金) 15:58:27.47 ID:aG4IwaJ1
>>506
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300342695/80

放射性物質は非常に小さい塵のようなものなので空中を漂って遠くまで
分散し、呼吸によって肺に吸い込んでしまう可能性がある(内部被爆)
水かけてるのは冷やして作業しやすくしてからセメントで蓋をして
覆い隠してしまうためだろう
誰が被爆しながら作業するかは別として、たぶんそれしか方法が無い
510名無しのひみつ:2011/03/18(金) 16:06:30.47 ID:4bgNBtpk
NHKでやってたけど東電の放水って協力会社がやったのか
非常時も業者任せで自力では何もできないんだな
511名無しのひみつ:2011/03/18(金) 16:06:41.22 ID:ugfF/hZd
>>507-509
早速のレス、dです。
冗談でもいいから、水が回るように祈ってます。
512名無しのひみつ:2011/03/18(金) 16:44:55.26 ID:Odp+qCwH
東電クラスは下請けばっかで自力なんか無いだろ
全部雇用してたら人件費どんだけかかるか

東電なんてほとんど技術者いないだろきっと
513名無しのひみつ:2011/03/18(金) 16:44:55.66 ID:EvFoaZe9
菅は犯罪者。
514名無しのひみつ:2011/03/18(金) 17:47:28.41 ID:oKpSz47p
>>493
もう少し能力の劣る放水車なら各県警に最低一台は装備されている。
もっともド田舎の県警にはないかもしれないが…。
515名無しのひみつ:2011/03/18(金) 18:02:03.83 ID:jsRjw+Nq
ホースの先っぽを落とすなんてことはできんのかね?
516名無しのひみつ:2011/03/18(金) 18:07:31.28 ID:0n/jP4N/
東電が三号機の使用済み燃料棒の拘るのは、
MOX燃料にプルトニウムが入ってるからだろ?

セシウムやヨウ素の検出でまだ済んでるけど、
そこにプルトニウムが加わったときの衝撃は、計り知れないからね。

プルトニウム=強毒=発ガン物質=関東一円のチェルノブイリ化。

全世界にそのニュースが配信されたら、もう何もかも終わりだから。
517名無しのひみつ:2011/03/18(金) 18:09:52.45 ID:0n/jP4N/
ようやくレベル5認定だってさ。
518名無しのひみつ:2011/03/18(金) 18:32:12.17 ID:wC08+IaX
普通の使用済み燃料にもプルトニウムが入っていることさえ知らない
情弱は死ね
519名無しのひみつ:2011/03/18(金) 18:49:45.23 ID:of+Mki5L
使用前とか使いさしのも混じってるんでは?
520名無しのひみつ:2011/03/18(金) 18:53:23.28 ID:L+QbbjYO
たびたび3号機だけ特別視するレスが投稿されてるけど、何かソースあったっけ?
自分が見た中では完全にソース無しの情報に思えるんだけど…
521名無しのひみつ:2011/03/18(金) 19:16:45.80 ID:GF540tBT
>>520
福島第一原子力発電所3号機のプルサーマル実施に係る技術的条件の確認について
http://www.meti.go.jp/press/20100726008/20100726008.html

まあだからといってぷうとにぬむがーーーーーとか騷がなくておk
522名無しのひみつ:2011/03/18(金) 19:20:43.34 ID:OMAGLUDe
>>520
大前健一がわかりやすく説明していた。

http://www.youtube.com/watch?v=U8VHmiM8-AQ
523名無しのひみつ:2011/03/18(金) 19:49:08.45 ID:cTN1Echj
一時間十三分の動画を貼るなら、時間を指定してくれないと
524名無しのひみつ:2011/03/18(金) 20:05:06.61 ID:+UUdAJ2V
そろそろ5、6号炉も構ってあげようよ
あんまほっとくとグレるぞ
525名無しのひみつ:2011/03/18(金) 20:13:32.36 ID:+rZESTl9
使用済み核燃料のプールに東電は使用前の燃料も入れてたらしいな
もしそうなら臨界がおきる懸念がある
バケツにウランの再来だ
526名無しのひみつ:2011/03/18(金) 20:37:41.20 ID:XZfF0BIn
>>516
>東電が三号機の使用済み燃料棒の拘るのは、
>MOX燃料にプルトニウムが入ってるからだろ?

>セシウムやヨウ素の検出でまだ済んでるけど、
>そこにプルトニウムが加わったときの衝撃は、計り知れないからね。

>プルトニウム=強毒=発ガン物質=関東一円のチェルノブイリ化。

>全世界にそのニュースが配信されたら、もう何もかも終わりだから。

ロイター読んでみ。英語のほう。

もう何日も前から「燃料棒にプルトニウムを混ぜている三号機を
最優先で冷却すべきだ」と書いてある。

知らないのはテレビしか見てない日本人。
527名無しのひみつ:2011/03/18(金) 20:38:19.04 ID:NwU3WOeQ
>>523
ごめ。
いま所々聞きなおしてみたけど、その箇所が見つからない…。
これだったのは確かなんだが。
528名無しのひみつ:2011/03/18(金) 21:18:36.77 ID:0n/jP4N/
多分、プルトニウムという言葉について
テレビは報道管制敷かれてると思うんだよね。

プルトニウムという言葉がアナウンサーの口から漏れないよう
MOXの燃料割合については不思議なほど無視されてるよ

まだ、やっぱり核燃料サイクルの希望を絶ちたくないからだと思うね。
保安院も業界べったりだし
529名無しのひみつ:2011/03/18(金) 21:54:06.51 ID:IyikM/KF
仮に、この事故の展開を数年前の時点で小説として出版したとしよう。
「巨大津波で原発の予備電源が破壊される」というところまでは、
[確率は低いが起こり得る事態]として読者に了解してもらえるだろう。
しかし「保有していた電源車と予備電源が規格違いで接続できない」
という展開になったところで、読者は失笑し、
シリアスな著作だとは思ってもらえなくなっただろうな。
「何だよ読んで損した。反原発教徒のプロパガンダ本だったのかよ。
 プロパガンダならプロパガンダでいいけど、無理やりギャグ展開にすんな」
みたいな感想が多数派常識人の評価だろうと思う。
530名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:01:49.99 ID:rpaKyGXr
ここの奴は知ったかばかりだな、使用済み燃料はすべて
プルトニウムを含む。だから1-6号全部危険
531名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:04:16.93 ID:4XFxqlX9
「・・・大学教授は事実を知らない。技術者だけが知っている。・・・」

         http://www.nicovideo.jp/watch/sm13885227

         http://www.nicovideo.jp/watch/sm13885280

         http://www.nicovideo.jp/watch/sm13885322

532名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:18:04.33 ID:JA3uxPAt
>>530
分量が違えば危険性は異なるんじゃないの?
533名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:20:46.45 ID:iJZxz7AS

東京電力福島第一原子力発電所4号機の貯蔵プールにある、使用済み核燃料の熱エネルギーが、
放水作業などが行われる3号機より10倍も高いことが、東京電力の試算でわかった。

4号機のプールにある核燃料は計1331体と、1〜6号機のうち最も数が多い。さらに昨年
11月末まで、炉心にあったため核分裂反応が盛んで、1000トンの水を数日で沸騰させ、
約10日間で完全に蒸発させることができるという。水素爆発した3号機は、水蒸気とみられる
白煙を4号機より大量に出しているが、使用済み核燃料 の熱エネルギーは、4号機の10分の1
と低い。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110318-OYT1T00861.htm
534名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:31:44.00 ID:0n/jP4N/
三号機はプルサーマルなんだよ
535名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:32:08.50 ID:jsRjw+Nq
確かにプルトニウムを含んで作るMOX燃料だけを特別視することはない。
水があるかどうか。燃料交換して何年冷やしているかが問題。
プルトニウムが比較的できにくい軽水炉だが、あることはあるだろうな。
早く密封してほしい...
536名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:35:40.54 ID:0n/jP4N/
再臨界にもっとも近いプルサーマル燃料があるのが三号機なんでしょ。
537名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:38:27.88 ID:85VvbHuY
アイデア意見を!!両スレとも政府機関に報告済み(見てくれているかはわかりませんが 見て欲しい!)

福島原発を冷やす方法3号
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300376471/

原発 ダメモトで解決方法を考える 原発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300268690/
538名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:39:18.87 ID:ch4L+JF7
拡散歓迎

米国政府が原子炉の中性子の抑制や原則を促すホウ酸空輸を計画

日本政府が拒否

日本政府が韓国政府にホウ酸の提供を要請

韓国政府が了承、日本政府が歓迎

韓国政府が自国支援の成果を強調する為に米国政府の支援を断るように日本政府に圧力かけた?

その間に事態悪化、韓国政府の横槍で周辺住民が被爆?
539名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:41:59.41 ID:Nlexr4p7
陸上自衛隊はほんとは核戦争想定した完全密閉型のパワースーツ隠してるんだろ
それだすんだ!
540名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:42:37.24 ID:wC08+IaX
U-235が核分裂すると平均2.5個の中性子が出る。
平均1個の中性子が次のU-235かPuを分裂させる
残りの1.5個のうち0.9個は制御棒とか水とか炉心を放射化させるのに使われ
0.6個がU-238に吸収されてPuになる。らしいんだけど
これだとPuはせいぜい2%ぐらいまでにしかならない気がする…
541名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:46:26.69 ID:j3CxFRCr
やっぱり現場作業は派遣社員がやりました。
542名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:46:40.69 ID:0n/jP4N/
>>533
4号機でも水素爆発起こしたのに、燃料棒は全長が水に浸かってると強弁する保安院。
水素はジルコニアが大気中にないと生成されない筈なのにおかしいと思わないアナウンサー達。

答えは一つ、三号炉はプルトニウム生成炉炉だから。軽水炉は熱中性子炉の一種だからね。

三号炉が、ずばりそれなんだよ。そう推理するのが正しいと思うが。
543名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:49:43.69 ID:iJZxz7AS
182 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 20:57:28.84

□各原子力発電所の状態のまとめ 03月18日 21:00 現在 ( ・ω・ )
・福島第一全体に関して
 東京電力の幹部が会見謝罪。海水を注入した原子炉は廃炉にせざるをえないとの見方(20:39 NHK) ← ★ New !
 自衛隊と消防庁の連携強化のため陸上自衛隊中央即応集団副司令官を長とする現地調整所を設置(19:23 ニッカン)
 外部電源接続は、1号機と2号機は19日、3号機と4号機は20日終了予定(19:30 NHK)
 外部電源が接続されても本格的な使用にはさらに時間がかかる予定(19:30 NHK)
・福島第一 1号機
 1号機からも白煙(11:33 JNN)
・福島第一 2号機
 2号機への電源接続を、18日中にも作業を終えたい(18:21 福島放送)
 2号機から白煙。燃料プールからの水蒸気か。電源接続して冷却を急ぐ(03/18 23:10 毎日)
・福島第一 3号機
 陸上自衛隊は夜間に再度の放水実施を検討中(19:55 NHK) ← ★ New !
 消防庁は離れた場所から給水し長期間放水する準備を進めていたが、現在作業中止中(19:55 NHK) ← ★ New !
 2km離れた場所から遠距離大量送水車で給水し、地上22mから放水する屈折放水塔車で毎分3トン放水予定(17:05 NHK)
・福島第一 4号機
 4号機のプールにある核燃料は1000トンの水を数日で沸騰させ、約10日間で完全に蒸発させることができる(20:10 読売) ← ★ New !
・福島第一 共用燃料プール
 水位は通常より10〜15cm低いが、燃料上部から水面までは数メートルの余裕(19:40 読売)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数−毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)? 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)× 5号機(946)○ 6号機(876)○ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未注水も安定 △:注水中も危険の可能性 ×:未注水で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
544名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:50:56.24 ID:9pr8ABAF
ただ単に4号機まで手が回らないだけだろう
これまでの状況を見ればトラブルの順番に最低限の対応しかできてない
545名無しのひみつ:2011/03/18(金) 22:51:17.58 ID:WSekZ81A
原因はプログラムの誤りでは。
事故の原因は、想定外の大きな津波により、電力を供給するタービンが故障し、
原子炉の燃料棒を冷やす水が供給できなかったから。
それって、本当か!

福島第1原発の1号機から4号機まで、全く同じ事象だよ。
システム・エンジニアしていた経験から言うと、
非常事態の場合に動くプログラムに誤りがあって、緊急事態に動かなかった。
それで制御できなかったのではと、考えました。
電力が供給されなくてもコンピュータは、蓄電池で動く。
事故の原因のひとつに、プログラムのバクがあるかもしれない。
報道番組を観ながら思いました。

546名無しのひみつ:2011/03/18(金) 23:07:12.31 ID:G+UsTTmu
http://shohweb.com/?p=1177

早く解読を!!
547名無しのひみつ:2011/03/18(金) 23:08:16.80 ID:0n/jP4N/
プルサーマル発電での営業運転中の原子炉 [編集]

九州電力 玄海原子力発電所3号機 2009年
(平成21年)11月5日より試運転開始。同年12月2日より、営業運転を開始[7]。

四国電力 伊方原子力発電所3号機 2010年
(平成22年)3月2日より試運転開始。同年3月30日より、営業運転を開始[8]。

東京電力 福島第一原子力発電所3号機 2010年
(平成22年)9月18日より試運転開始。同年10月26日より、営業運転を開始[9]。

関西電力 高浜原子力発電所3号機 2010年
(平成22年)12月25日より試運転開始。2011年(平成23年)1月21日より、営業運転を開始[10]。
548名無しのひみつ:2011/03/18(金) 23:10:20.45 ID:G+UsTTmu

意味がわかる方は?


−昨夜教えられた事−
今世には、奇跡は存在します。
原発は、今以上の被害にはならないと信じ切っています。
我国は、神国です。
皆様がお心をひとつにする事で、我国は守られる神様が働いて下さると私は思い込んでいます。
私が申し上げる神様とは、宗教観から出る神様ではなく、この地球の自然界を調和しようとする大自然界の働きの事です。
どんな物質でも、この地球にある物質であれば必ず中和出来る物質が存在すると思ってもいます。
人間が、知恵で生み出した物質もです。
昨夜、夢なのか不思議な世界の方々からのメッセージなのか分かりませんが 頭の中に鮮明に次なる事を覚えさせられています。
「無色、無臭、透明な気体を、皆様が日々気にも掛けずに恩恵に与っているのは空気です。
地球を包む大気の下層部分を構成して、生物にとっての命の素でもあるのが 空気です。」
窒素が約5分の4、酸素が約5分の1の混合気体です。
この他には、アルゴン・二酸化炭素・ネオン・ヘリウム・メタン・クリプトン・亜酸化窒素・水素・オゾン・キセノン此処まで書けて、自分でも驚いています。
こんなの私の知識の中にあるはずがありませんが、これが空気の成分だそうです。
昨夜、感じ取れた中に今回問題の放射能汚染に関わる事の様に思える部分がありましたが、何分知識がない為に、上手くお伝えが出来ないのが残念ですが続けて見ます。
物質が構成される原子が、自然に壊されて出す性質の現象が放射線。
その放射線はα線、β線、γ線があり、この放射線の何かの部分(ウ〜ン お伝えするのが難しい)と空気の成分の中からの性質を利用して、高濃度の放射能物質を封じ込められると教えて下さったように思いました。
その放射線の中でも電磁波(γ線)の働きが大きいとも言われていた気が致します。
次が、お伝えするのがもっと大変になりますが、お伝えする事が使命だと思い 頑張って気を整えながら頭の中の教えられた事を 感じ取りながら書いていきます。
電場と磁場が時間的に変化のない時に、放射線の電磁波γ線の強度を上げる。
ウ〜ン、下げるだったかな、を射ると言われたようなァ。
どう書けばよいのか分からなくなりましたが、電流、動く電荷、動く磁石の回りに電場と磁場が合体するところ、誰かこの事が分かる方はいませんか!
それと、それぞれが単独で存在する。
こんな事を言われた気がします。
ウランの核分裂や重水素などの核融合とは、すなわち、いくつかの軽い原子核がエネルギーを出し、ひとつの原子核になる事。
意味は分からないが、書いておかなくては後でもっと分からなくなる。
水蒸気は、気体です。
空気も、気体です。
私達は、この空気の成分率が自然界ではごく普通と思って暮らしているのですが、あの放射能が放出された辺りはこの自然が崩壊されているのです。
空気の成分比率が違っている事を、知識のある方はお考えになって下さい。
きっと今日、お伝えした事は、この事に詳しい方のお心に届く日が来ると思っています。
空気が空気としてある別の所に、別の物が参加したが故に、生物にとっては生命の危機になっているのです。
調理の中で 塩を抜く時は塩を使います。
調理は物理学でもあり、生物学でもあります。
頭を固くされずに私が教えて戴いた事を一度考え戴きたく思います。
549名無しのひみつ:2011/03/18(金) 23:11:16.92 ID:Bbhd1sK5

12 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:50:30.30 ID:orvja4lJ0
見てくれ、拡散してくれ
これはいけるんじゃないか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13885432

なぜこれを使わない?
現場まで特攻しろ!(元族のおっさん
550名無しのひみつ:2011/03/18(金) 23:23:37.12 ID:JlZ1jede
551名無しのひみつ:2011/03/18(金) 23:34:27.22 ID:JlZ1jede
米軍の動きは、こうなっているらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057915010
552名無しのひみつ:2011/03/19(土) 00:05:34.19 ID:Z0+wiTCY
>>551
それは「現時点では脅威でない」と
「万が一の事態を想定して」の差だろう。
住んでる場所から退避させるのは出張先から帰らせるのとはわけが違うから
簡単じゃないんだよ。
553福島第一原発4基の “ 一斉損傷 “ は本当に津波が原因なのか?:2011/03/19(土) 00:15:04.37 ID:0aXJr07x

2ch他スレの指摘、福島第一原発事故
→ 津波を被った割には、衛星からの写真では水溜まりがないのは、なぜだ。

2ch他スレのこの指摘を引用した投稿者は、暴力国家による原発テロの可能性も留意すべきと考える。
現在4基の原発で損傷が起きている。 その原因が、津波によって冷却水循環システムと
その電源が “ 一斉に停止 “ とのことだが、
各4基の冷却水システムと電源は独立しており、設置場所は地上か地下に埋設かは知らぬが、
衛星写真を見る限り、原発基地内がそれ程の津波で浸水したようには見えない。

さらに非常用電源も停止とのことだが、その時点でコントロールセンターは稼動していた。
原発テロは以前から指摘されている。
これは私の個人的な憶測に過ぎないが、原発テロは国家レベルの破壊工作の場合にその効果が
生じるのであり、巨大地震や津波発生時に原発職員に化けたテロ要員が破壊工作を行う前に、
巨大地震や津波発生時の原発対処プログラムに、既に不具合プロセスが組まれていたようにも思える。
その元凶は共産理想変節国家と、私腹さえ肥やせばよい日本の財界が共に目指す独裁統制国家である。
554名無しのひみつ:2011/03/19(土) 00:32:05.24 ID:JQoi/euy
親が爆発だと言うので外を見てみると、

原爆のようなキノコ雲のような形で

真っ白な煙が立ち上っていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/k10014768991000.html
555名無しのひみつ:2011/03/19(土) 00:33:50.80 ID:h63ekOnQ
なに、オメデタイこと言っているんだよ!
数波の津波が原因で、非常用ディーゼル
発電の燃料タンクと、その他の施設は流され
しまったんだろうが!

事故前と事故後の衛星写真を見比べてみろ、
海側の設備ほとんどが無くなってるのが確認
できる。

もー、好きなだけテロテロ言ってろ、謀略房が!
556名無しのひみつ:2011/03/19(土) 00:38:14.72 ID:mzxPQiN6
ねぇねぇ
なんでさっさと大量の水ぶっ込めないの?
なんで最初からホウ酸使わなかったの?
なんで放水中断しまくってるの?

学校の先生ぱんつ見しても教えてくれなかった

だから教えてえろい人

557名無しのひみつ:2011/03/19(土) 00:43:06.39 ID:nfkZyERS
>>548
じゃなにかw宇宙放射線から地球を守ってるのは電磁波だから
IHクッキングヒーターを盾に進めばいいのか?w
558名無しのひみつ:2011/03/19(土) 00:54:37.23 ID:0aXJr07x
>555

この手の動画は沢山ある。
福島第一原発3号機、爆発直後の衛星写真
http://www.dailymotion.com/video/xhlp5f_yyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news
559名無しのひみつ:2011/03/19(土) 00:59:45.81 ID:0aXJr07x
>558

爆発した原子炉建屋よりも海側の建造物が割りと無傷な件
560名無しのひみつ:2011/03/19(土) 01:13:27.78 ID:M0lNKZTx
>>510
>東電の放水って協力会社がやったのか
非常時も業者任せで自力では何もできないんだな

役所、銀行、電力は汚れ仕事はすべて業者
フツーの企業、石油、化学なんかはヤバイ仕事こそ社員がやる
それどころか本当に本当に、ヤバイ仕事は正社員で尚且つ管理職がやる、
561遂に見つけた、グーグルアースで見られる福島第一原発の津波前と後:2011/03/19(土) 01:28:13.09 ID:0aXJr07x

遂に見つけた、グーグルアースで見られる福島第一原発の津波前と後
→ http://gabasaku.asablo.jp/blog/imgview/2011/03/14/164fef.jpg.html

津波による被害箇所と、原子炉建屋との間には距離がある。
562名無しのひみつ:2011/03/19(土) 01:39:05.52 ID:yG096DCI
>>556

それは民主党が無策政党だからだよ。
563名無しのひみつ:2011/03/19(土) 02:19:53.48 ID:yvhvquGN
教科書的だけど物理学者の精鋭達が訳したものがあった。

http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf

これの最後から4ページに,4号炉の使用済み燃料棒は100日前のものって書いてあった
まだ熱いのかな?使用済みだったら水なくなっても再臨界はない?
最臨界は遠くでは直ちには困らなくても現場で作業ができなくなるよね?

で、炉心融解後にコンクリートと反応して水蒸気爆発とかの可能性は
何も触れられてないのが甘いように思うんだけど、どうよ
一方では

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300465874/

アメリカは仙台にもバスを出して自国民を退避させている。
564名無しのひみつ:2011/03/19(土) 02:53:20.45 ID:sGZJ14Ty
http://www.youtube.com/watch?v=MiYz6dxfw7E

これ見てみろ
ゾッとするぞ

福島原発事故 メディア報道のあり方 広瀬隆
565名無しのひみつ:2011/03/19(土) 03:13:43.73 ID:ZTe0X1GM
原子力安全保安院も機能しているように見えないし、東電も何を言ってんのかわからん。
非常時にはエリートの弱さが露呈するね。
そもそも、災害で電気が止まることぐらいなんで想定してなかったの?
二重三重の安全策だから大丈夫と広報していたのは誰?
566名無しのひみつ:2011/03/19(土) 03:23:19.02 ID:JQoi/euy
【原発】原子力安全・保安院、30キロの原発退避圏「変更必要ない」…「政府としてリスクを考え、余裕をみて設定している」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300445033/
http://www.2nn.jp/search/?q=%E4%BF%9D%E5%AE%89%E9%99%A2&e=

原子力安全保安院「みんなおおげさすぐる 大丈夫だよ 日本の原発はぜったい安全なんだお」

【原発問題】福島第1原発から20〜30km圏内 これまでは屋内退避だったが、希望者には国が避難を支援することに [3/18日09:45]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300411191/


【原発問題】米 本州に住む米軍人、国防総省職員の家族らチャーター機で退避を開始 数千人規模 仙台へバスも手配 3/18夜
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300465874/
【原発/国際】在日米軍家族が本州退避へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300379355/
【原発問題】在日米軍の家族、本州から退避へ[03/18/01:20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300378673/

「原発 退避」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E9%80%80%E9%81%BF&e=
「原発事故 入国管理局」
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85+%E5%85%A5%E5%9B%BD%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%B1%80

【米国】日本からの乗客と貨物、放射能検査始める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300409466/
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD+%E6%A4%9C%E6%9F%BB&e=
567名無しのひみつ:2011/03/19(土) 06:53:08.43 ID:LU2Xlhaw
>非常時にはエリートの弱さが露呈するね

それは能力はあるが、肝が据わっていないような時に使う表現だろ。
あいつ等は無能な上に、肝心の知識も持って無いって話だ。
568名無しのひみつ:2011/03/19(土) 07:03:40.20 ID:B9gXcYNm
軍艦が沈むときには艦長が残り一緒に沈むのが旧海軍の伝統だった。
それがエリートの特権であり、それがエリート意識というもの。
エリートという言葉は、そういう相手に限定して使うべきだよ。
東京電力の問題は、むしろエリートが居ないことだろう。
569名無しのひみつ:2011/03/19(土) 07:19:28.24 ID:fYxrpQAN
あいつらは単にコネと学歴だけで地位を得た人間で、エリートでもなんでもないんじゃね?
570名無しのひみつ:2011/03/19(土) 09:20:51.15 ID:YvhlYEhR
「自然の脅威に伴うものとはいえ、痛恨の極み。」東電社長
571名無しのひみつ:2011/03/19(土) 09:38:19.45 ID:dCh+obvw
【東電まとめ】

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・海水を入れろと首相に言われましたが、廃炉にするのがもったいないので拒否しました
・米軍に交代しろと首相に言われましたが、なんかカッコ悪いので拒否しました
・火が出てたけど消防に電話がつながらなかったので放置しました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
 引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
・福島はどうなるんだと怒られて泣いちゃいました
572名無しのひみつ:2011/03/19(土) 09:51:34.33 ID:fi+ZEZfR
>>565
そのとおり。原発は電気作っているのに電気に弱い。非常用機器についても
電気で動かそうと思っているのがそもそもの間違い。RCICだけなんて情けない。
いろいろ言い訳はあるだろうが、JNESの怠慢だ。50年も基本設計が変わらない
なんて、燃えないゴミと一緒じゃないか?!
でも油断はできないが、落ち着いてきている。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html
を見ても、落ち着いている。ヨウ素が5.0(Bq/m3 3月平均)を超えていない。
573名無しのひみつ:2011/03/19(土) 10:43:32.90 ID:817G8ziy
(重要情報リンク)


■3号機爆発の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
3〜4号機の現況
http://en.rian.ru/images/16307/31/163073120.jpg
米国の動向
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057915010
自国民に退避を求めている主な国・地域( 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00164.htm?from=rss&ref=rssad
放射線データ(文部科学省)
http://eq.yahoo.co.jp/





 .     /|    /|    /|     /|          
      |/.メルト .|/.メルト  |/ †  ...|/     __  __  ..___
      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│  | l l│.. | l l│ │.゚∀゚.│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷  ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機  5号機 6号機   6500本


574名無しのひみつ:2011/03/19(土) 11:22:22.45 ID:iMsHzN57
>>564
広瀬ってバカだなやっぱり、塩が固着する?

塩の融点何度かワカってんのか?

ロスチャイルド陰謀ごっこで遊んでろ
575名無しのひみつ:2011/03/19(土) 11:53:26.31 ID:AgN5z2PD
>>571
動いてる間に被災した中で一番の安全パイの2号機が一番厄介で深刻な状態ってのが
今回のすべてを物語ってるんじゃないかね
責任者の判断ミスがドンドン事態を悪化させてるように思う。
12日には電源車が到着して安心してた口だけど冷却装置動かせなかったんだよね・・・
1と3は仕方が無いけど、監視が出来てたらどうにかなった他は人災って言ってもいいんじゃないかね?
576名無しのひみつ:2011/03/19(土) 11:54:21.70 ID:yKlYpILP
>>571
>・米軍に交代しろと首相に言われましたが、なんかカッコ悪いので拒否しました

ここ違うんじゃね?
自衛隊と米軍に任せて全員退避したいと言ったら首相に拒否られたんだよ
577名無しのひみつ:2011/03/19(土) 12:05:51.27 ID:AgN5z2PD
・800人の作業者がいましたが特攻隊50人を残して避難しました
・地域住民には30k離れれば問題ないといいながら役員は50k離れた所から指示を出します
も入れて欲しいな
578名無しのひみつ:2011/03/19(土) 12:10:08.67 ID:vvQrZSAC
東京の放射線濃度がラドン温泉の120分の1のレベルまで上昇しています。
もうそろそろ避難したほうがよさそうです
579名無しのひみつ:2011/03/19(土) 14:02:09.90 ID:MsfdbS9s
>>578
1日24時間(1440分)120分の1の濃度に曝される現在は
毎日ラドン温泉に12分程度浸かっているようなもんか。
湯治に来たみたいな気分になってくるね。
580名無しのひみつ:2011/03/19(土) 14:16:45.96 ID:Crxhr+LF



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



581名無しのひみつ:2011/03/19(土) 14:34:19.36 ID:A3qtOFHz
みんな若干余裕が出てきたなw
582名無しのひみつ:2011/03/19(土) 14:48:25.84 ID:z9NtOneR
>>571 【東電まとめ】
最後のコンクリートで固めても発熱を回避できるわけでない.燃料棒
は1gで重油8トン程度の熱を発生することができる 熱集中度が高い
危険な物質.しかもプルサーマルでウランじゃなくてプルトニウム


福島原発 原子炉形式はいずれも沸騰水型軽水炉(BWR)
1号機が米GE
2号機がGE+東芝
3号機が東芝
4号機が日立製作所 。
583名無しのひみつ:2011/03/19(土) 14:50:03.79 ID:xRJEebBt
2011年3月19日11時8分

. 【ワシントン=勝田敏彦】米環境保護局とエネルギー省は18日、原子炉でできる放射性物質を米西海岸で検出したと発表した。約8千キロ離れた福島第一原子力発電所から飛来してきたとみられるが、量はごくわずかで住民への健康影響はないとしている。

 発表によると、16〜18日、カリフォルニア州やワシントン州にある監視装置が、ヨウ素131やキセノン133などの放射性物質を検出した。住民が浴びる放射線の量は、普通の生活で岩石や太陽などから受ける放射線の10万分の1程度だった。

 事故後、この程度の放射性物質の飛来は想定されており、しばらく続くとみている。米政府はハワイやアラスカ、米本土で健康被害が出る可能性はないと繰り返している。

 今回、放射性物質を検出した装置は、未発効の包括的核実験禁止条約(CTBT)による高感度の核実験監視網の一部。


http://www.asahi.com/international/update/0319/TKY201103190119.html?ref=goo
584名無しのひみつ:2011/03/19(土) 15:00:56.91 ID:z9NtOneR
>>583
13000Km以上離れた場所での放射能物質じゃないの?
585名無しのひみつ:2011/03/19(土) 15:07:08.14 ID:Lriv0HE1
>>583
アメリカでこんな報道があったのなら、
「吸い込んだら桁違いの内部被爆する」って騒ぎになるのではないか?
586名無しのひみつ:2011/03/19(土) 15:27:38.63 ID:z9NtOneR
>風向きによる被害算定を東電はシュミレーションで分かってるはずなのに。
>公表するべきだ!

風向きにもよるだろうけど,
概ね 
拡散シミュレーション
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html←最新版
人体への影響
http://www.spiegel.de/panorama/0,1518,bild-192410-751072,00.html
放射線量の推移←深刻
http://www.spiegel.de/images/image-193266-galleryV9-quxr.jpg
だろうな
だから 各国のメディアとヒラリーは日本政府は国民に適切な情報
を与えていないといっているんだ. はっきりいっていつあぽーん
してもおかしくない状況と思える
587名無しのひみつ:2011/03/19(土) 15:36:40.36 ID:QWSW9vlr
風等の条件を無視すれば、
単純には、
距離が2倍になれば放射線量は1/4
距離が3倍になれば放射線量は1/9
距離が4倍になれば放射線量は1/16
距離が5倍になれば放射線量は1/25
距離が6倍になれば放射線量は1/36



距離が1000倍になれば放射線量は1/1000000



距離が1500倍になれば放射線量は1/2250000
となるね。
距離(R)の2乗に反比例だからね。【線量=k・1/(R×R) (kは比例定数)】
588名無しのひみつ:2011/03/19(土) 15:41:41.49 ID:WS5vDoEX
原発からの距離の二乗は今回のケースでは全く無意味だよ
放射性物質が飛散してるんだから
589名無しのひみつ:2011/03/19(土) 15:41:42.43 ID:A3qtOFHz
>>587
何の話をしているんだ?
590名無しのひみつ:2011/03/19(土) 15:49:55.88 ID:Mznxm22s
結局今回の人災って東電社員が被曝しないために
ドシロウトを騙して現場の作業やらせてるからなんだよな
設計が高度でも現場での構築や運用はかなり適当だって話が
事実なのが証明されたわ
http://www.iam-t.jp/HIRAI/page7.html
591名無しのひみつ:2011/03/19(土) 16:04:51.31 ID:tkCiCogj
>>590
平井憲夫w
592名無しのひみつ:2011/03/19(土) 17:17:42.18 ID:puHR/zD9
587 名前:名無しのひみつ :2011/03/19(土) 15:36:40.36 ID:QWSW9vlr
風等の条件を無視すれば、
単純には、
距離が2倍になれば放射線量は1/4
距離が3倍になれば放射線量は1/9
距離が4倍になれば放射線量は1/16
距離が5倍になれば放射線量は1/25
距離が6倍になれば放射線量は1/36



距離が1000倍になれば放射線量は1/1000000



距離が1500倍になれば放射線量は1/2250000
となるね。
距離(R)の2乗に反比例だからね。【線量=k・1/(R×R) (kは比例定数)】


588 名前:名無しのひみつ :2011/03/19(土) 15:41:41.49 ID:WS5vDoEX
原発からの距離の二乗は今回のケースでは全く無意味だよ
放射性物質が飛散してるんだから


589 名前:名無しのひみつ :2011/03/19(土) 15:41:42.43 ID:A3qtOFHz
>>587
何の話をしているんだ?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上の低能にひと言。

磁気であろうと、光(γ線・x線・紫外線・可視光)であろうと、
荷電粒子線であろうと、中性子線であろうと、原子であろうと、
分子であろうと、何であろうと、爆発によれば、
四方に拡散する、それは特に短い距離では距離の2乗に反比例する。
ただし、重粒子の場合はその距離は短いので、
爆発した場所での距離の2乗に反比例することより算出した数字(と書き意を濁す)よりも遥かに大きな放射線量(数字)になり、
爆発した場所の放射性物質での放射能汚染は、
アメリカ西海岸からの距離を考えて
距離の2乗に反比例することより算出した数字よりも遥かに悲惨なものとなると推測される。
(但し、半減期・生体から排出される半減期が短い(数日〜数年orそれ以上)ことや既に完全避難されてることから考えて、
距離・被曝時間・遮蔽等々と総合すれば、影響は最小限に抑えたとのたまうだろう。)
このような図式・方程式は、素人でもわかる話しだ。低能以下のサルはこのようにおもうが、、、。如何かな??
科学は、考え方に一貫性があるから科学なのだ。(但し、古い科学が通用しない世界もあるが。)
尚、サルの謂う悲惨≠低能の謂う飛散
593名無しのひみつ:2011/03/19(土) 17:22:08.16 ID:fi+ZEZfR
>>590
ど素人はいるが、ど素人はど素人しかできない仕事しかできんのよ。
「設計が高度でも」が間違い。40年も基本設計の見直しをせずに
使っているのが間違い。中部電力は1,2号機の廃炉を決定したが、
基本設計まで見直したのなら英断だ。
594smotojp:2011/03/19(土) 17:30:25.71 ID:XDCiCKIV
誰かこの事を政府関係者に伝えて下さい、福島原発のメルトダウンの問題の
解決方法を思いつきました。今の福島原発の状態ですが、ウランが加熱されて
ウラン蒸気を発生させている訳ですから、これにレーザー光をあてることにより、
ウランだけをプラスイオンにして、マイナスの電極に集める事ができるじゃ
ないですか、だから今みたいに人が近づいて危ない作業をするよりは遠くから
強力なレーザー光線を当てた方が簡単にメルトダウンを防ぐ事ができるのでは
ないでしょうか?
595smotojp:2011/03/19(土) 17:36:35.67 ID:XDCiCKIV
誰かこの事を政府関係者に伝えて下さい、福島原発のメルトダウンの問題の
解決方法を思いつきました。今の福島原発の状態ですが、ウランが加熱されて
ウラン蒸気を発生させている訳ですから、これにレーザー光をあてることにより、
ウランだけをプラスイオンにして、マイナスの電極に集める事ができるじゃ
ないですか、だから今みたいに人が近づいて危ない作業をするよりは遠くから
強力なレーザー光線を当てた方が簡単にメルトダウンを防ぐ事ができるのでは
ないでしょうか?
596名無しのひみつ:2011/03/19(土) 18:40:55.95 ID:44DOsfpN
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300442934/787

787 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 14:10:54.63
これからはオープンエアーの原発で大丈夫だな

928 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:33:41.65
>>787
たぶん世界初の原子炉は、オープンエアーだったらしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB1%E5%8F%B7

933 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:39:58.76
>>928
ウランを素手で触ってた頃じゃん
597名無しのひみつ:2011/03/19(土) 20:07:08.96 ID:vnoAXCvB
今回ほど原発関係の専門家を怪しく感じた事はない。
598名無しのひみつ:2011/03/19(土) 20:40:59.35 ID:44DOsfpN
>>597
地球温暖化詐欺師と同じ穴の狢だよ。

日本原子力開発機構がキムチ臭い件
http://tokumei10.blogspot.com/2011/03/blog-post_300.html
599名無しのひみつ:2011/03/19(土) 21:46:52.75 ID:fi+ZEZfR
>>589
粉じんは、四方に均等に飛散するんだ!
気象条件や拡散コードなんて必要ないじゃん。へぇ〜
600名無しのひみつ:2011/03/19(土) 22:20:44.63 ID:tkCiCogj
>>599
風向き考えたらほとんど西の海上に流れるけどな。そのためのあの立地だし。
601名無しのひみつ:2011/03/19(土) 22:21:15.01 ID:tkCiCogj
あ、西じゃねえや東の海上な
602名無しのひみつ:2011/03/19(土) 23:23:34.50 ID:44DOsfpN

934 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:43:10.37
世界初の原子炉の絵
ttp://www.atomicarchive.com/History/firstpile/firstpile_01.shtml
ttp://www.atomicarchive.com/History/firstpile/firstpile_06.shtml
どうやら木造らしい。

ttp://www.atomicarchive.com/History/firstpile/firstpile_08.shtml
こんな感じで、人々は臨界実験に立ち合ったらしい
603名無しのひみつ:2011/03/20(日) 14:30:31.38 ID:/j2HJGTh
ところで、第二原発の情報希望。おさまったのかな?
604名無しのひみつ:2011/03/20(日) 14:35:35.11 ID:tdtJb45f
>>548
自分も「情報が来る」タイプ(いわゆる電波系)の人間だが、
あなたほど具体的な情報は得られない。
ばくぜんとした、ビジュアルイメージていど。
正直、電場と磁場の部分は、自分の知識では理解できなかった。
放射能閉じ込めの話は、「マシュー君」関連で聞いた。
以外と言うか、盲点だったのは成分比率。
物質は、実は思った以上に波としての性質を持ってるのだけど、
それを再確認させてもらった。
例えば、近親婚で先天異常が出るのは、似通った波(DNA)の
重ね合わせで、高いピークが出やすいため、と理解している。
空気を吸うということは、実は空気という波とバランスをとっていると
いうこと。
成分比率がちがえば、バランスをとる相手が変わるので調和が崩れる。
私も、宗教とは違う意味の、「神」とでもいうべき存在を実感している。
それがすがるべきでない、対等の存在とみなしている。
(自分が神様のようにえらいという意味ではない、念のため)
この版を見ている大多数から見れば、気の違った、あるいはフィクションを
演じている人間にしか見えないだろうと理解している。
私は、548のメッセージをたしかに受け取った。
605名無しのひみつ:2011/03/20(日) 16:15:24.45 ID:pV+dOh3Z
基地外って、本当にいるんだな
606名無しのひみつ:2011/03/20(日) 16:25:03.42 ID:nmvxiGD6
607名無しのひみつ:2011/03/20(日) 16:26:30.18 ID:8XM+QK7C
コップの中に水があり、氷が浮いているとして、氷が解けても体積は
同じであり、水位が上昇するわけではない。しかし、南極大陸の上に
は巨大な氷と雪が載っており、それらが解けて海に注がれれば水位が
上昇するのは常識である。

又北極の氷には塩が含まれていない。よってそれらの氷が溶けても
水位の上昇に繋がる。気体、液体の膨張ともあいまって水位の上昇は
疑う余地のないものであり、巨大な水の圧力がプレートにのしかかり、
耐え切れずにプレートは反動によってエネルギーを開放する。
近年巨大地震の発生頻度上昇は疑う余地がなく、巨大台風、巨大竜巻、
巨大地震は全て地球温暖化現象と結び付いている。
ただでも地球の内部にはマグマが存在して、地中は熱いのに、外側から
も熱せられたのではたまったものではないのだ。今地球温暖化を防止
するには、間違った原理、ガリレオの相対性原理を是正する以外にない。

http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
608名無しのひみつ:2011/03/20(日) 16:48:52.39 ID:+k+bgVBZ

地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)
http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0

大前研一氏

東電の取締役に原子力の専門家はいない。過去の原発事故で関係者が全員パージ。
トップは謝ることしか能力なし。メーカーに依存しているのに「お前ら何とかしろ」という
態度。この会社は芯から腐っている

経産省には非常時の組織がない。司令塔がない。保安院には原子力の専門家がいな
い。そこは天下り組織。TVで説明している担当者は最近まで特許庁に出向していた人。
素人が原子力のお目付役というのが日本の現状。

原発が複数同一場所にあるのは住民対策。「ご納得いただいてありがとうございます。
もう一基いかがですか。雨天でも試合のできるサッカー場を作ります」という具合で
増やした。

ヘリによる注水「蝉のションベン作戦」で日本は世界の物笑いの種に。日本は今日明日
のことしか考えてない。完全に冷却できても最低10年は冷やし続けなくてはならない。
政府はそんなことも知らなかった。
609名無しのひみつ:2011/03/20(日) 16:51:53.69 ID:IkIkgMTf
>>608
10年冷やすのは原子炉から取り出してからの話。燃料交換のたびに10年も待つわけないだろ
(あと、実際に冷やすのは4年程度ね)
610名無しのひみつ:2011/03/20(日) 16:59:55.45 ID:SH55M4C2
>>609
それまで,放水を続けるの?
塩でどんなことになるか?想像してみそ
611名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:00:33.70 ID:IkIkgMTf
>>610
普段どうやって運用してるのか調べてから書き込め
612名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:01:24.16 ID:SH55M4C2
>>ヘリによる注水 「蝉のションベン作戦」
それは仕方ない.素人の思い付きを実行させているんだから
613福島第一原発4基の “ 一斉損傷 “ は、原発テロの可能性が高い:2011/03/20(日) 17:17:59.34 ID:HY35a1C0

福島第一原発3号機 爆発の瞬間 ( 海外の映像であることに注意 )
→ http://www.youtube.com/watch?v=nw2Aw3komgc&feature=related

映像では3回の爆発音が入っているが、原子炉建屋上部に滞留した水素爆発あるいは水蒸気爆発なら、
“ 間を置かずに “ 連続して3回の爆発が起きることは考えにくい。
これが気体爆発ならその気体が “ 3ヶ所に住み分けて “、3回に分けて爆発したことになり
実に奇妙な話だ。 これは何らかの操作による意図的な爆破ではないか。

福島第一原発3号機爆発の様子 ( 日本のニュースでは3回の爆発音は無し )
→ http://www.youtube.com/watch?v=mRY61nmCPAE
→ http://www.youtube.com/watch?v=jscZT9E5CMg

それにもう一つは、この3回の爆発音の入った映像は海外のニュースからだが、YouTubeに有る
福島第一原発3号機爆発の映像で、日本のニュースと思われるものは “ 申し合わせたように “
爆発音の無い映像ばかりで、それはもはや3回の爆発音を “ 意図的 “ に消しているとしか思えない。
614名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:18:23.70 ID:H2FyOP5N
ここに居られる詳しい方に聞きたい
燃料棒てどうやって作るん?
615福島第一原発4基の “ 一斉損傷 “ は、原発テロの可能性が高い:2011/03/20(日) 17:21:46.81 ID:HY35a1C0

.  *** 海の直近に原発作り、津波のせいでシステム停止??? ***

遂に見つけた、グーグルアースで見られる福島第一原発の津波前と後
→ http://gabasaku.asablo.jp/blog/imgview/2011/03/14/164fef.jpg.html

福島第一原発4基の “ 一斉損傷 “ は、暴力国家による原発テロの可能性が高いと考える。
現在4基の原発で損傷が起きている。 その原因が、津波によって冷却水循環システムと
その電源が “ 一斉に停止 “ とのことだが、
各4基の冷却水システムと電源は独立しており、設置場所は地上か地下に埋設かは知らぬが、
衛星写真を見る限り、原発基地内がそれ程の津波で浸水したようには見えない。

.  *** 福島第一原発4号機作業員語る、地震直後は異常なし ***

東京新聞 2011/03/18 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011031802000040.html
616名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:28:50.79 ID:/j2HJGTh
>>614
何が知りたいのかわからんので、はずれかも知れんけど、新燃料はけっこう
線量率が低いんだよ。
617名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:36:22.67 ID:SH55M4C2
>>615
そんなことは認めら得ないよ.
「津波によって冷却水循環システム」なら東電は賠償責任を免れる
しかし,テロなら賠償責任を負うから 1200億が上限だけどね
618名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:39:05.87 ID:Kmo5FJ1c



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



619名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:39:16.67 ID:JVbLCeU6
>>615見させてもらった。
鉄塔残ってるし、どうしてそこから放水することを考えないんだ?
4号機の辺りにも一本あるはずだが。
現在の送電は別経路なんだろ?
620名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:40:56.87 ID:pJXeck7Y
>>613
TV局の効果音じゃないの?
621 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 17:47:04.10 ID:jhHm7xhT
>>548
電波だと思って飛ばしていたけど読むと面白いな
広島長崎で50年は草木も生えないとまで言われていたのに、1年もすればそこで普通に生活していた。
研究所の理論で考慮に含まれない、気づいていない自然の要素があるんだろうな。

考えてみれば宇宙飛行士は普通に被爆するのに地上では被爆量が少なくなるということは、
大気中の何かが吸収しているってことだからなあ。
太陽からくる紫外線をオゾンが吸収するみたいな感じで、
理論はわからないけどγ線もオゾンが吸収したりしてな。
622名無しのひみつ:2011/03/20(日) 17:54:44.39 ID:3fHiwoQj
ここ科学板だっけ?
623名無しのひみつ:2011/03/20(日) 18:08:27.79 ID:pFUWbtMG
>>615
海の直近に原発作りって水冷式だからでしょ?
建前、津波対策も防波堤で万全
624名無しのひみつ:2011/03/20(日) 18:13:10.37 ID:emX54+Li
身内で会社やっているうちのメンバーだが、
私だけ、いろいろな情報集めて西に逃げて卑怯者扱いを受けている
明日、東京に絶対戻れと言われている。
たぶん、いかないと、縁を切られるだろう。おれはどうすればいいんだ・・・
625名無しのひみつ:2011/03/20(日) 18:48:58.80 ID:3nv0zWq+
セシウムとヨウ素を堪能してくれ
626名無しのひみつ:2011/03/20(日) 18:59:36.44 ID:9fTQGHbH
>>624
ただちに人体の影響を及ばす事はないので
戻れば?wwww
627名無しのひみつ:2011/03/20(日) 19:10:08.82 ID:+k+bgVBZ
>>609
圧力容器内の使用中燃料をとりだすには、建物をなおさなきゃいけないのだが、
あれをなおしてどうすんの? なおす以前に、近寄って工事することができるの?
628名無しのひみつ:2011/03/20(日) 19:12:07.51 ID:RtcHdu1W
>>624
私だけ、いろいろな情報集めて西に逃げて卑怯者扱いを受けている

て、事実なんだろーw
卑・怯・者w
629名無しのひみつ:2011/03/20(日) 19:14:54.17 ID:2l/JJrll

法律では、一番低いのは一般人の1年間に1ミリ、次は、ある程度管理
できる場所としての管理区域の3ヶ月で1.3ミリ、そして放射線の作業を
することがわかっていて、線量を測定したり、健康診断をする人の
言動が女性で3ヶ月で3ミリと言うことになる。

これを1時間あたりで整理すると、

一般人 0.1マイクロ

管理区域 0.6マイクロ

放射線作業者(男性) 5.7マイクロ

放射線作業者(女性) 1.4マイクロ 

となる。

http://takedanet.com/2011/03/16_3882.html
630名無しのひみつ:2011/03/20(日) 22:07:16.11 ID:o632UYVw
一時間300uSvって
やぱいよね?
なんか健康上問題ないとか専門家いってるけどどう考えても
おかしいだろ?
631名無しのひみつ:2011/03/20(日) 22:33:40.46 ID:3nv0zWq+
>言動が女性で3ヶ月で

健診の看護婦さんでオカマ、レアだな。
632名無しのひみつ:2011/03/20(日) 22:57:23.10 ID:xicrdKyL
そのまま半月も続くならな。

まず問題ないと断言できる100mSv(積算)いくにも(100000/300)/24 = 13.8888889日必要
実際にはピークで300μSvでているだけですぐ低下する上に、
近傍で放射性物質飛散してても半減期短いのだけだから全く問題ない。

633名無しのひみつ:2011/03/21(月) 03:44:39.47 ID:kFtDp+2q
>>624
戻らないことで生じる損失と、戻ることによって負うリスク、
自分にとっての両者の大きさを評価して判定するんだよ。
無意識の人も多いだろうけど皆それぞれの知識の範囲でやっているよ
634名無しのひみつ:2011/03/21(月) 05:12:07.84 ID:S5jEVCGU
>>630

【放射線生命科学】専門家:福島周辺は現時点ほぼ考慮不要「大阪や東京については現状、まったく考える必要はありません」[3.21 01:17]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300648930/

福島第一原発の事故による被曝(ひばく)など、社会的な不安が広がる中、京都大学原子炉研究所の渡邉正己教授
(放射線生命科学専攻)は20日、「発表数値によると、現時点で日常生活に大きな問題はない」と、冷静な対応を呼びかけた。
渡邉教授に放射性物質への疑問と対応を聞いた。

 −−体内に入った放射性物質はどうなる
 「放射性物質は体内に残って放射線を出し続ける危険がありますが、一方で排尿などにより体外へ排出されます。
取り込まれた放射性物質の半分が排出されるまでの時間は、長いとされるセシウムで約100〜200日です」

 −−体内にたまる放射性物質はどんなものがあるの
 「放射線ヨウ素131が有名です。放射性物質量が半減するまでの時間(物理的半減期)は約8日、セシウム138は30年です」

 −−放射線量は低いけど、がんになる危険性は
 「国際的な報告書では100〜200ミリシーベルトという低い線量域での影響を測ることは難しいとされます。低い線量でも健康に
害を与えると仮定しても、発がん率はおよそ100人に1人。放射線の被曝がなくても100人のうち50人はが
635名無しのひみつ:2011/03/21(月) 10:37:16.63 ID:2oX56MOG
>>628,633 そういう奴はもうほっとけ 色々情報集めたって言ってるが
どうせ池田信夫とかその辺だろ ちゃんとした専門家の情報集めてたら原発の
近傍にいるなら兎も角 東京とかなら全然心配ないのが分かるだろうに
そういうやつは「専門家は国とグルで嘘を言ってる」とかでTVに出て来る
変なコメンテーターとかみのもんたの方を信じるんだろうからさ
この事故に関して言うと実際の被害より間違った風説の流布による損害の方が
何百倍 ヘタすると何万倍も大きくなるぞ
何でもいいが逃げた奴はその後どうするつもりだろうな、生活の基盤とか当てが
あるならいいけど まぁ 勝手にしろ二度と戻って来るなとだけ言っておこう
636名無しのひみつ:2011/03/21(月) 11:12:30.74 ID:VUv9Vt3N
いままで日本政府の対応を評価してきたが、流石に今日は切れた。緊急時迅速放射能影響予測はリアルタイム評価が出来る。
従って、15日の内陸観測や西風時に自衛隊機等で風下観測をすれば、ソースのパラメータも求められた(求められているはず)。政府は国民に「毒味」をさせる気か!!

http://twitter.com/kazmanntampa

この人、火山学者らしいけど、危機感煽りすぎじゃない?
637名無しのひみつ:2011/03/21(月) 11:18:17.14 ID:xOlbEZJE
うんキチガイだね
638名無しのひみつ:2011/03/21(月) 11:19:10.95 ID:2oX56MOG
>>636 学者の中にもイデオロギーが強過ぎてちゃんとした判断が
出来ない人がいるし 専門外はヘタすると一般人より無知だったり
するからそういうヒステリックな学者の言う事は無視すればいい
639名無しのひみつ:2011/03/21(月) 11:24:13.59 ID:54dJiUDy
過度に安全を強調してもし被害がでたら、それも一種の風評被害なんだけどね
640名無しのひみつ:2011/03/21(月) 11:42:14.67 ID:nU50gz0l
20日の放射線量(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110321-OYT1T00115.htm

米国基準の半径80km以遠は、問題ないレベル。
641名無しのひみつ:2011/03/21(月) 12:50:54.03 ID:ktnU/U3H
>>639
だからみんな、かなり過敏で厳し目の基準を公表してんだよな。
642名無しのひみつ:2011/03/21(月) 13:01:51.42 ID:54dJiUDy
そう、その基準自体を都合よく変えちゃったり、超えても問題ないとか言っちゃったら、
もう基準の意味が無い。
643名無しのひみつ:2011/03/21(月) 13:25:06.06 ID:AVCKfxMc
>>606
おそくなったが、THANKS

今日の東京は少し濃度が上がっている。雨で大気中の放射能が落ちてきて
いるのだろう。まあ大気が浄化されるのは良いが、外出しないようにしよっ

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html

一般人への濃度基準は超えているが、3か月平均の基準だからね。
644名無しのひみつ:2011/03/21(月) 13:33:04.37 ID:AVCKfxMc
>>624
基準自体を都合よく変えてはいけない。しかし、基準ができた経緯や
基準とともに出された条件を理解している人が、説明するのは良いと
思うよ。その専門家がね。基準は(2chもだけど)一人歩きする
からね。
645名無しのひみつ:2011/03/21(月) 13:40:31.40 ID:nPcpbbq8
発表するかどうかの基準と
健康被害がでるかどうかの基準は違うということなんだろう
646名無しのひみつ:2011/03/21(月) 13:45:24.58 ID:lzGQVGwr
こちらにも書いておきます

523 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 09:59:30.17 ID:lzGQVGwr
>>521
>放射線と健康被害の間に明確な因果関係は実証されていません
>少しでも調べればわかること

543 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 13:10:39.07 ID:lzGQVGwr
自動車も飛行機も事故を起こすし絶対安全なものはありません
それはすぐ調べればわかること
原発だけに安全を求めるのは科学的ではありません

545 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 13:18:08.50 ID:lzGQVGwr
日本でがん患者が多いのは長生きしている人が多いからです
その証拠にがん患者のほとんどが80歳以上です
それはすぐ調べればわかること

64788.118.11.181:2011/03/21(月) 13:51:50.91 ID:xQq+qg0j
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
648名無しのひみつ:2011/03/21(月) 14:29:44.03 ID:VUv9Vt3N
>>646
日本の交通事故死者数、年間約5000人。小さなリスクとは言えない。
普段からリスクを定量的に考えている人から見たら、なんで交通事故より放射能を恐れるのか?と思うんだろうな。
しかし一般の人間はミスター・スポックではない。
交通事故の場合は慣れもあるし自分でコントロールできるという幻想もある。
やっぱり眼に見えない危険は怖いよ。
649名無しのひみつ:2011/03/21(月) 14:43:40.15 ID:N0opfX+9
被爆国から被曝国へ
650名無しのひみつ:2011/03/21(月) 14:54:19.17 ID:BBx3QlGl
>>648
その通りで慣れない、見えないことへの恐怖感だよね。
どうしても煽られやすいし。
651名無しのひみつ:2011/03/21(月) 14:56:32.82 ID:SZkWhKN4
まだ自民党に期待してる奴がいるくらいだからな
菅はこの状況でおいそれと辞めるわけにいかないし、次席の枝野は着々と人民の支持を集め、
情報スペシャリストの仙谷もすんなりと復活を遂げた
今後取られる道がほぼ定まっているのに、それに対し国民が対立し無力なやっかみと批判しかしないのであれば、
国民は政府に対し無力な自民党と同じ道を辿ることになる
目を覚ませ!
652名無しのひみつ:2011/03/21(月) 15:10:38.02 ID:4DR3xFjH
>>645
安全厨必死w
653名無しのひみつ:2011/03/21(月) 15:13:52.66 ID:kFtDp+2q
現場の人員について、[作業の効果]/[被爆量] は非常に重要な指標だと思う。
ヘリから水を撒くのはこの指標で言えば最低の選択じゃないか?
命令を出した者は無能を通り越して罪に問えるレベルなのではないか
654名無しのひみつ:2011/03/21(月) 15:15:00.07 ID:E6q+YuIa
目に見えない危険というのは、気がつかないうちに曝されている危険っていう意味じゃないの。

何でも逆に捉えられるその想像力をもっと別なことに活かせw
655名無しのひみつ:2011/03/21(月) 15:50:12.90 ID:YvFUvUg1
ニコ動に情報規制入っているらしいぞ。
原発関連どころか。ミンス、竹島までNGワードになっている…。

http://www.youtube.com/watch?v=o6PubxbcLKs
656名無しのひみつ:2011/03/21(月) 18:15:05.79 ID:IfZlcyJC
原子力災害特別措置法(笑)

日本の原子力開発は死んだ

騙しのクリーンエネルギーに対する天罰だな
657名無しのひみつ:2011/03/21(月) 18:24:17.45 ID:oxURIqLJ
原乳もほうれん草も、実際に出荷停止になってるからなw
658名無しのひみつ:2011/03/21(月) 18:56:08.55 ID:mvHvurLf
もうヘリでコンクリー投下した方が賢明じゃね?
659名無しのひみつ:2011/03/21(月) 19:00:48.25 ID:4DR3xFjH
ヘリって物凄く運搬効率悪いんだよ。コンクリートなら圧送車が何台か現場にあるね
660名無しのひみつ:2011/03/21(月) 20:04:48.76 ID:lzGQVGwr
どうしてあなた方は「調べればすぐにわかる」と言っているのに調べないんですか
そうすれば私の発言のほとんどが「嘘であることがすぐにわかります」

例えばがん患者の急増は40代後半からですが、
まさか40代が高齢者でしょうか、むしろ中国の核実験にさらされた子供たちです。

あと、ttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/jpg/Hp_mp_k01m.jpg
これをみればわかるように、すでに15日の時点で関東は被曝しています。
少なくとも結論だけ見て判断するのでなく、科学的な考察をしてください。
661名無しのひみつ:2011/03/21(月) 20:06:30.73 ID:lzGQVGwr
ここには書いてなかったようですね
改めて、こちらにも書いておきます

523 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 09:59:30.17 ID:lzGQVGwr
>>521
>放射線と健康被害の間に明確な因果関係は実証されていません
>少しでも調べればわかること

543 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 13:10:39.07 ID:lzGQVGwr
自動車も飛行機も事故を起こすし絶対安全なものはありません
それはすぐ調べればわかること
原発だけに安全を求めるのは科学的ではありません

545 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 13:18:08.50 ID:lzGQVGwr
日本でがん患者が多いのは長生きしている人が多いからです
その証拠にがん患者のほとんどが80歳以上です
それはすぐ調べればわかること
662名無しのひみつ:2011/03/21(月) 20:33:38.55 ID:VUv9Vt3N
どうして日本は癌大国になってしまったのか?

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090718
663名無しのひみつ:2011/03/21(月) 21:36:19.44 ID:AVCKfxMc
教えて
4号機の使用済み燃料って交換したばかりなんでしょ
海水かけて、Na-22やNa-24なんかが多量に作られて線量上がったりしないの?
664名無しのひみつ:2011/03/21(月) 21:42:21.72 ID:PdEBBoIc
「"放射能"は距離の2乗に反比例」みたいなことをニュースで聞きますが、
あれは「(重力のある状況において無風と仮定して)放射性物質の量は原発からの距離の2乗に反比例」で、
だから放射線量も「距離の2乗に反比例する」という認識で合ってますよね?


また、それを前提に話をしていきますが、
webサイトで見かける放射線量の計算についてなのですが、
例えば原発で400万マイクロシーベルトを観測されたときの20kmの地点を計算する際、
放射線量 = 4,000,000 / (20 * 20) = 10,000 → 1万マイクロシーベルト
としているものしか見かけないのですが、
分母は(20 * 20)ではなく、(20,000 * 20,000)ではないのでしょうか?
なぜkmで計算をしているのかがよくわからないのですが、そういうものなのでしょうか?
665名無しのひみつ:2011/03/21(月) 21:44:59.08 ID:PdEBBoIc
>>663

すみません、質問かぶせてしまいました……。
一緒に待たせてください。
666名無しのひみつ:2011/03/21(月) 21:55:32.71 ID:AVCKfxMc
>>「"放射能"は距離の2乗に反比例」みたいなことをニュースで聞きますが、
「放射線量」なら聞きますが、「放射能」は聞かないなあ。そもそも、
「放射能」は4パイ方向に飛ばないでしょ。放射線(ガンマ線)は飛ぶけど。
667名無しのひみつ:2011/03/21(月) 22:46:24.54 ID:CswfSGwp
>>664
私も同様の疑問を持ちました。専門家の方の見解が知りたいですね。
ただし今回の事故の場合は、放射線源が飛散しているので、逆2乗モデルをそのまま適用していいのか分かりません。
668名無しのひみつ:2011/03/21(月) 23:00:15.47 ID:W3a0Wobm
国内の原子力発電所からの距離を測ることのできるツール。
測定地点の追加とtwitter関連ハッシュの窓を追加しました。
http://haruto.s334.xrea.com/
669名無しのひみつ:2011/03/21(月) 23:22:02.25 ID:PdEBBoIc
>>667

放射性物質( = 細かい粒)の拡散していく様子は
宇宙空間だと「距離の3乗に反比例」、
重力がある地球上だと粒子が地表に落ちていくから「距離の2乗に反比例」で
表せて、

放射線( = 電磁波)が拡散する様子は「距離の3乗に反比例」だから、
少し距離が離れると無視できるレベルに → 近くの放射性物質の量が、放射線量に直結する
のかな、とは考えています。

なるのかな、とは
思っていますが……、そこはどうでしょう?

670名無しのひみつ:2011/03/21(月) 23:27:02.08 ID:GEasOYDJ
この数値はどうよ?茨城、神奈川とも上がってるんだけど
http://www.bousai.ne.jp/tex/speedi/pref.php?id=08
671名無しのひみつ:2011/03/22(火) 00:11:10.70 ID:P3DBuTTW
雨はまだ降らないほうが良かった。原子炉が落ち着くまで冬型で東に散っているほうが
土壌汚染が少なくすんだ、と俺は思う
67294-92.anonymous.at.anonine.com:2011/03/22(火) 06:36:33.96 ID:/ROCWdoV
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
673名無しのひみつ:2011/03/22(火) 06:40:02.36 ID:KJ+bNS75
都内でもセシウム飛んできてるのが怖い
染み込んだ土が乾けば土埃となって風で飛び散るだろうし
674名無しのひみつ:2011/03/22(火) 07:48:18.69 ID:HvX3o33p
都内の下水道でも放射能濃度を測っていると思うが、そうとう高いだろうね。
ところでチェルノブイリ以降、各県で大気塵の放射能測定ができる測定器を
持っているはずだが、公表しているのは東京だけだ。高い値もきちんと公表
している。

放射線量より空気中の放射能濃度の不安が大きいと思うのだが。他県や国公立
機関は何をやっているの?
675名無しのひみつ:2011/03/22(火) 07:49:55.49 ID:Z4or1sGJ
>>674
空中の放射性物質が出す線量を測っているわけだが・・・
まさか福島から届く放射線量を図っているとは思ってないよね?
676名無しのひみつ:2011/03/22(火) 08:33:46.51 ID:KDv/O774
>公表しているのは東京だけだ

なんという情弱ww
677名無しのひみつ:2011/03/22(火) 08:34:20.78 ID:bVmZ3CuE
ttp://blog.zaq.ne.jp/otsuru/

人口の放射線としては、レントゲンやCTスキャンなど
毎日浴びている、医療関係者の方がよほど放射線を浴びてます。
正確な計測された数値も示さず、いたずらに危機感をあおらないで
ほしい。原子炉施設内、周囲を除けば、福島県も安全なんです。
678名無しのひみつ:2011/03/22(火) 08:51:15.68 ID:HvX3o33p
>>675
そうだけど、線量率の単位はμSv/h。被ばくの単位もμSv。混乱しやすいし、
Bq/m3 で公表しないと、内部被ばく評価の単位としてはデカすぎる。

空気中の放射性物質濃度の変化をμSv/hで示そうとする方がおかしい。
内部被ばくを評価するために空気中の放射性物質濃度を出すんだろう?
679名無しのひみつ:2011/03/22(火) 09:43:26.94 ID:u+v7S1Zg


 定期点検中の4号機でなぜ爆発が起きた? 水素爆発でもなかろうに?

680名無しのひみつ:2011/03/22(火) 09:54:26.03 ID:yUQ/h5tF
>>677
筑波の高エネルギー研究所や播磨の大型放射光施設でも
個人線量計つけて仕事してる人何百人もいるね。
もっと小規模なものとしては大きな大学なら
何かしらの放射線管理区域が学内にあるんじゃないかな。
681名無しのひみつ:2011/03/22(火) 15:04:56.54 ID:cDqccRTq
風の影響だけをそれに加えて考慮するだけならば、放射性物質の飛散は逆2乗の法則で
もって大枠で通用するだろうけど、雨のことまでを気象学的に考慮すると分からなくなる。

チェルノブイリ事故では放射性物質を多量に含んだ塵が雲となって運ばれて雨となって降り、
200kmとか300kmも離れた地域で高濃度の放射線が検出されるという現象もあったらしいので、
原発から50kmのところの放射線よりもずっと高い値が200kmや300km離れたところで検出される
というような「偏在的汚染」の可能性も十分にあるんじゃないかと。
682名無しのひみつ:2011/03/22(火) 15:28:03.40 ID:EYYIP6Ih
放射線管理区域のことをいうならば、線量から判断して、もう福島と茨城は管理区域に
指定しないと違法状態なのでは?
683名無しのひみつ:2011/03/22(火) 16:20:12.04 ID:HvX3o33p
さて、空気もきれいになったし、雨もやんだので、スーパーに安いほうれん草
買いに行こう! ところで、かき菜ってどうやって食べるの?
684名無しのひみつ:2011/03/22(火) 16:31:43.91 ID:kmeVx+CL
>>682
そ でも災害対策基本法では、危険区域のしては市長村長が行うことになっている。
国が行うものでないので
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000384.html
原発から約3キロの同病院前でも測定器の針は100マイクロシーベルトで振り切り、
上限に張り付いたまま。そこで1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)ま
で測定できるガイガーカウンターを取り出したが、これもガリガリガリと検知音を発
し、瞬時に針が振り切れた。「信じられない。怖い」。私は思わず声に出していた。

明らかに危険だとおもう。市長村長は何をしているんだろう

685名無しのひみつ:2011/03/22(火) 16:46:10.10 ID:F09yn5OH
タイマーズ広島ライブ1988
http://www.youtube.com/watch?v=vc-CVgjt7gg&feature=related
タイマーズ広島ライブ1989
http://www.youtube.com/watch?v=xPhJ9q3BBww&feature=related

忌野清志郎がアップを始めました

オマケ
THE BLUE HEARTS 広島 ピースコンサート
http://www.youtube.com/watch?v=A1jYey0V8SA&feature=related
686名無しのひみつ:2011/03/22(火) 17:14:39.47 ID:jqaU1wpo
『放射能被害隠す国とマスコミ 武田邦彦中部大学教授の発言
 福島原発事故 1カ月で白血病の危険も』(長周新聞)
----------------------------------------------------------------
中部大学総合工学研究所の武田邦彦教授(資源材料工学)は、
内閣府原子力委員会および同安全委員会専門委員という立場から、
この事態に強い警鐘を鳴らしている。以下、同氏の発言を紹介する。 

     ◇                     ◇

危機に陥った福島第一原発の問題は、第2段階に入っている。
つまり、どこで爆発が起こるかというのはこれからも警戒しなければならない
が、原発で放射能物質が漏れることは確実になったこと、
それが400_シーベルトと健康にかなりの影響を及ぼすようになったことだ
。事故が起こってから今まで約7日間の時間が経っているので、
一般の人が放射線の被曝を受けている。そこで、メディアでいわれていること
で間違っていることを指摘しておかなければならない。


16日から政府は「放射能が急激に上昇した」とか「ヘリコプターが放射線で
近づけなかった」というだけで、線量をいわなくなった。
テレビも「高い方の放射線の値」の代わりに「低い方の値」をいいはじめ、
値が「一時間あたりの線量」なのに、あたかもそこにずっと住んでいても
大丈夫のようにいいはじめた。


●住民を欺く一時間放射線量 実際は年間許容超過


法律で決められた「普通の人は一年に1_シーベルト
(1000マイクロシーベルト)まで」というのは、「一年間」だ。
政府発表やテレビで報道しているのは「1時間あたりのシーベルト」だから、
1カ月少し(42日)住んでいるところの場合、それを1000倍する必要が
ある。


どのくらいの放射線でなにが起こるのか。目安としては、
4シーベルト=死ぬ、400_シーベルト=白血病である。


政府やマスコミは「福島原発から20`のところ(福島県浪江町)の
放射線は、330マイクロシーベルトだから、胃のレントゲンの2分の1」と
いういい方をしている。だから安全だという。それは「そこに1時間しかいない人」
のことであり、1カ月あまり住む人は330_シーベルトを浴びることになり
、子どもも親も白血病になるだろう。すぐ待避しなければならない。
決して「安全な放射線」ではない。福島市では、ここ数日低い値
(17マイクロシーベルト前後)となっているが、それでも3日間浴び続ければ
年間の許容を超える。

1時間あたりの放射線という値は、そこで生活する人人にとってはほとんど
関係がなく、政府は「過去、現在から見た近い将来」に焦点を当て、
少なくとも1カ月の影響を示すべきである。レントゲンで
「一度に600マイクロシーベルト」というのは瞬時(0・1秒)の話
であり、比較の対象にはならない。

687名無しのひみつ:2011/03/22(火) 17:30:32.85 ID:cDqccRTq
>>686
福島第一原発20km圏内の住民には政府はいちおう退避を求めているよね?
いま一番不安なのは、20kmから30km圏内で屋内退避している人たちかも。

屋内での放射線の測定は発表されていないのだろうか。検査すらされていないのか?
屋内ではどのくらいかも検査して発表すべきだよね。
688名無しのひみつ:2011/03/22(火) 17:37:02.44 ID:dAS6BrgI
>>684
劣化ウラン弾と比べてる時点でお察し下さいレベルだよ
チェルノブイリの何処と比較しての値かも分からん
空気中の濃度なら、一応封鎖が完了してるチェルノブイリより福島の方が高いのは当然
689名無しのひみつ:2011/03/22(火) 18:03:22.50 ID:acCtmRH9
>>686国は被爆者の保障を生涯にわたってやる覚悟はあるんだろうか。
発病や障害が原発だと証明出来ないとかなんとか、多くの公害訴訟の
ようになるんだろうな。
690名無しのひみつ:2011/03/22(火) 18:34:28.62 ID:xTIr3kPB
結局電力料金と税金でまかなうのだから自分の懐は全く痛まない。
691名無しのひみつ:2011/03/22(火) 18:51:15.73 ID:acCtmRH9
今の東電の上層部は退職金全額受け取るのだろうか。
692名無しのひみつ:2011/03/22(火) 20:13:14.65 ID:UYZeIcvd

いわき市あたりは、どのくらいの値になってんだろうね。まじに怖い。

 
693名無しのひみつ:2011/03/22(火) 20:47:25.26 ID:JYDVJ8mN

■文部科学省・放射線データ
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm

土壌汚染がキツイ・・
694名無しのひみつ:2011/03/22(火) 22:35:35.24 ID:UYZeIcvd
>>693
愕然とした

やっぱりこういう認識でいたほうがいいとおもう

【原発問題】放射線の蓄積 累積被ばく問題も 矢ケ崎名誉教授「政府の『直ちに健康に影響しない』という発言は問題だ」[03/22 20:03]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300795073/
695名無しのひみつ:2011/03/22(火) 23:02:29.29 ID:mYuv8EhM
>>原子炉圧力容器から漏れ出た水素の一部が蒸気
工作強度から考えてバルブ,パイプの断裂と考えた方が自然じゃないか?
爆発音が複数聞こえたのは複数箇所での断裂爆破か?
この状態では外部飛散はもう あきらめて爆発を回避するために
ベンチレーションを考えているのであろう.風向を考え,人口集中地
東京への被害を最小限にするのが今のストラテージ.
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/images/20110323k0000m040088000p_size8.jpg
696名無しのひみつ:2011/03/23(水) 01:47:58.16 ID:DpIEsp8i
一次冷却水もダダ漏れのような気がする。
海水が入らない(貯まらない?)と言っていたし。
取水、排水口付近の水質はどうなんだろう。
697名無しのひみつ:2011/03/23(水) 03:00:30.94 ID:OfYOcIRb
・政府、与党の悪口を書いたり、言ったりしないこと
・政府、与党議員の失言は深く追求しないこと
・産経新聞は、記事にデマと捏造が多くいことを周りに教えること。※ツイッターでデマが証明された
・自民党は、大災害後も閣僚入りを拒否するなど、被災者軽視の残酷な政党だと周りに教えること
・都知事石原は、一刻の猶予もない状況で大臣の揚げ足を取るなど、原発対応の妨げになっていると周りに教えること

良識ある国民で政府を支えていき、害を排除し、被災者に少しでも元気を与えていきましょう!!
698名無しのひみつ:2011/03/23(水) 03:02:07.17 ID:oP1CMKTD
あんだけ水ぶっかけたら、排水が黙っても海にながれていくわな

使用済み燃料棒からもれたペレットがフィルターみたいになって、
たっぷりミネラル補給してるようなものだ。
699名無しのひみつ:2011/03/23(水) 03:04:26.49 ID:oP1CMKTD
積極的に海に使用済みの死の灰を流ししてるようなものだともいえる。

あ、そーか、あそこの敷地を一所懸命洗い流してるのか。そういうことだよな。

そらに舞い上がって、陸地を汚染するよりはいいよな。
700名無しのひみつ:2011/03/23(水) 03:33:06.32 ID:EPF+jpXc
701名無しのひみつ:2011/03/23(水) 08:32:56.47 ID:seg4Xadc
>>700
国立大学の先生が個人で頑張っているんだ。大学も勇気をもって、リアルタイム
で、大気中の放射性物質濃度の変化を公表すべきだろう?
「民主・自主・公開」じゃないんかい?
702名無しのひみつ:2011/03/23(水) 11:20:58.85 ID:WayagXtZ
>>689
低線量の放射線もしくは放射性物質の影響は未だに定量化出来ていない
広島長崎に原爆が落とされてから60年立ってこのざまなんだから、不可能と見るべき
703名無しのひみつ:2011/03/23(水) 13:39:06.48 ID:ShA7l8ip
もう、周り囲んでプールにしろよ
704名無しのひみつ:2011/03/23(水) 14:27:32.12 ID:9cyAsGrp
福島県を中心として、ここの情報は充実している
各々の観測点がグラフで見れる。
これも個人のサイト、というか、、国は一体何をやってるんだ?
リアルタイムでアメダスみたいに表示させるシステムをすぐに構築しろよ、、

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=217461329303102559820.00049e8ecbad4b82d2ef7&ll=37.225955,140.822754&spn=1.931039,1.733093&z=9
705名無しのひみつ:2011/03/23(水) 17:06:41.97 ID:7TOnH87b
三号機の見てくれが凄いな、中に原子炉があってはいけないレベル
706名無しのひみつ:2011/03/23(水) 18:21:32.87 ID:nospSY7z

■東京・葛飾区の金町浄水場で放射性物質…乳児には飲ませないで (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00598.htm?from=main5

東京の浄水場から放射性ヨウ素検出 乳児の基準値2倍超。飲用控えて」(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032314280032-n1.htm

東京・葛飾区の浄水場から放射性物質を検出=東京都 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201103230063.html

707名無しのひみつ:2011/03/23(水) 18:47:32.24 ID:9jHf4m0u
そろそろ高温ガス炉の時代が来たようだな!
708名無しのひみつ:2011/03/23(水) 19:14:09.97 ID:dGno4kZ7
民主党の馬鹿政治家共が
中性子よろしく好き勝手に放出され
あちこちに害を成して自滅よろしく
溶けて崩壊しつつあるのさ

709名無しのひみつ:2011/03/23(水) 20:18:55.70 ID:USaN/cW8

             V
   ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ <「裏金から義援金を捻出しろ」
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

710名無しのひみつ:2011/03/23(水) 21:00:30.23 ID:LKK/+Tlv
3号機のプールは壊れているよね。
711名無しのひみつ:2011/03/24(木) 01:47:38.45 ID:QHYwaafF
海洋汚染がひどい。排水口閉じろよ、出てきた水は消防車で吸い上げて炉に戻せ
712名無しのひみつ:2011/03/24(木) 02:07:46.10 ID:Ie4bxDOX
海も早急に遮蔽しないと。
福島第一もう使い物にならないよ。
713名無しのひみつ:2011/03/24(木) 02:14:06.25 ID:EAl+g2lt
格納容器の中にもともと酸素が無くても、
強い放射線を水に浴びせると、水素と酸素に分解される。
普通なら水素と酸素を爆発する濃度になる前に、
穏やかに反応させて水に戻す装置が動作しているわけなんだが、
これは電気がないと作動しない装置なんだよ。
そうして濃度が高くなり、ある限界濃度に達すると、なんらかの
わずかな理由がきっかけで(爆発限界に達した水素酸素の濃度の
高い混合物は例えば放射線がその中を通過しても)爆発を起こす。

スリーマイル島の時にも動揺にそれで炉内で水素爆発がして、
なんども爆発音が出てたはず。
714名無しのひみつ:2011/03/24(木) 10:19:20.91 ID:akG+zySy
>>713
スリーマイルを例に出さなくても、浜岡で配管爆発があったよね。水素爆発
と聞いている(理由はよくわからんかったけど)。
1号機も、内部圧力を外に逃がした直後での爆発じゃなかったっけ?
4%超えた水素が大気に触れた、もしくは静電気なんかで着火したのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:12:19.17 ID:kBDF4acW
>>714

建て屋の密閉と、排出ガスの完全な濾過に拘り、緊急時の減圧の為の手軽な濾過放出システムが用意されていなかったのが悪い。
716名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:19:44.12 ID:akG+zySy
>>713
 電気使わない再結合器は無いの?

>>715
 緊急時のろ過放出システムって無いの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:29:06.54 ID:kBDF4acW
>>716

少なくとも使い易い形、規則ではなかった。超高圧になってしまえば操作できず、ベントする以外にない。

建て屋からの緊急排出機構は全くなかった様に見える。
718名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:54:15.82 ID:akG+zySy
>>717
じゃ冷やして圧力下げるか、ゆっくりゆっくり放出するかしかないんだ。
ろ過システムが使えないんじゃ長引くかな?
719名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:01:29.98 ID:RL0yV5u+
当然どれも、やろうと思えばできたこと。
だだ、銭(予算)がなかった。
原発に使える予算なんて、反対派が潰すに決まってる。原発の安全のためには銭を使うしかないのにね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:37:43.54 ID:kBDF4acW
>>719

巨大な防波堤、頑丈な構造、適切な標高立地選択などに比べれば、涙程の金額だ。
721名無しのひみつ:2011/03/24(木) 15:41:29.60 ID:akG+zySy
事故時の解析なんていろいろな機関がやっているし、虎ノ門の法人にはたくさんの
報告書が上がっていたんじゃないの?

非常用電源の喪失なんて、事故条件としては十分考えられるじゃない。
水素の発生も建屋の爆発も。

再結合器も、緊急用ろ過システムも誰も考えていなかったのだろうか?
40年以上も。誰も…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:05:12.95 ID:kBDF4acW
>>721

今回は緊急時のシステム自体が人為的に止められていたと疑う。

>緊急用ろ過システム

この作動を躊躇っていたので手遅れになったか、結果的に正しく作動しなかった。
723名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:55:16.83 ID:odmGEOV0
海水で容器内にはどれくらい塩が溜まったんだろう
入れた分全部蒸気でブローしてるとするとすごい量のはずだけど
燃料棒が塩の固まりに埋まってて、棒の周りのナトリウムは液体になってるとか、そんな感じなのかな
それだともう水入れたってだめだよな
それとも海水はこっそりブローしてるのかな
そのほうがまだ望みあるけど
724名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:25:31.16 ID:ft7LHsr5
2号機は水蒸気爆発だから下部が吹き飛んだ
その他の炉は水素爆発だから天井が吹き飛んだ
これらの原因は原子炉、もう原子炉がヤバイという説明

元日立の技術者・田中三彦による解説
http://www.ustream.tv/recorded/13395207/highlight/158066
725名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:27:27.71 ID:akG+zySy
>>722
 >緊急用ろ過システム
 には、「H」が前に付いているよね。湿度下げるために
 躊躇って、これがあったからかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:51:48.37 ID:kBDF4acW
>>725

放射能を持つ物質をとどめる為の最小限の濾過システムのつもり。

適切な規模の水、砂だまりを潜らすだけの原始的な物でも一桁は下げられる。

H だけなら溜まる前に建て屋から追い出せば良いのだ。付随する汚染物質をいくらかでもとどめられれば良い。
727名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:25:34.38 ID:FZYGHM4R
地震の影響は無かった、津波で補助電源設備が壊れただけと言ってるけど
当初から水位低下の原因が判らなかった(調査できなかった)とこから
考えても、一次冷却系と二次冷却系の両方の配管が地震で壊れてるんだろ
それで最初から放射線量が強くて調べに行けなかったんじゃないのか?
じゃないと未だに水位が下がる原因が判らんとか有り得ん
728名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:43:20.53 ID:Ie4bxDOX
何日も注水して水が貯まらないのはおかしい。
729名無しのひみつ:2011/03/25(金) 01:25:45.27 ID:MR/dMNBa
専門家の皮を被った民主の工作員だろ
730名無しのひみつ:2011/03/25(金) 04:25:12.90 ID:07jwamZS
2号炉は下部の圧力抑制室で爆発が起きて、抑制室の壁が壊れているんだろ。
その爆風が上にある使用済み燃料プールの底にひび割れを生じた可能性もある。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:57:04.36 ID:3Wv5aFAZ
>>728

ガス抜きが作動しないから圧が上がって注水できない。水位が下がってガスが発生し易くなった。

悪循環に陥った。
732名無しのひみつ:2011/03/25(金) 15:09:53.95 ID:569rYF8G
>>730

http://www2.nikaidou.com/wp-content/uploads/2011/03/tohokutaiheiyoyo_3-1_20110323.jpg

ちょっと前の数字だが炉心の圧力が書いてあって保安院公表の情報より詳しい
これ見ると2号炉は他より一桁小さい
かなり壊れてるってことだろう
(マイナスがついてる気がするのは気のせいか?)
733 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/25(金) 16:44:53.80 ID:SsGk8nCK
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全

原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要
734名無しのひみつ:2011/03/25(金) 23:35:21.28 ID:07jwamZS
夜中テレビに映らないときを狙って、建屋内の汚染水を海に流して
いるのじゃないかな。
735名無しのひみつ:2011/03/26(土) 00:18:19.06 ID:qVVgTWx0
東電は漁協も廃業させたいのかと
736 【東電 82.3 %】 :2011/03/26(土) 12:57:32.88 ID:/bB4/o4p

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ      プルトニウム撒き散らすだろ
.  |         }     常識的に考えて・・・ http://matomaker.com/li/70
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
737名無しのひみつ:2011/03/26(土) 16:07:37.44 ID:BnRJaiH8
汚染された野菜と水
安全ならまず東電の社員の家族で
食えよ
738名無しのひみつ:2011/03/26(土) 16:09:06.02 ID:XxJC+4eC
つーか、東電が全て買い上げろよな
739名無しのひみつ:2011/03/26(土) 16:15:25.54 ID:xTlA6/NH
>>738
東電だけじゃなく、政府と立法府も同時に責めるべきだろ。
740名無しのひみつ:2011/03/26(土) 16:19:10.60 ID:qpTAF3t3
3号機損傷でタービン建てやの床下にバリウム、ランタン、セリウムが有った。
核種のものが外部に漏れる恐れがある。炉心の溶解が進んでる可能性も。

ルック!ルック!↓

http://www.videonews.com/on-demand/511520/001784.php

特にPART2


741名無しのひみつ:2011/03/26(土) 16:19:42.33 ID:AlBs/5i4
どちらも元をたどれば我々の払った電気料金と税金なんですが…

政権は選挙で変えられるかもしれないが電力会社は…選択どころか不買すらできない。
742名無しのひみつ:2011/03/26(土) 16:20:02.38 ID:I4iQjAWc
福島医大での放射線量のリアルタイム観測数値
ttp://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/

これでみると、爆発さえ起こらなければ、自然に
減衰するということでいいのだろうか?
743名無しのひみつ:2011/03/26(土) 16:53:47.31 ID:dQMBNM9k
@◆ 東京都内の水道水中の放射能調査結果(単位:Bq/kg)
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
@◆東京都内の環境放射線量調査(線量率:μGy/h)
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/past_data.html
@◆東京都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果(単位:Bq/m2)
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
A埼玉県大久保浄水場の水道水(さいたま市)の測定結果 (単位:Bq(ベクレル)/kg(キログラム) )
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
A埼玉県における空間放射線量測定結果 (単位:μ(マイクロ)Sv(シーベルト)/h)
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
A埼玉県における降下物(ちり、雨水等)の検査結果(単位は表中に記載)
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html#2
B茨城県放射線量率(NaI線量率 nGy/h)
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
C栃木県の環境放射能の調査結果(TOP)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshasen.html
C栃木県内地域別空間放射線量率調査結果(μ Sv/h)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/20110319-25.pdf      (例/documents/年月日-(左の日+6).pdf :年月日は半角)
C環境放射能水準調査結果 (蛇口水と降下物を別表記)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/kisyahappyou.pdf
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshasen.html 
D(緊急の御用のない方は、ご遠慮下さい。)
D平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況速報 (福島県災害対策本部)
http://www.pref.Fukus*ima.jp/j+++/index.htm 
D福島県飲用水(水道水)環境放射能測定結果 (単位:Bq/kg)
http://www.pref.Fukus*ima.jp/j+++/sokuteichiinryousui22.pdf
D福島県の環境放射能モニタリング測定値 (第1報)暫定値(単位:μGy/h≒μSv/h)
http://www.pref.Fukus*ima.jp/j+++/monitoring.xls
D福島原発から半径20q〜30q圏付近環境放射能測定結果(暫定値)(単位:μGy/h≒μSv/h)
http://www.pref.Fukus*ima.jp/j+++/20-30km15.pdf
D福島県内各地方 環境放射能測定値(暫定値)(単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間))
http://www.pref.Fukus*ima.jp/j+++/sokuteichi242.pdf
E神奈川県内モニタリングポストにおいて測定された時間別の放射線量測定値 【単位:μSv/h(nGy/h)】==>>大気中だと思われる。
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/bousai/portal/6,4281,14.html
E県営水道浄水場における浄水の放射能濃度【単位:Bq/kg(ベクレル/キログラム)】
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyosomu/kensuikekka.htm
E神奈川県内広域水道企業団(単位Bq/Kg)
http://www.kwsa.or.jp/suisitu110326n.pdf (例/suisitu年月日n.pdf :年月日は半角)
F千葉県における上水(蛇口水)の核種分析結果(単位:ベクレル/キログラム)
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-tapwater.html
F千葉県における大気環境中の放射線量率の測定結果(単位:マイクロシーベルト/時)(市原市岩崎西1-8-8)
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-atmos.html
F千葉県における降下物(塵、雨水等)の核種分析結果(単位:ベクレル/平方メートル)(市原市岩崎西1-8-8)
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-dropping.html
G群馬県の水道水測定結果 (単位:Bq/kg)
http://www.pref.gunma.jp/04/d6900015.html
G原子力機構各拠点のモニタリングポスト(代表点)における線量率の推移 (単位はグラフ中に有)
http://www.jaea.go.jp/jishin/moniter.pdf
G群馬県内空間放射線量の監視(単位:マイクロSv/h)
http://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html

例) 放射性ヨウ素-I(131)の経口摂取した場合の内部(体内の意)被曝量(mSv)は、以下の表(リンク先の表)を用いて、
1Bqが、2.2x10~(-8)Sv=2.2x10~(-5)mSvの被曝量に相当するこという係数《:実効線量係数(Sv/Bq) 》により算出できる。 (mSv: ミリシーベルト)【緊急時】
以下を参照しました。
http://ameblo.jp/ledzepbb/image-10837090326-11117804379.html
744名無しのひみつ:2011/03/26(土) 18:04:11.95 ID:ilvNclxS
745名無しのひみつ:2011/03/26(土) 19:12:27.66 ID:yW5FnDD9
スリーマイルト比べてるやついるけど、2号機単体でスリーマイルと同じ事やってない?
1・3・4号機分は確実に上いってるよね?
ちなみに2号機は、1や3と違って冷却装置動いてたのに、目を放した隙に空焚きして爆発しちゃいました^p^だけどね
4号も点検中で炉心止まってたのに爆発させちゃいました^p^だし
この騒ぎが収まったら東電がどう弁解するのか楽しみでもあるわ
746名無しのひみつ:2011/03/26(土) 19:33:31.57 ID:gTk347Gc
日本共産党 吉井英勝オフィシャルホームページ
http://www.441-h.com/message.html

【緊急メッセージ】地震・大津波と炉心溶融にいたる原発事故は何度も警告してきた

私の国会質問に非科学的答弁で答えてきた規制官庁と大臣
何も知らずに「原発安全神話」を信じて突き進んだ政党と政治家
                                         2011年3月20日


3月11日の東日本大震災(東北地方太平洋沖大震災)によって、命を奪われた方々に哀悼の意を表します。
家族を失い、自らも被災者となって厳しい生活を送られているすべての皆さんに、心からお見舞い申し上げます。

今回の災害は、地震・大津波・原発事故の三重災害ですが、その中の原発事故は人災です。
この事態は早くから私が国会で繰り返し追及してきたことです。しかし、自民・公明政権も
、民主・国民新党・社民連立政権も、具体的に、科学的に質問しても「日本の原発は大丈夫」
だと繰り返すばかりで、全くまともに対策を取ろうとしてきませんでした。
その結果、今回の福島第一原発の炉心溶融事故、水素爆発、水蒸気爆発、そして旧ソ連の
チェルノブイリ原発事故のようになる前に、原発を冷却することができるかどうかという事態になりました。

最近のものに絞って、特徴的な問題を整理して紹介します。国会で追及した際の会議録も、
クリックすれば見られるようにしていますので、お読みになってください。
747名無しのひみつ:2011/03/26(土) 20:02:32.37 ID:Yo7WyyuR
>>746
共産党は代替案なしに何でも反対するから、たまにはヒットする
文字数の多い占い師みたいなもんだ
748名無しのひみつ:2011/03/26(土) 20:28:37.49 ID:sc9sTs9W
>>747
今となっては負け惜しみにしか聞こえない意見だな。
749名無しのひみつ:2011/03/26(土) 20:34:10.28 ID:tpb/VmSo

枝野を会見を見てると東日本災害義援金なんて無意味に思えてきた。
750名無しのひみつ:2011/03/26(土) 20:44:46.73 ID:Yo7WyyuR
>>748
代替案を提示できなきゃ政治じゃないんだよ
電気使う生活止めるって宣言すりゃ別だけど
本当に安全なら琵琶湖に作ればいいさ
田舎に押しつけじゃなく、飲料に使う大都会も痛みが分けられる
こういうのを代替案つーのw
751名無しのひみつ:2011/03/26(土) 20:45:52.41 ID:lb5Sv8J8
注入した海水は、どこへ行ったの?
とっくに圧力容器は100%満たされているはずだと思うんだが?
752名無しのひみつ:2011/03/26(土) 20:52:06.05 ID:AUQRb7YZ
誰か忘れたけど、圧力抑制室のドーナッツを形成してるパイプの溶接が破断した可能性が高いと聞いた。
上に穴が開いたって言ってる専門家はちょっと怪しいらしい。
理屈には合うと思う、溶接箇所周辺が一番破損しやすいだろうし。
753名無しのひみつ:2011/03/26(土) 21:02:00.88 ID:hlXMzRR7
>>750
単にM9.0を想定した対策をしておけばいいだけだろ
電気使う生活止めるってばかだな
754名無しのひみつ:2011/03/26(土) 21:13:42.11 ID:C4ET7HLY
>>746
まぁそもそも改善すればソレを口実に反原発派が危ない危ないって連呼する
それくらいは容易に想像できない?
まぁ要は、この原発の人災の要因の大部分は反原発派の
無責任極まりない代替案無き、反対と
更に始末が悪いのは、普天間の様な、危険でないと困る、という
手段と目的を履き違えた基地外の連中の責任が大きい
755名無しのひみつ:2011/03/26(土) 21:16:11.61 ID:Yo7WyyuR
>>753
共産党がM9.0を想定した対策で原発OKするか?
あいつらに妥協点なんてあるもんかw
756名無しのひみつ:2011/03/26(土) 22:02:47.25 ID:eGPY9q7q
>>750
23区には原発を作ることは違法
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律
757名無しのひみつ:2011/03/26(土) 22:16:14.89 ID:ilvNclxS
758名無しのひみつ:2011/03/26(土) 22:21:31.28 ID:lb5Sv8J8
>>751 自己レス

東京電力福島第一原子力発電所の放水口付近で採取した海水から、高濃度の
放射性ヨウ素131が検出された問題で、東電や経済産業省原子力安全・保安院、
専門家は26日、汚染水が原子炉につながる配管などから直接海に放出されたと
いう見方を強めた。

2011年3月26日20時37分

■読売新聞 :http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110326-OYT1T00698.htm
759名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:29:40.05 ID:oNPWu+6n

核燃料の破損、進行か…汚染水から放射性物質
読売新聞 3月26日(土)20時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000698-yom-sci
760名無しのひみつ:2011/03/27(日) 02:23:38.04 ID:ILgnHl9J
3号機の爆発は数千トンの噴煙が上がった、原子炉建屋が60m角のサイズだから
噴煙は100m角以上のサイズと判断できる、爆発の映像をみると噴煙に含まれていて
重量の重いものが分離して落下していくのが見える。

格納容器内の水量が数千トンだから、格納容器の水がほぼ吹飛んだと見て間違いは無い、
むしろ3号機の大規模な爆発でもなお格納容器が無事だと考える方がどうにかしている、
格納容器が破壊される位だから圧力容器の底が抜けて核燃料が飛散したのが原因に違いない。

使用済み核燃料プールにも大量の水があるが、圧力が掛かっていないので
爆発しても4号機のように静かに爆発するだけ、他に爆発で四散するような
物は考えられない、ここからも格納容器が爆発したと断定できる。

その後20日に大規模な放水が実施され、これが災いして、格納容器の底に残った
核燃料が燃え出して火災になっている、実際には燃えたのは格納容器の鉄板、
そのため格納容器の底が抜け、今は注水すると水が外部に漏れ出す状態。

つまり3号機はメルトダウンが2度起きた、一度目は圧力容器のメルトダウンで大爆発、
二度目は格納容器のメルトダウンで核物質は溶解して原子炉の底に落ちた、
二度目は風向きも悪く雨や雪も降っていたので汚染が広範囲に広まり、
格納容器の底が抜けたので今は注水すると水は流れ出して周囲を汚染する。
761名無しのひみつ:2011/03/27(日) 03:36:19.20 ID:bcBOFBmN
原子炉事故でふりまかれる放射能物質ですが
報道してるヨウ素131とセシウム137だけなんでしょうか?
なんだか半減期の短い物とかしか発表していないような・・・。不安です。

いつもTVで説明してる原子力保安員の人は
放射能かなんかで頭が禿げちゃったのでしょうか?
かつらかと思われ><
762名無しのひみつ:2011/03/27(日) 07:52:09.65 ID:+l9Oisfl
>>759
>核燃料の破損、進行か…汚染水から放射性物質 

ベントの時点でとっくに破損してたのに、何をいまさら?

>>760
>その後20日に大規模な放水が実施され、これが災いして、格納容器の底に残った 
>核燃料が燃え出して火災になっている、実際には燃えたのは格納容器の鉄板、 

ここだけ見ても、支離滅裂

>>761
>なんだか半減期の短い物とかしか発表していないような・・・。不安です。 

半減期が長いと、人が摂取して排出される間に放射線が出る確率は低いから

プルトニウムの細粒が肺に溜まると、そのまま排出されなくて厄介だがな
763名無しのひみつ:2011/03/27(日) 08:41:12.42 ID:OglmwCXr
水素爆発だから大丈夫とか言ってた奴、氏ね。
764名無しのひみつ:2011/03/27(日) 09:39:33.20 ID:ILgnHl9J
1号機と4号機の状態は当局の発表と大きくは違わない、2号機の状態はおそらく3号機と同じ過程が進行し
場合によっては格納容器の底も抜けている、2号機の格納容器が崩壊しなかったのが3号機との違い。

3号機は爆発で大多数の核燃料は周囲に散らばった、2号機の核燃料は格納容器に収まっている、
2号機の格納容器の底が抜けていようがいまいが、2号機に水を注入して冷却するのは
3号機同様に核物質が流れ出して汚染が広がることになる、2号機を冷却するには
ウクライナが指摘したように錫でも溶かし込んで容積を増やして温度を下げる以外にはなさそうだ。

1号機を除いて水を注入して冷やす事の利点はない、むしろ原子炉の周囲を囲い
内部の核物質の拡散を止めることを優先する時期に来ている。
765名無しのひみつ:2011/03/27(日) 10:03:07.36 ID:tMS7gNFU
  --------- 世界の笑いもの ---------

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13971344
766名無しのひみつ:2011/03/27(日) 14:46:54.38 ID:zdvAc+Fn
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
福 島 原 発 事 故 の 原 因 調 査 は、IAEAを 全 面 的 に 介 入 さ せ ろ
隠 蔽 体 質 の 東 電、保 安 院 だ け に ま か せ て は 駄 目 だ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
767名無しのひみつ:2011/03/27(日) 15:05:20.54 ID:Izow4B7S
357 名前:名無しのひみつ : 2011/03/16(水) 18:53:51.02 ID:Ygnq8bZV
現場で今も働いてくださっている作業員の健康状態が心配。
できれば彼らの骨髄液などを採取して造血細胞を保存しておいてほしいね。
それを増やして移植する。
768名無しのひみつ:2011/03/27(日) 15:20:42.29 ID:10SNGTFD
IAEAもやっぱり御用学者の集団では?
兵器には厳しいかもしれんが(自分らが攻撃されることを考え)
原発には緩いかも、なくなったらおまんまのたねがなくなるから
769名無しのひみつ:2011/03/28(月) 00:00:24.77 ID:jwHJ/7CD
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

770名無しのひみつ:2011/03/28(月) 02:34:19.88 ID:OcX28KcM
>>763
水素爆発か否かっつーか圧力容器がどうなってるか気になる。
GM製と言われているがGM設計の日本製鋼製じゃないか? 戦車砲作ってるところ。
10式の信頼性はいかに……って場合じゃないか。
771名無しのひみつ:2011/03/28(月) 02:57:15.82 ID:nUKz9MUG
たかじんのそこまで言って委員会 大震災、知っておくべきこと原発編
http://www.youtube.com/watch?v=rVM1dUqZu9s
http://www.youtube.com/watch?v=SfnjwOYF268
772名無しのひみつ:2011/03/28(月) 02:59:41.88 ID:e43J82Q5
>>770
大丈夫 圧力たまって大爆発しないように、ちゃんと息抜き穴あいてるから 
それでちょいとまにあわなくなって、1号機と3号機爆発しちゃったけど、
あれで容器の爆発は終わったからひとまず安心だ。
2号機も断裂して、ちゃんと圧力を逃がすような状態になってるし。心配はいらない。

あとは、燃料が静かに燃え尽きるのをまつだけだ。
臨界状態は燃料がなくなればじきにおさまるよ。
773オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/28(月) 03:02:21.53 ID:EDsgB0fY
ヒャッハー!

米国の耐震基準だけでなく
食品摂取基準もググレカス

カスはさっさと消毒だぜ。 

774名無しのひみつ:2011/03/28(月) 03:09:49.93 ID:N3EDXSuL
オレは福島第一だけでラッキーだったと思ってるよ
福島第一しか注目されていないが、あの地震では東海、福島第二、女川、東通、
東北太平洋岸の原発すべてで、浸水とか電源とか問題が起きていた。
たまたま福島第一がああいうことになっているけど、
数箇所の原発が福島第一状態になっていた可能性もあったってことだ。
775オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/28(月) 03:12:24.43 ID:EDsgB0fY
チェルノブイリの時は日本の茶畑や農地まで汚染されたんだっけ?


白血病より怖いのが神経の破壊
静岡と岐阜の2県だけは消防出動拒否 盆地はアウト

静岡と岐阜はさっさと消毒だぜ。

776名無しのひみつ:2011/03/28(月) 03:42:33.68 ID:kKL8J89N
日本の未来の為に広めてほしい
放射能危険範囲の真実
http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE
777名無しのひみつ:2011/03/28(月) 06:07:41.04 ID:8AvBp7cP
>>772
>あとは、燃料が静かに燃え尽きるのをまつだけだ。 
>臨界状態は燃料がなくなればじきにおさまるよ。 

すぐ燃え尽きるような量じゃないぞ
778名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:27:38.09 ID:4Be2Iq5o
>>772
その(息抜き穴)についているフィルターは働いているの?
中の水素ガスを爆発させないように抜けるの?
早く圧力抜いてあげないと、亀裂が大きくならない?
圧力急に下げると再沸騰しない?

ねえ、本当に心配ない?
779名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:54:29.99 ID:mcePmlxp
>>778
ヨウ素は活性炭フィルターで吸着出来るので、それとその他の粉塵の飛散も防ぐために
HEPAフィルターも付けた上でのベントなら、飛散する可能性があるのは
希ガスのクリプトン85とキセノン133と
常温でほぼ液体のセシウム137の液滴ぐらいでしょう
流量によっては大きなフィルターが必要で使い捨てなので高そうですが
無神経に垂れ流して批判されたり補償するよりは安いので
東電にはぜひ検討して欲しいです
780名無しのひみつ:2011/03/28(月) 10:21:27.97 ID:ONLctCfM
東芝、日立、東電の高学歴の発達障害、天下り、利権に奔走した
自民党の、未必の故意、こいつ等の集団犯罪は明白。
刑事訴追し、拘わった全員、財産を募集し牢にぶち込む
ことも、国民の責任義務だ。それでこそ日本人の理性、秩序、ケイジメを
世界に発信できる。
781名無しのひみつ:2011/03/28(月) 10:57:14.76 ID:RIgQ+4gh
外国人&元外国人・二世・三世の登用の際、
雪が降るときには本州の豪雪地帯へ、暑い時は本州の極暑地域、
地震・津波・台風・洪水などの代表災害の体験学習を行うか、経験者のみにして欲しい。
・・
地域災害の解らない人に仕分けとか任せないで欲しいorz
782 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/28(月) 13:34:55.48 ID:W2wjU7Wt
今回ほど専門家が役に立たなかった事故もめずらしい
783 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/28(月) 15:24:19.29 ID:W2wjU7Wt
すぐ燃え尽きるんじゃね?
784名無しのひみつ:2011/03/28(月) 15:53:15.95 ID:bpfhkpx/
本物の「専門家」(メーカーの技術者)を蚊帳の外に置いて
文系の高級官僚と御用学者が侃々諤々やってもロクな知恵は出ないだろう。
785名無しのひみつ:2011/03/28(月) 17:25:11.78 ID:NMCg2WVr
ポルシェ買う人間がみんな運転が上手いとは限らないってことか
786名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:37:57.33 ID:pklxA1s8
技術日本、早くも放射能除去装置の存在があきらかになった。
三菱重工の技術なら、凄いのかな。
超臨界流体を用いた放射能除染装置
http://www.patentjp.com/10/U/U100004/DA10078.html
787名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:59:35.41 ID:Gmc2Ex6Q
その廃水が今問題になってるのだが…
788名無しのひみつ:2011/03/28(月) 19:15:15.41 ID:N+irynm7
東電から億単位の寄付金もらっているのが、東大の御用学者。

789名無しのひみつ:2011/03/28(月) 23:28:17.40 ID:WAAZQPN1
東電の人数投入、少な過ぎ!!!
790名無しのひみつ:2011/03/28(月) 23:49:20.79 ID:Hng7HBvh
放射線量高く、収容できない遺体…10キロ圏内 (読売新聞)

警察庁は28日、福島県警が、東京電力福島第一原子力発電所の半径10キロ圏内で27日に発見した遺体について、
遺体表面の放射線量が高く収容ができなかったことを明らかにした。

今後の対応を検討している。

同庁によると、10キロ圏内の大熊町に遺体があるとの情報があり、同県警が27日朝、防護服を着用した機動隊員ら15人を出動させた。
その結果、原発から約5キロ離れた屋外で1遺体を発見したが、遺体表面の放射線量が、全身の除染が必要となる基準を超えていた。
このため、「搬送する警察官や、遺体安置所の医師らが 被曝 ( ひばく ) する危険性が高い」(警察庁幹部)として近くの建物に安置するにとどめた。

同県警は同原発の事故後、半径20キロ圏内での遺体の捜索を中断している。ただ、10〜20キロ圏内では防護服を着用した上、
避難をしていない住民の説得やパトロールを行っている。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_npa__20110328_4/story/20110328_yol_oyt1t00889/


もう遺体を回収できないレベルになってるのか…
791名無しのひみつ:2011/03/28(月) 23:58:46.98 ID:yoZIhDRS
周囲の住宅の瓦礫も含めて低レベル放射性廃棄物大量発生の予感
792名無しのひみつ:2011/03/29(火) 00:46:28.19 ID:RJnVFNxD
ついにプルトニウム検出が記事になったな
793名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:11:38.69 ID:kgkaZJJT
全く問題ないレベル。想定内の話だ。
794名無しのひみつ:2011/03/29(火) 03:35:50.13 ID:sM1b6LmG
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/k10014951701000.html

政府は「一生食べ続けるのでなければ健康に影響が生じない低い値」と説明し、
この基準が一生食べ続けた場合の数値を示しているとしてきました。

しかし、この暫定基準の基となった指標を作成した
原子力安全委員会ワーキンググループの元委員、須賀新一さんは、

あくまで放射性物質が一度だけ放出されて、次第に減少していくことを前提とした
一時的な指標であることを明らかにしました。
795名無しのひみつ:2011/03/29(火) 08:59:53.62 ID:SPHssU9R
ポンプが動くなら腹水脱塩器で浄化する手もあるね。
796名無しのひみつ:2011/03/29(火) 17:42:12.94 ID:S2JpKslC
>>1
圧力抑制室は水素爆発で破損したのではなく、地震で破損して、破損箇所から水素が漏れて水素爆発を起こしたようだ。
圧力抑制室は地下にある。
圧力抑制室の水は漏れ出ているだろう。
だから、放射性物質は圧力抑制室の水を通さずに、高い濃度のままで外に出ていると考えられる。
797名無しのひみつ:2011/03/30(水) 09:58:14.76 ID:YRdNqlRa
>>796
水素爆発を起こしても、格納容器の健全性が保たれている。という計算結果
は、圧力抑制室は地震で破損したという意見に賛成する根拠であります。

いやいや、圧力容器は溶けて燃料が落ちても、格納容器は大丈夫とPCは言って
おります。でも、建屋が水素爆発で吹っ飛ぶとはPCは言っていなかったもんで。
わからんもんですなあ。 なんて何十年も原子炉の安全性を研究していた人は
言っているのだろうか?
798名無しのひみつ:2011/03/30(水) 10:29:45.22 ID:G1LNtz0f
>>796
爆発でSCの圧力が抜けたんだから、爆発によって気密が破れたと考えたほうが妥当。
尚且つ、SCと格納容器間に圧力差が有る為、格納容器の機密性は保たれている。
問題は、圧力容器からの排気がSC内に行なわれているのにも拘らず、SCと格納容器は独立しているから、直接格納容器外に洩れる結果になってしまったこと。
799名無しのひみつ:2011/03/30(水) 11:01:35.56 ID:EmuiE2UK
3号炉の燃料がMOXである事実に誰も触れない。隠蔽体質のマスコミ。
800名無しのひみつ:2011/03/30(水) 12:36:55.22 ID:YRdNqlRa
>>798
つまり、逃がし安全弁の排気がSCに溜まるはずだったのに、SCの水素爆発に
よる破損で、水が漏れ出るようになってしまった。

>>796 は、それにしては濃度が高いと。
今も圧力容器への注水と、逃がし安全弁からの、SCへの排気を繰り返して
いるから?そしてSGTSを通ってタービン建屋へ?
801名無しのひみつ:2011/03/30(水) 19:52:40.13 ID:R0Xiy1Bl
>>799
米国版Yahooニュースの方が日本語版Yahooよりも早くて
正確だったな。MOXのことも初めからちゃんと書いてあった。
ここ数日、やっと日本語版も米国版と同じレベルになってきた。
802名無しのひみつ:2011/03/30(水) 23:17:12.75 ID:sBVEO6lN
>>799
さんざんあちこちで言われてる。今更なに言ってるの?
でまぁ3号炉の燃料の一部がMOXであるのは事実だが、それがどうした?
何か特別視しなきゃならない事でもあるの?
803名無しのひみつ:2011/03/31(木) 00:37:48.13 ID:sehyveki
>>802
MOXだろうが無かろうが、プルトニウムはたんまり含まれている、
って最後まで書いてくれないと分からないじゃん。
804名無しのひみつ:2011/03/31(木) 08:51:45.75 ID:frX9Tys+
>>803
プルトニウムの総量としては使用済み燃料に含まれる量の方が圧倒的に多い。
単純に燃料の量自体が圧倒的に使用済みの方が多いし、MOX燃料は3号炉内の5wt%くらいに過ぎないからね。
ただ燃料の挙動がMOX燃料とウラン燃料とでは少し違うし、冷却や損傷の度合いもそれぞれで違うから、
どこに着目するかで危険性も違ってくるはず。
805名無しのひみつ:2011/04/01(金) 10:21:40.61 ID:mptNafsb
結果的に1号機から3号機まで吹っ飛んだんだから、(4号機は別かな)水素
対策としての再結合器と非常用のガス処理装置は何の役にもたたなかった。
それどころか、配管の漏えいやその他で水素が漏えいし、爆発を誘発した
可能性もある。そんなところかな?
806名無しのひみつ:2011/04/01(金) 10:44:02.40 ID:CCrwEMSp




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




807名無しのひみつ:2011/04/01(金) 11:00:35.77 ID:Y8v/ej01
>>806
右の俺でもその通りだから仕方ないと思う。
808名無しのひみつ:2011/04/01(金) 11:21:19.22 ID:wsH46NIs
>>806
放置したって言うか、放置せざるを得ないって感じだろ。
まだ環境云々の時期じゃない。
とりあえず、少々洩れながらでも冷却の循環システムが成立するまでは、環境放置でも仕方ないだろ。
問題は、危機に対して国家がマトモに機能してない事。
菅内閣だからなのか、日本だからなのか、どちらなんだろうね。
なんせ国家の関与が少なすぎて、国家統治不能民族といわれても仕方が無い。
始めから白旗揚げて、米軍に投げときゃよかったのに。
809名無しのひみつ:2011/04/01(金) 11:53:40.86 ID:zcrvGB2a
はじめから自分でベントして放射能漏らしてるくせに
いまさら圧力が下がって何が悪いんだ?
810名無しのひみつ:2011/04/01(金) 13:33:58.56 ID:fp7pg0XN
アメリカもフランスも100%善意で援助しているとは思わない方がいい。
基本的に原発を続けたい国々だから、今後は「日本だからダメだった」
「我が国なら大丈夫」という方向で宣伝してくるはず。

まあ、日本も昔は「我が国なら〜」と言っていたような気はするけどね。
俺も無知だったが、「使用済み」でも制御棒が入っていても、エネルギーを
使って冷やし続けないと暴走する代物だって知ってたら、反対していたな。
811名無しのひみつ:2011/04/01(金) 16:23:22.12 ID:vs7h4qr0
日本としては、日本の電力会社は分裂していて、東電だから
ダメだっただけ、と主張するしかないな
812名無しのひみつ:2011/04/01(金) 19:35:41.37 ID:Srjg77sx
東大医学博士「放射線の心配はない、逆に元気になる、いっぱい深呼吸すべき」

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1 http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8
パート2 http://www.youtube.com/watch?v=8ONbhHHBlVk
パート3 http://www.youtube.com/watch?v=c1R0D82JHzI
パート4 http://www.youtube.com/watch?v=X6K4M-ytivQ
パート5 http://www.youtube.com/watch?v=28QPwHkjnPo
パート6 http://www.youtube.com/watch?v=24Jq7H9AevA

【まとめ】
・『低線量率放射線』を理解している奴は殆どいない。マスコミは不勉強すぎる。
・世界平均の数十倍〜百倍の高自然放射線地域の住人は癌が少なく健康で長寿。
・福島の魚、野菜、穀物、乳製品、水道水、何の問題もない。というかむしろ高級品質。
・日本人は海産物を食べてヨウ素が足りてるので、放射性ヨウ素を吸い込んでもほとんど吸収されない。
・チェルノブイリ、広島、長崎しかデータがないため基準値はいい加減、科学的根拠は皆無。
・妊婦が低線量率放射線療法を受けると、とっても頭のいい、体格のいい赤ちゃんが産まれる。
・樹齢1200年の芽が出ない桜を宇宙ステーションに持っていってたら放射線のおかげで芽が出た。
・福島原発の敷地内にそのままの服装で入っても問題ない。逆に体の疲れが取れて元気になる。
・震災で体調不良で死ぬ二次災害が少ないのは、放射線のおかげで元気になってるため。

813名無しのひみつ:2011/04/01(金) 22:15:20.73 ID:eB7kB65p
タービンと原子炉をつなぐ配管は、現状閉じられているのですかね?
これを開放しとけば、2次冷却系を循環させるだけでもある程度
冷やせるんじゃあなかろうか?

詳しい人教えて。
814名無しのひみつ:2011/04/02(土) 03:23:11.68 ID:XtFa7/90
805>
再結合器などは電源があって始めて動く仕組みだ。
815名無しのひみつ:2011/04/02(土) 04:08:19.20 ID:ntU+wamL
東電は無能すぎる。
こいつらに現場の指揮を任せるな。
816名無しのひみつ:2011/04/02(土) 06:53:17.03 ID:EtsjivKS
原発事故、国内の経験総動員を…専門家らが提言
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm

「状況はかなり深刻で、広範な放射能汚染の可能性を排除できない。国内の知識・経験を総動員する必要がある」

「燃料の一部が溶けて、原子炉圧力容器下部にたまっている。
現在の応急的な冷却では、圧力容器の壁を熱で溶かし、突き破ってしまう」と警告。
また、3基の原子炉内に残る燃料は、
チェルノブイリ原発事故をはるかに上回る放射能があり、
それをすべて封じ込める必要があると指摘した。
817名無しのひみつ:2011/04/02(土) 07:21:28.92 ID:uIS4JreE
メルトダウンと水蒸気爆発が起きたら、被害状況はどんな感じになりそう?
818名無しのひみつ:2011/04/02(土) 07:37:13.79 ID:iEGsNbAY
情報収集が遅すぎる。
電源を復活させて計器を復活させようとしているのかもしれないけど、
そんなんじゃ遅い。例えば1・3・4号機の使用済み核燃料貯蔵プールの
水温が測れて無くなっているけど、こんなの超小型のラジコンヘリに
センサーでも付ければすぐにはかりにいけるだろうに、、建屋はぶっ壊れて
いるんだから、プールだってむき出しになっている部分はあるんだからさ、、
819名無しのひみつ:2011/04/02(土) 08:15:38.48 ID:XD6ehZ4C
>>817
どちらもとっくに起こってるんじゃない?
幸か不幸かあの程度で済んだだけで。
ただ何基もあるからもっとひどいのがこの後来るかもしれない…
820名無しのひみつ:2011/04/02(土) 09:21:32.55 ID:1I7GaHo5
>>817
そうなったとしても
大火災を起こした黒鉛の中で核燃料が臨界していた原子炉よりはまし
821名無しのひみつ:2011/04/02(土) 09:23:28.94 ID:B79f3yRl
>>819
燃料棒溶融については発表されていたが、水蒸気爆発は発表されてないと思う。
何か独自の情報経路でもあるのか?
822名無しのひみつ:2011/04/02(土) 09:24:03.29 ID:1I7GaHo5
>>818
作業は難しいとしても、計測や観察ならラジコンでもロボットでも
どんどん使って情報増やさないとな
823名無しのひみつ:2011/04/02(土) 10:08:45.11 ID:+0MqCSd6
産創研ロボにカメラとか付けて原子炉建屋中の調査とか出来ないのかね?
824名無しのひみつ:2011/04/02(土) 10:21:22.46 ID:T5vjkf5r
>>814
だから今回、何の役にもたたなかった。
詳しい奴に聞きたい。

今回格納容器内の高圧水蒸気を急激にベントした訳だが、水蒸気帯電による
スパークは無かったと思う?
825名無しのひみつ:2011/04/02(土) 10:28:54.71 ID:szw69Uzu
ちょっとにわか研究者の俺が計算してみた。
燃料集合体 重さ 約250kg 約4.5m 600体使用と仮定して
250*600=150000Kg 実燃料の重さを8割として120000Kg
うちウラン235を4%としたら120000Kgの4%は4800Kgになる
(福島第2以降は出力大きいからもっと重量がありそう)
原子炉の底にどういう状態で溜まるか知らないけど、自発的に臨界するには
十分な量があるとみてよさそうね? ただそれだと減速材である水はほんとは
いれたくないんだよね、炉が溶けるよりましってだけで。
プロパーさんこの計算と解釈はだいたい合ってる?
826名無しのひみつ:2011/04/02(土) 11:38:34.75 ID:1I7GaHo5
827名無しのひみつ:2011/04/02(土) 11:39:08.15 ID:tjsEntlM
もともと地震直後に(津波の前に)ECCSが作動していないとかいう
噂があるけど電源回復したところで冷却できるようになるのか。
828名無しのひみつ:2011/04/02(土) 11:40:23.85 ID:1I7GaHo5
>>826
第二の4機は第一の6号機と同じ
829名無しのひみつ:2011/04/02(土) 12:03:27.97 ID:T5vjkf5r
>>825
原子炉は一度止まった。溶けたかもしれない燃料は、溶けた制御棒
(ホウ素入り)と一緒に溶けているよ。
830名無しのひみつ:2011/04/02(土) 12:10:04.87 ID:T5vjkf5r
>>823
あのぶっといケーブル引っ張って、足元の悪い床、長い階段を上がって
いけないね。アシモでも、ちゃんと歩けるか?バッテリーが持つか?
結局、人がロボットを助けに行くことになるんじゃないの?
831825:2011/04/02(土) 13:06:43.97 ID:szw69Uzu
>>826 サンキュー こんなページあったとは知らなんだ
ウラン94tか まぁまぁ正解の計算だったみたいね(自己採点w)
832名無しのひみつ:2011/04/02(土) 13:40:49.60 ID:4XCWBlSH
>>831
お前、実際の1.7倍もの計算しておいてまぁまぁ正解ってw
833825:2011/04/02(土) 13:46:26.55 ID:szw69Uzu
120/94=1.27 まぁまぁ正解
834名無しのひみつ:2011/04/02(土) 13:47:54.94 ID:hDkMK7nJ
>>812
見てみたけど・・・
「放射線治療」と「放射性物質の体内取込みによる被曝」を敢えて混同させてミスリードしているところが悪質だと思う。
相手が素人だと高をくくり、自分の権威を強調して適当に言いくるめて騙してるのが腹立った。
835名無しのひみつ:2011/04/02(土) 14:26:55.00 ID:9D4Mdg+8
>>812
じいさんばあさん集めて高い布団や怪しげな健康器具を売る店にそっくりw
836名無しのひみつ:2011/04/02(土) 14:43:06.29 ID:+OE2xF0h
武田センセというのを知ったので今見てる。 なかなか面白いな。
837名無しのひみつ:2011/04/02(土) 19:52:22.15 ID:5XajUDxV
3号機の爆発、どう見ても単なる水素爆発には見えない。この時拡散したね。
http://www.youtube.com/watch?v=YsJT88jX2SA&feature=related

針は振り切れている
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_datm.cgi?Area=1&Type=W

こういうデータは欧州にしかないな。
http://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=3&artikel=ZAMG_2011-03-23GMT10:57

838名無しのひみつ:2011/04/03(日) 11:19:55.40 ID:OnDHl1BX
撮影写真解説して。
拡散予測はオーストリア、ドイツ、フランス、英国など海外で公開されているが、
日本の民放も報道しない無人偵察機撮影データ。隠蔽。規制。
http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm

原発推進国のフランスでもこの程度のデータは公表しているのに日本では拡散予測データすら公開しない。
フランスIRSN文書
http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/IRSN_fukushima-radioactivity-released-assessment-JP.pdf

http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/irsn-simulation-dispersion-jp.pdf

http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/IRSN_Dispersion-model-radioactive-releases-in-atmosphere-worldwide-EN.pdf

3号機は本当に水素爆発だったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=YsJT88jX2SA&feature=related

神奈川の浮島の針は振り切れ
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_datm.cgi?Area=1&Type=W

世界中に拡散
WEATHER ON LINE
http://www.woeurope.eu/weather/news/fukushima?LANG=eu&VAR=nilujapan131&HH=3

オーストリアZAMGの文書
http://www.zamg.ac.at/docs/aktuell/Japan2011-03-22_1500_E.pdf
839名無しのひみつ:2011/04/03(日) 11:23:49.24 ID:Yyulrk5e
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/chokei2004/chokei06/siryo2.pdf
原 子 力 長 期 計 画 へ の 意 見 要 旨
産 経 新 聞 論 説 顧 問 飯 田 浩 史

@原子力発電が発電エネルギーの主軸であるとの現長計の在り方は維持すべきである。
A現在34%といわれている原子力のシェアは少なくとも40%程度まで引き上げる
べきである(現在の年間発電総量は約1兆キロh)。
:
F原子力発電には絶対の安全性が求められている(物事に絶対はないが)。だが、世界
で400基以上もある原発で1965年以降(はじめからの意)これまでに住民らの
被爆被害は1件もない。ひるがえって同期間の航空機事故は50件で約7300人が
犠牲になっている。もし…をいうなら航空機には乗れないことになるが、みなさんは
平気でのっている。これを法律用語では「危険への接近」といい、事故にあっても賠
償額は減らされても文句はいえないことになる。
840名無しのひみつ:2011/04/03(日) 11:58:43.32 ID:LAjL29m1
高分子ポリマー入れるのはいいけど亀裂の入ってる場所が広がること無いのかなー
841名無しのひみつ:2011/04/03(日) 12:01:01.47 ID:LAjL29m1
最高で50倍間で膨らむ(・∀・)
842名無しのひみつ:2011/04/03(日) 12:15:04.37 ID:Yzt3kZ4x
漏れのご立派様も3倍程は…
843名無しのひみつ:2011/04/03(日) 20:36:41.88 ID:mxk49uJZ
原発の説明 すごいよ。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:03:01.49 ID:Gf0wy2MW
>>812

この先生、線量率放射線療法に使う線量レベルを聞かれたら、話しをそらしてしまった。

いかさま医療行為の様な印象満載だ。医師資格を持っている様には見ない。


845名無しのひみつ:2011/04/04(月) 10:43:43.42 ID:nsutLaJq
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
846名無しのひみつ:2011/04/04(月) 15:28:02.01 ID:YAy4LuuW
「日本は地震兵器で脅かされていた、津波は原子爆弾によるもの」と外国人ジャーナリストがキレた
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA&feature=related
847名無しのひみつ:2011/04/04(月) 22:23:03.94 ID:X4Q/jBgO
1号機は、津波来る前の時点で、蒸気配管に亀裂が入って漏れていたらしいね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:37:25.24 ID:rVb6xYSZ
>>847

ソースは?
849名無しのひみつ:2011/04/05(火) 10:00:32.83 ID:KL+wNIyH
3号機の異変は水素爆発ではなかった。福島原発の基本設計を担当した人間は実名でこう
語る。「何かもっと重大な事故が起きている。報告されていないか、あるいは正確な事
態を把握できていないのかどちらかだ。」実はすでに20人以上が大量被曝、あふれ出す
高濃度放射性物質のプール、そして新たな危険が迫る

データは信用できない

 「これは……驚いたね」

 福島第一原発の基本設計を担当した米GE社の元設計士・菊地洋一氏は食い入るよう
に写真を見つめた。

 菊地氏は福島第一原発6号機('79年運転開始)工事の現場監理も務めた、原発建屋建
築のプロだ。

「同じ原子炉なのに、壊れ方がほかとまったく違う。3号機だけが熱でグニャグニャに
曲がっているでしょう。アメ状に折れ曲がっている。これは、明らかに水素爆発ではあ
りません。何らかの理由で鉄骨を溶かす800度以上の超高熱にさらされ、鉄骨の骨組
みが溶けた。水素爆発では、ここまでの事態にはならない。何かもっと重大な事態が起
き、それがいまだに報告されていないか、誰も正確に事実を把握していないのでしょ
う」
850 【東電 86.6 %】 :2011/04/05(火) 10:58:28.77 ID:SeofWV1S
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場に
する計画」だったのではないか日本に
原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと
予見していた。地震で原子炉が損傷し、
放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を
全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の
日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の
放射線を封じ込めたら、その地域は核の墓場として、
捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に
困った核廃棄物を捨てる。もちろん、その処理に
当たった労働者には、それなりの待遇を与えるが、
10年絶って癌になっても「因果関係が
証明できない」として見殺しにする。ソ連の60万人の
リクビダートルと同じように。このブログも、うちの
先生のページも熱心に応援してくれている、
つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日10:58:19JST
851名無しのひみつ:2011/04/05(火) 11:00:47.25 ID:GRXrvrMq
被覆被って安全な状態
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/26/14/e0171614_11183926.jpg
→15日朝の爆発以降
炉心がむき出し、メルトダウン寸前
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/5/d5877f8f.jpg
852名無しのひみつ:2011/04/05(火) 13:06:34.68 ID:HCapo/F4
>>848
配管破断の話は俺もちらほら聞いてる
熱膨張したりするから、原子炉容器の周り
ガッチリ固定されてないんよね(ガッチリ止めると膨張縮小繰り返して壊れる)
ぶらぶら動くようになってる
その辺を説明すると津波以前に地震で駄目じゃねーかって事になるので
なかなか表に出てこない
853名無しのひみつ:2011/04/05(火) 14:11:07.88 ID:U5+L3BS2
>>848
作業員が震災直後に大量の水を被ったといっている。
証拠と言えるような話ではないが...
854名無しのひみつ:2011/04/05(火) 14:30:12.03 ID:sg99MQgV
史上に残る3大原子力事故だろうけど、大災害の引き金になったのは

(1)チェルノブイリ=安全設計のミス
(2)スリーマイル=警報だらけになって運転員がミス
(3)フクシマ=無能首相の視察による、決断遅れ

ですよね
855名無しのひみつ:2011/04/05(火) 16:42:53.25 ID:ZDtB33jC
>>854
巨大津波の歴史を知らなかったことにして対策費をケチった、
というのが主因だろう。空き缶が来ても来なくても大差なかった気が
する。管が来たから遅れたのか、管が来て発破かけたからベントや
海水注入に踏み切れたのか、正反対の主張がぶつかっている。
856名無しのひみつ:2011/04/05(火) 16:51:50.94 ID:U5+L3BS2
今の漏水問題は原子炉建屋が痛んでるみたいだから、どうやら地震の直達的なダメージみたいだな。
津波の所為にしたいだけかもしれない。

単に、構造設計が地震に耐えられなかったという結論。
857名無しのひみつ:2011/04/05(火) 17:28:57.46 ID:QApRNV4f
格納容器が邪魔でコンクリートで固めたくても出来ない
格納容器の外を固めても内部で核反応を制御できなくなるから無意味
858名無しのひみつ:2011/04/05(火) 19:42:49.06 ID:HCapo/F4
現政権のせいにしようとする気持ち悪い流れだな
真実を曲げたら何もできませんよ
859名無しのひみつ:2011/04/05(火) 20:29:01.03 ID:36lUS+MB
>>848
 事故後の数時間の圧力と温度の詳細なデータが公表されていないが
 急激な格納容器の圧力上昇でベントが必要になったと報じられている。
また、現状圧力容器は1気圧くらいしかない。
 これは、圧力容器の蒸気が格納容器内に漏れた、としか考えられない。
860名無しのひみつ:2011/04/05(火) 20:59:12.16 ID:OkeMtoqG
でも、お危険じゃないんでしょう?
861名無しのひみつ:2011/04/05(火) 21:08:15.28 ID:36lUS+MB
問題なのは、想定範囲の地震なのに、耐震性が十分でなく重大な破損が発生したということ。

すべての原発の耐震性が疑われることになる。
862名無しのひみつ:2011/04/05(火) 21:12:56.84 ID:AjDkC8tI
確か2号機だったよね、ポンプ車の燃料切れで空焚きしちゃったの。
結局あれが致命的なエラーだったのかもね
863 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:15:40.38 ID:lQK/p67l
もう原発の話はいらね
864名無しのひみつ:2011/04/05(火) 21:34:22.72 ID:AMitClgm

原子力って、工学、というよりそもそも自然科学なの?
学者連中の言っている事を聞いている限り、まともな学問とは思えん。
865名無しのひみつ:2011/04/05(火) 22:01:07.55 ID:MbthpKdG
原発不要論

で検索すれば隠されていた知られざる恐るべき事実がよく分かるよ。
866名無しのひみつ:2011/04/05(火) 22:51:41.28 ID:yJ5B8ZFz

『あなた方は聞くには聞くが、決して悟らない。
 見るには見るが、決して認めない。
 民の心は鈍くなり、
 その耳は聞こえにくく、
 その目は閉じている。
 それは彼らが目で見ず、耳で聞かず、心で悟らず、
 悔い改め癒されることがないためである』
867名無しのひみつ:2011/04/05(火) 23:04:12.32 ID:rsstdSos
原子炉に燃料の無い四号機。

3/15 使用済み燃料プールから発生した水素で爆発。
3/16 上空がら確認するとプールに水は充分存在した。(燃料は水に浸かっていた)

水に浸かっていても水素が発生した?

このへんが解らない。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:53:42.67 ID:a65GWGnp
>>867

冷却水が沸騰して、密閉性の良い建て屋の気圧を上げた。その圧に絶えられなくなって
建て屋の上部が膨らみ破壊された。

更に穏やかに沸騰が続き冷却水が無くなりそうになったか、無くなった。
869 【東電 79.9 %】 :2011/04/06(水) 09:58:55.92 ID:odtkH9pT
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。「1年前は
原発はやむを得ず必要だと思っていた。震災後、従業員と一緒に福島第一原発の
30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど危険にさらされて
いる住民の姿があった。これを見て大変だと思った」と語って
いる。2011年4月6日水曜日09:58:47JST
870名無しのひみつ:2011/04/06(水) 12:07:05.99 ID:XXRHw+/5
>>869
その一文なんか変な所ねえか?そりあ「自主避難」に応じてない限り、外で
働く人、買い物に出る女性、生活の為外出するおジジ・おババとか居て当たり
前ではあるが・・・。
「外で走り回る子供」ってなんよ?親やジジババは何をしておるか?そりあ
小さな子供ややんちゃ坊など、「外に出るな。室内でおとなしくしとけ。」って
言われても出来ないかもだが、だからそれを許してええって事じゃあないぞ。
「室内退避。自主避難。」指定区域であるのは伊達では無い。
871名無しのひみつ:2011/04/06(水) 14:21:32.87 ID:PbdY3Clm
米国政府が勧告する退避距離80キロというのが危機管理としては正しいと思います。
現時点から推測される範囲以上の想定外のことが起こることをも考慮した基準だからです。

予測外の規模での津波が起ったから想定外の事故が起こりました、申し訳ありません、
という事後処理的な危機管理とは違う姿勢が米国の危機管理ポリシーにはあると思うからです。

予測外のことで事故を起こしてしまったにもかかわらず
日本ではなおも同じ姿勢で事後処理しているのです。
阪神淡路の教訓からも今回の教訓からも何も学ばず、同じことを繰り返していただけなのです。
872名無しのひみつ:2011/04/06(水) 16:30:41.38 ID:cezwpqky
20km圏外の住民を避難させると、なにか政府にとって悪いことでもあるのでしょうか?
873名無しのひみつ:2011/04/06(水) 16:36:42.67 ID:JWCH3kQJ
「想定外のことが起こることをも考慮した基準」 が80キロという根拠は何?
874名無しのひみつ:2011/04/06(水) 17:49:56.88 ID:IVOFopH4
30km県内では風向きによってかなり危険な放射能を浴びる可能性があるが、
仮に80km圏退避とすると、福島市、郡山市、いわき市の合計だけでも100万人!

そんな大量の避難民を受入れる先は無い

∴本当は80km圏内退避にしたいのだが、物理的に不可能なんで30kmにしてるだけ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:17:28.37 ID:a65GWGnp
>>873

その範囲で大量の死者が出る様な工作、計画があり、実施されると確信していたから。
876名無しのひみつ:2011/04/06(水) 19:45:53.39 ID:1HnCVwv2


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


877名無しのひみつ:2011/04/06(水) 19:46:11.91 ID:1HnCVwv2




----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm




878名無しのひみつ:2011/04/06(水) 22:06:04.51 ID:AngBsAhW
建屋除く建造物の工事再開へ(2011/04/06 21:57)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/04/06/new1104062101.htm
879名無しのひみつ:2011/04/07(木) 19:14:06.03 ID:1Afg+aZo
3号機の爆発
http://www.youtube.com/watch?v=YsJT88jX2SA&feature=related

Air Photo社撮影写真(海外)
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html

本当の専門家はどう見るのかな。
880名無しのひみつ:2011/04/07(木) 20:22:03.64 ID:MTe5ecB1
燃料ペレット ウラン235の割合を2〜4%程度に濃縮した二酸化ウランを直径、高さとも約1センチメートル程の円柱形に焼き固めたセラミックス
燃料被覆管はジルコニウム合金で出来た、厚さ2mm、直径1cm強で、長さが約4mのきわめて細長い形状の管 融点は1852℃

空焼き状態で2600度になったらしいから燃料被覆管は融けて真っ赤に焼けた燃料ペレットが熱湯の中に落ちて粉々になったかもしれない。
それがもう一ヶ月近く250度の熱湯でぼこぼこに茹でられている。高濃度汚染水と言うよりもウラン燃料水と言ったほうがいいだろう。
こいつが漏れているんだろう。
881名無しのひみつ:2011/04/08(金) 01:43:19.76 ID:rRVAkB1+
>>873
英文のページをググってみることをおすすめする。
882名無しのひみつ:2011/04/08(金) 17:49:21.40 ID:rRVAkB1+
601 名前:名無電力14001 : 2011/04/08(金) 08:30:42.34
福島第一の一号炉は、地震自体で壊れたことが明らかになった。
地震に対し、炉が持たなかったのだ。

片山さつきや、自民の他の幾らかの議員や、日経連会長は
地震で福島第一の炉自体は持ったといっていた。
あれは完全な間違いであったことも明らかになった。

少なくともあの時点で
地震自体からは大丈夫だったなどと判断できる材料などある訳がなかった。
なのにそんなことを堂々と言う連中だ。

片山は浜岡について、外部電源が遮断されても
ディーゼル発電を設けるから大丈夫だと言っていた。
今回の余震で同じケースが出たが、本当に大丈夫などと言えるのかよ?
福島第一は炉事態が壊れたんだから
直下型が来る可能性も高い浜岡が全く大丈夫である訳がない!
どんなことをしても配管がズタズタになるのは目に見えてる。

これが原発推進派で、浜岡推進派だ。
異様なほどに自らの判断に拘り、客観的な妥当な判断を受け入れない。
冗談じゃない、奴らを原発関連の決断をする立場から、完全に退けろ。

608 名前:名無電力14001 : 2011/04/08(金) 17:05:12.75
>>601
あそこって、たかだか震度6弱じゃん。
それで持たないってどんだけやわよ。
883名無しのひみつ:2011/04/08(金) 18:34:43.97 ID:NQ4xztE8
だれかちゃんと教えてくれ。どうしても解らんのだよ。ほんと。
電源喪失も、メルトダウンも、圧力容器の下部溶解もすべて想定されて
いたんじゃないの?そのためにいろんな機械が用意されていて、念には
念を入れていたはずじゃないの?
ECCSは完璧じゃなかったの?シュミレーションは完璧じゃなかったの?
原子力安全とか放射線安全とか「安全」がついている機関なんてたくさん
あるじゃない?何百億円もかかっているよね?

なのにどうして水素爆発なの。なのにどうしてプルトニウムがでるの。
そして東電で一緒に働いていた友人が帰ってこれないの?
884名無しのひみつ:2011/04/08(金) 19:17:43.12 ID:eDcM+faT
>>855
ベントした3号機も結局爆発しちゃったし個人的には無意味な議論のような気がする
あと、無理にベントさせたことが爆発の原因という説も飛び出している
885名無しのひみつ:2011/04/08(金) 22:09:52.29 ID:Ri4CVZ67
>>855
>管が来たから遅れたのか、管が来て発破かけたからベントや 
>海水注入に踏み切れたのか、正反対の主張がぶつかっている。 

菅が発破かけても何の意味もないが、海江田がベントや海水注入の大臣命令出せば
東電は従うしかなかったので、後者はない

>>884
>ベントした3号機も結局爆発しちゃったし個人的には無意味な議論のような気がする 

3号機の場合も、12日の20:41にベントしたけど、13日の04:15に燃料棒露出し、再びベント
したのは08:41、海水注入が13:12

手遅れになってから追加策を取るという、兵力の逐次投入パターンをいまだに続けてた
から、爆発するのは当然

>あと、無理にベントさせたことが爆発の原因という説も飛び出している 

14日になってもう一度ベントしたけど圧力がまた上昇して結局爆発

12日のうちにベントと大量の注水やってれば、爆発までいってないよ
886名無しのひみつ:2011/04/08(金) 22:36:29.02 ID:wnj4VhRh
そして次には、2号機3号機4号機、ついでにスリーマイルで爆発したときも、菅が視察に行ってたと言い出すんだろうな
887この指摘全文のコピーと拡散をお願いします:2011/04/09(土) 00:03:54.84 ID:c+6K6adS


福島第1原発 ・ 津波直後の映像、NHKの " 意図的編集 " に注意
この指摘全文のコピーと拡散をお願いします。

→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301922958/264

888名無しのひみつ:2011/04/09(土) 00:39:01.61 ID:ynP7Ua1u
結果厨あらわるか
889名無しのひみつ:2011/04/09(土) 00:54:09.40 ID:BXOZDOWt
イベント自粛してね
890名無しのひみつ:2011/04/09(土) 01:24:58.67 ID:8ELfeXkm
電源の復帰を最優先にするべきだったと、テレビで学者が言ってたが、それで早めに事態は
収集したのだろうか。津波の海水で冷却機設備がどの程度ダメージ受けたとか出てこないよね。
891名無しのひみつ:2011/04/09(土) 01:45:50.94 ID:8ELfeXkm
連投スマん
つまり、海水かぶった時点で、冷却系がお釈迦ならディーゼル発電機が無事でも同様の事態に
陥りますよって事。原発は完全防水じゃなきゃ駄目だって事。
892名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:28:37.73 ID:scK+vMLW
福島第二がぎりぎりセーフだったのは、ディーゼル発電機が原子炉建屋に
設置してあったから水没しないで起動できたらしい。
893名無しのひみつ:2011/04/09(土) 10:54:38.05 ID:Ck0xA5JF
>>885
>>14日になってもう一度ベントしたけど圧力がまた上昇して結局爆発
>>12日のうちにベントと大量の注水やってれば、爆発までいってないよ
圧力計も水位計も非常用のバッテリーで確認できていたはず。
遅くなったって何?
一番大事なことなので、マニュアルにも当然あったはず。ならなぜ「水素爆発?」

まあ、天災なら仕方ないけど、人災なら希望はある。
894名無しのひみつ:2011/04/09(土) 19:58:16.75 ID:pT8PWGE9
>>893
>まあ、天災なら仕方ないけど、人災なら希望はある。

それは言葉遊びだろう
コントロールできるかできないかだ
結論から言えば出来ない。塞ぐ方法を模索するしかない
汚染された地域は我慢して住むか、退くしかない
クリーンになる技術があればそりゃここまで騒がないさ
895名無しのひみつ:2011/04/09(土) 21:37:11.20 ID:OX7nD5/p
水素を放出させずに、水に戻す装置が電気が無くても働けば良いのに。
パラジウムと白金の触媒とか。
896名無しのひみつ:2011/04/10(日) 00:03:06.66 ID:rrSZBLHk
もともと建設したときの想定した地震の加速度を超えたゆれがかかったので、
どこの部分でも壊れてもありだったわけでしょう。タービンへ蒸気を送る
パイプあるいは戻るパイプは距離もあって長いようだし。格納容器内の
圧力容器への配管あるいは溶接箇所が割れても良いだろうし。燃料集合体
がそれがはまり込む穴から抜けて偏ってもありだろうし、あるいは燃料棒が
振動で割れることも可能だろうし。
 配管が割れて水が噴出して空焚きにちかづいても、ポンプが動かない
から燃料棒が融解して破損、燃料ペレット落下、再臨界で圧力容器の
底の部分が損傷して穴が開いて格納容器に炉心の水が漏れる、。。。
897名無しのひみつ:2011/04/10(日) 00:35:14.80 ID:NjjL/Umm
メルトダウンスレ辺りから来た住人が多そうだな
898名無しのひみつ:2011/04/10(日) 12:51:43.12 ID:M96S478z
何か勘違いしてる人が混ざってそうだけど
首相の無意味な視察が原因になって爆発したんじゃないかって言われてるのは1号機だけな
2〜4まで爆発の理由がバラバラなのが今回の事故の異常なところだワナ
899名無しのひみつ:2011/04/11(月) 06:42:39.40 ID:TsDCFFCd
川崎市で福島県のゴミを焼却するそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
放射性物質が降り注いだであろうゴミをわざわざ川崎市で処分し、
子供たちを被爆の危機にさらさないかとても怖い。
900名無しのひみつ:2011/04/12(火) 03:47:38.69 ID:26iJnXej
まあ、福島第一は沸騰水型原子炉の事故の総合博覧会場になってしまった
わけです。今後、世界遺産に登録される可能性もある。
901名無しのひみつ:2011/04/12(火) 07:17:46.40 ID:VMehtAU/
>>893
>遅くなったって何? 

>>885
>3号機の場合も、12日の20:41にベントしたけど、13日の04:15に燃料棒露出し、再びベント 
>したのは08:41、海水注入が13:12 

を見てわからんのなら、黙ってろ

>まあ、天災なら仕方ないけど、人災なら希望はある。 

直前の1号機での経験がまったく生かされてないのに、希望があるわけがない
902 【東電 75.7 %】 :2011/04/12(火) 10:02:41.61 ID:JwrkpQ0m
去る1月25日、中国科学院(theChineseAcademyofScience)が“戦略的・
先端科学技術特別プロジェクトとして、トリウム溶融塩原子炉の研究開発を行うと公式に
発表した。その内容については3月3日の当コラムで紹介した。
そして、3月11日の大震災による福島第一原子力発電所の事故だ。
3・11震災発生までは、中国科学院の発表に対して世界のメディアのメインストリームは
ほとんど反応しなかった。しかし、3・11以後は変わった。■米国は
持っていたボールを落としてしまった。3月21日に英国のデイリー・テレグラフ(
TheDailyTelegraph)に掲載された「中国がトリウムでリードする。(ChinaisLeadingTheWayWithThorium)」と
題する記事を見てみよう。要訳すると次のようになる。津波が
福島ウラン原子力発電所を襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる数週間前の
こと。中国はトリウムをベースとする原子力発電の技術開発に乗り出したことを
公式発表した。このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。
中国科学院は、「トリウム溶融塩炉システムを選択した」と述べている。
この、液体燃料のアイデアは、もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の物理学者たちによって
切り開かれた。しかし、米国は持っていたボールを落としてしまったのである。
中国の科学者たちは有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、
トリウム溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を起こしにくいシステムなのだ。
(AmbroseEvans-Pritchard)この記事の中では、元NASAのエンジニアで、
トリウムの専門家であるカーク・ソレンセンのコメントも紹介している。「この原子炉は
驚くほど安全な構造になっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が
溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。津波で損傷して使えなくなるコンピュータも、
あるいは電動ポンプも不要である。原子炉自体で安全が守られる」「日本で
見られたような水素爆発のようなことも起こらない。それは大気圧で
運転されるからである。放射能漏れもなく、スリーマイル島、チェルノブィルあるいは福島の
ように制御不能状態が長く続くようなことはありえない」2011年4月12日火曜日10:02:32JST
903名無しのひみつ:2011/04/12(火) 10:21:22.19 ID:/2l9+ty1
早野龍五先生ついに日本を見捨てオランダに脱出
904名無しのひみつ:2011/04/12(火) 11:52:44.90 ID:dI9YLZV0
>>901
だから、
 >>12日のうちにベントと大量の注水やってれば、爆発までいってないよ

なんでしょ。全くそのとおり。結局ベントするのを躊躇した->遅くなった。
905名無しのひみつ:2011/04/12(火) 12:05:16.45 ID:z8Pz4bWJ
知ったかぶりが頭の中を全開ベント?
906名無しのひみつ:2011/04/12(火) 13:43:15.21 ID:slnyu6ZU
>>900 まったくそうだよな
1号機は上にぶっとばし、2号機は底が抜けて、3号機は1号機をさらに
派手にした黒煙付き爆発、運転してなかった4号機まで
屋根をぶっとばすんだもの、最高のショーだよ、
日本の技術者は優秀だわw
907名無しのひみつ:2011/04/14(木) 01:45:02.57 ID:aIY2dSTq
2号機と3号機の違いは圧力容器の圧力の差だろう、
2号機の配管が破れていなければ3号機同様に大規模な水蒸気爆発したはず。

1号機は不運にも圧力容器がメルトダウンしないかったので今一番危険になっている。

問題は早急にベントしなければ燃料棒の崩壊が避けられないのに大幅に遅れたこと、
現場は判っていたし東電も認識していた、おそらく官邸が混乱して時間的な余裕を
失ってしまった、現場視察という悠長な遊びの時間はなかった。

さらに、現場や東電が官邸を無視して独断で行動すれば回避できたが、
混乱した官邸の指示待ちで時間を浪費したのだろう。

ロシア人が指摘したように、官邸は直ちに担当者を決めて福島に派遣し
陣頭指揮していれば今回の問題は回避できた、無能で無知な棺桶が諸悪の根源。
908名無しのひみつ:2011/04/14(木) 01:49:58.69 ID:EUFv4Wjx
>>907
その無知で無能な人間に政権を与えることになった自民党と、実際に権限を与えた日本国民の責任は重大。
909名無しのひみつ:2011/04/14(木) 01:57:31.25 ID:M4W7a7h4
>>907
お前さんが陣頭指揮をしてればこんな深刻事態は回避されただろな。
ベント判断については諸説飛び交っているが、ソースつけろよw
910名無しのひみつ:2011/04/14(木) 01:57:50.25 ID:aIY2dSTq
ポッポも棺桶も汚物も、人物として普通の人より優秀とは思えない。

リーダーに無能な人物が選ばれると、平時なら誤魔化せるが危機に
見舞われると途端にその弱点を衝かれてしまう、それが現実。
911名無しのひみつ:2011/04/14(木) 02:05:47.81 ID:aIY2dSTq
>>909 それより一行目の評価は間違いだと思てっるの?

909さんでも、ベントが数時間の余裕しかないのは知っていると思ったが?
役立たずな保安員ですら、数時間後には水位が下がって危険と指摘している。

皆さんベントする意味を理解しているのか疑問になる、
909のような人物ばかりなら、だれも今回の危機は救えなかった。
912名無しのひみつ:2011/04/14(木) 03:08:12.91 ID:M4W7a7h4
>>911
なるほど。
で、容器内の圧力が何Paなら放射能含んでるガスをベントするんだい?
さらに、もし早くベントしていたら1号機の水素爆発が起こらなかった
とする根拠は何なんだい?

> 909のような人物ばかりなら、だれも今回の危機は救えなかった。

自分で「陣頭指揮していれば今回の問題は回避できた」と書くくらいだから
最後まで責任持って自問したらどうなんでしょう。
913名無しのひみつ:2011/04/14(木) 03:22:01.31 ID:xlsQeZyd
3号機の爆発は、まず斜め横に吹き抜けて、赤い火球が炸裂している。
どうやればああなるのか。今の建物の残骸の屋根も、斜めに倒されて
いる部分がある、というかはっきりしない映像からは、なんだか熱で
融けたような印象を与える。爆発したのは海水注入後だったか、それと
も海水注入前だったか。。。。
914名無しのひみつ:2011/04/14(木) 06:38:33.92 ID:M4W7a7h4
3号機の経過ですが…、
13日午前02時44分 高圧注水系が停止 → 圧力が上昇し → ベント開始
13日午前09時25分 水位低下 → 燃料棒露出 → ホウ酸を含んだ水を注入
13日午前11時30分 水位が燃料棒より上に戻る → 再び水位低下 → 「蒸気抜き」に不具合
14日午前11時01分 3号機 爆発
915名無しのひみつ:2011/04/14(木) 07:53:12.29 ID:7qce6IdF
で、他の原発用の
外部電源全損からベントにいたる場合のマニュアルってできた?
916名無しのひみつ:2011/04/14(木) 08:36:43.37 ID:5BZ/Yhkp
>>907
3号機は、水蒸気爆発などしてないとおもうが。
917名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 09:12:58.89 ID:aIY2dSTq
>>914 だから早くベントして、圧力容器の圧力と温度を下げて水を注入する以外にない。

2号機と3号機は電源喪失でも動く緊急注水系が動いた、しかしそれに頼るのは無理で
少し余裕ができるだけ、その間に対策を講じなければならない、つまりベントは必至だ、
ベントも中途半端にするのではなく、圧力がなくなるまで全開して水を注入する。

ベントしても、2号機は配管が破れていて残念ながら水位を維持できなかったはず、
水位を維持できなければ燃料棒が崩壊する、崩壊したら原子炉から水を抜くのが正解、
格納容器に海水を貯めたのはむしろ最悪の選択だった、水が無ければ爆発もしない。

今は、水を注入して冷やすのは無駄だし無理、むしろ原子炉を乾燥させると汚染が防げる、
一号機も水で冷やすより、積極的にメルトダウンさせて圧力容器の底を抜いた方が安全だ、
水で冷やすと圧力容器の底で核燃料が再臨界する危険性が今後も残る。

後は、原子炉を覆って空気での拡散するのを防ぐ事だ、シートを直ぐに作れば
既に完成していたかもしれない、シートは長期には使えないので鉛とステンレスの
板で覆いたい、石棺は中性子も防げるが費用と時間が掛かる。
918名無しのひみつ:2011/04/14(木) 10:25:50.13 ID:i+bNE2bq
>>907
>2号機と3号機の違いは圧力容器の圧力の差だろう、 

なんか、圧力容器と格納容器の区別もついてなさそうだな

>2号機の配管が破れていなければ3号機同様に大規模な水蒸気爆発したはず。 

それ、2号機の格納容器にくっついてる圧力抑制室(への配管?)が破れたこと言ってるん
だよね?

>>911
>909さんでも、ベントが数時間の余裕しかないのは知っていると思ったが? 
>役立たずな保安員ですら、数時間後には水位が下がって危険と指摘している。 

こっちは、合ってる

>>914
>13日午前02時44分 高圧注水系が停止 → 圧力が上昇し → ベント開始 

この時点で、蒸気を充分に抜いた上で、海水でもなんでもいいから大量に注水しないと

>13日午前09時25分 水位低下 → 燃料棒露出 → ホウ酸を含んだ水を注入 

兵力の逐次投入の、教科書的見本だな

ここでのホウ酸には、気休め以上の意味はないし

>13日午前09時25分 水位低下 → 燃料棒露出 → ホウ酸を含んだ水を注入 
919名無しのひみつ:2011/04/14(木) 10:29:04.51 ID:i+bNE2bq
>>917
>ベントしても、2号機は配管が破れていて残念ながら水位を維持できなかったはず、 
>水位を維持できなければ燃料棒が崩壊する、崩壊したら原子炉から水を抜くのが正解、 
>格納容器に海水を貯めたのはむしろ最悪の選択だった、水が無ければ爆発もしない。 

やはり、圧力容器と格納容器が、ごっちゃだな

冷やす意味もわかってないが、それ以前の問題

>後は、原子炉を覆って空気での拡散するのを防ぐ事だ

水かけて海に流すのが、一番
920名無しのひみつ:2011/04/14(木) 10:41:52.13 ID:/Ofi4pP7
次の悪魔のシナリオを教えてくれ!
921名無しのひみつ:2011/04/14(木) 10:57:09.85 ID:/f2kWBgx
>>920
このまま菅政権が対策法も通せず、なにもせずに6月に至る。
922名無しのひみつ:2011/04/14(木) 10:59:02.55 ID:/f2kWBgx
>>919
高濃度の廃液は、ちゃんとろ過処理するだけでも、相当汚染が減らせる。

最終的に海に流すのはしかたないが、既に十分な時間的余裕はある。排水
処理装置をロシアからでもドイツからでも導入すべき。
923名無しのひみつ:2011/04/14(木) 11:35:43.89 ID:J7nx6Ybj
>>922
沈殿だけでは難しいのかな?
コロイド入れて泥水を浄化するやつが有るけど、水溶性の物質以外はアレで浄化できんだろうか?
924名無しのひみつ:2011/04/14(木) 12:01:52.89 ID:i+bNE2bq
>>922
>高濃度の廃液は、ちゃんとろ過処理するだけでも、相当汚染が減らせる。 

そういうのは、時間の余裕ができてからやればいい話

たいした技術じゃないし、ロシアとかドイツとか、お呼びじゃないから

>>923
イオン交換とか逆浸透膜とか、技術はいくらでもあるんだ
925名無しのひみつ:2011/04/14(木) 12:12:24.16 ID:kKUrFYbb
女川原発、震度6強の余震でも想定超す揺れ 保安院が分析指示 2011.4.14 10:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041410590034-n1.htm
「1号機の原子炉建屋で観測した地震の揺れを示す加速度が、垂直方向で想定の451ガルを上回る476.3ガルだった。」

http://ci.nii.ac.jp/naid/110002066513 (pdfの論文本文2ページ表1)より
他の原発の最強震度(過去の記録から予想される最大震度)/限界震度(ありえないけど想定しておく震度)
単位はいずれもガル 直接比較できる分のみ
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
926名無しのひみつ:2011/04/14(木) 12:42:31.89 ID:SJg+Dr34
>>924

> イオン交換とか逆浸透膜とか、技術はいくらでもあるんだ

緊急時の為の不完全でも大量処理が必要な場合の処理体制が欠けている。
ベント時の排出ガスを通す配管や、その処理体制も無い様に見える。
排出ガス、プールの水蒸気を逃す配管が無いため密閉に近い建家が吹っ飛ぶ事になった。

ベントする様な事故を想定していな設計であったと云う事だ。
ベントを想定する事は、原発の否定に直結するロジックまかり通っている世論環境が諸悪の根源。
927名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 13:49:12.53 ID:aIY2dSTq
水を掛けると、当然ながら海にも流れるし、蒸発して蒸気になって空気中にも漂う。

もう原子炉を冷やす意味が無い、むしろ水を抜けば核物質が溶け出さず、
海だけでなく空中に拡散する量を減らせる。

水を抜くと困難な注水作業も排水作業も不要になる、
原子炉を放置しても何も起きないし安全だ、
それに汚染を減らせるのだから一挙三得くらいになる。
928名無しのひみつ:2011/04/14(木) 13:54:36.59 ID:PBiIWLRh
空焚きさんこっちに出没か。格納容器に水いれるかもってのは4月になってからだよ。
全基即空焚きすべしから少しは進歩したね。
929名刺は切らしておりまして:2011/04/14(木) 14:17:03.78 ID:aIY2dSTq
おや、という事は、積極的に水に溶かして海に流すという流派ですね、
他には何か注水して良い事があるなら教えて。
930名無しのひみつ:2011/04/14(木) 14:40:05.27 ID:PBiIWLRh
機密性の最後の砦は格納容器ね、破損すると原子炉建屋レベル、素通しと同じ。
一部の燃料が損壊しただけでヘリが近寄れなくなるから大方の燃料が損壊、再臨
界までしちゃうと近寄ることすら出来ない、カバーも出来ない。圧力容器をぬけて
格納容器の底に溜まった燃料が何をするか。格納容器の底を溶かして抜けます。
原子炉建屋も溶かして、ついには地殻まで。ここまで行くかは判らないけどね。
これチャイナシンドロームって言うんだ。再臨界だけでは終わらないんだよね、続き
がある。空焚きは駄目だといってる理由ね。
931名無しのひみつ:2011/04/14(木) 14:46:41.15 ID:PBiIWLRh
チャイナシンドロームの最後はネタ上は中国、本筋は地下水脈まで行くんだったな。
水蒸気爆発の記述もあったような。日本ならブラジルシンドロームだな。
932名無しのひみつ:2011/04/14(木) 15:01:57.46 ID:kp4UnCBi
いや、そこまで現実に行って、中性子爆弾化したら、まず巡航ミサイルを
飛ばして、最悪核物質が拡散したとしても破壊するだろ。世界各国の合議で。
最悪のシナリオの一つだろうと思うが。
933名無しのひみつ:2011/04/14(木) 15:49:52.40 ID:LSXsIJUj
ところで、第一から北西に一筋伸びる高レベル汚染は、どの事象の排出によるもの?
爆発の時? (1号、2or3?)
ベントの時? (何日の?)
934名無しのひみつ:2011/04/14(木) 17:15:04.38 ID:xlsQeZyd
解体せずに、あの地区を未来永劫使用不能の土地にしてしまうつもりがあれば、
コンクリや粘土を積み上げて施設全体を埋めてしまえば、とりあえず大気を
通じての放射能の放出はとまる。巨大な古墳かピラミッドのようなものになる。
それでも地下水は汚染され続けるだろうが。
まじめに原子炉を解体除染処理するよりは安いのではないか?
935名無しのひみつ:2011/04/14(木) 21:00:28.19 ID:XBnRVWJV
今更なんだけど
2号機ってメルトダウンしてない?
水蒸気爆発でサプチャン(格納容器?)破損ってさ、メルトダウン→下部で水蒸気爆発でしょ?
あと3号機も炉圧上がらないってやっぱメルトダウン?
936名無しのひみつ:2011/04/14(木) 22:08:33.14 ID:5/Urai8t
>>930

おまえ50年くらい寝てていいよ
937名無しのひみつ:2011/04/14(木) 22:19:48.67 ID:4l080OIh
原子力発電所から指定地点までの距離を測ることのできるツール。
スリーマイル島がある、アメリカリージョンI 北東部地域を追加しました。
http://haruto.s334.xrea.com/
938名無しのひみつ:2011/04/15(金) 03:09:13.73 ID:mX16mN3T
保安院の言うところによると炉から漏れた放射性物質は1から2パーセントだそうな。
>>936 お前は永遠に寝てろボケ
939名無しのひみつ:2011/04/15(金) 06:55:27.69 ID:gn1Zg4Fd
水素爆発は対応次第で避けられたの?
940名無しのひみつ:2011/04/15(金) 10:18:08.00 ID:nc/cDP6y
>>939
温度と圧力が上がりきる前にベントして非常用のポンプで海水を大量に注入しておけば多分。
941名無しのひみつ:2011/04/15(金) 10:27:51.61 ID:iykQhS8Q
燃料棒露出前にベントして大量注水やっとけば、水素の発生しようがなかったからな
942名無しのひみつ:2011/04/15(金) 10:31:06.98 ID:E5AO0EzI
安全神話に思考停止してよっかかってたから
限定的とはいえ、フィルタ経由せずに直接放射性物質を
拡散させるベントの判断に手間取ったんだろうな

菅も清水社長も自分が言ったと言ってるけど時系列と
責任を負いたがらない組織(東電も官僚も似たようなモノ)で
gdgdしてたんだろ。


いつもの彼らの時間感覚からすれば半日・1日で答えを出した
からベストだと思ってるんだろうけど、1分1秒を争うときにジャッジ
出来る組織体じゃなかったってことでしょ。
943名無しのひみつ:2011/04/15(金) 10:32:25.33 ID:buXn+Q7F
>>939
燃料棒露出しなけりゃ水素発生しないからな。
今回の場合、タイミングとすれば午前10時ごろベント着手とあるが、
視察前にベント終了→海水注入してれば起こらないよ。
944名無しのひみつ:2011/04/15(金) 10:44:27.27 ID:9dcmn7nD
というか使用済み燃料のぼやは収まったのか?

映像を全く出さなくなったな
945名無しのひみつ:2011/04/15(金) 10:51:21.63 ID:iykQhS8Q
>>943
>視察前にベント終了→海水注入してれば起こらないよ。 

それを燃料棒露出が始まった11日のうちにやっておかないといけなかったが、枝野が午
前3時過ぎまで止めた

午前3時には水素は発生してるしバッテリーも尽きてて、完全に手遅れ

946名無しのひみつ:2011/04/15(金) 10:53:19.63 ID:AT05gp1z
そろそろ再爆発かってデマが流れてるけど…
なにか火種っていうか兆候はあるのかな?

今のところプスプスって中身が外に吹き出すくらいのものだよね?
947名無しのひみつ:2011/04/15(金) 12:08:22.71 ID:GOT50iLH
「爆発」というからには可燃性ガスが狭い所に集まって急激に燃焼しないとね。
少なくとも建屋は吹っ飛んでいるから、たまるとしたら格納容器しかないか・・・・
948名無しのひみつ:2011/04/15(金) 12:19:05.86 ID:R3LrFnIK
格納容器は2・3号機はまぁアレだけど
1号機の圧力が上がってるようだ
10 気圧越えているのでは...許容圧力の3割増し
もっとも2つの圧力計のうちの1つだが、
これが壊れていることを願う...
949名無しのひみつ:2011/04/15(金) 12:41:47.38 ID:l+0tdRaC
まだ視察のせいでベントがおくれたと言っている連中がいるのか。
民主の敵を自認する産経でさえ、ベント遅れは電源喪失の中で手動で行わなければ
ならなかったからだと認めているのに。
950名無しのひみつ:2011/04/15(金) 12:47:33.52 ID:9gdh1iaj
>>949
ベント遅れは視察は関係ないとしてもほぼ確実に民主党のせいだろ。
東電が様子見ている間に、海江田が法に基づいて命令を下せば
強制的にベントを開始させることが出来たはずだ。
951名無しのひみつ:2011/04/15(金) 12:59:09.97 ID:l+0tdRaC
>>950
政府が命令すれば、電源が切れている弁がもりもり動き出すと?

あなたの住処にふさわしいのは、科学ニュース板じゃなくてオカルト板ですね。
952名無しのひみつ:2011/04/15(金) 13:17:24.24 ID:y6C/fgii
>>1
いつまでもこんな古いスレを放置しとくな!

15日(火)11:32だったから、さっき起こったのかとびっくりしたじゃないか!!!

ああ俺って、慌て者・・・orz
953名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 13:22:57.86 ID:/z31KvzM
TDLに行ったら、ミッキーがジェリーだったってことか。
954名無しのひみつ:2011/04/15(金) 13:37:05.33 ID:gn1Zg4Fd
>>950
私企業の動きがそこまで政治家に拘束されるかね?緊急時に。
計画停電さえ政府に相談無しに勝手に発表したそうだし。
955名無しのひみつ:2011/04/15(金) 13:38:51.18 ID:hcHx9/To
おい、沈静化どころかどんどん悪くなってるじゃん。www
どうなってるんだよ。安全厨、何とか言ってくれええええっ!!
956名無しのひみつ:2011/04/15(金) 13:40:10.38 ID:FThfxClF
>>950
>東電が様子見ている間に、海江田が法に基づいて命令を下せば 

東電は様子見てたんじゃなくて、政府が、12日の午前3時過ぎまで、ベントを待つよう東
電に指示してた

枝野が午前3時すぎの会見で、そう言ってる

>>951
>政府が命令すれば、電源が切れている弁がもりもり動き出すと? 

12日の午前3時過ぎには、そういう話になっちゃうな

11日にはまだバッテリーが残ってたので、弁はもりもり動いたのになー
957名無しのひみつ:2011/04/15(金) 14:09:33.09 ID:l+0tdRaC
>>956
>東電は様子見てたんじゃなくて、政府が、12日の午前3時過ぎまで、ベントを待つよう東
>電に指示してた
>
>枝野が午前3時すぎの会見で、そう言ってる

http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/12_a2.html
これの事ですか?
「東電から圧力を放出すると報告を受けた」と言っていますが、待つように支持したとは書いていませんね。
第一、「12日の午前3時に報告を受けたと発表し、同時刻までベントを待つように東電に指事」とは何の事でしょう?
時系列が錯乱しているとしか言い様がないですが?

>11日にはまだバッテリーが残ってたので、弁はもりもり動いたのになー
震災当日の話をして何がしたいのやら?
私が知っている範囲では、震災直後、福島第一原発では津波を受けて全ての電源が喪失したという話です。
ある程度の時間バッテリーが生きていたという話は初耳ですので、よければソースを示してもらえないでしょうか?

更に言うと、あなた震災直後11日夕刻以降、ポンプ循環がとまった途端にベント作業をやっておけばなーと
おっしゃる?
どうも政府関係者に予知能力を求めているようで、あなたもオカルト板がお似合いですよ。
958名無しのひみつ:2011/04/15(金) 14:10:21.83 ID:5AyIgG2u
>>913
1号3号の爆発のあとにやったのはヘリで水ぶっかけだなw
なんだったんだあれはw
959名無しのひみつ:2011/04/15(金) 14:22:14.01 ID:vRcOazEN
>>948
1号機の格納容器の圧力は、2気圧から上がらなかったはず。
窒素入れても2気圧から上がらなかったので、配管周囲から洩れてるんだろうって話。

多分、その圧力のデータ圧力容器と勘違いしていると思われ。
960名無しのひみつ:2011/04/15(金) 15:00:36.03 ID:FThfxClF
>>957
>>東電は様子見てたんじゃなくて、政府が、12日の午前3時過ぎまで、ベントを待つよう東 
>>電に指示してた 

>これの事ですか? 

これのことだよ

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
「これ(ベント)は東京電力が技術的な点を含めて最終的な調整をする
話でありますが、これを行う前に、しっかりと国民の皆様に予めご報告
をしなければならないということを東京電力に要請というより指示しま
したので、それで経済産業省及び官邸でご報告しましたので、そんなに
遠くない時間になると思っております。」

この会見があったのが、12日の午前3時過ぎで、06:30あたりの台詞だ
961名無しのひみつ:2011/04/15(金) 15:12:41.04 ID:FThfxClF
>>957
>>11日にはまだバッテリーが残ってたので、弁はもりもり動いたのになー 
>震災当日の話をして何がしたいのやら? 

毎日の記事(明らかに、政府の提灯持ちを意図した記事だが)では、政府は震災当日にベント
の必要性を認識してたことになってるんだから、俺に言われても困る

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>事態は、冷却機能が働いていたはずの1号機でも深刻化していた。徐々に水位が下がり、燃
>料棒が最大90センチ露出し、原子炉格納容器の圧力が上昇。損傷の危険性が高まった。
>断続的に保安院で開かれた会見で「この事態を想定していなかったのか」と質問が記者から
>相次ぐ。保安院は「あらかじめ準備されているということではない」と苦しい弁明に終始した。
>一方、首相官邸では11日午後11時過ぎ、地下の危機管理センターで首相や海江田万里経
>産相、班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員長、原子力安全・保安院幹部を交えて対応を協
>議。「早くベントをやるべきだ」との意見で一致し、東電側と連絡を取った。


>私が知っている範囲では、震災直後、福島第一原発では津波を受けて全ての電源が喪失したという話です。 
>ある程度の時間バッテリーが生きていたという話は初耳ですので、よければソースを示してもらえないでしょうか? 

同じ毎日の記事に、書いてあるじゃないか

>対処方針は冷却システムを再起動させるための電源車をバッテリーが切れる7〜8時間
>以内に福島第1原発に集めることだった。電源喪失が午後3時42分。タイムリミットは午
>後11時前後から12日午前0時前後。
>1、3号機はともにタイムリミットの12日午前0時を過ぎてもバッテリーは働いていた。

>>11日にはまだバッテリーが残ってたので、弁はもりもり動いたのになー 

だし、3時過ぎじゃさすがに手遅れだろ?
962名無しのひみつ:2011/04/15(金) 15:17:24.90 ID:5ypjyOj7
>>951
動き出すだろ。
非常用電源はその時点ではまだ切れてなかったんだから。

>>954
>私企業の動きがそこまで政治家に拘束されるかね?緊急時に。
拘束されるよ。緊急時を想定した法律で既に決まってるから。
963名無しのひみつ:2011/04/15(金) 15:23:04.27 ID:gn1Zg4Fd
>>962
条文は?
964名無しのひみつ:2011/04/15(金) 15:29:40.24 ID:FThfxClF
>>957
あと、2号機については、同じ毎日の記事に、

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
「22時50分 炉心露出」「23時50分 燃料被覆管破損」「24時50分 燃料溶融」−−

との予測があるけど、炉心露出から2時間で燃料溶融まで逝くってことで、これは
1号機でも同じだよね
965名無しのひみつ:2011/04/15(金) 15:31:03.32 ID:FThfxClF
>>957
ということでまとめると、政府は

  11日のうちに、1号機のベントの必要性を認識し、

  1号機のバッテリーは11日の23:00か24:00までしかもたないことを認識し、

  11日のうちに、1号機は既に燃料棒が露出し圧力が上昇していることを認識し、

  燃料棒が露出すると、2時間程度で燃料溶融することを認識し、

  11日のうちに、東電にベントを命令できた

にもかかわらず、

  12日の午前3時過ぎまで、東電にベントを待つよう指示した

わけだよ


ちなみに、政府がベントを命令したのは、菅の視察の後の12日の06:50だけど、それ以前の
午前3時過ぎには既に手遅れになってたので、視察は実は関係ない

http://www.meti.go.jp/press/20110313001/20110313001.pdf
6:50 原子炉等規制法第64条第3項の規定に基づき、福島第一原子力発電所第1号機
及び第2号機に設置された原子炉格納容器内の圧力を抑制することを命じた。
966名無しのひみつ:2011/04/15(金) 15:32:27.31 ID:FThfxClF
>>963
>>965
>http://www.meti.go.jp/press/20110313001/20110313001.pdf 
>6:50 原子炉等規制法第64条第3項の規定に基づき、福島第一原子力発電所第1号機 
>及び第2号機に設置された原子炉格納容器内の圧力を抑制することを命じた。 

だから、自分で探せるよね
967名無しのひみつ:2011/04/15(金) 16:15:25.51 ID:l+0tdRaC
>>961
ありがとう。この記事は知らなかったので、実に有意義でした。
しかし、
>>965のまとめはちょっと恣意的でしょうに。

政府は、11日午後10時に保安院からの報告で原子炉の状態が悪化する可能性を知る。
11時すぎにベントすべきと政府内の意見を決め、東電に連絡。
12日1時半に海江田大臣が直接東電にベントを指事。しかし東電からはっきりした返答無し。
「総理指事を出すぞ」と威圧する場面もあった。
それ以降の流れを見ても東電側がベントに消極的だったのが見て取れる。

これを11日(流れから行けば11時すぎに政府側が「ベントすべき」と決定後)バッテリーが切れる
1時間弱の間に、即座に「命令」すべきだったとは、後から経過を見ての結果論だと思いますが。
東電がここまで「消極的抵抗」をするとは、それこそ予知能力でもなければ事前に知るのは
不可能だと思いますが。
968名無しのひみつ:2011/04/15(金) 16:30:54.97 ID:FThfxClF
>>967
>>>965のまとめはちょっと恣意的でしょうに。 

どこも、恣意的ではない

>12日1時半に海江田大臣が直接東電にベントを指事。しかし東電からはっきりした返答無し。 

その指示はこれと矛盾だし、

>>956 
>東電は様子見てたんじゃなくて、政府が、12日の午前3時過ぎまで、ベントを待つよう東  
>電に指示してた  

もし本当に指示してたとしても、既に電源落ちてるからどのみち手遅れ

>「総理指事を出すぞ」と威圧する場面もあった。 

大臣命令出せば済むのに総理指示で威圧って、どんだけ消極的なんだ?

>それ以降の流れを見ても東電側がベントに消極的だったのが見て取れる。 

政府がベントを積極的に止めてたと、枝野が自分でそう発言してるんだから、見て取る
もなにもない

>これを11日(流れから行けば11時すぎに政府側が「ベントすべき」と決定後)バッテリーが切れる 
>1時間弱の間に、即座に「命令」すべきだったとは、後から経過を見ての結果論だと思いますが。 

威圧はするけど命令はしない?何それ?何のための対策本部

>東電がここまで「消極的抵抗」をするとは、

政府が積極的に止めてた証拠がこれだけ挙がってるのに、消極的抵抗とやらのソースは?
969名無しのひみつ:2011/04/15(金) 19:14:14.26 ID:F1SNxsWt
>>968
ID:l+0tdRaCです。家に帰って、ようやくhttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの動画を確認できました

まず一件。この動画の期日は3月12日午前2時となっています。初動の1時間違いは大きいですからね。
さらに一件。

>>956
>東電は様子見てたんじゃなくて、政府が、12日の午前3時過ぎまで、ベントを待つよう東
>電に指示してた

午前3時は会見時間を勘違いしたのだと思います。
それはいいとして、あなたの考え方は、「会見時間が既に定められていて」それに合わせて枝野がベント時間を遅らせるように
指示したという理屈に立っています。
この段階での官房長官会見は、当然の事ながら「不定期」ですよ?
政府側からマスコミ側に、「これから会見を開きます」とその都度言って招集していた時期です。

政府側がやった事は、「時間を区切って遅らせた」ではなくて「国民(マスコミ)に対して説明した後に行うよう指示した」まででしょう。
それが遅すぎる、先にベントして後から了解を求めるべきだったという意見なら、致し方ありませんが。

>政府が積極的に止めてた証拠がこれだけ挙がってるのに、消極的抵抗とやらのソースは?
「積極的に止めていた」は、会見時間があらかじめ決まっていると無条件に前提したあなたの思いこみです。
消極的抵抗のソースは、あなた自身が教えてくれた
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
毎日新聞の記事です。

あなた、自分の思いこみの方を大前提にして、この記事の官邸側からのベント指示の下りを一切無視していますね。
それでいてバッテリーの切れる時間などはソースとして引いている。
自分に都合のいい情報のつまみ食いとしか言いようがありませんね。
970名無しのひみつ:2011/04/15(金) 21:44:51.22 ID:R3LrFnIK
>>959
ご指摘および訂正(?)ありがとう御座います。
只今、「収納容器」の圧力 2 気圧(平常より低い)、を確認しました。

しかし、妙ですね。>>948 を書いた 12:19:05.86 時点では、確かに 10 気圧に届いていた。
妙というのは、現時点でデータ見ると、12:19:05.86 時点の圧力も 2 気圧に修正されて・・・
ともかく平常以下で高濃度の放射性物質がベントされないので安心しました。
971名無しのひみつ:2011/04/15(金) 22:45:19.81 ID:E/0oqYYS
2号炉 圧力調整室のどの辺りが破損しているのかでかでも
    知る方法はないものか。
972名無しのひみつ:2011/04/15(金) 22:49:31.12 ID:iykQhS8Q
>>970
圧力容器見ろ
973名無しのひみつ:2011/04/15(金) 23:14:35.88 ID:R3LrFnIK
>>970
すいません。
>>948 および >>970 に書いた 10 気圧というは「原子炉圧力」のことでした。
「収納容器圧力」は 2 気圧です。間違えたことをお詫びしますorz
974名無しのひみつ:2011/04/15(金) 23:38:21.75 ID:ruf9Fxls
緊急会議 飯田哲也×小林武史 (2) 「なぜ原子力を選んだのか?」
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110408_5008.php
975名無しのひみつ:2011/04/16(土) 00:39:12.40 ID:AbMxEtBG
福島市内中に、原子力マークシール貼りまくれよ。

今その辺の原子力マークが貼ってあるエリアよりよっぽど放射性物質の濃度が高いんだから。
976名無しのひみつ:2011/04/16(土) 02:27:07.19 ID:WUFkVe3K
んで格納容器は無事なの?って話
977名無しのひみつ:2011/04/16(土) 10:07:33.92 ID:lgvkgtbD
>>969
>まず一件。この動画の期日は3月12日午前2時となっています。初動の1時間違いは大きいですからね。 

なってない、「午前2」となってるのは、午前の2回目って意味、どうせ2時にはバッテリーは切
れててすぐにはベントはできず、炉心溶融はまだだったか微妙だが防ぎようはない状態、完
全に手遅れだから、どっちでもいいけどな

初動ってのは、11日午後6時くらいまでを言う

>それはいいとして、あなたの考え方は、「会見時間が既に定められていて」それに合わせて枝野がベント時間を遅らせるように 
>指示したという理屈に立っています。 

立ってない

政府が、ベントの必要性を認識しながら、ベントを致命的に遅らせたというのが全てであって、
遅らせた理由が何かなんか問題にしてない

>この段階での官房長官会見は、当然の事ながら「不定期」ですよ? 

じゃ、それも>>965の失点に追加して、

政府は、
  11日のうちに、1号機のベントの必要性を認識し、 
  1号機のバッテリーは11日の23:00か24:00までしかもたないことを認識し、 
  11日のうちに、1号機は既に燃料棒が露出し圧力が上昇していることを認識し、 
  燃料棒が露出すると、2時間程度で燃料溶融することを認識し、 
  11日のうちに、東電にベントを命令できたし、
  11日のうちに、ベントを国民に周知できた
にもかかわらず、 
  12日の午前3時過ぎまで、東電にベントを待つよう指示した 

これが、全て
978名無しのひみつ:2011/04/16(土) 10:20:23.37 ID:lgvkgtbD
>>969
>「積極的に止めていた」は、会見時間があらかじめ決まっていると無条件に前提したあなたの思いこみです。 

会見時間を3時過ぎにして、それまで積極的に止めてたのは、政府だぞ

3時過ぎにした理由は知らんが、まさか「会見時間があらかじめ決まっている」からだなんて、
お前の思いこみじゃあるまいし

>消極的抵抗のソースは、あなた自身が教えてくれた 
>http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html 
>毎日新聞の記事です。 

引用もせずにソースって、、、

ひょっとして、午前1時台に東電にベント指示したって話か?

1次ソースの画像で誤魔化しようのない枝野の会見と矛盾してるから記事のほうが嘘だって
のは、とりあえずおいといて、、、

「ベントの準備をすすめておいてくれ」くらいのことは言ったかもしれんな

しかし、その時刻では既にバッテリー切れてるから東電は何もできなかったわけで、消極的
抵抗のソースにもなってない

「初動の1時間違いは大きい」とはお前の台詞だが、政府のベント指示の1~2時間の遅れがレ
ベル4をレベル7にしたのは事実
979名無しのひみつ:2011/04/16(土) 11:48:41.61 ID:2rtqc6ud
>>978
レベル7になったのは建屋が吹っ飛んだためで、ベントは無関係では?
980名無しのひみつ:2011/04/16(土) 12:04:37.04 ID:lgvkgtbD
>>979
11日に燃料棒が露出した直後のベントなら、水素は発生してないから建屋もふっとばな
かった

燃料棒が露出の情報は11日に政府まで行ってるし、事態がどう進行するかの予測も11
日中になされてる

>>961
>事態は、冷却機能が働いていたはずの1号機でも深刻化していた。徐々に水位が下がり、燃 
>料棒が最大90センチ露出し、原子炉格納容器の圧力が上昇。損傷の危険性が高まった。 
>断続的に保安院で開かれた会見で「この事態を想定していなかったのか」と質問が記者から 
>相次ぐ。

>>964
>「22時50分 炉心露出」「23時50分 燃料被覆管破損」「24時50分 燃料溶融」−− 
>との予測があるけど、炉心露出から2時間で燃料溶融まで逝くってことで、これは 
>1号機でも同じだよね 

これをどうやって「東電の消極的抵抗」なんて話にもっていけるのか?

もちろん東電の責任は免れないが、民主は事態隠蔽のためにその東電を庇ってるじゃないか
981名無しのひみつ:2011/04/16(土) 12:20:02.51 ID:SnrC5Fd/
初動はとても大切だってわかったけどさ、何しろ先に起きたのがM9の地震に津波だぜ?東京も5弱だし。電車ストップに停電から液状化まで。
日本の政治の器を完全に超えてるよな。原発だけだったらもうちょっとマシな初動できたさ。自民も民主も関係ない。
982名無しのひみつ:2011/04/16(土) 12:21:55.20 ID:eAEiHOXN
>>977
> 12日の午前3時過ぎまで、東電にベントを待つよう指示した

原子力安全・保安院のデータに基づく資料では、1号機のベント開始は 3/12 10:17
になってますが。
http://atmc.jp/plant/detail/?p=1&d=20110415008

また、メディア報道によると、
東電がベントへの準備作業に入ったのは、3/12 9 時からで、原子力安全・保安院によると、
> 政府は東電が準備作業を始める前に、第一原発の半径10キロ圏内に住民がいないことを
> 地元自治体から確認した。
となってる。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120223.html

983名無しのひみつ:2011/04/16(土) 12:57:46.79 ID:lgvkgtbD
>>981
>原発だけだったらもうちょっとマシな初動できたさ。自民も民主も関係ない。 

東電と官僚に任せておけばよかったベントを、完全に手遅れになってた12日の午前3時
過ぎまで積極的に止めたのが、民主だ

ちなみに、地震直後の対応と総理指示は、

http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/201104141700jisin.pdf
4月11日
・17:20 緊急参集チーム招集
・17:25 総理指示
被災状況、特に原発の状況の確認に全力を挙げるとともに、人命救助に全力を挙げること

なので、原発最優先な

>>982
>原子力安全・保安院のデータに基づく資料では、1号機のベント開始は 3/12 10:17 

ついに、ループか

>>949
>民主の敵を自認する産経でさえ、ベント遅れは電源喪失の中で手動で行わなければ 
>ならなかったからだと認めているのに。  

が、民主擁護どころか、民主の失点の決定的証拠になっているというのに、、、

>>956
>11日にはまだバッテリーが残ってたので、弁はもりもり動いたのになー 
984名無しのひみつ:2011/04/16(土) 13:28:50.31 ID:SnrC5Fd/
>>983
最優先だったのか。じゃぁ原発が今の状態になってしまったのは民主の責任かもね。
まぁ自民だったらベントしたとも思わないけどw
っていうかその判断までは迅速に出来てたのか。少し見直した。
985名無しのひみつ:2011/04/16(土) 13:29:08.80 ID:lgvkgtbD
>>982
> 政府は東電が準備作業を始める前に、第一原発の半径10キロ圏内に住民がいないことを 
> 地元自治体から確認した。 

10キロ圏内の避難指示が出たのはベントが手遅れになってた12日早朝だし、ベント、それ
もウェットベントに、避難指示なんかいらんよ

たいして放射能は出ないし、出たとしても、そもそも避難を待つ時間の余裕がない

避難を待ったのかどうかは知らんが、政府が東電を待たせた結果がレベル7なのは、ご覧
のとおり

ちなみに、国と県の対応を毎日の報道で見比べてみようか

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
国の指示に先立つ午後8時45分の県災害対策本部会議で原子力災害担当の荒竹宏之
生活環境部次長が「2号機で炉心溶融の可能性」と報告。5分後に県は、半径2キロの住
民に権限も前例もない避難要請を出した。

午後7時3分、首相は冷却系が機能不全に陥る危険性を指摘し、初めて原子力緊急事態
宣言を発令。午後9時23分、半径3キロ圏内の住民に避難指示を出した。12日早朝には
10キロ、同夕には20キロと範囲が拡大していく。

県が先立って避難指示したというより、県が出したから仕方なく国も出したって感じだね

民主の対応は、何もかもが遅すぎる
986名無しのひみつ:2011/04/16(土) 13:39:52.34 ID:2rtqc6ud
>>980
>11日に燃料棒が露出した直後のベントなら、水素は発生してないから建屋もふっとばな
>かった

燃料棒の露出を防ぐため、注水する。それには、格納器内の圧力を下げるために
ベントは必要。しかし、注水しても循環しなければ、やはり燃料棒が露出する程水
位が下がり再度露出する。

11日又は12日朝の段階でベント・注水・循環まで行われれば、建屋は吹っ飛ばなかった
とは一応は言えるけど、

>>978
>政府のベント指示の1~2時間の遅れがレベル4をレベル7にしたのは事実

とは流石に言えないでしょう。電源が喪失したことが一番の原因と思う。

また2号機3号機や定期点検中の4号機でも爆発していることから、 建屋に溜まったた水
素は格納器から水素が漏れているか、使用済み核燃料棒のプールから発生したのか
ハッキリしているのだろうか。


987名無しのひみつ:2011/04/16(土) 13:45:10.07 ID:vM+mMiqN
>>983
>東電と官僚に任せておけばよかったベントを、完全に手遅れになってた12日の午前3時
過ぎまで積極的に止めたのが、民主だ

そんなことできない。法律的な根拠がない。
988名無しのひみつ:2011/04/16(土) 13:52:17.53 ID:Pj4QuFpD
電源車もって行って復旧しようとしてたよな。修復できるのか廃炉か判断は微妙だったな。
989名無しのひみつ:2011/04/16(土) 14:56:05.25 ID:eAEiHOXN
>>985
レスありがとう御座います。
> 10キロ圏内の避難指示が出たのはベントが手遅れになってた12日早朝だし、ベント、それ
> もウェットベントに、避難指示なんかいらんよ

ウェット 〜 ドライはベントの一連の過程で、ウエットで減圧できれば放射性物質散逸
のリスクを免れます。爆発の顛末は、科学ニュース+を読む者として大きな興味ですが、
>985 氏のように政府の対応遅れで爆発したというのはどうなんでしょう?
990名無しのひみつ:2011/04/16(土) 15:47:58.72 ID:WJxj+NNQ
>>983
>東電と官僚に任せておけばよかったベントを、完全に手遅れになってた12日の午前3時
>過ぎまで積極的に止めたのが、民主だ

>>977
>>それはいいとして、あなたの考え方は、「会見時間が既に定められていて」それに合わせて枝野がベント時間を遅らせるように?
>>指示したという理屈に立っています。
>
>立ってない
>
>政府が、ベントの必要性を認識しながら、ベントを致命的に遅らせたというのが全てであって、
>遅らせた理由が何かなんか問題にしてない
「民主党政府が、東電がやる気満々だったベントを、自らの都合で時間を区切って押しとどめた」
それがあなたの主張でしょうが。
会見時間が不定期のものなら、政府がやった事は「ベント前にマスコミを通して通知する」事を東電に求めただけだ。
自分が何を主張しているのか自分で理解しているのかな?

ついで、

>まず一件。この動画の期日は3月12日午前2時となっています。初動の1時間違いは大きいですからね。
>
>なってない、「午前2」となってるのは、午前の2回目って意味、どうせ2時にはバッテリーは切
>れててすぐにはベントはできず、炉心溶融はまだだったか微妙だが防ぎようはない状態、完
>全に手遅れだから、どっちでもいいけどな
動画1から並んでいればその主張も納得いくが、それが存在しない。
この会見の時間が3時だったという根拠を示してもらいたい。

結局の所あなたの主張は、政府がベントの必要性を認めて(11日午後11時過ぎ)バッテリーが切れる2時間弱の間に
東電に対して強制的な命令を出して原子炉のオペレーションに介入すべきだったという事になります。
後付で他者に完璧を要求しているだけですよ。
991名無しのひみつ:2011/04/16(土) 16:33:22.81 ID:lgvkgtbD
>>986
>燃料棒の露出を防ぐため、注水する。それには、格納器内の圧力を下げるために 
>ベントは必要。しかし、注水しても循環しなければ、やはり燃料棒が露出する程水 
>位が下がり再度露出する。 

当面は大量注水と大量排水を繰り返すしかなかったろうけど、それでも燃料棒は損傷して
ないからレベル4かせいぜい5(4と言い張り続けたろうけど)

>>987
>そんなことできない。法律的な根拠がない。 

こういうの全部、法律的根拠なしにやって事態を悪化させてるのに、できないも何も

>>967
>12日1時半に海江田大臣が直接東電にベントを指事。しかし東電からはっきりした返答無し。 
>「総理指事を出すぞ」と威圧する場面もあった。 

>>989
>>985 氏のように政府の対応遅れで爆発したというのはどうなんでしょう? 

民主は、事態を把握しないまま早期に積極的に出鱈目な介入し、一刻も早く必要と自ら認識
していたベントをわざわざ遅らせて、結果原子炉を爆発させたのに、それが対応遅れ?

お前、民主脳だろ

>>990
>「民主党政府が、東電がやる気満々だったベントを、自らの都合で時間を区切って押しとどめた」 
>それがあなたの主張でしょうが。 

「時間を区切って」とか、何をいいたいのか理解できんが、結果が全てだよ

>結局の所あなたの主張は、政府がベントの必要性を認めて(11日午後11時過ぎ)バッテリーが切れる2時間弱の間に 
>東電に対して強制的な命令を出して原子炉のオペレーションに介入すべきだったという事になります。 

政府が強制命令に近い(枝野の言葉では「要請というより指示」)介入をやって、ベントを致命
的に遅らせたことは、政府の資料と毎日の報道から分かる事実

当時どうすべきだったかの話は、民主の亡国行為の言い訳にはならん
992名無しのひみつ:2011/04/16(土) 17:29:08.02 ID:Rf/CPDHi
少なくとも菅が状況を理解せず誤った判断を下し、事故を拡大させたのは確実。

早急に格納容器も含め全開のベントをして圧力容器の温度と圧力を
下げていれば余裕で今回の事故は避けられた。

圧力が下がると同時に、消防車で水を注入する、補給する水の量は
毎時数10トンのはず、水は循環しないから蒸発させる、
数台の消防車で水を川に汲みに行って補給しても間に合う量だ。

燃料棒は1300℃で崩壊するが、逆にその温度以下なら持つ、
猛烈な勢いで水が蒸発している環境なら、たとえ水位が下がっても
蒸発した蒸気で1300℃以下に冷やされて燃料棒は崩壊しない、
水が多少不足しても蒸気の温度が高くなるだけで燃料棒は十分に冷やされる。

むしろ、水があっても蒸発を止めると水面上の燃料棒は冷やされず崩壊する、
弁を開けたり閉めたりするのは極めて危険な操作になる。

そして、崩壊した後は冷やしても無駄、むしろ水を抜いて放置すれば爆発しない、
メルトダウンは不可避だが格納容器の底か建屋の床まで落ちて固まって安定する。

2号機と3号機は圧力容器の残留圧力で動く緊急注水系があり、
逆にそれがベントの判断を遅らせている。
993名無しのひみつ:2011/04/16(土) 17:32:53.03 ID:eAEiHOXN
>>991
> 民主は、事態を把握しないまま早期に積極的に出鱈目な介入し、一刻も早く必要と自ら認識
> していたベントをわざわざ遅らせて、結果原子炉を爆発させたのに、それが対応遅れ?
>
> お前、民主脳だろ

どうしたらそういう単純脳になれるのか…
994名無しのひみつ:2011/04/16(土) 17:53:10.34 ID:WJxj+NNQ
>>991
あなた、本気で自分が言っている事が理解できないようだから、ちょっとくどく書こうか。

>>983
>東電と官僚に任せておけばよかったベントを、完全に手遅れになってた12日の午前3時
>過ぎまで積極的に止めたのが、民主だ
会見時間が既定のものでなく、必要に応じて開いていたのなら、「不必要に遅らせた」という言い分は成り立たないよ?
東電に指示した。そしてその前にマスコミに発表しよう。それが
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
この会見の時刻になった。それだけの事だ。
(この会見の時刻の根拠もはっきりさせてもらいたい)

全ての準備が整っていたのに不要な空白時間を作ったのでもなければ、積極的に止めたというのは言いがかりでしかないんだよ。
あなたの言い分が証明されるには、枝野が会見を開いた時間には東電側がいつでもベントするという積極姿勢だった
事が示されなければならないのだが。報道を読む限りでは全く自体は逆だね。
要するに、枝野の「事前説明をしてから」発言を拡大解釈して「デタラメな介入」と呼び、ベントの責任が東電ではなく政府にあると
強弁し、サボタージュ行為だと非難しているわけだ。

>お前、民主脳だろ

この一言で、はっきりわかったよ。民主叩きが出来ればいいだけのデマゴーグだとね。
蟹は自分の甲羅に似せて穴を掘る。
あなたの発言自体があなたの姿を映し出すわけだ。
995名無しのひみつ:2011/04/16(土) 17:55:06.51 ID:lgvkgtbD
必死でスレ埋めたい奴もいるようだから、続きはこっちでやるか

【原発事故】海外分析、政府発表より緻密「1つの原子炉圧力容器は70%損傷、別の炉の核燃料棒は33%溶融」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301922958/l50
996名無しのひみつ:2011/04/16(土) 18:06:25.02 ID:UwuqrTBy
997名無しのひみつ:2011/04/16(土) 18:08:40.79 ID:lgvkgtbD
移る前に、、、

>>992
>圧力が下がると同時に、消防車で水を注入する、補給する水の量は 

消防車の手配までは手が回ってないから同時は無理だったけど、早期のベントと海水
注入で時間稼いでたら、そういう手配もできたよな

>>994
>会見時間が既定のものでなく、必要に応じて開いていたのなら、「不必要に遅らせた」という言い分は成り立たないよ? 

会見時間はどうでもいいことで、遅らせたも何もない

ベントを急ぐならすぐ会見すればいいし、会見が遅れるならその前にベントすればいい

ベントを不必要に遅らせたのは、事実

>東電に指示した。そしてその前にマスコミに発表しよう。それが 
>この会見の時刻になった。それだけの事だ。 

「それだけのl事」って、それで、レベル4をレベル7にしちゃったんだから、全然だめじゃん

>全ての準備が整っていたのに不要な空白時間を作ったのでもなければ、

会見は「全ての準備」じゃないので、不要な空白時間を作ったんだよ

>あなたの言い分が証明されるには、枝野が会見を開いた時間には東電側がいつでもベントするという積極姿勢だった 
>事が示されなければならないのだが。報道を読む限りでは全く自体は逆だね。 
 
枝野が会見を開いた時間には、既にベントの電力がなかったので、東電の姿勢も何もない

しかも、東電の姿勢がどうあれ、政府がベントを積極的に止めてたのは事実

>ベントの責任が東電ではなく政府にあると 

そんな話じゃない

間に合ううちにベント出来なかったことの責任が政府にあるのは、事実

それをごまかそうと言を左右したって、ごまかしきれるもんじゃない
998名無しのひみつ:2011/04/16(土) 18:10:13.61 ID:WJxj+NNQ
>>994
>あなたの言い分が証明されるには、枝野が会見を開いた時間には東電側がいつでもベントするという積極姿勢だった
>事が示されなければならないのだが。報道を読む限りでは全く自体は逆だね。

ふと思いついたが、このストーリーを否定するのには、枝野の会談が終わった後、即座に東電がベント作業に着手など
していない事実を示せば十分だ。
それどころか着手したのが12日10時すぎ。手動で開くのに成功したのが午後2時すぎ。

ID:lgvkgtbD は報道を一続きに見れば東電の消極姿勢ははっきりわかるものを、12日のバッテリー上がり以降の
時間を無意味なものと視界から消し去って、「東電が積極的にベントしようとしていたものを民主政府が邪魔をした!」
という、捏造ストーリーを脳内でこね上げたわけだ。

世界が自分のみたいように変形して見えるんだね。
999名無しのひみつ:2011/04/16(土) 18:14:00.53 ID:lgvkgtbD
>>998
>ふと思いついたが、このストーリーを否定するのには、枝野の会談が終わった後、即座に東電がベント作業に着手など 
>していない事実を示せば十分だ。 

その時点では、照明すら落ちてたんで、着手も無理

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
しかも、停電で原子炉から水蒸気を放出するための圧力弁は自動では作動せず、放射線
量が高い格納容器周辺に作業員が行き、手で弁を開く必要があった。停電で真っ暗な中で
の準備作業は難航。首相の視察後もなお現場は「ベントを開始できるまで、どれだけ時間が
かかるか分からない」という状況だった。
1号機の格納容器内の圧力は午前4時半には、通常の2倍超の8・4気圧に達し、核燃料が
溶ける「炉心溶融」がいつ起きてもおかしくなかったが、ようやくベントが開始できたのは午前
10時17分だった。
1000名無しのひみつ:2011/04/16(土) 18:16:06.25 ID:WJxj+NNQ
>>997
それじゃ私も移る前に

結局東電側がベントに積極姿勢だったという話は論証しようとしなかったね。
バッテリーが上がったことと東電の姿勢とは全く別問題。事実翌日にはベントに着手しているんだ。

ついで、枝野の会見時間の根拠も示してはもらえなかったね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。