【宇宙】NASA、国際月面基地を2020年までに着工[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しのひみつ
まあ、これでアメリカの月旅行計画が失敗でもすればアポロ計画の全ては嘘だったということが判明するわけだが。
21世紀の技術力でもギリギリなのに無理だろ
70年代の技術力で月に人を送り込むなんて
85名無しのひみつ:2006/12/07(木) 05:08:06 ID:IrN1YzPz
【国際】「中国はできる限り貧困国を援助していく」 回副首相、語る
134 :名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 16:59:37 ID:9ylHqoLg0
少しでも多くの方に知ってもらいたいと思い、ここに紹介します。
日本人はこの民族の危険性をあまりに過小評価し過ぎ。

中国は日本と戦っていた時期以前から、現在に至るまで、
中央アジアの東トルキスタンを侵略している。これまで1000万近くのウィグル人を
漢人中国人は殺害している。中には中国人の胃袋におさまったものも確実に、いる。
支那事変時の大陸の位相、それ以降の国境の変化を考えれば
日本だけが侵略国であるということは認められない話だ。中国自身が歴史的侵略国家である
ということは、あまりにも明白な事実だ。

いざとなったらのことを考えたことがあるのか。真剣に考えろ。
画像は恐いので猛者にしかお勧めできないが、文化的側面も含め中国人のぶきみさを
知っておくべきだ。

http://photos1.blogger.com/blogger/3250/2687/1600/mehbus-kawipi.0.jpg   眼球焼?
http://photos1.blogger.com/blogger/3250/2687/1600/xitay-terror1.0.jpg
http://photos1.blogger.com/blogger/3250/2687/1600/qaznaqtiki-gosh.jpg
http://photos1.blogger.com/blogger/3250/2687/1600/adem-kawipi.jpg
http://photos1.blogger.com/blogger/3250/2687/1600/juwawa.jpg
http://photos1.blogger.com/blogger/3250/2687/1600/insan-eti.jpg
http://photos1.blogger.com/blogger/3250/2687/1600/pajie2.jpg
(直接リンクできない場合は下へ↓)

http://xitayterrorchilar.blogspot.com/2006_04_01_xitayterrorchilar_archive.html
http://xitayterrorchilar.blogspot.com/
86名無しのひみつ:2006/12/07(木) 08:43:45 ID:ejxc5I+Z
とりあえずアシモを1000体くらい送ろうぜ。
別に何をするわけでもないけど、なんかいいじゃん。
87楽しいアシモによる月面基地開発ユニット:2006/12/07(木) 10:54:35 ID:08LWvRp+
メンテナンスアシモの設計も宜しく。

  人間なんかい無くったって、アシモさえいれば正直な惑星探索も実現だ。
88現代人の電波障碍者:2006/12/07(木) 10:59:14 ID:08LWvRp+
月に行くと,80年代以降の人類だと内蔵破裂で生きて帰って来れないって本当ですか?
89名無しのひみつ:2006/12/07(木) 13:35:47 ID:WafyE9jX
後の銀河帝国である
90現代人の電波障碍者:2006/12/07(木) 14:05:45 ID:08LWvRp+
人類が宇宙から消え去った後も
 アシモ達によって人間支配の地球の様子を未来永劫に伝達し続ける事が出来そうですね。

         良かった・・・・・・・・・・・。
91名無しのひみつ:2006/12/07(木) 14:23:54 ID:eON/Vvoa
>>84
直線的進歩信奉者乙
92名無しのひみつ:2006/12/07(木) 14:57:39 ID:D3pc7ICl
ベナール対流
93現代人の電波障碍者:2006/12/07(木) 15:56:44 ID:08LWvRp+
誰かアポロの月面着陸跡が現在も存在している証拠を力説してくれる人いないかな
94名無しのひみつ:2006/12/07(木) 16:53:54 ID:BJ6N7PRn
国際宇宙ステーションをばらして月に持っていったらどうだね
95名無しのひみつ:2006/12/07(木) 19:56:26 ID:5rLf7Uxw
もうすぐ月面ピザが食べれるな
96名無しのひみつ:2006/12/07(木) 20:16:54 ID:ueiPihVr
木星あたりとか放射線だらけで人間は被爆するからアシモ送るべきって考えはトンチンカンではないかもしれない
97名無しのひみつ:2006/12/07(木) 20:59:19 ID:PHMMnxJ+
じゃぁ一体月面のレーザー反射装置は一体何なんだよ・・・・
98名無しのひみつ:2006/12/07(木) 21:56:10 ID:08LWvRp+
>>97
無くったって何の問題も無し,元々NASA情報だらけの元データー。
今,なんか誰も確認出来ないでしょ。
99名無しのひみつ:2006/12/07(木) 22:04:17 ID:08LWvRp+
何かほかに絶対に。本当に。月に行って来た証拠は無いのか。
ウソ月と戦争の関係からして,もっと明確な物的証拠は無いのか?。
100名無しのひみつ:2006/12/07(木) 22:39:29 ID:bHKSxrRU
もっとも明確な物的証拠は月に残されているとされているアポロ月着陸船そのもの。
ただし、実際に月に行かなければ確認のしようがない。
101A(C) ☆のアキ:2006/12/08(金) 03:27:50 ID:E3l5euYI
今度、月に行くときに一人70年代のアポロ宇宙服で挑んでみてほしい。

何時までも信じ続けて生きたい過去の世界。
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29b.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29.html
102名無しのひみつ:2006/12/08(金) 04:02:03 ID:hzW8wWYR
イラク戦争に使った金を全部使えるってんなら月どころか火星だって行けそうだ。
ベトナム戦争だってアポロ計画の10倍以上金掛かってるし。

米も軍産複合体向け公共事業として戦争やらかすぐらいなら何処まででも遠くに行けばいいのに。
103A(C) ☆のアキ:2006/12/08(金) 04:36:01 ID:E3l5euYI
宇宙開発はあくまで
地球合理的精神支配侵略戦争の為のスキル
105名無しのひみつ:2006/12/08(金) 15:40:26 ID:CriHo97G
2ちゃんのアポロ捏造妄想患者も残すところあと一人となってしまいました。
天文板の某氏が駆逐されちゃったからね・・・

106名無しのひみつ:2006/12/08(金) 16:37:54 ID:b1O6bAEx
アポロ捏造説は「何故そのような想念に陥る人が居るのか?」という観点で見ると面白いのかもね。
あれかね、「誤ったグリーンのミーム」とか言う奴かね。
107名無しのひみつ:2006/12/08(金) 17:31:47 ID:Jmq0vqzE
ムーミンもアポロ捏造説派なのか?
108名無しのひみつ:2006/12/08(金) 18:01:25 ID:2Ju4xOI5
いよいよプロメテドームが出来るわけか
109名無しのひみつ:2006/12/08(金) 19:01:02 ID:FcbrJcnQ
>>99
ウォレスとグロミットが言っていたが、月はチーズで出来ているらしい。チーズが物的証拠になる。Google 月マップでも、接近していけば最後にはチーズであることが照明される。
一般人なら…月着陸は捏造夢物語で戦争の切っ掛けを疑われ出した時の
『え〜〜い!控えあろう!』この他国を絶対に寄せ付けない素晴らしい科学力をなんと心得ておる。
おそれおおくも,宇宙からの侵略者から地球を守ってくれる元々地球に生息する侵略人なるぞ!!!!
おのおの方,頭が高い〜〜〜〜〜〜,ましてやウソ月扱いするとは...此のフトドキものめが。
月面に在るはずの着陸跡が一つも無いのを証明してからほざきやがってんだ。

しかし,圧倒的多数の人類の人類に対して喧嘩を売るとはオバカの絶頂だの〜〜〜。
111名無しのひみつ:2006/12/08(金) 20:22:11 ID:RKwb1eFH
何処まで目出たい現代人
子像が小さな時につながれた鎖で自由を奪われた習慣性のために
有り余る力で鎖を引きちぎって逃走出来る事を思いつかないのと同じで
今さら,覚めたら困る催眠効果による人類の幸せの形維持行為なのかな?。
113名無しのひみつ:2006/12/08(金) 20:37:24 ID:RKwb1eFH

      皆と一緒が良い。  ・・・・  パイオニア日本人



114名無しのひみつ:2006/12/08(金) 20:53:14 ID:SJgg9Fxc
カプリコン1を見た
あれって実話を元にしてるんだね
115名無しのひみつ:2006/12/08(金) 21:24:03 ID:Jmq0vqzE
だめっ!
いっちゃだめっ!
CIAに狙われるよ
ウランをムリヤリ飲まされてコロされるよ
116名無しのひみつ:2006/12/08(金) 21:38:43 ID:HwcBiS1J
ソ連は何で一緒になってウソ吐かなかたのかな。同じ談合なら共に着陸に成功しましたって事に
すれば良かったのに、跡から脅しのネタにする方が無駄使いしないですむと考えての事だったのかな。
ブッシュさんも静かになっちゃたね。 
<しかし、ニクソンの月面タイムラグ無し電話技術に追い付くのにここまでかかるとは思わなかったんだろうな当時は>
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1165584937/l50

1 :好き勝手に報道NASAって :2006/12/08(金) 22:35:37 ID:IZ3rzFK9



      7つの月面着陸跡,巡礼ツアー。 ブッシュさん如何でしょうか…

118名無しのひみつ:2006/12/08(金) 22:47:04 ID:PYamQanx
欧州は独自の有人月探査プランがあるからこの話には乗らないと思う。
世界最高のアリアンロケットを持っており、アメリカに従う気はない。
中国はプライドが高く、やはり欧州同様有人月着陸計画を進めている。
スペースシャトルで失敗したアメリカは、国際協力という名のカネだけが
目当て、そんなことは賢明な欧州人や中国人は先刻承知だろうな。
119名無しのひみつ:2006/12/08(金) 23:14:22 ID:7lO/4j6n
>>98
なにいってんの
みんな使ってるじゃない
120名無しのひみつ:2006/12/09(土) 00:16:44 ID:C5DVdP02
なるべく早めでよかった
入るだけ入るくらいかと
121名無しのひみつ:2006/12/09(土) 00:47:13 ID:QUNovzdc
>>112
かすりもしないたとえ話乙
122名無しのひみつ:2006/12/09(土) 00:47:15 ID:lb4Cfq6S
建設族議員がそろそろ宇宙開発に進出してくる予感
123名無しのひみつ:2006/12/09(土) 02:10:43 ID:dj4NLXGZ
>>119
出た〜〜〜,[みんな]

出た〜〜〜,[テロの脅威] 日本のニュースのおかしな偏り

来年折角のチャンスなんだから宣伝して上げなよ同盟国日本、

あれが愛すべき人類代表の38年前の栄光のステキな月面遺産

ハイビジョン動画で,懐かしい姿を地球の方々に御送り致します。

貧乏を楽しみ
いじめっ子の手術の成功をクラスのみんなで…心祈る   聖この夜…さよなら氷川丸
125名無しのひみつ:2006/12/09(土) 09:25:10 ID:saFLawEV
   ♪      __
     ♪   / : 》:、   アッガイ祭じゃ
        ヽ( ===○=)ノ     ワッショイ
          (へ  ⇔)     ワッショイ
               >
   ♪      ___
   ♪      /:《: \   アッガイ祭じゃ
        ヽ(=○=== )ノ     ワッショイ
          (⇔  へ)     ワッショイ
           く

126名無しのひみつ:2006/12/09(土) 10:46:35 ID:/VBybaLd
月面着陸捏造説にはムリがあるな。あれを捏造するには多数の人間が関与する必要があるが、関係者の明確な捏造証言がない。イラク戦争でもあれだけ内部告発があるのに月面着陸だけ完全に証言を抹殺できるはずがない。
127名無しのひみつ:2006/12/09(土) 11:44:39 ID:DDg4i2AR
>>123
お前馬鹿だろ?反射鏡は適切にレーザーを放射できれば
誰でも使えて、距離計測も行えるってことだよ馬鹿
128名無しのひみつ:2006/12/09(土) 11:55:05 ID:F6+FMxbO
>>126
イラク戦争は失敗したけど、月面着陸は成功したからだろう。
129悲しい現代人達へ:2006/12/09(土) 12:10:03 ID:saFLawEV
生まれる前の団塊世代のシナリオのまま生きて用意された答えを追求するゲームの中で生きて逝くんだね。
いったい,みんな何見て信じきってるんだか。おばかさんなんだ。
古いデータの方が信憑生が在ると思うのは現代病の性か。
131☆ アクセス規制中でも書ける板たち ☆:2006/12/09(土) 12:20:40 ID:saFLawEV
名前: 距離計測も行えるってことだよ馬鹿 でも…ってNASAさまがおっしゃってました。
E-mail:  
内容:
さて,何回観測で来たか知ってるのかな???

 本当は、こうすると・・・・・アレ? でも、本当にちゃんと出来るんだ 
大型の投影スクリーンモニターを皆で見ながらラジオドラマにあわせて
シュミレーション月着陸〜無事地球に期間。


133すべてNASAさんの自己申告:2006/12/09(土) 12:39:30 ID:saFLawEV
強制はしません,出来れば現代の地球人にも過去の偉業の現場検証に立ち会わせ
バーチャル体験でもさせて上げてくれませんか・・・。もうCGだけの映像はあきたかな。
134名無しのひみつ:2006/12/09(土) 12:58:18 ID:eB1Kgseb
>>130
「信じて」るのはあなた。
皆は「理解」してるんです。
135名無しのひみつ:2006/12/09(土) 13:00:37 ID:cc/bOOBY
>>100
正確な座標が残ってそうなものなんだから、
すばるとかの大口径望遠鏡で見れば
撮影できそうなものなのにね。
136トレイ久保田 ◆tr.t4dJfuU :2006/12/09(土) 13:27:58 ID:gOGf9izo
はじめまして、トレイ久保田です!
雑学が好きで静岡県に住んでいます。
月面着陸なんてできるわけないと俺は思います。
137名無しのひみつ:2006/12/09(土) 14:16:41 ID:jBagPuaf
科学に疎い奴ほど捏造と言い張る件
138名無しのひみつ:2006/12/09(土) 14:17:57 ID:UyK4E1l/
月に行ってないとは言わんが、アポロの映像にはヘンなのが多いのも事実。
139名無しのひみつ:2006/12/09(土) 16:17:54 ID:ZlR+7H4g
アポロ計画の捏造の件は許してやろうよ、またはっきりと2020年までに月に行くっていってるわけだし
140名無しのひみつ:2006/12/09(土) 16:40:41 ID:eB1Kgseb
>>135
出来ないよ。
解像度が全然足りない。
参考までに偵察衛星高度と月までの距離を比較してみたら見えるわけがないと実感できるはず。
141名無しのひみつ:2006/12/09(土) 18:11:12 ID:Cq0QLuTe
小学生が月面の反射鏡にレーザーを当てて月との距離を測る実験をしたというのがニュースになってた
142名無しのひみつ:2006/12/09(土) 23:55:49 ID:ITC4VzdB
>>140
ハッブル宇宙望遠鏡ならOKやん?>
143名無しのひみつ:2006/12/10(日) 00:19:06 ID:vycFJaSI
距離が遠すぎる
また、ハッブル宇宙望遠鏡自体、天文望遠鏡としては時代遅れ。
レーザー補正をかけた地上設置の光学望遠鏡の方が性能は上。
144すべてNASAさんの自己申告:2006/12/10(日) 02:31:15 ID:cm47MNbk
NASA自体が探査衛星でちゃんと宇宙人に持って行かれない様に
定期的にチェックと探検車メンテナンスに行ってますからご安心ください。
2020年には7ヶ所着陸跡月面ワールドツアーを15.16.17号の月面バギ−3台を
使ってライブ中継カメラ搭載でおこないます。楽しみにお待ち下さい。

145名無しのひみつ:2006/12/10(日) 02:36:55 ID:cm47MNbk
>>141 ソース沢山きぼんぬ

 有名所の観測記録と身近ナッしっかりした動かぬ証拠で悩める羔に引導を。
146名無しのひみつ:2006/12/10(日) 09:01:33 ID:hQoRpLK0
>>134 >>皆さんはどんな風に「理解」してるんでしょうか。
ttp://www.news2u.net/NRR20043576.html?ref=rss
現代人の方々は9.11以降、今もどの様にご理解さされてるのでしょうね?。
気軽に近月もしないで,まるで月に接近するのを避けさせていた様な※国

月から飛んで来た隕石と言われる月の石とアポロが持ち帰ったと言われる
大阪万国博覧会の月の石の共通データ?

>>小学生が月面の反射鏡にレーザーを当てて月との距離を測る実験を
したというのがニュースになってた・・・・?

夢のあるニュースまでは捏造,大本営……誘導操作しないで下さいね。
日本で一番有名なところでさえ確認出来てない月面の反射鏡実験。
そんな現状すら報道されていない自由な国・・・。

>>144 距離が遠すぎる ?
40年近く前に大統領が電話で直接電話が出来る位の距離なのに・・・
月面発射台からの離陸のリモコン撮影映像も送ってこれる距離なのに・・・
現代進行形科学でも近寄らないで遠ざかっていく月との距離感。

147名無しのひみつ:2006/12/10(日) 09:19:25 ID:fb8mu3M7
>>146 40年近く前に大統領が電話で直接電話が出来る位の距離なのに・・・
口径8mのすばるは100km離れた約5cmのテニスボールを見分けられる能力と言われます、
では360000km離れた約5mほどのアポロ月着陸船を見分けるにはすばるの36倍ほどの分解能力があればいいのですが
【新番組『孫たちへの証言』への反響】
http://www.news2u.net/NRR20043576.html?ref=rss
自衛隊のイラク復興支援が日々マスコミで取り上げられている今日。
『戦争の醜さ・辛さ・悲しさ』を生の声で残そうという目的で本年2月よりスタートした『孫たちへの証言』。
視聴者の皆様から数多くのメールをいただいております。

●孫達への証言。見せて頂きました。泣きました。
活字の裏側にあるそれぞれの想いを、ご本人の声と表情で聞かせて頂き感動しました。
これから毎週涙を流しそうです。幼い日の買出しや、バケツリレー等懐かしくも淋しかった事を思いだしました。
良い企画をありがとう御座いました。

●私も広報の仕事をしている者です。『孫たちへの証言』の放送は社会的貢献度が高いですね。
その勇気に敬意を表します。こういう事実を後世に残す事は素晴らしいと思います。

●子供たちに見せてあげたい番組です。戦争を風化させてはいけないと思います。

●『戦争体験』をされた方の生の声はインパクトがあります。そんな悲しい出来事がかつてあったのですね。感動しました。

●愛馬への召集令状には驚きです。競馬などで楽しんでいる平和な今日。戦争って本当に悲しいことだったのですね。

●昔、疎開している頃の思い出が頭に浮かびました。
戦争は誰のためにもならないことです。二度とこのような過ちを犯してはいけません。涙しました。
149今でないと話せない現実。:2006/12/10(日) 09:31:48 ID:hQoRpLK0

 未来は,現在生きている人の勇気で変る。

150名無しのひみつ :2006/12/10(日) 09:50:06 ID:cqMie1JU
>>147
そのテの計算って全く机上の空論で、実際にはそのテニスボールが
燃焼中でそばでは見つめられない位光ってたら見える、ってな話だよね。
100m先のテニスボールを100km離れた所から拡大して見ると
100万分の1の明るさに見えるはず。月面の10mの着陸船とすると
まぁ強引に拡大して見えたとして、38m先位から見た時の何と
100兆分の1の暗さだ。これは暗い!着陸船が恒星並に核融合位
しててくれないと見えないかもね。

それに天体望遠鏡ってのは恒星の観察なんかの場合、恒星の形なんて
全く見てなくて、解像度というのも隣の別の恒星と一緒にならずに
見分ける、という点で意味があるので、「点光源を見分ける」だけ。
形を見分けるとなると公表されている解像度よりも相当低い値になる
のも自明だね。画像の揺れも相当問題になるような気がするし。

というわけで、懐疑派はソエジーと一緒にもう一回小学校の理科と
算数からやり直してきてからもう一回疑ってみようね。
151名無しのひみつ:2006/12/10(日) 10:33:31 ID:cKHslxcP
同感。
152名無しのひみつ:2006/12/10(日) 10:46:11 ID:hQoRpLK0
だから,近くにせっかく行く便が在るんだからついでに御願いして撮影ぐらい頼めば良いのにね…ってただの話。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1091976758/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157224961/l50
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1106114952/1-100                  /
月面中華料理            \      _
                 \/  ○|_|
           |_     ○        ○/
           _|               \/\
            ○                    ○
     \/\                         | ̄
        /○                        ̄|      ○ シャキーン!!
                                       /\
_| ̄|○                                /\
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜
来年セレーネがたまたま、アポロの7つの内の一つでも金属反応を感じて
見事、ゲツメンハッシャダイを撮影して地球のお茶の間にライブ中継をしてくれたら
希望に萌えた日本人のおじさんお兄さんが元気になって、明るい社会を築いていけるようになるかもしれないね。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156737572/687-709
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1165689256/1-100
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1162303187/1-100
http://movie.2ch.net/test/read.cgi/1/1158028256/1-100
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/photo/1159693820/101-200
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1109415642/101-200
153『分かりきった事』:2006/12/10(日) 10:47:27 ID:hQoRpLK0
今の大人の『分かりきった事』って、ちゃんとわかっていない事が一杯ある事。

 未来の地球人に曖昧な真実を伝えてるかも知れないって事。

【エイリアン】【UFO】【ネッシー】【河童】【ツチノコ】【雪男】【アポロ月面着陸跡】

        この中で、科学的に解明出来そうな物を答えなさい。<複数回答も可>

http://mentai.2ch.net/sky/kako/968/968912045.html NASAブランドの信用性回復。  
跡は……… 9.11   ビル解体爆破の視聴率アップ作戦???
もちろんアポロの残骸写してくれりゃ俺だってうれしいよ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/


パールハーバーを忘れないで検証。     イギリスが作った国の惨劇
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1080481431/l50
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1070943368/l50
155名無しのひみつ:2006/12/10(日) 15:09:41 ID:i1+YdsmK
>>145
テレビで見た事あるな。
ウルトラアイ(古っw)とかNHKの番組でやってた。
コーナーキューブの解説の時なのか月の時なのかわすれた。

コーナーキューブだから、適当に当てればちゃんと光が返ってくるよ。
自分でやってみたら?

http://www.s-yamaga.jp/nanimono/uchu/tsuki-01.htm#月までの距離
156名無しのひみつ:2006/12/10(日) 15:30:24 ID:YN54wBog
>1
ルナリアン誕生だ(・∀・)イイ!!
157名無しのひみつ:2006/12/10(日) 15:35:45 ID:GOvVg4dc
>>39 >>69
最初にできたのはフォン・ブラウン
グラナダはその後
158名無しのひみつ:2006/12/10(日) 15:53:12 ID:KFgubA02
月面基地って何か意味あんのか?
マーズダイレクトっちゅう本を読んだが不要みたいだぞ
159名無しのひみつ:2006/12/10(日) 19:40:10 ID:aF+nhu7k
将来のため
160名無しのひみつ:2006/12/10(日) 19:59:35 ID:aq6pcpCR
月面に作るぐらいならラグランジュ点に作ったほうがいいよな
161名無しのひみつ:2006/12/10(日) 22:39:11 ID:DAH6vyGt
とりあえず月面だな
L5、L4はその後
162名無しのひみつ:2006/12/10(日) 22:42:32 ID:RaXEIv+z
宇宙エレベーターが先だと思うがどうか
163名無しのひみつ:2006/12/11(月) 02:14:37 ID:prGxl7rP
知らないの?
月の火山灰っぽい灰色の砂の下には純度100%の鉄鉱石とか濃縮済みのウラニウムとかジェット燃料とかががいっぱい眠ってるんだよ
もう原油とかいうレベルじゃなくてそもままジェット燃料の状態。
あと、水とかいうレベルじゃなくて液体酸素の状態。
もう金属とかいうレベルじゃなくて形成加工済みのアルミの状態。
月を制したものが資本主義社会を制するとまで言われている。
164名無しのひみつ:2006/12/11(月) 02:39:50 ID:hxXfsyVJ
>>12
Eルナチタニウムの探索
165名無しのひみつ:2006/12/11(月) 02:53:27 ID:prGxl7rP
ところで国際宇宙ステーションでは観光客へのおもてなしの他になんか仕事やってんの?
166名無しのひみつ :2006/12/11(月) 08:54:38 ID:vI399Yiv
>>163
ネタにマジレスしてみると、、、
埋まっててありがたいのは鉄とかアルミみたいな量ばかりあって地球まで
持って来るのに大変そうな安い元素よりは希土類とか貴金属の方だろうね。
クラーク数3番目と4番目の元素をなんぼ100%でも月ー地球間でやりとり
するのはどうかね。ま、宇宙進出がガンガン進んで現地消費するならいいかもね。
濃縮ウランはやばいね。宇宙空間にはトリガー中性子もびんびん飛んでるから
そこら中で臨界して爆発したり溶けたり、、、
ジェット燃料って高級ってイメージかも知らんが、とちらかというと揮発性の
低いもんを使ってるし、ガソリンが多く取れる原油の方がありがたいんでないか?
どっちにしろ宇宙では使い難い燃料だが。
水と液体酸素もねぇ、、、月だと水素の方が貴重だから、水と酸素なら水が
ずっと重要かと。
167愛煙家りょうじ:2006/12/11(月) 09:58:47 ID:/7Md8koB

惑星探査等の学術研究が大義名分に成っているが、そんなもん誰が信用してるんだ♪

アメリカは、戦略的な価値が無いもんに金出さない♪

戦略的・軍事的な価値が有るからこそ、開発するんだけどね♪

商業衛星の一般化を見ても分かる通り、衛星軌道上のステーションは、
戦略的な宇宙の砦とは、成り得ない事が証明されつつある。

当然、レーガノ大統領のスターウォーズ計画で本格化した、宇宙ステ
ーション計画の見直しが求められる状況だ。そして、見切りを付けられた。

月面基地は、惑星探査の中継基地、なんて幸せ回路発動させてる馬鹿は、
考えを改めるべきですね♪

ルンルン♪
168名無しのひみつ:2006/12/11(月) 10:03:54 ID:8ySZE0fo
いっそアメリカ支配でいいだろ
169名無しのひみつ:2006/12/11(月) 12:48:10 ID:tEPmk4Sw
>>168
日本はアメリカの領土だからな。
政府が世の中を支配していると思っているうちは(ry
170名無しのひみつ:2006/12/11(月) 13:14:00 ID:YLyarDwK
NASAの巧妙な金集め方法だろ
国際宇宙ステーションでも日本のモジュールは後回し
出資ランクでは米に次いで2番目なのに
171名無しのひみつ:2006/12/11(月) 14:28:17 ID:f42wDLoZ
>>150
要するにドットとしての存在が0or1で「認識」可能という話だね。
「識別」と混同してはいけない。
もちろん明度に周囲との明確な差異もなければならないわけだし。
172名無しのひみつ:2006/12/11(月) 14:36:44 ID:vV2Z88Lg
アメリカは日本の属国だから日本に頼らざるを得ない
173名無しのひみつ:2006/12/11(月) 15:48:13 ID:oWoSUBeW
>>166
ちなみ話。

原油を採掘するのはガソリンを採るため。

その際に、どうしても副産物が大量に出る。
灯油の類はストーブとジェット燃料に。
ナフサの類はプラスチック製造に。
軽油はトラックで。
重油は火力発電所で。

それぞれ、余りものの中で使えて、なおかつ安いから使用しているに過ぎない。

C.W.ニコル風に言えば、採掘した原油は、それこそ肉から骨まですべて残さず使い尽くしている
ということになるわけだ。
174トレイ久保田 ◆tr.t4dJfuU :2006/12/11(月) 17:46:14 ID:bcwpWuOa
>>169
はー!?
何が日本はアメリカ領土だ。おまえ氏ね。うせろ!
175名無しのひみつ:2006/12/11(月) 18:00:23 ID:S2RpSZE5
圏央道より早く完成するだろうな
176名無しのひみつ:2006/12/11(月) 18:04:08 ID:jGjPCRJw
サンタさん、>>169を北チョンに送ってください
177名無しのひみつ:2006/12/11(月) 19:33:18 ID:ESNHVjFu
そうそう、みんなあまり知らないが、
実はアメリカが日本の領土なんだよ。
178名無しのひみつ:2006/12/11(月) 22:11:40 ID:RWRrXwDN
アメリカが宇宙開発に携わらなければ、とっくの昔につきに基地のひとつや二つあるような気がする
179名無しのひみつ:2006/12/11(月) 23:18:58 ID:/rtN7Lpe
>>170
だからESAのコロンバスより優先されてるんだが。
つか、太陽電池パネルをまず展開して貰わんことには
JEMだけ先に組み立てても十分な機能を発揮できない。
180名無しのひみつ:2006/12/12(火) 00:36:47 ID:xnPzbNja
>>167
つっても、NASAとペンタゴンは仲悪いんだけどね
181名無しのひみつ:2006/12/12(火) 23:52:50 ID:TOv/MjBB
アポロの月面着陸→地球帰還なんてインチキだろ
今の科学だってこの程度なんだから37年前に出来るわけないだろw

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/09/04/389.html
182名無しのひみつ:2006/12/13(水) 19:41:52 ID:YyQ87yu2
>>181
はぁ?本文ちゃんと読めよ。
どうせ「衝突」の二文字で喜んだんだろ。
183名無しのひみつ:2006/12/13(水) 21:18:08 ID:FoCEKnE7
>>181
きもす()笑
184名無しのひみつ:2006/12/13(水) 21:43:16 ID:Pzp4D1cg
アナハイム・エレクトロニクスが出資します。
185135:2006/12/13(水) 22:28:30 ID:2iEtZ/YX
>>140
atan(2/380000000)=3.0155673427938066e-7
tan(0.06/60/60)=2.9088820866572977e-7

補償系改善でハッブル並にUPしたといわれるすばるでも
月面の2m分解能なのね。
足を無視した着陸船の直径は4m未満ぐらいだろうから、
輝点に見えるかどうかっていう程度か。

月って遠いんだな。
186名無しのひみつ:2006/12/13(水) 22:57:16 ID:dl0N2jFg
実は1970年代が人類の科学技術の頂点だったんだよ。
1970年の大阪万博と2005年の愛知万博を比べると明らかに劣化しているのが判る。
1970年の方は明らか未来志向。2005年の方は昔は良かった派
目玉は昭和初期の住宅を模したトトロの家だし。
それでもアメリカは何とか挽回しようと努力してるけど
日本はもうだめ。今はもう1950年代レベル
187名無しのひみつ:2006/12/13(水) 23:02:28 ID:do8Xtw4j
70年代的思考だな。
00年代は、循環型社会指向、維持可能な社会指向がナウい。
188名無しのひみつ :2006/12/14(木) 08:34:31 ID:4GsI2HC/
科学は蓄積していってるんで、70年代が科学の頂点というのは当たらない
わな。単純に金をかける分野、方向性が変わっただけ。月に人を送るってのは
それ自体の科学的意味より象徴としてのイベントだったわけでね。それも
超べらぼうな予算がかかる。だからもうそれはやめにして、地味に地球の
周りを回るシャトルの方にシフトしてるだけだが、科学的レベルは低下してる
わけじゃないね。ただ、ゆとり教育のせいか181みたいな池沼があとから
あとから沸いてくるようになっちゃったのは残念だね。日本はもうだめ、みたいな
気分にもなるね。
189名無しのひみつ:2006/12/14(木) 09:04:33 ID:YvrTS9qF
>>186
え?1970年代が科学技術の頂点ということは、
つまり新幹線はN700系より0系のほうが優れているとかそういうことになる?
それとも伸び率の話かい?
190名無しのひみつ:2006/12/14(木) 10:37:00 ID:imiCIODB
まあ70年代が、重厚長大、拡大路線の頂点というのであれば、わからんでもないな、、、
アポロ計画はその頂点とも呼べるもんかと、、、アポロ計画まで米ソがやってきた事っつったら、
マジで凄いもの、、、ソ連は61年にノバヤゼムリャで史上最大の核実験をしているし、、
米国も大気圏外核実験(プロジェクトオーガス)とかやってる、、
まじ今じゃ考えられない、、プロジェクトオーガスでは、真夜中のワイキキが一瞬昼間のように
明るくなったっつうし、、ノバヤゼムリャでの核実験では衝撃波が地球を3周したっつうし、、
191名無しのひみつ:2006/12/14(木) 10:46:14 ID:snFOvLip
>>12
マグネティック・アノマリーの発見と解放
192名無しのひみつ:2006/12/14(木) 12:44:23 ID:H5TGGOsU
>>190
機械式か電子式かってだけの違いだよ。
どちらも宇宙に飛ばすことは出きる。
現在の機械技術が1970年より優れているとは
到底思えない。
193名無しのひみつ:2006/12/14(木) 13:09:44 ID:s+ls4jvL
結果だけ見て詳細に検証しようとしない姿勢は実に頭が良さそうですね
194名無しのひみつ:2006/12/14(木) 19:46:45 ID:RkNeHE8F
d(科学技術)/dtってのは、その1970と比べたらどうなんだろうか
鈍ってるような気がしないでもない

科学者、技術者以外はもう今の科学レベルに満足しちゃったのだろうか
195名無しのひみつ:2006/12/14(木) 19:52:08 ID:SWanA3zm
科学の発展の方向性が変わっただけだろ
情報通信の発達がガンガン押し進められ、今までのがないがしろにされてるんじゃないかと
まぁそのおかげで月旅行は行けなくなったけど代わりに2chができるんならおいらは満足
196名無しのひみつ:2006/12/15(金) 01:48:47 ID:okWv4yQm
進んでいる技術は情報通信とか、医療とかに、非常に人間にとって内在的なものになって
きているような気がするよ。情報通信でいえば、40年前の科学者は、超高速のコンピュータ
がエロ映像のエンコードに使われて、ネットでばらまかれているなんて想像もしなかったと思う。
彼らにすれば、「なんでこんな下らない事に、これ程のリソースを使っているんだ」ってことかと、、
ちなみに、これらの技術も現時点で少々頭打ちかもしれん。これ以上速度を上げるよりも、
ソフトとかコンテンツのほうが人にとって重要になり始めているし、、、
医療も画期的な技術革命というよりも、イタチごっこっぽいし、、
どうも技術の発展も曲がり角っぽい気がするんだけどな〜、、、
まあ一目でわかるタイプの技術革新っつうのは、少なくなってきているんじゃね?
昔みたいに、より大きなパワーで、よりデカクっつう感じでやれば、一般的に解りやすかったけど、、
個人的にはこれから数百年は中世的な停滞が人類社会に訪れるキモス。
198名無しのひみつ:2006/12/15(金) 19:00:00 ID:jOP7RiDL
>>196
単にソフトの進化にハードが追いついていないだけだと思うが。
技術の曲がり角云々は早計かと。
199名無しのひみつ:2006/12/15(金) 22:26:33 ID:eECYbM+e
つ 『科学の終焉』ジョン・ホーガン著
200名無しのひみつ:2006/12/16(土) 09:59:09 ID:5fmXyowa
ムーンベースアルファか