【幹細胞】iPS細胞作成に不可欠な遺伝子は二つ=ハーバード大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

不可欠な遺伝子は2つ 万能細胞作製で米チーム

 京都大の山中伸弥教授が、皮膚細胞に4つの遺伝子を組み込む方法で作製した万能細胞(iPS細胞)
について、作製に不可欠な重要遺伝子はそのうち2つだとする研究を、米ハーバード大などのチームが
英科学誌ネイチャー電子版に23日付で発表した。

 山中教授が大人の細胞で世界初の成功を発表してから1カ月余り。iPS細胞に関する成果はこれで
5つ目で、この分野の競争の激しさがあらためて浮き彫りになった。

 山中教授らも、4遺伝子のうち、がん遺伝子を除く3遺伝子だけでiPS細胞をつくることに既に成功している。

 ハーバード大などは今回、3遺伝子のうちiPS細胞の作製に本質的に重要なのは「OCT4」「SOX2」の
2つと特定。さらに、作製の効率を高めるためには、がん遺伝子か、残り1つの遺伝子かのいずれかが
必要なことも突き止めた。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007122401000005.html

Reprogramming of human somatic cells to pluripotency with defined factors
Nature advance online publication 23 December 2007 | doi:10.1038/nature06534;
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/abs/nature06534.html
2名無しのひみつ:2007/12/25(火) 23:04:43 ID:m9YfjQLf
大変恐縮ではありますが、わたくし 「れ」 キーが 2 を頂戴いたしました。

┌───┐   >>1 へ たまには押してください。
│+  』.│   >>3 へ 「+」はテンキーじゃなく、僕を押してください
│     │   >>4 へ 「 ; 」は「セミコロン」といいます。名前覚えてくださいね。
│ ;  れ.│   >>5 へ 「 』 」って、2つ右隣の「む」キーで出しますよね?
└───┘   >>6 へ 「れ」は「礼」が変化したとされています。
           >>7 へ 特に何もありません。
           >>8 へ ここまで読んでくれてありがとうございます。
3名無しのひみつ:2007/12/25(火) 23:57:34 ID:eTR5huxI
山中教授の単独受賞は絶対にない。
米人教授との共同受賞にされるだろう。
4名無しのひみつ:2007/12/26(水) 02:10:51 ID:YSA3+Grk
>>3
俺は、山中教授と不可能を可能にした高橋助手の二人で受賞だと思うけどね。
ウイスコンシンは二番煎じだぞ
5名無しのひみつ:2007/12/26(水) 02:32:42 ID:ekotCilc
誰が一番でもいいから早くオレの毛根を再生してくれ
6名無しのひみつ:2007/12/26(水) 02:55:11 ID:9L/SaxPF
毛根の再生と不老不死は、ほとんど同じくらい難しいと聞いたことがある。
7名無しのひみつ:2007/12/26(水) 02:55:50 ID:lbdciUSb
>>5
ヘアコンタクトは?
8名無しのひみつ:2007/12/26(水) 04:21:48 ID:NuEbXHcX
なんか山中教授の先をいってるようですが
どうなんですか?
9ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/26(水) 04:29:01 ID:0lJJ4VL6
(;´Д`)ハアハア そりゃあ先にいくだろ
アメリカだしな

それより 何故 政府はこの分野にもっと投資しない?
京都大学を中心としてすべての大学と 日本の研究機関に 万能細胞のバックアップをさせろ・・・・・・・・・・・・・・・?!

10名無しのひみつ:2007/12/26(水) 05:50:13 ID:ZTl3a+rT
日本は足を引っ張りあうしかできないから無理
11名無しのひみつ:2007/12/26(水) 07:14:25 ID:uGXLpXCG
Oct4は、だいぶ前から幹細胞にとって、
大事な遺伝子であるとは言われてたけど
しかし、これ、
繊維芽細胞を刺激してやれば、
より高い能力を発揮するってことじゃねーの?
12名無しのひみつ:2007/12/26(水) 07:26:56 ID:AadljV12
臓器とかどうやって培養すんの?
豚の子宮?
13名無しのひみつ:2007/12/26(水) 07:58:46 ID:X59diS8U
iPS細胞で脊髄損傷のマウスの症状が改善 慶大チーム

慶応大学の岡野栄之教授(生理学)は25日、京都市で開かれたシンポジウム
「多能性幹細胞研究のインパクト」で講演し、京都大との共同研究で、
脊髄(せきずい)を損傷したマウスに、iPS細胞から分化させた神経前駆細胞を移植し、
症状を改善できたことを明らかにした。

岡野教授らのチームは、胸髄損傷により後ろ脚がまひしたマウスに対し、
マウスの体細胞を使ってつくったiPS細胞から分化誘導した神経前駆細胞を損傷後9日目に移植した。
その結果、症状は、後ろ脚に体重をかけられるまでに回復したという。
腫瘍(しゅよう)はできなかった。
また、神経前駆細胞が神経細胞に分化するだけでなく、
移植を受ける側の神経の再生も促していることも分かった。

iPS細胞が実際に治療に使えるかどうかについては、
マサチューセッツ工科大のチームが重症の貧血のモデルマウスを使って症状改善に成功している。
脊髄損傷の再生医療をめぐっては、米国では来年にもES細胞を使った臨床試験が始まる見通しだ。

http://www.asahi.com/science/update/1225/OSK200712250065.html
14名無しのひみつ:2007/12/26(水) 17:28:35 ID:4Tjc/KUY
>>3
ぶっちゃけノーベル医学生理学賞なんぞどうでもいい。
獲るか獲らないかなんてのは政治的な問題も絡んでくるし、名誉だが、それは医療の本質ではない。

そりゃ受賞できれば嬉しいけど、それよりもこの技術を一刻も早く実用化して、臨床段階にもって行くことで、
いま苦しんでいる人たちが大勢救える。
その人たちや、その人たちの家族・友人知人の人生にも希望を持たせることができる。

そのための客寄せパンダとして、もっと国民の耳目を集め、集中的な予算投下を行うための賞獲りなら全面賛成。
15名無しのひみつ:2007/12/26(水) 17:35:55 ID:gse22k7g
日本人がiPS細胞を作れたのは
繊細な作業ができる箸文化のおかげである。ホルホル
16名無しのひみつ:2007/12/26(水) 18:29:09 ID:GV6nBNwS
ずぶの素人の想像なんだが
山中教授は4つの遺伝子を入れてiPS作った。
あとから3つの遺伝子でもOKと発表したのも山中教授だよね。

米国は今回2つに絞ったけど、この減らした過程、増やしていく過程は
1,2,3,4か、4,3,2,1と遺伝子入れたり減らしたりて、
確認していくとするなら、
順列組み合わせを総当たりする人海戦術みたいな感じがするけど。

とするなら、山中教授グループのマンパワーが足りなかったんじゃないか。
もっと人手を増やして、順列組み合わせを、総当たりするようなチームを
国が組んでやるべきじゃないかな。
これからも、こういうケースは出てくるんじゃないかなあ。
17名無しのひみつ:2007/12/27(木) 02:18:07 ID:kvXnUatl
>>16
論文嫁
18名無しのひみつ:2007/12/27(木) 02:23:15 ID:NqtsY5Wv
新型万能細胞で脊髄治療─京大などサル使い技術開発へ

京都大の山中伸弥教授と慶応大の岡野栄之教授のチームは25日、
山中教授が人の皮膚から世界で初めて作製した新型万能細胞(iPS細胞)の
サルを使った治療技術の開発実験に着手することを明らかにした。
脊髄(せきずい)損傷の患者に生かせる治療技術を2年後をめどに確立したいとしている。

iPS細胞の研究者ら約1000人が参加して京都市内で開かれたシンポジウムで明らかにした。

岡野教授の研究チームは、すでにネズミのiPS細胞を神経細胞に成長させて、
脊髄損傷を起こしたネズミの運動機能を一部回復することに成功。
来年から人のiPS細胞を神経細胞に成長させ、
サルを使って患者に応用できる治療技術の開発に取り組む。

サルで技術が確立できれば、人への応用にめどがつくという。
2年後にもサルで成功させた後に実際の患者で試す考え。
ただ、iPS細胞を使った治療技術の実用化には一定のルールが必要なため、
iPS細胞の臨床研究指針を国が早急に作るよう訴えた。

研究を加速するために文部科学省などが来年1月にも発足させる
全国規模の研究者ネットワーク組織「iPS細胞研究コンソーシアム」については、
トップに理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの
西川伸一副センター長が就任する見通しになった。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001759.html
19名無しのひみつ:2007/12/27(木) 10:27:26 ID:ns9quLsv
>>14
ゼロから臓器は作れない
既存の臓器に再生細胞を移植して変化させるのが楽だと思う
20名無しのひみつ:2007/12/27(木) 17:43:04 ID:uZqbCDDt
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
21名無しのひみつ:2007/12/27(木) 17:52:11 ID:RW5/UUSW
これって今の課題がわからん
増殖を促進できないのか細胞がすぐ死滅するのか
増殖しすぎてエネルギー効率が悪くなるのか癌みたいになるのかとか問題点を具体的におせーてほしいわ
22名無しのひみつ:2007/12/27(木) 20:07:24 ID:U3yphI+4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193848602/

574 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 03:52:05
科学技術振興機構の北沢宏一理事長は
「iPS細胞は、細胞を生まれた時の状態に戻すタイムマシンの発明のようなものだ」と評価した。
http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007122501000275.html

どう受け取ればいいのか?

575 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/12/27(木) 06:54:06
山中教授の発見は、エネルギー問題を解決する永久機関の発明のようなものだ
23名無しのひみつ:2007/12/28(金) 16:23:45 ID:jE83vp8u
>>9ホットカルピス

100億投入だとよ


iPS細胞研究に5年で100億円投入 文科省
http://www.asahi.com/science/update/1222/TKY200712220215.html
万能細胞研究費100億円 5年間でと文科相
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2007122201000569.html
万能細胞研究に5年で100億円投入 文科相表明
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/111420/
万能細胞に5年で100億円 文科相投入表明 来年度は10億上乗せ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007122302074399.html
万能細胞研究「全日本」体制 京大に拠点設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071221-00000090-san-soci
京大にiPS研究センター 万能細胞推進で文科省
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2007/12/20/20071220010001951.html
24名無しのひみつ:2007/12/28(金) 16:37:16 ID:Dcl8qhLf
常温核融合フィーバーの再来だな
25名無しのひみつ:2007/12/28(金) 16:39:29 ID:Dcl8qhLf
こういうときは、エセ科学批判者とかその類の学会(たしかあったよな)は
ひたすらダンマリをきめこんでんだね
26名無しのひみつ:2007/12/28(金) 19:16:41 ID:tzhROwOI
研究内容は、今までと同じだから
iPSは、金を引き出す出汁に使っただけのようだ
27名無しのひみつ:2007/12/28(金) 20:17:32 ID:YkuOXYrx
>>25
必死だなぁ
28名無しのひみつ:2007/12/28(金) 20:45:52 ID:8ZNji/Hq
iPS関連のスレで現れる>>26みたいなのはどういう勢力なのかしら
米国を初めとする競争国から派遣された工作員か単なる外国製の留学生か
29名無しのひみつ:2007/12/28(金) 20:49:16 ID:kMOe/DZX
>>28
スレの流れと反対の意見を挑発的に書くとレスがもらえる
そう考えていた時期が、自分にもありました。
30名無しのひみつ:2007/12/28(金) 21:04:38 ID:+yaIz3m5
山中さんガンガレ
しもべもガンガレ
31名無しのひみつ:2007/12/28(金) 21:13:13 ID:xH196NE1
疑似科学を考える
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1177604847/
【研究倫理】科学者の良心とは…不正対策で議論−−日本分子生物学会がシンポ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197817381/
【捏造】「テレビ番組も科学者の規範順守を」=日本学術会議
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169880750/
【行政】「科研費NEWS」を創刊 文部科学省
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1183031916/
【法律】論文ねつ造に罰則、研究費返還請求も…文科省が導入へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1135763133/
【科学政策】研究費不正疑惑、文科省が早大を調査へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1150386287/
【捏造】英科学誌「Nature」が「あるある大事典」の捏造問題を掲載
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172237332/

赤信号みんなでわたれば青信号
32名無しのひみつ:2007/12/28(金) 21:24:09 ID:YkuOXYrx
日本語で頼む
33名無しのひみつ:2007/12/28(金) 21:26:14 ID:JCw6d6aa
高速に横断歩道を渡れば青くなるのは自明
34名無しのひみつ:2007/12/28(金) 22:20:38 ID:sE3MRqNd
この技術は自分の細胞を生まれたての細胞と同じにするってことで、
究極的には不老不死につながる技術。
35名無しのひみつ:2007/12/28(金) 22:48:40 ID:ohTT2kHU
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193848602/574

「iPS細胞は、細胞を生まれた時の状態に戻すタイムマシンの発明のようなものだ」
http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007122501000275.html
36名無しのひみつ:2007/12/29(土) 00:07:09 ID:+PxwNXNT
>>34
繋がらない。
個体老化と細胞老化は全く別物。
リプログラミング細胞を老人に移植したら、なんでか老化形質が表れるって論文も多い。
というか、たった2つってのはやばい。
ES細胞とは本質的に何か違うとかいう結論になってポシャりそうで怖いな。
山中先生は次の一手を近い内に打って来ると思う。
37名無しのひみつ:2007/12/29(土) 00:29:02 ID:2BZZ4kGA
万能細胞で何か新しい発見や成果をあげられそうだと
あらぬ妄想を見れているとしたらやけにシアワセものだね。
ま、腰をおるのに虎視眈々と狙いをつけてタイミングを
見計らっているのがたくさんいると思っておいたほうがいい。
シロート騙して金蔓にしただけかもしれんが、あとの代償が大きいよ。
一発勝負でデカく花火打ち上げて、
しっかりプールする覚悟でやってるのかもしれないけどね。
38名無しのひみつ:2007/12/29(土) 01:02:00 ID:08QV+rTx
分かったから、基盤Cぐらいは当てようね
39名無しのひみつ:2007/12/29(土) 04:35:10 ID:9vonudhE
OCTは分かるけどSOX2って何の遺伝子の略?
40名無しのひみつ:2007/12/29(土) 07:32:27 ID:HSXNYWw9
100億でもまだ足りないアメリカは250億出してたはず
41名無しのひみつ:2007/12/29(土) 07:44:58 ID:B07QZGl/
年間で100億くらいポンと出して欲しいものだね
肝炎訴訟とかも大事なんだろうけどさ
42名無しのひみつ:2007/12/29(土) 08:08:25 ID:cSi49UFf
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
43名無しのひみつ:2007/12/29(土) 10:18:54 ID:13H3xLAV
>>29
研究センターのプランが
今までの幹細胞研究と内容が同じ

という感想を書いただけですよぉw
44名無しのひみつ:2007/12/30(日) 11:26:17 ID:APy8r6y1
06年度の科学技術研究費、18兆4631億円で最高・総務省調べ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071211AT3S1101N11122007.html

結構金使ってるんだな。
45名無しのひみつ:2008/01/01(火) 07:56:47 ID:ikpkp7TZ
山中教授がアサヒのインタビューでアメリカはマサチューセッツ州が10年で1200億カリフォルニア州が3000億投じるって言ってるぞ。日本は5年で100億・・・終わったな。
46名無しのひみつ:2008/01/01(火) 11:11:03 ID:JHKDFHm1
アメリカはここぞと言う時かけてくる額がスゴイな。

物量だけじゃなく戦略でもかなわないのは大戦時と同じか…
47名無しのひみつ:2008/01/02(水) 16:04:11 ID:U2Gpy6mE
>>4
世界で初めてヒトES細胞を作ったのはウィスコンシンのワトソンでしょ。
97年くらい。それを利用して山中がやったんでしょ?
はっきり言って今みたいなグローバル社会なら情報なんてすぐ周るから
他の人の業績に乗って行くことって昔に比べると簡単なんだよね。
世の中を鎖国したままで争わせたらもう欧米の圧勝なわけで・・・・
近代科学そのものの生みの親だもん。日本は欧米の莫大な研究結果を元に学習して
山中みたいなのを生み出してるわけだからな。いつまで経っても欧米の影響力ってすさまじいよ。
こういうこと言うと反論する人がいるけど、゛うあがいても紛れもない事実だからなー。
揚げ足取りなんてどんなことでも可能だし。
48名無しのひみつ:2008/01/02(水) 16:14:41 ID:6rbW89WR
>>47
正月早々釣りですかw

>揚げ足取りなんてどんなことでも可能だし。
ホントにそうだね。君のレス見てると本当にそう思うよ。
49名無しのひみつ:2008/01/02(水) 16:58:33 ID:dIaLjL3S
>>36
確かに、因子がたった2つってのは怖いねw
やっぱりESやるのが正解なんじゃないかな?

>>47
欧米の後追い学習者でしかない日本人には、科学上のブレークスルーは無理だよね
欧米以外では韓国人くらいしか突破する能力はないよ
50名無しのひみつ:2008/01/02(水) 17:23:57 ID:hmJsaZfU
何日本に劣等感抱いてる哀れなchを相手にしてんだおのれら
51名無しのひみつ:2008/01/02(水) 17:25:12 ID:hmJsaZfU
とか言いつつ韓国にはノーベル反日賞を与えるべきだと思うんだ
52名無しのひみつ:2008/01/02(水) 17:29:48 ID:N09O+Kfq
で、現物見た人間、いるんか?
53名無しのひみつ:2008/01/03(木) 19:43:26 ID:9P9eF03m
>>47
どうあがいても、って打とうとして、濁点だけ打っちゃう日本人はいないよなぁ……

因子2つって確かに怖いな。情報量が少なすぎる。
発現させるかどうかって、畢竟、ゲノムのどの領域をアクティベートさせるかっていう
情報を与えてるってことにすぎないわけっしょ?
54名無しのひみつ:2008/01/03(木) 20:05:31 ID:7Uib9fKd
パテントを握られたくないんだろうな
55名無しのひみつ:2008/01/03(木) 20:49:42 ID:2ef0UZwb
導入遺伝子が、強烈に脱分化を誘導するなら
再分化過程をも阻害することになるけどな
56名無しのひみつ:2008/01/06(日) 04:38:32 ID:L19wZ0Ri
これ、歯の再生に役立たないかな?;
無知でごめん…
57名無しのひみつ:2008/01/06(日) 05:13:11 ID:56JhMSjr
「iPS細胞は、細胞を生まれた時の状態に戻すタイムマシンの発明のようなものだ」
http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007122501000275.html

これ言われたら、ふつうはピンとくるだろうに。(笑)
58名無しのひみつ:2008/01/06(日) 10:36:19 ID:LTzhuq/Y
白人補正がかかるからノーベル賞は無理な希ガス。
59名無しのひみつ:2008/01/06(日) 15:13:31 ID:jPkFrPQT
いまやいんちきな研究ほどノーベル賞候補らしいぜw
プリオンしかり地球温暖化しかり・・・
60名無しのひみつ:2008/01/06(日) 23:47:33 ID:34yxZTn1
どうして文系理系ですぐに争うかね。
科学は専門性として現代には絶対に必要なもんだ。でも、たとえ数学者が官僚をやっても日常言語や法律を使わざるおえない訳で、お互いを貶めても無意味だろ。
61名無しのひみつ:2008/01/08(火) 11:30:45 ID:ShCMkLP9
万能細胞「お分けします」…内外の研究者に理研が3月から

理化学研究所バイオリソースセンター(茨城県つくば市)は3月から、
京都大学の山中伸弥教授のグループがマウスの皮膚細胞から世界で初めて作製した
万能細胞(マウスiPS細胞)を希望する研究者に配布する事業を始める。

iPS細胞を多くの研究者に利用してもらうことで、再生医療などの研究を加速させるのが狙い。

iPS細胞は、さまざまな臓器・組織の細胞に変化する万能細胞の一種。
山中教授らは人間でも同様にヒトiPS細胞を作製しているが、
受精卵を使わず作製できることから世界的に注目されている。

特許取得の手続きも済んだことから、
細胞バンク事業に実績のある同センターは京大から依頼を受けて、
希望する国内外の研究者に提供することにした。

今週にもiPS細胞の培養を開始し、3月から提供を始める。
費用は約100万個の細胞が入った試験管1本で実費1万2000円。
提供を受けた研究者が論文を発表する場合は、京大との共同研究になる。
同センターはヒトiPS細胞についても4月以降配布する予定。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080108i501.htm
62名無しのひみつ:2008/01/09(水) 09:17:53 ID:K7uDvhvo
日本は欧米の後追いをしているというが、日本の人口は、世界人口の2%以下。
世界に先駆けた先進的・独創的な研究(発明・発見)についても、
人口割合に見合うだけ(世界の2%分、50分の1)の成果は上げているはず。
外国との業績を比較する場合に、数十の民族・国家からなるヨーロッパや世界中から
人材を集めている大陸国家のアメリカと同列に比較するのがおかしい。
63名無しのひみつ:2008/01/09(水) 10:01:56 ID:jVtCQBpn
俺の毛根を作って俺の頭に移植できる日が来るのかw
64名無しのひみつ:2008/01/09(水) 12:45:57 ID:cCh8uoOK
>>63
別の毛根を培養しちゃって、生えてくる毛がすべて縮れていたりする
しかし太くて黒い
65名無しのひみつ:2008/01/09(水) 13:26:02 ID:83Cj4Tx2
>>56

関連技術ではあるよ。朝日の新春のisp細胞を語る
みたいな記事に国内の再生医療の第一人者三人が呼ばれて話をしてたんだけど
歯の再生で有名な名大の上田教授もその中にいたよ。
しかし朝日は偽造ばかりだが、かぐやの取り上げ方といい
科学ニュースはよいな
66名無しのひみつ:2008/01/09(水) 18:05:04 ID:pXZvjwao
たんぽぽ計画
67名無しのひみつ:2008/01/09(水) 19:02:52 ID:c1FLnvrT
>>48,53
ES細胞とiPS細胞の区別はできてますか?
68名無しのひみつ:2008/01/09(水) 20:11:15 ID:2wzCsjtF
>>62
日本の国際特許出願件数は2%どころか全体の18%
米国や欧州の半分強です。
人口あたりの出願件数では米国以上と言えるでしょう。
また、経済規模では世界のGDPで10%弱。
大健闘といえるのではないでしょうか。
69名無しのひみつ:2008/01/09(水) 22:25:08 ID:Nd6dzs8Z
>>45
その予算を受け止められる人材がいないのでしかたないのです。
70名無しのひみつ:2008/01/10(木) 10:47:30 ID:pkxCmHou
【社会】「万能細胞?どうぞどうぞ」…理研が研究者に配布
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199748452/
71名無しのひみつ:2008/01/10(木) 16:46:38 ID:MINlX4S6
ハーバードって天才が集まってる割にイマイチ革新的研究でないよな。
いっつも二位ぐらいにいる気がする
72名無しのひみつ:2008/01/12(土) 08:52:38 ID:Pww/rif4
ハーバードのデータに再現性がないのは昔から。
金と政治を牛耳ってるんだけど、中身がいいとは思えない。
73名無しのひみつ:2008/01/12(土) 12:22:56 ID:bi8j0wtj
ハーバードは文系のイメージがするんだが
理科系はやっぱMITっしょ
74名無しのひみつ:2008/01/12(土) 14:34:15 ID:k1+HxI8P
足を引っ張るバカはその辺にプレハブ小屋でも建てて押し込んどけ。

それにしても凄いスピードで研究が進んでるな。
関係者全てに生活の保障と充実した研究環境と大いなる賛歌を贈りたいよ。

といっても、この研究が終わったらまた研究課題を探すのが一苦労だな。
75名無しのひみつ:2008/01/12(土) 15:54:50 ID:o5+beNjR
結果出ないから大丈夫だよな。
76名無しのひみつ:2008/01/12(土) 15:55:16 ID:BKsSwLGk
>>73
ハーバードの医学部は有名
77名無しのひみつ:2008/01/12(土) 16:30:32 ID:2Eha+tAd
医学部って、日本の大学院の位置だろ?

メディカルスクールとか、ロースクールとかさ
78名無しのひみつ:2008/01/12(土) 16:48:40 ID:aEGCZV7o
これ技術の進歩すさまじいけど
法律の整備が進まないってオチじゃ・・・
79名無しのひみつ:2008/01/12(土) 16:53:13 ID:3JYKjvJs
>>49
いや、遺伝子が1つ違うだけでもかなり違うんじゃない?
専門じゃないから間違ってるかもしれないけど
例えばダウン症なら13番染色体の遺伝子多型が2つから3つに変わるだけでみんなが同じような顔になるくらい変化があるわけだし。
知的障碍は出ない事もあるみたいだけど
80名無しのひみつ:2008/01/12(土) 18:25:43 ID:o5+beNjR
>これ技術の進歩すさまじいけど >>78

妄想乙 印象誘導乙
81名無しのひみつ:2008/01/19(土) 01:33:11 ID:P1Bn0957
今週号の『週刊新潮』の「変見自在/高山正之」を読んだら、白人の汚さとノーベル賞の
いかがわしさがよくわかる。
フラーレンの存在を理論的に予測した日本人学者がもらえず、証明すらできなかった
発見者のイギリス人学者がもらったのがおかしいこともよくわかる。
山中ちゃんも単独では絶対にもらえない。米人教授との共同受賞にさせられるだろうよ。
82名無しのひみつ:2008/01/19(土) 01:47:25 ID:BeGC3Pkf
ノーベル賞と五輪と国連をありがたがるのは、発展途上国の証。
大江健三郎と金大中とプルシナーと、ゴアがもらって止めを刺して、
もう終わったも同然。
83名無しのひみつ:2008/01/20(日) 13:29:28 ID:rjvW4eGE
>>62
世の中の白人の数はそう多くないよ。そして彼らが世の中を急激に発展させイニシアチブを取って来たのは事実だよ。
それの後追いなのは明白だと思うけど?あらゆる分野でね。日本人は応用力はあると思うよ。
でもその元には欧米発の発明や研究などがあることが殆ど。そして彼らも日本人のような応用力は持ってます。
発想し生み出せるのに発展させれないなんてありえないからね。日本人だけじゃなくてアジア人で勝負してもね。
古代うんぬんという話は聞きません。毛の生えた化学とはわけが違いますので・・・・。
そしてアメリカは世界中の有色人種が来る以前から化学を発展させてましたよ。
他の人はそれを元に学んでるんですよ?だから欧米の大学に行くんだろうしね。中国なんかも洋務運動以前から真似てた。
建造物見てても違いが分かるわ。
>>68
アメリカの協力がなければ経済発展はしてません。中国みたいな感じでしょうね。
日本人は全て自分の力でやってきたように錯覚してますけどね。
>>73
理系ならカリフォルニア工科大学が一番でしょうね。まー一概には言えないこともありますけどね。
>>81
具体的にクロトーらが凄くなくて、その日本人が凄い理由を科学的に教えて。
論理的に予測したから〜じゃなくてね。
84名無しのひみつ:2008/01/20(日) 15:07:53 ID:R7bQmJ6A
日本はどんどん置いていかれるな
85名無しのひみつ:2008/01/20(日) 15:23:48 ID:rKap5IlE
>理系ならカリフォルニア工科大学が一番でしょうね。まー一概には言えないこともありますけどね。

「理系なら」って、そんなおおざっぱな分類で一番を特定できないよw
トップレベル校を複数挙げるならまだしも
86名無しのひみつ:2008/01/20(日) 15:35:45 ID:oaVprwaD
>論理的に予測
凄い言葉だな
87名無しのひみつ:2008/01/20(日) 16:53:03 ID:2cwg7Jw2
>>83
八木アンテナで自滅した日本がどうこういえないが、
まぁでも日本とドイツがなきゃロシアに・・・・だったなアメリカもイギリスも。
どうせもちつもたれつだろ。


88名無しのひみつ:2008/01/20(日) 17:24:21 ID:1CaOWv5I
アメリカがいなけりゃ経済発展がなかったとか言うけど戦前でもGDPで世界5位だけどな日本は
89名無しのひみつ:2008/01/20(日) 17:32:31 ID:bZYWe/pm
オールジャパン
一億総玉砕散華
戦艦大和

やることはいつも同じなんだね

バカバカしいよな 万能細胞

これも移植医療のいんちきマヤカシがまかり通ってるからだよな

所詮、メス握った裁縫屋の貧困な科学のオツムの妄想だ

結局、生物学者じゃないということ ただのバカな技術屋さんの発想だ

オカルトちっくな科学ごっこのね
90名無しのひみつ:2008/01/20(日) 17:44:13 ID:T2JDm2ro
日本は忠実にアメリカというか白人の言う世界を支えたほうだと思うけどね。
50年代のあの頃は白人も理想があった。
武器輸出は中国、ロシア、欧米全部やってたけど日本はそんなことしなかった・・・・。
ご先祖さまはすごかったよ。
それに恥じない程度にはがんばりたいものだ。

>>83
アドレナリンくらいは日本でも。
別に日本がすごいとは言わないがあいつらも汚いよってこと。
もっといえば中東もロシアも中国ももっと腐ってるがな。
91名無しのひみつ:2008/01/20(日) 18:30:53 ID:d5qSNciC
>>83
キリスト教が凄い理由を科学的に教えて。
論理的に予測したから〜じゃなくてね。
92名無しのひみつ:2008/01/20(日) 19:09:24 ID:LZeXVJD5
欧米の科学力の源泉って、錬金術や魔術等のオカルト好きと関係あるのでは?
93名無しのひみつ:2008/01/20(日) 19:12:50 ID:4WlgYCQy
競争が激しいとは聞いていたが、ここまでとはな
本当にうかうかしてられんな、この業界は
94名無しのひみつ:2008/01/20(日) 19:40:16 ID:a6MiY5Nr
追試や検証が猛烈な勢いで完了していくね。
実用性や臨床応用の観点からも、
3つの遺伝子を利用することが有効であることを最初に突き止め発表した
山中教授のチームの研究は、驚異的な成果だといえる
95名無しのひみつ:2008/01/20(日) 20:22:50 ID:vHcmlhT5
とっとと実用化して日本以外では技術力が足りなくて臨床で使えないようにすれば
(使えるにしても超高額とか)みんな日本に施術しにくるだろうし
往年の「吉里吉里国独立」というか医療技術による安全保障ができそうだな

今だって人間ドックor重粒子加速器治療+温泉=ウマーな施設があるしな
96名無しのひみつ:2008/01/20(日) 20:25:06 ID:vHcmlhT5
>>83
ほんと、アメリカの生物学教育の力ってすごいと思いますw
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1199607793/
97名無しのひみつ:2008/01/20(日) 20:26:30 ID:ETmh0Acs
>>36
リセット状態にしても、移植したら結局老化していくのか。
そのメカニズムはどうなってるんだろう。これを解明できれば
老化も防げるのか。
98名無しのひみつ:2008/01/21(月) 07:07:45 ID:r2IFV1/6
山中チームの研究成果の本質的部分は、「体細胞に特定の遺伝子を組み込めば、
万能細胞を作製出来るのではないかという発想と、全くのあてずっぽうなら
何千年かかっても見つけ出せないような特定遺伝子の組み合わせを発見したこと。」
iPS細胞の作製ニ当たっては、他の研究者が発見した「遺伝子組み込み技術」や
「ES細胞や体性幹細胞から特定組織を作製する技術」などを応用しているが、
このことをもって独創性がない研究だとは言えないでしょう。
ほとんどの発見・発明は、過去の発明・発見を利用することによって実現されるもの。
鉄砲は、先人の発明した火薬や鉄器製造技術を利用して、発明された。
蒸気機関車や自動車の発明だって、鉄器がなければ始まらない。
99名無しのひみつ:2008/01/21(月) 07:19:43 ID:M1/lYhJm
>>95
簡単に実用化とかいうな。
あと20年、30年はかかるぞ。
まだまだ基礎研究中の基礎研究だ。
100名無しのひみつ:2008/01/21(月) 10:21:21 ID:HNwKn4Gz
だんだん「プリオン仮説」みたいに見えてくるんだがな、「万能細胞」仮説。
101名無しのひみつ:2008/01/21(月) 21:38:32 ID:mRD5Bh68
万能細胞仮説って何だ?
102名無しのひみつ:2008/01/21(月) 21:58:32 ID:4sQhjEJA
表現弱めてもオマエの書き込みだとバレバレw
103名無しのひみつ:2008/01/22(火) 00:31:39 ID:Oxdmn9IB
>>99
むしろ非実用化の方向でどんどん無駄な生物を作って欲しい俺は異端か?
マンモスとか絶滅動物でもおk
104名無しのひみつ:2008/01/24(木) 13:20:54 ID:VD6N9R1V
印象だけで語るのはアレだが…

山中先生って臨床出身だし、テレビで見た印象なんかからも
なんかおとなしそうな印象なんだが実際はどうなんだろう?
N化学賞のNとか、N生理学賞のTみたいな、…まあアレな人と
比べて随分と人がよさそうな見かけだけど、やっぱり研究に
関しては強烈なところもあるのかな?
105名無しのひみつ:2008/01/24(木) 19:54:28 ID:YFp7B6W/
>>104
怒鳴ったり脅したりとか、トネガーみたいに理不尽な事はしなさそうだが、
結果の出せないポスドクは温情なしで切捨てそうだな。
まあ、研究を進めるためにはそれが当たり前なんだけど、
優柔不断でポスドクを切れないボスが多いからなあ・・・
106名無しのひみつ:2008/01/29(火) 14:48:46 ID:9PiwOqKq
人のふんどしで相撲ですな
107名無しのひみつ:2008/01/29(火) 15:52:06 ID:I6M5RLjd
【<一般教書演説>iPS細胞高く評価 財政支援拡大を表明】

ブッシュ米大統領は一般教書演説で、日米の研究チームが、
さまざまな細胞に成長する可能性がある万能細胞
「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」をヒトの皮膚細胞から作り出したことに言及した。
「画期的な業績で、受精卵を壊すことなく、医学の未開拓だった分野へと広がっていく」
と高く評価、こうした研究への財政支援拡大を表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000051-mai-int
108名無しのひみつ:2008/01/29(火) 15:55:37 ID:+x72t6aU
ハーバード大始まったな
109名無しのひみつ:2008/01/29(火) 15:56:12 ID:W8nVlHw3
>>107
あくまで日米を強調するのか
110名無しのひみつ:2008/01/29(火) 20:30:09 ID:/9Kho0we
>>109
まだ日本入れてるからましじゃん…これが特アだと…
111名無しのひみつ:2008/02/01(金) 15:39:44 ID:IZ56tUDY
【韓国研究陣、体細胞利用したiPS細胞生成技術開発】

韓国が日米に続き、皮膚細胞を利用し患者に合わせた
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作る技術を確立した。
済州大学の幹細胞研究センターと未来生命工学研究所の
朴世必(パク・セピル)教授チーム、建国大学動物生命工学科の
チョ・サング研究チームは1日、マウスの体細胞からiPS細胞を作ることに成功し、
国内・国際特許を出願したと明らかにした。

研究チームは、レンチウイルスをベクターとしマウスの体細胞に注入した結果、
体細胞からiPS細胞を確立し、
このiPS細胞から肝、神経、筋肉細胞を分化させることに成功した。
現在はヒトの体細胞からiPS細胞を作る研究を進めており、
遠からず研究結果を発表する見通しだ。
研究チームは、日米研究陣と同様に遺伝子を注入する方法を用いたが、
既存の研究に比べ効率が高いとしており、
患者に合わせた幹細胞の商用化研究で優位に立てるだけでなく、
付加価値の創出にも大きく貢献するものと見込んでいる。

体細胞からの幹細胞生成は、
卵子を利用しなくても患者に合わせた幹細胞を作るという技術で、
倫理的な問題を伴わないことからクローン胚芽幹細胞の代案として注目されている。
日本では、京都大学の山中伸弥教授チームが昨年末、
ヒトの大人の皮膚に遺伝子を導入するだけで胚性幹細胞(ES細胞)に似た
iPS細胞を生成する技術を開発した。
また同日、世界で初めてES細胞を作成した米ウィスコンシン大学のトムソン教授も、
同じ方法でiPS細胞を生成する論文を発表している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000024-yonh-kr
112名無しのひみつ:2008/02/01(金) 17:07:47 ID:hm8zIrwl

【韓国】体細胞利用したiPS細胞生成技術を開発…韓国研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201849898
113名無しのひみつ:2008/02/01(金) 21:01:43 ID:GmyqBVtE
>>111
これは何番煎じになるのかなwwww
114名無しのひみつ:2008/02/01(金) 22:02:48 ID:ddDjUpJX
>>113
ウリジナル。
115名無しのひみつ:2008/02/03(日) 14:39:44 ID:RU86AbTQ
どこの国でも医学がどんどん進歩するのはうれしい。
116名無しのひみつ
>>101
>万能細胞仮説って何だ?

細胞1個から自律的に個体発生・組織形成できるってのは仮説に過ぎんだろ?
すでに分化した細胞や組織との相互作用がなければESやiPSから組織に分化できない