【遺伝子】身長を決める遺伝子を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

タイプにより1cmの差…身長決める主要遺伝子を発見
MIT、ハーバード大など国際研究チーム

 人間の身長を決める主要遺伝子を、約3万5000人の遺伝情報調査で初めて発見したと、
米マサチューセッツ工科大とハーバード大のブロード研究所などの国際研究チームが3日、
米科学誌ネイチャー・ジェネティクスの電子版に発表した。

 この遺伝子「HMGA2」は、構成するDNA塩基配列に個人差がある。父母から受け継ぐ
2つの遺伝子の特定部分の塩基が両方とも「シトシン」の人は、両方とも「チミン」の人に比べ、
平均で約1センチ身長が高いという。

 研究チームは、身長の高低は9割が両親からの遺伝要因で決まると指摘。HMGA2は
胎児の背骨や手足の成長に関連するとみられ、主要な遺伝子ではあるが、他にも身長に
関する遺伝子が多数あるとみている。

 幼児の発育が悪い場合、これらの遺伝子を調べることで、先天的な原因か、何らかの病気
によるものかを判別できるようになるという。

FujiSankei Business i.
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709030031a.nwc


A common variant of HMGA2 is associated with adult and childhood height in the general population
Nature Genetics, Published online: 2 September 2007 | doi:10.1038/ng2121
http://www.nature.com/ng/journal/vaop/ncurrent/abs/ng2121.html
2名無しのひみつ:2007/09/03(月) 20:37:58 ID:Wb47ha68
チンチン 9センチ
クリトリス 1センチ
3名無しのひみつ:2007/09/03(月) 20:39:10 ID:SV/Bs4Tb
たった1センチの差?
4名無しのひみつ:2007/09/03(月) 20:41:27 ID:i5IGTMaB
これって1センチってどうやって分かったんだ?wwwwwww
てか1センチじゃほぼ関係ないんじゃね
5名無しのひみつ:2007/09/03(月) 20:47:31 ID:sXlJ6FxO
一卵性双生児でもかなり身長差がある人が居るのに、1pてw
6名無しのひみつ:2007/09/03(月) 20:48:11 ID:0J8KexH6
足首に紐つけて逆さ吊るしにすれば、背骨矯正で1cmくらい伸びそうだ
7名無しのひみつ:2007/09/03(月) 20:48:15 ID:cUPVGE0F
統計学わかってる奴なら(゜Д゜) ハア??だろうな
8名無しのひみつ:2007/09/03(月) 20:59:40 ID:DYBW4K+P
誤差の範囲
9名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:01:40 ID:7lAZusSs
おまえらのバカさ加減に(゚Д゚)ハァ?だよwww ちゃんとソース読め、カスwwww
10名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:02:44 ID:vrxE7ITQ
これで人類をちっちゃく出来るようになるのかな。人類総ピグミー
11名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:06:03 ID:x5eCVj46
次は偏差値を決める遺伝子を発見
12名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:07:36 ID:i5IGTMaB
169センチで両方とも「チミン」だったやつが「糞両方ともシトシンだったらよかったのに」って思うくらいだろうな
13名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:14:50 ID:ediKf5ST
遺伝子よりも生活習慣の遺伝のほうが大きい
14名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:17:13 ID:HQ2553Io
1pなら
夜計るのと朝計るのとの差じゃないのか・・・
15名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:17:55 ID:PEvupjQg
それを統計では誤差範囲と言う・・・
16名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:18:16 ID:02Ih/tII
新しい発見が起きたところで、何も実用化されてなくね?
17名無しのひみつ:2007/09/03(月) 21:19:42 ID:A2pOzfCK
これって
成長臨界期における
栄養状態にもよるから
1CMの差は
将来の15CMくらいの差になると予想
18エラ張りのDNA 完成図:2007/09/03(月) 21:46:00 ID:uD6QLaZc
■: お面のように「デカイ顔」の朝鮮人。
(国立科学博物館からリンク)
ttp://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/oogao/oogao-f.html
    
<`д´>  の 【 < > 】 の骨は猿人だそうだ。
  
彼らの考えることは日本人種とは違うんだ。
深層心理である朝鮮人の「心」である、
本能を知るには、サルを研究すればよい。
朝鮮人は「サルと人間の中間」だなぁ。
   
 現代では、時間的に古く遠い「去るサル時代」の【猿人種】である【狩猟の本能】も、
現代風になったことが朝鮮人の生態から伺える。
  
@: 詐欺(狩)、
A: 恐喝(狩)、
B: 他の群れからの強奪(狩)、
C: 他の群れからの搾取(狩)、
D: 略奪(狩)、
E: やみ賭博(狩)、
F: 組織泥棒(狩)、
G: 自分たちも大日本帝國人であったのであるが、
  幸運にも赤紙が来なかったくせに・・・「従軍戦後保障」など・・・
  嘘はカネになる発想である。
  「うそ」を付いて手に入れる知能指数の高さを持つ(狩)。
H: その他。
19エラ張りのDNA 完成図:2007/09/03(月) 21:46:44 ID:uD6QLaZc
「中央・西中国のエラ張り」は、シルクロードから入ったものと想像できる??
      
[中国の世界遺産]秦の始皇陵:皇帝陵墓と兵馬俑坑 2007-09-02(日) 150801 [中国情報局]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0902&f=column_0902_002.shtml&pt=large
香港返還10周年を記念する兵馬俑展が開幕 秦の始皇陵:皇帝陵墓と兵馬俑坑 中国情報局写真特集
http://photo.searchina.ne.jp/special/view.cgi?d=photo_wht_qsh&p=0707030136_s.jpg
    
【秦の始皇帝】は、それら朝鮮族や馬賊を含む「シベリア土人」種の南下点である鬼門に、
「万里の長城」を建設した。
@: 日本は【縄文・農耕民族】だけあって、【知能指数が高く】、話せばわかる人種であった。
A: 古代から 女王「卑弥呼」など日本土人は信頼があり【金印】を授かった。
B: 毛利も信頼があり【勘合符貿易】をしていた。
     
       
「西シベリア」 ⇒ 「東シベリア」 南下(↓)
                         ↓
【万里の長城】 満州・馬賊・アムール下りで「沿海州」
 【万里の長城】   ↓               ↓
  【万里の長城】                  ↓
       【万里の長城】    ← 「狩猟“鬼門の鬼”人種」属   ⇒ アイヌ
       【万里の長城】   ←         ↓          (屯田兵が入国規制・逆賊防止)
       【万里の長城】  ←    日本海を渡る 
                              【なまはげ鬼】
      
      
       
      
    
日本では、“鬼門”に屯田兵でした。
   
朝鮮人は“赤鬼”
     
ロシア人の白色系「スラブ人種」の 
 【落ち武者】?  【海賊/山賊】か? は“青鬼”
     
   
※ (屯田兵が入国規制・逆賊防止)であるが・・・・、
  明治時代での蝦夷ジャングル未開の地では屯田兵の数に限りがあり人手不足であった。
  戦後の朝鮮人の密入国同様・・・蝦夷(えみし)であった縄文系の住民は視てみぬフリで黙認していた。
  平成の現代のように、人の手が入っていない地が無い時代でも、「鮭の【密漁】」 同様に、摘発されるのは氷山の一角である。
  さらに、日本人の人情(忍情) というものが追われるものたちへ心が動き大きかったであろう。
20エラ張りのDNA 完成図:2007/09/03(月) 21:47:52 ID:uD6QLaZc
朝鮮人の手足の長いのは一部の人種の混血した末裔であり、
朝鮮土人種と
祖先のシベリア狩猟土人種
などの「猿人」である。
   
手足が長いのなら縄文ジャポニカも長い。
「ずんぐりムックリ」なのは他の祖先の特徴である。
   
  朝鮮土人でも友人に数人 「ずんぐりムックリ」 がいるよ。  
みんな同じ顔をしてる。
「ゴリラ白丁」みたいな顔だよ。
  
たぶんアレが山葡萄原人の子孫の朝鮮ドジンだね。
     
朝鮮人なのだが、昔の日本人のように背が小さい。  
地元の土人種のDNAだよ。 w
21エラ張りのDNA 完成図:2007/09/03(月) 21:49:00 ID:uD6QLaZc
 朝鮮人の混血なのに背が低い・・・・。
 日本の朝鮮部落にも多く観られる。
不思議なのは、同じ朝鮮土人の混血DNAを持つ白丁という立場の子孫には、
「先祖の生活環境」は同じような環境があったと想像でき、
体の大きさの両極端の原因が、
「食糧事情の影響」とは想われない特徴が見受けられる。
        
白丁の人には、
 @: 体が「LLサイズの大男」(中国大陸沿岸の南方系の顔や匈奴)と、満州の「平たい顔」と背がデカイ人と、
 A: 「MSサイズの小男」が、両極端に存在している不思議がある。 ← サル? ゴリラ? 系に近い顔をしているのが多い。
   
日本人はLやMサイズ。
22名無しのひみつ:2007/09/03(月) 22:14:13 ID:OnA5NptE
156が一言
23名無しのひみつ:2007/09/03(月) 22:16:12 ID:b/8eTOqJ
これでおれの短小も解決か。。。
24名無しのひみつ:2007/09/03(月) 22:55:53 ID:Ov8xkaWm
いずれは「鼻の高さを決める遺伝子」や「目の大きさを決める遺伝子」などが次々と発見されていくんだろうな。
25名無しのひみつ:2007/09/03(月) 23:22:01 ID:qpOy5Xuo
細かい形質を決めるのは、エピジェネティックな変異の方がどう考えても影響大きいと思う。

26名無しのひみつ:2007/09/03(月) 23:22:44 ID:SAxxzK0K
二十歳を過ぎて成長しきった俺には関係ないしな
27名無しのひみつ:2007/09/03(月) 23:28:06 ID:X1y71fIc
ちくしょう・・・ちくしょーぉおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉん
28名無しのひみつ:2007/09/03(月) 23:41:53 ID:dWYr/iU+
hydeが一言↓
29名無しのひみつ:2007/09/04(火) 01:05:40 ID:y8y1LA8R
俺は、この記事を書いた人に「はぁ?」って思う。
よほど無知な記者なんだな。
他も読め。
もっと勉強しろ。
既存どころではなく、類似でもっと正鵠を射た論文あるだろ。
結果は、似てるけどもっと差がある。
和訳してやろうか。
30名無しのひみつ:2007/09/04(火) 01:13:28 ID:EPhY1kLp
このスレは間違いなく156cmネタで埋め尽くされる
31名無しのひみつ:2007/09/04(火) 01:15:17 ID:wfhEl6b7
>>MIT、ハーバード大など国際研究チーム

MITやハーバードもうちらと大して変わらないバカだと分かって安心したw
32名無しのひみつ:2007/09/04(火) 01:39:48 ID:PA6i6l1a
決定する遺伝子

てなのが訳の段階で無茶クチャ間違ってる
33名無しのひみつ:2007/09/04(火) 02:05:22 ID:ydseWMfI
前も細胞の自殺って表現があったぞ。
記者の能力不足を示すな。
34名無しのひみつ:2007/09/04(火) 02:12:28 ID:McxIVSzA
研究者の言葉遣いも適当だしなぁ・・・
35名無しのひみつ:2007/09/04(火) 02:30:54 ID:mWOj+fPn
身長を決める要因としてはこんなもんよりも性染色体のほうが大きいお
36名無しのひみつ:2007/09/04(火) 12:11:37 ID:VUc/cMS3
>>12
169〜165のやつは自称170を押し通すから無問題。
俺はちょうど171あるので、自称170がどれほど多いか知ってる。
37名無しのひみつ:2007/09/04(火) 12:34:20 ID:7I//m1C1
日本はおっぱいの大きさや形を決める遺伝子を発見すべき
38名無しのひみつ:2007/09/04(火) 13:40:21 ID:Y79RuE8Z
「幼児の発育が悪い場合」というのがすでに発見されてる染色体異常やらを抜きにした
話なのか?あればそっちを調べるだろうし。

なにも病的原因がない場合なにをもって「発育が悪い場合」と判断するんだ?
国の平均身長とかか?

っていうか俺何が言いたいかよくわかんない
39名無しのひみつ:2007/09/04(火) 15:28:58 ID:UCLx/HCS
自分176pなんだけど、(前は気にしてなかった)最近の人は高いよね。
180pオーバーなんてざらじゃない。
なんかショック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40名無しのひみつ:2007/09/04(火) 17:13:18 ID:98f2Ltnj
二年上の兄より2センチ高いのだが…
41名無しのひみつ:2007/09/04(火) 17:46:51 ID:+n0XIPVy
チン長を決定する遺伝子を知りたい
42名無しのひみつ:2007/09/04(火) 17:58:20 ID:wfhEl6b7
ほんとに最近は背の高い奴多いよな。
2世代でそんなに遺伝子が変わったとは思えないし、たぶん
食文化の影響がでかいんだろな
43名無しのひみつ:2007/09/04(火) 18:16:48 ID:EqopWPSw
明治時代は成人男子は150台が普通だったんだ
44名無しのひみつ:2007/09/04(火) 18:27:33 ID:AMqI578v
170cmにあと5mm届かない・・・あと5mm・・・成長期は終わってる。
誰か余ってる奴居たらくれ。
45名無しのひみつ:2007/09/04(火) 18:39:05 ID:EqopWPSw
俺は180.2cmだから分けてやれん
46名無しのひみつ:2007/09/04(火) 20:25:10 ID:N/87VEYy
朝と夜で1センチは違うんだけどって書こうとしたら>>14
それから1センチ位なら靴底の厚さで変わるよな
47名無しのひみつ:2007/09/05(水) 00:28:59 ID:ZW5JEx14
>>2-46
つまり、おまいらは「身長は遺伝では決まらない」と言いたいわけだな。
48名無しのひみつ:2007/09/05(水) 02:30:56 ID:qpqT/t9o
>>43
なるほど。俺は明治時代の平均身長なわけだ。
49名無しのひみつ:2007/09/05(水) 03:01:54 ID:GL0sPwDq
最近は低いんじゃなかったっけ?
平均は伸びてないっていうニュースをよく見たが。
と思って文部省見たら、最近の若いのは背が縮んで体重増えてデブ化してる。
50名無しのひみつ:2007/09/05(水) 03:21:59 ID:n42HwZWS
何でも遺伝子なのかなあ
最後まで発見されないのは何の遺伝子だろう
51名無しのひみつ:2007/09/05(水) 04:29:20 ID:Uqws7RB2
視力とかかな?

ナントカ民族は平均視力5.0らしいけど、遺伝は関係ないのかな
52名無しのひみつ:2007/09/05(水) 17:16:11 ID:lUcSkO0F
アロワナ
53名無しのひみつ:2007/09/05(水) 17:47:49 ID:+NqQ4A/+
↓アデニンの人が一言
54名無しのひみつ:2007/09/05(水) 18:36:12 ID:jcq6hHpm
女子高生のみなさんパンツください
55名無しのひみつ:2007/09/05(水) 18:40:33 ID:25bh6vba
登場人物俺(K)、従兄弟(T)、叔母(H)、お袋(Y)
T:「俺の背が低いのはオカンと親父のせいだ」
H「Yの所のKを見てみろ!YもチビなのにKはあんなにうすらでかいじゃないか!」

この時から俺の親戚筋では「身長は遺伝子関係ないよね」ってのが定説になってたんだけどなぁ……
56名無しのひみつ:2007/09/05(水) 19:18:40 ID:zo3vD1p+
今まで黙っていたけど実はお前は橋の下に捨てられていた子なんだよ
57名無しのひみつ:2007/09/05(水) 23:08:16 ID:XbeSlcNF
これだけ栄養がよくなったら、成長期に良く寝てるかどうかだけだと思うんだが。
58名無しのひみつ:2007/09/06(木) 00:23:52 ID:fdFAVexv
160少ししかないオレは一生独身を覚悟してる。
まあオレのチビ遺伝子を残さないほうがいいんだろ、この世の中では・・・・
59名無しのひみつ:2007/09/06(木) 08:16:09 ID:17wxlvA2
残念ながらどうせ親類が残しまくってます
60名無しのひみつ:2007/09/08(土) 14:39:14 ID:yoQ3Vhuv
【キーワード抽出】
対象スレ: 【遺伝子】身長を決める遺伝子を発見
キーワード: 156

抽出レス数:2
61名無しのひみつ:2007/09/09(日) 14:06:33 ID:+3c+QO8D
168.5cmのおれも自称170cm
62名無しのひみつ:2007/09/09(日) 17:59:42 ID:RGvXbPtH
【社会】飲み会の帰りに、歩道橋に裸で寝そべる女子大生…奈良
http://c-docomo5.2ch.net/test/-/siberia/1169774261/
63名無しのひみつ:2007/09/09(日) 18:25:38 ID:tOrpA8ai
身長139cmの嫁がこの事実を知って落胆しているので
おまいらで元気付けてやってくれまいか
64名無しのひみつ:2007/10/17(水) 11:35:36 ID:de4HCRV4
26歳から丸5年、伸長方法の情報収集し続け色々なアイデアを組み合わせ、やっとこれ以上考えられない位の方法に到達し、14歳から伸びてなかった身長が半年で5cm伸びました。まだ伸びると思えます。
この方法にかかる時間は一日5分〜長くても20分。費用は1万5千〜万全を期しても2万程です。
私はもう情報収集の必要はほぼなくなりました。いい方法とは併用しますが。これの継続が長い目で見て大きな差になる確信があります。この歳で気付けて本当に良かったと思います。
本気で身長伸ばしたくて興味ある人は、条件ありますがメール頂ければお教えします。2ちゃんやその他のサイトに載っていない方法です。
65名無しのひみつ:2007/10/17(水) 11:35:52 ID:K8H+3rZB
良スレ上げ!
66ばか俺:2007/10/17(水) 11:46:42 ID:b5YPHIk2
近所に「成長促進剤」を打った女の子がいる。
小学生の彼女は背が伸びず、オッパイは大人並となっている!
67名無しのひみつ:2007/10/17(水) 14:29:16 ID:F7U2KDm+
成長ホルモンは深夜に分泌される。
よく寝ること。
68名無しのひみつ:2007/10/17(水) 14:54:46 ID:QhxozBiK
>58

一番問題なのは2ちゃんねるに入り浸ってることだろ
69ばか俺:2007/10/17(水) 15:59:01 ID:b5YPHIk2
>67
最近のスレ
8時間以上寝ると「早死」するそうだ。短くても早死する。
70ばか俺:2007/10/17(水) 16:01:07 ID:b5YPHIk2
71名無しのひみつ:2007/10/22(月) 01:18:42 ID:HNVGw3qJ
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
72名無しのひみつ:2007/10/22(月) 04:41:14 ID:o3VVukb4
>>63

オマエの嫁に激しく萌えている。スマン。おまえが超羨ましい。
73名無しのひみつ:2007/10/22(月) 05:53:29 ID:mVDT8Akq
また似非科学
74名無しのひみつ:2007/10/22(月) 06:15:14 ID:IzxPz45c
もてないお前らの背が高くなったら、自分に誤魔化しが出来なくなるぞ
75名無しのひみつ:2007/10/22(月) 14:33:54 ID:6qEFK4ra
身長高くなると頭ぶつけないようにエヴァみたいな姿勢になるぞ
76名無しのひみつ
この遺伝子をいじれば食糧問題は解決だな。