【宇宙】母なる恒星が死んでも、惑星系の活動は終わらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来科学へむちょりん記者φ ★
地球をはじめとした九つの惑星と、小惑星や彗星などの天体は、すべて太陽の周りを回っている。
その太陽が燃料を使い切り寿命を迎えたら、いったいその周りの惑星系はどうなってしまうのだろう。
誰もが考えずにはいられない疑問だが、NASAの赤外線天文衛星、スピッツァー宇宙望遠鏡がヒントを見つけた。
恒星が核融合を終えて変わり果てた姿となっても、生き残って回り続ける彗星がいた証拠をつかんだのだ。

太陽程度の大きさの星は、数十億年に渡り核融合反応によって輝いた後、いったん赤色巨星となった後、
白色矮星としてその一生を終える運命にある。もしその恒星に、太陽のような惑星系があれば、
赤色巨星となった段階で内側の惑星は飲み込まれてしまうだろう。
一方で、はるか外側を回る惑星や彗星は、生き残る可能性がある。

G29-38も、5億年前にこうした変化を体験した白色矮星だ。5億年の間、G29-38はただ、
徐々に冷えていくだけだったが、どうやら周りの惑星系までは死に絶えていなかったらしい。
この白色矮星に未知の赤外線源があることに気づいた研究グループが、スピッツァーの高性能分光器によって
観測したところ、その正体は大量の、非常に小さなケイ素の粒子であることが判明した。
そして、このチリは、おそらく彗星が比較的最近放出したものだという。

われわれの太陽系では、彗星は、カイパーベルトやオールトの雲と呼ばれる、もっとも外側でもっとも
冷たい領域に存在している。そして、別の彗星や外惑星などによって、彗星の軌道が影響を受けたとき、
はじめて暖かい太陽に近づく旅が始まるのだ。しかし、旅の果てに彗星は消えてしまう運命にある。
暖められた彗星はチリやガスを放出して徐々に小さくなっていき、最後には崩壊するか、
他の天体に衝突してしまう。G29-38が燃える星としての一生を終えた後も生きながらえたこの彗星たちも、
白色矮星による潮汐力で引きちぎられてしまったと考えられるわけだ。

今のところ、チリの正体は崩れ去った彗星の残骸であるとする説が有力だが、他にも可能性が存在する。
その中でも興味深いもののひとつは、今、G29 -38の周囲では第二の惑星形成が進んでいて、
物質が集積している様子が、赤外線で見えているというものだ。
50億年後、地球は大きく膨れた太陽に吸収されてしまうと考えられているが、太陽系自体は、
私たちの想像を超えて、その姿を変えながら、さらに何億年もの間存在していくのかもしれない。


ソース 2006年2月9日
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/02/09comet_dust/index-j.shtml
http://www.spitzer.caltech.edu/Media/releases/ssc2006-04/release.shtml
http://www.astroarts.jp/news/2006/02/09comet_dust/ssc2006-04b.jpg

関連スレ
【天文】重力レンズ応用、新手法で惑星発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1138224557/l50
【宇宙】太陽系外最軽量の惑星、名大が発見…生物存在は絶望的[01/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1138250791/l50

2名無しのひみつ:2006/02/10(金) 01:39:55 ID:5BQbcBqa
興味はあるが詳しくないけど宇宙って不思議だよなぁ・・
3名無しのひみつ:2006/02/10(金) 01:49:57 ID:gmpLXtYk
不思議とゆうより面白い
シュミレーションでも予想出来ないのが人間の限界。今後のフロンティア
4名無しのひみつ:2006/02/10(金) 01:51:06 ID:i+zBiE1C
一応自分も宇宙の一部なんだよな
5名無しのひみつ:2006/02/10(金) 02:08:19 ID:mJEAvSN4
へー



政権交代ってわけですかい
6名無しのひみつ:2006/02/10(金) 02:22:28 ID:gMNkBT7K
great linkの星みたいだ。
7名無しのひみつ:2006/02/10(金) 02:22:38 ID:7ylYaF38
内側の惑星が消滅したら外側の惑星が影響を受けるかな?
もし水星と金星に何かあったら、地球の環境は激変する?

教エロイ人
8名無しのひみつ:2006/02/10(金) 02:27:12 ID:+8pqC+Xr
雄大な感じを通り越してるよな。
宇宙の一部というってのを今感じたよ。
まじスゲー。
9名無しのひみつ:2006/02/10(金) 02:57:34 ID:AnZb0vPu
56億7千万年後に現れるはずのアートマンの立場は
どうなってしまうのか?
教えてブラフマン。
10名無しのひみつ:2006/02/10(金) 03:11:10 ID:WSwoDsl+
宇宙とさなぎの中はヤバいので考えないことにしている。
11名無しのひみつ:2006/02/10(金) 03:30:08 ID:4pRXc1wW
惑星だけ残ったってしょんねえべよう。自家発電できねんだからよう。
俺は毎日やってっけどよう。
12名無しのひみつ:2006/02/10(金) 03:43:00 ID:HYWzcef5
そんなあなたたちにプレゼント。
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
13名無しのひみつ:2006/02/10(金) 04:19:32 ID:8ZCSJt7f
>>10
ワロスw
14名無しのひみつ:2006/02/10(金) 04:31:30 ID:5pl3AzkY
>俺は毎日やってっけどよう。

おまいのそのパワーもすべて母なる恒星からもたらされた。
だからおまいが悪いんじゃない。がんがんやれ
15名無しのひみつ:2006/02/10(金) 04:33:57 ID:V/VGscG0
太陽が膨張して地球が飲み込まれるまでどんぐらい猶予があるんだろう
16名無しのひみつ:2006/02/10(金) 04:58:17 ID:EM4Dr50p
なんだかんだいってそのころも人類(の子孫)は生きてるんだろうな。
生物的特長、文化、文明、科学はいったいどんなふうになっちゃってるんだろう?
見てみてええええええ。
17名無しのひみつ:2006/02/10(金) 05:16:39 ID:THfn6GUc
まあ地球は赤色巨星に飲み込まれるから
細かいことは気にするな!
18名無しのひみつ:2006/02/10(金) 05:46:28 ID:5pl3AzkY
太陽の寿命
10億年後、燃料となる水素が不足し膨張がはじまる
20億年後、輻射熱により地球の海が干上がる
60億年後、地球の地表が溶解
70億年後、太陽(の残骸)表面が地球軌道に到達

らしいよ。地球は飲み込まれずに軌道が外側にずれるという話をどこかで見たような希ガス
いずれにせよこんがりw
19名無しのひみつ:2006/02/10(金) 05:53:41 ID:kx736gtb
>>16
無理。生きてない。普通に絶滅してる。
コロニーとか宇宙進出だって不可能。
せいぜい地球圏の周りをうろつくのが限界。

そろそろ人類も生物としての限界・・衰退期に入りつつある、
ゆっくりと、しかし確実に絶滅して行く。
20名無しのひみつ:2006/02/10(金) 06:03:07 ID:0KnHyeXC
文明が存続してれば火星のテラフォーミングくらいできそうだけどなぁ
まあ、個人的には内紛でそれどころじゃないだろうとは思うが
21名無しのひみつ:2006/02/10(金) 06:36:42 ID:Xttr0NIz
ボクの肛門も呑み込まれそうになったことがあります。
22名無しのひみつ:2006/02/10(金) 07:27:43 ID:8iZqcoKW
起動をなくしてフラフラしそうなんだが。
どうして公転してられるの?
23名無しのひみつ:2006/02/10(金) 08:34:51 ID:EGrYVEKU
白色矮星がいるじゃん。
24名無しのひみつ:2006/02/10(金) 08:36:37 ID:u2Af4Slg
だねぇ、ちゃんと燃えカスが真ん中にいますなぁ
25名無しのひみつ:2006/02/10(金) 08:43:16 ID:xUPhJJ/6
読んでて悲しくなってきた
26名無しのひみつ:2006/02/10(金) 09:21:53 ID:ZjGRyH/u
心配の必要はない。
人類の後継者が後を引き継ぐ
エネルギーと元素の変換や量子エネルギーも使えるのなら、太陽無しでもやっていける。
億という時間が与えられれば、人間も人間ではいられないだろ。 現在の技術の延長で、一旦は外惑星に逃げて、残った白色わい星の近くにスペースコロニーを作ってもよい。
27名無しのひみつ:2006/02/10(金) 09:29:30 ID:ZjGRyH/u
興味があるのは、こういった高年齢の星に技術文明はなかったのか?むざむざ滅んだのか?という事だ。 
進化の時間はあったはずだ。
28名無しのひみつ:2006/02/10(金) 09:35:38 ID:ZjGRyH/u
普通の宇宙誕生から120億年前、安定したのが60億年前、生物発生が30億年前・・・・
とすると、地球文明・生物は比較的に早いグループではないのだろうか?
29名無しのひみつ:2006/02/10(金) 09:41:57 ID:a8Go1kYg
>>26
白色矮星化した太陽の近くに戻ってくる意味は無いのでわ?
それだけの技術力があれば、普通に太陽系以外の惑星に植民したほうが
手っ取り早いんじゃね?
30名無しのひみつ:2006/02/10(金) 10:05:51 ID:PDGKd+L0
活動は終わらないってーか、そりゃ力学法則に従う限り当たり前じゃねーかと思ったのだが。
31名無しのひみつ:2006/02/10(金) 10:12:47 ID:0nPJ1m6T
>>29 その通り。コロニー建設か恒星間移住かのいづれかが選択されるだろう。
或は、2つのグループに分かれるのか。
32名無しのひみつ:2006/02/10(金) 10:18:08 ID:P4BAI1Q5
>>1
興味深いなー
33名無しのひみつ:2006/02/10(金) 10:49:03 ID:rCYHZBVF
おれは恒星間移住組だな。

さようなら燃え尽きた地球。
さようなら燃え尽きた太陽。
我々は未来に脱出する・・・
34名無しのひみつ:2006/02/10(金) 10:56:34 ID:0EOH3Anz
おらふ・すてーぷるどんは読んだことないのだが。こんなかんじか?
35名無しのひみつ:2006/02/10(金) 11:10:06 ID:+T4hFUEj
せっかくここまでの文明を創ってこれたのに、いずれ滅びるってのは
悲しいな。また微生物からやり直しかよorz
36名無しのひみつ:2006/02/10(金) 11:13:41 ID:evt0UVJg
宇宙もだが、自分が必ず死ぬとは誰も思ってないんだ
37名無しのひみつ:2006/02/10(金) 11:30:22 ID:/rNI9bCo
まあ地球に関してはスーパーマンのクリプトン星と同じ運命だな。
他の星に移住するしか手はないだろう。
38名無しのひみつ:2006/02/10(金) 14:14:11 ID:YCBwo+Bc
>>29
外惑星への移住と別の恒星系への移住じゃ、要求される技術のレベルが違い過ぎるよ。

外惑星へ移住→太陽出力が低下したら(もし残っているのなら)内惑星への移住
ってあたりが自然じゃぁ。
39名無しのひみつ:2006/02/10(金) 16:48:24 ID:4ADJ1azv
永久に虚空が広がっていく宇宙・・・
陽子も崩壊してポジトロニウムが数光年の軌道で
回るようになった時でもそれをエネルギー源にして
知的生命の可能性とか誰か言ってたよ。
ただ、1クロック1億年くらいの超ゆったり社会。
時間は無限にあるから構わないのだと・・・
40名無しのひみつ:2006/02/10(金) 17:17:32 ID:686mBmX4
ここに書くことじゃないと思うけれど、
遺伝子を少しずついじっていれば、配合率の飽和を防げるよね。
あと、遺伝子の保存とかすれば…
41名無しのひみつ:2006/02/10(金) 20:15:51 ID:GpgMAPtH
じゃあ僕は銀河中心核!
42名無しのひみつ:2006/02/11(土) 00:52:22 ID:oEMyCUsh
>>39
フリーマン・ダイソン
43名無しのひみつ:2006/02/11(土) 01:53:05 ID:P0+oQegF
パルサーの近くに惑星が見つかった例があるはず。
超新星爆発で一旦バラバラになってから、また惑星が形成されたのかな?
44名無しのひみつ:2006/02/11(土) 02:59:07 ID:7v9K7eY/
宇宙。そこは最後のフロンティア
45名無しのひみつ:2006/02/11(土) 03:02:58 ID:IWxehWE4
深海もまだフロンティアでは?
46名無しのひみつ:2006/02/11(土) 03:12:12 ID:dU/lz8Ym
っていうか、地球の自転速度や公転速度って微妙に遅くなってるんじゃないっけ?
47名無しのひみつ:2006/02/11(土) 06:18:33 ID:4o7WhoQZ
太陽は赤色巨星になった後、収縮してから超新星爆発するんじゃなかったっけ。
そうなったら太陽に飲み込まれなかった外周の衛星も求心力がなくなって飛んでいってしまうんじゃないか
48名無しのひみつ:2006/02/11(土) 06:41:58 ID:mwTL+YNC
>>47
超新星爆発起こすには質量が足りないんじゃ?
49名無しのひみつ:2006/02/11(土) 07:12:22 ID:IWxehWE4
んだな、超新星爆発はでかい星しかしないはず
小さな星は寂しく黄昏る
50名無しのひみつ:2006/02/11(土) 08:59:37 ID:w3B6wRmL
【NASA】137億年前のビッグバン直後撮影に成功【ハッブル宇宙望遠鏡】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139117247/
51名無しのひみつ:2006/02/11(土) 10:13:33 ID:+ooCNY3W
死ぬ前に宇宙旅行してみてーなあ
片道キップでもいいからwwww
52名無しのひみつ:2006/02/11(土) 13:56:41 ID:BkqL1eVg
>我々の太陽は超新星爆発を起こすのに十分なほど質量が大きくない。
>40〜50億年後には太陽は赤色巨星の段階に入り、中心核で燃料となる水素が消費し尽くされて膨張する。
>この段階になるとヘリウムの燃焼が始まり、中心核の温度は約3億Kまで上昇する。
>膨張した太陽の外層は現在の地球軌道近くにまで達すると考えられるが、最近の研究では、
>赤色巨星段階の初期に起こる質量放出によって地球軌道が外側に移動するため、太陽に地球が飲み込まれることはないだろうとされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD

コレを使うとカイパーベルトやオールトの雲の位置がつかみやすい。
http://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~sawa/pot.html
53名無しのひみつ:2006/02/11(土) 14:29:56 ID:DXNx3oCg
>>51
海のトリトン のラストを思い出したよ。
54名無しのひみつ:2006/02/11(土) 14:32:16 ID:2QQeQ0ku
>>20
確か火星はテラフォーミング不可能だったはず。
55名無しのひみつ:2006/02/11(土) 14:56:42 ID:1/uNX+9b
荒俣の別世界通信によればイギリス人は数百万年後の人類は
数十万メートルある谷間の地熱地帯に降下しつつ生き延びるそうだ。
モンスター化して。
56⊂(゚∀゚ )訂正センキュゥー♪:2006/02/11(土) 14:58:00 ID:1/uNX+9b
「・・・と考えた。」
57名無しのひみつ:2006/02/11(土) 15:08:37 ID:dXwgsh8d
>>9
テケリ・リ!テケリ・リ!
58名無しのひみつ:2006/02/11(土) 16:03:06 ID:4o7WhoQZ
>>52
地球は飲み込まれなくても蒸発するかトロ〜リトロトロの液体状になってそう
59名無しのひみつ:2006/02/11(土) 19:18:07 ID:7v9K7eY/
>>57
私は恐ろしい・・・感じるのだ。奴が近くにいることを。
60名無しのひみつ:2006/02/11(土) 23:41:26 ID:4XUqQZlc
>>55
日本語でOK?
61名無しのひみつ:2006/02/12(日) 00:25:13 ID:+WM08IZH
でも、たった一人でも、生きていけるなら
人の生きた証は、残る、か・・

・・・さよなら、母さん・・・・
62名無しのひみつ:2006/02/12(日) 00:43:27 ID:4/KxIYjY
人類の文明がどれだけ発達しても恒星間飛行は不可能だろうな。
宇宙はでか過ぎる。
63名無しのひみつ:2006/02/12(日) 01:17:51 ID:u9yK+8lz
太陽が超新星化して爆発する前に第二の地球を見つけるためにヤマトを銀河系中心部に派遣しないと。
64名無しのひみつ:2006/02/12(日) 12:09:02 ID:IviolH17
宇宙船に核融合炉を積んでれば、取りあえず太陽無くなっても
宇宙をさまよって生きていけるカモ。
65名無しのひみつ:2006/02/12(日) 19:14:18 ID:u9yK+8lz
太陽の異常核融合を制御するハイドロコスモジェン砲を太陽に打ち込め
66名無しのひみつ:2006/02/12(日) 20:15:58 ID:MkRzh47F
鉄器作り始めて千年かそこらで、もうこんなんでしょ。
50億年あったら余裕だって。
67名無しのひみつ:2006/02/12(日) 20:21:37 ID:aDHr40e0
・(エ)・;
68名無しのひみつ:2006/02/13(月) 00:28:19 ID:pn3dh8KC
太陽が死んでも、余熱で、これまた数十億年かけてやっと冷えていくらしいじゃん。
人類に残された時間はたっぷりあるから、あと数十億年何もしないで、せんべい食って屁こいてても大丈夫だ。
69名無しのひみつ:2006/02/13(月) 00:44:10 ID:IyooAIiH
>>68
赤色巨星には抗えまい
70名無しのひみつ:2006/02/13(月) 03:17:08 ID:2lOmsqS5
太陽がなくなったら真っ暗になっちゃうね。
71名無しのひみつ:2006/02/13(月) 04:16:24 ID:CwkKTBPW
まあ、数十億年も人類が生き残れないだろう。
あまりにも攻撃的すぎるよ。
矛先を互いに向け合って、戦争なりで自滅するのがオチ。
72名無しのひみつ:2006/02/13(月) 06:10:49 ID:7NKpHzU0
test
73名無しのひみつ:2006/02/13(月) 06:37:28 ID:g1p/gaPu
>>19

宇宙進出は不可能とは言い切れないと思うけど。
人間そのものが行けるかどうかは判らないけどね。
宇宙に地球人類由来の物質バラ蒔いて、それらが生き延びるくらいの事はやるでしょ。

コロニーとか宇宙移住はムリっていうか、そういう必要性自体発生しない。
74名無しのひみつ:2006/02/13(月) 12:38:10 ID:IWLlmEKH
つーか太陽にのまれても
たかが一つの銀河が終わるだけでしょ?
まだまだ銀河あるから
時間はあるから平気だょ
だが地球がそれまであればな。このままじゃあと千年位で地球滅亡!
んで新しい人種が生まれて同じ事の繰り返し。
75名無しのひみつ:2006/02/13(月) 12:54:49 ID:iphz5Hjf
俺らが生きてる間はありえねー
76名無しのひみつ:2006/02/13(月) 15:12:21 ID:y251tWou
消えたら、また点ければいいじゃん。
77名無しのひみつ:2006/02/13(月) 17:07:00 ID:5CLnArIK
銀河は終わらない気が、、、
78名無しのひみつ:2006/02/13(月) 17:30:23 ID:iVFZ9Pac
小さい銀河ですねwwwwww
79名無しのひみつ:2006/02/13(月) 18:39:47 ID:KioYSbsX
天の川銀河の寿命は1000億年だと聞いたことがある。
まあ、実際に1000億年経たないと分からないわけだが…
80名無しのひみつ:2006/02/14(火) 00:04:33 ID:zQkjGnxO
恒星間航行は可能な気がするなぁ。
寝て起きたら次の恒星みたいな。
もちろん時間は1000年とか経ってるんだけどね。
81名無しのひみつ:2006/02/14(火) 05:12:08 ID:j16NboM+
俺は「所詮、人間は偉大な宇宙の一部にすぎず、塵のような存在だ」という表現は嫌いなんだ!
なんつーか結局は偉大な存在の手のひらの上って感じが気に入らない!!
しかし、宇宙はデカイ…デカすぎる…
ちくしょおおおおお!!
どうやったら俺は宇宙を超えられるんだ!?
教えてくれ!!!!
82名無しのひみつ:2006/02/14(火) 05:22:04 ID:UFn64ZS0
超えようとするな
宇宙の一部ではあるが塵ではない
なんだかんだで現在確認されている唯一の知的生命体だし
83名無しのひみつ:2006/02/14(火) 08:30:36 ID:94yK9DSa
砂漠に落ちた宝石って考えようぜ
84名無しのひみつ:2006/02/14(火) 10:51:42 ID:l5vXz4VM
>>81
なんかいいレス
85名無しのひみつ:2006/02/14(火) 10:56:15 ID:vEKauoKe
>>81
比べて優劣を論じるから塵なんて考えるんだよ。
おまえはおまえ、宇宙は宇宙なのだ。

宇宙のかわりにほかのでっかいもの、偉い人をいれてもいい。
86名無しのひみつ:2006/02/14(火) 17:02:15 ID:V7qgwm2i
僕の肛門も、宇宙を越えそうです><
87名無しのひみつ:2006/02/14(火) 17:07:07 ID:BzDaJ+ey
宇宙に較べれば、俺のちんこも小さいや
88名無しのひみつ:2006/02/14(火) 18:02:40 ID:Z5CA27NT
ありがとう ぬくもりを。
89名無しのひみつ:2006/02/15(水) 01:10:31 ID:ffap9GZ4
ありがとう 愛を
90名無しのひみつ:2006/02/15(水) 11:26:26 ID:H46iUsyC
そういえば「人命は地球より重い」と言った日本の総理大臣が昔いたな
91名無しのひみつ:2006/02/15(水) 14:05:37 ID:mIm7K+OB
殺人鬼も同じですか?
道端で転がっている死にかけている子供も同じですか?
と聞いてみたい
92名無しのひみつ:2006/02/15(水) 15:01:07 ID:TUKaVjFH
惑星表面にその惑星の数十億倍以上の質量があるとどうなるのですか?
93名無しのひみつ:2006/02/15(水) 23:35:36 ID:i72ruFTf
ない。
94名無しのひみつ:2006/02/20(月) 15:05:02 ID:QPS5rzFp
億という時間が与えられれば、
恒星間飛行どころか、元素変換から太陽の再点火さえやりかねない。
もちろん彼らは現代の人間とは似ても似つかぬが、人類の子孫なんだよ。
95名無しのひみつ:2006/02/20(月) 18:55:44 ID:zWM1Jrxt
おれが、後100年以内に死にそうな事のが重要。
はやく、サイボーグ化の技術を確立してくれ。
生物の限界を超えてこそ人類。
新しい進化の形だ。
96名無しのひみつ:2006/02/20(月) 20:22:59 ID:cPopFo0a
全は一 一は俺
97名無しのひみつ:2006/02/20(月) 21:32:05 ID:lGDRpnJD
太陽はプラズマで出来ているから燃料切れにはならないよ。
98名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:06:19 ID:8rKWI255
人類が地球の寿命を克服しても太陽の寿命が
太陽の寿命を克服しても銀河系の寿命が
銀河系の寿命を克服しても宇宙の寿命が問題になる

始まりあればいつか尾張がある
99名無しのひみつ:2006/02/20(月) 22:40:46 ID:10N/dyz+
尾張の隣に三河がある
100名無しのひみつ:2006/02/20(月) 23:40:21 ID:8QcnleI/
国破れて山河ある
101名無しのひみつ:2006/02/21(火) 09:03:05 ID:Un3a/QPG
以後>>1に戻って無限ループ
102名無しのひみつ:2006/02/21(火) 10:09:12 ID:AAltBW5t
ACクラークの、遥かなる地球の歌 をお勧めする。
以外に早く燃え尽きた太陽か
ら逃れた、少数の人類の行く末
だ。
103名無しのひみつ:2006/02/21(火) 10:39:37 ID:HblgXTGn
藤子・F・不二夫のSF短編集を思い出した俺漫画ヲタ
104名無しのひみつ:2006/02/21(火) 20:15:20 ID:Nt+Kfa1Z
リングワールド
105名無しのひみつ:2006/02/22(水) 13:06:27 ID:0z9kYmOt
>100
何気に「山河」と「SUNが」を掛けている…のか?
106名無しのひみつ:2006/03/06(月) 12:09:37 ID:bek8MS7X
最終平和兵器


撃った弾は、戻れない
107名無しのひみつ:2006/03/06(月) 13:17:35 ID:BA424Rm9
ttp://4d2u.nao.ac.jp/t/var/4d2unav/
国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト

宇宙とか好きなら見てみる価値はあると思う。


108名無しのひみつ:2006/03/06(月) 22:57:05 ID:ega8NPrV
人類が絶滅しちゃった跡に、また他の動物が知性を持ったとしても、
地球上の鉱物資源はすでに今の人類があらかた使ってしまってるから
もう文明は起きそうにないよね。

109名無しのひみつ:2006/03/06(月) 23:37:33 ID:6JniSHPB
石油とかの生成は謎も多いんじゃねえかなぁ
10億年くらいといい感じの地殻変動があればできないこともないのでは?
110名無しのひみつ:2006/03/06(月) 23:43:31 ID:5j6Uj7Yf
っていうか、近代以前は文明ではないのかと。
産業革命の頃の燃料は石炭だぞ。
111名無しのひみつ:2006/03/07(火) 04:25:38 ID:2kUwR90l
そもそも、地表で採掘できるフリント資源が枯渇しているから、
石器時代が始まらないかろくに発展しないか。
112名無しのひみつ:2006/03/07(火) 10:47:52 ID:9B+LBMCp
まあ、今の資源は「俺らにとって」資源だというだけの話だから

うちらが見向きもしないものを使って生き延びられる生物が将来現れても
不思議じゃない
つーか今までの進化もわりとそういうストーリーの繰り返しだったような
113名無しのひみつ:2006/03/08(水) 20:32:40 ID:WpfRqq1Z
簡単に掘って取れるようなところにある、石炭や銅なんかあんまり残ってないよね。
ということは、石器や土器のレベルで止まっちゃうかもね。

それとも、長い年月の間にプレートが混ぜられて、
鉱物資源が地表近くに来るってことってあるんでしょうか。

人類が滅びたって何かの生物が覇権を握ることは、まず間違いなく起こると思うけど、
科学が発達するまで進化し得るほど資源は残ってないと思うよ。
石油だけは、地下から湧いてきてるって説もあるからたっぷりと有るかもね。
114名無しのひみつ:2006/03/08(水) 20:52:06 ID:lq5X4kz9
だから、石器の材料もほとんど枯渇してるんだってば。
縄文時代(だったと思う)でさえ、横穴掘って採掘してたぐらい。

一千万年ぐらいのスパンで見れば、サルがヒトになるぐらいの
進化があると同時に、断層などで新たな地下資源が露出するかもしれない。
逆に、そのぐらいのスケールでないと次の文明は出てこないだろうなと。
115名無しのひみつ:2006/03/13(月) 22:32:59 ID:mi2T7ko/
やっぱり生物が食物を摂取しなければ生きていけないように
文明もまた資源がないと育っていかへんにゃなぁ
地球上の石油もあと40数年か先ぐらいに枯渇するんやったかね。
ならまず人間は石油の代替エナジーをハケーンするのが先決なのかなぁ

まぁ人間には無理かもしれへんけど、いち知的生命体が、
人工的に太陽系を創生できるほどの文明に達せれば大したもんだねェ
116名無しのひみつ:2006/03/15(水) 03:37:10 ID:swWUEXRg
核を打ち合うような戦争が起こらなければ、
当面食糧問題もエネルギーの問題も何とかなるような気がする。

そしたらまずやらなきゃいけないのは、
飛んでくる彗星を破壊するか、進路を変えさせる何かしらの力をつけることだな。
それができれば、人類の寿命もさらに千年単位で長くなると思うよ。

その次に他の惑星に移住かな。
117名無しのひみつ:2006/03/15(水) 22:16:58 ID:KTG/TrmI
お前ら宇宙の話してんのw 時代はコスモだろwww
118名無しのひみつ:2006/03/16(木) 00:03:30 ID:KUjRO2cU
その前に隕石衝突とか再び氷河期とか絶滅するべ
119名無しのひみつ:2006/03/16(木) 03:03:10 ID:lNbGXz98
その前に環境破壊で絶滅。
温暖化やらなにやら。
120名無しのひみつ:2006/03/16(木) 03:05:17 ID:lNbGXz98
いやその前に離婚問題と少子化で絶滅。
121名無しのひみつ:2006/03/16(木) 03:27:27 ID:zZKHCqpu

宇宙は収縮に向かい、再びビックバン。
以下繰り返し。
122名無しのひみつ:2006/03/16(木) 05:15:20 ID:YAXhdK1w
これからは光と熱。
これだね。

燃えてるうちにもらえるものはもらっちまえよ。
石炭とか油とか、もう古いのさ。
この先何世代も燃えてるんだから、有効活用しなくちゃ。

おいおい、核融合とか言うなよ?
んなもできちゃったら地球なんて’ポン’だぜ?
平和にいこうぜ平和にさ。
もし戦争が起きそうになったら、ジョンレノンを呼ぶのさ。
彼の歌声で戦争してることがばかばかしくなるに違いないさ。

おっと、これ以上続けると日が昇るな。
んじゃ、またな!
123名無しのひみつ:2006/03/24(金) 18:11:27 ID:vCDfyQkm
>>120

それは日本だけ
124名無しのひみつ:2006/03/24(金) 18:22:43 ID:jufgNMXE
と在日さんが申しております。
12584:2006/03/24(金) 18:43:18 ID:eVRgkez0
アンモナイトは絶滅して化石になってしまっているが
絶滅の時期に近づくにつれて貝の巻き方がおかしい奇形が増えているそうだ。
人類は自分の作った物質によって絶滅するのかもしれない。
126名無しのひみつ:2006/03/24(金) 18:45:38 ID:eVRgkez0
↑名前84は間違い。別スレのままだった。失礼
127地球之終:2006/03/24(金) 23:21:52 ID:k9vWW5xe
50億年後に太陽が燃え尽き、白色矮星になっても
地球は残るのか。
地球にもはや生命はなく、極寒の星になり液体窒素と液体酸素の海で
覆われた死の星になるのだな。
でも火山活動は続くだろうから活火山のまわりなんかで
独特の進化をとげた生物が存続しているかもしれない。
まあ、せいぜい昆虫くらいの単純な生物で知的生命体とは呼べないものだろうが。
そのころに地球人とは違う別の知的生命体が
地球を訪れても、なんら文明の痕跡は発見できないだろう。
地球人の打ち上げた人工物体は太陽系のまわりを回っているかもしれないが。
なんだか寂しい話だが来るべき未来なのだ。
128韋駄天はふと考えた:2006/03/25(土) 00:00:40 ID:PeOqEDaB
世界的人口増加、地球環境破壊、世界的食料危機、世界的気候の不順、相次ぐ戦争や紛争など、
人類の抱える問題と、地球と人類の将来を考えたらサハラ計画は絶対に必要な計画です。
このサハラ計画を実現させるためには、まず世界中の民族の中から率先してサハラ計画を推進する
ためのリーダーとなる民族が必要になります。
(国連は戦勝国の利益中心に動く組織なので、全人類共存計画には向かない組織です。)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6270/1089542113/219

※サハラ計画とは、人類の食料ダム計画のことで、砂漠の中央部に巨大な人工湖を作り、
そこから人工河川を流して、砂漠全体を森林にして、生物や人間がたくさん住める環境に
して、世界中の生物や民族が共存していくために、何千年もかけて建設する人類初の壮大な試みです。
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/philosophy/0112/

リーダーとなる民族には、次の条件が必要です。
1,真実を常に追究して、タブーがなくウソをつかない正直な民族であること
2,失敗や過ちをすぐに認めて、反省と原因を探求できる民族であること
3,正しい情報を隠さず、情報操作や情報捏造をしない民族
4,人口が五千万人以上の民族であること(リーダー民族として大きな組織力が必要なため)
5,同じ民族の中で紛争や内戦がないこと
6,宗教以外で強く団結できる民族であること(特定の宗教で団結しても他民族は受け入れない)
7,生産力と技術力の高い民族であること
8,教育と文化の水準が高く知能の高い民族であること
9,他民族へ軍事的抑圧や宗教的抑圧をしない平和政策民族であること
10,王族制度や独裁政治を廃止した国であること(王族制度を他民族に押し付ければ紛争に発展する)

これらの条件を完全に満たす民族国家は残念ながらひとつもなく、ここ50年間の近年の歴史に
おける条件と限定すれば、世界中の民族の中から、ドイツ国家民族、フランス国家民族、イタリア
国家民族、トルコ国家民族、インド国家民族、日本国家民族、などが、リーダー民族として
かろうじて条件を満たしています。
129名無しのひみつ:2006/03/25(土) 00:03:09 ID:ydLwItzC
50億年後か。。
俺、おまえら、かわいいあの子
犬、猫 虫。。
今存在するあらゆる生命体は死んだあとなんだもんな
130名無しのひみつ:2006/03/25(土) 00:09:19 ID:7ciqtmmt
131名無しのひみつ:2006/03/25(土) 11:21:34 ID:mVvCwJSv
      ∩
      | |
────| |──── ― - --
─── /⌒ヽ, ───変なもの貼る奴には、
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧ トンファアアアアクラアッシュ!!
 ̄ ̄ i .i |\ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧ ←>>130
── ヽ勿 | ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
____∪_   ヽ,, |/ / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ |ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i | |                       /   y ノ
_____    巛i=| |  ___ _             /    /~/
             ∪                      i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
                                     / ヽ_  )
────                              i (~_ノ
                                   ノ  /
                                   ノ  /
                                 (~   ソ
132名無しのひみつ:2006/03/27(月) 21:35:07 ID:Q5Vf8rPM
思ったんだが運命って大筋は決まってるんじゃないかな

宇宙はビッグバンで出来たとして
それは超圧縮された原子、物質の集まりが爆発したもんだよね

どっかで見たんだけどさ理論的には未来は予測可能らしいんだ
全宇宙の量子の動きの1秒先を予測できる超コンピュータがいるらしいがね

じゃあその逆はどうだろうと思ったわけさ
10秒前、1時間前、100年前、100億年前。その計算ができるとして
ビッグバンが始まった瞬間、原子1つ、1つはその方向が決まったわけだよな
他の原子とかの影響し合いながら運動が始まったんだよな
それらが集まって、星、鉱物、水、そしていのちができた

だからさ宇宙がはじまった時からすでに全ての事は決まっていたと思ったんだ




133名無しのひみつ:2006/03/27(月) 22:13:33 ID:eluu4Knt
プロトンミサイルがそのうち太陽に直撃しますよ、
134名無しのひみつ:2006/03/27(月) 23:54:14 ID:mGH1i/Mw
>132
っ[量子力学]
135名無しのひみつ:2006/03/28(火) 09:32:01 ID:bUqCjOt4
日記ですか
136名無しのひみつ:2006/03/28(火) 18:00:58 ID:AWCTFnc5
>>81
ナウシカにならずとも同じ道を歩むことは出来る
137名無しのひみつ:2006/04/02(日) 09:10:58 ID:7f7k2nNS
太陽って30億年後ぐらいには、ぶよぶよの赤色巨星になって、地球軌道をも
飲み込むほど膨張して、そうなると地球の文明も人類もすべて終わりと
習ったような記憶があるけども。そうなったらおしまいだから何もする意欲が
沸かなくなってしまい、ニートになってしまったんだが。
138名無しのひみつ:2006/04/02(日) 09:44:35 ID:7SLnvO3a
30億年生きる気だったのか
そんなだからニートになるんだ
139名無しのひみつ:2006/04/02(日) 10:40:08 ID:Sf8kdt33
>>132
>それは超圧縮された原子、物質の集まりが爆発したもんだよね
とりあえずそれは違うよ
原子ができたのはビッグバンから40万年後だから
140名無しのひみつ:2006/04/02(日) 10:41:06 ID:Sf8kdt33
>>132
>全宇宙の量子の動きの1秒先を予測できる超コンピュータがいるらしいがね
あとこれは原理的に不可能だから絶対存在しないよ
141ad
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01