【物理】素粒子理論・宇宙理論の就職

このエントリーをはてなブックマークに追加
296就職戦線異状名無しさん
彼らは会社で何をするのでしょうか
超弦理論やって日立へ(博士)
ttp://www.hitachi-recruit.com/cgi-bin/recruit2003/naitei_rd.cgi?num=331&mes=003

原子核理論やって日立へ(博士)
ttp://www.hitachi-recruit.com/cgi-bin/recruit2003/naitei_rd.cgi?num=330&mes=002
297就職戦線異状名無しさん:04/08/26 22:28
宇宙ヤバイ
298就職戦線異状名無しさん:04/08/26 22:31
クォンタム
299就職戦線異状名無しさん:04/08/26 22:32
超紐の方はSEじゃねーか
300就職戦線異状名無しさん:04/08/26 22:34
SEっていっても日立の研究所←これ大事
さすがだ
301就職戦線異状名無しさん:04/08/26 22:36
超弦理論の人からのメッセージ(>>296)

とくに数学や理論物理の博士の方に伝えたいのですが、
明るく就職活動してください。・・・


お前らの人間性に問題があるってことですよ
302就職戦線異状名無しさん:04/08/26 22:59
人間性に問題があるとは言ってないだろ
元気が無いとかやる気が感じられないとか、そういう意味じゃないか?
303就職戦線異状名無しさん:04/08/26 23:00
つまり人間性に問題があるってことですよ
304就職戦線異状名無しさん:04/08/26 23:18
>>296
2人とも東大みたいだな
上の人は人生終了しかけたんだろうな
博士で専門じゃなくても採用されるのは珍しいだろうけど
下の人は原子力関係かな?
理論でも内容次第では仕事もあるようだ
超弦理論よりずっとましだろう
ストリングやら核理でもメーカー就職できるのか
元気出てきた
306就職戦線異状名無しさん:04/08/27 00:23
一部の例外だ
あてにするな
ネガとポジの渦巻くスッドレ
308就職戦線異状名無しさん:04/08/27 00:36
>>305
東大、実績多し、教授のコネ
という最高の条件のもと、なおかつ
その中でも人物優秀で運のよかった人たちだろう。

まあ現実に直面するその時まで希望を持つのはいいことだと思う
灯台でもソロンの教授にコネなどはない
メーカーの人に実績などわからない
310就職戦線異状名無しさん:04/08/27 01:51
ってかSEの定義って曖昧だからねぇ〜。
例えばその日立の場合、情報・通信グループやユビキタスプラットフォームグループはすべてSE職と捉えてる人もいるでしょ。
開発に近いSEもいればほんとに営業っぽい技術営業みたいな感じのSEもいるしそこら辺はっきりしとかなきゃ。
多分、考える力を高く買われたんだと思うよ。
上にもあったけど、この人たちは例外に部類されると思う。
博士で理物の専門性が仕事に反映されない企業・事業になると、
やはりSEとかネットワークとかそういったところしか居場所はないだろう。
だからこのケースが多くの理物崩れのDの人には当てはまらないと考えられる。
いずれにしろ明るくというのは大切なことではあるが。
結論

>>296は例外的な勝ち組(この分野の人間としては)
お前らには関係ない
313就職戦線異状名無しさん:04/08/27 20:49
職種で見る限り>>296みたいな人は理論系でもいくらでもいると思うが。
もちろん修士卒ね。
灯台とか兄弟で修士卒なら
あんま理論とか実験とか分野関係なさそうだな
315就職戦線異状名無しさん:04/08/27 22:40
>>314
メーカーは結構気にする所もあるよ
316就職戦線異状名無しさん:04/08/27 22:52
>>314
某大手企業の説明会では
「理学部は化学か物性だけ、理論の人もごめんなさい」
と明言してた。
原子核の人は核「物性」ですといってごまかせないかな
核を小さく発音するのがポイント
318就職戦線異状名無しさん:04/08/27 23:57
バリバリ数値計算の俺は死ねってことか
319就職戦線異状名無しさん:04/08/28 00:09
理学部の人は結構ですって言われたけどな
320就職戦線異状名無しさん:04/08/28 00:23
どこよそれ
ひでーな差別じゃねーか
理物だって生きてるのに
322就職戦線異状名無しさん:04/08/28 00:49
理論も実験も半導体デバイス関係になら普通に行けるでしょ。
しかも半導体全くやってない機械系の人だっているしね。
半導体受けなかったの??
323就職戦線異状名無しさん:04/08/28 00:50
>>321
蝶と蛾のようなものだろ
つーか>>296の上の人はめちゃめちゃ出来る人だったわけだが。。。

326就職戦線異状名無しさん:04/08/28 07:22
けなしてるのは、他分野の人かな
327就職戦線異状名無しさん:04/08/28 16:07
素粒子論研究企業起業します
328就職戦線異状名無しさん:04/08/28 18:20
弦理論でドクターとれるってのはその辺の工学の連中より頭が桁違いに優れていると思うぞ。
弦理論のお前らもっと誇り持てよ。理数系じゃトップクラスだろ?
学生時代に数学ばりばりで神童とかいわれてただろ?
むしろメーカーに「いってやる」くらいの気でいけ。
329就職戦線異状名無しさん:04/08/28 18:38
物理ではなくて数学屋ですがハール・ウェーブレット解析で博士とりましたが就職出来ません。
研究室の教授がまったく企業に知り合いがいないらしいです。。。。
とりあえずユースハローワークにでも行ってみます。
330就職戦線異状名無しさん:04/08/28 18:44
>>329
外資系の金融を自由でまわれ!
331就職戦線異状名無しさん:04/08/28 18:56
>>330
329です。
バカにされるのを覚悟で書きますが、数学以外なにも出来ません。外資系の金融とか凄そうですが金融業会のこともまったくわからないです。。。。。
332就職戦線異状名無しさん:04/08/28 19:06
俺は理論物理やってインフラ系から内定もらった。
俺も物理以外しらんかったぞ。
いまは知らなくても問題なし。
知ってることだけ明るく話せればOKだ。
論理的に話せるぎじゅつや、数学の能力をアピールすれば可能性はある。
もし入れたら、学生時代とはくらべものにならないほどの金が手にはいるぞ。
女もよってくる。
おなじ基礎科学系として応援するぜー。
がんばれ330
333就職戦線異状名無しさん:04/08/28 19:57
修士も取れない
334就職戦線異状名無しさん:04/08/28 19:58
ひもで切られそうです。
335就職戦線異状名無しさん:04/08/28 21:55
>>330 馬鹿やろう! おまい、数学で学位とったんだったら
外資の金融系は案外評価してくれるぞ。まあ、面接でははきはき
しゃべっとけよな。
336就職戦線異状名無しさん:04/08/28 23:29
このスレははドクターが多いのですか?
337就職戦線異状名無しさん:04/08/28 23:33
あたいはMよ
338就職戦線異状名無しさん:04/08/29 00:24
俺はB
339就職戦線異状名無しさん:04/08/29 01:33
あたしはBまでOKよ
340就職戦線異状名無しさん:04/08/29 01:35
俺はS
341就職戦線異状名無しさん:04/08/29 01:42
        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                         \ 
   /                          |  ┏──┓
  /    / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   ___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /
博士までは頑張ってみて、そこから事務職でも良いから就職しようっていう奴はどのくらいいるんだろう?
みんなメーカーとかにこだわってるのかな?
343就職戦線異状名無しさん:04/08/29 12:08
事務職
http://homepage2.nifty.com/yasu_i/kckjinji/jimsyokutaku.htm

最近、これでもいいかなと思ってしまう・・・・
344就職戦線異状名無しさん:04/08/29 13:05
修士取れない人は、どうすれば?
345就職戦線異状名無しさん:04/08/29 13:09
俺のとこの教授は適当な論文でもくれるけどな
346就職戦線異状名無しさん:04/08/29 14:22
>>343
これでもいいかなってお前が採用されることはないぞ
かわいい若い女の子じゃないとだめ
347就職戦線異状名無しさん:04/08/29 15:39
>>344
学部生って事?
348就職戦線異状名無しさん:04/08/29 15:41
>>347
M3では?
>>330よ。
おぬしの才があれば金融工学がおすすめじゃな。
そちの才であれば、変な方程式やわけわからん数式にもばっちり対応。
むしろビッグマネーを稼げるかもしれない。自信を持ってがんばれ。
>>349
外資金融は地獄
>>350
どう地獄なのか具体的にお願いします
>>349は釣りですよ
353就職戦線異状名無しさん:04/09/01 01:07
あげとくぜ
>>348
そういうことです。
中小メーカーに内定をもらったソロンM2だが、なんとなくあきらめきれずに
大手の秋採用を狙っている(既にソニーと日立には敗北)。
内定をもらった会社は別に悪くはないのだが、どうもいまいち満足できない。
実学のない役立たずなソロンがメーカーに就職できただけでもマシなのかな。
なんとなく特定
357就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:20
素核宇 の理論は
入りづらい、理解難しい、就職ない
の三拍子揃ったお得な物件だね♪
入ってからやっと気づいたよ。
358就職戦線異状名無しさん:04/09/01 22:32
まあ俺には丁度いいハンデだぜ
359就職戦線異状名無しさん:04/09/01 23:46
>>355
ギリギリまで粘った方がいいんじゃない?
360355:04/09/03 02:05
>>359
もちろん、まだ粘ります。
361就職戦線異状名無しさん:04/09/03 04:33
こんなのもあるけどおまいらプログラミング能力ありますか?
【IT】「今日のゲームソフト開発には物理学の知識を持つ高度なプログラマーが必要」 核兵器開発からゲーム開発へ転身した露の科学者
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094137052/
362就職戦線異状名無しさん:04/09/03 04:38
うむ。
本来プログラミングは↑ぐらい高度な技術なのだよ。

なのに日本のプログラマーは小学生の工作箱レベル。
それを見てプログラマーは誰でも出来ると勘違いされる。
そしてまた低脳な奴がプログラマーになる。
以下くりかえし。
>>362
( ゚д゚)ポカーン 
ああ、大手の秋採用を狙うもことごとく失敗。
就職先が確定しますた。
365就職戦線異状名無しさん:04/09/04 21:18
まだ内定ゼロですが
>>365
学部生でつか?修士でつか?
367就職戦線異状名無しさん:04/09/05 16:36
Mですが
368就職戦線異状名無しさん:04/09/05 16:37
Dへgo
369就職戦線異状名無しさん:04/09/05 16:44
土木作業員まっしぐらですね
370就職戦線異状名無しさん:04/09/05 16:52
>>332
つっこんでいいか?
学生時代と比べてどうする。
371就職戦線異状名無しさん:04/09/08 23:48
技術系ではどこも書類落ちという現実
372就職戦線異状名無しさん:04/09/09 00:02
正直なところ、世間から見れば、
素粒子だとか、宇宙だとか世間離れした、
しかも理論やってる人間なんかと関わるのさえ嫌。

少なくとも同僚となる人はそう思う。
まあ、数年に一回NHKスペシャルで見ればいい、そんなもの。
373就職戦線異状名無しさん:04/09/09 00:05
>>372
主観を一般化すんな知障
374就職戦線異状名無しさん:04/09/09 00:15
>>373
残念だな。俺もお前たちと同じ側の人間"だった"。
世間一般とは言わないが、就職してから得た感想だよ。

彼女曰く「今でもそんな研究やってたら付き合わなかったと思う」
>>374
研究内容で付き合うかどうかが変わるなんてよっぽどDQNな彼女だねw
376就職戦線異状名無しさん:04/09/09 21:13
>>375
研究内容なんて詳しいことは考えない
ただ、わけのわからんことを毎日研究しているのが、いわゆるコワイ、キモイということらしい
DQN?まあ完全には否定はしないよ
ただ、俺が学生時代に知的でかっこいいかもと思っていたのとは
そういう人たちには全く理解されなかった
そして、世の中ではそういう人たちが大多数だと言うことだ
俺もそっち側になってしまった
>>376
もまえの文章からもまえの彼女を推察すると、
髪は茶と金の間くらいで、化粧が濃く(特にマスカラ)、
コギャルな女子高生時代を送っていた感じw

知的でもかっこいいということにはならんだろ、別に。。。
もまえの考えなど全体的にどうでもいいことだが所詮は
「まあ、数年に一回NHKスペシャルで見ればいい、そんなもの。」
程度の研究・学習能力だったって事だよ、お互いに。
まあ、モチベーション的には漏れの方が優れているとは思うが
彼女がいる点は明確に負けてるな。その彼女がDQNでもww
>>377
外見はもうちょっと地味だが、まあそんなことはどうでもいい
俺は研究にはそれほど情熱は持ってなかったし優秀でもなかった
お前のほうが優秀なんだろう
でもこの世界は、ぶっちぎりで優秀でなければものにならん
そうでなかったら早めに手を引けよ
世間の風当たりは今感じているより厳しいぞ
俺でさえもかなりやばいところまで行ったが、なんとか就職はできた
今はもうそれだけで幸せなのだ
379就職戦線異状名無しさん:04/09/09 22:21
うp or アウト がこんな顕著な専攻もあまりないな
>>379
まぁ、基本的にはそういうことなんだけど、それは>>378が言っているように
ぶっちぎりで優秀でなければまともな就職(アカポス)はむずかしいってことだな。
素粒子で優秀とは、研究能力はもちろんのことだが、なにせ数学的なところが多く、
前のことがわかっていないとその先はわからないって言う構造で、しかも理解しなければ
いけないことがたくさんあって、そのひとつひとつが相当きついって感じだね。
うporアウトが顕著というより、生まれながらに物理をやる環境にないと理論はきついやね。
一流の音楽家やアスリートみたいなものかな・・・
381就職戦線異状名無しさん:04/09/10 17:39:15
一流の音楽家orアスリートっていう表現は賛成だな。
382就職戦線異状名無しさん:04/09/11 02:57:49
「研究で得たもので我が社にとって役立つものは何でしょうか?」
「はい、研究で培った論理的思考力と・・・」

こんなんばっかりだ
383就職戦線異状名無しさん:04/09/11 03:45:57
w
384就職戦線異状名無しさん:04/09/11 04:25:49
頭悪いくせに物理なんかやるからだよ。
物理学が社会にとって重要だったとしても
物理に何ら貢献もしてない君等は必要ない。
分かったら気持ちを入れなおせ。
お前等はニートと大して変わらん。
職歴も無いくせに年だけは無駄に取ってるんだ。
要するにハンディキャップを負ってる。
周りと同じ気持ちで就活しても通るはずが無い。
385就職戦線異状名無しさん:04/09/11 04:43:37





                            だ。
                      る。
                           い。

そうかしんどいのか。
386就職戦線異状名無しさん:04/09/11 12:49:02
>>384
おまえも大して社会の役には立たないけどな
387就職戦線異状名無しさん:04/09/11 18:11:01
頭が悪いかどうかはともかく、社会の役には立ってないな
学生も、助手も、そして教授も
388就職戦線異状名無しさん:04/09/11 18:16:10
役に立ってるよ・・・・
他の人と同じくらいには・・・・
389就職戦線異状名無しさん:04/09/11 19:15:27
くそっ、天才の俺が・・・
390就職戦線異状名無しさん:04/09/11 19:54:18
漏れの人生

γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
~ \γ⌒ヽ
.   \γ⌒ヽ
      \γ⌒ヽ
.         \γ⌒ヽ
.         \γ⌒ヽ
            \γ⌒ヽ
            \γ⌒ヽ
             \γ⌒ヽ
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ
                  \γ⌒ヽ
                   \γ⌒ヽ
                     \γ⌒ヽ
                      \γ⌒ヽ
                        \,,_⊂゙⌒゙、∩
                         \⊂(。Д。)
                           \
                            \
391就職戦線異状名無しさん:04/09/11 19:56:05
就職なんかしないで研究続けろよ
統一理論完成してみろよ
392就職戦線異状名無しさん:04/09/11 22:30:18
統一理論完成はまだまだ時間がかかりそうな気がする
なんとなくだけど、まだ道具が揃ってないような気がする
393就職戦線異状名無しさん:04/09/12 18:51:21
就職してみてまわりが予想以上に馬鹿だということがわかりました。
394就職戦線異状名無しさん:04/09/12 18:52:08
>>393
詳細キボンヌ
業種&職種は?
395就職戦線異状名無しさん:04/09/12 19:01:23
>>394
インフラ
396就職戦線異状名無しさん:04/09/19 11:51:17
統一場理論に必要な数学が足りないんだろ。
397就職戦線異状名無しさん:04/09/19 20:43:12
インフラはいいよ〜。
398就職戦線異状名無しさん:04/09/19 20:43:54
インフラはいんふら
399就職戦線異状名無しさん:04/09/26 03:39:45
とにかくポストに対して博士が多すぎる。
400就職戦線異状名無しさん:04/09/26 03:41:07
ポストが少なすぎる
401就職戦線異状名無しさん:04/09/26 03:45:26
公共の場で自分の世界に浸っている人って個性的で素敵だと思います。
402就職戦線異状名無しさん:04/09/26 04:50:25
おまえら地頭がいいから大丈夫ですよ
403就職戦線異状名無しさん:04/09/26 04:52:28
地頭よくても面接がだめなの
404就職戦線異状名無しさん:04/09/26 05:31:48
俺、学部、修士時代にそんじょそこらの工学系の奴らの何倍も頭使って勉強、研究したって
いう自信があった。だからそのつもりで自信満々で面接いったら内定もらえたよ。
ソロンや宇宙のお前らだってそうだろ?一日15時間毎日勉強とか普通だったよな?
超天才の同期や教授の前でプレゼンとかやってきただろ?
まずそのことに誇りと自信をもて。自信をもつことからすべてがはじまる。
405就職戦線異状名無しさん:04/09/26 05:32:22
こんなスレがあったのか
406就職戦線異状名無しさん:04/09/26 05:36:07
>>404
いや俺勉強も研究もろくにしてない
407就職戦線異状名無しさん:04/09/26 05:39:29
>>406
勉強してないと素粒子・宇宙の院にはいれないだろw
「院試の勉強ごときは勉強といわない」という人なら別だが。
408就職戦線異状名無しさん:04/09/26 05:43:07
>>407
そんなことないぞ、ピンキリだ
409就職戦線異状名無しさん:04/09/26 16:51:28
>>404
その通り!
お前等は凄いんだ
漏れ等とは別世界の人間なんだよ
ソロンのやつらはもっと自覚を持て
410就職戦線異状名無しさん:04/09/26 16:54:41
>>409
漏れはソロンですが、自動車の仮免学科試験に1点足りなくて落ちました。
411就職戦線異状名無しさん:04/09/26 22:54:30
ソロンの奴は目が死んでるのが一番問題だと思う
412就職戦線異状名無しさん:04/09/27 16:25:46
>>410
凄いな!!まじで
413就職戦線異状名無しさん:04/09/27 20:43:07
なんで物性理論でこういうスレがないのか?
ソロン、宇宙は人間的に就職できんやつが多いのでは
414就職戦線異状名無しさん:04/09/27 21:00:27
ちっちゃいころからずっと思ってたんだけど
宇宙ができる前って何があったの?
マジ知りたい。教えてください。
415就職戦線異状名無しさん:04/09/27 22:06:40
>>413
一応このスレの範疇だと思ってたけども

>>414
他の宇宙があったんだよ
416就職戦線異状名無しさん:04/09/27 22:51:33
物性理論の方が悲惨だから安心汁
417就職戦線異状名無しさん:04/09/29 01:37:40
>>414
そういうのは世界で5人くらいが考えてれば十分
418就職戦線異状名無しさん:04/09/30 07:45:16
世界に5人しか考えなくなったら、すごいレベル下がるだろうな
419就職戦線異状名無しさん:04/09/30 20:31:34
下がったっていいよ
どうせ確かめられないし、わかっても何の役にもたたん

個人的には今やってるドラクエ4のレベル上げてくれたほうがよほど役に立つ
420就職戦線異状名無しさん:04/10/01 01:07:07
確かに今のまんま50年くらい進歩が止まってても、もういいやって感じはする。
421就職戦線異状名無しさん:04/10/01 01:57:35
知の追求はヒューマンビーイングのレゾンデートルですよ
422就職戦線異状名無しさん:04/10/01 03:06:39
>>414
わかったらノーベル賞もらえるよ
423就職戦線異状名無しさん:04/10/01 07:58:39
量子物性>>>>>>>>>>>>>>>素粒子理論
424就職戦線異状名無しさん:04/10/01 11:34:17
いずれにしても理論は使えない
425就職戦線異状名無しさん:04/10/01 15:19:11
理論は実験が及ばないとろでやるオナニーみたいなもんだ
426就職戦線異状名無しさん:04/10/01 20:55:48
>>425
ある意味本質を突いた正しい意見であると思う。
427就職戦線異状名無しさん:04/10/02 09:14:05
理論がなければ、すごい手間かかるぞ
428就職戦線異状名無しさん:04/10/03 16:00:45
素粒子理論は役にたたんけど、やってるやつらの頭脳レベルは日本のトップクラス。
429410:04/10/03 17:22:02
>>428
漏れは違います。
430就職戦線異状名無しさん:04/10/03 18:35:51
なんではいれたんだよw
431就職戦線異状名無しさん:04/10/04 01:14:17
素粒子理論って人気あるの?
うちの大学の場合卒研生配属のとき枠が普通に余ってたよ…。
432就職戦線異状名無しさん:04/10/04 01:16:05
別に無いよ
宇宙理論も一緒、観測志望がやたら多かった
433就職戦線異状名無しさん:04/10/04 01:17:36
JAXAを最終で準備不足で落ちたんだけど
今となっては勿体無い反面東大とかじゃないから
はいってから苦労するよりよいのかと思う今
434就職戦線異状名無しさん:04/10/04 12:23:43
句読点使え
435就職戦線異状名無しさん:04/10/04 13:53:32
純粋学問が役に立っているのは確かだが
お前らのような才能のない連中は
学問の世界でも実社会でも今のところ役に立ってない。
さっさとこっちに来て頭脳をお金に変換してください。
夢を追いつづけられるほど天才でも馬鹿でもないでしょ。
436就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:11:59
>>435
下痢便私大出は死ね
437就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:20:05
>>436
そんなに卑屈になるなよw
438就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:44:06
>>435
了解しますた。
そして君も社会の役に立てるような人間になってください。
439就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:04:53
宮廷素粒子理論、D中退、無職30歳。
まともに使える言語はFortranのみ。

派遣ですら全然紹介こねー。
ネトワクと弁理士受けてみたが敗退。

学歴だけでこの歳でも大手に受かると思ってる親族がウザー&ツラー

検察書類整理のバイトの面接落ちたら工場逝って来ます。
440就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:09:01
・゚・(つД`)・゚・
441就職戦線異状名無しさん:04/10/05 14:16:39
>>439
耐えろ。今はひたすら耐えろ。
漏れの先輩でD中退で国T受かったつわものが居たぞ。
年齢制限もまだいけるんでねーの?
442就職戦線異状名無しさん:04/10/05 16:44:27
>>431は明星大学物理学科
443就職戦線異状名無しさん:04/10/05 16:49:06
>>439
よかった、俺Ph.D行こうだなんて考え起こさなくて・・・
ちゅーか俺の成績じゃ無理だったケドナー(落ちこぼれ
444就職戦線異状名無しさん:04/10/05 17:12:23
>>439
に全米が泣いた
445就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:25:31
東大卒(35)収入トップ10
一位 日本生命 1780万
二位 野村證券 1570万
三位 東京海上火災 1520万
四位 三井物産 1490万
五位 三菱商事 1470万
五位 武田薬品 1470万
七位 伊藤忠 1430万
八位 トヨタ 1390万
九位 東京三菱銀行 1320万
十位 住友商事 1300万
番外 電通 1020万
   朝日新聞 1210万
   日本経済新聞 1140万
   損保ジャパン 1150万
446就職戦線異状名無しさん:04/10/06 21:15:28
やっぱり銀行系は高いな
447就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:29:33
>>442
そもそも、ソロンの研究室があるのか?と子一時間といつめたい
448就職戦線異状名無しさん:04/10/06 23:12:25
上位はブラックが多いね
449就職戦線異状名無しさん:04/10/06 23:46:49
マターリであの年収だったらびっくりだけどな
450就職戦線異状名無しさん:04/10/07 01:28:02
来年の就職活動では、ノーベル賞も与えられたクォーク間の力の理論を研究していました。
とかいってみようか。多分相手にされないだろうが・・・。
451就職戦線異状名無しさん:04/10/07 13:11:25
日本人じゃないとダメでしょう。
小柴さんは実験してたけど、私は理論です、みたいな。
452就職戦線異状名無しさん:04/10/07 13:36:13
>>450
面接官「・・・。それを弊社にてどう活かせますか?」
453就職戦線異状名無しさん:04/10/07 14:49:28
「研究で培った論理的思考力で・・」
454就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:37:05
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は研究の負け犬だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴は社会の負け犬だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 大学院は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

455就活経験者M2:04/10/07 21:55:12
>>450
大丈夫。全然OK。ただしメーカーの技術面接を除いて。
まず絶対に突っ込まれることはない。だって突っ込んだところで
人事タソにはSU(3)・・・なんてわからないから。
456就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:18:48
>>455
富士総研の面接いったとき、SU(3)の話題で盛り上がった(w
457就職戦線異状名無しさん:04/10/08 01:11:07
もうデリベーションとかデリベーションとかデリベーションとかばっかりで辟易
458就職戦線異状名無しさん:04/10/08 17:52:24
>>456
えっ?まさか人事が素粒子知ってるやつだったとか!?
それは大変だったな。
459就職戦線異状名無しさん:04/10/08 18:49:22
すごそうなところだから
面接官は人事と役員と技術部(教育)ぐらいの
3対1の面接だったと予想

もう無い内定な僕はよそよそしく予想するのはよそう
460就職戦線異状名無しさん:04/10/08 19:13:13
>>459
確か富士総研ってみずほグループのシンクタンクだったっけ?
そこって確か科学技術計算部門があったと記憶しているが
それだけに理物出身者は多いのかもね。
まだ内定がないのか。まだ採用やっているところもあるからガバレ。
ちなみに漏れの内定先の企業もあと1人くらい(技術系)募集するそうなので
(とはいっても2chではブラック四天王の富士通グループだが・・・)
461就職戦線異状名無しさん:04/10/08 19:40:22
理論屋さんで数値解析できるんだったら、FEMとかのCAEソフト
やってるとこなら需要があると思うよ
462就職戦線異状名無しさん:04/10/08 20:29:03
もう数値計算とか嫌なんだよ
463就職戦線異状名無しさん:04/10/10 00:07:07
じゃあ何がしたいんだ
464就職戦線異状名無しさん:04/10/10 00:39:43
もう文系就職したい、財産管理とか
465就職戦線異状名無しさん:04/10/10 01:08:06
インフラがいい
466就職戦線異状名無しさん:04/10/10 02:32:12
OD2年くらいやったあと29で事務職に就いて、
人並みに程度に残業しながら仕事をし、
その後自分一人ぐらいは喰っていける+老後年金込みで困窮しない程度に稼げる、
という保証があるなら何も怖くないんだが……。
それだけ保証してくれたら何の心配もなく研究に打ち込める。
467就職戦線異状名無しさん:04/10/10 02:34:20
統一理論を打ち立てようというくらいの気概はないのか
468就職戦線異状名無しさん:04/10/10 02:37:04
素論ではない方なんだけど(と言うか2つの中間ぐらい)、
将来のことを考えるたびに気概がスポイルされていくのがわかる……。
波があるけどね。自信と不安が交互に。
469就職戦線異状名無しさん:04/10/10 02:52:25
30過ぎてPDってのも嫌だからなあ
Dに行ったらいかんよやっぱり
470就職戦線異状名無しさん:04/10/10 02:56:39
べつに俺は人に対してアレしてられるような立場じゃないからなあ
471就職戦線異状名無しさん:04/10/10 16:10:17
おまえら自信をもて!
472就職戦線異状名無しさん:04/10/10 18:34:11
事務にDr.はいらないもんなあ
普通の大卒で十分
473就職戦線異状名無しさん:04/10/10 20:55:07
>>472
( ´,_ゝ`)プッ 確かに
474就職戦線異状名無しさん:04/10/15 09:28:45
イキロ
475就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:37:32
修士までなら余裕
476就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:16:56
物理工学は就職いいの?
477就職戦線異状名無しさん:04/10/15 21:05:16
物性なら電子工学の方がはるかに上。
478就職戦線異状名無しさん:04/10/15 21:12:22
数学もここでいいですか?
479就職戦線異状名無しさん:04/10/15 23:24:24
素粒子と数学じゃ格が違うような気がする
漏れも数学屋だけど、物理屋には引け目を感じるよ
480就職戦線異状名無しさん:04/10/15 23:31:35
物理屋が侍なら数学屋は刀鍛冶だな
481就職戦線異状名無しさん:04/10/16 10:52:19
数学屋でアクチュアリー逝く人ってどれくらいいんの?
482就職戦線異状名無しさん:04/10/16 14:52:23
>>479
え、俺数学屋の人には正直頭でかなわないっておもってた。
俺のまわりでは助手をふくめなんかそういう雰囲気がある。
483就職戦線異状名無しさん:04/10/16 15:31:27
優秀な頭脳をもつおまえら医学部再受験はどうですか?
文字通り人生逆転ですよ。一気に符号が反転する。
金、女すべてが思うままですよ。
医者になった人の話きいてるとなんで素粒子に寿命けずるほど努力したんだろうと
アホらしくなったよ。「修行僧か俺は!」みたいな。
お前らもっと俗世の快楽を知るべきだと思います。
48414:04/10/16 18:40:44
医者最高あげ
485就職戦線異状名無しさん:04/10/16 22:43:27
>>483
30過ぎてやっと医者か(爆笑)
486就職戦線異状名無しさん:04/10/16 22:52:28
SU(3)SO(4)大統一的理論の研究してる方いますか?
487就職戦線異状名無しさん:04/10/16 23:13:19
>>483
学費払えねーよ
488就職戦線異状名無しさん:04/10/17 13:54:20
>>486
似たような研究室にいますが、何か?
真面目な話だったら物理板で聞いたほうがええよ(漏れは無知なので)
489就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:47:04
>>485
30過ぎてPD任期切れ無職にくらべたら∞倍ましだがな。
>>487
親戚、親、考えられるすべての人にかりろ。医者になったら余裕で返せる。
奨学金もMAXつかえ。
4901:04/10/17 22:08:32
医学部でもなんでもいきたきゃかってにいけよ
491就職戦線異状名無しさん:04/10/17 23:07:46
医者になれば何とかなるだろうなんて甘い考えだな。
勉強ができれば道が開けるという考えからいい加減脱却しろ
それだけの覚悟と努力がなかったから今のこの体たらくなんだろ。
492就職戦線異状名無しさん:04/10/18 01:53:33
>>491
甘いな・・・
努力だけなら誰でもできる
493就職戦線異状名無しさん:04/10/18 15:09:25
俺は努力できないが
494就職戦線異状名無しさん:04/10/19 00:09:41
医学部そんなに良いかなあ。
某国立医編入に合格したが迷っとる。
495:04/10/22 23:52:56
>>494
迷わずいっとけばか。

496就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:18:03
>>494
医学部行きたいと思ったから受験したんじゃねーの?w
497就職戦線異状名無しさん:04/10/23 23:40:16
いつの間にか再受験スレになってるぞ。ソロンスレだろうがここは。
498就職戦線異状名無しさん:04/10/24 13:35:33
数学や物理学科の人って、外資金融とか行けるんでしょ?
じゃあそこ行けばいいじゃん。
就職出来ない人ってあんまり頭良くない大学の人?
499就職戦線異状名無しさん:04/10/24 13:36:14
>>498
>数学や物理学科の人って、外資金融とか行けるんでしょ?
極々極々少数
500就職戦線異状名無しさん:04/10/24 13:41:45
>>499
東大京大レベルなら行けるでしょ?
501就職戦線異状名無しさん:04/10/24 13:50:05
>>500
最近は東大京大とかではくくれないのだよ。
502就職戦線異状名無しさん:04/10/24 13:51:59
>>500
>東大京大レベルなら行けるでしょ?
極々極々少数
503就職戦線異状名無しさん:04/10/24 14:03:17
東大京大の理学部ぐらい優秀なら引く手あまたでしょ?
504就職戦線異状名無しさん:04/10/24 14:17:17
だったらこんなスレが必要ない
505就職戦線異状名無しさん:04/10/24 18:27:04
つーか修士なら行けるだろ
ヤヴァイのは博士。
506就職戦線異状名無しさん:04/10/25 11:56:42
就職無理学部
507就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:39:07
就職のことを考えるなら大学のレベルをワンランク落としても
工学部の電気電子にしておけばよかったかも
508就職戦線異状名無しさん:04/10/25 23:49:28
普通理学部の方が偏差値高くないか
509就職戦線異状名無しさん:04/10/26 19:44:17
話がわかってないやつがいるな
510就職戦線異状名無しさん:04/10/27 23:53:50
>>507
その通り!
就職が目的なら工学部に行った方が絶対に良い
しかし、理学部は我々を魅了してやまないのだ
511就職戦線異状名無しさん:04/10/28 00:01:12
あの時理学部の魅力に打ち勝っていれば今ごろは・・・・
512就職戦線異状名無しさん:04/10/28 00:12:32
そんなに魅力的だったのか?
513就職戦線異状名無しさん:04/10/28 00:13:55
>>503
先物とかSEならな
大手メーカーとか金融にいけるのは東大京大でも僅か
工学部とかとは比べ物にならない
514就職戦線異状名無しさん:04/10/28 00:16:31
>>512
というかまあ世間を知らなかっただけの話なのですがね
515就職戦線異状名無しさん:04/10/29 21:23:02
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■【完成版】社員DQN度加味
100 素粒子理論、宇宙論博士過程(給料ゼロ、授業料徴収、3年で強制解雇
                  実社会で役立つスキル身につかない
                  残業どころかオールナイト、上司(教授)はワンマンどころか・・・)
                   
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引 外貨証拠金取引 浄水器販売 幸福の科学出版 佐川 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版 丸八真綿 SFCG(商工ファンド) 日栄
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 
    フジオオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    サラ金全般  セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般 引越し業全般
69  東京コンピュータサービス(TCS) 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産 日本IBM 有線
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般
    ソフトバンクBB ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 メイテック(MEITEC)
67  JTB HIS OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 
66  ローム TIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム
60  蝶理 MR 東京エレクトロン 自動車販売全般 ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  出光興産  キーエンス(激務高給) ゲーム制作会社(任天堂を除く)




516494:04/10/30 19:28:26
証券会社へ行きます
517就職戦線異状名無しさん:04/10/30 20:59:58
( ・д・)ノ~ガンバレヨ

しかし迷いと言うのは医学部編入と証券会社って言うのがちょっとオモロイ。
518就職戦線異状名無しさん:04/10/30 21:01:34
>>515のブラックランキングとやらに鑑みると、
漏れは65の富士通だが・・・
519就職戦線異状名無しさん:04/10/30 22:50:27
>>494
あほかー考え直せー。医者になるんだー
520就職戦線異状名無しさん:04/10/31 04:06:27
お前ら天才だろ?
521就職戦線異状名無しさん:04/10/31 04:09:12
またお前かよ
522就職戦線異状名無しさん:04/10/31 04:23:37
これだから文系は・・・
523就職戦線異状名無しさん:04/10/31 04:59:44
法学に数学的思考なんて要らん。
524就職戦線異状名無しさん:04/11/02 23:27:43
ソロン最高あげ

525就職戦線異状名無しさん:04/11/06 23:28:41
age
526就職戦線異状名無しさん:04/11/11 01:27:12
博士課程3年在籍だけして資格予備校通う。
コレ最強。
527就職戦線異状名無しさん:04/11/11 10:22:50
じゃあ何のために博士に行くんだよ
授業料の無駄だろ
528就職戦線異状名無しさん:04/11/18 01:17:14
理論物理学専用掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/4270/
理論物理学専用掲示板(携帯版)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/i.cgi/study/4270/
529就職戦線異状名無しさん:04/11/18 11:06:30
数値計算とかプログラミングやりたくない。
でも、高い給料の所がいい。っていう人は、どこへ行けばいい?
530就職戦線異状名無しさん:04/11/18 11:24:52
>>487
自治医大ならタダ
531就職戦線異状名無しさん:04/11/18 14:38:02
>>529
働かざるもの食うべからず。オレオレ詐欺でもしてろ。
532就職戦線異状名無しさん:04/11/18 15:24:28
>>531
犯罪幇助で通報しますた
533就職戦線異状名無しさん:04/11/18 20:28:25
>>529
すでに職業選択の自由はほとんどないことに気づけ
534就職戦線異状名無しさん:04/11/18 20:57:17
>>533
何の職業なら選択できるのか?
535就職戦線異状名無しさん:04/11/20 06:36:51
age
536就職戦線異状名無しさん:04/11/24 10:00:20
セミナーage
537就職戦線異状名無しさん:04/11/26 19:06:23
ここ数年SEしか排出してないわが専攻
538就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:09:30
SEってそんなにだめなの?
539就職戦線異状名無しさん:04/11/28 21:14:52
SEはどん
540:04/11/28 21:47:33
おまえら景気はどうよ
541就職戦線異状名無しさん:04/11/29 02:55:29
論文捏造
542就職戦線異状名無しさん:04/11/29 10:44:24
>>540
修論に必死
543就職戦線異状名無しさん
あげちょん