【医学】ベジタリアンの骨密度は肉を食べる人に比べてやや低い/オーストラリア調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
ベジタリアンの骨は肉食者よりも弱い、オーストラリア調査

2009年07月03日 18:07 発信地:シドニー/オーストラリア

【7月3日 AFP】ベジタリアン(菜食主義者)の骨密度は、肉を食べる人に比べてやや低い
という調査結果が2日、米医学誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリション
(American Journal of Clinical Nutrition)」に発表された。

調査は、オーストラリア・シドニー(Sydney)のガーバン医学研究所(Garvan Institute for
Medical Research)が、ベトナム・ホーチミン(Ho Chi Minh)のファムゴックタック医科大学
(Pham Ngoc Thach University of Medicine)と共同で実施したもの。

2700人以上を対象に、骨密度と食生活の関係を調査した結果、
ベジタリアンの骨密度は肉を食べる人より5%低いことが分かった。
動物系食品を一切食べない完全菜食主義者では、骨密度は6%も低かった。

一方、肉や魚は食べなくても卵や乳製品は摂取するラクト・ベジタリアン(乳卵菜食主義者)の
骨密度は、肉食者と目立った違いは見られなかった。

調査を率いたガーバン医学研究所のトゥアン・グエン(Tuan Nguyen)氏は
「骨密度と骨折リスクの関係は不明」としながらも、
「欧米のベジタリアン人口は全人口の約5%を占め、その数は増え続けている。
また、骨粗しょう症患者の数も世界的に増加傾向にあり、調査結果は考慮に値する」
と話している。(c)AFP

▽記事引用元:AFPBBNews(http://www.afpbb.com/
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2617663/4328881
2名無しのひみつ:2009/07/05(日) 00:08:59 ID:WqWJsUSy
オバタリアン
3名無しのひみつ:2009/07/05(日) 00:11:22 ID:z2n3jUYZ
どうせなら肉食と魚食を比べろや
無駄な研究しとんちゃうどー
4名無しのひみつ:2009/07/05(日) 00:12:10 ID:ho0QaYtF
オージービーフをもっと食べるニダ
5名無しのひみつ:2009/07/05(日) 00:27:27 ID:V2/aZrfZ
6名無しのひみつ:2009/07/05(日) 00:35:53 ID:tDqgSf8N
7名無しのひみつ:2009/07/05(日) 00:51:56 ID:wbbImnR+
肉っていうより蛋白質足りないよね。特に、1日6回オナニーするぼきには、蛋白質摂取が欠かせません。
8名無しのひみつ:2009/07/05(日) 00:59:33 ID:MckDg0NI
植物だって生きてんだよ
9名無しのひみつ:2009/07/05(日) 01:00:37 ID:13OhemTQ
何をいまさらな
肉食は格闘戦なのだよ
10名無しのひみつ:2009/07/05(日) 01:05:01 ID:/ySTWhUu
エコのために肉食禁止しろや
11名無しのひみつ:2009/07/05(日) 01:17:15 ID:B0mPO5We
おれ病気とかいろんな関係で肉は食わないんだけど
食わなくなってからの明らかな変化は
生殖能力が落ちたことと、貧血気味になったな
魚は食ってるが肉のほうが大量摂取が楽に出来るからいいよな
12名無しのひみつ:2009/07/05(日) 01:50:59 ID:e4HFPJaT
ダルシムになるかザンギエフになるか
13名無しのひみつ:2009/07/05(日) 01:53:21 ID:ZyqRurCG
カルシウムのある植物って何かあったっけ?
14名無しのひみつ:2009/07/05(日) 01:56:07 ID:0wGK2sy0
まあ当たり前といえば当たり前の結果だよなあ
野菜のカルシウムは吸収悪いし
15名無しのひみつ:2009/07/05(日) 02:37:54 ID:ZyqRurCG
石灰石かじるしかないなw
16名無しのひみつ:2009/07/05(日) 03:41:09 ID:7MNEPOxS
植物性たんぱくを摂ればいいという意見もあるが、
植物性たんぱくと動物性たんぱくとではやはり違うのではないだろうか。
植物性たんぱくでは動物性たんぱくの代替にはあまりならないだろうと思われる。
それはそれこれはこれで撮らなければ栄養に偏りが出てきて特に子供には発育に悪影響が出てくるのではないか。
17名無しのひみつ:2009/07/05(日) 04:42:19 ID:1bz4lDeZ
肉の摂りすぎもだめだろ?


摂らなすぎを批判してるが摂りすぎの批判はこいつらするわけないし。

まぁ肉100g/日でいんでないの
18名無しのひみつ:2009/07/05(日) 04:51:36 ID:/ySTWhUu
肉は食べなくていいだろ
鶏卵と牛乳飲んどけ
19名無しのひみつ:2009/07/05(日) 05:02:39 ID:vfRMXco+
カルシウムなら小魚や牛乳より
チーズのほうがいいよ
20名無しのひみつ:2009/07/05(日) 05:09:32 ID:VZ+nJjhm
人間、動物由来の食物を摂らないと必ずどこかで栄養が欠落するよ。
サプリメントで補うことは難しいね。肉を摂らないと何がどれだけ不足
するのか完全には解明されてないから。
人間は肉食を必須とする雑食動物なんだよ。
21名無しのひみつ:2009/07/05(日) 05:38:41 ID:oly8YYv5
俺は肉食止めたら体調よくなったぞ。
人間にも肉食向きな人と草食向きな人がいるんじゃないのかな。
22名無しのひみつ:2009/07/05(日) 05:42:06 ID:/ySTWhUu
>>20
肉を食べなくても生きていけるから、肉食は必須ではないな
23名無しのひみつ:2009/07/05(日) 06:42:36 ID:XIfntG//
単純にカルシウムの摂取方法の問題では?
24名無しのひみつ:2009/07/05(日) 08:13:15 ID:Gbqe/dns
>>22
野菜を食べなくても生きていけるから、菜食は必須ではないな
25名無しのひみつ:2009/07/05(日) 08:36:46 ID:/ySTWhUu
>>24
野菜から、もしくは、肉から
どちらかから必要な物質が摂取できれば問題ない
ビタミン取るために肉食だけで補おうとすれば生血を啜る必要があるけどな
26名無しのひみつ:2009/07/05(日) 08:42:16 ID:mNuS6UqB
いっそ「菜食主義者は不健康」で結論付けるのが手っ取り早くて的を射ている。
自然派気取りながら生物学的に不自然な事をやって寿命縮める不合理さよ。
実は本人達が自分は一番遠い所にいると信じている現代病の一種。
27名無しのひみつ:2009/07/05(日) 09:12:02 ID:Iiwxv71G
「生物学的に不自然」なんて意味不明の言葉使うなよ
生物学は「自然」も「不自然」も定義していない
28名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:19:27 ID:pERzlhwM
<妊婦のビタミンB12摂取不足で先天的な欠陥ある赤ん坊生まれる恐れ>

【ワシントン2日AFP=時事】米国とアイルランドの科学者の研究で、妊娠前後のビタミンB12の
摂取量が少ない母親から生まれた子供は、先天性の病気を持っている危険性が最大で5倍も
増すことが分かった。
 
肉や動物性の食物をまったくもしくはほとんど食べない女性は往々にしてビタミンB12が
不足しており、先天的に神経管に欠陥を持った子供ができやすい。B12は神経システムの
機能や赤血球の生産に不可欠なビタミン。研究の結果によると、神経管の欠陥は脳や脊髄に
悪影響を与えるほか、脳の発育が大きく阻害される無脳症を引き起こす恐れがあるという。
 
研究では、血液1リットル中のビタミンB12が250ナノグラム以下の女性から生まれた子供は
先天的な神経管の欠陥を持つ率が2・5−3倍高くなり、ビタミンB12が0から149ナノグラムの
女性から生まれた子供では危険性が5倍にもなった。 〔AFP=時事〕(2009/03/03-17:46)

記事引用元:時事ドットコム(http://www.jiji.com/
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_sci&k=20090303021399a
29名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:20:09 ID:pERzlhwM

菜食者は肉を食べる人に比べて脳萎縮を引き起こす可能性が6倍高い
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_vegetarian_br...

Veggie Alert - FOXNews.com
Study: Just eating vegetables can shrink the brain
http://www.foxnews.com/video-search/m/20928448/veggie_alert.htm


菜食主義は心疾患や脳こうそくのリスクを高める
http://s02.megalodon.jp/2009-0117-1949-54/www.web-tab.jp/article/34...

ベジタリアン食が、子供のIQ発達にブレーキ また精神面での発達の遅れや、行動面での問題なども
http://web.archive.org/web/20031205204248/http://www.japan-journals...
イギリス栄養財団(The British Nutrition Foundation)が主催した、子供の栄養に関する会議で、
現代の子供は鉄分不足のためにIQ(頭脳指数)の低下が目立つとの報告がなされ、
その原因として、親がベジタリアン(菜食主義者)であることなどが影響しているとの報告がなされた。
また精神面での発達の遅れや、行動面での問題などが現れ、特に野菜しか食べない女子にその傾向が強いという。

玄米菜食者女子の栄養摂取と貧血について 渡部由美・鈴木英鷹
40歳代女子の食品群別摂取量の平均値と比較調査で、
菜食者はエネルギー、タンパク質、その他の栄養素は顕著に低く、
ま44%がタンパク質必要量不足で、33%が低いヘモグロビン濃度を示しました。
30名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:21:11 ID:pERzlhwM
ベジタリアンが心疾患や脳こうそく発症確率じゃ非ベジタリアンの4倍
http://www.web-tab.jp/article/3410/
宗教大国で菜食者が多いインドの研究で、
ベジタリアンが心疾患や脳こうそくなど発症するリスクは非ベジタリアンの約4倍あると発表されました。
31名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:23:19 ID:pERzlhwM
菜食は肉食に比べて脳収縮を引き起こす可能性が高い
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_vegetarian_brain_atrophy/
ベジタリアンは肉を食べる人に比べて脳収縮に苦しむ可能性が6倍もあることが明らかになりました。

ベジタリアン食が子供の脳を未発達に また精神面での発達の遅れや、行動面での問題なども
http://web.archive.org/web/20031205204248/http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021210/news021210_3.html
イギリス栄養財団(The British Nutrition Foundation)主催:子供の栄養に関する会議
現代の子供は鉄分不足のためにIQ(頭脳指数)の低下が目立つとの報告がなされ、
その原因として、親がベジタリアン(菜食主義者)であることなどが影響しているとの報告がなされた。
また精神面での発達の遅れや、行動面での問題などが現れ、特に野菜しか食べない女子にその傾向が強いという。

菜食主義は心疾患や脳こうそくのリスクを高める
http://s02.megalodon.jp/2009-0117-1949-54/www.web-tab.jp/article/3410/

Veggie Alert - FOXNews.com
Study: Just eating vegetables can shrink the brain
http://www.foxnews.com/video-search/m/20928448/veggie_alert.htm

Eating veggies shrinks the brain
http://jp.youtube.com/watch?v=MGHLPFQVrEg

Eating veggies shrinks the brain Oxford University
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Eating+veggies+shrinks+the+brain+Oxford+University+&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

菜食は肉食に比べて脳収縮を引き起こす可能性が高い - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_vegetarian_brain_atrophy/
32名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:23:41 ID:QvnvBSwU
ミネラルの多い野菜を食っていないのが原因。

肉でも内臓を食べないのは同じように(ry

33名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:26:57 ID:pERzlhwM
菜食主義者ヒトラーも体調不良だった


ヒトラーの症状

>政治活動に身を投じてからより健康に気を遣い始めた。
食事も菜食中心にし、飲酒や喫煙も控えた。
>しかし菜食中心の生活で、1936年頃には胃痙攣、不眠、とめどない放屁、足の湿疹に悩ま
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BCされるようになる
34名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:29:51 ID:pERzlhwM
生後6週間の我が子に豆乳と有機栽培のリンゴジュースなど不十分な栄養しか与えず、餓死させたとして、
米アトランタの自称「完全菜食主義者」の男女が、殺人罪などによる終身刑の判決を受けた。
アトランタの高等裁判所で2日、殺人や児童虐待罪で判決を受けたのは31歳の男と27歳の女のカップル。
裁判所によると、04年4月に栄養失調で死亡した際、子どもの体重は2キロに満たず、骨が浮き出ていたという。
地元紙によると、2人は裁判で「私たちは赤ちゃんを愛していたし、餓死なんかさせていない」と訴えたが、検察側は「いくら菜食主義者だといっても、これは別問題。
彼らはネグレクト(育児放棄)し、子どもを病院にも連れていかなかった」と主張した。
ビーガンと呼ばれる完全菜食主義者は、ミルクや卵を含めすべての動物性たんぱく質食品を食べないことで知られる。
近年、米国では健康志向や動物愛護のため、菜食主義者が増え続けている。
自らも完全菜食主義者で、反フライドチキン運動をしている「動物の倫理的扱いを求める会」事務局のリンゼー・ライトさんは
「今回のケースは菜食主義ではなく、児童虐待だ。私の友人らは完全な菜食で子育てを完璧(かんぺき)に成し遂げている」と話している。
35名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:33:29 ID:pERzlhwM
牛乳をうまく出来ない60歳男性が豆乳を飲み続けた結果
両側女性化乳房、勃起障害、血中エストロンとエストラジオールの上昇を呈し、
豆乳を摂取中止後改善した

閉経後7年の56歳女性が更年期症候群をコントロールするために、
イソフラボンとして40g/日に相当する豆乳を3年間過剰に摂取し、
子宮ポリープ、増殖性子宮内膜症、成長期の子宮平滑筋腫による出血がみられた。

43歳女性が大豆食品(豆乳、豆腐、ソーセージ)を5年間、毎日過剰に摂取し、
重症月経困難症、子宮不正出血、子宮内膜症、子宮平滑筋腫を発症した。

35歳女性が、14歳から大豆製品(豆乳、豆腐、大豆顆粒、大豆たん白質濃縮物)を毎日過剰に摂取し、
重症月経困難症、子宮不正出血、子宮内膜症、子宮平滑筋腫、続発性不妊を発症した。


これらは、大豆製品摂取の中止により、改善した。
36名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:34:14 ID:pERzlhwM
フリージャーナリストの宇佐見利明氏も専門誌「農業経営者」第 27 号で警告している。
宇佐見氏は、長男のアトピー性皮膚炎を改善させようとして、大手有機農産物宅配会社の会員となり、「有機野菜」を購入していた。
しかし、硝酸塩の危険性を知らされ、自分自身で測定してみると、コマツナに1s当たり、16,000 rの硝酸が含まれていた。
ここで、前節で紹介した東京都の検査結果を思い出していただきたい。奇しくも、宇佐見氏が測定したコマツナの検査データと一致する。
宇佐見氏が検査したコマツナは、青汁にして飲んだ場合、
一日でコップ1杯(180 t)で中毒症状を起こし,コップ2杯以上で死亡する危険性もある。(大人を基準にしている)


【ブルーベビー事件】

1950年から1965年ごろにかけて欧米ではホウレンソウが原因で乳幼児の中毒事件が相次いだが、
中でも1965年にアメリカで起きたブルーベビー事件は全世界に衝撃を与えた。
裏ごししたホウレンソウを離乳食として与えたところ、
赤ん坊が真っ青になり 30 分もしないうちに死に至ったのである。
また、大量に使用された化学肥料が地下に浸透し、高濃度の硝酸塩を含んだ生活用の井戸水でつくったミルクを飲むことにより、中毒が起こった例もある。
その後全米で 1,060 の症例が報告され、
83の論文に死亡例が出ている。ホウレンソウと水が、赤ん坊を殺したのだ。
37名無しのひみつ:2009/07/05(日) 11:39:11 ID:pERzlhwM
腸で吸収された硝酸塩が唾液に分泌され、口腔細菌により硝酸塩から亜硝酸塩が作られ体内に吸収された。
亜硝酸塩の原料は硝酸塩である。
硝酸塩は野菜に大量に含まれ、生産性を上げるための過剰な施肥によってますます含有量が増加しています。

硝酸塩は、ごく普通の健康体であれば、一定量は小水として排泄されてしまうが、
多量に摂取すると、排泄が間に合わず体内に残留してしまう。
そして、硝酸塩を体内に取り入れたために、死亡事故もおきている。
WHOによれば、第二次世界大戦から1968年まで約2000件の中毒事故があり、160人の乳幼児が死亡している。
1950年から1965年ごろにかけて欧米ではホウレンソウが原因で乳幼児の中毒事件が相次いだ。
全米で1600の症例が報告され、83の論文に死亡例が出ている。

肉の数百倍〜数千倍の硝酸塩濃度を持つ野菜がベジタリアンを直撃。

野菜に大量に含まれる(肉の発色剤等の数百〜数千倍)硝酸塩が非常に有害。
また、唾液として分泌される亜硝酸塩は、野菜から作られる。
硝酸塩が悪化させるといわれる病気としては糖尿病、境界域糖尿病、慢性透析の疾患、
腎臓や膵臓の疾患、アトピー性皮膚炎、ガン、胃炎、甲状腺の疾患、アルツハイマー病などがあるとされる。





菜食で病気になった宮沢賢治 
親子丼を注文し、きれいに食べ、菜食生活の後悔を語る

「禁欲は、けっきょく何もなりませんでしたよ。その大きな反動がきて病気になったのです。」
「何か大きないいことがあるという、功利的な考えからやったのですが、まるっきりムダでした。」
38名無しのひみつ:2009/07/05(日) 12:13:57 ID:swH0PsXG
>一方、肉や魚は食べなくても卵や乳製品は摂取するラクト・ベジタリアン(乳卵菜食主義者)の
>骨密度は、肉食者と目立った違いは見られなかった。

肉食う必要はないな。
39名無しのひみつ:2009/07/05(日) 12:22:03 ID:Gbqe/dns
魚肉が肉じゃないとでも?
40名無しのひみつ:2009/07/05(日) 12:25:30 ID:Gbqe/dns
仮に魚を肉としないとしよう。
それでも肉からしか摂れない栄養素があるわけで。
様々な物を食べるほうが当然良い。
菜食だけというのは論外。
41名無しのひみつ:2009/07/05(日) 12:34:23 ID:YVq01k13
偽善者のクズどもが
42名無しのひみつ:2009/07/05(日) 12:48:24 ID:2PLWHNfa
俺は獣鳥系の肉、乳、卵が腸で、炎症を起こしやすい体質だと
気が付いて、ほぼ肉ゼロ。
油全般のオリーブオイルも駄目で、ゴマ油だけを
少し摂るだけだ。

後は魚介類何でも食べて、地下茎植物全般を食べている。
全面的に若返り、健康と持久力が向上した。
肉の未消化のスジが腸内で腐り、炎症を起こし悪玉菌を増殖させ
腸から出血していた事を、痔と勘違いしていた人生だった。

中年になって、癌のリスクが減ってよかった。
43名無しのひみつ:2009/07/05(日) 13:15:59 ID:LGCUrobk
>>33
とめどない放屁
44名無しのひみつ:2009/07/05(日) 17:16:09 ID:1VRtzSKM
ヒトラーの場合は食生活のせいじゃねえだろw
45名無しのひみつ:2009/07/05(日) 17:18:40 ID:1VRtzSKM
それと、肉を売りたいからこういう記事を出して不安を煽り、
いわゆるお前らのような騙されやすいバカのカス、衆愚をだまくらかして儲けるいつもの手法だろ。

栄養素は人によって何が必要かなんて、それぞれ違うんだよ。
んなこともわからねえのかカスどもw

少しは自分の体を省みて頭使えよ…。
46名無しのひみつ:2009/07/05(日) 17:28:49 ID:SzamKAh8
人によって違いはあるにせよ、完全菜食ではほとんどの人が
健康不良になるだろう。
47名無しのひみつ:2009/07/05(日) 19:27:55 ID:NmeSULqT
>>17
摂りすぎ摂らなさ過ぎがダメなのは議論になるまでもなく常識だから
>>32
日本の野菜は土壌の問題でミネラルは少ないのに
身土不二とかいって玄米と植物だけで頑張るバカがおる
>>42
まず病院に行ってないのがおかしいね
>>45
野菜を売りたいから以下略
48名無しのひみつ:2009/07/05(日) 19:43:09 ID:B8IwUFLr
別に大人になってどんな食生活を行おうと構わんけど、
18歳以下の未成年、特に子供に十分なタンパク質を与えないのは犯罪以外の何者でもない
49名無しのひみつ:2009/07/05(日) 19:51:25 ID:qoGKmfdZ
ベジタリアンのような意図的に不健康をする連中は喫煙者と同じ

年金とか医療費とか区別してもらわないとな
50名無しのひみつ:2009/07/05(日) 19:59:19 ID:xZr9W0rC
要するにオージービーフ食えやゴラァ記事ですね
51名無しのひみつ:2009/07/05(日) 20:05:45 ID:5FFVLZBi
ベジタリアンはうぜえ。

捕鯨と同じで、奴らは自分の信条を押し付けてくる。
52名無しのひみつ:2009/07/05(日) 20:11:09 ID:CfJJYMHJ
5%は誤差のうち 硝酸じゃなくて有害なのは亜硝酸
53名無しのひみつ:2009/07/05(日) 21:59:36 ID:SVKCaQb4
>>42
クローン病ならお仲間
54名無しのひみつ:2009/07/05(日) 22:08:44 ID:Ws2hZsuZ
江戸時代までの日本人は、ベジタリアンと言って良いでしょ?
そして平均寿命は明治以降あきらかに延びている。
もちろん医療の改善が大きいのだが、食の変化も重要な要素にちがいない。
55名無しのひみつ:2009/07/05(日) 22:34:55 ID:Gbqe/dns
>江戸時代までの日本人は、ベジタリアンと言って良いでしょ?
昔から日本人は肉を食べていたんだけど・・・
56名無しのひみつ:2009/07/05(日) 22:36:26 ID:LKL72cxT
肉を食べる人の体臭はベジタリアンに比べてややキツい
57名無しのひみつ:2009/07/05(日) 22:58:01 ID:pVWZEwOx
頭はスカスカだけどな
58名無しのひみつ:2009/07/05(日) 23:12:12 ID:DiOCQxB4
>>54
魚と鳥は盛んに食っていたんだが。
四足はあんまり食わなかったの。
59名無しのひみつ:2009/07/05(日) 23:26:59 ID:Gbqe/dns
>>58
四足じゃないとかバカ?
魚も鳥も肉だろが。
いずれにしても昔から四足でも肉を食べていたよ。

 肉類は鳥肉以外、ほとんど食べなかったように思われがちだが、獣肉が栄養豊富で体力回復や所謂、
精をつけるのに効果があることは江戸人も知っていて、薬食いと稱して食していた。
斉藤彦麿の『神代余波』に、「明和、安永の頃(1764〜1780)は、猪鹿の類を喰ふ人稀也、下ざまのいやしき人も、ひそかに喰ひて、
人にはいはず、かたみに恥あへりき、天明、寛政の頃(1781〜1800)より、ややよろしき人もかつかつくふ事となりて、今は自慢としてほこれり」とある。
猪鹿の類とあるのは、猪鹿に限らず獣類一般を指していて、豚などもよく食べられていたようである。
紀州藩江戸勤番の下級武士、酒井伴四郎という者の日記が残っているが、それを見ると、豚を買って来て食べている。
 馬や牛なども結構食していたようだ。
牛などは明治になってからと思っていたが、そうではなかった。
『確定幕末史資料大成』(日本シェル出版、昭和五十一年刊)に、桜田門の変を描いた板画が載っているが、
朱青墨だけの一枚絵で、事件後十日目に早刷りで出されたものという。
 画面は桜田門外の乱闘だが、中央に牛の首が描いてあり、絵の右端に大きく、
「安政七庚申三月三日江都桜田門牛騒動之図」
 左端下側に三行、「モウ御免と桜田門」「食べ物の恨み恐ろし雪の朝」「大老が牛の代わりに首切られ」とある。
60名無しのひみつ:2009/07/05(日) 23:28:54 ID:6Py3bLJ2
コルステロールや脂肪が気になる人は菜食中心しましょう
体力や精力をつけて生き生き生活したい人はお肉も積極的に食べましょう


これでいいでしょ?
肉食ってて体調崩すのはなんてことない、運動不足だ
野菜ってのは要するに栄養吸収効率が悪いだけ
だから運動量に対して過栄養状態の現代で奨められてるのであって、万人に対して薦められるものではない

まぁミネラルは青果物じゃないとなかなか摂取できないがな
果物でもいいんだよ、りんご食えよりんご
そんな俺は青森県民
61名無しのひみつ:2009/07/06(月) 00:10:57 ID:nB5P4eeH
あたりまえ
カルシウムは良質な蛋白質とらんと身にならない。

それ知ってて菜食ぬかしてるかとおもてた。案外バカだな
62名無しのひみつ:2009/07/06(月) 00:28:37 ID:3mo3Z2RA
>>59
江戸時代、庶民が肉を食うのは、極たまのことだった。
普段の食事では魚さえ数日に一度。
江戸時代の人間は基本的にはベジタリアンじゃないか。
極わずかな例外を持ち出してあたかも全体だったかのように言うのは詭弁でしかない。
63名無しのひみつ:2009/07/06(月) 00:58:58 ID:vtUioxWd
>>54
よくないw
「江戸時代まで」なら縄文時代入るもんwそれより後の時代よりはるかに長い縄文時代w

ベジは自分に都合のいい時代だけを切り取って「…だから日本は肉食文化がない」とほざくのであるが
では、貝塚から獣骨がでたり、鯨は魚扱いだったり、またぎは何のためにいたのかとか
ももんじ屋の存在とか、肉の隠語が多い件はなんなのだと訊くと
答えられない

>>62
それだと江戸時代の人間はベジだとのたまうことこそが詭弁ではないか
それに江戸時代「まで」だったろ、>54じゃ。なぜ都合のいい時代を切り取る
64名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:01:20 ID:nvafdtua
>>62
>江戸時代、庶民が肉を食うのは、極たまのことだった。
ソースは脳内?

>普段の食事では魚さえ数日に一度。
それって十分に食べている部類に入るんだけど・・・。

>江戸時代の人間は基本的にはベジタリアンじゃないか。
どこがベジタリアンだってのw

>極わずかな例外を持ち出してあたかも全体だったかのように言うのは詭弁でしかない。
お前の詭弁そのものだな。
65名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:03:48 ID:nvafdtua
貝塚などがあるのは、昔から日本人はベジタリアンとは全く違う食生活をしていたことの証明そのもの。
66名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:05:49 ID:aE5dfn/N
日本人はベジタリアンじゃないよ。
バランスの良い食生活をしていた。
67名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:07:33 ID:nvafdtua
ベジタリアンは都合が良い所だけを声高々に主張する。
カルト宗教と同じ手口。
そういえばオウム真理教などの宗教団体は食事に菜食を採用しているな。
68名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:08:18 ID:DaocKV0w
江戸の人は菜食主義ではない
69名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:12:22 ID:WgWo5AfA
オージーの民度は?
70名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:17:06 ID:n5dugO8S
ベジタリアンってのは肉が食える環境にあるにもかかわらず自己満足のために肉を食わない連中
貧しくて肉が食えない人々をベジタリアンとは呼ばない

日本には精進料理なるものがある
肉食を避ける仏教徒が修行の期間だけ食べる目的で工夫を凝らしたものだ

江戸時代に肉食が一般的だったのは言うまでもない
ただし 全ての人が肉食できる環境にあったわけではない

ベジタリアンにはいろいろあるが
宗教・動物保護・有名人の真似・カッコイイからなど
アフォみたいな理由が並んでいる
健康にいいと勘違いしている救いがたいものまでいる始末
71名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:25:52 ID:7HmrSLf2
俺は痛風になったから、今は肉を控えている。
このまま尿酸値が下がらないとずっとベジタリアンかも知れない。
72名無しのひみつ:2009/07/06(月) 01:30:44 ID:nvafdtua
縄文時代
鹿や猪の骨、蛤や牡蠣などの貝類が出土

弥生時代
大量の鹿や猪などの獣骨のほか、食用犬の骨も出土

古墳時代
馬、牛、犬、豚、鶏などが家畜とされていた

飛鳥・奈良時代
天武天皇4年に五畜の肉食を禁じているが、当時よく食されている猪や鹿は禁じられず、食用として食べ続けられた。
この五畜の肉食を禁じているのも、4月から9月までの間で、養殖のための期間にすぎない。
もちろん江戸時代でも鹿や猪を食べることはもちろん、五畜(牛、馬、犬、猿、鶏)以外を食べることは何ら問題がなく続けられた。

平安時代
延暦23年10月の桓武天皇の和泉行幸のとき恵美原・城野・垣田野・藺生野・日根野・熊取野で遊猟が続けられた。
鹿、猪、雉などが御贄として天皇の献立とされていた。

中世(鎌倉・南北朝・室町・戦国・安土桃山)
『日本西教史』(1689年)に「富者は尤も美食に誇り、其食卓に肉菜を堆かく盛り立て、恰もエジプトのピラミッドのごとし。また肉叉、匙、小刀を用ひず、唯箸を用ひて肉叉に代ふ」

江戸時代
当時の『料理物語』に、鹿は汁、煎焼、猪は汁に田楽、そして兎、タヌキ、熊、カワウソ、犬などを汁や、貝焼、田楽にして喰っている。
『落穂集』「町方に於いて、イヌと申すものは稀にて、見当り不レ申事に候。武家町家ともに、しもじもの給物には、イヌにまさりたるものは之なしとて、
冬向に成候えば、見合次第打殺し、賞翫致すについての儀なり」
73名無しのひみつ:2009/07/06(月) 05:02:39 ID:Ew5xRLs4
骨が脆い?ニボシ食え!
74名無しのひみつ:2009/07/06(月) 07:48:35 ID:5XaYpvm4
牛乳に相談だ!
75名無しのひみつ:2009/07/06(月) 08:55:44 ID:sYYPXMJd
>>1
こんな記事もあった。
VEGAN BUDDHIST NUNS HAVE SAME BONE DENSITY AS NON-VEGETARIANS
ttp://www.garvan.org.au/news-events/news/vegan-buddhist-nuns-have-same-bone-density-as-non-vegetarians.html

完全菜食者の尼僧と非菜食者の、閉経後の骨密度は同じだそうで。
こういうのはニュースにならんのね。
76名無しのひみつ:2009/07/06(月) 09:58:46 ID:G3UY16lz
>>1
英文のニュースを見ると、(ttp://www.abc.net.au/science/articles/2009/07/02/2615211.htm)

"If you look at vegetarians as a whole they are certainly healthier,
they tend to live longer and have lower risk of hypertension and heart disease."
「総じてベジタリアンは非ベジタリアンよりも疑いなく健康。
ベジタリアンは長生きで、高血圧と心臓病のリスクが低い。」

と、書いてある。
なぜAFPはこういう文章を省くのだろう。
それと、乳卵菜食主義者はラクト・オボ・ベジタリアンと書くのが正しい。
77名無しのひみつ:2009/07/06(月) 10:58:00 ID:GofG9ZRn
骨を硬くするのはケイ素、それは間接的に作用するだけ

78名無しのひみつ:2009/07/06(月) 11:54:25 ID:aE5dfn/N
ベジタリアンは、平均寿命も短かったはず。
79名無しのひみつ:2009/07/06(月) 12:07:14 ID:XQ3NFwKS
包括的統計を見ると、

Key, Timothy J, et al., 1999 "Mortality in vegetarians and nonvegetarians: detailed findings from a collaborative analysis of 5 prospective studies"
American Journal of Clinical Nutrition, Vol. 70, No. 3, 516S-524S, September 1999 http://www.ajcn.org/cgi/content/full/70/3/516S

魚を食う>卵、乳製品は食う?たまに肉を食う>>>肉を食う?完全菜食

ということみたいね。
80名無しのひみつ:2009/07/06(月) 13:12:51 ID:4tazax4z
押し付け合ったり
罵り合ったり

お前ら忙しいなw
81名無しのひみつ:2009/07/06(月) 16:00:54 ID:n5dugO8S
日本人は魚を食うから長生きって単純な話あったよな
モンゴルと中国の国境あたりの極端に食生活が偏った集団はかなり寿命が短い

好き嫌いせずになんでも食べろって話
82名無しのひみつ:2009/07/06(月) 16:48:50 ID:4yHhRKc9
寿命は短いが絶滅はしていない。
繁殖上は何の問題もないな。
83名無しのひみつ:2009/07/06(月) 17:18:04 ID:n5dugO8S
そうだな繁殖上は何の問題もない
ヒトは寿命が40歳程度に設定されてると思われる
17歳から繁殖して2年おきに子を産んで4〜5人の子が自立できるまで面倒を見れば寿命という線だろう

生物学的に言えば、個体の寿命を延ばすことと子を多く産む短命は同じ効果

しかし文化の伝承という点で寿命は問題あるかもな
寿命が個体群に与える影響は何かあるだろう
寿命が長い方がいいとは言えないかもな 医療費負担とか 年金とかな
84名無しのひみつ:2009/07/06(月) 17:20:29 ID:aE5dfn/N
>>82
知能指数とかも下がるみたいだよ。
人格にも影響を及ぼす可能性がある。
危険だよ。
85名無しのひみつ:2009/07/06(月) 17:58:47 ID:jJIt6ZUu
草食動物の骨のカルシウムはどこから?というのが疑問です。
特に乳牛。 牛乳はカルシウムがたくさん含まれているけど、そのカルシウムはどこから?
って考えると夜眠れない。(なので、昼ねむたい)
86名無しのひみつ:2009/07/06(月) 18:10:53 ID:vtUioxWd
>>75
只でさえ下がる閉経後だからな。若い時は?
日照量と運動量も関係してるし、食事だけに理由を求めるのはちと乱暴では?
>>85
土壌→草
草を大量に食べるので骨に蓄積できる
しかし、日本は土壌にカルシウムが少ないので野菜だけでは充分摂れない
87名無しのひみつ:2009/07/06(月) 19:36:04 ID:XQ3NFwKS
>>84
大人はいいんだけど子供がね。
妊婦と子供は動物性栄養をとらねばならん
88名無しのひみつ:2009/07/06(月) 20:43:42 ID:A1SwcZ4L
人間は雑食なんだから雑食しなきゃ人間としての最適解には辿り着けない気がする
89名無しのひみつ:2009/07/06(月) 23:37:17 ID:vtUioxWd
菜食に傾倒している人は、人間は草食だとか果食だとか無茶を言う
90名無しのひみつ:2009/07/07(火) 00:09:44 ID:btFojPH+
果実食までは許せるが草食はないな。真草食性の動物とは体も酵素も違いすぎる。
果実食と昆虫食を行き来するのが霊長類の基本スタイルである気がするが。
91名無しのひみつ:2009/07/07(火) 00:25:53 ID:sr8v7jhX






ベジタリアンは脂質が足りない。脂質の摂らなすぎは致命傷

だからこいつらは皿の油舐めるだけで改善する
92名無しのひみつ:2009/07/07(火) 00:45:26 ID:v5HdPPGT
だからベジタリアンてドレッシングを大量にかけるのか
93名無しのひみつ:2009/07/07(火) 00:52:03 ID:pxPDm2rG
ホウレンソウの油炒めを毎日食ってるとベジタリアンでも脂肪の取り過ぎになるぞ
94名無しのひみつ:2009/07/07(火) 02:21:52 ID:oNHqBMKh
ベジタリアンに不足する栄養素を全て栄養学的に調査して把握するべきだと思う。
95名無しのひみつ:2009/07/07(火) 06:38:23 ID:sr8v7jhX
>>92 ソース
96名無しのひみつ:2009/07/07(火) 06:41:13 ID:sr8v7jhX
明治だか大正だか、江戸末期だか忘れたが、当時の日本人の平均寿命が低かったのは脂質不足が一因
97名無しのひみつ:2009/07/07(火) 12:29:49 ID:OtyroJxO
>>79
よく見ると、Regular meat eaters って、週1回以上肉を食べる人で、
Occasional meat eaters が、週に1度未満しか肉を食べない人なのな。
どうして、週4回以上肉を食べる人みたいな区分けがないんだろう。
レギュラーって言ったら普通は毎日食べるくらいだと思うんじゃない?
ttp://www.ajcn.org/cgi/reprint/70/3/516S.pdf
98名無しのひみつ:2009/07/07(火) 13:03:10 ID:zOG/xdr8
>>91
そんなことはないよ
物足りなさを脂や味付けの濃さで補ってることが多い
実際メタボなビーガンも珍しくない。糖分や脂の摂り過ぎでそうなる
フライドポテトもアップルパイ(卵ぬきかなw)も食えるもんね

脂ばっかりのアボカドだって、ヘルシー言って喰うし
肉を止めさせたくてどうしようもないビーガンなどは、ゴマ食えとかナッツ食えとかいうけど、
これらだって脂肪分すごいよ。もちろんベジの主食の大豆だってそう。油が絞れるくらいはあるんだもの
99名無しのひみつ:2009/07/07(火) 13:23:05 ID:Z7DYSALt
カロリーメイトが食べたいな〜
100名無しのひみつ:2009/07/07(火) 16:55:42 ID:sr8v7jhX
そっか、ごめん
101名無しのひみつ:2009/07/07(火) 22:39:23 ID:QAqP2HlD
肉食は身体によくないって言われかたすることが多いけど。
実際、高齢でも元気で頭もしっかりしてる人は肉が好きって人多いよ。人間は草食動物じゃないから合成出来ない栄養素を摂るために動物性たんぱく質もとらなきゃだめだよ。
以前、アメリカのベジタリアンの人達のインタビュー見たけど。肌がカサカサしたかんじで老けて見えた。
野菜ジュースみたいなのだけ摂る断食みたいなことしてた友人もどっとふけこんでてびっくりした。
102名無しのひみつ:2009/07/07(火) 22:42:14 ID:5sNvs5l0
ハイハイ、食肉業者の宣伝宣伝

鯨食わせろよゴラアア
103カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/07/07(火) 22:56:28 ID:GOjaWLIq
>>1
鯨喰おうぜ、鯨!
104名無しのひみつ:2009/07/07(火) 23:00:38 ID:Mkq5Qd22
>>103
さっき高い金だしてくった。
さほどでもねえよ。ブタニクやらトリニクのほうがうまいな。

ヤメトケいうほどまずくはないけど、高いんだよねえ。
105名無しのひみつ:2009/07/07(火) 23:21:24 ID:NO5gckhX
鯨うまいだろ
106名無しのひみつ:2009/07/08(水) 01:41:58 ID:w5WgQ02o
>>104
昔は安くて、新鮮だったな。
生姜醤油で食べる
百尋(ひゃくひろ)鯨の腸なんか、オツな味
だった。
107名無しのひみつ:2009/07/08(水) 01:47:01 ID:+zBB89p3
魚食べればいいんだよ
牛、羊、豚、鳥なんて食べずともよい
108名無しのひみつ:2009/07/08(水) 02:37:44 ID:K0SCfuAG
>>1
何事もバランス良くって事だわな。
109名無しのひみつ:2009/07/08(水) 03:07:21 ID:nlffSzW6
菜食は肉食に比べて脳収縮を引き起こす可能性が高い
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_vegetarian_brain_atrophy/
ベジタリアンは肉を食べる人に比べて脳収縮に苦しむ可能性が6倍もあることが明らかになりました。

ベジタリアン食が子供の脳を未発達に また精神面での発達の遅れや、行動面での問題なども
http://web.archive.org/web/20031205204248/http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021210/news021210_3.html
イギリス栄養財団(The British Nutrition Foundation)主催:子供の栄養に関する会議
現代の子供は鉄分不足のためにIQ(頭脳指数)の低下が目立つとの報告がなされ、
その原因として、親がベジタリアン(菜食主義者)であることなどが影響しているとの報告がなされた。
また精神面での発達の遅れや、行動面での問題などが現れ、特に野菜しか食べない女子にその傾向が強いという。

菜食主義は心疾患や脳こうそくのリスクを高める
http://s02.megalodon.jp/2009-0117-1949-54/www.web-tab.jp/article/3410/

Veggie Alert - FOXNews.com
Study: Just eating vegetables can shrink the brain
http://www.foxnews.com/video-search/m/20928448/veggie_alert.htm

Eating veggies shrinks the brain
http://jp.youtube.com/watch?v=MGHLPFQVrEg

Eating veggies shrinks the brain Oxford University
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Eating+veggies+shrinks+the+brain+Oxford+University+&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

菜食は肉食に比べて脳収縮を引き起こす可能性が高い - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_vegetarian_brain_atrophy/
110名無しのひみつ:2009/07/08(水) 03:18:36 ID:o4KY+u6b
やっぱり好き嫌いはしちゃだめなんだな
111名無しのひみつ:2009/07/08(水) 03:29:41 ID:xgdBrEUP
菜食主義なんてキチガイのやる事だ
栄養の問題以前に心の病気を心配しろよ
112名無しのひみつ:2009/07/08(水) 13:04:13 ID:xTJs0VXx
なんでおまえらそんなにベジタリアンが嫌いなんだw
別に害になるわけでもあるまいし、ほっといてやればいいじゃないかw
113名無しのひみつ:2009/07/08(水) 13:08:55 ID:BASGW5f+
ベジタリアンが自分達だけでやってるならいいけど
ベジタリアンは徒党を組んで他人に強制しようとするからな
それがなけりゃこれほど広まってないだろうし
114名無しのひみつ:2009/07/08(水) 13:12:17 ID:2jD1+ZCi
オーストラリアの食肉業界団体のお抱え学者だろ

わかりやすすぎて、もうねw
115名無しのひみつ:2009/07/08(水) 13:25:03 ID:94Nu7Ij/
タロウ  お〜〜い! 兄さ〜〜ん! 兄さんたち! よく来てくれました!
マン   何を言うんだ。俺はこの地球ではハヤタと呼ばれていたんだ。
セブン  そう。俺もウルトラセブンではなくモロボシ・ダンだ。
ジャック 俺は郷秀樹だ。
エース  俺もエースではない。北斗星司だ。
タロウ  わかりました。僕は東光太郎ですからね。
セブン  さて、わざわざタロウが呼んでくれたんだ。どんなごちそうをしてくれるのかな?
タロウ  ゾフィー兄さんは?
マン   ああ、念のために一応、宇宙パトロールをしてから少し遅れてくるそうだ。
ジャック さあ、久し振りで地球のごちそうを腹いっぱい食べるかな。
タロウ  でも、ゾフィー兄さんが来てからに…。
エース  気にすんな。俺たちみんな腹ペコなんだよ。
セブン  おお、ゾフィーのことなんかいいよ。さあ始めよう。
エース  そうだ!
タロウ  そうですか? じゃあどうぞ!
エース  おお〜。美味そうだなあ。
タロウ  いつも兄さんたちに助けていただいてるお礼です。さあ、どんどん食べてください!
マン  よ〜し、食べるぞ。
エース  こりゃ、よく焼けてるわ。
全員  いただきま〜す。


116名無しのひみつ:2009/07/08(水) 14:37:52 ID:ItnEJCmg
>>113

ベジタリアンだけどしてないよ…。
宗教やっているんでもイデオロギーでやってるんでもないし。
でも白人には確かにそういう奴大井かも。
育ち盛りの子供なんかは肉魚必要だと思うし、好きな人は食えばいいと思うし。
他人に強制するやつらはキチガイにしか思えない。
117名無しのひみつ:2009/07/08(水) 15:59:12 ID:bkUL/KDI
>>115
もしかしたら?なんだが、
君に「それはベジタリアンじゃなくてウルトラマンだろ!」と
突っ込まなくてはいけないのか?
この推測が当たってなことを願う…。
118名無しのひみつ:2009/07/08(水) 16:11:02 ID:9mXOX+eq
肉あんま好きじゃないんだよなぁ…
魚じゃダメかい?
119名無しのひみつ:2009/07/08(水) 17:08:18 ID:UzGiRm2Y
魚でいいんじゃない?

食べ物の種類を制限するのは宗教と同じ
豚食うなとか ウシ食うなとか アフォかと
120名無しのひみつ:2009/07/08(水) 18:16:20 ID:6QXCXc39
何か必死な書き込み多いなw
低カロリーでバランスよくが基本だろ

俺は週3食位です
121名無しのひみつ:2009/07/08(水) 18:30:43 ID:Ezw45hHu
>>116
やってない奴もいるがやっているやつの方が声がでかいって事さ
>>117
1文字しかあってないじゃないかw
122名無しのひみつ:2009/07/08(水) 18:50:15 ID:rxB/rtoW
完全菜食は難易度高すぎ。
何をどれだけ食べれば人体を維持できるかという科学的知識も必要。
体質や腸内細菌の種類で個人差が出すぎる。
素人にはお勧め出来ない。
123名無しのひみつ:2009/07/08(水) 22:01:18 ID:cq3EWq8Z
必須アミノ酸や不飽和脂肪酸は肉魚を食べないと。植物だけでは十分にとれない。
必須アミノ酸は大豆タンパクでさえ不完全だ。
不飽和脂肪酸は不足すると脳細胞にダメージがある。
ベジタリアンが短命なはずだ。
124名無しのひみつ:2009/07/08(水) 22:10:52 ID:fbEO2Yny
>>123
それ以上に重要なのは、現代の学者でも菜食によってどんな栄養素が
どれだけ不足するのか正確に把握していないということだな。
ましてや菜食主義者は思い込みが激しいから栄養不足自体を認めない
場合がある。
125名無しのひみつ:2009/07/08(水) 23:46:52 ID:Ezw45hHu
>>122
それを素人にお勧めしちゃうのがキチベジと呼ばれるベジタリアン過激派
もちろん危険性は伏せている
126名無しのひみつ:2009/07/09(木) 09:21:06 ID:Rg9mF6BB
>>123
>必須アミノ酸は大豆タンパクでさえ不完全だ。

それは違うなあ。知ったかぶりはよくないんじゃない。
以下コピペ。


必須アミノ酸の必要量は、後で述べる測定方法の進展などにより、1985年に大きく見直されました。
改訂後の必須アミノ酸必要量では、大豆のたん白質は、各年代の必須アミノ酸の必要量をすべて満たし、
アミノ酸スコアでは最高点100のたん白質であることが明らかになりました。
他の食品と比較してみても、大豆のたん白質は、牛乳の主たん白質であるカゼインや卵白と同レベルで、
牛肉などより、質的に優れていることが分かります。

 なお、必須アミノ酸の必要量は、昨年2007年に再度改訂されていますが、
その値でも大豆のたん白質は、すべての必須アミノ酸の必要量を満たしています。

http://www.daizutanpaku.jp/category1/cat1_06/index.html
127名無しのひみつ:2009/07/09(木) 11:25:48 ID:HhDlCjO8
ベジにだけ都合のいい話を誇らしげに提示する例

都合の悪い話はもちろん出さない
128名無しのひみつ:2009/07/09(木) 11:54:44 ID:+ORqZOG7
毎日肉を食べる人の平均寿命は60代らしい。
大体癌になるらしいな。
129名無しのひみつ:2009/07/09(木) 12:29:13 ID:JqkAtT0M
ベジタリアンでも卵、乳製品、ハチミツ、を食べる食べないで
いろいろ細かく分類されてるしな
130名無しのひみつ:2009/07/09(木) 12:31:03 ID:wyMNv0v2
テレビ番組なんかも肉料理ばかりだ。
視聴者の健康のことなんて考えていない。畜産業界マンセーだから。
まあどんどん病気になってくれた方が製薬会社も儲かって
2度も3度もウマーなので、洗脳活動はやめられない。
131名無しのひみつ:2009/07/09(木) 12:56:51 ID:OiBwRaoX
ベジタリアンは寿命短いよ。
思想の敗北だ。
132名無しのひみつ:2009/07/09(木) 13:18:20 ID:R5pWPAQp
>>126
必須アミノ酸の充足量と、タンパク質総量の充足量はまた違いますよ
大豆は昔から女性ホルモン様の作用について議論があるところだし、
大人はいいけど子供は考えもの。
133名無しのひみつ:2009/07/09(木) 13:48:56 ID:zMbgS3Lj
肉、魚、卵、牛乳などを毎日好きなだけ食べて
クソガキ共々苦しんで死んでください。

関連スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219480266/759-
134名無しのひみつ:2009/07/09(木) 14:11:09 ID:KNf6c1sB
>>132
>大豆は昔から女性ホルモン様の作用について議論があるところだし、
食べ過ぎなければ誤差の範囲で、他の要素ほうが激しく多いし
個人差に比べても誤差の範囲だろう。
なんのデータも証拠なしに噂を鵜呑みにするのはまったく科学的ではない。

おまえは大豆だけ食べてゆくつもりなの?んなわけないだろ。
食べたも量のバランスで大豆だけが主になるわけない、これを主食に
食事するような誇張の仮定を持ち込むのはデータすらないデタラメ。
何か1点で過剰になれば、水ですら人にとっては毒になりえる。
そんなことすら知らないような教科書丸暗記君か?
135名無しのひみつ:2009/07/09(木) 15:55:36 ID:6Vtmauth
ビーガンのワトソン船長のデブさといったら......。
136名無しのひみつ:2009/07/09(木) 18:09:25 ID:0O7jwUnY
チャイナスタディという大規模調査で、動物性食品が多いほど死亡率が高いという結果が出ている。
どんなに肉屋がヒステリックに叫び続けようが事実は変わらない。
以前、NHKで紹介された中国の長寿村では、103歳の婆さんが、
生まれてから一度も肉を食ったことがないと言っていた。毎日、トウモロコシと野菜を食べるだけ。
それでもちゃんと育って長生きしている。肉とはタバコのような嗜好品だ。必須のものではない。
137名無しのひみつ:2009/07/09(木) 18:23:21 ID:OiBwRaoX
チャイナスタディこそアメリカの栄養学の立ち遅れを示す最たるものだろうな。
治療医学で世界の最先端を行っているアメリカの平均寿命・健康寿命が短いのは、
アメリカが学界、民間ともに正しい栄養学的知見を持ってないことが最大の理由だ。
138名無しのひみつ:2009/07/09(木) 18:28:14 ID:OiBwRaoX
アメリカの学者より日本の料理研究家のほうがはるかに栄養学的知識はまとも。
学者を信じても早死にするだけ。
139名無しのひみつ:2009/07/09(木) 18:55:01 ID:ia0IiYo6
動物家畜

人間も
植物を食べて生きてる。

動物を人間が食べるのは、共食いに近い行為だし
不経済だ。

こんなに人口が増えてしまったのに
みんなが肉を食べたら、植物は絶滅してしまう。
家畜に食い尽くされてしまう。

食料危機が発生する。 オーストコリア、自重せよ!
140名無しのひみつ:2009/07/09(木) 18:58:08 ID:ia0IiYo6
このままだと食料危機が
日本に起こるだろう。世界の先進国で先駆けて。

その時にわかるだろう。

家畜を潰し食すのがいかに贅沢で、
自らを、家族を早々に餓死させる自殺行為ということを。

141名無しのひみつ:2009/07/09(木) 18:58:11 ID:OiBwRaoX
肉食は正しい。
142名無しのひみつ:2009/07/09(木) 19:02:06 ID:ia0IiYo6
>>141
このままだと、そんな贅沢な選択はできなくなるだろう。
食料自給率が30数%の国が
中国、米国から輸入を制限されたら、即、数ヶ月で
深刻な食料危機に陥る。
肉なんて言う贅沢品は、食せなくなる。

健康だの骨密度だの、あほかと。
そういう次元ではない。

おまえのような人間は、おそらく
犬や猫、人間を食べるようになるだろう。

隣の国をみていればわかる。精神性の低い人間は、いづれそこに行き着く。

戦時中、戦後に祖父に聞かされた話。それ以上の惨劇が
日本に、世界に起こる。 確実に。
143名無しのひみつ:2009/07/09(木) 19:11:37 ID:OiBwRaoX
>>142
>中国、米国から輸入を制限されたら、即、数ヶ月で
>深刻な食料危機に陥る。
日本はもう中国から食糧輸入してないよ。
輸入を制限される可能性がある国からは食糧を輸入しない。
これが日本の方針だ。
144名無しのひみつ:2009/07/09(木) 19:12:31 ID:OiBwRaoX
日本の中国からの食料輸入率は激減している。
日本は東南アジア、オーストラリア、カナダ、中南米、アメリカ、
ヨーロッパから、満遍なく食糧を輸入している。
145名無しのひみつ:2009/07/09(木) 19:16:20 ID:OiBwRaoX
食糧を輸入制限するような国からは食料を輸入しません。
完全菜食は健康を損ねます。
146名無しのひみつ:2009/07/09(木) 19:16:36 ID:ia0IiYo6
エゴイスティックな健康の為、美容の為のベジタリアンには反吐がでる。
白人に多いが。
食肉業界同和利権の工作員にも反吐がでる。テレビで糞わざとらしく
卑しいタレントどもに唐突に焼肉焼肉言わせるな。

食料危機、それでも、なんとか、みんなで生き延びる為の菜食だろう。
こんな島国で、大事な家畜をつぶしてしまったら、死ぬぞ?

なんなんだ、このおめでたい、あほまるだしの利害関係むきだしのリサーチは。
こんなものに己の判断を左右される家畜のような人間は
共食いでもすればいいんだ。
147名無しのひみつ:2009/07/09(木) 19:17:03 ID:OiBwRaoX
食糧危機なんか起きない。
148名無しのひみつ:2009/07/09(木) 19:23:07 ID:2RbiEi7p
もっと牛肉を輸入しましょうってことか
149名無しのひみつ:2009/07/09(木) 19:51:50 ID:OiBwRaoX
肉食は正しいってことだよ。
150名無しのひみつ:2009/07/09(木) 20:27:43 ID:SZ7nrF4A
思想が身を滅ぼす危険性について、もう少し認識しないとね。
151名無しのひみつ:2009/07/09(木) 20:29:06 ID:JvBgJ/ru
JAPはオージービーフを食べてシーシェパードを支援しなさいって記事だよ。
152名無しのひみつ:2009/07/09(木) 20:41:40 ID:16ztvbBj
一週間で300gの肉食、500gの魚摂取こそ、完璧な折衷案


ちょっと、食えばいいじゃん、ちょっと
153名無しのひみつ:2009/07/09(木) 21:20:42 ID:SZ7nrF4A
もうコーカソイド的原理主義思想から脱却すべき時代だと思う。
154名無しのひみつ:2009/07/10(金) 00:40:46 ID:Lll4X8NH
>>128
60歳まで生きれば充分じゃん。何が不満なの?
人生の価値って長さじゃないよ
>>134
ビーガンはそうしろと押し付けたりやろうと意気込んだりしますので
>>136
そっちの方がレアケースだとなぜ気付かないのかしら
>>139
人間は植物を増やせますし、植物が腐葉土を糧にするのも共食いですか?
155名無しのひみつ:2009/07/10(金) 00:43:47 ID:Lll4X8NH
>>142
ありえない前提で脅すしか出来ないってのが、ほんとに苦しい状況を物語りますね
>>146
いや、健康美容のためで、しかも他人に押し付けたり他人を貶したりしないならいいんだよ
問題は動物愛護的ビーガンで、これは本当に狂信者かと思う

君の書き込みのようなことを毎日毎日叫んでいる
156名無しのひみつ:2009/07/10(金) 01:19:19 ID:OA54keK+
一番だめなのは、↑のように自分で体験してない事を
他人の提供する情報に依って、頭の中だけでわかったような
気になって、善悪の判断をしてしまう脳ヒッキーな。
これは駄目だ、話にならない。実際に自分自身では
なにも体験していないのだから、こんな人間はまるでダメだ。

どんな狂信野郎でも自分の体験をもとに判断してる奴はまだマシだ。
救いようがある。
157名無しのひみつ:2009/07/10(金) 01:34:17 ID:OuxpOunm
>>156
自分の感覚からすると、肉を食べないと栄養失調になると思う。
人間だって動物だから、何を食べるべきか先天的に理解してるはずだ。
158名無しのひみつ:2009/07/10(金) 01:36:04 ID:s+Jrc7xe
>>134
今更のレスだけど、
完全菜食でタンパク質を充足させようとするとかなり大豆頼みになる
とかく量を必要とする世代にはこれはかなりの欠点
159名無しのひみつ:2009/07/10(金) 01:57:09 ID:OuxpOunm
大豆でもダメだと思う。
160名無しのひみつ:2009/07/10(金) 03:54:39 ID:7IzKvE5j
俺の婆さんは92だけど、肉(牛肉)好きで甘いもの好き、魚嫌い。俺より頭がいいかもしんない。
161名無しのひみつ:2009/07/10(金) 04:03:30 ID:OA54keK+
808 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:05:28 ID:gRyUyb8p0

サル回しの「根切り」とか呼ばれるおぞましい儀式もブラクの伝統だそうですね

徹底的な暴力
及び人格破壊、もしくは適当な詭弁により、自分の人生諦めさせて
肉牛もしくは鵜飼いの鵜として最終的にカモ鍋にされるまで大人しく魚を献上するようにしつけるという

乳牛も散々子供を産ませて子牛は肉として出荷し、牛乳は人間が搾取して、出なくなったら
廃用牛
と呼んで肉に変えるそうで。

肉屋も暴力団同様、ブラクや在に多い職業だそうですが。

これを人間相手にやっているのが
コイツラ
というわけですよ

809 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:07:04 ID:gRyUyb8p0
芸能界の構造と、食肉業界の構造は、相手が人間と家畜の違いというだけで非常に似通ったものがありますね。
さすがは同じブラク業界

810 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:08:52 ID:gRyUyb8p0
海外の芸能界も似たようなことやってんですかねえ。よくわかりませんガ。なんか印象としては似たり寄ったりって感じですねえ

811 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 01:09:09 ID:yoseSDxO0
なんという良スレ
162名無しのひみつ:2009/07/10(金) 05:21:02 ID:EDHg7jI3
肉食べないと異様に肌が乾燥してきちゃう。
これはヤバいと思って食べるとみるみるしっとり。
顕著に違う。
163名無しのひみつ:2009/07/10(金) 06:19:39 ID:7IzKvE5j
>>162
手羽先とタマネギをコトコト煮込んだやつがいいよ。要するにコラーゲンだな。
164名無しのひみつ:2009/07/10(金) 13:54:27 ID:Lll4X8NH
>>156
反論不可ですねわかります

だってそれは文章内容でなくて論者の攻撃なので、いわゆる詭弁ですからw
>>163
コラーゲンって必須アミノ酸が全くないのでアミノ酸スコア0だし
コラーゲン食ったからといってピンポイントで皮膚に使われるわけでもないので
(体内の割合的には別の部分に使われることの方が多いかもw)
他の蛋白質でも充分だよ。要するにどんな肉でも魚でもいいはず
165名無しのひみつ:2009/07/10(金) 18:03:03 ID:uzo2OH5I
進化の過程で菜食を続けていたかどうかが問題かと。
中国の奥地でベジタリアンが長生きした例は先祖代々菜食を続けた結果適応したと思われ。
肉がどうしても手に入らなければ菜食に最適化された遺伝子が自然選択されるのは当然のこと。
持って生まれた遺伝子に最適な食物を食べると長生きしやすい。

日本人はベジタリアンとして進化してないから民族間で比較することがそもそも無意味。
肉食として進化したオーストコリアンと比較することも然り。

人類の遠い祖先は必須アミノ酸も生合成していたわけで、酵素の復帰変異は意外とよくある。
各アミノ酸の必要量や必須か否かに民族差があってもおかしくないと思われ。
166名無しのひみつ:2009/07/10(金) 18:08:08 ID:Nc2M9Svo
>>122
一番簡単なのがウサギの真似?
絶対やりたくないがw
167名無しのひみつ:2009/07/10(金) 18:13:39 ID:/4AwWctG
>>165
多分、そこまで短期間に人間は進化できないと思う。
菜食主義はダメだよ。バランス主義を信じなさい。
168名無しのひみつ:2009/07/10(金) 18:47:22 ID:OnMcQRRF
韓国とかもろに肉食じゃない?
169名無しのひみつ:2009/07/10(金) 19:32:00 ID:7dhVKnXY
>>168
OECD諸国では野菜の消費量は一番多いはずだよ>韓国
要はキムチ食いってことだろうけど
170名無しのひみつ:2009/07/10(金) 20:28:07 ID:uzo2OH5I
>>167
別に菜食主義がいいとは思ってない。
その土地にあった食生活が一番いいんじゃないかということ。
日本人は進化の歴史で両方食べ続けてきたからそれが一番いい。
韓国人は肉が豊富な土地で進化した結果アミノ酸代謝が日本人より劣るだろうし肉が多めに必要。
ヒスチジンやナイアシンの生合成能力を民族間で比較したらおもしろい結果が得られそう。
誰かやってないかな?
171名無しのひみつ:2009/07/10(金) 21:27:51 ID:Lll4X8NH
>>165
長生き菜食民などといっても、こそっと肉食ってるに決まってるわ
それに、食いたいものも食えずに長生きするより、食いたいもの食って早死にの方がQOL高くね?

>人類の遠い祖先は必須アミノ酸も生合成していたわけで
一体どれだけ遡ればいいのよ?w
172名無しのひみつ:2009/07/10(金) 22:17:16 ID:uzo2OH5I
>>171
そこに肉があって且つ食べたければ食べればいい。
肉はタンパク質やビタミンが植物と比べて高度に濃縮されているから栄養はかなり良い。

だが栄養豊富で負荷が少ないということは長い目で見ると生体機能の欠落に繋がるわけで。
長い年月肉食を続けてたら突然変異で生化学経路が一部脱落しても淘汰圧がかからず種内に固定される。
肉食を控えるか菜食にしたら生化学経路の脱落は避けられるし場合によっては復帰さえあり得る。

酵母のS.cerevisiaeは全アミノ酸合成できるから真菌と動物が分岐した頃は全アミノ酸合成できたはず。
動物は移動しながら餌を集めるから自分で合成しなくなるのはある意味仕方ないしそのときは困らんだろう。

それでも環境が変わると困ることもあるわけで。
もしグリオキシル酸経路が脱落せず残ってたらメタボは今ほど問題にならなかったはず。
次はヒスチジンが完全に作れなくなるんじゃね?
成長期云々言う香具師はヒスチジンのことを言ってるのだと思うが、グルタミンをヒスチジンに変換する経路を
強めるように淘汰圧をかけていけば成長期のヒスチジンも十分合成できるようになるだろ。
173名無しのひみつ:2009/07/10(金) 22:49:26 ID:Nc2M9Svo
>>172
つかさ、脊椎動物の基本形は肉食で、草食は二次的に進化した訳で……
肉食の期間の方がはるかに長かった訳だから、それほど困った事にはならないんじゃね?
それに、脊椎動物で草食に適化(というか特殊化)した連中は、ほとんど子孫を残せていない。
174名無しのひみつ:2009/07/10(金) 23:12:44 ID:Q2dfY9k5
>>128
>大体癌になるらしいな

ミスリードや捏造をするな。
肉で大腸癌の確率が上昇するなら、イヌイットは大腸癌発症者だらけのはずだけど、そんなデータ皆無なわけで。
175名無しのひみつ:2009/07/10(金) 23:17:52 ID:uzo2OH5I
>>173
草食動物があまり子孫を残せてない?
食物連鎖を考えると肉食より個体数が多くなければおかしいはずだが。

>>174
ヒント:適応進化
イヌイットは肉食に適応してるから特別に耐性があると思われ。
問題は肉食に慣れていない種族が毎日肉を食べたとき。
176名無しのひみつ:2009/07/10(金) 23:20:27 ID:Q2dfY9k5
>イヌイットは肉食に適応してるから特別に耐性があると思われ。
適用?
日本人は肉食に適用してきていたでしょう。

縄文時代
鹿や猪の骨、蛤や牡蠣などの貝類が出土

弥生時代
大量の鹿や猪などの獣骨のほか、食用犬の骨も出土

古墳時代
馬、牛、犬、豚、鶏などが家畜とされていた

飛鳥・奈良時代
天武天皇4年に五畜の肉食を禁じているが、当時よく食されている猪や鹿は禁じられず、食用として食べ続けられた。
この五畜の肉食を禁じているのも、4月から9月までの間で、養殖のための期間にすぎない。
もちろん江戸時代でも鹿や猪を食べることはもちろん、五畜(牛、馬、犬、猿、鶏)以外を食べることは何ら問題がなく続けられた。

平安時代
延暦23年10月の桓武天皇の和泉行幸のとき恵美原・城野・垣田野・藺生野・日根野・熊取野で遊猟が続けられた。
鹿、猪、雉などが御贄として天皇の献立とされていた。

中世(鎌倉・南北朝・室町・戦国・安土桃山)
『日本西教史』(1689年)に「富者は尤も美食に誇り、其食卓に肉菜を堆かく盛り立て、恰もエジプトのピラミッドのごとし。また肉叉、匙、小刀を用ひず、唯箸を用ひて肉叉に代ふ」

江戸時代
当時の『料理物語』に、鹿は汁、煎焼、猪は汁に田楽、そして兎、タヌキ、熊、カワウソ、犬などを汁や、貝焼、田楽にして喰っている。
『落穂集』「町方に於いて、イヌと申すものは稀にて、見当り不レ申事に候。武家町家ともに、しもじもの給物には、イヌにまさりたるものは之なしとて、
冬向に成候えば、見合次第打殺し、賞翫致すについての儀なり」
177名無しのひみつ:2009/07/10(金) 23:26:14 ID:Nc2M9Svo
>>175
大量絶滅など環境が変化する度に草食動物は絶滅してる、
そのニッチを埋めるのは、肉食から雑食を経て新たに現れた草食動物。
178名無しのひみつ:2009/07/10(金) 23:28:26 ID:Nc2M9Svo
>>176
実際、ヨーロッパなどに比べて本格的な農耕の開始は遅かった訳だしな。
日本人を「農耕民族」というのは間違いだろうね。
179名無しのひみつ:2009/07/11(土) 00:38:33 ID:Ip53n5RJ
>>172
The選民ですか

危険思想ですぜ…
>>175
だがしかし、別れてから1000年単位でしか時間が過ぎていないぞ?
イヌイットの先祖は我々と同じだwモンゴロイドだもの
そんなに違いがあるかしら
180名無しのひみつ:2009/07/11(土) 00:41:26 ID:Ip53n5RJ
10000年単位か
181123:2009/07/11(土) 00:55:21 ID:PbUiziOC
オーストラリアの論文だぞ、うさんくせえ
182名無しのひみつ:2009/07/11(土) 00:59:07 ID:Dwle7Ro3
>>165
現生人類の祖先はアフリカのイブなんだって。
全ての民族は数万年で世界中に広がったんであって、
君がいうような進化上の生物的相違は人類の民族間には無いんだってさ。
183名無しのひみつ:2009/07/11(土) 01:30:13 ID:D82jI5ij
>>177
大量絶滅なんて滅多に起きないから普段の適応度とは分けて考えるべきでは?
というか草食が絶滅したら肉食も後を追うだろう。

>>179>>182
数万年の進化も意外と馬鹿にできない。
木村資生の分子進化の中立説によると世代時間とアミノ酸置換速度にあまり因果関係がないことが指摘されてる。
発現量の変化や復帰突然変異は1塩基置換でも起こりうるから個体数が十分多ければマーフィーの法則発動。
数万年という時間はたまたま出現した有利な変異体が遺伝的浮動で広まるには十分過ぎる時間だと思うが。

あと、20万年前に共通祖先が云々という話はあくまで全人類のミトコンドリアの共通祖先を突き止めたに過ぎない。
ミトコンドリアDNAに代謝に関わる重要な遺伝子は乗ってないから食性とはあまり関係ないかと。
あれが全人類に拡散したのは単なる遺伝的浮動か淘汰の結果だろう。
食性と代謝の民族差を調べるには酵素タンパクの活性やアミノ酸配列を比較しないと意味がない。
184名無しのひみつ:2009/07/11(土) 01:33:53 ID:7jma2ll8
>>183
仮に進化が進むとしよう。
それは日本人は肉食として進化しているということになる

縄文時代
鹿や猪の骨、蛤や牡蠣などの貝類が出土

弥生時代
大量の鹿や猪などの獣骨のほか、食用犬の骨も出土

古墳時代
馬、牛、犬、豚、鶏などが家畜とされていた

飛鳥・奈良時代
天武天皇4年に五畜の肉食を禁じているが、当時よく食されている猪や鹿は禁じられず、食用として食べ続けられた。
この五畜の肉食を禁じているのも、4月から9月までの間で、養殖のための期間にすぎない。
もちろん江戸時代でも鹿や猪を食べることはもちろん、五畜(牛、馬、犬、猿、鶏)以外を食べることは何ら問題がなく続けられた。

平安時代
延暦23年10月の桓武天皇の和泉行幸のとき恵美原・城野・垣田野・藺生野・日根野・熊取野で遊猟が続けられた。
鹿、猪、雉などが御贄として天皇の献立とされていた。

中世(鎌倉・南北朝・室町・戦国・安土桃山)
『日本西教史』(1689年)に「富者は尤も美食に誇り、其食卓に肉菜を堆かく盛り立て、恰もエジプトのピラミッドのごとし。また肉叉、匙、小刀を用ひず、唯箸を用ひて肉叉に代ふ」

江戸時代
当時の『料理物語』に、鹿は汁、煎焼、猪は汁に田楽、そして兎、タヌキ、熊、カワウソ、犬などを汁や、貝焼、田楽にして喰っている。
『落穂集』「町方に於いて、イヌと申すものは稀にて、見当り不レ申事に候。武家町家ともに、しもじもの給物には、イヌにまさりたるものは之なしとて、
冬向に成候えば、見合次第打殺し、賞翫致すについての儀なり」
185名無しのひみつ:2009/07/11(土) 01:40:47 ID:D82jI5ij
>>184
日本人が菜食に向いているとは一言も言ってないが。
むしろ日本人が雑食性でベジタリアンに適していないというのは>>165>>170で指摘している。
ベジタリアンに切り替えたらヒスチジン欠乏症に悩まされるだろう。
186名無しのひみつ:2009/07/11(土) 01:58:06 ID:D82jI5ij
まあベジタリアンをやりたい奴は勝手にやってくれたらいい。
代々続いてきたなら今までどおり継承するだけ。
肉食から草食に切り替えるなら何世代もかかるだろうな。当然犠牲も出る。
犠牲を払いながらkm値の低いヒスチジン合成酵素やナイアシン合成酵素のような貴重な財産を後世に残す。
既に存在するベジタリアンがそういう酵素を持っているならそれと結婚するほうがより効果的。
187名無しのひみつ:2009/07/11(土) 02:08:42 ID:AltoD4Xv
このニュースは、もっとオーストラリアを肉を食べましょうってことだろ?
簡単にのせられるかっての。
188名無しのひみつ:2009/07/11(土) 02:14:59 ID:2qnJUeHr
ヒスチジンは大豆で足りるだろjk
189名無しのひみつ:2009/07/11(土) 04:47:17 ID:Dwle7Ro3
鯨を食べないとダメだと判明しました。
190名無しのひみつ:2009/07/11(土) 05:58:11 ID:gAGy2MS/
イヌイットってたしか短命でなかったかしらん
191名無しのひみつ:2009/07/11(土) 06:40:29 ID:0elXGtbX
イヌイットは偏食だからな
192名無しのひみつ:2009/07/11(土) 07:37:58 ID:7jma2ll8
>>190
イヌイットが短命なのは、狩りによる事故死の多さと外から感染症が持ち込まれて広がって死者が多数出たから。
193名無しのひみつ:2009/07/11(土) 08:53:47 ID:Axks7FAm
まあ、健康だけを考えたらたまに魚介を食べる菜食主義みたいなのがいちばんいいだろうな。
食べたければ卵も少しくらいはいいだろう。しかし牛や豚はほとんどデメリットしかない。
牛乳も紅茶に少し垂らすくらいにしておくべきだろう。ホルモンバランスがくずれるからな。
194名無しのひみつ:2009/07/11(土) 09:00:12 ID:Axks7FAm
アミノ酸に関しては、子供ならある程度は気を使った方がいいな。
しかし成人なら必須アミノ酸が不足するなんてことはほとんどあり得ない。
あるとすれば、絶食や極端な小食している場合だけ。
そんなことよりも現代は、たんぱく質の過剰摂取で病気になる人間が
数え切れないほどいることを心配すべきだろう。
195名無しのひみつ:2009/07/11(土) 09:10:45 ID:nQPCkY62
>>185
とうより人類自体ベジタリアンに向いてないだろう。
草食に適化しかけた類人猿もマカクに押されて減る一方だし、人類自体もバラントロプスとか草食化した連中がいたが、絶滅してる。
ホモ属はより肉食傾向を強めて生き残った。
196名無しのひみつ:2009/07/11(土) 10:24:20 ID:Ip53n5RJ
>>183
肉食は後を追わない。肉食と草食に2分するのがまず間違い
一見肉食に見えても、肉食のウエイトが高い雑食もいるしな
>>186
そんな酵素持ってるベジタリアンなんていねーよwファッションでやっているのだもの
>>193
くだんのホルモンは経口では効きませんぞ
197名無しのひみつ:2009/07/12(日) 02:04:06 ID:s3H8LvOQ
>>196
ライオンなんかも肉ばっかり食ってるように見えるが、草食動物の腸内の草も
一緒にモリモリ食ってるから、完全な肉食ではないって話しもあるしな。
198名無しのひみつ:2009/07/12(日) 06:37:32 ID:j6EMIc85
たった数百年で適応とか進化とか言ってる電波がいるスレはここですか
199名無しのひみつ:2009/07/13(月) 08:37:11 ID:XFjk+yNF
カルシウム摂らないんだから、低くなって当然だと思うんだけど
200名無しのひみつ:2009/07/13(月) 16:47:01 ID:9QDmCH4C
英文のニュースを見ると、(ttp://www.abc.net.au/science/articles/2009/07/02/2615211.htm)

しかし、ベジタリアンは非ベジタリアンより骨折率が低くそれは健康だからだろう。
また、ベジタリアンは非ベジタリアンより長生き。
という文章があるが省かれている。
201名無しのひみつ:2009/07/13(月) 16:50:10 ID:x4MjXAyE
ベジタリアンの平均寿命は短いと思う。
202名無しのひみつ:2009/07/13(月) 16:53:53 ID:fDzWyRl4
カンガルー肉の売上を伸ばすための前座にしか見えないな
203名無しのひみつ:2009/07/13(月) 17:12:19 ID:OD1InZri
長生きしたければ「小食」が有望。動物実験ではカロリー制限で長生きしている。
人間の場合でも、小食だと記憶力などが優れるそうだ。
現代栄養学では説明できない、不都合な(?)真実。
204名無しのひみつ:2009/07/13(月) 18:28:06 ID:RMNzje0U
>>200
不健康でも肥満ってる人は骨折しにくいです
>>203
ハラヘリで100年生きても楽しくないだろ
205名無しのひみつ:2009/07/13(月) 18:46:25 ID:OD1InZri
小食にすると心も体(頭)も軽くなる。これは快感。
菜食にも似た効果がある。
食べることしか楽しみがないというなら勧めはしないが。
体が重い、疲れが取れない、疲れやすい、視力が落ちた、鬱な気分・・
な人にはオススメ。栄養が足りないのではなく、摂り過ぎが原因だから。
206名無しのひみつ:2009/07/13(月) 18:48:06 ID:9j3Ayb+H
>>203
不都合な真実というより……
栄養不足→餌をとる必要がある→感覚や記憶力が必然的に高まる
栄養十分→餌を探す必要なし→寝てればおk
単なる生理的なモノでないかと
207名無しのひみつ:2009/07/13(月) 18:56:21 ID:iu0ReCVX
腹八合に医者要らず
何でも程々がいいんだよ
208名無しのひみつ:2009/07/13(月) 19:10:54 ID:KtJIq2pU
そりゃ偏食してりゃ体も悪くなる。当たり前だ。
209名無しのひみつ:2009/07/13(月) 20:21:35 ID:RMNzje0U
>>205
飢餓感で脳内麻薬出てるだけじゃね
210名無しのひみつ:2009/07/13(月) 22:14:52 ID:PX04wbGQ
あいつはその都度焦げた料理を持ってくる。

無知と無教養は暴力である。
平手で殴る以外の暴力なんか溢れまくってる。


俺らが正しいと思って実践してる健康法が、将来誤りだと証明されたりもするさ
211名無しのひみつ:2009/07/14(火) 22:41:46 ID:9M3I5Ozj
家では完全菜食でも、付き合いだからと称して外では平気で肉食う輩もいるけどなw
酒が入ると、完全菜食がいかに素晴らしいかを語り出したりとかもうね……
おまえ、そう言いながら俺の分の肉まで食うなよと orz
212名無しのひみつ:2009/07/15(水) 19:48:31 ID:xTeGQq9i
ベジタリアンは短命である。
213名無しのひみつ:2009/07/15(水) 23:11:30 ID:CgRfdDTc
家で菜食、外食は制限なしっていうのはサラリーマンにとっては止むを得ない妥協点だな。
おれの場合は獣肉だけは何が何でも食わないようにしていたが。
214名無しのひみつ:2009/07/15(水) 23:39:34 ID:ieJugOJN
>>200

原文に「多分ベジタリアンの方が〜」という個人の希望的想像が入っているが、>>200の訳では省かれている。
215名無しのひみつ:2009/07/16(木) 00:09:41 ID:Hj34CuSl
certainly healthier とか tend to がなんで、多分〜になるんだよ。アホか。
216名無しのひみつ:2009/07/16(木) 09:37:39 ID:Ag2R++3A
>>213
脱サラして自営になり、完全菜食達成したはいいが、牛蒡の様にやせ細ってしまった人もいるらしい……
何事も程々に、ってのが一番じゃね?
217名無しのひみつ:2009/07/16(木) 10:17:00 ID:idKd4vSJ
>>216
自営になってほぼ完全菜食になったが、太ってしまった。
218名無しのひみつ:2009/07/16(木) 14:52:19 ID:zW9t11NH
コレステロールが高いって言われ、思い当たる症状も多々あり、食を改善しようと決意した一年前

脂肪分は付き合い等でどうしても摂らなきゃいけない時があるから、自分一人の時はサラダ油の使用をほぼゼロにした。マヨネーズ、ドレッシングもゼロ。生野菜バリバリ。
天ぷら唐揚げ禁止。肉魚は焼くオンリー


んで、今振り返ってみれば、一日当たり15gくらいしか脂質とってなかったと思うよ。


俺みたいな食生活、100年前くらいじゃ当たり前だったろうし、
やっぱ脂質だって。
意識して25g摂ってる人はいいだろうけど
219名無しのひみつ:2009/07/16(木) 18:05:02 ID:MvTE1qWx
>>217
炭水化物や脂肪は植物でも取れるからな!

食いすぎたら太るの当たり前さ
220名無しのひみつ:2009/07/17(金) 19:00:48 ID:ZpigRvW3
オージービーフの宣伝だろ
221名無しのひみつ:2009/07/19(日) 08:11:56 ID:jK/1Ky/4
植物性油は植物絞って取ってるんだから
植物にも脂質はたっぷりあるに決まってるだろ
222名無しのひみつ:2009/07/19(日) 13:59:32 ID:k+q6VbTq
>>221 お前含有量知ってて喋ってるわけじゃないだろ

→決まってるだろ
223名無しのひみつ:2009/07/19(日) 14:06:54 ID:k+q6VbTq
ちょうど目の前にきなこがあるが、100gで約25g、一日分の脂質だ。


意図しなければ、植物だけで必要な脂質はカバーできないって言ってんの。

肉を抜くなら、脂質不足に注意してって。
224名無しのひみつ:2009/07/19(日) 14:34:41 ID:qGU/SpyW
脂質というのは糖質からも作られるから、必須脂肪酸を確保していれば問題ない。
具体的に言えばオメガ3源を確保しろということ。これは魚を食わない肉食にも言える。
225名無しのひみつ:2009/07/20(月) 10:08:55 ID:U2QhZ80w
昨日は土用の丑の日だったから、晩飯は
鰻丼、蜆汁、冷や奴、生野菜のサラダ(ノンオイル和風ドレッシング)、いちじくの入ったヨーグルト
だった。
226名無しのひみつ:2009/07/20(月) 15:41:13 ID:nhZLtEYL
とんかつさんか
俺はコッテリラーメン食ってきたぞ
227名無しのひみつ:2009/07/20(月) 16:13:35 ID:NBBFumkE
>>223
トーストをマーガリンで食うだけでかなりカバーできると思うがなあ

バターがダメでマーガリンがいいと言うのは全く賛成できないけど…
228名無しのひみつ:2009/08/01(土) 23:59:18 ID:p4v8p1zJ
ベジタリアンが穀類を取るのかどうかは知らんけど
俺のお袋(70)は魚と野菜は食べて、乳酸品と獣肉をたべない。
とするとフィッシュベジタリアンなのだろうか。
229名無しのひみつ:2009/08/02(日) 01:46:01 ID:mbljVG/0
生物を食べる時点でベジタリアンじゃないわけで。
様々なベジタリアン協会や団体で、魚を食べる人はベジタリアンと認められていないばかりか、
「詐欺師ベジタリアン」または「偽ベジタリアン」などと呼ばれている。
230名無しのひみつ:2009/08/02(日) 02:38:52 ID:CmqV+8Ar
食品名による分類

・ラクト・オボ・ベジタリアン(Lacto Ovo Vegetarian)
牛乳・乳製品(バター、チーズなど)、卵はOK。
ベジタリアンで最も多数派。

・ラクト・ベジタリアン(Lacto Vegetarian)
牛乳・乳製品はOK。

・オボ・ベジタリアン(Ovo Vegetarian)
卵はOK。
エッグ・ベジタリアン/エガタリアンともいう。

・ペスコ・ベジタリアン(Pesco Vegetarian)
魚介類はOK。
日本の食文化に近い。
ピシュタリアン/フィッシュベジタリアンともいう。

・ポゥヨゥ・ベジタリアン(Pollo Vegetarian)
家禽(鶏、七面鳥、あひる等)はOK。
アメリカのヒスパニック系に多い。

・ビーガン(Vegan)
動物性食品(乳、卵、蜂蜜なども)は一切食べない。
ベーガン/ヴィーギャンなどとも発音される。
231名無しのひみつ:2009/08/02(日) 12:01:41 ID:mbljVG/0
>>230
ブログのコピペになんの信憑性があるのかと

生物を食べる時点でベジタリアンじゃない。
様々なベジタリアン協会や団体で、魚を食べる人はベジタリアンと認められていないばかりか、
「詐欺師ベジタリアン」または「偽ベジタリアン」などと呼ばれている。

ベジタリアン≠菜食主義者の分類】
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%99%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0&diff=25653835&oldid=25615739
ベジタリアンは、卵や牛乳などを摂るかどうかで分類される。
●ビーガン:完全菜食主義者  ●ラクト・ベジタリアン:乳製品を摂る
●オボ・ベジタリアン:卵を食べる ●ラクト・オボ・ベジタリアン:乳製品と卵を食べる

その他 Pseudo-vegetarian(スードウベジタリアン=スードベジタリアン=偽物・イカサマ氏ベジタリアン)というベジタリアンでない紛らわしい存在の分類
●Semi-vegetarian (セミベジタリアン):少量の肉を食べる
●Pescatarian=Pescetarian=Pesco-vegetarian(ペセタリアン=ペスクタリアン=ぺスカタリアン=ペスコベジタリアン)魚肉を食べる
参考リンク
英国ベジタリアンソシエティー http://www.seedlingshowcase.com/corporate08/
国際ベジタリアン連合(英語)http://www.ivu.org、(日本語)http://www.ivu.org/japanese
日本ベジタリアン協会 http://www.jpvs.org、日本ベジタリアン学会http://www.jsvr.jp
232名無しのひみつ:2009/08/02(日) 14:24:22 ID:HTiW7CrJ
魚や卵食べてれば、獣肉は月一とれば十分でしょ
カーニバルなど祭りは肉を食べる機会としてつくられたと聞いた
年に数回の祭りと結婚式やクリスマスに獣肉食べれば十分かも
233名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:07:58 ID:iqWrHFVS
>>229
「せいぶつ」を食べる時点で?!ベジって何食ってんの?物体?!?
植物だって「せいぶつ」なんだよ!
「なまもの」でもおかしいしな・・・
234名無しのひみつ:2009/08/02(日) 17:17:49 ID:Sqznp9rI
うまいから食う
うまいと感じるのは何かがあるのか
235名無しのひみつ:2009/08/03(月) 07:44:32 ID:QKGoVyqL
>>231
植物も生物だろがアホwwwwww
236名無しのひみつ:2009/08/04(火) 11:20:12 ID:4miD8KMU
>>232
でも必須アミノ酸を過不足なく摂れるのは獣肉なんだよね。若く代謝の高いうちは獣肉中心でも問題は無いと思う。
ただし、50過ぎて身体の耐用年数が過ぎると代謝が下がってくるから、魚と野菜中心に移行すべきだと思うけど。
237名無しのひみつ:2009/08/05(水) 19:33:42 ID:VM1e4zlO
>>236
>必須アミノ酸を過不足なく摂れるのは獣肉

この考え方は古すぎる。
238名無しのひみつ:2009/08/05(水) 19:44:14 ID:lOK7DUxl
オルタナティヴベジ栄養学には従えません
239名無しのひみつ:2009/08/13(木) 04:42:09 ID:8OoOLdKR
>>236
てか、自然とそうなってくるだろ。おれもそれにさしかかってるからわかる。
濃いものや油ものは胃がもたれるんだよな。昔はうまくてうまくて食いまくってたけど。

>>1
ベジと肉食の比較とかより、小食と大食の比較してほしいよな。そのほうが日本的だろに。
ダイエットするとどうだとか、いろいろ比較しやすいだろうに。
240名無しのひみつ:2009/09/02(水) 11:02:13 ID:sYrTgwiG
アミノ酸スコアと呼ばれる以前の1957年にWHOが発表したプロテインスコアでは肉のスコアが高く豆類のスコアが低かったが、
1973年にWHO/FAO/UNUが合同発表したアミノ酸スコアでは人を対象としたスコアに改善され、
豆類のスコアが大きく改善され、1985年になると肉類と同等の100点のスコアとなった。1989年のWHOの会議では1985年と同等のスコアでいいと再び同意され、
現在の国際標準のスコアとなっている。ここで提案された消化率も考慮したPDCAASというスコアでは、
肉類より豆類のほうがスコアが高くなっているものもある。
2007年に新たなたんぱく質の基準が示され、邦訳は『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同専門協議会報告』として
2009年に出版されているので、そのうちアミノ酸スコア2007年版が出てくるだろう。
ここでも大豆は100点だから、古い必須アミノ酸の考え方といえるし、真っ当な栄養学でオルタナティブではない。
241名無しのひみつ:2009/09/03(木) 00:53:47 ID:Bk/XCkz8
玄米菜食者女子の栄養摂取と貧血について
http://www.jpvs.org/jsvr/vrab.html

動物性食品を全く食べない菜食者は鉄欠乏性貧血あるいは巨赤芽球性貧血の発症や危険性がある。
そこで、玄米菜食者女子18名(平均年齢43.8±14.5歳)を対象に、食物摂取と血液性状を調べた。
動物性食品を全く食べない菜食者は7名、その他は、できるだけ食べないようにしている者であった。
国民栄養調査における40歳代女子の食品群別摂取量の平均値と比べると、
菜食者は、穀類、種実類、海草類の摂取が有意に高かった。
しかし、豆類、野菜類、果実類は差がなかった。
鉄、ビタミンB1 、ナイアシン、食物繊維は所要量の80%以上充足していた。

しかし、エネルギー、タンパク質、その他の栄養素は顕著に低かった。

菜食者の44%がタンパク質必要量(0.7g/kg)を摂取していなかった。

BMIの平均値は19.5±3.3 で、18.5以下の者が33%であった。

33%の者が12g/dl未満の低いヘモグロビン濃度を示していた。
242名無しのひみつ:2009/09/03(木) 00:57:03 ID:Bk/XCkz8
◎一般に、植物性の大豆タンパク質よりも、動物性のホエイのタンパク質の方が、
効率よく筋肉を合成するのではないかと考えられており、
また、アスリートに好まれる傾向があります
ウエイトリフティングや他のアスリートは、ホエイ( 乳清)を含むサプリメントをよく使用します。
大豆プロテインをあまり使用しません。

◎牛乳由来のホエイ・タンパク質は消化吸収に優れ、理論的に、
すばやく筋肉をつくるのに役立つと考えられています。

◎大豆のタンパク質は、野菜のタンパク質なので、
動物性タンパク質のホエイに比べて有効でないだろうという考えもあります。
◎また、男性の運動選手は、大豆に含まれるイソフラボンの、女性ホルモン様の作用から、
女性化効果があるかもしれないと恐れて、大豆プロテインを使用するのをためらうかもしれないといいます。

実際の研究結果
◎研究者は、大豆プロテインかホエイ・プロテインを、ネズミ ( ラット ) に与えて、
走行車輪で 2 時間の運動をさせた後に、 2 つのタンパク質の筋肉量の回復を助ける効果を比較しました。

◎ネズミは、( 1 ) 炭水化物だけか、( 2 ) 炭水化物と大豆か、( 3 ) 炭水化物とホエイを与えられました。
大豆かホエイのタンパク質を与えたネズミの、筋肉の合成に役立つ、血液中の分岐鎖アミノ酸 ( BCAA )の濃度が上昇しました。
ロイシンとイソロイシンの濃度は、ホエイの方が高くなりました

これって大豆がタンパク合成で牛乳タンパクに劣っていることの証明なのだが。
243名無しのひみつ
マクロビは貧血率が少し高いらしいね。
ベジタリアンは一般的な食事をしている人と変わらないらしいが。