【環境】炭やカキ殻で児島湖浄化へ:妹尾川で県が実験=岡山[041113]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
炭やカキ殻で児島湖浄化 岡山・妹尾川で県が実験 '04/11/13

 生活廃水で汚染された児島湖の水質改善を目的に、岡山県は同湖に流れ込む
妹尾川で、炭とカキ殻を使った水質浄化実験を始めた。検査は興陽高(岡山市)の
生徒が担当。来年一月二十日まで続けて成果を分析し、浄化システムの導入を目指す。

 実験は、県が企業のリサイクル事業を支援する「エコタウンプラン」の一環。事業費
七百万円をかけ、日本リサイクルマネジメント(東京都)に委託した。

 実験装置は、妹尾川下流の河川敷公園(岡山市藤田)に設けた。装置には川水が
流れる二本のレーンがあり、片方は粉状にした炭の層を、もう一方は粒状にした
カキ殻の層を各四カ所配置。一日百四十四トンの水をポンプでくみ上げ、
二本のレーンに流して浄化データを集める。

 興陽高の生徒は週一回程度、二本のレーンで浄化した前後の水質を検査するほか、
浄化した水を川に戻す排水路でシジミを養殖。生態系に与える影響などを調べる。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04111311.html
※中国新聞(The Chugoku Shimbun)( http://www.chugoku-np.co.jp/ )2004/11/13配信
※画像あり:
2名無しのひみつ:04/11/13 21:09:19 ID:tbuqdAWi
2げっちゅ 
3名無しのひみつ:04/11/13 21:14:26 ID:yi6fkL5P
6あたり
4名無しのひみつ:04/11/13 21:47:12 ID:COIr2t0N
食あたり、!?
5名無しのひみつ:04/11/13 22:07:45 ID:2vvS+E/F
ヽ(*^。^*)ノ 5をとったよ〜〜〜 \(^^@)/
6名無しのひみつ:04/11/14 00:38:09 ID:HQmAvzdn
そういや、一昨年前に公募があってたような。
7名無しのひみつ:04/11/14 00:50:10 ID:TtqOw2AH
水草や葦を植えたりする方がずっと効果があると思うのだがなんだろうな、
こういう動き。ウチの近くのドブ川でもやってるよ。EM菌ばらまいたりアフォかと。

多孔質のもので吸着しても平衡に達すればそこまでだし、表面に付着する微生物の
働きも目詰まりしちゃえばほとんど意味なし。何かを分解しても吸収しないなら結果と
して浄化は期待できないってのがわからんのだろうか。

もしかして定期的に交換せにゃいかんものを使って利権を獲得しようとしてるんじゃ
ないかとか疑ってしまう。
8名無しのひみつ:04/11/14 01:35:44 ID:z9XJYwdp
瀬戸内海ごと浄化してほしい。
9名無しのひみつ:04/11/14 01:47:00 ID:YC44HuWk
そういや大阪でなんか浄化する案募集とかこの間やってたよね。
10外道 ◆GEDO/87xso :04/11/14 04:04:35 ID:kxzjOaoT
>>9
この頃からいろいろ企画された道頓堀浄化活動の一環でしょうか。

道頓堀でおよごうや〜=真珠貝で水の都再生
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1009/10098/1009857416.html
11名無しのひみつ:04/11/14 05:27:30 ID:LNFveuRK
どーでもいいけど
今は児島湾とはいわないのね
12名無しのひみつ:04/11/14 10:53:05 ID:oGU6kxUM
大阪民国は道頓堀とか、環境以前の問題だろ。
民族浄化運動が必要ですなw
13名無しのひみつ:04/11/14 12:30:43 ID:FRdof0Qs
ホテイアオイ
回収が大変みたいだけど
14名無しのひみつ:04/11/14 12:40:23 ID:FxL1K6G6
>>11
児島湾は別にあるから
15名無しのひみつ:04/11/14 12:43:23 ID:HQmAvzdn
>7
そうらしいね。
そのように植物は能力は高いけど、枯れたり増えすぎたりと維持管理に金が必要になるんだよな。

>13
インドの方の下水処理場で、ホテイアオイを増やしてそれをエサに魚を養殖しているところがなかったっけ?
16名無しのひみつ:04/11/14 14:51:08 ID:T4sl3abq
結局、固定した窒素なりリンなりを封じ込めねば意味が無いわけで、
そこに金がかかりそう。
17名無しのひみつ:04/11/14 16:24:14 ID:HQmAvzdn
普通は、川から引き上げて肥料にでもするのでは?
18名無しのひみつ:04/11/15 00:23:17 ID:qDQWwjLS

水栽培すれば?稲の苗を浮かべて。
19名無しのひみつ:04/11/15 00:39:32 ID:X0ey/aNq
妹って字を見て無意識にクリックした俺はヤバイ
20名無しのひみつ:04/11/15 02:00:16 ID:RBA0npHj
「せのお」って読むんだよ確か。
21名無しのひみつ:04/11/15 16:13:00 ID:eU6320Sd
読めない。
どこの言語だ?
22名無しのひみつ:04/12/06 23:14:21 ID:phSSLmyp
【水質浄化】野菜栽培でダムの水を浄化 大分で実験、販売も視野に(04/08/05)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1091684868/l50

炭化物や牡蠣殻を使うのは、汚れの吸着の為なのか?
23名無しのひみつ:04/12/22 18:23:48 ID:+eqHzJRs
妹属性としっぽ属性で二度おいしいage
24名無しのひみつ:04/12/22 19:05:00 ID:DqvCNAZr
「つぎは〜 せのおー、せのおー・・・・」

瀬戸大橋線を使ってなかったら俺は確実に読めなかったです。
25名無しのひみつ
少年Kを書いた人は、妹尾河童だが。