【素粒子理論】 就職活動と屈辱 3 【宇宙理論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん

   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃┌┬┐┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃└┴┘┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              

前スレ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1062569280/
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1074261085/
2ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 22:11 ID:???
書きたいことを書きたい時に書く
3ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 22:31 ID:???
向こうを荒らしてる馬鹿は、
こっちも荒らして欲しいらしいな
4ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 22:37 ID:???
なんか、乗っ取られかけていますが・・・ここが本当の新スレということ?
5ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 22:50 ID:???
閉じた世界を作りましょう
6ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 22:57 ID:???
本スレはこちら
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1076467768/l50

このスレは廃棄処分
7ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 23:02 ID:???
賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

8ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 23:06 ID:???
賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

9ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 23:08 ID:???
削除依頼してきてやった
10ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 23:08 ID:???
>>6
やめてくれる?

変にオリジナリティを発揮されたスレタイには不快感しかないし
そもそも前スレまでのスレ立て人や書きこみをした住人の愛着を一切無視して
「はやく建てたから」などと主張するのには怒りすら覚える
11ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 23:17 ID:???
とうとう企業人気ランキングまで持ち出してるよ・・・違和感ありまくり
12ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 23:36 ID:???
素粒子理論と決別を決意したはずなのに、ポルチンも、九後も、ヴェスバッガーも
ワルドも、印刷したプレプリの束も・・・どうしても捨てられない

いつか「復讐」するときのために、就職したあとにもう一度精読しようと思っている


もう二度と開いて読むことはないだろうなあという気もしているけどね・・・
13ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 23:44 ID:???
書きかけの論文や自分用の公式集ももの悲しさを誘うよな
14ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 00:23 ID:???
研究に使ったmathematicaのファイル
個人でmathematica買う予定はない
15ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 00:30 ID:???
俺はメインに使った本と辞書や公式集だけ残して廃棄したよ
山と積まれた本を目ざとい後輩があさっていたっけ
16ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 00:42 ID:???
>>12
就職してから書きかけの論文を書いて投函すれば。
書きかけだったらね。
17ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 00:45 ID:???
書きかけにもいろいろあるだろう
ちょっとひねった練習問題だったら、数ヶ月のうちに誰かがやっちゃうだろ
18ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 00:50 ID:???
ちゃんと収入を確保したら、相対論屋の量子重力のアプローチを
フォローしてみたい
19ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 01:03 ID:???
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

20ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 01:04 ID:???
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

21:04/02/12 01:11 ID:???
さて、自作自演も飽きてきたし
幼女レ●プビデオで
かまして
寝るか
22:04/02/12 01:13 ID:???
言っておく
このスレは俺の物だ
誰も勝手に書くんじゃねえぞ
俺の許可を取れ
それでお前らに権利が発生する
23ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 01:14 ID:???
微妙にオモロイ>生ハムメロン

おれは現象論のほうの計算をやってみたいかも
24ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 03:23 ID:???
>>16
投函????

ソロンはプレプリ鯖にうpが常識だと思うが・・・
25ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 07:40 ID:???
結局、本スレはここ? どこ?
26ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 08:09 ID:???
>>25
ここ
27ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 09:24 ID:???
なんで、あっさりスレタイを変える事ができるのか全然理解できない
スレの雰囲気が気に入ったから、自分のものにしたいってか?
28ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 09:40 ID:???
「スレタイのせいで荒されるから」等もっともそうな事を言っておきながら
ライバル潰しとばかりに自分の手で荒してるし(>>19-22とか)
29ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 12:18 ID:???
>>27
あんましこだわってもしょうがないだろ。ろくに歴史有るスレじゃないんだし。
もっと長く続いてるスレなら別だけど、煽りあってるだけの内容の、たかだか
3つめでしょ。住人の意見だって、そんなのどっちでもいいってのが大半じゃない?
30ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 12:23 ID:???
>>29
向こうに行ってくれる?
31ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 12:43 ID:???
世間一般の人の考える数学的能力

医学部卒>>>>理学博士卒


世間一般の人の考える学歴の箔

語学留学経験>>>>理学博士卒
32ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 12:54 ID:???
>>29
それならなぜ「前スレの続き」であることに
こだわるのさ

矛盾してるよ
33ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 14:23 ID:???
>>31

なわきゃないだろ。

社会的ステイタスなら

医学部卒>>>>理学博士

だけど。 やっぱ、医者は女の子にも人気あるよ。 堅いし、社会的信用
あるし、収入が安定しているから。 

語学留学云々ってお宅大学出てるの? 英語の勉強なんて日本でも
出来るし、そんな価値ないよ。 英文科と理系の就職事情を比較すれば
どちらが社会的にステイタスが高いかなんて一目瞭然でしょ。
34ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 19:08 ID:???
本スレはこちら
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1076467768/l50

このスレは廃棄処分
35ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 19:56 ID:???
>>34
いいかげんにしろ

スレタイちゃんと見ろ
36ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 20:04 ID:06yU0xfC
>>32
俺は正直どちらのスレでもいいが、
やっぱりタイトルは両方ともよくないと思う。
向こうのタイトルも馬鹿っぽいが、こっちも屈辱とか書くと馬鹿っぽいだろ。

次回からは無難なスレタイにしてくれないかな?

例)   【素粒子】 理論の就職 【宇宙】
37ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 20:16 ID:???
単なる就職ネタなら、多少限定したにしても板違い感がある

「屈辱」については、就職活動時の学位や業績の扱いの軽さに
怒りや屈辱を感じないような人なら、なんでポスドクになるまで
やめなかったの?ということになるでしょ

軽いスレにしたくない
38ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 21:05 ID:06yU0xfC
>>37
でも、4つ目のスレ立てるのはやり過ぎ。
子供みたいで情けないよ。
39ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 21:08 ID:???
>>38
連続スレ建ては不可能だろ
悪乗りした誰かのいたずらじゃないの
40ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 21:39 ID:???
このスレの目的は
素粒子や宇宙の就職不利を印象付けて
ライバルに早くあきらめさせることにある。
41ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 21:47 ID:???
諦めたらもう他に行き場所ないじゃん
42ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:00 ID:???
>>32
そんなことにこだわってんじゃないよ。どっちだろうと知ったこっちゃない。
スレタイごときで喚き散らして同じようなスレをボコボコ立てるなってことを
言いたいの。煽りに何言ったって無駄だからあんたがたにあえて退いてくれと
言いたいわけよ。
43ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:05 ID:???
>>42
むこうで頑張ってください
そっちのスレは無関係に存在するスレということでよろしく
気をきかせたつもりかもしれませんが迷惑なんです
44ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:09 ID:???
>>37
きちがい

気色悪すぎる
45ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:27 ID:06yU0xfC
まあ、いいや俺は就職決まったから。
SEだけど、これからは人並みの人生送れるように頑張ります。
みんな頑張れよ。
46ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:29 ID:???
説得力のある反論ができないと
多くの人は人格攻撃に走ります
47ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:30 ID:???
>>45
物理は完全に捨てるの?
48ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:33 ID:06yU0xfC
>>47
捨てるよ、まあたまに物理関係の雑誌くらい読むだろうけどさ。
何か、せっかく止める決心したのに、就職決まっても寂しさは残るな。
49ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:36 ID:???
>>48
今折れの部屋に流れてる音楽によると、
つらいときは顔を空に向けると忘れた夢が見えるってさ。
50ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:40 ID:???
(つд`)
51ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:41 ID:06yU0xfC
夢は忘れられないし、辛い思い出になってしまった。
情けね〜
52ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:43 ID:???
でも、今まで欲しくても買えなかったものが
やすやす入手できるようになるね
5351:04/02/12 22:47 ID:???
>>52
そう貧乏生活からは抜け出せる。
何買おっかな〜
5451:04/02/12 22:51 ID:???
そうだ、熱帯魚を飼おう。
前から欲しかったんだ。
55ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 22:56 ID:???
きっと使いきれないくらいお金が貰えるね
て言うか、お金の使い方知らないよなおれたち・・・

自分だったら・・・まずは実用的に携帯電話かな
5651:04/02/12 23:00 ID:???
>>55
使い切れないほどもらえるわけじゃないけど、使い道がねえ・・・
今まで3万未満の安下宿だったけど、これからはいいとこに住むぞ〜
57ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 23:06 ID:???

ポスドク続けてるうちは自動車とかは夢のまた夢・・・
58ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 23:07 ID:???

このスレの目的は
素粒子や宇宙の就職不利を印象付けて
ライバルに早くあきらめさせることにある。
5951:04/02/12 23:10 ID:???
自動車なんて10年も乗ってないなぁ・・・
もう完全なペーパーD

>>57
理研のPDなら車買えるぞw
60ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 23:18 ID:???
まずはホッと一息だね
61ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 23:55 ID:???
>>57 ポスドク続けている間は、結婚なんて夢のまた夢
62ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 23:59 ID:???
>>61
なにをいってるの

学生結婚→博士学振ゲットへの近道
ヨメ妊娠→ポスドク学振への近道


常識だよ
63ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 00:01 ID:???
>>62 そういや、ポスドクや学生結婚した椰子の
奥さんって、結構美人おおいよな。今度も漏れの
知り合いのD学生が、すんげい美人と結婚するずら。
64ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 02:40 ID:???
>>1
重複スレばっか建てるなよ。
削除依頼してこいよ。
それか、二度と上げるな。
65ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 02:57 ID:???
>>64
向こうのスレに行って下さい

こっちは正式な継続スレ
向こうは勘違い君が建てたまがいもの
「4」は向こうのスレの奴がいやがらせで作った

ま、書きこみの内容でわかってもらえると思うけどね
66ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 03:00 ID:???
>>63
俺の知り合いは研究室の秘書と結婚した
かなり年上らしい・・・
67ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 03:13 ID:???
残ったのは何の役にもたたないプライドだけか・・
正直この先どの世界に行っても疎まれるだけの
能無し野郎として扱われるんだろうな・・
まあ己の無能さを見抜けなかった罰だ、
一生日陰者で暮すがいい
68ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 03:17 ID:???
>>1
うざい
69ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 05:31 ID:???
>>1 乱立魔うざい いい加減にしろ
70ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 05:54 ID:???
>>65
叩かれた途端に泣き言と責任逃れかよ。
さっさと削除依頼してこい。
71ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 07:16 ID:???
卑怯者がしつこく荒すなあ・・・

あんな、「言いっぱなし」の雑談スレと一緒にされてもなあw
72ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 10:30 ID:sV9x4Z1W
>>65
あっちのスレの方がよほどまともな内容だよ。
73ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 11:03 ID:???
ハイハイ
74ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 11:37 ID:???
重複スレに人がこないからって嫉妬して本スレを荒らしに来る
のはやめてください。

屈辱なんていう卑屈な言葉の付いたネタスレに関わるほど
子供じゃないんです、みんな。

自意識過剰と被害妄想は分裂症の典型症状です。
とにかく精神科の受診を強く薦めます
>>1
75ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 11:41 ID:???
屈辱」とか寒いこと言ってんじゃねーよ!

役たたずのお前のどこを評価しろってんだ!
76ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 11:44 ID:???
馬鹿が本スレを荒らしてるので、報復する。
77ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 11:45 ID:???
賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
もう半分脱がされてます!
お願い取らないで!!

78ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 11:50 ID:???
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。


>>1 おまえも早く書けよ
79ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 11:59 ID:???
結局のところ、この1は何を言われても聞く気がないんだよ
最初から
80ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 12:08 ID:???
>>1
前からアオリに必死でアオリ返してたのが
お前であることが良く分かった。
お前みたいなのが居るスレは荒れる。
それが分からないお前は初心者板からやり直せ
ってこった
81ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 12:11 ID:???
2ちゃん素人がスレタイのうんちくを語ってるよ
あっちでワラ
82ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 12:15 ID:???
屈辱?



みっともない。
83ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 12:19 ID:???
1にこんなでっかいAAが在る馬鹿スレで    真剣?

アへじゃないの?

卑屈になっててくださいグラ

84ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 12:23 ID:???
>>83
ワラタ
だれもこんなAA付けてくれって要望してないのにな

どう見てもネタすれ
85ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 12:45 ID:???
本スレはこちら
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1076467768/l50

このスレは廃棄処分
86ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 12:49 ID:???
>>85は嘘です
87ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 13:02 ID:???
なんか向こうで必死にネタフリしてるけど、微妙に勘違いしてるっぽいんだよな

持ってる本を売りに出せるくらいさばさばしてるなら、なんの問題もなく就職できるだろ
紐コンピュータだの国会だのというあたり、乾いた笑いしか出ない
88鬱猫B・B ◆utuBBISaAg :04/02/13 23:46 ID:???
むぅ・・・さすが2ちゃんねる
香ばしいことになっとるのう
89鬱猫B・B ◆utuBBISaAg :04/02/13 23:51 ID:???
いちおうsageておこうか
90ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 23:54 ID:???
>>88
お前は来るな
お前が来ると荒れる一方だからな

屈辱がお笑いにされてしまう
91ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 23:57 ID:???
本スレはこちら
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1076467768/l50

このスレは廃棄処分
92ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 00:00 ID:???

鬱猫=年寄り なんじゃないのか?
93鬱猫B・B ◆utuBBISaAg :04/02/14 00:01 ID:???
>>90
面接に進んだらまた来る
フヒヒ...

>>91
ざっとしか読んでないけど、どうなのかなぁ・・・
94ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 00:09 ID:???

鬱猫=年寄り なんじゃないのか?
95ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 00:35 ID:???
>>90 鬱猫は、このスレの有名人だろ。鬱猫がくるスレが
本スレとする。
96ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 00:46 ID:???
自演の多いスレだな、バレバレ
97ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 00:59 ID:???
>>95
鬱猫だろ、ここの>>1はw
98ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 01:00 ID:???
人が来ないからって向こうのスレにちょっかい出してるしwww。
99ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 01:02 ID:???
また荒しがきたようだな
100ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 01:10 ID:???
鬱猫って、あおり入れるときだけ名無しに成ってたよね、
以前から。

ID出してご覧よ、ここの1さん ワラワラ
101ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 01:37 ID:???
見境ないな
あたまおかしいよ
102ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 13:13 ID:???
>>100
鬱猫さんすてき。
しかし橇牛。うち宇の人たちって言い訳が
出来る分うらやましい。ポストが少ないんだよって
泣き言言えるだけ良いよな。物理学会で橇牛理論の会場に
毒を撒けよ。
103ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 14:16 ID:???
少ないんじゃないよ
ないんだよ
いまあるポストも削るしね
104ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 14:44 ID:???
>>103
ないことはないだろ。
削られるのは、当たり前じゃないか。だって
いまでも橇牛理論の研究室って助手二人以上いるところ
あるし。あんなの不公平なんだよ。
105ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 14:46 ID:???
>>101
理論はまだ良いよ。がんばっているんだ。実験の研究ポスト
多すぎ。あほか。へらせよ。ボランティアの無給助手とか
無給研究員の枠を増産しろ。それでもあいつら奇特だから
殺到するで。あと私学のぱんきょおの先生でじぶんところでいっさい
実験せずに巨大ラボとかで働いているやつ居るだろ?
あれも反則。
106ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 15:56 ID:???
>>101 宇宙関連は実験のポストがおおすぎ。
まあ、こっちから見たらよく助手になれるな
って感じのでもなってるよ。
107ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 15:58 ID:DVzX6w2z
その実験のポストって、
宇宙ステーションとか行く人達ですかね?
いってらっしゃーい
108ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 16:02 ID:???
>>106
宇宙開発とかやっとー連中でどうしようもないのいるだろ。
計算屋がやった結果をふまえて外注するだけ。
設計図もようかかんし、たぶん材料力学とかも全部わすれた
とかいうレベルの奴、いっぱいいそう。
109 ◆DQNDQN20hs :04/02/14 17:33 ID:???
Dまで行っても普通に就職あるじゃないか!
嘘ばっかり言ってんじゃねーよ!
110ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 19:38 ID:???
>>109
マジで?
111ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 19:53 ID:???
Dの新卒なら学校推薦も少しはあるよ。
112ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 20:09 ID:???
能力のないプライド馬鹿に
ポストは要らない
113ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 22:58 ID:???
>>109 D 卒は修士よりは苦労するけど職はみつかるよ。
ただ、ポスドク3年以上は難しい。
114ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 22:59 ID:???
35以上のPDで、会社に勤めたことのないのは
日本では職なんて見つからないだろ。塾の教師しかないね。
115ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 23:20 ID:???
>>108 宇宙の観測関連のポストは多いな。
あれ、なんで多いんだろな。ポスドクも
それほど続けずにアカポスゲットしてる。
116ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 23:28 ID:???
企業就職難易度偏差値(素粒子・宇宙理論)

80 PD4周目以上(頭が禿げだす)
75 PD3周目(30代半ばに)
70 PD3周目(バリバリ30代)
68 PD2周目(30くらいに)
65 PD1週目(まだ20代)

60 D3
59 D2
58 D1

53 M2
53 M1

50 学部4年
117teisei:04/02/14 23:32 ID:???
企業就職難易度偏差値(素粒子・宇宙理論)

80 PD5周目以上?(頭が禿げだす)
75 PD4周目(30代半ばに)
70 PD3周目(バリバリ30代)
68 PD2周目(30くらいに)
65 PD1週目(まだ20代)

60 D3
59 D2
58 D1

53 M2
53 M1
118ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/16 00:33 ID:???
リクナビネクストに東大理学部の転職例がでてるぞ。

http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01100.jsp?__u=1076859170359-6645276798371520714
119ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/16 00:46 ID:???
>>118
「転職」なのに業界知らず過ぎないかこいつは??
悪いがこれは明らかに「下」に向けて転職している
おまけに物理っぽいことを捨ててゲームだとよ

スタッフからのメッセージがまた白ける・・・
「お前に何がわかる」と言いたい
まあ所詮はコンサルトだしな
120ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/16 12:57 ID:???
ああ・・・履歴書書きたくない・・・
121ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/16 16:06 ID:???
>>120
頑張れ。
122ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/16 20:12 ID:U7nI3Mt7
>>120 職歴なしで30こえてたら、日本の会社じゃ
採用されないよ。
123ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/17 03:48 ID:???
履歴書書いて鰤に送らなきゃいけないのに
どうしても書く気にならない・・・

なんにもしないで1ヶ月・・・
124ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/17 09:08 ID:???
>>115
政治力のある大物が居るな。パナウェーブにでも
入信させて研究から、足を洗わせろ。
125ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/17 09:23 ID:???
大学院修士卒で年間収入は400万くらい?
それくらいは期待してもいいよな?
126ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/17 12:34 ID:???
>>125
入社1年目だとそれ位だな。
127ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/17 12:55 ID:???
>>125
月収25万×12+ボーナス100万??
ちょっと厳しいんじゃ・・・。
128ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/17 13:27 ID:???
>>123
今後の抱負書くの疲れる
129ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/18 01:13 ID:???
>>127 年収には、会社から払われる諸経費(家賃補助、交通費、などなど)
も含まれる。だから、トータルではそれくらいはいくんだよ。
130ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/18 12:52 ID:???
>>83
二番煎じのくだらない研究ばっかりしていたら
駄目歩よ。
131ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/18 13:02 ID:???
諸経費も40万程度だろ。
132ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/18 23:43 ID:???
>>131 じゃ、400万いくじゃん。
133ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/18 23:44 ID:???
それだと車を買うのも夢じゃなくなるな
134ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 00:52 ID:???
車ぐらい、学生でも持ってるやつはもってるじゃん。
理学部物理みたいな貧民層でも結構いるぜ。
135ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 01:16 ID:???
>>134
でも、まともに保険を整えることにすれば
ぜったい親を頼っていると思うな

車検もあるし
136ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 03:44 ID:???
みんな貧乏だね、早く就職して親孝行してあげなさい。
137ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 04:04 ID:???
PD嶽新てけっこうもらえるよな400万近いじゃん
138ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 08:07 ID:???
>>137
それを2〜3年にうすめて生きてるんだよ
139ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 14:53 ID:???
>>134
大学で何かを教えているだけで、まともな研究成果
最近無い人々 遅刻の先生ども。
140ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 19:10 ID:???
毎日少しずつ継続的に積み重ねる

というのができなくなった

長距離走なのに「もうだめだ!」って全力疾走
141ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 19:13 ID:???
>>138
意味わかんね〜よ、ば〜か
142ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 19:58 ID:???
>141
そのうち分かります。
143ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 20:27 ID:???
>>141
学振では普通に生活するのに十分過ぎる金額がもらえます
貯金しておいて、期限が切れてもポストに就けない場合に備えます
144ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/19 20:42 ID:???
>>143
それじゃ民間もいつリストラされるか分かんないから、同じになるね。
うすめるなんてのはポストが切れても執着するからだろ。
そうなったらあきらめろよ。
145ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/20 00:20 ID:???
>> 144 あきらめきれないのがおおいのと、あきらめた
時点が手遅れなので、こんなクソスレがたつ。
146ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/20 03:34 ID:???
だれだよ、この糞スレたてたやつ。
自分の糞はちゃんと始末しろよな
147ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 11:02 ID:???
>>144
あきらめるわ。ラーメン店で働くわ。
148ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 12:05 ID:???
>147

どこまであほなんだ?
ラーメン店で働くことの大変さをしれ!
149ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 12:40 ID:???
そんなに素粒子の人って就職厳しいわけ?
単にもとから就職がきつかったんとちゃう?
人付き合いが下手とかでさ。
150ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 12:53 ID:???
>149
図星。
151ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 12:55 ID:???
>>149
そんなこと無いこともないことも、無いことも、無いこともない。
152ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 13:09 ID:???
どっちやねん。
153ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 13:11 ID:???
>>151
そんなこと無い

っつう根拠はなんぞや?
154ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 13:12 ID:???
素粒子が物理で一番優秀な人が集まるのは知ってるけど、
社会に出て役に立つほどのもんじゃないっしょ。
社会では優秀さとコミュニケーション能力は同じくらい重要だからねえ。


例)   
              優秀さ    コミュニケーション     社会での総合力

学部で就職した
優秀な椰子         8         8               16    

素粒子崩れ         9         0                9
      
155ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 13:15 ID:???
素粒子どうしのコミュニケ−しょン
と人々のコミュニケーション、
どっちが複雑かね?
156ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 13:21 ID:???
橇牛どうしの相互作用と言います。
インター落ション
157ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 13:22 ID:???
>156
かんじよめませんが
158ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 13:29 ID:???
>>156
橇牛って何て読むんだ??
159ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 14:10 ID:???
>>157
interaction
160ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 14:13 ID:???
>156
そんなだからしゅうしょくないんだよ
161ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 14:34 ID:???
>>160
interaction between elementary particles.
162ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 14:34 ID:???
>>160
We never say "communication between elementary particles".
163ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 14:54 ID:???
くだらないことにこだわるなよ。
そんなんだからしゅうしょくないんだよ。
ちなみにプリゴジンのほんでは、
コミュニケーションということばでやくされていたような
きがするけど、きがするだけかも。
もちろん、ほとんどがそうごさようってやくされていたが。
164ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 19:02 ID:???
業績リストに投稿中のものを含めてはいけない。
学振DCと違うのだから。いい大人が、・・・・嘆かわしい。
165ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 19:12 ID:???
>164
独り言はよせ。
ほげ。
166_:04/02/21 22:17 ID:53K646OQ
age
167ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 23:18 ID:???
>>164
おまえみたいなのが、ここに来るなよヴぁか。
168ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 00:59 ID:/aD/bjlP
自分は今高校生で、一応理学部志望です。
できれば宇宙物理をやってみたいと思っているんですが、
このスレを見ていると非常に不安になってしまいます。
素粒子論・宇宙論てそんなに希望がない分野なんですか?
実際のところ、どんな末路パターンがあるんでしょうか。
また物理で進路に希望が持てる分野といったのはどんなものなんですか?
その末路パターンも教えていただけたら非常にありがたいです。
169ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 00:59 ID:???
もう、春だし就職活動もまっさかりだぞ。
のんびりするな。クズども!
170ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 01:04 ID:???
お〜し、ヤルゾぉ
171ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 01:34 ID:???
stand or die
172ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 02:02 ID:???
耐えるか死ぬか
173ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 02:13 ID:???
>>168
僕の知る範囲でお話してみますが、希望というのはほとんど
無いに等しいのではないでしょうか。景気のいい話はあまり聞きません。
宇宙物理学の場合は観測次第でまだちょっとは、、って感じがしますが。
どちらにしても、よい研究の成果を出して研究者として身を立てるとか、
アカポス狙いなら茨の道でしょう。
物理で希望の持てる分野があったら私が聞きたいです。。末路といっても、
いろいろな(物理と関係ないものも含む)仕事をして食いつないでいる人が
大半なのではないでしょうか。パターンをあまり知ってもいいことはないと思います。
若いんだから、自分の人生をパターンに当てはめて考えることもないでしょう。
174ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 02:13 ID:???
まだ、4月からの居場所が決まってない。。。
175ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 02:18 ID:???
民間に行くよ、人並みの人生送るんだ。
176ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 02:23 ID:???
>>168
あと、素粒子や宇宙は、だいたいその大学で一番出来る層が集まるので、
研究しようにも宮廷などでは院に入ることすら至難の業です。ここにいる人は
とても優秀なので(折れを除いて)、感覚が麻痺しますが。。逆に、そういう人でもどうにも
ならなくなってしまうことがある危険な分野とも言えるかもしれません。
有名な学者に憧れたとか、単純に宇宙の仕組みが知りたいから、宇宙論を研究したい
というのは往々にして偏った考え、価値観になりがちなんで、気をつけましょう。

まあ、それなりに将来設計を持っておけば、修士くらいまでなら宇宙をやったから
就職できない→乞食ということはないんで、がんばって勉強してください。
177ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 02:42 ID:???
そうだね。
修士や博士の新卒程度で挫折したならまだ国家公務員って逃げ道がある。
国1は無理でも国2にゃ引っかかって食いっぱぐれはないだろう。
現に国2物理区分を一番多く採用している気象庁は大半が院生であり、
宮廷院も大量に入庁してるらしい。(ソースは生協にある実務出版の月間雑誌)
178ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 02:52 ID:???
公務員ってキャリアにでもならん限り、
仕事としては全然魅力感じないんだが・・・
179ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 08:50 ID:???
でも趣味で物理、が可能だよな
180ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 13:08 ID:???
まあ趣味でやる分には民間で十分なんだが・・・。
181ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 14:12 ID:???
>>168
物理が好きなら、工学部の電気、電子、情報工学科を進めます。私も高校生のとき
素粒子論を考えていましたが、高校の物理の先生の多くが理学部物理出身だったの
で、もしかしたら高校の先生になるのかも知れないと思い止めました。工学部なら
会社の研究開発にいければ物理的な仕事ができます。もちろん、素粒子や宇宙物理
はできませんが。
182168:04/02/22 16:59 ID:+Xh0grXL
そうですか…やはり工学系の方がマシなんすかね。興味や意欲だけではメシは食えないのか…。
助手とかもそう簡単にはなれないんですかね。
ところで、理学工学にもには応用物理なんてのがあったりしますが、これはやはり工学に近い事をするんですか?
183ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 18:09 ID:???
>>182
確かに意欲や興味では飯は食えません。しかし、学部の段階で
理学部物理学科に進学しても、学士で就職するなら配属する研究室を
選べばそれほど就職に深刻に影響するとも思えないし、修士でも実験を
やれば普通にメーカーに就職できますよ。工学系にくらべ有利ではないけど。。
院から工学系に転向してもいいわけだし。
だから、今の段階では自分の興味を優先して勉強した方がいいですよ。
その方が勉強に身が入るでしょ?
基礎研究をやる環境というのは、企業にはないに等しいでしょう。

助手はほとんど任期つきの職で、もちろんなるのも難しく(理論系は特に)、
安定感のかけらもなく、しかも薄給です。
184ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 19:06 ID:y5zM1cFV
>>182
禿同。
大学までだったら、興味のある物理とか数学とかの
世界にどっぷりつかってみたほうがいいと思う。
やっぱり、やりたい勉強を思いっきりやっておいた方が
結局は社会に出ても役に立つと思うし。

だけど、大学院、特に博士課程にあがるかどうか
だけは本当に博打だから気をつけたほうがいい。
185184:04/02/22 19:07 ID:y5zM1cFV
まちがえた。
>>183
でした。
186182:04/02/22 19:26 ID:+Xh0grXL
>>183>>184
今のところは「とりあえず好きだから…」でも構わないということでしょうか。大学に入学してから考えることももちろん可能なんですね。
とりあえず入試に受かるよう今は勉強頑張りたいと思います。
ただこの板を見てると物理学科というのはそれほど混沌とした希望ないものなのか…と不安なってしまったので。
親切なレスありがとうございます。
自分は出来るなら院にまで進みたいと考えているのですが、それは何かしらリスクを伴うものなのですか?博打だ、と書かれていましたので。
187ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 20:02 ID:y5zM1cFV
>>186

学部までだと勉強ができればいいのですが、
大学院になると自分でテーマを考えて研究成果を
あげないとならないので全然別の能力が
必要とされます。
それまでの優等生が全然論文を書けないこともあるし、
あんまりできなかった人がものすごい成果を
あげることもあります。
そういう意味で、「博打」だと書きました。

で、自分にそういう能力があるかどうかっていうのは
大学院に行って実際に研究をしてみないと
分からないのが難しいところです。
20代前半までなら、進路変更して民間に就職って
いうのも比較的簡単なのですが、
30近くなるとかなり苦労します。
自分も実は博士卒で民間に行ったくちですが。
188ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 20:15 ID:y5zM1cFV
(つづき)
ただ、本当に勉強したいことがあるというのは貴重な
ことなので、今はまっすぐ突き進んだほうがいいともいます。
自分にとっても、物理とか数学を学んだっていうのは
重要な財産だと思ってるし、なんだかんだで仕事にも
役立ってますから。

一方で、本当に優秀な人(全国で数年に一人レベルの)
は結局なにがあっても生き残ります。
だから、僕らのいうこういう「アドバイス」も、もしあなたが
そういう人だったら全く無効だということになります。

なんにせよ、20代前半までの人に対しては世の中は
比較的優しいのですが、30近くなっても自分の足で
立てない人間には非常に冷たい。
(こんなこと高校生にってもしょうがないか?)

だから、食っていけないのにダラダラ残ることだけは
避けたほうがいいということです。
189ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 20:51 ID:???
勘違いクンはさっさと諦めた方がいいよ
190ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 21:04 ID:???
ソロンやってる人って親が金持ちとかじゃないの?
191ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 21:05 ID:???
http://www1.ocn.ne.jp/~togosyo/
ここって物理勉強してんのかな
192ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 21:23 ID:???
>>191
崩れが偉そうに意見してんじゃねえよ
193ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 21:29 ID:???
>>192
じゃ、お前は何で偉そうにしてるの?
194ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 21:34 ID:???
↑真性崩れは市んで。
195ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 22:06 ID:???
>>194
単なる煽りかよ。氏ねハゲ猿。
196ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 22:21 ID:???
↑無一文の役立たずにハゲ猿よばわりされる筋合いは
ないよ
197ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 22:23 ID:???
>>196
じゃあお前はなんの役に立ってるんだよw。
198ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 22:39 ID:???
↑論文、年に三本は出してるよ。崩れには出来ない芸当だね
199ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 22:40 ID:???
ソロンでやっていくための才能

つまらない研究を言葉で飾って大層な物に見せる才能
人間関係を読んで金を持ってそうなところに食いこむ才能
どんなときでも規則正しい生活が送れる才能
200ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 22:46 ID:???
300ゲットついでに



↑三番目は要らない
201ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 22:51 ID:???
>>198
じゃ、なんで偉そうなの?
202ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 22:58 ID:???
>>200
ちゃんとコンスタントにいい研究できてるやつ見てると、
やっぱり規則正しい生活してるよ

研究室に泊まり込んで「分かりやすい熱意」を見せびらかしてるやつは
研究室内では一目置かれるけれど、どうも二流以下が多い気がする
人格破綻者が多いのも特徴

203ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 00:47 ID:???
>>202 人格破綻してる10年に一度の天才なんてほとんど
いない。きちんと仕事して、論文もしあげてアカポスとる
のは、正確も温厚で常識人だったりするよ。で、PD→クズレ
になるとねちっこいオタク的なのがおおくなってくる。
204ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 00:48 ID:???
宇宙論だが、観測系がけっこうアカポス多いな。
205ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 01:34 ID:???
>>204 宇宙物理の観測系な。X線とか赤外とかの
実験は、なんかしらんがアカポスにつける。
学振もとりやすいしね。
206ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 01:34 ID:???

既出ネタは要らない
207ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 08:46 ID:???
素粒子理論の学振取りが鬼のように難しいことを
他分野のイモどもは理解しない
208ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 12:17 ID:???
本当に高校生が質問していると思っているのか。
君たち。
209ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 12:41 ID:???
だから、「超ヒモ」っていうんだな。
210ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 17:29 ID:???
>>168 興味や意欲だけではメシは食えないのか…。
181ですが、私の場合は電子工学科ですが、以外と物理に詳しい人が少なかった
です。工学部にいて電子工学の基本は自然と見に付いたし、しかも物理(相対論、
量子論)に詳しかったので重宝がられました。面白い論文も書けました。
(と思います)
211ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 22:37 ID:???
>>208
信じることこそ全て。
212ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 22:43 ID:4Q5ptmpf
>>208
かけらも疑わなかった。
でもどこ行っちゃったんだろ?
213168:04/02/24 15:00 ID:rfnKkpeh
今学年末試験の真っ最中でして、なかなかここに来ることができませんでした。
普通に高校生してますよ。まぁ大学行ってどうのこうのより目先の勉強がまずやばい
のですが…。
有益なレスを下さった方々、ありがとうございます。
物理学科にも色々ありますけど、最初に選択した分野以外のこともある程度
学べるものなんですか?
その分野にずっと縛られるとなると、他に応用が利かないだろうから
初めに志望する分野(今の僕なら宇宙物理、ということになるんですが)
の選択は重要かなぁ、なんて思うんですけど。
>>210さんは最初から電子工学を選択したのですか?
そうとしたら、どうやって物理に(先に言われた量子論等)
に詳しくなったのかについても尋ねたいのですが。
214ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 16:10 ID:???
ある程度ちゅか、宇宙やるんならなんでも知ってなきゃだめ。
215ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 16:14 ID:???
広く薄く的な要素が強いから、性格に合わないと大変かも
216168:04/02/24 17:17 ID:rfnKkpeh
>>215
>>216
そうなんですか。でも、自分もできれば色んなことを知りたいと思ってます。
たとえば工学系ならどこかのメーカーの研究開発とか、
具体的にイメージしやすいのですけど、
物理学科で素粒子論や宇宙を勉強した後はどのような仕事につくんですか?
また、大学院にも興味があるんですけど、さらにその後は?
その分野にずっと縛られるんじゃないかっていうのは、
就職なんかも宇宙関係しかないのかな、と思ったからなんです。
工学は学んだ後色々な道がありそうですが、物理は身近には物理の先生だけなんで、
物理学んだ後何になるのか?というのがよく分からないんです。
217ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 19:03 ID:???
>>216
宇宙屋は、選考に直結した仕事は少ない。だって、宇宙の仕組みが
わかっても普通の会社は金にならないからね。それこそNASAとか
宇宙開発事業団とか、敷居が高くなってしまう。素粒子もしかりだけど、
望んでても仕事に出来ないのが普通の分野だから、縛られるなんて心配しなくていいよ。
宇宙でも理論チックな分野から、観測して計算しまくりという人まで種類が
いる。計算する部屋に行けば、理論でもコンピュータの計算能力を生かした仕事に
就職したり出来るし、宇宙関係しか仕事がないというのはありえない。
ただ、メーカーに就職してものづくりがしたいとか、実験の仕事がしたいというのであれば
実験のいろはが手についていないので就職は厳しくなる。
宇宙でも、素粒子でも、純理論的であるほど就職しづらいというのが一般的傾向。
218ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 19:17 ID:???
>>216
で、物理を学んでどういう御利益が得られるかというのは
難しい問題。分野によりけりだね。実生活に直結することもあれば、
純粋にアカデミックなところもある。
共通するのはものをしっかり考えられるようになること位か。
219ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 21:39 ID:???
書店のビジネス書のコーナーに並んでいる本のすべてがゴミだと
躊躇することなく言い切れるようになります

特に「経営理念」の類はデムパ
タレントの子育て本といい勝負
220ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 22:08 ID:JGwgwLK/
>>216
物理卒でも、修士卒までなら結構、
メーカとかの研究職につけるよ。
理論系出身だったら情報技術系が多いし、
実験系だったらそれこそ色々ある。

でも、大手にいけるかどうかは、はっきりいって
大学のネームバリューによるね。
東大京大東工大だったら、物理の修士卒は
それこそ引っ張りだこで、金融系だろうと
メーカの開発だろうと研究系だろうと有名どころに
行ける。

なので、はっきり言ってしまえば、物理学科か
どうかより、どこの大学かが重要。
221ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 00:03 ID:rY0vvb8d
>>220

ほぼ同意。

いわゆる有名大学の物理学科に入学、大学院の修士を出たなら、物理学科であるために
就職に苦労することはないだろう。

もちろん、特にいまどきは、有名大学だから簡単に就職できると言うわけではないが、
それは工学部とかでも同じこと。面接を突破できるコミュニケーション能力はどこを
出ても求められる。

物理や数学は基礎なので、ちゃんと身についていたら工学やいろいろな分野で生かせる
と思う。

落とし穴なのは、有名大学の物理学科(特に東大京大)に進学すると、博士まで進んで
そのまま大学教員になるのが唯一の生き方と勘違いしてしまうケースもあること。
もちろん適性があればよいのだが・・・・ 博士課程以降、年を取るほど方向転換が
難しくなるので 博士課程進学、博士号取得の時点でよく考えた方がいいだろう。

博士号取得後も、うまく方向転換した人はもちろんいる。
以下のページの体験談も参考になる。

http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~pdforum/job/job.html


222ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 00:11 ID:???
>>220
嘘を言ってはいかん。
君が挙げている上位大学でも物理修士は中小SEに沢山行ってるよ。
はっきり言って大学のネームバリューより教授のネームバリュー(Or コネクション)
勝ち組は超有名企業だけど負け組みはバイト並みの就職先になっちまうし、
平均とるとすると理学部だと3ランクぐらい下の工学部とトントンぐらいでは?
確かに学歴と学習能力と喋りが出来れば確かに引っ張りだこだろうが、
それは別に物理に限った話ではない。
そもそもココにいる様な論文と睨めっこし続けた人達はコンパしまくりの軽い奴より対人折衝能力は
下に見られ、最近重要視されている面接に通らないのでは・・・
それが日本の社会構造。
まあ素直に公務員受けてなさいってこった。
223221:04/02/25 00:23 ID:rY0vvb8d
>>222

漏れには >>222 の方が事実と異なると思われるが?

修士修了後即就職の話でしょ?
具体的にどの大学で何人就職してその中の何割が「中小SE」なの?

中には、自分の意思でベンチャーや中小に行くのもいるから、必ずしも中小が
悪いとは思わん。それにしても、それほど多数ではないと思われ。

そもそも、「教授のネームバリュー(コネクション)」は修士の就職にほとんど関係ないだろ。
東大京大東工大なら教授は就職に関してほとんど放置状態なのが普通。

博士修了時点なら教授のコネも効いてくるかもしれんが。


224ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 00:41 ID:???
高校生に向けて、勝ち組、負け組などとというつまらない
価値観を植えつけるのは良くない。
225ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 00:44 ID:aKdkBA3Y
>>222

う〜む。嘘といわれてもなあ。
一応、そこら辺の大学の出身なんだが。

わたしも大体 >>223 さんと同じような反論です。
>>216さんがどっちを信じるかは本人に任せる。

> そもそもココにいる様な論文と睨めっこし続けた人達は
> コンパしまくりの軽い奴より対人折衝能力は
> 下に見られ、最近重要視されている面接に
> 通らないのでは・・・

ここら辺がうそ臭いんだよなあ。
226ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 00:54 ID:???
東大京大でコンパしまくりなら就職に有利なんですか?
227221:04/02/25 01:35 ID:rY0vvb8d
>>225

禿同。 >>222 はリアリティないんだよなあ。 
実際に自分がいたなり知り合いがいたなりして、実態を知ってるのかな?

>>221 でリンクした体験談、以前も読んだことあったのだが、この機会に改めて
読んでみた。良いこと書いてるよ。高校生も、物理の大学院生やPDも、研究者も、
是非読んでみそ。
 
228ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 01:37 ID:???
ちきしょう、折れが億万長者ならお前ら全員雇ってやるのに・・・。
神よ、折れに金を与えよ・・・!
229ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 05:28 ID:YiTHlXIB
>>222
そもそもココにいる様な論文と睨めっこし続けた人達はコンパ
しまくりの軽い奴より対人折衝能力は下に見られ、最近重要視
されている面接に通らないのでは・・・
それが日本の社会構造。まあ素直に公務員受けてなさいってこった。

こんな会社があったらつぶれると思うので逝ってよし
>>220
でも、大手にいけるかどうかは、はっきりいって
大学のネームバリューによるね。
東大京大東工大だったら、物理の修士卒は
それこそ引っ張りだこで、金融系だろうと
メーカの開発だろうと研究系だろうと有名どころに
行ける。

いつの時代の人?それは、ずっと昔の話。
230ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 07:31 ID:LL05Nx4H
>でも、大手にいけるかどうかは、はっきりいって
>大学のネームバリューによるね。
>東大京大東工大だったら、物理の修士卒は
>それこそ引っ張りだこで、金融系だろうと
>メーカの開発だろうと研究系だろうと有名どころに
>行ける。
>
>いつの時代の人?それは、ずっと昔の話。

そうなの?
231ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 09:55 ID:???
>でも、大手にいけるかどうかは、はっきりいって
>大学のネームバリューによるね。
>東大京大東工大だったら、物理の修士卒は
>それこそ引っ張りだこで、金融系だろうと
>メーカの開発だろうと研究系だろうと有名どころに
>行ける。

本当。M卒は引く手あまた。
M卒と比べれば大分劣るが、D卒でもそれなりに就職先はある。
PD一回やって30越えたらかなり厳しい。
232ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 10:30 ID:???
>>228
短小包茎
な奴が理論物理の院生に多いのは本当?
233ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 10:41 ID:???
>>231
それ、ここ数年の話なの?
234ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 10:47 ID:???
今後の抱負ねえ。
うまく書く方法無いかな?
235ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 10:57 ID:???
>>234
本音を書いたら?

「物理を捨てたくないです」







職種にも依ると思うから、書かなくても自覚だけはしたほうがいいと思う
236168:04/02/25 14:30 ID:R+MkKSF0
>>231
>PD一回やって30越えたらかなり厳しい。
これってどういう意味なんですか?
237ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 14:34 ID:???
>236
あー、論文のリバイズ進まねぇ〜。
気分転換に教えてやるよ。
普通赤ポスを狙う場合、ドクターとったあと、
ポスドクっていう見習い研究員をするんだよ。
給料はもらえる。
これを1回するとたいてい2、3年かかるから、
年令は30くらいになる。
そのあとで赤ポスをあきらめて企業に就職
しようと思っても難しいってことだろ。
事実がどうかは、俺は知らない。
238ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 18:07 ID:???
>>210さんは最初から電子工学を選択したのですか?
210です。理学部物理に行かなかったのは高校の先生になりたくなかったのと、
自分の才能に自身がなかったからです。電子工学科でも量子論の授業はあったし、
物理数学の授業では相対論もありましたが、実際はほとんど自学です。理学部に
行くと独特の価値観があると思います。例えば、理論屋は実験屋より頭が良いと
か、ノーベル賞がどうとか。こういう価値観に染まると人生を誤るとのでは、
という不安もありました。
239ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 18:45 ID:YiTHlXIB
最近の傾向としては大学名は不問とする企業の増えてきています。
240ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 19:00 ID:???
>239
企業としては、その方が格好いいから。
イメージアップのために建前上そうしてます。
でも、実際は真面目に働き、要領のいい人採りたいから、
どっかしらで学歴を参考にするんよ。
学歴参考にしても、完全に”当たる”わけじゃないんだが、
それでも当りがとれる確率は上がるのだす。
241ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 19:22 ID:YiTHlXIB
確かに学歴は参考にはするだろうけど、就職となるとやっぱり資格など
といった事が重要になってくるのではないでしょうか?専門学校でも
さほど変わらないと思います。真面目に働き、要領のいい人を採ってき
たために、与えられた仕事しかできない等、弊害が出てきたのだと思い
ます。大学名だけで就職できるなんて思ってる人は、仮に就職できたと
しても結局リストラされるだけだと思いますが。
242ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 19:30 ID:???
>>241
大学名だけで就職できる時代じゃないが、
微妙なラインだったら、大学名で取るってことだよ。
資格も同様。
243ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 19:56 ID:???
資格って普通(もちろん業務上必須のものは別だが)、
意に介さないでしょ。
採用の時って。
244ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 20:06 ID:YiTHlXIB
>>242
確かにそんなものだと思う
>>243
意に介さないわけないでしょ
245ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 20:24 ID:???
>241
言いたいことは分かるが、現実はちと違うな。
実際、多くの手足と少数の頭脳が必要なわけだ。
いわゆる偏差値の高い大学をメインにして、
普通に面接すれば、だいたい手足も頭脳もそろってしまう。
もちろん、可能性のあるやつはそれ以外の大学にも
いるんだろうが、わざわざ危険を犯したり、
吟味を要するような手間を省きたいのが
人間ってもんだよ。
自分を「可能性のある人間」と思うのだったら、
とりあえず、それなりの学歴みにつけて、
自分の可能性を証明しておいた方が無難だ。
それができないのなら、そこらの凡人と
同じスタートラインに立たされるのは仕方ないことだよ。
246ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 20:35 ID:???
つ〜か、ここは高学歴スレみたいなもんだろ。
いつから、低学歴の集まりになったんだ?
247ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 20:41 ID:???
>246

241からじゃない?
248ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 21:08 ID:???
学校名による高学歴低学歴の判定か・・・むちゃくちゃ新鮮だな
249ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 21:43 ID:???
人事は人事でめし食ってるんだから、あらゆる方法でチェックするだろ
僅差のときは学校名なり資格なりが重要になるでしょ当然



むしろ、笑顔が汚いとか、声が甲高いとか、そんな理由で不採用になる可能性が
あることを、ここの住人は知るべきだ
250ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 21:46 ID:aKdkBA3Y
>>241
そりゃ正論なんですが、試験をしたり作文を
書かせたりしたところで、その人の能力が
本当に分かるかというと分からんのです。
面接っていったってせいぜい数十分だしね。
だから学歴は見ざるを得ない。

ただし、それをどこまで重要視するかはその
企業のカラーだからなんともいえないと思うけどな。
いい悪いの問題じゃなくて、いやならそういう
会社に行かなきゃいい。

でも、ずっと前から学歴不問を前面に出してる
ソニーでも、東大の工学部に推薦入社を
たくさん受け入れてたしね。
営利企業なんてそんなもんです。
251ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 21:58 ID:???
崩れの皆さん
せめてハドロンに行っとけばよかったと思うことはありますか?
252ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:03 ID:???
>>251
ハドロンって、原子核理論のことでしょ?
まだ、物性理論とかいったほうがマシ。
253ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:27 ID:obB8AQv+
あ〜あ、理論なんか行かないで数学行っとけば良かった。
254ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:29 ID:???
>>251
実験に行っとけば良かったと思うことはある
255ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:32 ID:???
>>251
核の馬鹿は来るなよ。
256ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:37 ID:obB8AQv+
>>255
幼く、小さい男だな。
257ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:37 ID:???
核理論て、なんか仕事残ってるの?
258ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:45 ID:???
>>256
隔離ハケーンw

>>257
素粒子宇宙に比べたら無いも同然
259ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:59 ID:???
筑波の電算屋ウゼーから原子核の方でひきとってくんない?
260ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 22:59 ID:???
それよか、実験でもいっとけば職もあった
かもよ。
261ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:01 ID:obB8AQv+
>>258
バカかお前?
本当に幼い奴だな。
262ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:01 ID:???
>かもよ。
('A`)
263ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:02 ID:???
>>259
ワラタ、禿同
264ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:05 ID:obB8AQv+
金で研究を買う。面白くは無いが。
265ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:07 ID:YiTHlXIB
>>250
ソニーの学歴不問はよく耳にしましたが結局そういうことなんですね。
>>246 >>247
うるさい。一流じゃないが、中堅以上理系大学じゃ、ヴォケ。
266ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:07 ID:???
うるさい。黙れ。
267ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:11 ID:???
>>261
うぜぇな、核はすっこんでろ。
ここは素論と宇宙以外お呼びじゃないんだよ。
268ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:14 ID:obB8AQv+
>>267
お前宇宙か?それともQCDか?
どっちにしろ素論の中じゃバカの部類だろうな。
俺と違って。精神的にももちろんだけどさ。
269ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:20 ID:???
>>268

>お前宇宙か?それともQCDか?

何でQCDなん??
意味不明、オマエ馬鹿だろw
270ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:24 ID:???
金融だと東大が優遇されるらしいですね
271ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:24 ID:obB8AQv+
>>269
はいはい。怒っちゃった?幼いバカだな。
272ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:26 ID:???
>>271
??
基地外でつか?
273ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:26 ID:???
>>268 は筑波のlatticeだろ。
早くハドロン原子核とくっついたら(藁
274ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:30 ID:???
>>271
何で怒るんだ??
意味分かんないんだけど。
275ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:31 ID:obB8AQv+
IDをさらせないちっちゃいチキンばかり。
それに筑波がよっぽど嫌いなようだが、そういう奴研究会の
飲み会でいたなぁ。
ちなみに俺はお前らの誰かと同じ大学かもなw
276ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:34 ID:???
言っとくけどQCDなんて
もうほとんどハドロン原子核の人しかやってないよ。
素粒子ではlatticeで少しやってるだけ。

>>275
>ちなみに俺はお前らの誰かと同じ大学かもなw
なんか妄想癖でもあるんじゃない?
277ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:39 ID:???
>>275
latticeの人ってコンプの塊だね(藁
278ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:41 ID:obB8AQv+
>>276
ハァ?チキンどもが筑波騒ぎしてるから書いただけだが。
お前はチキンの中でも一番バカそうだし同じ大学は無いだろうな。
せいぜい名古屋ぐらいかwその中でも一番のバカ。
279ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:48 ID:???
ハドロンlattice必死だな(藁
280ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:55 ID:uNWobOPi
超ひも最高!
281ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/25 23:59 ID:obB8AQv+
粘着きもいなぁ
282ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:02 ID:/7nECykQ
お前のほうがキモイ
283ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:04 ID:???
>>281 は粘着隔離論屋
284ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:05 ID:???
低学歴同士の争いって醜いね
285ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:07 ID:usAWZMz3
>>282
>>283
鏡で自分の顔見て、脳味噌調べてから言えよ。
童貞コンプ君達。ここ臭いから消えるわ。
286ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:08 ID:???
>>284
お前よりは高学歴だけどね。
さっきからきもいレスつけてる2人は例外だけど。
287ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:09 ID:???
核理論とlatticeは低学歴。
288221:04/02/26 00:09 ID:sDtwX/Cw
>>238

高校の先生に物理学科卒が多いかどうかは知らないが、それが本当だとしても
理学部物理を出たら高校の先生しか進路がないと言うのは勘違いだろう。

価値観については違うのかもしれんが、あらかじめそれだけ心配するような人間なら
「染まらない」と思われ。

まあ、>>210 本人が自分の選択に満足なら、本人にとってそれが一番だ。
逆に、物理学科に行ってプログラミングなど自学すると言う手もあるし、そのへんは
それぞれの判断だ。
289ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:09 ID:???
超弦理論は、所詮失業対策として生まれた分野で、
時間とともに 行き詰まるのは最初から明らかだった。
290ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:10 ID:???
ってか自作自演だろ?
>>278=>283
291ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:11 ID:???
292ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:12 ID:???
>>287
latticeと原子核を一緒にしないでくれる?
lattice>>>核理論
293ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:17 ID:???
>>292=筑波
294ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:18 ID:???
latticeといったら筑波の連中しか思いつかん

数年前は理論のlattice研究が流行ったけど
その研究会には連中は顔を見せなかった

つまり筑波のは原子核だろ?
295ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:18 ID:???
>>292
一緒だって
弦理論>素粒子現象論>>>>>lattice>=原子核
296ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:19 ID:???
金沢はくりこみ関係だっけ
297ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:20 ID:???
>>294
なるほど、そういうことか。
どうりでムキになるわけだ。
298ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:21 ID:???
東大京大修士卒なら分野に関わらず就職は問題なしということですか?
299ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:21 ID:???
>>295=>>297=>>292
かまってちゃん
300ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:22 ID:???
>>297
向きになるなよ。
301ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:23 ID:???
>>298
人格が崩壊していなければ問題なし
302ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:25 ID:???
実験系にいってればなぁ・・・
303ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:26 ID:???
>>298
若 け れ ば な
304ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:28 ID:???
>>301
すいません、人格が崩壊してる人って思い当たらないんですが、
具体的にどんな人なんでしょうか?
305ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:29 ID:???
仕事帰りの222です。
>>220-221
ここ数年は劇的に酷くなっています。
自分やその周りでもSEにつければ御の字な具合です。
確かに大手メーカー開発やら戦略系コンサルもいますが。
具体的に知りたいのであれば、昨年の8月頃のAERAに
主要国立大の学部と大学院修了者の就職率(当然就職希望者のうち)
やら主要就職先が掲載されてましたよ。

そもそも物理出身で就職状況がいいのならこのスレがパート3までいかないのでは?
就職板にも似たスレあるしな
理学部は本当に就職が悪いのか
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1070983636/
306ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:31 ID:???
>>303
おっさんうるさいよ。
307ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:32 ID:???
>具体的にどんな人なんでしょうか?
ここにいくらでもいないか?
308ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:33 ID:???
今日は異様に盛り上がってるな
309ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:34 ID:???
>>305
実はパート3は2本同時進行なのですよ
川崎サン
310ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:34 ID:???
>>309
通報しました。
311ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:35 ID:???
>>309
死ね
312ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:35 ID:???
>>309
ニヤリ
313ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:37 ID:???
>>309
東大の宇宙の人?
314【内閣府】骨太抜本改革:04/02/26 00:38 ID:6VPir706
サ−ビス分野における530万人雇用創出促進チ−ム  小泉内閣

座長
島田 晴雄 内閣府特命顧問 慶応大学教授

小平 信因 内閣府政策統括官(経済財政ー運営担当)
坂  篤郎    〃    (経済財政ー社会システム担当)
青木  功 厚生労働省政策統括官(労働担当)
大田 弘子 内閣府官房審議官(経済財政ー景気判断・政策分析担当)
小川  洋 内閣府官房内閣審議官

藤原  隆 金融庁総務企画局長
瀬川 勝久 警察庁生活安全局長
高原 耕三 総務省情報通信政策局長
房村 精一 法務省民事局長
藤井 秀人 財務省官房長
近藤 信司 文部科学省生涯学習政策局長
水田 邦雄 厚生労働省政策統括官(社会保障担当)
川村秀三郎 農林水産省経営局長
林  良造 経済産業省経済産業政策局長
三沢  真 国土交通省総合政策局長
炭谷  茂 環境省総合環境政策局長
中城 吉郎 構造改革特区推進室長
宮川  正 総合規制改革会議事務室長 
315221:04/02/26 00:38 ID:sDtwX/Cw
>>305

今年も一応リアルタイムの状況を間接的ではあるが見聞きしているのだが・・・・
聞いている範囲では(大手に行きたい人は)大手メーカー等から内定が出ているような。
まあ、かなり苦労しているヤシもいるようだが、ぶっちゃけ本人のキャラの問題で、
そういう人は工学部でも同じ苦労はあると思うのだが。


世間全般厳しくなっているから当然その反映はあるが、平均取って 「3ランク下」
(←具体的な意味がよくわからんが)の工学部とトントンとは思えんなあ。

全体の統計データが手元にあるわけではないけど、それを言ったら AERAの記事だって
多分全員をおさえているわけではないと思うが。

あと、>>222 の修士の就職で教授のネームバリューが効くと言う話は昔も今も聞いたこと
ないのだが。具体的に教えてくれないかな。


あと、このスレがパート3まで伸びたのは、ほとんど博士号取得以降の就職の話では。
>>220-222 は、修士課程修了で就職するときの話で、状況はかなり違う。
316ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:38 ID:???
ぼんちも知らないような小僧はクルナ
317ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:40 ID:???
人生に選択肢の無くなったおっさんがコンプですか。
318ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:45 ID:???
マスターで就職苦労してるやつは逝ってよし
319ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:48 ID:???
とりあえずソロン屋に他分野の話はしてはいけないということが今日わかった
まさにソロン帝国主義
320ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:50 ID:???
>>319
宇宙もだろw 素粒子・宇宙帝国
321ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:50 ID:???
>>318
企業の選び方を間違えたら苦労すると思うよ
職種なんかの方向性の話ね
322ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:51 ID:???
ヒモをやっている奴が一番プライドが高い。
一部の奴以外は糞レベルだが。
323ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:51 ID:???
LEDの人のせいで研究者が敬遠されることはないだろうか
324ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:51 ID:???
>>320=必死な宇宙
325ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:52 ID:???
>>321
どういう職種が間違いなの?
326ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:52 ID:???
>>324=必死な素論
327ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:54 ID:???
>>322
その「一部」というのが、各国にひとりかふたりだという事実を教えておこう
328ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:55 ID:???
>>325
逆に、どういう職種が正解だと思う?
329ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:55 ID:???
>>327
うちの大学にも禿しくDQNなヒモがいる
330ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:56 ID:???
ストリング=麻薬
ってことだな結局
331ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:57 ID:???
宇宙って古典も含むよなw
工学系でもいいんじゃないか?
332ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:57 ID:???
ここ宇宙の人少ないね
333ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:57 ID:???
DQNの親玉がサイバーグだと思う
334ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 00:59 ID:???
>>332
いることはいる
335ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:00 ID:???
>>333
サイバーグはDQNじゃないだろ
336ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:01 ID:???
ヒモ・・勉強するだけなら猿でもできる。
あ〜就職するか。
337ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:01 ID:???
>>328
キャリア官僚、大手メーカR&D、弁護士、
といったところしか思いつかないね
338ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:01 ID:???
海外に出て一息ついたと思ってるやつが一番の負け組
339ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:02 ID:???
>>330
そういうこと言うやつって大抵DQNだよ
340ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:03 ID:???
>>335
あいつのおかげで前に進んだの見たことない
341ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:04 ID:???
>>337
というか全部無理だから。
K大出身の俺でもわかる。みんな小企業就職だよ。
342ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:06 ID:???
>>341
小企業だって給料高いトコに就職してるのでは。
343ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:06 ID:???
>>342
いいや。聞いた事無いゲーム会社など
344ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:08 ID:???
K大のソロンとか出て初任給が
大学生並だったら悲惨だね。
でもさすがにそれはないっしょ。
345ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:08 ID:???
ソロン崩れって親不幸者だね
346ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:08 ID:???
SE関連なら、大企業の子会社含めて結構給料のいいとこ
多いよ。ポスドククズレの30以上はちょっと入るの
難しいけど、D卒すぐだったら楽勝。
347ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:10 ID:???
>>344
修士出と同じ。30近くにもなって。
もちろん同期で一番の年増。
348ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:10 ID:???
>>346
じゃ、博士新卒までは大丈夫だね。
349ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:11 ID:???
>>347
SEだったら修士と博士の待遇が
違うところけっこう知ってるけどね。
350ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:13 ID:???
SEか・・。半分は文系での脳味噌溶けてる22,3の奴らが同期
351ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:14 ID:???
>>349
そうか。少なくとも俺の先輩はみんな惨めなもんだけどな。
352ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:16 ID:???
k大修士卒で一流企業に行けば女の子にモテモテなんだろうな
353ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:17 ID:???
>>347
独身で貧乏暮らしがデフォだろ
修士出は年400万くらい?だから、むしろゴッツァンなんじゃないの


金の使い方知らないからな
354ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:19 ID:???
年400はきついなぁ、
年500のところってけっこうあるのに
355ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:20 ID:???
そもそもSEって将来クビになったりしないのかな?
供給過剰になったりして
356ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:21 ID:???
お前ら100万あったら1年暮すの楽勝だろ
357ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:23 ID:???
工学部でもいいから、10年20年後に大学に戻れる職種きぼんぬ
358ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:24 ID:???
正直就職したら素論でのメリットは何一つもない。
キモがられるし年増だし、頭固くてプライドも高い。
デメリットだけだ。結局他の奴を蹴落としてでもアカポスを
ゲットするしかない。
359ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:24 ID:???
>>354
そんなにもらえるの?
普通の企業で?
360ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:31 ID:???
>>359
もちろん、SEでもそのくらいもらえるよ。
みんな最後は投げやりになって適当なとこ就職してるんじゃないかな?
SEなんて会社たくさんあるんだし、よく考えたほうがいいよ。
361ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:32 ID:???
>>360
SEでも、って・・・この額、もしかして安いの?!
362ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 01:38 ID:???
>>360
嘘ばっかり。大体年収500万だと院卒初任給23万×12+23×4=368万
で全然届かない。それに残業を足してもいくかどうか。
だいたいSE以外なんてほとんど無理だし。
素論で名の通った企業行けるとしたらT台以外ないと思うぞ?
T台でもまあほとんど無理だろうが。
363ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 02:17 ID:pwcPaqfN
2ちゃんねるは初心者だけど、読んでると同じ事ばっかり書いてない?
ていうか、みんなネタ?どっちにしても、景気が物言うと思うよ。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/01/h0113-1.html
364ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 02:36 ID:???
>景気が物言うと思うよ。
確かにな。
中国バブルが崩壊する前に、
もしくは円安容認してくれる日本経済に優しいブッシュが大統領のうちに就職するのが吉。
365ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 05:05 ID:pwcPaqfN
>>362
ボーナス忘れてない?
366ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 06:02 ID:pwcPaqfN
忘れてないね^^;
367ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 11:42 ID:???
>>362
あんたも学歴主義の人だね。
分野の違いでも学歴があるみたいだし醜いなw

人をうそつき呼ばわりする前に自分で調べなさい。
博士卒だったらSE初任給30万前後のところはざら。
20万前半の初任給はふつう修士卒。
修士と博士を区別していないところももちろん多いが、
ちゃんと評価してくれるところはある。
368ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 12:40 ID:???
>>366
短小包茎多い?
369ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 14:37 ID:???
>>362
ボーナスって、4ヶ月分出るものなの?
370168:04/02/26 17:29 ID:In4hxWeI
>>237
分かりました。解答ありがとうございます。
ところで、アカポスというのは大学での役職ということでよろしいんでしょうか?
アカポスゲットというのは、やはり生易しいものじゃないんですかね…。

なんだか素粒子・宇宙に希望がなくなってきたのですが(夢を追い続けるだけの
経済力も持ち合わせていないし)そんなに厳しいんですか?
素粒子・宇宙は物理の中でも特に将来に希望がない分野なんでしょうか。
というよりも、物理学科の中で将来に希望がある分野があるのかどうかさえ不安になります。
物理自体もう希望がないんでしょうか…
371ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 17:38 ID:sDtwX/Cw
>>370


「希望がない」と言うのは 学問自体の発展についてなのか、それとも就職についてなのか
どっち? 両者が関連していないこともないが、一応別問題。

就職について言えば、素粒子・宇宙は博士課程進学者・研究者志望者が
(他の分野に比べて)多い。それに比べてアカポスの数はそんなに多くないので、
必然的にアカポスへの就職は厳しくなる。

マスター修了までなら(それなりの大学なら)ほとんどハンデはないだろう、と
言うのはここまで議論されて来た通り。

んで、168 はどうしたいの?

・素粒子・宇宙の研究がしたい
・「将来に希望のある分野」(学問的に?)の研究がしたい
・分野は何でもいいから、アカポスに就きたい
・職種はなんでもいいから、ちゃんと就職したい
・その他

372168:04/02/26 18:02 ID:In4hxWeI
>>371
「希望がない」というのは、就職についてです。言葉足らずで申し訳ありません。
就職面でいうと、物理の中で希望のある分野はあるのかな、と疑問に思ったんです。
できることなら自分は素粒子・宇宙の研究がしたいと思っています。
さらに希望をいえばアカポスに就きたいと思っています(というよりも
民間でそんな研究を行っているところがあるのかよくわかりませんので)
>>371さんが挙げて下さった他の選択肢は上の希望が叶わないときの妥協案に
なると思います。そうなった場合でも、せめて物理を活かせる、または物理に
関連した職業に就ければ良いと思っています。

また別の疑問なんですが、大学に入学した後に自分が学びたい分野を選択するのでしょうか?
それと、大学の中で学びたい分野の転換なんてできるのでしょうか?
もし可能だとしてもそれは物理学科内に限定されますか?
理学部内、はたまた学部を飛び越えて、なんてことはやはり無理なのでしょうか。
373ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 20:40 ID:???
就職状況って公開してないんですか?
374ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 20:44 ID:???
>>373
追跡調査のしようがないもん
375ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 21:01 ID:???
>>372
大学に入学した後に学びたい分野を選択するってのは、
普通の大学では無理。東大ならいいんだけどね。
また、物理学科の中で分野を変える云々など、学部の段階では
ほとんど意味がない。学部のうちは学科の基礎を身につけるのが
精一杯でしょう。だから、修士の段階で専門分野を選ぶという
感じになるんでないか。
376ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 21:04 ID:???
>>372
前にも書いたけど、物理の中でも素粒子と宇宙は民間で
研究を行なっているところなどはっきり言って、ない。企業は
道楽で金を出すわけじゃないので、産業に無関係のことは
原則的にはやってないと考えた方がいいだろう。素粒子の
アカポスを取るのが如何に難しいかは、この手のスレを読んで
崩れさんたちの嘆きを聞けば分かるでしょう。
断っとくけど、アカポスというのはどの分野でも取るのが非常に
難しいので、なんとなくなってみたいなぁ、というの動機は自殺行為。
377ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 21:13 ID:???
>>376
最後の一文だけどさ、意味なくない?
若い子で「自分は大丈夫、才能ある、天才」とか
思わないやつなんかいないよ
378ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 21:31 ID:???
>>377
え?そんなの何の疑いも無く本気で思ってる奴なんているの?
まあ、いたとしても、そういう人はこんなところで進路相談なんて
しないよ・・・。
379ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 21:37 ID:???
>>377
それマジか?
天才を見てしまうと自分は天才だとは思えなくなるものだ。
学部2年のとき位相的場の量子論や超弦理論を勉強している奴を見て、自分って才能無いなと思った。
彼のような人間には絶対勝てないと思って素粒子やめた。
380168:04/02/26 21:38 ID:In4hxWeI
>>375
では、物理学科に願書出すときにもう学びたい分野を限定しなければ
ならないということですか?
>>376
なるほど…アカポスは激戦なんですね。よほど出来る奴じゃないと
厳しいと…
ところで修士卒で就職するのと博士卒で就職するのは
修士卒の方が有利なんですか?それは何故?
381ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 21:41 ID:???
こうこぉせい相手の人生相談か?
お前らも暇だな(藁
382ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 21:54 ID:???
>>379
その彼も、今はどうかなぁ・・・

いまどきの若手中堅あたりの有名人で
早熟だったなんて人の話、聞いたことないもん
383ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 22:00 ID:???
>>380
物理学の数ある分野の中から絞るってことじゃないよ。そんなの無理だし。
ただ、物理学科に入った以上は物理学の勉強をしないとね。他の分野を
独学するのは自由だけど、時間は有り余ってるわけじゃない。物理と共倒れ
になっては目も当てられない。

修士卒ならだいたいまだ若いし、学部卒よりは専門知識がある、実験の
方法が身についているなどの理由から。博士はどうしてもある程度年齢
いっちゃってるので、社会経験、仕事のキャリアがないのにそれなりの
給料を払わなければならない。
企業からしたら若くて素直で給料の安い労働力の方がほしいでしょ。
384ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 22:01 ID:???
>>381
うるせえな、折れは高校生がすきなんだよ。ほっといてくれ。
385ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 22:21 ID:???
学部生は歓迎されますか?
386ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 22:22 ID:???
>>385
普通。
387ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 22:28 ID:???
学部生も、物理選んだ時点で手遅れ
388ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 22:32 ID:???
>>387
極論言うなって。
修士卒なら言うに及ばず、学部卒でも経済以外の全ての文系の学部に比べて就職状況は良いぞ。
389ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 22:52 ID:???
崩れごときが高校生にアドバイスか?
笑わせんな
390ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 22:57 ID:???
>>388
文系は大学名がすべてだからなぁ・・・
391168:04/02/26 23:12 ID:In4hxWeI
>>383
なるほど〜それなら大学に入ってからゆっくり修士で就職しようかとか、
博士まで進もうかなんて考えても間に合うものなんですかね。
別に物理学科に入った時点で将来が断たれてしまったというわけでないなら、
理学部物理学科に入っても構わないってことですよね。
>>388
そうなんですか?文系に比べ就職状況良いなんて知らなかった…
それよりも経済ってそんなに良いんですか…
実際どの学部・学科もある程度就職状況似たりよったりではないのですか?
物理より悲惨な所も数多くあるのでは…そんな人たちでも何とか生きてるとすると、
物理だといって将来に悲観的になる必要はないのでは?そんな甘くないですか?
392ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 23:28 ID:???
>>391
>間に合うものなんですかね。
そりゃそうだ。物理学科の学生が全員死亡してるわけはない。
ここでもがいてる人たちは、大半が上に書かれてるような
PD経験した後、崩れたって人たちだから。意地悪い言い方をすれば、
学問に目が行き過ぎて将来設計に興味がなかったって人なんじゃ?
だから、やりたいんだったら理学部で物理をやればいい。

就職するだけなら問題ないさ。ただ、素粒子専攻するような頭がいい
高学歴の人は、周りを見渡せばとんでもなくいいところに就職してる人
がごろごろいるんだろう。だから、変な話、仕事に贅沢言い過ぎなんだよ。
企業で仕事をやるなら、出世しなきゃ意味ないとか、業務内容が
気に食わないとか、なんだかんだで贅沢いってる感は、ある。
393ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/26 23:33 ID:???
>業務内容が気に食わないとか



|д゚)
394ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/27 00:17 ID:???
>>388
そう思い込みたいのもわからんでもないがね。
実績が物語ってる。

理学部は本当に就職が悪いのか
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1070983636/

東大出て警察官や自衛隊にいけるのは理学部だけ!
つーか、経済が強いってどこよ?
普通は法学が最強だろ?
395ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/27 05:30 ID:???
面接官「趣味は何ですか?」
私「イオナズンです」
面接官「なんですか?イオナズンとは」
私「魔法です。」
面接官「えっ?」
私「敵全体に大ダメージをあたえます。」
面接官「・・・当社で働く上でどのようなメリットがあるとお考えですか?」
私「敵から守ることが出来ます。」
面接官「いや、当社を襲うようなそんな輩は居ません。それに人に危害を加える事は犯罪ですよね?」
私「警察にも勝てますよ。」
面接官「いや勝つとかじゃなくて」
私「敵全員に100以上もあたえることができるんですよ?」
面接官「ふざけないでください。それに100ってなんですか。だいたい」
私「ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントとは、」
面接官「聞いてません。   帰ってください。」

私「あれあれ?いいんですか?怒らせて。使いますよ?イオナズン。」
面接官「いいですよ。使ってくださいイオナズンとやらを。それで満足するのなら。」


私「運がいいですね。今日はMPが足りないみたいだぜ。」
面接官「帰れよ。」


396ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/27 07:24 ID:???
397ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/27 19:15 ID:???
いま入れてます
398ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 00:38 ID:???
>>396 ひっくりかえり。
399ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 01:06 ID:???
>>396
生命エネルギーをまえがりしているんだと思う
400ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 10:32 ID:???
今どき、海外留学が怖くて、
ひたすら日本で職探しをするが、
留学経験がないがネックになってどこにも採用されない
>>305がいるスレはここのスレですか?
401ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 22:31 ID:???
春望

杜甫

國破山河在
城春草木深
感時花濺涙
恨別鳥驚心
烽火連三月
家書抵萬金
白頭掻更短
渾欲不勝簪
402ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 22:35 ID:???
>>401
黙れハゲ
403ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 22:36 ID:???
コンサルタント会社って理学系の人間でも活躍できる?
404ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 22:40 ID:???
>>401
国破れても山河は残るが、
APへの夢が破れたら何も残らないからなあ。
405ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 00:03 ID:???
>> 403 口がうまけりゃ、活躍できるよ。
406ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 01:01 ID:Soip4+Zu
>>403
理学系から就職してる人は多いよ。
活躍してるかどうかはしらないけど。
407ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 01:14 ID:R43SrgqL

ヽ(`Д´)ノ   バカボンナノチューブ!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
 (  ヽ
ヽ(   )ノ
 ヽ   )
 (ヽ  )
 (´ヽ )
 (Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ  
408ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 01:20 ID:???
物理の喋り上手が世間に出て通用するのかどうか
409ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 01:36 ID:???
>>408
じゃあ、何を専攻してる人間なら通用するんだよw。
410ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 02:49 ID:???
ここが噂のパクりスレですか
411ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 03:23 ID:???
いえいえ、キモイ1が居るスレですよ。
412ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 15:59 ID:???
そういや、鬱猫どうしてるんだろな?
死んでたりして。
413ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 16:33 ID:???
どうなんだろう?、もう3月だぞ〜鬱猫。
414ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 17:35 ID:???
修士や博士で就職した人たちが快適な生活を送っている話は伝わってきますか?
415ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 19:49 ID:???
>>414 まあ、嫁さんもらって、子供もできてという
話がちらほら。生活には困ってないわな。
416ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 19:50 ID:???
>>413 おそらく、まだどこも就職先きまってなくて
さすがにあせってるんでは。35歳で働いたことない
人なんて普通雇われるわけないでしょう。
417ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 20:07 ID:???
35で初めて社会人じゃ、マジでやばいだろうな。
418ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 20:19 ID:???
>>415
情報ありがとうございます。
やっぱり早めに就職の準備をしておこうかな。
419ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 20:26 ID:???
SEにはなりたくないなあ
420ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 21:12 ID:???
SEにならなかったら、ほかに何があるというのか。
一番、SEになる確率が高いのでは?
421ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 21:17 ID:???
メーカーだね
422ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 22:22 ID:???
>>421 博士新卒だったら可能性も
あるけど、ポスドクだったらメーカなんて
難しいよ。博士卒は、専門性が問われる
けど、ソロンじゃ役に立つ知識が0だからね。
423ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 23:02 ID:???
崩れはSEがお似合いですよw
424ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 23:11 ID:???
>>423
煽りだけしか脳がないのかね。
425ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 23:17 ID:???
ヒモやってるやつって傲慢なくせに能力ないよね。
下っ端SEがせいぜいなのにさ、仕事選ぶなんざ笑わせんな。
426ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/01 00:10 ID:???
SEって、具体的になにやるの?
段取り?
427ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/01 00:37 ID:???
赤ポス取れなかったら、もう定職があるだけで良いんだが、
それでもどうにもならない……?
428ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/01 00:55 ID:???
>>427
それは人によりけりだが、
34,5歳くらいになったらほとんどの人は手遅れ。
逆に言えは本当に優秀な人は30代前半でも大丈夫。
ここで時間つぶしている崩れどもは元々就職がキツイ連中だな。
429ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/01 04:19 ID:???
ソロン市ねよ
430ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/01 09:33 ID:???
崩れた人って何してんの?
ダンボールハウスとか自殺とか実際多いわけ?
431ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/01 23:31 ID:???
>>430 最近40近くでもポスドクできるように
なってるから、本当の意味でのダムの決壊はこれから
じゃないか?
432ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 01:45 ID:???
自分のやってきた事と職務内容を直結しようとするからダメなんです。
施設の維持管理系はマジお勧め。
基本的に居るのが仕事。ネットだろうが読書だろうがやりたい放題。
時間は拘束されるが自由は多い。
第二のアインシュタインを目指すもよし、そのまま崩れるもよし。
433ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 05:57 ID:???
もう10年以上前のことだけど、文系の先輩や友人がSEに
就職が決まったとうれしそうに話してたな。
SEでも文系からしたら憧れの職業なのかな。
434ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 09:46 ID:???
能力次第で給料は青天井なんじゃない?
特に10年前ならITがどうのこうのといわれ出したころだし
435ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 10:05 ID:???
10時になったし、書類整理、査読結果のタイプ、
論文原稿書き、実験室の整理、金の支払い。
やるか?月報、年報も執筆しなければ・・
436ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 10:11 ID:???
>>435
シねよ
437ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 17:05 ID:???
>>436
僻み?
438ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 17:12 ID:???
>>436
査読結果は日本語。それでは困ると言われた。何故?
439ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 21:18 ID:???
やっぱりクラシックだから、オーケストラをやるからには一緒に演奏する人がいない
といけないので、キャラを増やしていく必要があったんです。オケって描くのがイヤ
になるぐらい人がいますから(笑)。それで峰を登場させたんですけど、あの子は、
なんでしょうね、違う楽器である事も大事だったんですけど、やっぱり音大に行って
いるけど、「どうせクラシックで食べていけるわけないだろ」、「クラシックなんて今
更」っていうような反抗的な気分でやっている子を出してみたかったんです。「のだ
め」みたいな天才だけどのほほんとやっている子もいれば、千秋のように上を目指
している子もいる中で、どっちにもつかない、決められないで迷っている、平凡な子
の代表として峰を出したんです。実際の音大生も就職難で、毎年すごい人数が卒
業していますけど、いくら上手くても楽団にメンバーの空きがなければ入れません
し、もしプロになったとしてもそれで生活できるかというのはやっぱり別じゃないで
すか。そういう時代だからプロを目指さないで、普通にヤマハとかに就職する子も
いますし、ゲーム会社の音楽の仕事に就く子もいるんですけど、峰のように悩んで
いる子もやっぱりいるわけで、その代表として登場させたんです。でも峰も作中で
色々経験つんでいくことで、だいぶ頼もしくなってきたので、それは良かったと思っ
ています。

440ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/03 00:23 ID:???
>>439 うざいわ。
441ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/03 00:55 ID:B1RIbClI
理論系の人って一人でいることが多いんですか?
442ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/04 02:47 ID:???
>>441
人によるよ。折れなんて友達が多いのだけがとりえだし。。
能力がほしいよ。
443ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/05 13:24 ID:VNx6c0VL
査読結果を英語に翻訳できた。ああ疲れた。念のために
英語校正業者に頼んだ。ここまでしなければならないのか?
と不思議に自分でも思った。編集者にも直させるようにいっとこ。
査読を頼まれるのは良いけど英語で書くのは、辛く苦しい。
 
444ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/05 15:39 ID:???
読むのにあんなに苦しいんだから、書くのは、もっと苦しいんだろうな。
445ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/06 00:45 ID:???
お逝きなさい。
446ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/06 00:52 ID:???
査読なんて言葉、使うか?
レフェリーだよな?
447ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/07 11:30 ID:???
>>446
英文校正に出したよ。
448ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/07 16:43 ID:jEScDRCF
厳しい結果を著者が見て・・・・反感を持つことが多い。
そんなとき英語が稚拙だと、そこをとっかかりにして
査読者に反抗してくることもある。それは困る。
しかし査読なんて所詮ボランティアだから時間をかけたくない。
無駄。そんな暇あったら自分の研究しているわ。
449ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/07 18:10 ID:???
まだ科学者になった自分を夢見てる間抜けがいるようだな
450ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/08 00:34 ID:???
いよいよ、年度が変わるが君たち、きちんと
4月からのポストはあるかな?
451ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/08 01:17 ID:???
>>450
消えろ
452ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/08 19:30 ID:???
>>450
誰か答えろ。俺はここで研究員を続ける。とりあえずだ。

しかしいま応募中の助教授が・・・・・・・うぐっ
453ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 01:19 ID:???
>>452 助教授より、助手、講師が先だな。ポスドクだったら。
ああ、年齢制限で助手はもう苦しいか。まあ頑張れ。
454ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 01:23 ID:???
>>443-444
お前らは崩れて当然だわ ワラワラワラ
455ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 11:49 ID:???
さておしっこにいってくるか。
崩れは見苦しいぞ。変に潔癖性。
人の足を引っ張ることばっかりかんがえやがってよお。
外国へ行け。ぼけが。
456ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 12:43 ID:???
gakusei to issho no heya ni iru noha
iya da. staff dake hutarikurai no
heya ga ii. souiu mibun ni hayaku naritai.
457ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 14:44 ID:???
>>455
潔癖症てどんなん?
458ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 16:59 ID:???
>>454
こいつ何者?死ね
459ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 17:28 ID:???
>>454
博士号は査読誌に出した論文があまりなくても
やるが、アカデミックな就職は困難。博士号をとった後
民間へいけっていうことだ。
460ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 18:32 ID:???
すげーおもろいことあったらおしえてくれや。
さっきちょっと軽食・・・・・・から、まだとうぶんかえらんでも
ええねや。ねたていきょうして。
461ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 19:59 ID:???
俺の周りになんか沢山人が居ておれのネタを
とられているんだけど。それはボスが俺がすべてを
やりこなせないとおもったから。ヘルプみたいなもの。
共著にしてくれないけど。それにしてはみんな働き悪いぞ。
とくに無駄時間が多い。あそこの彼と出入りしている院生の
仕事くらい片手間で出来る。
462ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 20:05 ID:???
スレの趣旨を理解していない馬鹿がいるな
463ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 20:23 ID:???
最近関係ない話ばっかだな、
関係ないやつも乱入してくるし。
464ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 20:54 ID:/+PQvbC9
            _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/       ヽ_/      \ |
      |∴∵∴ /          |         |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∴∵∴|   \         |     /   | < 物理屋は社会のゴミ
      |∵∴∵|    \_____|__/    /  |
      \∵ |      \       /     /  | 
        \ |        \__/    /     \_______
          \               /
           \________/
465ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 22:21 ID:???
崩れはプー太郎がお似合いですよ。
466ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 23:07 ID:???
ギャアギャア言う前にアルバイトしてみたら。ここ見てると働いて金稼いだことが、
一度もないような連中が多い気がする。
467ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 00:21 ID:???
多分、女ともつきあったことのない香具師
ばかりだぜ。
468ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 10:26 ID:00KVVbSt
橇牛なんて実験も理論も灯台兄弟だけでやれ。
469ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 11:39 ID:???
ソロン屋は社会に要らんとか煽ってる香具師って、自分は社会に
必要とされてると本気で思ってるんだろうなw。おめでたい奴らだ。
お前らのかわりこそ何ぼでもおるんだぞw。
470ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 11:42 ID:???
研究室の数も多すぎるし、ポストも与えすぎ。
何故地底に実験研究室とかあるの?あほ?
471ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 11:50 ID:???
なんか勘違いした奴が必死だな・・・困った
472ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 11:53 ID:???
>>470
これなんか、ボヤキの理由がさっぱり分からないし
473ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 12:56 ID:???
昨晩又あれを立てて、腰を振ってしまった。
酒を凄く飲んでいたから、降っている最中に頭に
悪いものが回ってふらふらしてきた。
そうこうしているうちに虫を放出してしまった。
474ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 12:25 ID:???
why why why ?
his publication list is not so good.
ability too.
he is now an assis. prof.
475ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 22:37 ID:???
>>474 たまにいる。助手とかでも。
476ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 23:06 ID:???
いいかげんに実力主義幻想を捨てろ
477ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 10:28 ID:tZEzpgvu
若手に当たる大きな予算がない頃は
出身の人か系列校の人の中で一番優秀なのを
ピックアップしてたんだろうけどいまや
わけわからん尺度ができてもて
もっと灯台税がはびこるやないか?
478ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 10:30 ID:???
>>475
助手はええねや。あんなもんこねにきまっとーがな。
助強でそれをやるのはいかがかな?
479ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 00:03 ID:???
>>478 ん〜〜、灯台、鏡台とかのソロン
助手は、やっぱ実力でとってる感じはするよ。他は、、、、どうかなぁぁ、、。 某てーだい
なんて出身研究室ばかりってのがありまん。
480ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 00:07 ID:???
素人が知ったかで薄気味悪いカキコしてるな・・・
481ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 13:36 ID:???
>>480
>>473 の書き込みのことか?
482ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/14 20:10 ID:???
SLACにでもいけ。
483ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 11:54 ID:???
くさい奴は入室するな。というかそもそも雇うな。よ。
ぼけが。
484ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/17 16:55 ID:???
母校から電話っていうからとうとう
呼び出しか?と思ったら違うじゃないか!!!!!!!
485ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/18 10:53 ID:???
sikasi kou nanka omoshiroi kotonaikana?
486ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/18 22:46 ID:???
研究会行く度にもう止めようと思うよ。
487ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/19 00:31 ID:???
>>486

KEKのやつ?

なんで時間オーバーしてごめんの一言も言えないのかね??
特にひどい人もいたよね。
488ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/19 16:37 ID:???
5時になってしまう。早く、してくれ。
489ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/23 21:47 ID:???
        素粒子理論ワッショイ!!
      \\ 素粒子理論ワッショイ!! //
 〜     \\ 素粒子理論ワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)


     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||| く ず れ た ・・・ |||||||||||||||
        __      _        __
       |\ _ノ、    |\_ヾ, 、    ,冫 _ \
       ( \|_`:、; ) ( \|_;'; ', ) (.;`;ヾノ__| )
       ( lll´A`∩  ( lll´A`∩   ( lll´A`)
       (∪   ノ   (∪   丿   (∪  ∪
       | │ |     | │ |     | │ |
       (__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)
490ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/29 15:40 ID:???
tamani age
491a:04/03/29 19:18 ID:???
why why why
he is fool.
he is prof.
492a:04/03/29 19:19 ID:???
whywhywhy
experiments is fool
but experiments get post
493ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/29 20:09 ID:???
>>492
experiments ARE fool.
494ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/29 20:10 ID:???
>>492
Experimentalists get ....
495a:04/03/29 20:13 ID:???
> 493-494 thanks so much
anyway experimentalists are very fool
and get post, it's terolizm
496ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 09:40 ID:???
>>495
terrorism
497ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 11:48 ID:???
498ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 11:53 ID:???
>>497
何故東京理科大学のサイトになんかはいらんとあかんねん?
499 :04/03/30 12:10 ID:???
whywhywhy?
why tokyo rika univ. is crazy
500ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 12:11 ID:???
501ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 12:13 ID:???
502ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 12:19 ID:???
>>501
ブラクラなんでしょう?
503 :04/03/30 12:21 ID:???
why?
why is tokyo rika univ student residence (otaku)?
504 :04/03/31 01:29 ID:???
why? whay? whay?
why no job for me
why crazy tokyo rika univ?
why experimentalists go to academic place?
505ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/31 12:00 ID:???
>>504
Tokyo理科univじゃなくて
忘れた。どうでも良いわ。
506ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/01 22:41 ID:???
○子供の頃の夢 集計結果

1・科学者(1)、博士(2)、恐竜博士(1)、物理学者(1)、マッドサイエンティスト(2) 7
2・教師(2)、先生(2)、赤ペン先生(1) 5
2・大工(5) 5
3・ヒーロー[ライダーマン(1)、ウルトラマン(1)、ウイングマン(1)、ボーグマン(1)] 4
4・ゲームデザイナー(3) 3
5・家業を継ぐ[工場(1)、看板屋(1)] 2
5・釣具屋(1)、釣り師(1) 2
5・オリンピック選手[走り高跳び(1)、不明(1)] 2
5・プログラマ(2) 2
5・郵便局員(2) 2
5・家政夫(1)、家事手伝い(1) 2
5・宇宙飛行士(2) 2
5・パイロット(2) 2
5・新幹線運転手(2) 2

各1票
 偉人、総理大臣、ノーベル賞、歯医者、警察官、花屋、弁当屋、電器屋、文房具屋、
 パン屋、たこ焼き屋、おもちゃ屋、お菓子屋、本屋、なんでも屋、料理人、アナウンサー、
 トラック運転手、クレーン(重機)運転手、ムツゴロウ王国、ミュージシャン、アニメーター、
 漫画家、ゲームブックを作る人、戦場カメラマン、格闘家、社長、仕事人、お母さん[男]、
 スカイダイビング・ハンググライダーをして暮らす、ダッチワイフを買う、世界征服、
 アレクサンドロス大魔王、宮部外骨、山下 清、メロンパン、象、猫

507 :04/04/05 22:15 ID:???
fuck yourself
508胡蝶:04/04/06 10:37 ID:???
自分の近未来もシミュレートできないのに

TOEを究めるとは?
509 :04/04/06 21:28 ID:???
TOEの事なら、下のスレッドが盛り上がっているようです

TOE
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1080645743/l50
510ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/06 22:05 ID:???
この分野の人ってそんなに就職きついんすか?
自分は研究職につきたいんですけど・・。
できれば企業の研究職に。
511ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 10:51 ID:jEScDRCF
>>510
どうってこと
512ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 21:41 ID:???
素粒子の研究してる企業ってそれ・・・・
513ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 22:24 ID:2rqiCl2L
>>510
この分野の研究をしている企業は世界中で
ゼロですw
514ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 14:39 ID:???
じゃあ普通の大学で理学部物理学科専攻で修士とって博士まで
とったらほぼ研究職は無理ですか?
515 :04/04/08 14:41 ID:???
>>514 「この分野」->すれたい嫁
516ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 14:46 ID:???
>>514
おかしな方?むふふ
517ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 18:35 ID:???
>>510=514さん、読解力ゼロですな。
素粒子論や宇宙論を研究してる企業なんてないっていってるんだから
修士号をとろうがとろまいがかんけーねーだろよ
518ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 21:09 ID:???
理論物理で食っていくのは不可ですか?
就職もきついし・・。じゃあ理学部行く意味ないじゃないですか?
なんで理学部に行く人がいるんすか?

519ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 21:11 ID:???
実験でも良いから物理続けたい人が多いねや
520ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 21:16 ID:???
>>518
君なかなかの釣り師やな
521ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 21:33 ID:???
将来のことを考えずにただ自分が楽しいから
物理をやりに理学部はいるんすか?
もし研究を続ける方法があるとしたら博士までいって
なれるかどうかわからない大学教授に
なるしかないんでしょう?それだけのために研究したい人は
理学部はいるんすか?
522ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/08 23:25 ID:afqVjk50
うおー俺は釣られていたのか!
くまー
523ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 02:18 ID:???
素粒子理論は、20歳ぐらいまでだな

524ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 05:52 ID:???
能力の問題というより社会的環境の問題
525ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 14:45 ID:7mB70mWk
そうだな。素粒子論の理博を募集している民間企業など、
日本ではここぐらいしか無いだろうな。
http://www.sasami.com/makura/chi.htm
526ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 14:52 ID:???
別に民間にこだわらなくても教授になればいいじゃないですか!
いくら頭がよくても社会がそんなに認めていないのは解かってます。
教授になるのがそんなにむずかしいのですか?それが知りたいのです。
527ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 15:01 ID:???
>>526
橇牛でも私学の教授になっている奴いっぱいおるがな。
それくらいは競争に勝ち抜けよ。数十倍の狭き門とちがうやろ。
もともと理論のオッサンの方が私学人事には有利

私学は実験装置を揃えられないし場所も狭いから。
528ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 15:03 ID:???
>>527
何十年前の話だボケ!
529ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 15:29 ID:???
>>527
でも弁護士になるよりむずかしいと聞きました。
数十倍の狭き門であると・・・。
しかも大学によっては理論物理がいらないところもあるし、
国立でさえ法人化したし少子化の影響もあってこれから微妙な
私大を中心にかなりの大学がつぶれていくと思われます。
だから教授になるのはやっぱりむずかしいのではないですか?
530sage:04/04/09 21:19 ID:r9pvYxwj
>>526
最初に民間にこだわってたのあんただろ。
それに民間で素粒子の研究やってないからって
なんで社会が素粒子屋を認めてないって結論になるのよ。
あんた物理にむいとらんよ。
531ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 21:21 ID:???
みすった。スマソ
532ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 22:04 ID:???
>>530
別にこだわってはいません。
できれば企業の研究職と述べたはずです。
社会が素粒子屋を認めていないっていうのは民間企業による
需要がないってことです。あんまり厳しくない経済学部をでてそんなに勉強しないで
卒業しても有名校であればいい会社に就職できます。だけどかなり勉強して難しいことを
やって頭もいいはずの素粒子専攻がそういうのに就職で負ける可能性が高いという意味で
私は言いました。それと私が物理に向いていないという理由を聞きたいです。




533ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 22:45 ID:???
物理に向いてないっていったのは、あまりに読解力がなさすぎだったので。
それに就職に勝つだの負けるだのっちゅう発想がある時点で
理論物理、特に素粒子に向いてない。
まあせいぜいお勉強がんばって、いい企業に就職するなり、
教授の肩書きを手に入れるなりしてくらさい。
応援してますよ。
534ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 22:53 ID:???
>>533
じゃあ聞きますけどあなたはなんのために素粒子
を勉強してるんですか?
535ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 23:14 ID:qhyaiULf
>>533
> それに就職に勝つだの負けるだのっちゅう発想が
> ある時点で理論物理、特に素粒子に向いてない。

禿同。
やっぱ、確実に金儲けしたいなら物理じゃなくて
他のことやるべき。
536 :04/04/09 23:17 ID:???
>>533

敗けたやつの言葉だな↓

http://www.maitressezora.com/photos/353.jpg
537ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 23:19 ID:???
勉強してるんじゃないよ、ぼくちゃん。
研究してるんだよ、究極の理論の構築を目指してね、先は見えないけどね。

それと別に俺は、いい企業に就職するために勉強することを
否定はしないよ全然。まあそういう発想もいいんだけどさ、
その質問(何のために何やっているのか)は人にするんじゃなくて
常に自分自身に問いかけながら勉強していくことをお勧めしますよ。
538ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/09 23:51 ID:???
>>537
確かにあなたの言ってる事が正しいとは思います。
ただ私の伝えたいことが伝わってなかったようなので言いたいのですけど
企業に就職するために理学部物理学科を志望してるわけじゃないです。
ずっと研究だけが目的でした。ただ親にいままで金を出してもらって生きてきたので
これ以上親の世話になるのは嫌だと思うのです。だから自分一人で
お金を稼いで生活していくということは必然です。しかしこれだけ
厳しい現実を見せられると就職ということも頭をかすめます。東大の
大学院の博士までとって30歳無職の人もいるわけだから才能があって
そのうえ努力をしたとしても報われる可能性が低いでしょう。だから
今迷ってこのスレで言い方はきつかったかもしれませんが質問させて
いただきました。


539ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 00:26 ID:???
素粒子とか宇宙の研究室は
OBの欄に就職先が書いてないとこがイイですなー
540ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 00:35 ID:???
あんたが抱いてる不安ってのは、多分素粒子やってる学生の
ほとんどが持ってて、それでもなんとか食べてってるよ。
贅沢はできんけど。まあ研究者にとって一番の贅沢は自分の好きな研究を
好きなだけできる環境にいることなんだろうけど。

結局のところ、どれだけリスクを取るかは自分で決めるしかないからね。
はじめからリスクを避けて無難な道を選ぶのか、
30歳で無職っていうリスクをとって、自分の好きなことをやるのか。
まあ個人的な意見としては、まだ若いんだし、ずっと研究するのが目的だったんなら
チャレンジしてみればいいんじゃないかな。
資格を取るなり、手に職をつけるなりのリスクヘッジをしながらね。
541ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 01:37 ID:???
>>539
ワラタ
542ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 18:28 ID:???
鬱猫生きてるか?
もう100社くらい逝ったかなw
543ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 21:12 ID:???
数受けたって無駄だ。筆記の勉強しなければ。
544ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 21:50 ID:???
>>543
筆記試験てどんなのが出るの?
SPIのこと??
545ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 21:55 ID:???
あれだけ博士はやめておけって言ったのに
今年も何人か来てしまった
この子達の目の輝きが失われるのをまた見るのか・・・・
546ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 22:09 ID:???
だったら、博士を廃止すればいいだろうが!あ?
547ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 23:35 ID:???
>>545 それもまた一興
548ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/10 23:57 ID:???
ポスドクまで生き残るのの大部分は、熱心な馬鹿
こいつらが予算を食い尽くす虱
549ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 17:06 ID:???
博士出た後って本当に就職無いの?
30前なら全く仕事を選り好みしなければ生活できるぐらいの職にはありつけると聞いたから、
とりあえずやってみようという気になったんだが……。
550ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 18:20 ID:???
>>549
普通にあるよ。
選り好みも程々にできる。
景気も上向いてることだし。
551ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 20:51 ID:nNXQKxWf
>>549
就職口はある。
けどそう言うと、このスレでは反論が出て
ぐちゃぐちゃになってしまう。
先輩とか教官に、直接聞いてみた方がいいよ。
552ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 21:00 ID:???
30前ならある
553ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/14 21:10 ID:???
30過ぎでもあることはある
554ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/16 00:54 ID:???
うそつけ
555ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/16 08:50 ID:???
いくらでもあるがオマエにはない
556ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/16 19:50 ID:???
アカポスゲットできるような奴にはいくらでもあるが、
アカポスゲットできないような屑にはない。
これ定説。
557ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/17 19:18 ID:clkh0KgL
コンビ二あたりで仕事あるし、塾講師もあるじゃないの?
優秀な方たちなら仕事くらい探せるでしょうに。
558ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/17 19:38 ID:???
少なくとも面接で
「え、博士?じゃあ要らないや。」
はないな。やっぱ歳。
559ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/18 00:14 ID:VYNiD84U
ドウテイ・ムショク・ツライヨ・・・・
560ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/18 00:30 ID:???
一般教養の勉強・・・ツライ・・・
561ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/18 00:33 ID:VYNiD84U
コウムイン?
オラモウムリダ・・・
562ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/18 00:47 ID:???
>>561
え?
563ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/18 01:29 ID:???
民間で一般教養の試験あるだろ
564ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/23 22:36 ID:???
今年は結構就職戦線は状況良さそうだな。
565ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/28 00:03 ID:???
カノッサの屈辱age
566μ:04/04/30 00:56 ID:???
今年も研究員申請の季節です。
もし来年度の受け入れ教官となってくださる可能性のある方は、
審査継続中で不十分なところもあるかと思いますが D論
http://favorite.jp/Dron-2.ps.gz
をご覧ください。
間違いの指摘など、どのようなご感想も大歓迎です。
567ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 01:02 ID:dsIh4MYm
本人ならガクブル
本人でないならタイーホ
568ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 01:14 ID:???
誰かフォローくらいしてやれよw
569ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 02:14 ID:???
本人なのか?違うなら削除依頼出しとけ。
570ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 02:51 ID:???
>>568
シカトだろ
571ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 03:36 ID:???
D論とやらをちょっと読んでみたが、コメントする気すら失せるな
572ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 09:18 ID:???
一般教養がサッパリだ
庶民レベルのことすら知らなかったとは
思わぬ苦戦
自分では楽勝だと思ってたんだけど・・・
573ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 09:35 ID:???
>>572
新聞くらい読めよ
夜のNHKニュースだけでも見るとか
574ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 22:01 ID:???
おれ、死んじゃうの?
575ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 22:44 ID:???
>>574
100年以内にな
576ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/01 02:23 ID:???
>>574
むしろ今震度家
577ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/15 02:45 ID:X5fw13Kc
>>574
新だ?
578鬱­猫­2030 ◆utuPOcVnl. :04/05/15 17:59 ID:???
もうだめぽ
579ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/15 21:17 ID:???
鬱猫いっぱいいるね
580ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/18 19:22 ID:???
世間の非合理な世界が恐ろしい!
581ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/18 19:29 ID:???
>>580
社員旅行に裸踊りの世界が待ってるぞ!ああ、アホらし・・・
無能なOL、パートのおばさんのアホ話に付き合うのは疲れる・・・
俺が社長なら全員首にしたいよ。
582ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/19 22:48 ID:???
なんで日本企業は異様に年齢を気にするのですか?
583ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/23 05:26 ID:73pF/25R
みんな就職活動どうだった?
584ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/23 09:34 ID:Y+hF8wDO
世間の偏見は、
湯川朝永博士などのノーベル物理学賞の学者
⇒ 貧乏くさいし、高尚すぎて役に立たない学問の典型だろう。
難しい理屈をいって、妙に自分の世界に籠ってぼーっと
何かを考え続けている、一つことにずっと何年も拘泥続ける。
そういった学者向きの人間だから、手足が動かないだろうし、
人間関係が偏屈に違いない。年くっているのなんか、潰しが
効かないしな。何より自分より偉そうなのを採用するは不快だ。
自分の子分は自分よりも馬鹿が扱い易いな。
585ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/23 10:33 ID:OxFiPAAW
>>584
自己紹介ですか?
586ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/23 14:14 ID:???
封建的隷属関係には年下の方がいいのだ。
587ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/23 16:09 ID:JxQHxauZ
>なんで日本企業は異様に年齢を気にするのですか?
これは早く就職した連中が自分たちの権益を保持
しようとするため。あんまし頭はよくないよ
こいつら、数は多いんだが。
588トマーチン:04/05/24 22:13 ID:VxKFpyya
Iond大学教授のT田KN次ってどんなひと?
以前はKEKにいらしたようですが.
589鬱­猫­2030 ◆utuPOcVnl. :04/06/02 09:16 ID:???
      ∧∧  ●~* 
    ヽ( ゚Д゚ )ノ    ヒャッホー!!
     ( へ) _     オマエラオマエラオマエラ〜♪
    /< ω  /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | 屈 辱 |  |
   |____|/
590ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/03 04:52 ID:qSbyh+11
1.朝起きるのが遅い
2.尊敬するのはファインマンかウィッテンである
3.恋人あるいは配偶者はいない
4.ブルーカラーの職に就職することは耐えられない
5.就職するなら、将来自分は年収1000万は超える
6.専門書を20冊以上買った
7.俺じゃなくて、なんであいつがアカポスあるいは学振を貰ってるんだと感じる
8.自分の部屋は汚い
9.理論物理あるいは数学以外の学問は価値がない
10.一日に話をする人は2人以下である

当てはまる 数が 0〜2 例え崩れても、就職して社会人としてやっていけます
            3〜6 崩れても、苦労しますがなんとかやっていけます
            7〜9 崩れた場合、社会人としてやっていくことは絶望的です。将来、空き缶拾いが生活の糧です。
            10  崩れた場合、自殺あるいは生きていくことすら困難となるでしょう。

あなたはいくつ当てはまりますか? 
591ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/03 05:01 ID:???
1,2、3,4、6、9、10
592ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/03 21:03 ID:???
ここの人たちって本気なの?ギャグなの?
593ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/03 22:29 ID:???
1,3,4,5,6,7,8
594ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/03 23:12 ID:???
これだと3,8だなあ……。
595ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/05 09:30 ID:+JmBcrBE
1,2,4,5,6,7,8,9,10
...
596ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/06 02:12 ID:???
逆に、チェックが少ない奴は物理に対するこだわりが薄すぎて物理で成功できなさそうな気もするが。
597ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/06 12:05 ID:3+uHtXWx
>>596
崩れた場合、どうなるかです。
チェックが多い人は必死になって研究してください.、
598ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/07 21:26 ID:???
1 3 4 6 8 9 10
普通こんなもんだろ。
こんなとこで遊んでないで因子の勉強しよっと。
599ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/30 23:30 ID:???
馬鹿馬鹿しい。世俗なんてどうでもいいよ。
600ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/09 03:11 ID:???
国 I 無い内定でフィニッシュの予感です。
教授にゃ「どっかには入れるんでしょ?」って・・・
何時の時代だっ!
ベンチャーとかあたってみっか。
601ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/09 12:42 ID:???
ベンチャーが素論・宇論出身者を受入れる確率は、厳密にゼロなんじゃないの?

   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃┌┬┐┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃└┴┘┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              
604ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 20:40 ID:???
ここの話は博士まで行ってアカポス狙いに行った場合の話なんですか?
そうでなくとも最初っからソロンなんかは就職厳しいの?
605ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/11 22:46 ID:???
>>604
アカポスに関しては言わずもがな。
就職に関しては素粒子だからというより、その人自身が(ry
606ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/12 00:03 ID:???
なんか普通の会話すらできない人もいるからな
人の事言えないけど
607ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/12 00:13 ID:???
いわゆる「勉強だけしてる奴は(ry」そのものなのが結構いる。
30代近くになってそれではもう本当にどうしようもない。
608ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/12 19:17 ID:???
>>601
んなこたーない。
おいらは実際ベンチャー企業に行ってきたけど
説明会(役員2人vs漏れ1人)+書類提出
だけで内定もらったから。蹴ったどね。
609ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/12 19:54 ID:???
>>608
何で蹴ったのでつか?
610ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/15 01:47 ID:???
もったいない
611ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/15 02:21 ID:???
ベンチャーはよほどの向上心がある人しかいかないでしょ。
先行き不透明だし。
612ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/15 02:29 ID:???
ベンチャーなんて下手したらそのへんの学部生がやってたりするだろ
613ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 09:30 ID:c+oSIsJx
大手の子会社も同じようなことやってるだろうが、どう?
614ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/17 18:27 ID:???
>>609,610
亀レスだが
他にいいトコに受かったから。
615ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 12:34 ID:P2g/BYZf
博士号取っても定職なし、文科省が「余剰博士」対策へ

博士号を取得したのに定職に就けない「余剰博士」が増え続けているため、
文部科学省は来年度から、博士号取得者の進路を詳しく調べて問題点を分析、
博士の活躍の場を広げる方策を検討することを決めた。

まずは、定職を得る前に、国から生活費を受けながら大学や公的機関に籍を置いて
研究を続ける博士号取得者「ポストドクター」について、期間終了後の進路などの
実態把握に乗り出す。

文科省の統計によると、1990年代に同省が大学院を拡充して定員を増やしたため、ここ数年で博士が急増。
2003年3月の博士課程修了者は約1万4500人で、最近10年間で2倍に増えている。
このうち約1万400人は自然科学系の博士。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040718i301.htm

ヤター!!
616ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 19:12 ID:???
>>615
このスレの分野の人たちのことは、文科省も対策のしようがないんではないの?
617ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 22:32 ID:???
このスレでメーカーに就職しようと思っている人たちへ

地元に残ろうと思うな
そうすれば口があるかも試練
618ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 22:45 ID:???
地元=日本
619ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 22:54 ID:???
どこかの教育水準のすごく低い途上国の高等教育機関で
物理を教えて神になるってのはどうよ?
620ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/18 22:55 ID:???
どこかの教育水準のすごく低い途上国の高等教育機関で物理を教えて
その国の発展に貢献するってのはどうよ。
621ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/21 00:02 ID:hnygQaeZ
北朝鮮に行って核開発に貢献するのはどうよ?
622ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/21 00:30 ID:???
だからIAEA入って核査察をやれや。
専門知識いるし、高給だし、なによりしょっちゅう求人してる。
出張が多いのが難点だが。
623ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/21 00:47 ID:???
>>622
査察なんてつまらないよ。人が作ったものを分析するだけなんて・・・。
やっぱ科学者ならクリエイティブな仕事がしたいでしょう?

だから核開発を強く進める
624ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/22 11:16 ID:No5Qvl9l
高い学歴 高い学歴 世の中学歴これすべて
高い学歴 高い学歴 低学歴は 逝ってよし
高い学歴 高い学歴 末は博士か大臣か
高い学歴 高い学歴 未来はバラ色サクラ色
高い学歴 高い学歴 俺の頭脳は世界一
学歴 学歴 これすべて
学歴 学歴 これすべて

さんきゅー♪
625ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/22 14:08 ID:???
>>624
何気にシュレディンガー音頭…?

北朝鮮行きたいなら新潟で待っておくか
北京から渡るかがお勧めでつ。クリエイティブな人は
自分から北京経由して行けばいいね。
626ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/22 22:01 ID:???
西森氏ねよ
627ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/23 03:43 ID:???
どこの西森氏?
628ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/23 03:43 ID:???
あげ
629ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/23 16:10 ID:???
日本で核兵器開発しようぜ
630ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/23 18:34 ID:???
>>629
今更人様の作ったものの改良なんかしてどうする。
もっと根本的に原理の違う凄い兵器を造ろうじゃないか。
631ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/23 19:36 ID:???
しんくうのえねるぎーばくだん!
632ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/28 10:29 ID:???
就職活動します
633ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/28 14:33 ID:???

   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼ポスドク┼┼┼┐┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃┌┬┐┃
   ┠┼┼博士┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃└┴┘┃
   ┠┼┼修士┼┼┼┼┤┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼東大┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼有名進学校┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼有名私立中┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼四谷大塚┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              
634ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/28 16:15 ID:???
↑のテトリスは面白いが、四谷大塚ってのが良くわからん。
もしかして頭よすぎるDQN小学生集団?
635ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/28 16:36 ID:???
>>634
・・・・・
君はSEGとか知ってるかい?
希望に燃えた若人達が集うところだ。
そして>>633のようになるのだ。
636ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/28 17:26 ID:???
SEGなんてどうせ大学でやることをわざわざ高いかね払って高校時代にやること
ないじゃん。自分で大学の教科書でも読んでた方がいいよ
637ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/28 17:38 ID:???
お前らも豊田亨みたいにならないように気をつけろよ!
638ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/29 07:31 ID:???
>>635
SEGか、聞いたことはあるな。

>>637
誰?
639ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/29 22:19 ID:???
>>638
ググればいっぱい出てくんだろ
640ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/07 07:31 ID:???
だるい
641ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/07 14:35 ID:HYE8YhYg
豊田亨って本当に死刑になるのかな。信じられん。
642ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/26 22:25 ID:BzfHvH+o
ここ見てると、何か辛いっすね
643ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/26 22:50 ID:C1plNTLM
HEY、泣く子も黙る俺!
so、理論物理専攻してる!専門的に攻めてるぜ!YO
高校までは天才だ!(天才!)大学入って落ちぶれた!(落ちぶれ!)
まさに、まさにy=-1200x^2のグラフの如しO T H I K A T A!!(to heart)
間奏 (物理!薬!臭い!天才!)
dy/dxはブッシュもビビルZE-2400x!!工学いってりゃ2400!!(-1倍!)
一緒に見ようぜお前ら!hey このグラフのlim x→∞!!
(セリフ hey yo勝ち組のお前ら。(文系)聞け。お前ら勝ち組。認めてやるよ。
社会の歯車となり、見事な人生を送るだろう。だが忘れるな。お前らは)
俺 ら か ら 見 れ ば 負 け 組 み !ha-
今日もハローワークが愛読書 (でも) 満足しよ (今を) 完走しよ yo
物理!理論!物理!理論!物理!理論!物理!理論!物理!
空間なんて曲がりクネルze! 観測すると位置が変わるze!
さぁ 明日も計算だ! チェキ お前ら一緒にさぁ走ろう ha
物理!理論!物理!理論!物理!理論!物理!理論!物理!
(セリフ 物理やってない奴らって何のために生まれてきたの?)
644ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/26 23:03 ID:???
彼女ナイ暦=年齢、
借金マミレ、
の私でも就職すればケコーンできますか?
645ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/26 23:52 ID:???
>>644
結婚よりまずは借金をなくしてからじゃないか?
646ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 00:36 ID:???
>>644
奨学金1000万借りてて結婚してる院生を知ってるぞ。ガンガレ
647ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 01:23 ID:???
>>645
借金500万以上、就職しても最低5年はかかるよ.....
完全なオサ-ンになってからではムリ

>>646
すごい人でつね.....
そんな自信はないけどガンガルヨ!
648ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 01:36 ID:???
>>647
借金って奨学金じゃないの?
649ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 01:44 ID:???
>>648
奨学金だよ
650ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 01:53 ID:???
そっかじゃあマターリ返せばいいんだ
とりあえずは彼女ゲットだな
ガンガレ
651646:04/08/27 03:32 ID:???
言い忘れたがそいつは工学部だw
652ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 04:15 ID:???
>>651
1000万って事はDか?
工学部はD行く奴自体少なくて、
理学部に比べるとユルユルで学振取れるらしい
裏やますぃ
653ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 05:29 ID:???
素粒子や宇宙の理論やるようなやつらなら工学部なんて楽勝でトップ取れるんだろうな。
そんで一流メーカーに就職して、きれいな嫁さんもらって勝ち組人生謳歌できるのに・・・
もったいねぇ
654ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 06:11 ID:???
物理より就職悪い文学やってるモノだけど、(なんでここにいるかはいわないで)
僕らの認識では工学=企業の奴隷(クチばっか達者で自分に疑問持ってなくてウザイ)
理論物理=貴族(カコイイ、リスペクトできる)ってかんじだよ、工学には失礼だけど正直なところ。
兄と彼女が工学系の人なので。この板読んでると同じ理系なのにぜんぜんちがうなって思う。
表面上、金にならないことには冷たい時代ですけどね、お互い。。
このレスは無視してください。
655ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 21:40 ID:???
俺思ったんだけど何の役にも立たない女の雇用を義務付けるより
日本中に散らばる余剰博士の雇用を義務付けた方がまだ有益じゃないか?
656ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/27 23:31 ID:???
余剰博士だって費用の割にはたいして役に立たないだろ。
65741:04/08/28 09:14 ID:g9JV9rh+
みかしユカワさんが行ってたとおりになったね
「こんなに素粒子の研究者いりませんよ」
658ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/28 11:20 ID:???
うるさい
659ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/28 14:27 ID:???
551 名前:鬱-猫 ◆utuPOcVnl. 投稿日:04/08/25 19:59
    ∧ ∧___  
   /(-_-) /\
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
   |  うんこ |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
飼い主が決りました
660ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/28 15:52 ID:ONJTLkdF
【物理】素粒子理論・宇宙理論の就職
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089521208/296-
661ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/28 16:00 ID:jyb29PQL
>>654
>なんでここにいるかはいわないで
研究ネタ探しですか?
物理学の概念だけ適当に引用する人が増えてきているので。
662ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/28 21:49 ID:???
>>659
majidesuka
663ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 12:46 ID:???
博士課程は全廃すべき
664ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 13:13 ID:m4mqx7i5
>>663
素粒子と宇宙だけな
665ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 13:18 ID:???
市場価値
B4 100
M2 300
D3  20
博士   1
666ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 14:03 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < アカポスくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 会社で働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

667ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 15:24 ID:???
おまいらも、自分の才能のなさに早く気づけばよかったのにな。
668ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 15:44 ID:???
気付いていても
「ひょっとしたら」とか「博士だけは取りたい」
とか思ってしまうんだよ。
669ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 15:45 ID:???
単純な椰子
670ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 16:17 ID:???
宇宙論とか素粒子とかやる奴は夢見がちで、あまり現実を見ていない。
だからDなんか取ろうとする。
671ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 16:29 ID:???
D取るくらい別にいいんじゃないの?
新卒なら企業に行けるし、問題なのはPDだろ。
672ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 16:39 ID:???
>>666
かわいすぎ!
こんな人なら私が彼女になってあげるw
673ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 16:54 ID:nd+bIJZ8
>>670 はDも取れないヴァカ
674ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/29 20:22 ID:???
>>672
じゃ、彼女になってくださいw
675ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/30 02:47 ID:qPNfMS8v
>>674

待て待て、俺が先にいただきますw
676ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/30 21:02 ID:???
税金かけて〜
借金背負って〜
教授に手間かけさせて〜
廃人のできあがり♪
677ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/31 09:31 ID:???
>>665
B4 100
M2         180(物性)  120(それ以外の実験)  65(理論)
D3&博士    300(専門と事業がフィット)  20(それ以外)
678ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/31 22:47 ID:???
本当は博士号なんていらなかったんだ・・・・

そんなもの、いらなかったんだ・・・

ヽ(`Д´)ノウワーン
679ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/31 23:11 ID:???
>>678
おれもや・・・・・(涙
680ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 01:37 ID:???
>>678-679
博士号取る人って大学教授を目指す人たちではないのですか?
まだ学部なので詳しい事は分からないのですが、就職するのに
博士って、なんか違和感を抱くのですが・・・。
681ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 03:52 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        />>680
682ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 04:11 ID:???
>>680
おまえ、なんと非礼な・・・
就職という道を選ばざるを(ry
683ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 07:36 ID:k6BYZ89V
院で理論系に逝くこと自体が終わっ(ry
684ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 12:07 ID:???
Σ(´Д`;)マジかー

漏れ今日院試ですよ
宇宙理論志望…

入学する前から終わったか?
685ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 14:12 ID:???
686ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 17:13 ID:???
>>684
落ちても、通っても「おめでとう」て言うには抵抗があるわな。
宇宙論でメシが食えるヤツななんて世界で何人いると思ってんだ。
ニュートン読みすぎ。
687ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 18:28 ID:???
素宇核は

入りづらい  理解しづらい  就職ない

だからな。そういう漏れも素粒子理論・・・
688ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 20:08 ID:???
何処かの週刊誌がネタにしてくれないかな

【理論物理学専攻修了者の悲惨】

AERAあたりで
689ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 20:27 ID:+6NUWxfw
国立の旧帝大とかだと、院の研究室決める時に
頭いいと思われたいから理論系行く傾向があるって本当?

実験系行くやつは馬鹿だから・・みたいな。・
690ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 21:11 ID:???
>>689
正直ないこともない。
だが本当に賢いやつは実験に行くなあ。
ここでの賢いはいろんな意味だが。
691ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 21:40 ID:jB4hZlVi
>>690
某大学では成績トップだった奴が院に逝かずに就職した

この人は会社の金で留学して修士号(物理じゃない)を取った。
692ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:21 ID:4d9H8zJ7
MBAでしょ、おそらく。
素晴らしいね。
693ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:23 ID:???
でもまあ本当にやりたいんなら修士くらいならいってもいいと思うけどね。
博士は相当な覚悟を決めたやつだけしかいってはだめだな。
694ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:26 ID:???
>>691
灯台・兄弟あたりじゃそんな話聞いたことないぞ
695ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:28 ID:???
日本経団連が1日発表した2004年3月卒の「新規学卒者決定初任給調査結果」によると、
大卒事務系の初任給は前年比0・15%増の20万3557円、大卒技術系は同0・08%増の
20万4431円と、いずれもほぼ横ばいだった。

>>677
20万/5=4万

ヽ(`Д´)ノウワーン
696ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:32 ID:???
>>694
一般人の東大京大に対する幻想が作り出した都市伝説でしょ




なんだかんだいって、おれら理論が好きだから理論にすすんだんだよな?
697ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:36 ID:jB4hZlVi
>>694
東大京大ではない大学

学科トップでも研究者(理論)になるのは無理と見切った賢さが伺える。
698ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:40 ID:E6UPyleI
>>696
都市伝説って・・・
T大で首席が就職なんて話聞いたことないよ。
まじめな話、あったとしても田中さんが
ノーベル賞取るくらいのレアケースの話だな。
699ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:45 ID:???
東大の大学院「卒業」者なら猫も杓子も優秀だと思いこんでるよ
一般人
700ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:46 ID:???
>696は私立大学
701ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:47 ID:???
理論でもけっこうピンきり。
ピンの素粒子あたりでも重点化が始まってからは、
M取るのもきついDQNが増えてきた。

>>690
確かにそうかもな。
自分の限界とかよくわきまえてそうだ。
702ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:49 ID:???
>>699
普通の大学だと首席も大したことないけどな
703ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:55 ID:???
>>700
そうはいうが、有名私大の大学院卒は就職活動で扱いが違うぞ
おれらの感覚では、学会に出てこない→存在しないに等しい、だがな
704ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:57 ID:???
理論は他人から見るとお先真っ暗なのに
本人だけは、俺は勉強したんだ、頭がいいんだってプライドで
人生捨てちゃってるよ。いつ気が付くんだろう。
気がつた時、どんな人間になっちゃうんだろう。
社会に出た瞬間認められない分野なのに。

高校生の頃、DQNの珍走族だったクラスメイトは(漏れ、DQN高校いた)
高校でてからクーラーの取り付け工事の就職をして、
2年ぐらいたってから俺に勉強を教えてくれと言ってきた。
高卒の言葉の意味がやっとわかってきたんだね。
高校の頃はクラスで幅きかしてたな。この人。
今何やってるんだろう?やっぱ取り付け工事なのかな。

DQN珍走族メンバーも理論で博士も同じ。
時間が過ぎれば意味のない今だけの勲章なんだね。
やり続けることでしか誇りを保てない分野なんだね。
過去の栄光をかざすのは誰にも認めれらないんだね。

かわいそう。。。
705ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 22:57 ID:???
東大の味噌
必死だなw
706ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 23:07 ID:HzbR76ef
おめでとう、というより ありがとう
707ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 23:26 ID:???
>703
和田サンと同じ大学でつか?
708ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 23:53 ID:???
(□+m^2)漏れら=0
709ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 23:55 ID:???
x=漏れ の時
V(x)=0

∴漏れのポテンシャルエネルギー=0
710ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/01 23:58 ID:???
rot人生≠0

したがって理論屋の人生はまっすぐではない!
711ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/02 00:22 ID:4NZDRZxR
研究者になるより、かわいい彼女と結婚した方が
人生幸せだよな。
712ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/02 00:37 ID:???
物理学科新必須科目

【理論研究者と生活】
「自分は天才」「俺はアインシュタインやボーアを目指す」とか思っている学部一年生
を正気に戻すことを目的とします。それでも直らない場合には専門家のカウンセリングを受けてもらい、
場合によっては薬物治療を行います。

なお、本大学では理論専攻の大学院を精神病院内に設置します。
713ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/02 00:46 ID:???
>>711
激しく同意
714ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/02 01:09 ID:???
女なら誰でもいい女なら・・・
715ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/02 02:31 ID:???
結婚はわからんが、かわいい彼女とつき合うよりは研究者のほうが充実感あるぞ。
716ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/02 21:58 ID:???
彼女も研究も金も全部手に入れればいいじゃないー。
717ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/02 23:09 ID:???
>>715 おまい童貞だろ?
718ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/02 23:16 ID:???
うん
719ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 02:16 ID:???
>>717
童貞であることは悪いことではない!
720ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 02:39 ID:???
漏れも30になる前に男になりたい
721ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 03:23 ID:xLsJ3SHk
無色透明と無職童貞って似てね?
722ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 03:49 ID:???
どの辺が?
723ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 04:11 ID:???
消え去りたいってことか。
イ`。
724ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 04:12 ID:???
メーテルとbってにてね?
725ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 04:35 ID:???
【IT】「今日のゲームソフト開発には物理学の知識を持つ高度なプログラマーが必要」 核兵器開発からゲーム開発へ転身した露の科学者
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094137052/
726ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 04:43 ID:???
ゲームのプログラマーって競争率高そうだけど、
元ゲーマーとしては魅力的な仕事だな。
727ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 04:48 ID:???
日本にもいるね逮捕されて裁判中だけど
728ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 20:32 ID:???
「日本でも核兵器開発するから来てくれ」

って言われたら、断らないかも・・・
729ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 20:38 ID:???
韓国も核兵器してたわけだし、日本でも核武装あるかもな。

じゃなかったら、韓国を経済制裁すべき。
730ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 21:37 ID:???
漏れもゲームのプログラマーに転身しようかな...(´・ω・`)
731ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 22:26 ID:WYrNW74U
ソロンもうだめぽ
732ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 22:29 ID:fvJfmL1z
タイムマシーンの試作品は既に存在する。

但しまだ開発中で現段階では未来にしか行けないし行ったきり戻ってこられないとの
事だけどとりあえず極限られた人達だけの公開実験に立ち会ってきた。場所は公表で
きないがかなり大きな施設のようだった。研究員に案内されて入った部屋にはタイム
マシーンと思しき大きな機械が設置してあった。開発者からの一通り説明があった後
試乗する事になったが『未来に行ったきり戻って来られない』との事なのであまり先
の未来は怖いと思いマシーンを1時間だけ未来に設定してもらって乗り込んだ。運転
を始めること60分余りで確かに1時間先の未来に到着していた。自分の腕時計と部
屋の時計を見比べて見たが時計の針は確かに1時間進んでいた。実験は成功した。そ
の後開発者や研究員の話を聞いたり成功祝いの祝杯を挙げたりでイイ雰囲気のひと時
を過ごしたがなんか狐に化かされたような不思議な気持ちで帰路についた。まだ発表
できる段階ではないので口外することは固く禁じられていたが自分はおしゃべりで黙
っていられない性格なのでこの禁をやぶって2chに書き込んでしまった・・・・

733ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 22:43 ID:???
>>731

、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'

「貴様ほど焦りすぎもしなければ、ソロンに絶望もしちゃいない!」

734ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 22:54 ID:???
 !     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||   
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
     :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:' 
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::

「無駄な足掻きは止めろ、ソロンの凋落は始まっているんだぞ!」.
735ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/03 23:29 ID:???
>>734

、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'

「超ひもは伊達じゃない!」.
736ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 00:50 ID:+grR933Z
宇宙はいいぞー
737ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 00:55 ID:???
やっぱり女の子と一緒にさいたまさいたましたいんですけど…
738ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 00:56 ID:8M9MfDy5
なあマーちゃん
俺たちおれたち終わってるのかな?
739ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 01:04 ID:???
ドクター○○
とか
○○博士
って言われるのには、あこがれるな〜
740ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 01:12 ID:???
>>739
学位取るまではな。

取ってしまうとどうでも良くなる
741ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 01:12 ID:???
(例)
・ドクター中松
・昆虫博士
742ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 01:18 ID:???
末は博士か大臣か
っていわれて博士になったのはよかったが・・・・
743new order:04/09/04 01:21 ID:???
dream never end
744ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 08:37 ID:???
>>741
中松って博士号持っていない可能性がある。
745ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 22:14 ID:???
学位取ってもも親に喜んでもらえないよ・・・

・・・ごめん
746ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 22:19 ID:???
>>744
何処ゾの名誉博士号じゃないの?
747ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 02:02 ID:???
D5、D6の毒多は抹殺すべし。
こいつらは理論ドクターの価値を下げるだけ。
748ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 02:06 ID:???
うるさいよ。便所の掃き溜めで何言ってるの?
749ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 02:14 ID:???
>>748
低脳ODうざいよ
750ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 02:50 ID:???
ギャハハ
751ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 06:02 ID:2RCdwkzX
いくつもの日々を越えて

辿り着いた今がある

だからもう 迷わずに進めばいい

栄光の架橋へと

終わらないその旅へと
752ゆずのうた:04/09/05 07:23 ID:4SD5ELmd
金儲けのために生まれたんじゃないぜ
金儲けのために働くのはいやなのさ

金儲けのために生まれたんじゃないぜ
金儲けのために働くのはヤなのさ

金儲けに疲れて死んで行くなんて
悲しいことさ

金儲けのためにしたくない仕事に
金儲けのために一生かけるなんて

それでいけるかよロボットとおなじさ
空しいことさ

金儲けに疲れて死んで行くなんて
悲しいことさ

金なんかな食った手幸せになれるさ
金なんか無くったって笑って死ねるさ

やりたいことをやって飢え死にするのなら満足なのさ
753ご冗談でしょう?名無しさん :04/09/05 10:18 ID:XTju4HR1
>>752

若い時に、君のような考え方をする人はそこそこいるようだね。
しかし、30・40才になると、あほな考えであったと思うようになるだろう。
そして、その年になると、もはや取り返しはつかないのだよ。
754752:04/09/05 10:59 ID:4SD5ELmd
>>753
そのとおり!!!
755ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 11:34 ID:RnBkNPAO
>>753, >>754
任期切れPDとか?
哀れなもんだね
756ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 12:53 ID:???
かわいそうな人がイパーイいるな…
(´Д`)
757ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 14:57 ID:???
早くちゃんと就職して2chも卒業したいな
758ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 15:19 ID:NNJyP8d6
正直、30過ぎると>>752 みたいな考え方はまぶしいね。
その若々しさが、ある意味うやらましい。
759ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 16:49 ID:???
就職して逆に2ch見てる時間増えた。
マターリしすぎ。
研究してた頃はストイックだったよ。
760ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 17:18 ID:???
>>759
そんなことじゃ一生童貞でつよ
761東京少年:04/09/05 18:28 ID:???
わからなくなったんだろう どこへいくべきか
追いかけてた夢が 褪せて行く中で
もがいてはみたんだろう ここを越えさえすれば
かげろうのような幸せがあると
何者かである 何かできる そんな言葉を追いかけるのか
ああ 降り注ぐ ああ降りてくる
僕の上に新しい光を ひとつとなるところへ導かれて

byささのみちる 「ひとつとなるところへ」
762ご冗談でしょう?名無しさん :04/09/05 19:09 ID:XTju4HR1
高校生 → >>752 のように考える。
大学学部生 → >>752 のように考える。
        自分は天才じゃないか?と自問
修士課程学生 → 何か風向きが変わってきた。今までと勝手が違う。
         でも、自分は天才のはず。
博士課程学生 → 博士号取れるかな?(天才から一転後退)
PD      → 就職できるか?
         自分は天才じゃなかった(初めて自覚するも時既に遅し)
763ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 19:29 ID:???
はげどう
764ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 20:56 ID:???
社会に出て分かったことですが、
おまいら素粒子の学生は天才でなくてもとても優秀です。
研究してる間、周りのレベルに慣れ過ぎてしまっていたようで、
民間の人間がアフォに思えてしまってやばすぎ。
765ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 21:01 ID:???
だから、そういう高慢な思想を持つからまともに就活できないんだよ。
いい大人が扇動してどうする。
766ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 21:01 ID:???
たしかに、おまいらソロンやる価値あるほど天才ではないんだけど
民間でたら「ましな部類」になるぞ。
767ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 21:22 ID:???
そう思うなら雇って欲しいよ
768ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 21:26 ID:???
>>765
高慢な態度が表に出てしまうようなやつは
どの道ダメなんだからどうでもいいんだよw
769ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 22:03 ID:???
>>767
おまえは無理
770ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 22:08 ID:???
>>759
就職できた人は煽りに来ないでくれる?
771ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 22:57 ID:???
>>770
煽ったつもりは毛頭ないのだが。。。
772ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/05 23:30 ID:???
素粒子・宇宙の理論って大変そうですね。
この業界で自殺者っているんでしょうか?
773ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 00:14 ID:???
よく僕の所に相談に来る学生が「将来素粒子やりたいんですけども就職のことこう考えて」とかって言うんだけども、その段階で君向かないからやめた方がいいよって言う訳。先輩見てもDoctorとって就職できない人がたくさんいて優秀な人もたくさんいる訳。
それ見てたら自分がそれと比べていいか悪いか普通は考えちゃう訳だ。そういう人は来ない訳よ。
774ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 00:28 ID:???
>>773
ずいぶん知ったようなこと言ってるが、
DQN大学の万年助教授がいいとこだなw
クビにならんよう2chなんかやってないで業績あげとけやw
775ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 00:38 ID:???
>>769=774
776774:04/09/06 00:52 ID:???
>>775
言っとくけど>>769は俺じゃないよ
777ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 01:01 ID:z0UB1o53
既出かもしれんけどまじワロタ

ttp://www.f3.dion.ne.jp/~x-wooder/

自称理論物理学者のHP
宇田英才教室→研究活動→学問
のところの自称論文がマジすごかった。
778ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 01:20 ID:???
爆笑

プロフィール
 ↓
思考中の宇田雄一:2003年1月撮影。頭上に突き出たシャープ・ペンシルと机上の三角定規が
「紙と鉛筆だけで出来る」と言われる理論物理学を象徴している。正確には理論物理学の研究に
は文献も必要であり、それらは奥の書棚に収まっておりまた机上にも広げられている。腰に当て
た左手は拳に成っており、尚武の精神を表している。よく見ると下端の2枚のCDはバッハのもの
である事が分かり、宇田の音楽の趣味も伺える。





見てて鬱になったわ、時間の無駄。。。
779ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 02:04 ID:Qiv4Arn2
別に学者や研究者にならなくても公務員とかになって
勉強続ければいいじゃん。
780ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 02:31 ID:???
>>779

だんだん、金の大切さが身にしみるらしいよ。
自分はこんなに勉強したのに・・・っ!!とか
馬鹿丸出しのこと言って。

てめーのやってることなんざ必要とされてねーんだよ!!!!!!
781ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 02:32 ID:???
>>777
こういう人みるとホントかわいそうになるよな。
やっぱまじめに働かないとだめだな。
782ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 02:37 ID:???
いったい、いつになったら自分がわかるんだろう。

成れの果てのなけでも成れの果て。
783ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 03:11 ID:???
終わりの始まり
784ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 07:09 ID:???
>>777
いつまでも夢を棄てきれない人なんだろうね。
逆に言うといつまでも自分の力量を測りきれない愚か者ということになるけれど。
こういう人もある意味ひきこもりといえるのかなぁ。

Dを諦めて良かったと思う反面、どうせこんなに崩れるなら
最初から素粒子なんぞに手を出さなければ良かったのにと悔いるところもある。
まぁ成功も挫折も所詮は結果論ということなんだろうが。。。
785ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 08:08 ID:???
研究に打ちこんでたがヒットを出せずに下野した人→そっちで活躍

研究ではなく2chに打ちこみやる気も出さずに民間逝った者
                       → そっちでもくすぶり・厄介者
786ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 09:07 ID:???
2chと付き合う時間が起きてる時間の半分以上を占めている。。。。
いつからこんな風になってしまったんだ?
787ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 09:10 ID:???
>>785>>786を予見的に批判しているのだろうか・・・
788ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 09:54 ID:???
>>781
だけど自分がやりたいように自由に生きているし、誰にも頼らず、塾を経営して、
ちゃんと自分で生計を立てている点はえらいと思う。
789ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 10:36 ID:???
>>774
ここは、DQN大学の万年助教授を羨望の目で見る人のためのスレです
790ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 10:45 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
DQN大学の万年助教授ってめちゃくちゃ勝ち組ジャンwww
791ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 11:31 ID:z0UB1o53
>>788
塾まだ開校してないんだな〜
しかも、生徒と銘打ってる人の名前、大学の同期の友達の名前なんだってさ
(´Д⊂グスン
792ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 12:12 ID:???
793ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 16:10 ID:fQJn4SWw
マスターで出て就職しようと思ってる漏れは正解ですか?
院出たら物理とは無関係のとこに逝きたいんだが
794ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 17:22 ID:???
だったら学部で就職したほうがいい。
795ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 17:57 ID:???
>>793の希望する職種によっては学部卒がいいとは限らない。
796ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 19:44 ID:???
物理は好きだ。でも、物理やってる人間は嫌いだ。
その理由は、このスレ見てもわかるし、研究室に行ってもわかる。
797ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 20:50 ID:???
「人生における最大の悔恨は、自分が生きたいように自分の人生を生きなかったときに生じる。」

これに共感するかどうかが運命の分かれ目
798ご冗談でしょう?名無しさん :04/09/06 21:44 ID:Y38/1u1p
>>797

古今東西を眺めてみると、時代の流れにのれなかった人間は、苦労するのみ!
何事も柔軟に対処すべし!
これしかないと思いつめるのは、アホがすること!
799ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 22:14 ID:KfPQD4SY
>>793
正解。
自分が思いっきり楽しめる職種に行くべし。
800ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 22:34 ID:???
一番の勝ち組はいい女と結婚したやつ。
801ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 22:52 ID:mxeDK3dv
>>792
柏さんかー、なつかしいな。。。
なかなかおもろい人だったよ。
今は四国の大学にいるみたいだけど、
研究室のHP見るかぎり、相変わらず元気そう。
802ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 22:59 ID:???
柏太郎か・・・白髪の全部むしりたい
付け根の肉ごと
803ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 23:14 ID:mxeDK3dv
>>802
すごい根深そうだな。
よく分からんが、逆恨みはすんなよ。
まあ外面と内面は違うのかもしれんが。。
804ご冗談でしょう?名無しさん :04/09/06 23:29 ID:Y38/1u1p
>>800

ばかな奴だ。
女は、人生の目的などにはなり得ぬ。
805ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 00:20 ID:???
>804 おまい、彼女いない歴=年齢だろ?
806ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 00:29 ID:???
>>804
君は言ってることよりIDのほうがおもしろい
807ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 00:44 ID:???
>>804
同感
私は女だけど男は人生の目的なのになりえない。
酒とタバコと男は同格。
808ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 01:00 ID:???
>>807
タバコなんか吸ってんじゃねえ、
馬鹿女
809ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 01:13 ID:???
>>808
ぷげら
810ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 01:14 ID:???
>>804
オッサンうざいよ
811ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 02:19 ID:???
女なんて ってカキコすると童貞扱いされるのに
男なんて ってカキコしても処女扱いはされないんだね
812ご冗談でしょう?名無しさん :04/09/07 07:39 ID:ShFrWI5n
>>805

それは、おまえの方。
学会から相手にされないからって、女・家庭に走ってどうする?
こういう奴は、女にも捨てられるんだろうな。
813ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 09:09 ID:???
くだらねぇ事言ってんじゃねーよヴォケども。
女なんてできる奴はできる。できない奴はできない。
それでいいじゃねーか。物理と女を比較したいのか?
814ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 10:58 ID:???
まあしかし、おまいらも或る程度歳とってくると、良い配偶者を得て幸せな家庭を作ることの方が、
物理なんかよりも余程大事だってことが分かってくるよ。もっとも分かった頃にはもう遅いんだが。
815ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 11:15 ID:???
>>814
M2(23歳)でもう既に分かってきていますが、なにか?
そういう藻前は何歳だゴルァ!
816ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 14:17 ID:???
>>814

漏れは大学4年にして既に悟ってるぞゴルァ

幸福度
結婚>>>>物理

なんて室町時代から決まってんだろーが!
817ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 14:50 ID:???
室町時代の物理キボンヌ
818ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 16:15 ID:???
M2(26歳)
819a:04/09/07 16:21 ID:???
賢い奴は、それさえ考えない。
紙と円美津があれば幸せだ。
820ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 16:40 ID:???
>>819

>>777の人ですね?
821ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 17:33 ID:???
>>817
細川勝元ガ軍勢ヲ質量弐萬欧重之質点トシタ場合
細川軍ノ行軍速度ガ拾千米毎時デアレバ
運動力ハ幾ラカ

『古今物理学集』応仁元年初版
822ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 17:53 ID:???
>>821
なんかそれって第二次世界大戦前の日帝っぽいなw
今の北朝鮮でもそんな感じかな。
823ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 18:05 ID:???
マジならただのヴァカだし、ネタなら全然つまらんし、どっちにしてもマヌケ
824ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 20:44 ID:???
クリリンの事か?
クリリンの事かああぁぁぁ―――!?

by 悟空
825ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 21:01 ID:???
クリリンは就職できませんでした
826ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 21:42 ID:???
つーか研究室がないってどこやねんw
大学ちゃうやろ
827ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 21:50 ID:???
>812 お前過剰に反応してるけど、図星だったんだろ?
828ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/08 10:24 ID:???
就職ガイダンス行こうっと
829ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/08 10:39 ID:???
>>828
夏休みにあるのか、そんなものが!?
830ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/08 18:02 ID:???
>>829
もう学校はじまってるし。
831ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 00:25 ID:???
>828 それは、今のM1,三年用じゃないかい? 30のポスドクが
いってもいいかな?
832ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 13:01 ID:???
>>831
もちOKっす。
833ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 17:31 ID:???
やり直しのきかない人生は無い!
834ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 17:41 ID:???
10年ぶり中途採用復活

人材紹介会社リクルートエイブリックに寄せられる求 人数も、ほとんどの業界で、今年度に入って急増して いる。まさに「大求人時代」に入った。
835ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 17:48 ID:???
473 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:04/09/09 11:27 ID:bjUpiNoR
基礎科学系のポスドクくずれ30超
職務経験ゼロ

犬のおもちゃで有名な某メーカーに応募したときに勧誘されて利用を始めたが
年度がわりに担当が代わったとたんに糞のような会社しか紹介しなくなった

この馬鹿CA、日本語化しているような英単語すらいちいち「え?」と意味を聞き返すわ
学術関係の序列も知らずに「東大卒の人も不採用、応募しても難しい」・・・アホか・・・


騙されて1年ほど侮辱的な対応に耐えていたが、時間の無駄だった
産学協同で設置している基礎科学の研究所に直接応募したらあっさり決った
学振程度には給料がもらえるようだ




結論
連中は自分の身の丈の事しか理解しないメクラ
836ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 17:55 ID:???
474 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:04/09/09 12:30 ID:llVpjNX3
>>473
エイブリックの話ではどうでも良いが、
お前の場合、一般社会人としては生きていけないと思うぞ。


475 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:04/09/09 16:42 ID:52FmX2pr
>474に賛同
837平賀=キートン・太一:04/09/09 21:01 ID:???
私は考古学者になるつもりでした。
ところが現実はこの通り探偵稼業です。
でも、いつかはドナウの流域を発掘し、
ヨーロッパ文明の源を探し出すつもりです。

あなたも諦めないでください。
838ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 21:16 ID:???
(つд`)
839ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 21:51 ID:???
>>837
探偵カコイイよ
840ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/10 03:42 ID:???
ディテクティブ
841ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/10 18:45:28 ID:???
ねこひろし
842ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/11 21:38:57 ID:???
崩れども、さっさと就職しろ。
うざいわ。








843ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/11 23:10:53 ID:???
>>842
したくてもできねーんだよ
844ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/11 23:53:48 ID:xffX9MZo
研究能力も無いし、就職もできんとは、
つくづく無能だな
845ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 00:42:10 ID:???
>>835
メクラは差別用語です
846ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 03:59:54 ID:???
おい!東大生が入社するぞ!

2004年春(12名)

就職(7名)
トヨタ自動車1、  ピクセラ1、 帝人1、 日本ブレイク工業1、 アイ・ビー・エムビジネスコンサルティングサービス1、
日本電気1、三菱総合研究所1     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
博士課程進学(5名)

http://plasma.phys.s.u-tokyo.ac.jp/%7Eejiri/Virtual/shinro.html
847ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 12:51:31 ID:???
日本ブレイク工業…
(;´Д`)
848ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 13:17:52 ID:???
なんだプラズマ実験か・・・
修士で実験屋じゃ参考にならんね。
849ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 15:44:38 ID:???
>>849 ぐちる前におめいもブレイク工業うけてみろや。
850ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 15:46:09 ID:???
しかし、プラズマ実験けっこうましなところに就職できてるな。
851ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 19:34:12 ID:vrL7ww0q
実験屋のくせにアカポスもとれない
アフォどもと一緒にすんなボケ
852ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 20:27:46 ID:IhVHmEOP
>851 おめいじゃ、実験してても赤ポスとれねーよ。
いいかげん自分の才能くらいわかっとけボケィ!
853ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 20:42:52 ID:???
>>852
素粒子・宇宙の崩れなら、半分くらいは実験系で十分通用すると思うよ。
少なくとも実験のDQNマスターとはレベルが違う。
854ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/12 20:59:02 ID:vrL7ww0q
>>852
何でお前に俺の才能が分かるんだよw
まじめな話、理論から実験に転向した成功例はけっこうあるよ。
逆は聞いたことないな〜w

崩れ実験屋は出てっね、場違いだからw
855ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 00:47:10 ID:???
>>853
企業の人間もそう思ってくれればなぁ・・・
前例がないと駄目なのか
856ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 01:42:31 ID:Q1iLkrCp
>>854 おめい、じゃ自分では才能あるとでも思ってるのかボケィ!
本当に才能あったらどっかアカポスゲットしてるんだYo!
これまで灯台、兄弟あたりの助手になったのと比べてみろ!
857ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 02:39:55 ID:???
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。


確かに盗んだのは私でした。
が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです
858ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 03:48:07 ID:???
こんなところで管巻いてる素粒子物理屋なんて所詮…

思われてもしかたないですよここの方
優秀なんだろ、頭脳は
だったら意地を見せろ
859ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 08:06:09 ID:???
それ以前に、周囲で「アカポス」とか「旧帝」などの用語使ってる
人は全くいないんだけど(当方、素粒子理論)、ここで語ってる
のってどこの人?
860ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 08:46:00 ID:???
>>859
うちもソロンどす。うちはたまに「アカポス」、「東大」なる用語が出ます。
が、その用途は東大生は学振ゲットしやすくていいなーってことくらいかな。
861ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 10:42:43 ID:???
>>859 うちもたまに使うよ。っていうか少なくともここじゃ
前から使われてるよ。
862ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 15:26:26 ID:???
素論の人って朝型なの?
863ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 15:27:54 ID:???
90%以上は夜型だろう。おいらのような朝方は珍しい方。
っていうか、眠くなったら寝るって感じで生活リズムが流動的になっていると思われ
864ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 16:28:09 ID:???
けっきょくまた研究畑に戻る事に・・・
しかも今度はバイオ関係だから再度学位とりなおしだよw

総研大っていくらかかるんだろう・・・?
865ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 16:29:50 ID:???
>>864
えっ?就職せずにD突入?しかも違う分野?
866ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 16:55:10 ID:???
就職できませんでした・・・
こうなったらもうダブルPhDさ

就職浪人で普通のフリーター続けている現状なら
生活費程度出してもらって学生に戻ったほうがいいわ
867ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:13:41 ID:Fh1OTkKJ
>>866
厳ししな。Dから鞍替えして、成功した人は少ない。
868ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:20:04 ID:???
ちがうよ
2個目のDだよ

ちなみにソロン始めたの自体D3
それ考えたらw
869ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:26:13 ID:???
>>868
もまえ、金持ちの家に生まれただろ?通常では考えられん。
だいたい1個目のDは何で取ったの?
たしかDiracという人は工学部卒→物理だった気がする。
もしかしたらもまえも・・・
870ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:30:32 ID:???
>>869
物性理論
研究ではsusyやりながらw
871ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:32:04 ID:???
>>869
今回は給料もらいながら学生やらせてもらえるらしい
872ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:35:14 ID:Fh1OTkKJ
もまえ、何歳なんだりよ。
http://hakasenoikikata.com/posdoc_report17.html
にしめされてるとおり、30−35歳までに、就職しないと厳しいぞ。(アカポス)
民間なら、もうだめぽ。
873ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:40:56 ID:???
ことしで36さ
あっはっは

学位とったら渡米するかな・・・
874ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:50:01 ID:???
>>873
もまえ、笑い事ではないぞ・・・
ってことはスージーもDも35くらいで取ったってこと(;゚д゚)!?
なんていうか、人生コントじゃないんだし。。。
やばすぎるぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
875ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:52:02 ID:FKmrjUVa
22までに童貞捨てる
35までに助手になる

この二つはクリアしないとやばい
876ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 17:55:00 ID:???
>>874
全世紀末ごろにDとって、ポスドク+フリーターだよ

>>875
童貞ですが、何か?
877ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 18:01:06 ID:???
>>876
やっぱそうだよなー、物性理論でも童貞だよな。
安心したよ。ちなみに漏れは23(もちろん童貞)
878ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 18:01:11 ID:+xfVckXS
そこで「さようなら、青い鳥」ですよ。
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
879ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 19:50:48 ID:???
>>876 久しぶりに「漢」をみたな。帰ってきた鬱猫じゃないだろな。
880ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 20:07:49 ID:JRHHEtwP
鬱猫リターンw
881ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 20:22:44 ID:???
>>878 ひゃー、せつねーな。こりゃ。
882st:04/09/13 20:30:55 ID:???
           ∧_∧
          ((゚)Å(∩今日も晒したるよ♪
          (⊃  ノ
         /( ヽ ノ \
        /   し(_)  \ ←極悪人
      / 【スーパー晒し会長】\
 http://ishi98.hp.infoseek.co.jp/allking19982.htm
883ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 20:41:44 ID:fj6VtV7A
今、酔っぱらって帰って来て歯を磨いたらなんだか
口が生ぬるかったのでペッと吐いたら 血がドロドロと出てきた。
よくみたら歯ブラシじゃなくって T字カミソリだった。
口の中はもちろんの事、歯茎まで勢いよくゴシゴシしてしまった。
ベロより歯茎のほうが悲惨で何カ所もベロンと皮がめくれてしまいました。
生まれてきて一番痛い・・・。血が止まらない・・・。掲示板どころじゃない・・・。
少し横になろう・・・。
884ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 20:56:42 ID:???
鬱猫は愛知にいくらしい
詳細は不明
885ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 21:14:25 ID:???
なんにもない なんにもない まったくなんにもない
うまれた うまれた なにがうまれた
ポストが一つ 暗い宇宙論に生まれた
ポストには任期があり やがて 任期が訪れた
なんにもない大地に ただ風が吹いてた
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/yatsuranoashioto.html
886ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 21:20:31 ID:???
>884 お! 打つ猫の招待しってるの?
887ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 21:24:28 ID:???
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
パトラッシュ・・・もう眠いよ・・・
888ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 21:40:33 ID:???
わーい!888だよー
889ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 22:07:53 ID:???
無条件降伏
890ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 22:18:16 ID:???
>>884
鬱猫って就職したわけ??
891ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 22:21:05 ID:e8RISUv7
素粒子、宇宙の実験系も就職は無いの?
892ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 22:47:42 ID:???
>>878
だよな。
要は、やるかやらないか。
感傷に浸ってる暇があったら、何かしよう。

俺はヨレヨレおやじにならないように、日々努力してるよ。
おかげで、アカポスだ。
893ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 23:21:18 ID:???
希望に燃えて修士に入ったが、もうゼミの勉強すらめんどい
ある意味早く気づいてよかったけど・・・
894ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/13 23:38:04 ID:???
>>864
非常におもしろい釣りだね
895ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/14 00:33:02 ID:???
>>864
総研大って、袋小路に自分を追い込んでどうする
896ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/14 01:10:52 ID:???
30-35までに助手になれとは言うけど、そこまで行ったら引き返せるんだろうか。
かと言って、ポスドク無しにアカポス得られるなんて凄く稀だろうし。
引き際をどのくらいにすべきかが問題だなあ。どこかで限界を感じてしまえるならともかく……。
897ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/14 02:42:02 ID:???
>>895
既に袋小路の突き当りだろ
898ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/14 11:23:25 ID:???
あー固体物理難しい。ソロン行ってりゃよかったよ。
899通りすがり:04/09/14 13:14:55 ID:???
>>885
別にいいじゃん
学位とった年齢にうっさいのなんて
日本くらいだよ
900ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/15 18:08:13 ID:caHXI7Xd
就職より童貞を捨てるのが先
901ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/15 21:52:00 ID:X70YupUq
彼女いない暦=年齢
のおまいらは一生童貞だって。
あきらめな。
902ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 01:26:18 ID:LdYudWUw
>>883
コピペだと思うけど、もし本当だったら医者行けよ。
もう何日か経ってるけど、もし行ってなかったら今からでもいいから行け。
頼むぞ。
903ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 02:10:40 ID:???
↑優しい香具師ハケーン!
904ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 20:20:25 ID:???
「博士号は足の裏に就いた飯粒だ」

この格言が今ほど身にしみることはない
905ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 22:01:47 ID:RLtco3zJ
まぁ、修士に比べればずっと大変なんだけどね。
でも取ってしまうと後戻りできない・・・
906ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 22:05:23 ID:???
新分野を開拓するのだ!そうすれば研究者は自分だけになるぞ!
907ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 22:19:47 ID:???
>>906
秋山仁だな
908ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 22:26:52 ID:???
ちがうもん
909ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 22:45:44 ID:???
お前らどのレベルなら我慢できますか

1.研究開発職なら何でもいい

2.事務職でもいい

3.肉体労働でもいい
910ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 22:48:13 ID:???
1まで
911ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 22:57:54 ID:RLtco3zJ
自演ヤメレ
912ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 22:59:57 ID:???
自演なんてしてないもん!
913ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/16 23:57:00 ID:???
>>912
ネカマみたいできもい
914ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/17 00:47:04 ID:???
>>909
給料が同じなら、1>3>>2だな
事務職はヤダ
915ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/17 01:31:00 ID:???
物理以外なら2だな
916ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/17 17:53:41 ID:cEgrUgas
Linux関連の資格とソフ開・テクニカルエンジニアの資格でも取っとけば理論系でもアピールできるよ。
917ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/17 18:01:35 ID:ssK7K876
実験って肉体労働でしょ
918ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/18 13:13:20 ID:xQbO2DpY
>>914
しかし美人がいる率なら
2 >> 3 >>>>> 1
だな。
919ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/18 20:04:14 ID:???
3は美人どころか女すらいるか疑わしいが。
920ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/18 22:53:53 ID:???
>>916
資格・検定関係って、専門板では軽視されがちだけど、
とれるときにとっておくべきだよね

資格試験を馬鹿にしていいのは新卒でちゃんと就職できる人だけ!
921ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/18 23:42:43 ID:oeos+v4/
せめてstringじゃなくてlatticeやっとけばよかったのに
まったくおまいらときたら・・・
922ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/18 23:52:04 ID:???
>921 lattice になるともう原子核の分野になってくると思うが
原子核理論の求人も最近少ないよ。
923ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 00:04:18 ID:???
latticeの話題は>>251以下のように荒れるので禁止
924ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 00:23:37 ID:y7HeR8AZ
>>922
素粒子・宇宙に比べれば人材不足らしいよ。
灯台・兄弟以外、いい学生がほとんどいないし。
求人出してもいい人がいないんで採用しない例もあるとか。

せめてハドロン原子核かlatticeやっとけばなぁ・・・・・
925ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 00:25:59 ID:kd39+C0n
修士じゃどこもかわらないでしょ。アカポスの話?
926ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 00:27:43 ID:y7HeR8AZ
>>925
もちアカポスの話。
修士じゃ変わらんよ。
927ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 00:30:02 ID:???
おまいらみんな世捨て人だっっ!!
928ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 00:32:20 ID:BpP3hWvz
理論をやって就職した俺が言うから間違いないが、
stringだろうが、latticeだろうが関係ない。
どっちも求人倍率数学者以上にないし、企業からも
必要とされてない。
せめて行くなら物性論にしておけ。
相対論的場の理論とか、群論とかいらないから。
929ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 00:36:42 ID:kd39+C0n
両氏情報ってどうなの?
930ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 01:04:29 ID:BjlbWKCt
実験でも量子ヌルポテやレーザー冷却は企業から見れば理論系と変わらないという現実。
931ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 01:11:22 ID:???
確かに情報系の資格は取っても意味無いとか馬鹿にされまくってるが
情報技術の知識があってこしたことはない。
932ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 01:15:35 ID:???
BECの実験とか意味なさげなのにずるいね
933ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 01:21:09 ID:???
何がずるいの?
934ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 01:21:13 ID:4fh8lv/R
>>928
こういう話が出るたび思うけど、物性理論も、普通の
メーカーの事業場所から見れば、素粒子理論と
変わらない気がする。
「物性理論やってたから」っていう理由で採用するのは、
NECとかNTTみたいな一部の企業の研究所だけだと思う。
それも世の中の動向次第だから、
5年後どうなってるか分からないしね。

理論物理って金儲けのためにやるものじゃないから、
初めから一番やりたいことをやったほうがいいのでは?

金儲けしたいなら、さっさと修士で出て、ソニーでも
トヨタでも行けばいいと思う。
935ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 01:25:11 ID:???
>>933就職できるからだろ多分
936ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 01:29:21 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
BECの実験なんて企業からみたらオナ研以外の何者でもないじゃん。
937ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 01:34:13 ID:???
しかしソロンに比べれば何十倍も就職ましな罠
938ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 03:38:39 ID:???
>>936
研究内容そのものは意味なくても、実験技術があればよい。
企業だって大学でやってきたことにそんなに期待しているわけでもない。
939ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 04:07:24 ID:???
>>938 企業(メーカー)じゃ、理論やってた人間は対象がなんであっても
相手にしないよ。IT技術をそこそこつけたら人材不足で偏見のすくない
ソフトウェア屋なら雇うけどね。でもC,C++,JAVAくらいと
Webアプリに作り方は身につけていないとだめだよ。
940ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 04:12:57 ID:???
>920 ソフ開はサルでもとれるので、最低ネットワークスペシャリストは
ほしいところ。さらにデータベースがあれば、35以下なら探せばソフトウェア
屋はどこかは雇う。ソロンやってら、こんな資格はすぐとれる。ただ資格とる
ための勉強は一応必要で、それを馬鹿にせず一日一時間くらい一月くらい
やったほうがいい。
941ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 05:14:01 ID:???
進むべきだ,たとえもう帰れないとしても

僕の言う事は全部嘘、僕は嘘しか言わない
いや、本当の事を言おう全て本当の事だ

我 童子(わらべ)の時は
語ることも童子のごとく、
思ふことも童子の如く、
論ずることも童子の如くなりしが、

人と成りては童子のことを棄てたり。

今 我ら鏡もて見る如く見るところ朧(おぼろ)なり、

然(さ)れど、かの時には顔を対(あわ)せて相見(まみえ)ん。
今 我が知るところ全からず、
然れど、かの時には我が知られたる如く全く知るべし。

光子の重力が作り出す時間、距離、物質の幻想=エネルギー=精神=生命=始まり、終わり論=制約
=光子重力のサガ

942ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 12:30:49 ID:???
>>1-941

一番大事なことは、こんなところでオナニー合戦するのも
ほどほどにして、すぐに研究に取り掛かるか、履歴書買ってきて
一枚一枚丁寧に書きこむかだ。
943ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 20:31:31 ID:???
>>942
2chで説教してどうするんだよw
おまい相当焦ってるんだな(藁
944ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 21:04:51 ID:???
自分たちを必要としている企業が無いんだったら
自分でそういう企業をたてたら?と聞いてみる
945ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 21:16:47 ID:???
それが意識の波である
946ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 22:29:32 ID:???
>>944
理系板に余剰博士組合ってスレがあったがそこは行ったか?
お前には有益だと思うから是非行ってみろ。
947132人目の素数さん:04/09/19 22:44:37 ID:h6PQNLEt
物理やってる奴は悲惨だな。
漏れは医学部にしといて正解だった。
東大の物理に逝った高校時代の友の将来が心配だ。
948ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 22:58:53 ID:???
>>947
なぜに数学板の名無し!?





と、>>947はつっこんで欲しかったんだろうなあ・・・。
949ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/19 23:41:12 ID:3gyZPJyi
最強のCM福井工大
かなり笑えます。とりあえず何言ってるかわからない(笑)
百聞は一見にしかず
まずはご覧あれ

大学HP
http://www.fukui-ut.ac.jp/futweb2/window.html

CM
http://www.fukui-ut.ac.jp/futweb2/img/chibi128.wmv

僕ががんばる君が笑う
福井工大!

夢と希望と愛がある
福井工大〜!

ワクワクが待ってる
ドキドキが始まる
未来へ飛び出せ
福井工業大学!

こういうところでもいいから助教授になりたいよ
950ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 02:51:31 ID:???
「132番目の素数を知ってるぞ」って感じでいかにも数板だよなw
951ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 04:21:14 ID:???
ジャストシステムから転職して数学のセンセになったのもいるから
もまいらもとりあえず就職しとけ。
http://www.ntu.ac.jp/dept/mds/stuff/kamei/kamei.html
952つば:04/09/20 04:46:12 ID:???
>>947
さっちんなの? 、と2年前なら

          ,.--、,.-‐''"゙゙``'‐.、
        / ,へ, i  |l ,   ``'‐.、
       / //  ! l  l| i    ,  `ヽ.
       / //   | l| il  |    i   , ヽ.
      ノ .//   l i l  l  l   i li   i  i,
    // //i __   .l l l |  i   l |l  l  i,
\    i i il(_ `  j/ | l  l   l l l  l  !,
  \   ! ハl >=u-、 ヽl  |i   l l l  l  i
   \  ヽ! l| ''"、_ ,/   ヽl lヽ人l | l  i |  l
  _.) )   l.   く 、       ヽ/l| / l  !
 (( ̄     .!    _         ヽ//‐-」'
  =  #ニニニニニニヾニ==、      ノ ''/っ ノ
         ヽ   ー‐      / 〈_,./
          \        /   i
            \__________/     l
              iヽ        ヽ
953ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 15:10:04 ID:???
>951 DQN大だな。こういう大学って職員公募してるのか?
954ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 16:51:28 ID:S8zP1E1m
崩れども、2度とこんなスレ立てんなよ。
955ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 20:11:46 ID:???
私立高校の教員にでもなったら?
956ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 21:03:47 ID:c/5wvkNr
もう、168は見ていないのかな?
でもまあ、高校生で理論物理に強く憧れていて、
でも、将来の就職が不安とか思うのであれば、
とりあえず東大理1に入ってみるのが、いいんじゃないでしょうか。
(この、とりあえずというのが重要で、入れなければ、その時点で諦めましょう)
平均点さえよければ、進振りで進路変更はいくらでも可能だし
良い平均点が取れないようであれば、その時点できっぱりと諦めがつきますよ。
(間違っても、素論で博士取った後の就職で悩むことはない、絶対にない)
957ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 21:08:05 ID:???
>>(間違っても、素論で博士取った後の就職で悩むことはない、絶対にない)
経験者は語る、ですか?
958ご冗談でしょう?名無しさん :04/09/20 21:27:08 ID:uOpsBjZy
>>956

東大で物理やった人の末路は、こうなるのですか?
ttp://favorite.jp/
959ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 21:38:06 ID:???
まあ後は自殺したり、死刑囚になったり、学者になったり幅広いよね
960ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 21:58:00 ID:???
物理にこだわりすぎんなって。
可能性を狭めては行けない
961ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 23:44:43 ID:???
じゃ可能性のある他の分野ってどこよ?
962ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 00:20:22 ID:???
(間違っても、素論で博士取った後の余剰博士ではない、絶対にない)
963ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 12:18:51 ID:KXzONea7
いまさらになって宇宙ではなくナノテク方面
逝っときゃよかったと後悔_| ̄|○


BY 院試を終えたばかりの大学4年
964ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 13:00:41 ID:???
>>963
宇宙理論でも受けたのか?まぁ受かっているとは限らないし、
2月にある2次募集でなのテク方面に行きなおすって手もある。
ただ旧帝で2次はやらないだろうけど(名古屋を除く)
965ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 21:21:13 ID:???
>963 それいうんだったら、物理以外のでも良かったかもよ。
まあ、安易にポスドクにさえならんかったら取り返しもつくけどね。
966ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 22:41:10 ID:StXD3d6r
>>963
学部4年生なら、いくらでもやり直し効くじゃん。
967ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/23 18:57:03 ID:???
>>962
そりゃ、実験のアフォな余剰博士どもと一緒にされたくはないよな
968ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 20:10:51 ID:???
ポスドクフォーラムも停止したままだな。
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~pdforum/
969ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 20:38:28 ID:???
>>968
こういうのは、ポスドクよりちょっとえらい人が中心になってやるのが理想なんだよね
ポスドクくらいだと、ちょっとでも人より作業量が多くなるとすぐに大騒ぎするキ印がいるし

むかし某作業グループでそのての馬鹿が発生して
「自分はもう手をひく!(←みんなが自分の思った通り動かないから 自 分 だ け 損 を し た)
グループの活動は停止しろ!(←今まで動かなかったのに自分が抜けた後で動くのは 間 違 っ て い る)」
みたいなことをMLで発言しまくったり、電話の子機を持ってグループの仲間を怒鳴りながら廊下をうろついていたよ
(当然スタッフもその現場を見ていた)

研究は熱心にやっていた人だけど少々メンヘルっぽかった
970ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 01:25:19 ID:???
研究もデューティーもボランティアもキチンとやっている人間を
研究もデューティーもボランティアのどれ一つもロクに出来ない負け犬が批判するのは
971ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 07:34:04 ID:???
個人的なこだわりのために、みんなでやっている仕事をこわそうとするのって
キチンとやっている事にならないでしょ
972ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 18:00:57 ID:???
>>969 すごい馬鹿がいるものですな。そいつは今どうしてるんだろね。970が
それだったりして。
973ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 18:03:50 ID:???
あの人、2ちゃんでカキコなんて洒落たことするタイプじゃないでしょ
974ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 05:55:17 ID:???
2chでカキコすんのってお洒落なことなんだw
975ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 17:55:58 ID:???
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
976ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 19:42:22 ID:???
(・∀・)ポイズン
977ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 19:42:35 ID:???
>>974
日本語って難しいよね・・・プ
978ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 20:32:31 ID:???
>>968 私はこれで職を得ましたって例も古いままだな。
職を得たのがいないのだろうか?
979ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 20:45:28 ID:???
>>978
引きこもり?
980ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 20:48:12 ID:???
>>979 いや、ひやかし。
981ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 22:04:04 ID:???
新スレ

【素粒子理論】 就職活動と屈辱 4 【宇宙理論】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1096203766/
982ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 22:11:44 ID:???
>>968
掲示板で東大教官の定年が延びたのがけしからんとか騒いでる
ポスドク達は今どうしてるんだろうね・・・
983ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 22:51:15 ID:???
では埋めようか
984ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 22:57:36 ID:???
ソロンの学振のあたらなさ埋め
985ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 23:20:10 ID:???
>>981
また糞スレ立てて、アフォか藻前
986ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 23:40:21 ID:???
987ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 03:13:38 ID:???
>>980
いや、ふつーにみんなまともなとこ就職してってるだろ
情報ないんか?
988ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 06:50:46 ID:???
どう考えても普通の就職はムリなトコまで逝っちゃってた人も混じってる
989ご冗談でしょう?名無しさん
>>988 ポスドク5年くらいの人間なら、全員そうでは?