【宇宙】「暗黒物質の輪」をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

「暗黒物質の輪」とらえた NASAなど発表

 宇宙全体の重さの4分の1を占めるとされ、正体が不明の「暗黒物質(ダークマター)」。
それが「輪」のように広がっている様子を、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた。
米航空宇宙局(NASA)などが15日、発表した。暗黒物質の存在領域を輪のような
明確な形でとらえたのは初めて。正体解明の重要な手がかりになりそうだ。

 輪は地球から50億光年離れた銀河団で見つかり、直径は260万光年ある。
10億〜20億年前に二つの銀河団が衝突、その衝撃で周囲の暗黒物質が波紋のように
広がったらしい。暗黒物質は見えないが、その重力で、近くを通る光が曲げられる
「重力レンズ」効果を観測し、輪の存在を確認した。

 宇宙の重さのうち、星など普通の物質が占める割合は4%にすぎず、残りは暗黒物質と
暗黒エネルギーとされる。観測チームは「輪の観測で、暗黒物質と通常物質の振る舞いの
違いなどが調べられる」という。

朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/0516/TKY200705160082.html

Hubble Finds Ghostly Ring of Dark Matter
http://www.nasa.gov/mission_pages/hubble/news/dark_matter_ring_feature.html
2名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:35:24 ID:uLz+Lx37
奇跡の2げっと
3名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:35:27 ID:pNxFIFUB
質量を持つのに何で暗黒物質同士で固まらないの?
4名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:35:38 ID:PUUpFIKm
2げっ
5名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:37:54 ID:PUUpFIKm
でも暗黒物質て偏在してるらしいやん
6名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:45:39 ID:5H/SeYEw
ごはんマダー
7名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:47:49 ID:NihzdYii
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
8名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:51:59 ID:cjelt4l0
NASAの写真で光ってるのが一つ一つ銀河なんだよね?
拡大してみたんだが、赤く光ってるのと、グランドクロスしてるのってなに??
教えてエロイ人
9名無しのひみつ:2007/05/16(水) 19:52:56 ID:aOg5+1fX
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1168220359/
これと同じ観測データの研究だろ?
10名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:06:35 ID:3puAuKVP
>>8
恒星

それはともかく、グランドクロスって何だよw
意味不明な用語使ってるから、論理的な思考が出来ないんだよ
11名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:16:19 ID:9cfSDCg9
>>3
練りあんより漉しあんのほうが固まりにくく美味いのと同じ原理だな
12名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:22:50 ID:CIKqcHH3
あれーー
写ってる銀河みんな時計回りだ
13名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:25:25 ID:cnJnqCyc
>>12
その銀河をのみこんでる銀河があるのだ
14名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:28:39 ID:7+Qd6u+2
このニュース本当だったらすごいんだけど。
まだ裏付けとれてないんでしょ?
15名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:46:41 ID:zCPJmj35
>>1
ちょ、その画像の真ん中一番上の少し左にあるフキダシ型の銀河

ブラックホールに吸われてるだろw
16名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:48:30 ID:ZBWZVaL6
暗黒物質っていっても暗黒物質側から見れば普通の物質。

逆に我々の宇宙は暗黒物質側からみれば暗黒物質。
17名無しのひみつ:2007/05/16(水) 20:59:06 ID:d5SmcDw5
俺こそ暗黒物質。
18名無しのひみつ:2007/05/16(水) 21:13:34 ID:x739R8Gc
>10 ケータイ厨な俺は画像見えないけど、十字形に見えるって意味じゃねぇの。
論理的に考えて(プ
19名無しのひみつ:2007/05/16(水) 21:19:07 ID:h9maAyc9
あれ?ハッブルさん、故障して、退役寸前じゃなかったっけ?
20名無しのひみつ:2007/05/16(水) 21:26:16 ID:qdB1DfAs BE:137798944-2BP(0)
暗黒物質(ダークマター)は宇宙全体の重さの25%を占めるが、
宇宙の重さのうち、星など普通の物質が占める割合は4%で、
96%は暗黒物質と暗黒エネルギーとされる。

宇宙の質量の71%は暗黒エネルギー?
25%が暗黒物質?
4%が普通?の物質??

この世界の4%しか判っていないという話???

誰か解説してくれ〜〜〜



21名無しのひみつ:2007/05/16(水) 21:37:42 ID:UEmhldxK
わかんないから暗黒物質なんじゃね?
22名無しのひみつ:2007/05/16(水) 21:52:46 ID:qdB1DfAs BE:413395586-2BP(0)
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜そいうことか〜〜〜〜〜
23名無しのひみつ:2007/05/16(水) 22:25:23 ID:ToqVKNfU
ダークマターって光学観測できない星間物質くらいの認識しか持っていなかったけど、
wikipedia見ただけでも、結構奥が深いのねえ。。。
スタトレのモノローグ「宇宙…それは最後のフロンティア」が、今さらながらに心に響くわw
24名無しのひみつ:2007/05/16(水) 22:43:25 ID:pq1jGN4B
黒穴じゃねーのか?
25名無しのひみつ:2007/05/16(水) 22:57:24 ID:wuk8c+pK
まじでか
26名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:00:25 ID:8M7j5O07
ちょっと勝手に人の家を撮らないでくれる?
27名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:15:50 ID:H5cKuESc
暗黒物質という文字を見ていたら、アンコを食いたくなった
28名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:19:45 ID:0N8NnMH2
やっと、エーテルの時代が来たか。
29名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:22:58 ID:tDOC+exz
>>15
上側のスカパーのマークみたいなやつ?
30名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:23:19 ID:Kl1bhjYw
>>12
裏から見たら反対回りでは…
31名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:35:45 ID:dB29/Q2g
三十連太陽系再生だろ?
32名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:49:09 ID:zBIuVBv/
ただの星雲じゃないの?w
33名無しのひみつ:2007/05/16(水) 23:54:23 ID:uLz+Lx37
>>27
おまえ、頭いいな。
34名無しのひみつ:2007/05/17(木) 00:12:47 ID:4Kl871ex
ダークマタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
35名無しのひみつ:2007/05/17(木) 00:43:30 ID:v5QBC5PX
銀河団の衝突って始めて聞いたわw
36名無しのひみつ:2007/05/17(木) 00:54:00 ID:HcOjY96S
>>27
宇宙には裏も表もないのに、なんで地球から見て
時計回りばかりなんだ?
偶然?それともなにか意味がある?
37名無しのひみつ:2007/05/17(木) 00:55:25 ID:HcOjY96S
>>30
すまん
間違えた
38名無しのひみつ:2007/05/17(木) 00:59:54 ID:4JsA7F0/
宇宙全体の角運動量は保存されているんだろうかねぇ。
まさかゼロなのかねぇ。
39名無しのひみつ:2007/05/17(木) 01:20:48 ID:LUiR1D0l
黒ペンキのタンクに落ちた奴は身に染みて感じてるだろう
40名無しのひみつ:2007/05/17(木) 01:46:52 ID:4ykzFuhg
>>36
良く見たら、下の方に確認できるサイズで左回りあったぜ。

41名無しのひみつ:2007/05/17(木) 01:55:53 ID:IzRLXSqa
宇宙自体回転してるんじゃないかと思うんだ
42名無しのひみつ:2007/05/17(木) 02:11:13 ID:h3jcZ5DL
>>41
うん
43名無しのひみつ:2007/05/17(木) 05:15:19 ID:g+juvX7p
>>41
何に対して回転してるの?
言い換えると、どこから見てると回転してるって事になるの?
44名無しのひみつ:2007/05/17(木) 05:20:20 ID:3epBe1Ls
>>43
回転軸に対して回転してるの
45名無しのひみつ:2007/05/17(木) 05:59:18 ID:pxjGePev
軸はどこだ?
あるのか?
46名無しのひみつ:2007/05/17(木) 06:18:05 ID:3epBe1Ls
目に見える触れる形として軸があるわけ無いだろ
47名無しのひみつ:2007/05/17(木) 06:49:26 ID:L1Evavmm
BBCの翻訳記事によると大きな重力のソースになるような銀河団がないってのが重要みたいね

記事 : 暗黒物質のリングが発見された
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1608212
>米国の天文学者達は、2006年8月に銀河団の合併が生じた別のケースで、
>「dark matter」の存在の証拠となる重力の証拠を特定しています。けれども
>今回の「Cl0024+17」銀河団で発見されたリング構造は、けた外れのものなのです。

>「目に見えないdark matterは、これまでにも他の銀河団で発見されては
>いるのですが、それが銀河団を形成している多数の銀河と熱いガスから
>大きく離れた場所で検知された事は、一度も無かったのです」、と研究の
>共著者であるJohns Hopkins UniversityのMyungkook・James・Jeeは語っています。

>「銀河群と熱いガスによって影響されていないdark-matter structure
>(暗黒物質の構造)を見ることによって、私達はそれが普通の物質と
>どのように異なって振る舞うのか、という事を研究することが可能になるのです」
48名無しのひみつ:2007/05/17(木) 07:08:26 ID:pxjGePev
>>46俺のちんこが宇宙の回転軸だったらおもしろいなと・・・
時空の広がりに軸なんてあるのか?
49名無しのひみつ:2007/05/17(木) 07:14:27 ID:7wI3uq1a
暗黒物質でできた生命体とかいないの?
科学オンチのSF好きとしちゃハァハァしちゃうんですけど。
50名無しのひみつ:2007/05/17(木) 07:18:24 ID:mf4hhFyq
銀河って全部白いの?黄色は惑星状星雲?
51名無しのひみつ:2007/05/17(木) 09:42:14 ID:lpYEUCAs
エーテルはあるの?
52名無しのひみつ:2007/05/17(木) 10:19:40 ID:uaHcxQA4
地球人類はダークマター(暗黒物質)の一つと考えられる超エネルギー、「アキシオン」を研究中
53名無しのひみつ:2007/05/17(木) 10:33:22 ID:T1Q3zGeI
>>49
そのような生命体がいるという証拠はいまのところ発見されていません。

てか、ハァハァすることが目的なら、いようがいまいが関係ないキモする
54名無しのひみつ:2007/05/17(木) 10:35:47 ID:m98PWEhc
暗黒物質なんてないだろう
人間に見える範囲しか宇宙は存在せず、地球は宇宙のほぼ中心にあるなんてことを前提にして
生まれたのがビッグバン理論なわけよ
その利己的な基準で理論を構築するとどうしても矛盾が生まれてくるわけさ
当たり前だよな、広い宇宙で人間の領域が中心で、人間に見えないものは存在しないなんてことは有りえないのだから
そういう矛盾をごまかすために作り出された架空の物質が暗黒物質
宇宙は人間が思っているよりもはるかに広大だということに気づけば暗黒物質のいらないモデルが作れるのにね

宇宙が軸を持って回転してるというのはすごくいい発想です
55名無しのひみつ:2007/05/17(木) 10:44:30 ID:V9JuMm86
物質としては無いかもね。
空間が曲がってるだけだったり、どうやって曲がりを維持するかだな。
56増健:2007/05/17(木) 11:02:14 ID:B0jlkFX+
こないだサイエンスZEROでダークマターについてやったばかりだな。
57名無しのひみつ:2007/05/17(木) 11:08:16 ID:g8njd0Jc
>>54
発想も何も、アインシュタイン方程式のゲーデル解がそのものだろ。
58名無しのひみつ:2007/05/17(木) 11:11:24 ID:Nh45qMqw
〉54
アホ?
暗黒物質とは観測できない質量の総称で、光を放たなくて観測できてない惑星なんかも暗黒物質に含まれる。
ビッグバン理論についても何も理解してないな。
現在ビッグバンの証拠ともいえる背景放射が観測されて、ビッグバンがあったことを否定する学者はほとんどいないぞ
59名無しのひみつ:2007/05/17(木) 12:14:15 ID:m98PWEhc
否定する学者ならいっぱいいるがw
ビックバン理論の生み出したもうひとつの大きな矛盾がゼロポイントエネルギーw
まさに似非科学と呼ばれる分野だよw

代替モデルが無いので現在知りうる限りの現象をうまく説明できるモデルがビッグバン以外にないということで
大方意見が一致しているだけで、ビッグバンだけでは説明できない減少が多々あるのも事実で
新型モデルも続々と検討されている

例えば、定常宇宙をベースとした宇宙の中でビッグバンは小さな一現象にすぎないというモデルも考えられている
60名無しのひみつ:2007/05/17(木) 12:25:01 ID:9yg2xemj
> 例えば、定常宇宙をベースとした宇宙の中でビッグバンは小さな一現象にすぎないというモデルも考えられている

まぁビッグバン以上に矛盾とアドホックな仮説だらけだけどな。
61名無しのひみつ:2007/05/17(木) 12:54:45 ID:pxjGePev
重力波?
62名無しのひみつ:2007/05/17(木) 14:25:03 ID:1KwFs93w
で、この光の輪はダークマターの何ですか?
記事にはナニを撮影したか欠落してますが。
63名無しのひみつ:2007/05/17(木) 14:39:49 ID:JpMbIJ7o
>>62
確かにここの説明は不親切だね。
ttp://www.nasa.gov/mission_pages/hubble/news/dark_matter_ring_feature.html

最初の画像は銀河画像にダークマターの質量分布を青色のモヤとして重ね合わせたもの。
(The ring-like structure is evident in the blue map of the cluster's dark
matter distribution. The map is superimposed on a Hubble image of the cluster. )

二番目の画像は普通の光学画像。重力レンズ効果を利用してダークマターの質量分布
を求めた、という意味のことを言っている。もちろん高度な統計的処理を行ったと思われる。
64名無しのひみつ:2007/05/17(木) 14:40:27 ID:w1OmfO2P
>>58
背景放射の観測は証拠としては糞レベル。
ビックバン以外で同じものが起こらないという証拠が無いかぎり
示唆される程度の代物だよ。
65名無しのひみつ:2007/05/17(木) 15:04:25 ID:1KwFs93w
>>63

  納
  得
  !!
66名無しのひみつ:2007/05/17(木) 15:29:38 ID:30JzvmEX
【サイエンス】暗黒物質、韓国人科学者が発見 …と中央日報[0517]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179382324/
67名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:04:46 ID:JpMbIJ7o
>>65
おまえ、ちょっと物分りが良すぎるお人よし・・、でなければいいのだが。
こういう見解もあるそうだヨ。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1179376222/51
68名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:14:25 ID:JpMbIJ7o
オレがおかしいと思うのは、
 ダークマターのように広がった重力レンズの焦点距離はとても長いはず。
 それなのに、近く (と推測される) の光学画像しか元データとして使っていないようだ。
メチャおかしいゾ! だれか納得がいくような説明を、できるものならしてくれ。
69名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:19:18 ID:c3UG8I42
はぁ?
70名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:22:23 ID:JpMbIJ7o
>>69
質問なら、もすこし具体的にお願いします。
71名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:32:01 ID:klmGazrD
それもそうだ。
72名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:35:35 ID:LvjbfnHB
暗黒物質の次は「明白素材」の発見をお願いします。
73名無しのひみつ:2007/05/17(木) 17:40:42 ID:sc/CuaJq
>>3
固まった結果、銀河がある
74名無しのひみつ:2007/05/17(木) 18:01:14 ID:3wuy5GA5
暗黒物質って宇宙の外側の「無」とか言われている部分の一部なんじゃ…そんなわけねーわなw
75名無しのひみつ:2007/05/17(木) 18:02:17 ID:6mcXXhxx
>>13
そのまた銀河を飲み込んでる銀河があるのだ
以下略
76名無しのひみつ:2007/05/17(木) 18:20:30 ID:hlPBxlgn
>>1
<丶`∀´>「誇らしいニダ」
77名無しのひみつ:2007/05/17(木) 18:53:25 ID:XAPeHvA2
これは大幅な前進といえるね〜よくやた
78名無しのひみつ:2007/05/17(木) 20:23:23 ID:NhuDcwKq
宇宙ミステリー暗黒物質=韓国人
79名無しのひみつ:2007/05/17(木) 20:45:33 ID:4MxdhSAL
ダークマターが何でできているのか、それすらわからないって
学者先生ドモの怠慢じゃないのか?
8079:2007/05/17(木) 20:56:19 ID:4MxdhSAL
いや、ちょっと言い過ぎた。ごめんなさい。
その昔、太陽や月や惑星がどんな物質でできているのか、人間には絶対わからないだろう、
と言い切った哲学者がいた。
しかしそのすぐ後、分光学が発達して光を観測することによってけっこうなことが
わかるようになった、という例があるね。
81名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:21:12 ID:U97j/zuP
>>59
その「ゼロポイントエネルギーw」ってのは、量子力学に出てくる「零点エネルギー」とは別の物か?
ビッグバン理論が生み出したって何?
82名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:24:28 ID:StokL5JG
<ヽ`∀´>ホルホル

【サイエンス】暗黒物質、韓国人科学者が発見 …と中央日報[0517]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179382324/
83名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:34:30 ID:IX4yH10I
>>48のあと>>49読んだら科学オチンチンに見えたお。
84名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:34:54 ID:cl2NUKA1
>>59
ビッグバンを否定する説が未だあるのは知っているが、
ビッグバン理論自体をを似非科学呼ばわりしてるのってトンデモ本読みすぎですか?
で、なんでビッグバンを否定したら「暗黒物質なんて無いだろう」ということになるの?
暗黒物質の存在が知られたのは星間ガスの回転速度の観測によってだと思うんだが、
ビッグバンとどう関係してくるの?
暗黒物質とは光等の電磁波による観測ができない物質の総称だと思ってたのだが、
それが存在しないと言い切れるのは何故?
賢いあんたの言葉で説明してクレ
85名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:44:13 ID:m98PWEhc
零点エネルギーが存在するかどうかはともかく
ビッグバンはその零点振動が十分なエネルギーとして取り出せることを前提としている
もしビッグバンが正しいなら
真空から無限のエネルギーが生成できるw
86名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:52:45 ID:cl2NUKA1
お前は、ビッグバンが色んな仮定を前提にしているといっているが、嘘ばかりだ。

>人間に見える範囲しか宇宙は存在せず、地球は宇宙のほぼ中心にあるなんてことを前提にして
生まれたのがビッグバン理論なわけよ

逆だろ。ビッグバンの前提である宇宙原理やコペルニクスの原理は、それと全く反対のことをいってるんじゃねえのか
87名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:54:11 ID:4MxdhSAL
弱い相互作用ではないか? とか言って見る。(第五の力は人気ないから)
88名無しのひみつ:2007/05/17(木) 21:56:33 ID:cl2NUKA1
>>87
何が?
89名無しのひみつ:2007/05/17(木) 22:05:37 ID:4MxdhSAL
>>88
言ってみただけ。「弱い相互作用」みたいな力の一種であるのに
遠達力がもしあったなら、という御伽話ですよん。
90名無しのひみつ:2007/05/17(木) 22:13:28 ID:4MxdhSAL
しかしだな、スーパーインポーズ画像だとは知っているが、観測・画像処理結果がキレイすぎる。
ttp://www.nasa.gov/images/content/176484main_hst_dark_ring_1_full.jpg
重力レンズ効果を仮定したとしても、こんなにまでキレイな画像がホイホイと
得られるんだろうか。だとしたら、以前から「この手」の画像が流布していたとしても
おかしくない。しかし、そんなものは決してない。今後の展開に待ちたいと思います。
91名無しのひみつ:2007/05/17(木) 22:21:29 ID:cl2NUKA1
>>89
あなたの書き込みの意味を理解しようとしばらく考えてみたが、無理だった。
主語が抜けてるからです。
一体、何について「弱い相互作用みたいな力の一種であるのに、遠達力がもしあったなら」
と言っているのでしょうか?
9281:2007/05/17(木) 23:32:03 ID:U97j/zuP
>>85
漏れへのレスか? アンカーくらいつけれ。

>ビッグバンはその零点振動が十分なエネルギーとして取り出せることを前提としている

そんなことは前提としていない。一般相対性理論の帰結(解)として「膨張宇宙」が導かれて
膨張の証拠となる観測事実があったから、時間を遡れば一点に収束するだろう。と言う予想を元に
時間の始まりがあったに違いない。と推測されたのがビッグバン理論だろ。

最初は、何で爆発があったか?とかその物理的メカニズムは?とかには言及されてなかったはず。
考え得る物として、「真空のエネルギー」なんかどうよ? って段階に過ぎないと理解してるんだが。違うか?
93名無しのひみつ:2007/05/17(木) 23:35:24 ID:U97j/zuP
>>85
それから、もう一つ気になる表現があったので...

>零点エネルギーが存在するかどうかはともかく

存在するかどうかって、あーた..  量子論の簡単な教科書でも読んだら?
94名無しのひみつ:2007/05/17(木) 23:50:36 ID:WM46rWN7
ID:m98PWEhcはどうみても、物理学の知識が無いのにトンデモ本読んで
知ったかぶってるだけだな。痛すぎる。
95名無しのひみつ:2007/05/18(金) 00:19:32 ID:ggXc1AOs
宇宙ヤバイ。
96名無しのひみつ:2007/05/18(金) 00:39:34 ID:2VGM8B1w
ビッグバンで現在のような宇宙が形成されるにはエネルギーの偏りがないといけない
なぜならただの爆発では均一に分布して星が形成されないから
つまり空間そのものにエネルギーの不均衡が存在し、物質を押しのけるほどのエネルギーを持っていることを仮定している
そうしないとビッグバンでは現在の宇宙は出来ない

背景輻射がビッグバンの証拠だと言ったが
背景輻射にむらがあるのが零点エネルギーの証拠だとも言ってるwww
97名無しのひみつ:2007/05/18(金) 00:41:13 ID:2VGM8B1w
ちなみに定常宇宙論も膨張するモデルですが?w
98名無しのひみつ:2007/05/18(金) 00:58:39 ID:S7HXPWqk
>>96
真空の相転移と、零点エネルギーとの関係を教えてくれないか?
99名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:28:17 ID:D68A69WA
>>18
確かに直列して見える恒星がある
>>20
4%しか観測出来ない
100名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:33:49 ID:kkWImfJ8
>>98
別人だが、そこまで言うのなら、「零点エネルギー」の説明をしてくれ。
Web ページの紹介でもいいですよ。
101名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:36:08 ID:S7HXPWqk
>>100
ぐぐったら? wiki の解説でもいいし。つーか量子力学で出てくる零点エネルギーとかって一般的な
教科書読んだら大抵出てると思うんだけど。
102名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:37:06 ID:ynesWGv9
暗黒物質とか暗黒エネルギーなんていういい加減な命名をするから
無駄に混乱するし,一般への理解も浸透しない。

それぞれ
「なんだかわからない物質」 「なんだかわからないエネルギー」
に今すぐ改名しなさい!!
103名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:43:07 ID:kkWImfJ8
>>102
おまえ細木の弟子 (シンパ) か?
104名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:44:33 ID:S7HXPWqk
>>100
あんまりいいのが見つからない。wikiの解説を理解できて式をフォローできるなら
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~antibody/zero%20point.htm
この辺を読むとか...

「不確定性」「エネルギー」「絶対零度」とかでググって忍耐強く読んでいけばいいのが見つかるカモね。
あとこれに「トンネル効果」とかも付け足すと、他に面白い解説が引っかかるかも知れない。
105名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:48:50 ID:kkWImfJ8
>>101
http://homepage2.nifty.com/eman/quantum/oscillator.html
ここにも「零点エネルギー」っていう用語は出てくるけど、この説明でいいのか?
106名無しのひみつ:2007/05/18(金) 01:52:09 ID:S7HXPWqk
>>105
もう、眠いので。厳密に式を追ったわけでもないが、文章だけを見る限りソレでいいと思う。
んじゃ。おやしみ。
107名無しのひみつ:2007/05/18(金) 04:42:25 ID:DAmpquV6
これなんてエーテル?
108名無しのひみつ:2007/05/18(金) 06:08:00 ID:pb6ZUcEn
>>101
「wiki」っつってもいっぱいあるからなぁ。
どのサイトのことを指してるんだ?
109名無しのひみつ:2007/05/18(金) 06:41:46 ID:l0paxl+v
それで、ダークマターの存在を否定する定常宇宙論者は、実際に観測されている
電磁波を発しないが重力レンズ効果を引き起こす「何か」をどう説明するんだ?
ダークマターは似非科学のビッグバン理論による矛盾なんだろ?
定常宇宙論ではダークマターなんかなくても説明可能なんだろ?
110名無しのひみつ:2007/05/18(金) 07:39:02 ID:rb0JRVrT
「韓国物質の輪」
111名無しのひみつ:2007/05/18(金) 07:53:15 ID:gAddNNEA
超ひも理論とか関係ある?10次元とか
112名無しのひみつ:2007/05/18(金) 07:59:36 ID:L89UebjG
>>110
K-an国物質の輪!!.
113名無しのひみつ:2007/05/18(金) 08:13:44 ID:AwOeJWwl
ちょっと教えてほしい。
一枚目の画像は純粋な光学写真で、
暗黒物質(があるが思われる)地帯がリング状に形成されてるからドーナツになって
二枚目の画像は光学写真を分析して得られたデータで
同じ地点を描き出したCGに近いもの

って認識でおk?
あと、暗黒物質は成分がわかってないのに何で光に影響するとかしないとか
わかってるわけ?
114名無しのひみつ:2007/05/18(金) 08:54:55 ID:RKtLjVAS
>>113
自ら光を発しないから暗黒物質なのです。光学上で観測できなかったということ。
今回、重力レンズ効果を観測することで、その位置を特定できたってことだと思うよ。
ただし成分については、まだまだ謎が多いね。

画像については、それでいいと思うけど、違ってたらゴメン。
115名無しのひみつ:2007/05/18(金) 08:57:45 ID:F5kVYW7B
重力レンズ効果だ。
くわしくはググレ
116名無しのひみつ:2007/05/18(金) 12:46:47 ID:AwOeJWwl
そうか、、、暗黒物質は恒星じゃないから自ら光は発しないんだったな。
にしても重力レンズの効果が発揮されるくらいのヘビーな物質
(かどうかもよくわらんが)なのになんにもわからんとは。

あと、暗黒物質って

宇宙の質量はこんなもんだろ
→足りねーよw
→何かあんだろ?
→足りない分は暗黒物質っていう観測不能の物質があるってことでおk
→必死こいて探したら何かそれっぽいものあるわw
→あー、でもやっぱ質量足りなくね?(←今ここ?)

って感じに、凄く場当たりな展開で考え出された気がしてなんだかなぁ
117名無しのひみつ:2007/05/18(金) 12:57:19 ID:huCwNu3d
>>116
そうそう、そんな感じw
しかし、研究者たちはそのやり取りを真顔でやるからたちが悪いw
118名無しのひみつ:2007/05/18(金) 13:21:05 ID:AwOeJWwl
5次元宇宙論と暗黒物質について詳しいかた、説明もとむ
119名無しのひみつ:2007/05/18(金) 13:56:55 ID:F5kVYW7B
このスレ電波がわいてるから、Wikipediaでもみた方がいいぞ
120名無しのひみつ:2007/05/18(金) 14:08:24 ID:usdM42Et
まあね。その昔イタリアの貴族が、「アジアには
アフリカとは違う種類のゾウがいて、黄金をザクザク掘っている」
とかいう伝説を辿っている段階なのだわさ。
121名無しのひみつ:2007/05/18(金) 14:23:49 ID:reRBhWNL
THE ATLASなんだよ
122名無しのひみつ:2007/05/18(金) 15:12:41 ID:lEUvX4sg
>>114
暗黒物質は光らない惑星のようなものも含まれる。
光は粒の性質により直進するように見えるが
波の性質により迂回もする。
123名無しのひみつ:2007/05/18(金) 15:23:06 ID:kJhTH4ZY
>>117
そういうやり取りを、真顔で、本気で、科学的観測結果とデータと仮説と推論を使って
行うことが出来るからこそ科学者になれる。
124名無しのひみつ:2007/05/18(金) 18:27:53 ID:2VGM8B1w
ビッグバン宇宙論では暗黒物質の数十倍の質量が宇宙にあるなんて言ってるから
暗黒物質の正体はなんだとか暗黒物質で重力干渉があるだとか妄想を抱きつつ
何も見つからないわけで
実際の宇宙の物質量はそれほど大きくはなく見えない物質は見える物質と同程度しかない
見えない物質とは小惑星とかブラックホールというだけの話
125名無しのひみつ:2007/05/18(金) 18:48:05 ID:LaPVvsMn
>>122
粒とか波とか関係ないから
126名無しのひみつ:2007/05/18(金) 19:13:50 ID:xdeBYxGc
>>117
お前の言うそのたちの悪さが、文明をここまで築いたんだからな。
127名無しのひみつ:2007/05/18(金) 19:57:28 ID:2VGM8B1w
文明が発展したのは一部の天才のおかげで研究者と呼ばれる愚民じゃないよw
128名無しのひみつ:2007/05/18(金) 20:28:02 ID:3SfDWiT+
重力がこの宇宙の外に漏れているなら宇宙の外からも重力が入ってきているに違いない
129名無しのひみつ:2007/05/18(金) 21:11:56 ID:PzVZcIq8
>>127
科学を知らない人間はこれだから困る。

たとえば相対性理論が発見されたのはアインシュタインのおかげだったとシロウトは考えるが、
その直前の科学の流れを知っていれば、それが人類の歴史にとっての必然だったのは明白。
130名無しのひみつ:2007/05/18(金) 21:35:58 ID:NvCetFbr
>>129
もう、ほっとけばイイんでない?
>>127みたいなのは、マジレスするだけ無駄と思うが。
131名無しのひみつ:2007/05/18(金) 21:41:04 ID:RuBpE6R9
>>129
そうかもしれないが、俺は最近アインシュタインの誘導放出の概念は、アインシュタイン
がいなかったら、1000年は発見されてなかったんじゃないかという気がしてきた。
だって誘導放出って、地球、太陽系はもちろん、銀河系中でもほとんど観測されないじゃん?
以前日本の偉い先生が、工学は共鳴を避けることで発展してきたって言ってたけど、レーザー
ってまったくその逆の発想じゃね?
132名無しのひみつ:2007/05/18(金) 21:52:38 ID:huCwNu3d
>>131
そういう気がしてるだけだよ房や。
133名無しのひみつ:2007/05/18(金) 22:09:38 ID:AwOeJWwl
>>129
まぁやつがいなかったら何十年か発見が遅れてたけどね
134名無しのひみつ:2007/05/18(金) 23:35:25 ID:S7HXPWqk
>>133
当時ポアンカレもほぼ同時期に結論にたどり着きそうだったそうだし、遅れてもせいぜい数年じゃね。
135名無しのひみつ:2007/05/19(土) 00:30:29 ID:tuCyRd/L
なんで天才というとアインシュタインしか思い浮かばないのだろう
科学の基礎概念を作り上げてきたのはみんな天才と呼ばれる部類の人間だ
ただただ研究を繰り返すだけの研究員は天才の考えた理論を自分でもためしてみる作業をひたすらしてるだけにすぎないw
ちなみにテスラはアインシュタイン以前に潜水艦やリモコンや未だ解明されてない共鳴装置を作ってるけどw
136名無しのひみつ:2007/05/19(土) 00:43:22 ID:4defRteb
>>135
アインシュタイン以前に・・・ と続くくだりで、なぜテスラが出てくるんだろう.....
比較対照にテスラをもってくるならその相手はエジソンだと思うんだが....
137名無しのひみつ:2007/05/19(土) 03:14:55 ID:GwoiZW7Q
テスラvsエジソンだと、オカルトvs独占欲強い経営者の戦いになりそうな悪寒。

アインシュタイン出すんなら、マックス・プランク出してやれよと思ったりして。
138名無しのひみつ:2007/05/19(土) 06:30:56 ID:D2KiHpIh
>>1
凄い映像だな。この写真だけで飯3杯はいける!
139名無しのひみつ:2007/05/19(土) 07:05:08 ID:UmwMbmZo
暗黒物質
暗黒星団帝国を思い出した人手をあげろ!!
 居ないな・・・スマン
140名無しのひみつ:2007/05/19(土) 07:16:49 ID:Kx2fGdw5
>>139
全然関係ないけど、超先進宇宙種族がブラックホールに閉じこもっている、
というSF小説を思い出した。人類が見出すのは痕跡として残ってる宇宙の
オーパーツだけ・・・スマン
141名無しのひみつ:2007/05/19(土) 07:35:06 ID:QZneFjG/
>>133
そう言える可能性があるのは一般相対論ぐらいだと思うが。
142名無しのひみつ:2007/05/19(土) 07:41:41 ID:6eO+k5GR
>>135
トンデモさんはテスラが大好きw
143名無しのひみつ:2007/05/19(土) 09:05:21 ID:tuCyRd/L
トンデモにテスラが人気なのは実績がある科学者でしかも現在トンデモと呼ばれる領域の予言を残してるからだが
テスラとエジソンを比較してエジソンのほうが天才だと言うやつはトンデモに限らずいない
144名無しのひみつ:2007/05/19(土) 09:06:52 ID:d7W3viLS
お前が豚でもだよっていう話。
145名無しのひみつ:2007/05/19(土) 14:48:44 ID:4defRteb
テスラにせよエジソンにせよ、「どっちがより天才か」なんてこのうえなく意味のない議論だよな。

現代社会への貢献度? 何で測る? 
発明品の数? 特許の数? それだけならドクター中松の方が多いらしいしなw
146名無しのひみつ:2007/05/19(土) 16:10:32 ID:GwoiZW7Q
「テスラとエジソンどっちが天才か?」という質問は、

「ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ、どっちなら食える?」という質問に似ている
147名無しのひみつ:2007/05/19(土) 16:53:48 ID:JMWojLvG
>>145
中松は下手な鉄砲数撃ちゃ当たるでやってるからなw
148名無しのひみつ:2007/05/19(土) 17:22:15 ID:L+/jDzmx
>>145
その下手な鉄砲を何発も乱射できてるのがすごいんだが

おらも頑張るべ
149名無しのひみつ:2007/05/19(土) 21:51:53 ID:aX0cwGvP
>>134
実は私も同じ結論になってた

というのは後から言うやつの常套句だろ。
アインシュタインの論文見て、自分の論文をひっそり修正するなんてざら
150名無しのひみつ:2007/05/19(土) 22:15:53 ID:4defRteb
>>149
科学板なんだから脊髄反射でレス書かずにチョットは調べてみたら。
目の前に便利なハコがあるだろ。
151名無しのひみつ:2007/05/20(日) 00:15:32 ID:uGMV1Vds
やっぱ神様いるんだよ
152名無しのひみつ:2007/05/20(日) 07:59:47 ID:6UuSM2d4
>>151
いねーよ!wwww
153名無しのひみつ:2007/05/20(日) 08:49:47 ID:rA883jyT
>>152
否定するのが怪しいな。
さては>>152が神様だな!
154預言者A:2007/05/20(日) 14:28:27 ID:30Kq4r4C
>>152 は、こう申された。 「神様はウソツキである」
155名無しのひみつ:2007/05/20(日) 15:33:27 ID:24gXCGHK

暗黒物質と言われるが これがそもそも重力の本質というか
質量という概念そのものの正体だと思われ...

156重力の秘密:2007/05/20(日) 15:45:11 ID:24gXCGHK

そもそも 重力は空間自体の平衡作用(空間が何も無い状態に戻ろうとする作用)
で空間は物質あるとその周辺が不安定になる
その作用は我々には空間のゆがみと映るがこれがいわゆる重力というもので
ちょうど鳴門の渦のように小さい渦は大きな渦に巻き込まれその中で動き始める
今の宇宙の状況のように...
しかし何故なにも空間自体が平衡作用を起こすのかが解らなかった
その正体が暗黒物質だとすればほとんどの疑問が解決するのではないかな?
157重力の秘密:2007/05/20(日) 16:13:22 ID:24gXCGHK

重力の正体は重力子の交換では絶対ないぞ
158名無しのひみつ:2007/05/20(日) 16:21:07 ID:rA883jyT
古館が正真正銘のアフォまで読んだ。
159名無しのひみつ:2007/05/20(日) 23:44:32 ID:kJrRRYDr
>>156
ポエムは自分のジャポニカ学習帳にでも書いてろ。
1602048:2007/05/21(月) 14:21:35 ID:KXWrKHq5
物質は光速速度よりも速く移動すると消滅する。
ダークマターは質量がないというよりも質量が消滅してしまった物質と考えたらどうだろう?

そうすると宇宙は光速度より遅い物質と光速度よりも速い物質が交差した空間で成り立っているともいえる。

これらから考えられるのは暗黒物質から時空を超えた過去や未来の宇宙の姿を発見出来る可能性もあるよね。

きっと近未来にニュートリノビジョンに過去や未来が映像として発見され観測可能になるだろう。
例えば太古の地球や太陽系の姿なども一般の人間がインターネットで閲覧可能になる時代がきっと来るだろうね。

161名無しのひみつ:2007/05/21(月) 14:53:08 ID:sckiUqkn
質量の方が消えるとものすごく困ります
162名無しのひみつ:2007/05/21(月) 15:22:34 ID:/cFrD2Iv
ダイエットに使えんかな?
163名無しのひみつ:2007/05/21(月) 15:24:17 ID:r6uZqKAg
まぁ、行ってみるのが一番だろうね
1642048:2007/05/21(月) 15:39:16 ID:KXWrKHq5
>>161
それなら光速度と同等か或いはそれ以上の速度で移動した物質の残骸かな。
165名無しのひみつ:2007/05/21(月) 17:27:32 ID:x1BT3mYe
ダークマターは空間そのもの
166名無しのひみつ:2007/05/21(月) 18:46:03 ID:5yGP7srF
荷電粒子は物質中の光速度よりも速く移動するとチェレンコフ光を発生する。
ルクシオンは質量がないというよりも質量が対消滅してしまった物質の放射エネルギーと考えたらどうだろう?

そうすると宇宙は光速度より遅いターディオンと光速度よりも速いタキオンが擬縮した空間で対称性が成り立っているともいえる。

これらから考えられるのは暗黒物質から4次元時空を超えた余剰次元や本来の宇宙の姿を発見出来る可能性もあるよね。

きっと近未来にニュートリノビジョンに、宇宙の晴れ上がり以前の過去、そして重力波ビジョンに他の平行宇宙が映像として発見され、
観測可能になるだろう。
例えば太古のビッグバンの様子や平行宇宙の知的生命体とのやり取りなども一般の人間がインターネットで閲覧可能になる時代が
きっと来るだろうね。

>>160さんちょっと、編集してみたが俺にはこれが限界。
1672048:2007/05/21(月) 18:57:43 ID:npW2RaMD
>>166
俺は科学は本職じゃないから、ただインスピレーションで書いただけ。
整理してくれて感謝するよ。

これらの革新的技術が可能なら、日本人が母国の為にそして世界の為に確立してほしいよね。
168うまこ:2007/05/21(月) 20:07:37 ID:2hYgK2fq
中野彰紀もえるわ
169名無しのひみつ:2007/05/21(月) 21:20:09 ID:qBDJOiyg
ここはSFスレですか?
170名無しのひみつ:2007/05/22(火) 09:49:10 ID:CLcnRZtC
はい
171名無しのひみつ:2007/05/23(水) 01:26:06 ID:rvoGuVdA
フィクションかああああぁぁぁぁああぁぁ!
172名無しのひみつ:2007/05/23(水) 10:03:52 ID:KCPQYRGC
ノンフィクションだああああぁぁぁぁああぁぁ!
173名無しのひみつ:2007/05/24(木) 09:47:33 ID:elCsm2E/
>>16
所謂"見える"物質によって構成されている宇宙と、
暗黒物質によって成り立っている宇宙とはお互い
が粗密のハニカム構造を形成して相手側の宇宙を
"閉じ込め合"っているという事がやがて判るだろ
う。
174名無しのひみつ:2007/05/24(木) 09:52:50 ID:VsFcT7IR
だからここはお前らの自作ポエム発表の場じゃないと何度いったら‥
ポエムはジャポニカ学習長に書いとけ。
175名無しのひみつ:2007/05/24(木) 10:02:00 ID:vCeUZcAP
へぇ
176名無しのひみつ:2007/05/24(木) 13:12:09 ID:dSnHu3J7
宇宙は満点の星のごとくポエムに満ちている。

177名無しのひみつ:2007/05/24(木) 17:22:00 ID:BOuqkWo2
神のポエムが宇宙なのだよ。
178名無しのひみつ:2007/05/24(木) 19:28:00 ID:Di6/ODrh
無限なものにはふたつあります。
それは宇宙と人間の愚かさ。
前者については、断言はできませんが。

Byアインシュタイン
179名無しのひみつ:2007/05/24(木) 20:30:29 ID:Av0+1itF
>>58
通常物質(バリオン)の暗黒物質は、4%の中に入っている。

見つかっている通常物質は2%で、あとの2%は行方不明。
その行方不明の2%はたぶん銀河系ガスなのだろう。
(惑星とかブラックホールの質量の割合は、ごくわずかだと思う)

180名無しのひみつ:2007/05/24(木) 21:11:24 ID:TcZCt5QL
お前ら、クソワロタww

この記事も、 ↓↓↓同じ記事だろ
【宇宙物理学】 宇宙ミステリー暗黒物質、韓国人科学者が発見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1179376222/l50

スレの会話内容が全然違うじゃねーかw
韓国って言うキーワードが入るとネタスレになるのかよwww
181名無しのひみつ:2007/05/24(木) 21:15:07 ID:rmR4T+hj
暗黒物質というのは、ボーズ・アインシュタイン凝縮体の一種じゃね?
182名無しのひみつ:2007/05/24(木) 21:22:52 ID:GrgZs1+E
何でそう思うの?
暗黒物質の候補足りうるための性質は以下の3つ。

1・質量を持つ
2・光を出さない(=電磁相互作用をしない)、つまり、電荷を持たない
3・安定である。つまり崩壊しないか寿命が非常に長い

ニュートリノはこれらの性質を満たすが、ニュートリノのような高速で動いてる暗黒物質
では銀河形成が上手く説明できないので、速度の小さな粒子である必要がある。
現在のところ、理論上予測されているだけで実際には観測されていない
粒子ぐらいしか条件を満たすものは無い。
183名無しのひみつ:2007/05/24(木) 22:37:47 ID:7eycZNF9
光を出さない。とは、電荷が有っても、加速度運動をしていない事、
では、ないだろうか。
184名無しのひみつ:2007/05/24(木) 23:14:19 ID:7eycZNF9
空想ではあるけれども、
もし、天体の観測速度V の実体が1/√(1-V^2/c2)倍のV にある様な
架空の宇宙では、その天体の航路の空間は、他より濃縮された重い密度の
空間に見えないだろうか。
185名無しのひみつ:2007/05/24(木) 23:19:13 ID:Gq7Ys1SO
銀河周辺の波長21cmの水素ガスで測定した銀河全体の質量が、
星からの可視光を使って求めた値よりも何倍も大きくなるっていうんだったよね。
光や電波を出さない、吸収もしないと言うんだから、ポエムを書いた拙者には、
なかなか理解不能にござる。
186名無しのひみつ:2007/05/24(木) 23:40:28 ID:7eycZNF9
地平線の向こう側と言えども、測定、天体速度はcを越える事はない。
しかし、1/√1-V^2/c^2 倍の実体速度を、仮定すると、相対速度の
距離による線形性を保てる。ハッブル定数の連続性が、維持できる。
同時に濃密な質量密度のエラー量が、同時に説明できる。
187名無しのひみつ:2007/05/24(木) 23:53:08 ID:x48wDu85
誰かmitakaでどの辺か教えてくれ!
188名無しのひみつ:2007/05/25(金) 00:10:48 ID:aYNZ4ICV
・・・・・暗黒部室やばい。
189名無しのひみつ:2007/05/25(金) 00:26:30 ID:cf+kycUx
ハッブルハッブル
190名無しのひみつ:2007/05/25(金) 00:29:47 ID:ookgNFEi
チョン,チョン系は絡んでねーのか??.
191名無しのひみつ:2007/05/25(金) 00:47:44 ID:MAhtaOiB
ひとりよがりの科学論では通じないよ。
192aPoet:2007/05/25(金) 01:23:37 ID:r79NiFd/
>>185
>光や電波を出さない、吸収もしないと言うんだから

宇宙は11次元からなるとか言われてるがその内の第五の正負の
符号だけ違う二つの次元の中に二つの世界が重複して折り込ま
れているのさ。

そしてこの二つの次元は構造的に互いから電磁的に100%遮
蔽されてるが、それでも一方から他方へと往来可能なんだ。そ
れでその一方が我々の宇宙、他方が遮蔽されている為電磁波で
は見得ない為に暗黒物質と我々が呼んでいる宇宙なのさ。
193名無しのひみつ:2007/05/25(金) 01:35:23 ID:vwtjQ0Fk
暗黒って
中学生男子が大好きな言葉
194名無しのひみつ:2007/05/25(金) 01:58:22 ID:vIWc6eMt
ワケわかんねー公式書かねぇで俺にもっと優しく教えろ!
195名無しのひみつ:2007/05/25(金) 02:46:19 ID:vh8L75js
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  また明日からブラックホールで新しい宇宙を作る仕事が始まるお…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
196名無しのひみつ:2007/05/25(金) 04:12:40 ID:MAhtaOiB
参考書やら文献からの書き込みでしょ。
197名無しのひみつ:2007/05/25(金) 05:15:28 ID:sRPzVFrc
ビッグ・バングなんてユダヤ教の姿を変えた姿さ,
進化論が隠れキリスト教と同じ様に.
198名無しのひみつ:2007/05/25(金) 08:11:19 ID:BDLFcNlO
このスレ、きもいポエマーやらトンデモやら多すぎだろ
199名無しのひみつ:2007/05/25(金) 08:28:11 ID:ERk4nF/6
しかたがない
暗黒物質にはトンデモを引き付ける重力も備わってるからね
200名無しのひみつ:2007/05/25(金) 10:46:00 ID:iCRoMMgc
>>192 う〜。つまりこういう事か

+R(第5次元) (グラビトン,暗黒物質)   −ict
 │         /     /         / /
 │        /     /         /                     /
 │       /     /       / /                   /
 │      /     /      /   /    ∵クオーク・レプトン  /
 │     /     /    /    /                /
 │    /     /   /     ∵        ~     /       
 │   /     / /         \  ~光子    /
 │  /     /  ∵      ~    \     /
 │ /   / /    ~           \ /
 │/ /   /~               / \
 ├───────────X,Y,Z    (グラビトン,暗黒物質) 
0│\   /
 │  \/
 │   \
 │     \(グラビトン,暗黒物質)
−R      
201名無しのひみつ:2007/05/25(金) 11:38:00 ID:r79NiFd/
暗黒物質は"反物質"なんだよ。だから我々の宇宙の凡てのものが
"反粒子"として存在している。ただ、"暗黒物質の宇宙"は我々の
宇宙とは別次元なので対消滅は起こらない。 そこでは"時間"は
"裏向き"に流れている。(勿論その時間もエントロピーは大きく
なる方向に経過している。)この二つの宇宙は重力のみでお互い
に検知可能。

だから電波望遠鏡とか大口径の光学望遠鏡もいいが直接観察でき
る重力望遠鏡をもっと真剣に、抜本的に開発しなきゃあ。
202名無しのひみつ:2007/05/25(金) 12:12:11 ID:AJRog6EG
暗黒物質に関する俺理論の、暗黒物質の性質

1 質量を持つ
2 宇宙の大規模構造の形成を説明でき
3 温度が2,7Kの極低温であり、微弱なマイクロ波を放射する。
4 赤方偏異を引き起こす。
5 ごくわずか、光を吸収する。
6 銀河団の冷却問題を説明できる。

宇宙背景放射、赤方偏異、etc といった宇宙膨張の証拠、とされているものは、
実は暗黒物質の物理的性質として説明できるのではないかとオモ。
203名無しのひみつ:2007/05/25(金) 14:25:05 ID:zE4U/Y9p
やっぱり別空間に沈んだ質量だな
204REI KAI TSUSHIN:2007/05/25(金) 14:55:45 ID:P4otLndM
暗黒物質だってよ。(^▽^ケケケ

さる・サル・猿〜ぅ♪(^▽^ケケケ
205名無しのひみつ:2007/05/25(金) 15:38:46 ID:HlYDy5Yg
んー・・・・あ、あのさ、暗黒物質に質量があるならだぜ?
宇宙空間にも「抵抗」があんじゃねぇの?

そのせいで物質が光速を超えられないとかだったりシテー!
206名無しのひみつ:2007/05/25(金) 17:46:21 ID:zrC57rWj
>>200
自作自演
207名無しのひみつ:2007/05/25(金) 18:06:34 ID:vwtjQ0Fk
闇とか暗黒とか悪魔とか・・・もー
208名無しのひみつ:2007/05/25(金) 18:18:57 ID:iCRoMMgc
>>206
なんでやねんw 拙者は>>185にござる。
209名無しのひみつ:2007/05/25(金) 19:15:21 ID:Ootg1fxa
世の中には暗黒物質の法が多い


暗黒世界が第4〜7次元を形成しているのだ
210名無しのひみつ:2007/05/26(土) 04:38:32 ID:9D6uLOOb
ビックバンというのは波長の一種とみなされ
ますが同時にこの宇宙の全ての物質としてもふるまいますつまりビッ
グバンは一粒の光子のようなもの光子は実は無数の宇宙
から構成されているということになりまましょうやこれ
は実は第5049兆次元の光子にあたりますすると我
々は第5049兆次元の宇宙に存在する生命体と相成ります

211名無しのひみつ:2007/05/26(土) 06:15:25 ID:2TPVLd2G
5046丁次元の超球の体積て0みたいなものじゃ
こんなでかい宇宙にならねー
212名無しのひみつ:2007/05/28(月) 00:34:10 ID:s+wjb8/c
春ですねぇ
213名無しのひみつ:2007/06/12(火) 22:29:34 ID:pw/Klvg4
>>181 :名無しのひみつ:2007/05/24(木) 21:15:07 ID:rmR4T+hj
>暗黒物質というのは、ボーズ・アインシュタイン凝縮体の一種じゃね?


>>182 :名無しのひみつ:2007/05/24(木) 21:22:52 ID:GrgZs1+E
>何でそう思うの?
>暗黒物質の候補足りうるための性質は以下の3つ。

>1・質量を持つ
>2・光を出さない(=電磁相互作用をしない)、つまり、電荷を持たない
>3・安定である。つまり崩壊しないか寿命が非常に長い

1と3はその通り。2については・・・
2・光を出さない → 黒体放射くらいはしている
  電荷を持たない → 暗黒物質を構成する大部分の原子のエネルギー準位が基底状態(最低のエネルギー状態)である

で、全天方向から来る黒体放射は、有名な「マイクロ波宇宙背景放射」がある。
これを、暗黒物質から来る黒体放射と仮定すると、暗黒物質の温度は2.7Kという極低温。
おまけに、マイクロ波宇宙背景放射のゆらぎは、非常に小さい。
これは、暗黒物質を構成する原子の運動量が同一であることを示している。
物質の温度が2.7Kという極低温。原子の大部分が基底状態で、運動量が同一。
このような性質を持った原子気体の状態を

ボーズ・アインシュタイン凝縮体

と言う。
俺は、以上のような推論で、この結論に達した。
214名無しのひみつ:2007/06/12(火) 22:37:11 ID:F/+XdV2i
>>213
通常のバリオン物質が占める割合が大幅に変わると
宇宙初期の元素合成モデルによって説明されている元素の存在比と矛盾する
215名無しのひみつ:2007/06/12(火) 22:38:34 ID:F/+XdV2i
それから、君の説明の中にBSEでなければならない部分は全く存在しない。っていうか死ね。
216名無しのひみつ:2007/06/12(火) 23:11:55 ID:F/+XdV2i
BECだった。俺死ね
217名無しのひみつ
>>213
>暗黒物質を構成する原子の運動量が同一であることを示している。

「地球から見て」揺らぎが少ない理由になってないから却下