【食品/分析】名古屋コーチンのDNA識別法の開発に成功
1 :
pureφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 13:22:28 ID:9UMNv55u
2
3 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 13:22:34 ID:HAVrlbYu
2get
4 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 13:43:46 ID:Woyjm0or
どのぐらいの確率で識別できるのかな?
5 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 14:49:33 ID:sPOnveVt
名古屋チンコ
6 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 15:04:17 ID:tYjE6B7r
次は、加熱したあとの肉でもテーブルの上でも判定できるようにしてほしい。
7 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 15:17:25 ID:4WQSJyZL
というか方法がさっぱりわからんな
普通にPCRかな?
8 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 15:23:40 ID:4WQSJyZL
9 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 17:44:19 ID:cbEDVGTQ
品種だけで味が決まるわけではないんだがね
10 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 18:45:21 ID:D6fdWZt3
そうだね
11 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 18:49:57 ID:sYoTJ7bi
調べてもらったら
俺の先祖は名古屋コーチンだった
12 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 19:27:37 ID:D6fdWZt3
そうだね
13 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 20:46:56 ID:ceyFWB0m
>>8 電気泳動だけど、普通のアガロースゲルだと10bpsの違いは分かりづらいから、
キャピラリー中を泳動してレーザーの260nmの吸光度で読み取る機械を使ってるっぽいな。
14 :
名無しのひみつ:2006/04/02(日) 21:10:51 ID:Woyjm0or
シークエンサーかスラブゲル使えってことでしょ。
15 :
8:2006/04/02(日) 21:32:01 ID:JG3jL2nF
>>13 ありがとうございます
キャピラリー中を泳動ですか、何かうっすらと聞いたことがある気がします
それでシークエンサーのピークに似てるんですね
16 :
名無しのひみつ: