【IT】誰でも使える電子地図作り:グーグル・アースによって大きく進んだ地球のデジタル地図化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
Cover Story : 誰でも使える電子地図作り:グーグル・アースによって大きく進んだ地球のデジタル地図化

 グーグル・アース(Google Earth)が行っている衛星写真、地図と各種モデルを連動さ
せたサービスは、ズームもすこぶるやりやすく、しかも無料で利用できるため、あっという
間にあちこちで使われるようになった。これを使えば自分が地球上のどんなところにいる
のかを把握できるばかりでなく、珍物を見る楽しみも味わえる。

 しかし、グーグル・アースや他のバーチャル地球システムによるこのような地図の「民
主化」は、目新しいだけのおもちゃではない。今後は、研究者が空間的データを扱うのに
大きく関係してくるだろう。

 D Butlerが、こうした方法が将来どのように発展していくかをNews Feature(p.776)で
論じている。また、グーグル・アースの災害救助に際しての有用性は、ハリケーンに襲わ
れたニューオーリンズとパキスタンの地震で既に証明された。

 I Nourbakhshたちは、Commentary(p.787)で、この技術が自然災害対策を大変革させ、
人類に多大な恩恵をもたらすのは間違いないだろうと述べている。

 表紙に写るのは地震のあったパキスタンで、グーグル・アースとMDA Earth Satの画像を
組み合わせたもの。オーバーレイ提供:ドイツ航空宇宙センター(DLR)、the Global
Connection Project、Kathryn Cramer。

Nature Highlight February 16, 2006
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=1250&issue=7078

Virtual globes: The web-wide world
Declan Butler
Nature 439, 776-778 (16 February 2006) | doi:10.1038/439776a
http://www.nature.com/nature/journal/v439/n7078/full/439776a.html

Commentary: Mapping disaster zones
Illah Nourbakhsh, Randy Sargent, Anne Wright, Kathryn Cramer, Brian McClendon and Michael Jones
Nature 439, 787-788 (16 February 2006) | doi:10.1038/439787a
http://www.nature.com/nature/journal/v439/n7078/full/439787a.html

関連ニュース
【IT】世界の衛星画像などをストリーミング取得しながら表示できるソフト「Google Earth」英語版を公開
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120049277/l50
【宇宙】陸域観測衛星「だいち」データ欠落、地上の画像変換設備が原因 2006/02/14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1139928619/
【宇宙】H2A打ち上げ成功、観測衛星「だいち」が軌道に[01/24] 2006/01/24
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1138086987/
【IT】Google、MS、SunがUCバークレー校のインターネット技術研究を支援
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1134845095/
【人材】なぜ日本にGoogleが生まれないか?坂村教授が指摘する日本企業に欠如したもの
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1133837142/l50
【宇宙】NASAとGoogle、宇宙研究の技術分野で提携
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127993771/l50
【IT】Googleが初のMac OSソフト開発――まずはGmail Notifier
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1125730559/l50
Google、学術用検索エンジンをβ公開(04/11/18)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1100838664/l50
2名無しのひみつ:2006/02/19(日) 01:52:11 ID:N9h5OeJf
2
3名無しのひみつ:2006/02/19(日) 02:09:14 ID:KGrz2BQW
中国では使えません
4J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/02/19(日) 02:13:51 ID:S0EGmWxe
韓国とかが騒いだせいで、グーグルアースの解像度がすごい低くなってない?
5クロミ ◆.iO0/JcoTA :2006/02/19(日) 02:32:13 ID:27tZUR70
アフォの私でも使える?
6J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/02/19(日) 03:01:04 ID:S0EGmWxe
最低限の英語読めるか勘が鋭ければ日本人でも使える。
7名無しのひみつ:2006/02/19(日) 03:06:19 ID:Ur2BKS6j
これって写真貼り合わせてるんじゃなくてリアルタイムの衛星画像?
8名無しのひみつ:2006/02/19(日) 03:16:29 ID:GVK3sBWA
>>7
バカなこと考えるな

9名無しのひみつ:2006/02/19(日) 04:03:57 ID:8m9qFEGl
リアルタイムじゃない、つーか結構古い画像
場所によるかもしれんが
10名無しのひみつ:2006/02/19(日) 05:02:47 ID:HKVMSP8Z
もはや地上測量の地図は用なしだな。
しかもただで見れるんだから紙の地図も不要。

測量屋や地図屋は大量失業の予感。
11名無しのひみつ:2006/02/19(日) 07:51:44 ID:iwlTTqLb
Googleアースは航空写真も大量に使っているぞ
Googleが撮影専用の航空機を数十台購入している
12名無しのひみつ:2006/02/19(日) 08:14:00 ID:vsUGf3Rd
中共に魂を売ったGoogle
13名無しのひみつ:2006/02/19(日) 09:07:54 ID:02SMBCcz
>>12
中狂ってそんなに大事な市場なのかねぇ?

今はまだ、自らのイメージを傷つけるほどの価値が
ないような気がするんだが。
14名無しのひみつ:2006/02/19(日) 10:58:29 ID:H8Y0tTaT
近所のマンションがまだ建設中だったな。あのマンション評判わるいので買わないように中の人に教えてあげたい
15名無しのひみつ:2006/02/19(日) 12:03:18 ID:rwmDzk5w
>>7
千葉県のどっかの学校の校庭で「2003」っていう人文字が映ってるよ
16名無しのひみつ:2006/02/19(日) 12:12:11 ID:KUyMQ8Go
>>13
「今は」だろ。
17名無しのひみつ:2006/02/19(日) 19:26:58 ID:PyjrEt7u
google earthはよくメディアにのるが先行公開されていた筈のNASA windが
無かったかのような扱いなのはなぜ?
18名無しのひみつ:2006/02/19(日) 22:46:11 ID:fMsY5czR
>>15
タイミングよすぎね?
19名無しのひみつ:2006/02/19(日) 23:26:54 ID:hy1t72L9
ググルアースではボクのチン物も見えます
20名無しのひみつ:2006/03/04(土) 10:35:06 ID:Qn4X8n9Z
>>17
> google earthはよくメディアにのるが先行公開されていた筈のNASA windが
> 無かったかのような扱いなのはなぜ?
亀レスだが
要は商売上手か下手かそれだけ

 google earthで載せられている衛星写真?は
そのほとんどが、かなり以前から市販されていた
商用衛星クイックバードの写真そのものだということは
少し調べればすぐわかる話だし
 表示システム?自体もかなりオーソドックスな
GISシステム
 web上の「電子地図」に不特定多数の人間が物事を書き込める
というのも以前から実用化されている。

google earthで特筆すべきはその「ビジネスモデル」であって
それ以上の技術的先進性はいまのところ見あたらない
21名無しのひみつ:2006/04/24(月) 01:20:44 ID:60p6nXHp
グーグルアースって実際の映像のところと
絵のところがあるけど、これはどうやって選んでるんですか?
何故かどうでもいい山ばかりの田舎がちゃんとした写真で
都心ぽい国で絵ばっかりだったり・・・
22名無しのひみつ:2006/04/24(月) 12:02:27 ID:IWn+4b+F
さっき、グーグルアース開いたら
海外線と県境とか州境が表示されるように変わってて、より見やすくなってた。
23名無しのひみつ:2006/04/25(火) 23:22:47 ID:5X3qOYn6
インディジョーンズも怪人21面相もプロジェクトXのプロデューサーも
村上世彰氏も地図が大好きだ。
インディジョーンズは古地図とニラメッコしてお宝探し。
グリコ森永事件は滋賀県の地図が鍵だった。パトカーは妨害電波にかく乱された。
プロジェクトXには富士山レーダー作戦、アラビア石油とか地図に関係した話がいっぱい。
村上ファンドは昭文社の株をガンガン買い占めた。「なんやこれ安い。」
24名無しのひみつ:2006/04/26(水) 06:29:01 ID:dKCjgq3e
これ以上高解像度になるといろいろ問題がでてくるな。

まずプライバシーの問題がある。現在程度の解像度でも犯罪者が悪用する可能性がある。

これ以上高解像度があがると安心して外を歩けなくなる。なんらかの法規制が必要だろう。

企業活動や安全保障上の問題もでてくる。重要な施設は地下に設置するとこが増えてくるかもしれない。
25名無しのひみつ:2006/04/27(木) 14:05:41 ID:emXxuOce
>24 そういえば昔シーボルト事件って習ったな。
中国では一般人には地図が手に入らないらしい。


26名無しのひみつ:2006/04/29(土) 04:13:18 ID:rj4/QiZt
>24
・すでに軍事上の懸念を表明している国がある
・つーかどこかの国が衛星を上げた時点で他の国にとっては安全保障上問題
・検索エンジンが登場当時からプライバシーとか企業活動とか安全保証とかの問題を
・某国がグーグルに法規制をかけたら米国議会からグーグルに突き上げが
27名無しのひみつ:2006/04/29(土) 07:33:24 ID:rkxJPnuX
けっこう古くても、解像度が10m以下ならいろいろ使えるっしょ。
28sage:2006/04/29(土) 09:08:44 ID:XWXDuxs7
>>24
>これ以上高解像度になるといろいろ問題がでてくるな。
いや、日本にはもっと詳しい空中写真が
昔からありますよ、都市部に限定されますけど
密着焼で1万分の一程度だから
人の姿くらいはかるいっしょ?
29名無しのひみつ:2006/04/29(土) 10:02:40 ID:C+Ra6vfo
東海?
30名無しのひみつ:2006/04/29(土) 10:25:34 ID:xhokdieC
やべえ。
GoogleEarthインスコして、なじみある場所見てたら泣いちった。
俺、こんな小さな距離をうろうろして、出会ったり、別れたりしたんだなって。
見渡せるこの場所に、あの人や、あの人が生きてる。

そう思ったら。涙が・・・

首都は立体感があるから、回したりすると酔うね。
あと、川崎が東京都内にあるのは仕様ですか。
31名無しのひみつ:2006/04/29(土) 10:46:50 ID:Hgg+efh5
>五番街のマリー
32名無しのひみつ:2006/04/29(土) 18:00:35 ID:aVqW+5bV
自宅を探してみたが、ここ数年近所がマンション建設ラッシュのため
すっかり様変わりしていてさっぱりわからん。
33名無しのひみつ:2006/05/02(火) 08:16:04 ID:pAJ7pEvZ
>>24
偵察衛星って大昔からあるぞ
34名無しのひみつ:2006/05/13(土) 13:06:30 ID:EAYiTI2p
今にたらいで行水しているのが見えるぞ。
35名無しのひみつ:2006/06/17(土) 10:02:42 ID:YQNekusD
いつのまにか

東京都内の大縮尺空中写真が
geoinfomation groupからデジタルグローブ社(おそらくクイックバード)に
ニューヨークの大縮尺空中写真が
ニュージャージー州政府のものからsanborn社のものに

変わっている

ここいら、料金の話とか版権とか
契約上の話があるんだろうな

36名無しのひみつ:2006/06/17(土) 13:55:00 ID:SNrM7PR9
ちょwwグーグルアースでヌーディストビーチがwww
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50
37名無しのひみつ:2006/06/17(土) 19:27:33 ID:UaYS5MTB
米軍基地になっている硫黄島を見ようとしたら、全然だめだった。
38名無しのひみつ:2006/06/18(日) 07:29:32 ID:rx4exDrP
たしかに面白いがマイナス面もある。特にプライバシー。人の家を勝手に撮影していいものか。

これ以上解像度上げるなら何らかの規制が必要だろう。
39名無しのひみつ:2006/06/18(日) 12:00:17 ID:j4/MnGOg
外から見える部分にプライバシーなんて無いんだよ
40名無しのひみつ:2006/06/18(日) 16:39:27 ID:U0qyvOPm
41名無しのひみつ:2006/06/19(月) 11:53:08 ID:6Na0EExF
>>39
外から見える部分にプライバシーなんて無いんだよ

たしかにそうだね、これからはポーズとって歩かなきゃ!!
しかし上空からの写真って情報多いよね。
田舎に住んでてもこんな所探せるから
(電車男秘密の場所) 35 41`52.63"N,139 46`16.38"E   Fly to ヘコピ
ただ、行けと言われれば、どの電車に乗っていいかわからんが・・・・・w

42名無しのひみつ:2006/06/19(月) 14:29:21 ID:TqhpvIcx
しかし韓国の町には緑が少ないな
公園とかも無いし、山は荒れ放題
43名無しのひみつ:2006/06/19(月) 17:21:22 ID:tshsdeVf
リアルタイムで更新されるようになるのは時間の問題だな。
それにしても雲の下の住人かわいそう。
44名無しのひみつ:2006/06/19(月) 23:40:01 ID:7eZkV/Mt
なんかもう・・・無知丸出し
>>38
> たしかに面白いがマイナス面もある。特にプライバシー。人の家を勝手に撮影していいものか。
>
> これ以上解像度上げるなら何らかの規制が必要だろう。

グーグル社が自分達で衛星写真を撮影してるとでも思ってるの?
大縮尺の空中写真のほとんどは
デジタルグローブ社(クイックバード)
から提供してもらっているだけだよ
あと公的機関の航空写真を使っているケースもある。

いずれも、カネさえあればおまえさんにでも容易に入手できるし
日本国内の都市部ではさらに高精細な空中写真が
簡単に入手可能だよ

>>43
クイックバードに限れば
現時点でも「リアルタイム?」に”撮影可能”だよ
*平均再訪時間 1〜3.5日
だだし、プロダクト価格が半端ではないので
そうそうたびたび更新できないだけ
45名無しのひみつ:2006/06/19(月) 23:44:29 ID:eBkfjad7
>>28
国土地理院かどこかで見れるよね。
46名無しのひみつ:2006/06/24(土) 00:17:44 ID:J+y6j9W0
>>44
詳しそうなんで、聞きたいのだけれど
Google earthかmapとGIS組み合わせて、土地利用地図作ったりということはできないんでしょうか?
47名無しのひみつ:2006/06/24(土) 23:49:46 ID:MKSOUu4F
>>46
順序が逆だろw
4844:2006/06/25(日) 22:32:05 ID:tvXxOsbz
>>46
>土地利用地図作ったりということはできないんでしょうか?
結論から言えば「技術的にはまったく問題ない」
ただし、「費用的なものは大いに問題あり」
たとえば出来合いの土地利用データ(国土地理院あたり)を使うとして
だれが”Google earthかmap”に合うようなデータ形式に変換するのか?
どのくらいの費用がかかるのかが(俺に知ってる限りでは)未知数

GIS(Google earth等含む)は
システム(IT業界の中のヒト担当)
データ(地図測量業界の中のヒト)
運用(御役所・公共団体・最近は小売・流通あたり)
それぞれに対処すべき課題があるんよ

Google earthに関して言えばシステム的に新規性があるのかは
疑わしいけど、(あるんだったら教えて)
1)高精細空中写真データをかなりの範囲で展開できたこと
2)上記のデータを不特定多数に無料で公開できていること
は大いに評価していいと思う
おそらく2chでは普段馬鹿にされてる文系のヒトの努力も大いにあったかと
4944:2006/06/25(日) 22:53:18 ID:tvXxOsbz
ちなみにこーゆーページが見つかった
ttp://earth.google.com/earth_pro.html

このなかに
Optional premium features and data
(中略)
GIS Data Importing Module - $200
incorporate GIS data in file formats such as .shp, .tab
(後略)
とある
shpとは官公庁関連ではもっとも
普及していると言われている
ARC-INFOシリーズの互換用地図フォーマット
だから従来のGISデータの活用という想定も
されてるかと
50名無しのひみつ:2006/06/27(火) 03:38:11 ID:Pt+HOiQm
ピンポイントで爆撃できるぞという無言の圧力だわな。

GPSを積んだ爆弾トラックがグーグル地図を引きながら無人で
走ってビルを襲うかもしれんな。
51名無しのひみつ:2006/06/28(水) 00:06:14 ID:Rtysnc7o
こう言う仕事は前輪にして欲しかったな
5244:2006/06/28(水) 07:13:02 ID:on5dCpHU
>>50
> ピンポイントで爆撃できるぞという無言の圧力だわな。
高度500km程度の商用観測衛星の画像で圧力もないだろう
軍事用スパイ衛星はその半分以下の高度だよ
で、その成果は湾岸戦争辺りからは生かされてる”はず”なんだよね
> GPSを積んだ爆弾トラックがグーグル地図を引きながら無人で
> 走ってビルを襲うかもしれんな。
カーナビのほうがよほど精度がいいかと

5344:2006/06/28(水) 07:16:57 ID:on5dCpHU
>>51
グーグルマップの日本の部分の地図はゼンリン製です
ちなみにゼンリンにも自社製?のGISソフトはありますので
費用さえ問わなければ
同様のものを組むのは不可能ではありません
54名無しのひみつ:2006/06/28(水) 07:38:36 ID:nGe8SmA3
google earthはここより高解像度地図増えたの?(日本、高解像度限定)
http://www.ikutoko.com/
55ルンメ逃げ:2006/06/28(水) 15:21:43 ID:WU+smM0+
ゼンリンってすごいよな。
56名無しのひみつ:2006/06/28(水) 16:11:28 ID:A7jYoSLr
>>54
gooの地図も凄いよ・・番地まで限定出来る。
俺っちなんか敷地内の工場まで絵になってるよ。(100坪の中で)
みんな、ちょっと自分家を追ってみて!

ちなみに、アースは径緯度入力では着弾出来ないと思う。
実際とかなりずれてるとおもわれ。
57名無しのひみつ:2006/06/28(水) 16:15:15 ID:A7jYoSLr
↑ 着弾=ピンポイント着弾の事・・すまん。
58名無しのひみつ:2006/06/28(水) 16:54:39 ID:8ImK4m4W
>>52
われらが情報収集衛星は高度470kmのはず。
解像度欲しけりゃ高度を下げればいいんだけど、
そうなると寿命も縮まるし、悩ましいところだ。
5944:2006/06/28(水) 19:13:02 ID:on5dCpHU
>>56
いや、Gooの地図もゼンリ・・・・ハッ!

つ・・・釣られないぞ(w)

ちなみに、ゼンリンとて公共測量成果の元に
地図を作成しています
*乱暴に言えば国土地理院や公共団体の地図を
*ベースに作ってるということ
6044:2006/06/28(水) 19:23:58 ID:on5dCpHU
>>58
うーむクイックバード(google earthでの高精細写真で
主に使われてると思われる商用衛星)もその辺りの高度
らしいんだよね
参考
ttp://www.hitachi-sk.co.jp/News/News139.html

つうことは、機材の性能が同程度なら、
わが国の誇る情報収集衛星で見られるものも
google earthと同程度かも
*ではないと思いたいけど

6144:2006/06/28(水) 19:32:08 ID:on5dCpHU
・・・といいつつこんなページを見つけた
ttp://www.p-island.com/psc/cg/igs.html
「情報収集衛星 / IGS」

推測の部分が多いけど、
まあ妥当なスペックデータだろうなという印象
62名無しのひみつ:2006/06/29(木) 18:41:27 ID:qx8d7D56
こんなのを見つけた。ALOSとまったく同等でも軌道の高さからして解像度は700÷500=1.4(倍)
それと本文中にこんなのがあるし、googleよりはよく見えていることだろう。
>ALOSに搭載されているPRISMの2.5m分解能という数字は、
>全世界の1/25,000の地図作成を行うために必要な分解能として算出された数字です。
>これは1m以下ともいわれる偵察衛星や商業高分解能衛星には劣りますが、
>ALOSのミッションを実現するために最適化された分解能であり、これより細かい分解能だと、逆にデータ量が膨大となり、
>処理に必要な計算機の性能が追いつかなくなるため、ミッション達成には好ましくありません。
http://alos.nasda.go.jp/

光学衛星?シラネ。
63名無しのひみつ:2006/06/30(金) 01:41:22 ID:MBIAZkNG
JAXAが続けて2回衛星打上げに失敗したと報じられたことがあっただろう。
マスコミは散々に叩いていたが。でも真実は軍事偵察衛星を見事に軌道に
載せていたのだった。一応近隣諸国への配慮と緊張感を増さないために
このような芝居をしたのだった。情報戦では、本当のことを知っていても
語ることは出来ないことはたくさんあるのだ。察して欲しい。
64名無しのひみつ:2006/06/30(金) 16:27:23 ID:beuR1xbA
大人の対応をしようよ

なかったことなんだからさ
65名無しのひみつ:2006/06/30(金) 17:17:31 ID:DLHMAWD0
>>62
ちょっwwwwwそれwwwwww
クイックバードより性能が下
66名無しのひみつ:2006/06/30(金) 17:41:44 ID:yxQMZyvv
リモセンデータ使って1/25000スケールの画像解析を勉強中の俺も来ましたよ。


プロの航測屋やらGIS屋やらが居ると期待して来たのに居ないのか…残念。
6744:2006/07/01(土) 02:10:47 ID:nzn+naQJ
>>66
んーGISという技術分野は実はパソコン辺りよりも
年季がはいってるからねえ、結構細分化されてるよ
一言で「GISのプロ」といっても、前述のように
1)システム屋さん
2)データ(地図屋)さん
3)運用(活用)屋さん
それぞれの世界でやってることはぜんぜん違うから

「1)」方面のプロに会いたかったら
「情報システム板」辺りがいいだろうし
「2)」だったら「土建板」の測量関連スレだろう
「3)」は見当たらないなあ、残念ながら





6844:2006/07/01(土) 02:13:57 ID:nzn+naQJ
>>67
ちなみに、一応それなりに経験をつんだ
「1)システム屋さん」で
「経度緯度」と「平面直交座標系」の
区別がついてないヒトもいた
そーユー業界構造なんよ

69名無しのひみつ:2006/07/01(土) 02:19:02 ID:66droEb+
タモリ倶楽部でもググラス
ttp://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/50228176.html
70名無しのひみつ:2006/07/09(日) 10:32:25 ID:TubvY7A9
衛星画像について
お尋ねしたいことが
ある。
【アメリカ合衆国】
71名無しのひみつ:2006/07/10(月) 14:50:13 ID:B2qZPRmY
お答えしよう。
【ロシア連邦】
72名無しのひみつ:2006/08/08(火) 10:09:07 ID:86+fHK3d
グーグルアースで山間部にある自分の実家見ようと思ったんだけど、ぼやけちゃって全然見れねーのw

これから先、どんな田舎でも新宿上空くらいの精度で見れるようになることはあり得るの?
73名無しのひみつ:2006/08/08(火) 12:28:52 ID:yQk1piYz
自分ちを高解像度で見たかったら
google map<google earth<いくとこガイド<<国土交通省の航空画像
右に行くほど高確率で見られる
74名無しのひみつ:2006/10/03(火) 21:20:37 ID:aR4/29Yp
すごい!!
7544:2006/10/04(水) 00:53:12 ID:+vHQqtV9
>>73
△国土交通省の航空画像
○国土地理院の空中写真(画像デ−タ)

国土地理院は国土交通省の管轄だから
間違いではないんだけどね

ちなみにクイックバードの高精細衛星写真
(グーグル・アースの高精細写真に良く使われている)
は市販されている。日本にも代理店はあるし
WEB上にも問い合わせ先はあるので念のため
無論、値段もそれなりだが
ttp://image.daiwaconsul.co.jp/index.htm
大和コンサルのQuickBird衛星画像提供サービス

ちなみに日本でのクイックバード衛星写真の
独占販売権は日立ソフトが持ってるらしく
他の会社は皆ココのリセラーになるらしい(噂)
76名無しのひみつ:2006/10/04(水) 06:59:27 ID:gDSXWlXV
海底地形がわかるGoogle Oceanはまだですか
77名無しのひみつ:2006/10/12(木) 00:28:21 ID:d/WoOnu+
無料で使える、グーグルアースよりも
よく見える地図ありますか?

78名無しのひみつ:2006/10/12(木) 18:28:59 ID:+Hzx6N15
>>77
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,   
            `ニ´
79名無しのひみつ:2006/10/13(金) 17:58:40 ID:KK4Y3TQz
>>78
これは、どこかの地図でしょうか?
80名無しのひみつ:2006/10/13(金) 18:49:56 ID:w5Gmed2i
>>72
http://www.ikutoko.com/
どうよ?googleよりは高解像度航空写真の提供地域多いぜ。
衛星写真じゃないから低解像度のカバー範囲は当然負けるけど
81名無しのひみつ:2006/10/13(金) 20:49:20 ID:meSxbHyi
>>76
Google Planetsが欲しい。
Google Brainでもいい。
82名無しのひみつ:2006/10/14(土) 22:57:25 ID:yUjaO4ab
>>10
つ GIS
83名無しのひみつ:2006/10/14(土) 23:04:19 ID:yUjaO4ab
>>30
ちょっといいはなし
84名無しのひみつ:2006/10/14(土) 23:18:49 ID:pYeHIirt
うちの辺りだとGoogle Mapが一番細かく見える。なんか庭の物置まで確認できる所が笑える。
85( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2006/10/15(日) 00:07:24 ID:fN55FEOL
( ゚Д゚)<世界平和に必要なもの
( ゚Д゚)<それはマーップ
( ゚Д゚)<そう、地図だ
86ひろゆき@””管理””人:2006/10/15(日) 00:30:36 ID:q6nQ5oDw
r
87名無しのひみつ:2006/10/15(日) 01:00:37 ID:HN9vRmuW
Google mapで十分だよ。というか、むしろ、Google mapの方が便利だよ。
理由: 解像度が同じ。 mapの方がすぐ見れる。mapの方は地図+衛星画
像のミックスが見れる。mapのほうは簡単にWEB閲覧に切り替えれる。map
の方は軽い。

どなたか、同意や反論をお願いします。
88名無しのひみつ:2006/10/15(日) 02:56:00 ID:AYmVkyuS
>87

同意
使い方が単純明快で、素人さんにすぐ教えることができるのが最大の利点。
89名無しのひみつ:2006/10/15(日) 18:17:53 ID:TznxBYVk
斜めにして見てない人は意外と多い
9087:2006/10/17(火) 22:15:57 ID:f7mDoJ4h
コメントをどうもありがとう。
引き続き、同意や反論を乞う。他の方も。
ついでにこのスレッドを上に揚げます。
91名無しのひみつ:2006/10/29(日) 07:05:04 ID:GSOJhmqa
GoogleEarthの3Dは頻繁にフリーズして困ったある。
皆さんどうよ。

ttp://earth.google.co.jp/index.html
92名無しのひみつ:2006/10/29(日) 12:04:02 ID:wPC7CO3f
>>91
古いパソコン使ってない?
俺は全然おk
93名無しのひみつ:2006/10/29(日) 14:04:43 ID:z7mkay3u
>>91
俺もならない。

っていうか、Google Earthのせいにしているおまえのほうがどうかしている
94名無しのひみつ:2006/12/08(金) 13:42:24 ID:2Y0v/OyS
実家が写ってなかったw
建ててからもう5年も経つのにw
95名無しのひみつ:2006/12/08(金) 15:26:25 ID:MMcFid6n
俺の住んでる市は、未だに画像が荒くて道路がよくわからん
むかついたから受信料絶対払わんぞ
96モンゴルイタリア人12世:2006/12/17(日) 19:12:34 ID:1l9uHgss
ぶんか社から本が出てるね
97名無しのひみつ:2006/12/17(日) 22:41:56 ID:N486tdaJ
>>87
日本を含め主要都市のほとんどの場所は衛星写真ではなくて航空写真が使われている。
衛星写真が使われているのは未開のアフリカとか、航空写真の需要がないとこ。
98名無しのひみつ:2006/12/17(日) 23:05:39 ID:gK21HZ8n
とりあえず、東京の高精細空中写真は
こいつの御古くさい

ttp://www.informatix.co.jp/sis/products/cityscope/cover.html#tokyo23
高解像度デジタル航空写真データベース Tokyo CityScope

 何度も繰り返されてるが、Google earthのデータ
(商用衛星の衛星写真等と出来合いの地図@日本ではゼンリン)にも
システム(webGISシステム)にも新規性は見当たらない
 無論、それをインターネット上で無料公開するという
ビジネスモデルは賞賛に値するが

>>96
著作権料を払わにゃいかんのが
Google社だけではない
というのに気づいてればいいが・・・

99名無しのひみつ:2006/12/17(日) 23:26:14 ID:PKJUboTN
>>98←なんだこいつ?
100名無しのひみつ:2006/12/17(日) 23:48:19 ID:COPc7HSn
>>99
何が?
101名無しのひみつ
え!?