アルツハイマーにワクチン マウス実験で効果-林原生物化学研究所など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)ノおいーす φ ★
アルツハイマー病の原因タンパク質の一部を含んだワクチンを作り、
マウスへの投与実験で、タンパク質を壊す抗体が大量にできることを
確認したと林原生物化学研究所(岡山市)などが24日、発表した。
 
 同社は「効果を高めるための添加物が必要なく、高い安全性が期待できる」としている。
 
 同社によると、アミノ酸を組み合わせたペプチドに原因タンパク質ベータアミロイドの
一部を含むワクチンを作った。タンパク質全部を使う場合と異なり、過剰な免疫反応が
起きないという。抗体生産を活性化させるため、破傷風など人が既に予防接種で
体内に持っている抗原の一部も入れた。
 
 事前に破傷風などの予防接種をしたマウスの鼻の粘膜にワクチンを吹きかけると、
接種せずに投与したマウスの約100倍の抗体ができた。
(共同通信) - 2月24日19時11分更新

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000207-kyodo-soci
2名無しのひみつ:2006/02/24(金) 19:28:39 ID:SqC4xLZD
おいすごくないか
3名無しのひみつ:2006/02/24(金) 19:28:57 ID:ntkRy7oe
すごいなこれは
4名無しのひみつ:2006/02/24(金) 19:31:46 ID:EBEYIuCj
これいいな いくらするのかな 一人前
5名無しのひみつ:2006/02/24(金) 19:47:40 ID:JjRFvYEW
やっと日本でも解禁ってことですか?
6名無しのひみつ:2006/02/24(金) 19:56:17 ID:u1gJ2YV3
アルツハイマーと一緒に自己免疫疾患も起きてしまうだけでは・・・
そもそも抗体って脳血液関門通れないんじゃあ。
7名無しのひみつ:2006/02/24(金) 20:01:30 ID:ZJnOcBH+
まあマウスから霊長類に持っていくのはかなり難しいんだけどな。特に脳に対する薬理作用は結構違うぞ。
8名無しのひみつ:2006/02/24(金) 20:19:24 ID:joWUe6+C
ところで株は発行してないの?
9名無しのひみつ:2006/02/24(金) 20:37:32 ID:NbNJrKxg
駅前再開発より本業だな。
10名無しのひみつ:2006/02/24(金) 21:12:16 ID:fxcThYw9
ここって有名なの?名前に記憶があるようなきがする‥
早くワクチンくれ
11名無しのひみつ:2006/02/24(金) 21:19:00 ID:NbNJrKxg
ガス爆発の近く。
12名無しのひみつ:2006/02/24(金) 21:22:34 ID:fxcThYw9
ブスガス爆発‥‥?
13名無しのひみつ:2006/02/24(金) 21:28:51 ID:MxBcf4Cb
最近流行の捏造でなければよいがなぁ。
14名無しのひみつ:2006/02/24(金) 21:31:18 ID:m4jPmKKn
トレハロースに続く看板製品が登場するのかっ
15名無しのひみつ:2006/02/24(金) 21:32:12 ID:mEbMY0zW
16名無しのひみつ:2006/02/24(金) 21:39:25 ID:Yy2zEOU4
ウィルス対抗でないものをワクチンと呼ぶのはどうも抵抗が・・・。
免疫反応を使ってるからなんだろうけど。
17名無しのひみつ:2006/02/24(金) 21:39:43 ID:4rGmKNCv
>>7

そうだね。

マウスとヒトは違うから、効果を確認する必要がある。
初期アルツハイマーの患者さんのボランティアを集め、倫理審査などを経て、
治験をしなければならないので、早くても5年はかかるか? というか、
これだけでは、治験にすすめないのか?

どっか、チンパンジーでやってなかったか? アルツハイマーの研究を。
京大霊長研とかかな?
18名無しのひみつ:2006/02/24(金) 22:44:39 ID:YggV0U5T
 晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋 '晋晋晋痴晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   晋晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I 
     I    ├── ┤   │   < 頭わるいの治る?
     I     ̄  ヽ  ,   │    
      \ /ヽ____ノヽ/
19名刺は切らしておりまして:2006/02/24(金) 23:25:24 ID:ylEY/+6X
BSEのワクチンはまだですか?
20名無しのひみつ:2006/02/25(土) 00:11:31 ID:MqVuTSpi
>>7
ベクターを見つけないと難しいですね。
東ナイルウイルスとか脳に感染するウイルスを制御できれば
何でもおk。
21名無しのひみつ:2006/02/25(土) 04:33:59 ID:1ZVpnHhR
えっと、、、抗体って脳膜(だっけ?)通るんだっけ?
抗体作っても意味なくねえかこれ?
体の中のβ-アミロイドが脳に溜まるんだっけ?
22名無しのひみつ:2006/02/25(土) 20:30:23 ID:APpaeGz1
林原age
23名無しのひみつ:2006/02/25(土) 23:25:25 ID:62MOjKTJ
顔面ふぐsage
24名無しのひみつ:2006/02/26(日) 08:20:55 ID:f/iIUzhB
林原age
25名無しのひみつ:2006/02/26(日) 08:27:55 ID:/aD/3BEs
【医療】スクレイピーの羊の炎症をもつ乳腺に異常プリオン 牛乳もvCJD伝達の恐れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131169076/

【医学】脳症シカ肉に異常プリオン 米チーム「食べると危険」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1138317738/

26名無しのひみつ:2006/02/26(日) 08:32:53 ID:f/iIUzhB

平成18年2月24日
新規経粘膜ワクチンの認知症への応用について
ナノメディシン研究成果発表会にて報告

(株)林原生物化学研究所

(株)林原生物化学研究所(本社:岡山市 社長:林原 健)では、平成15年に粘膜投与で
優れた効果を発揮するペプチド抗原(新規経粘膜ワクチン)の基本設計を開発していました。
この成果は投与方法が容易で、安全性・安定性に優れ、様々な病原体に対して抗体を誘導できることから
、感染症だけではなく、タンパク質が原因となって引き起こされる様々な疾患に応用が可能と考えられていました。
そこで脳内に変性タンパク質が蓄積し神経死を引き起こすことで発症するアルツハイマー病(認知症の一種)の
治療効果を期待して、この基本設計を基に免疫記憶を活用する抗アルツハイマー病経粘膜ペプチドワクチンを開発して
動物実験を行ない、実用化が望める成果を得ることができました。
尚、これらの研究は「平成17年度 厚生労働科学研究費 萌芽的先端医療技術推進研究事業」にも係わることから
、(財)医療機器センター主催のナノメディシン研究成果発表会
(2月28日 東京都中央区(財)がん研究振興財団国際研究交流会館(国立がんセンター内))にて、矢野 明博士より報告する予定です。
27名無しのひみつ:2006/03/01(水) 17:58:20 ID:zPw86mib
プロポリスあげ
28名無しのひみつ:2006/03/22(水) 04:02:38 ID:aCXoydOI
林原か〜
ケムロンも林原だったね。
ルミンAも林原だね。
尿療法も林原だったね。
29名無しのひみつ:2006/03/22(水) 04:26:40 ID:L3vicn2o
大きな声では言えないが、ココは田淵教授と安田助手に
うわっつ、ちょ・・なにwんkhんdvkw・・
30名無しのひみつ:2006/03/22(水) 04:49:32 ID:XV2N39XN
林原生物化学研究所は、あのカバヤなんだよな、これが。。
カバヤのお菓子、まだ売ってるんかいな??

久しぶりに食べてみたい。
31名無しのひみつ:2006/03/22(水) 15:49:51 ID:lGGiBVB8
ジューシーも林原?
32名無しのひみつ:2006/04/03(月) 08:07:25 ID:bVlK37Ry
綾波も林原
33ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/04/20(木) 12:45:28 ID:RwgDaF3L
 生物が飢えると細胞が自分の一部を食べる自食作用(オートファジー)というしくみが、
細胞内の異常なたんぱく質を分解するゴミ処理装置としても働くことを、東京都臨床医学
総合研究所などの2チームがそれぞれマウスで証明した。アルツハイマー病などの治療に
つながる可能性がある。論文2編が19日付英科学誌ネイチャー(電子版)で発表される。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    新生児は新陳代謝が活発だから異常たんぱく質
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / の発生確率も大きいが、自食作用で抑えられるという事かな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そして老人は新陳代謝も含めて細胞全体の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 活動が弱まるため、結果的に発症の確率が高まる、と。 (・∀・ )

06.4.20 朝日「細胞『自食』は体のゴミ処理 国内2チームが証明」
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY200604190511.html
34名無しのひみつ:2006/04/20(木) 13:49:28 ID:XHSWUYQb
キテイage
35名無しのひみつ:2006/04/23(日) 20:37:44 ID:zovQ44mX
なんかの本で「ハムスター法」とか読んだな。
水飴屋の林原、オモシロス。
36名無しのひみつ
サンリオのキティちゃんの声はたしかに林原めぐみだが。