◆スレッド作成依頼スレッド★5◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
266名無しのひみつ
「恐竜と鳥は近縁」新たな証拠発見、アミノ酸配列が類似

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070413i401.htm?from=main4

 【ワシントン=増満浩志】6800万年前の恐竜ティラノサウルスの化石に、骨を構成する
繊維状たんぱく質のコラーゲンが残っていることを、米ノースカロライナ州立大などの
研究チームが確かめた。コラーゲンの断片7種類について、構成要素のアミノ酸の配列も
解明、鳥によく似ていることがわかった。

 「鳥と恐竜が近縁であることを、骨の形以外から示す新たな証拠」として、13日付の
米科学誌サイエンスに発表される。

 化石は米モンタナ州で見つかった大腿(だいたい)骨。保存状態が良く、軟組織が
残っていることが2年前にわかっていた。今回は、そこから化石化を免れていた微量の
コラーゲンを抽出し、ペプチドとよばれるたんぱく質の断片に分けてアミノ酸の配列を分析した。
(2007年4月13日3時8分 読売新聞)


関連:
【進化】鳥類の身体効率化は、祖先の獣脚類恐竜から
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1173493403/
恐竜絶滅で哺乳類繁栄は間違い?遺伝子分析で判明[04/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1175522613/