【進化】ヒトはナメクジウオよりホヤに近い――脊椎動物の進化再訪
1 :
pureφ ★ :
2006/02/26(日) 06:20:43 ID:???
2 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 06:36:07 ID:Hi1EGZfe
昔は分子時計は叩かれまくってたけど最近はそうでもないの? 単一遺伝子ではなくてゲノムワイドに比較可能になったからか。
3 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 06:46:24 ID:UwkeKdU5
共食いか
4 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 07:42:38 ID:t81VIw57
キュウリとトマトではどちらが人間に近いの?
5 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 08:26:19 ID:e4mEjkc8
.m 川 ‖ ヾ / ↑ ↓ / ̄ヾ__/''"| | :::| | :::| \ :/ """"""''''''''''''''''''''''''\__ \ ホヤってこんな感じで食べれる奴?
6 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 08:31:50 ID:QN8LOSxC
仮性人はそのなごりだったんでつね。
7 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 08:32:40 ID:164Y4zF2
アホヤな〜 キュウリはキュウリウオと近縁。よってトマトよりは人間に近い。
8 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 09:27:51 ID:91OR0wKm
というかナメクジウオが変な生き物ってだけなんじゃね? ホヤが脊索動物に近いことは以前から言われてたような。
9 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 09:30:47 ID:s//vB3hI
じゃあアワビは女のマン・・(以下略
10 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 09:42:34 ID:WFymH/ey
去年ホヤを浜から拾ってきて酢の物にして食ったら 腐っててスゲー味したorz
11 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 09:44:29 ID:lHOSbpUI
12 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 11:22:43 ID:rGxcTO/f
海鞘としての自分の過去がよみがえって戦慄しました
13 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 12:35:34 ID:DGi0lRD/
ピカイアの影がますます薄くなるってことか。
14 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 13:16:40 ID:E4mJfJDh
新婚ホヤホヤ
15 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 13:22:37 ID:2beLUJ6I
それじゃ、ツナデのしたチョイスはマズかったの?
16 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 14:30:44 ID:cMU21STU
まあ、古生代に棘皮動物の特徴をもつが、相称構造をもたないカルポイドというのがあってな、 こいつが脊索動物の祖先だという見解は以前からあるわけだ。 棘皮動物(カルポイド) | ├頭索動物(ナメクジウオ) | ├被嚢動物(ホヤ) | └脊椎動物(ヒト) という関係になって、この説を補強する証拠になるのか?
またレスの付かない古生物スレの親戚か!
>>16 >カルポイド
化石記録を見ると、これって面白い形をした奴が多いよな。
神様がヒトデとナマコを分解して、出鱈目に再構成したって感じ。
18 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 16:45:28 ID:snPTPcha
現代の日本では、よっぽど偏った食事する奴以外はサプリメントは必要ない。 必要ならば、病院行って、処方してもらえ。
19 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 18:10:44 ID:pauhiE3q
20 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 18:14:42 ID:aeEVAhxS
面白タイトル詐称だな。
21 :
名無しのひみつ :2006/02/26(日) 21:55:16 ID:MoZKR6mz
サルじゃないの?
22 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 01:49:27 ID:9bCJg84d
ホヤを初めて食ったときは一瞬「しまった薬くせー!」と思ったが、結局好物に。これも懐かしさゆえなのか? それにしても高いよなあ…(´・ω・`)いやというほど食べたいよ。
23 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 01:54:45 ID:6RPUvF4A
18は誤爆?
24 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 05:46:16 ID:54W10tqi
20年ぶりにホヤ、食ってみるかな。
25 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 09:30:56 ID:hFfR2U09
暗中模索ですな
26 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 11:48:46 ID:XlmPOxPd
血液が強酸の生物に近しいとはありがたやありがたや
27 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 11:56:07 ID:O/wV7OBZ
>>1 というか、いままで形態だけで分類していた分類学者が「神」なんだよ。
ちょっと創造してみれ、「ジャガイモととうもろこしとねぎ」を並べて
どっちがどれに近いってやるんだぞ。
合っている方が奇跡というか…むしろ、よく頑張った。w
28 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 12:01:18 ID:K9AZ8++y
分類学者も「自然分類」という究極の目標は捨てたようですが。 今までの形態分類学ってこれからどうなっていくんでしょうかね。
29 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 12:25:45 ID:O/wV7OBZ
>>28 遺伝子の発言と形態の関連付け始めるんじゃない?
これは何より「金になる」
30 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 17:06:26 ID:2Z2Gl1AE
ナマコは美味いが、ホヤはどうなの?
31 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 17:11:46 ID:O/wV7OBZ
32 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 17:48:26 ID:5bEJytWA
すべての生物の祖先は35億年前のアミノ酸
33 :
名無しのひみつ :2006/02/27(月) 18:50:07 ID:6hLwtZKc
どこの誰だよアミノサプリを海に捨てた奴は。 ハングルが書いてあるな。
34 :
名無しのひみつ :2006/03/02(木) 14:27:03 ID:2cO+MqBY
35 :
名無しのひみつ :2006/03/04(土) 20:46:09 ID:5yxQTzXe
しかし何が悲しくてホヤは脊椎動物の手前まで進化して 海綿みたいな生物に退化したんだ
36 :
名無しのひみつ :2006/03/04(土) 22:40:13 ID:CW/EtIXr
ホヤきもい
37 :
名無しのひみつ :2006/03/04(土) 23:03:57 ID:ruNeZRx/
むしろホヤのような生き方が動物のあるべき姿で、 脊索動物は単なる幼形成熟なんジャマイカ
38 :
名無しのひみつ :2006/03/05(日) 00:38:39 ID:7s4FWm7U
また一つミッシングリンクが出現した気がするのは俺だけか
39 :
名無しのひみつ :2006/03/05(日) 01:24:54 ID:/rbMs/IG
お玉ボ萌
40 :
名無しのひみつ :2006/03/05(日) 06:10:57 ID:aWmG+teL
幼形成熟というより、単純に脊索動物のほうが、過去の動物の姿を残しているとゆー解釈は 爬虫類と、哺乳類型爬虫類→哺乳類みたいな関係。
41 :
名無しのひみつ :2006/03/05(日) 08:55:26 ID:/C88Gh18
ギボシムシはエロキモい
42 :
名無しのひみつ :2006/03/05(日) 12:18:29 ID:UMV4FqeM
あとは本人の努力次第だな。
43 :
名無しのひみつ :2006/03/06(月) 11:40:35 ID:bek8MS7X
ナメクジウオか。二面の中ボスだよな。 あいつキャプチャーしてもイマイチ使えねぇんだよな。
44 :
名無しのひみつ :2006/03/06(月) 13:39:27 ID:rylFt/fE
>今までの形態分類学ってこれからどうなっていくんでしょうかね。 マイナーなままだろうけど、まだしばらくはエボデボとかに完全に置換されることは 無いだろうと思う。 ニワトリの足指と哺乳類の足指の、どの指とどの指が対応しているかを調べると、 古典的な形態発生学と分子生物学とで答えが一致しないとかいう事があるらしいし。
>ニワトリの足指と哺乳類の足指の、どの指とどの指が対応しているかを調べると、 鳥の翼の指の骨(発生時にはある)と、 獣脚類恐竜の指の骨が対応していないらしい。 今の科学では鳥は恐竜から進化したとされているが、 その中で唯一解決していない問題がこれ。