レンズ設計          

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
物理学科といっても、みんながみんな研究者になれるわけではなく、
ほとんどの人が技術職として企業に就職するのだと思います。そう
した中でレンズ設計というのは唯一物理学科のプライドと専攻が活
かせる職業だと思うのですが、実際はどうなんでしょうか?
2ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/27 00:29 ID:???
はぁ?どうしてそういう発想になるの?
光工学って分野知らんのか
3経験者:02/10/27 01:04 ID:uwthfwWQ
>レンズ設計というのは唯一物理学科のプライドと専攻が活
>かせる職業

レンズ設計に携わる人はたしかに物理出身が多い。
しかし、この仕事は職人技のようなもので、
理論だけ知ってても意味なし。
実際は四則演算ができれば問題ない仕事内容。
むしろセンスの問題です。
4ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/27 01:24 ID:gsC6aic2
物理学科のプライドと専攻が活かせる仕事 = 浜松でガラス管づくり(もちろん
口で吹いてつくる)
5ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/27 09:41 ID:1VxxjAf8
>>3
収差補正など、特に組合せレンズ系の設計は難しい。
計算機に頼ることになろうが、そこで過去の経験の蓄積が物を言う。
6孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:33 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
7ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/15 23:48 ID:jFLU21GF
レンズ設計者,ソフトくらい自分でかけ.
8ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 02:25 ID:O1ebU5PT
>>5
つーか、よほど特殊なものでない限り、いまだに
レンズ設計って何をやってるのか正直知りたい。
いまだに最適解がわかってないの?まだまだ良く
なる余地はあるの?
9ご冗談でしょう?名無しさん :02/11/16 02:41 ID:CwgMrs56
唯一っていうことはないだろ。
10ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 03:22 ID:???
>>8
問題1:超薄型デジカメをつくりたいとする。レンズはズーム機能ありで。
    凸レンズ凹レンズだけなら限界があるが、非球面レンズとか
    屈折率の異なるガラスの張り合わせレンズ、回折格子レンズ使用可と
    する。
問題2:CCDはフィルムと違って光がより垂直に入射する必要がある。
    大型CCD搭載のカメラ用の広角レンズにおいて、口径を大きく
    せず光線束をCCDに垂直入射させるには?
問題3:内視鏡は太いと患者にとって辛いから嫌じゃー。もっと直径の
    細い内視鏡をつくれ。超マイクロレンズを組み合わせて。。。
    しかし、そんなに小型の光学系では、回折現象をどう扱えが
    よいのか?
問題4:UVレーザーを使って線幅 0.1 ミクロン以下の半導体チップを
    リソグラフィーで生産したい。光学系はどうするのじゃ?
 等。
11新語が誕生しますた:02/11/16 03:41 ID:FwY18EKa
 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
12龍神 天羽 ◆3yb9rBeaps :02/11/16 03:54 ID:F+MLKoul
ここは爆縮レンズを設計するスレですか?
13ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/16 04:40 ID:k89+l67y
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
14ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 17:38 ID:V1Y+gDaF
工学部じゃ無理ですか?
15ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 20:07 ID:KtksRCKK
>>14
十分です。
16ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/17 21:30 ID:V1Y+gDaF
うちの会社はソフトや回路設計,機械設計は機械,電気,物理出身が
ごちゃまぜですが,レ設で物理以外は一人もいません.だから大変高
度な仕事なんだろなと勝手に思ってます.俺は工だけど.
17ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 14:11 ID:XA1xhHs5
>>12
爆縮レンズはノイマン級の学者が設計するもんだろ。衝撃波やら何やら…。
18ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 23:14 ID:+Fud+9Aw
自分のところでは機械系出身でレンズ設計やってる人もいるが、
物理系が多いのは事実。
19ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/18 23:39 ID:xfPAlY/n
甘いレンズが好き。
20ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/21 22:57 ID:rwb2XMmD
レンズ設計をしているのは、カメラとかメガネのメーカーの人ですよね?
楽しいのでしょうか?
21ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 01:40 ID:???
アリシアのレンズを作ってください
22ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/22 19:53 ID:???
>>20
それだけどは限らない。通信、光記録など。
漏れの知り合いは楽しいと言ってた。
23ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/24 19:38 ID:JJy+SUYo
精度が厳しそうだ.作る方はたいへんだろね.
24ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 13:58 ID:9FRiTR6j
金型の寸法公差を考慮した設計をして、
特性にしわ寄せが来た分辛い評価をもらう
ことも少なくないから、どっちも大変だよ。
25ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 14:06 ID:???
〜λ/64の精度を出すレンズ研磨は職人技っていうテレビを見ましたが,
ホントに機械より人の方が精度を出せるんですか?
26ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 16:17 ID:Tnpi+dZ0
皆大変なんだろうけど,レンズ設計者はなんか偉そうだ.自分でつくれ.
27ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 16:25 ID:qK/7I2z1
スペクトルがゆがんでしまう...どうしてだ。
28ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 17:39 ID:???
>>26
貴方も偉そうな物言いですね。
自分でレンズ設計してみてはどうですか?
2926:02/11/30 18:18 ID:Tnpi+dZ0
失礼しました.生産技術を見下さないでください.苦労してつくっても,設計
通りつくれば性能でるのは当たり前とか,俺たちは君たちと違って頭つかって
るんだとか言わないでください.たまに悔しくて泣きそうになります.
30ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/30 20:09 ID:Tnpi+dZ0
3128:02/11/30 21:29 ID:???
>>26=29
開発・技術・生産技術・製造が協力しないと、良いものは
できないと思います。内輪で主導権争いしてる間に他社から
遅れを取る訳だし。

さらに言えば、コストだけ考えて品質に目を向けないとか、
もっと厄介な人たちが他にいますし、設計ソフトの最適化機能
まかせで頭を使わない、自称「レンズ設計者」がいるのも事実です。

こういう話は機械・工学板の方が適切ですね…
3226:02/11/30 22:10 ID:Tnpi+dZ0
<<31

冷静なご意見ありがとうございます.

レンズ製作は職人技なんて昔の話であり,特にピックアップレンズや通信用レンズ
などはナノオーダの精度が要求されるため,私たち生産技術研究所では常に最新の
技術開発を推進していると自負しています.私たちはレンズ設計を非常に高度な仕
事であると認めていますので,変なエリート意識を持ち込まないでほしいのです.
1さんもそういうレンズ設計者にはならないで下さい.
33from数学版:02/11/30 23:39 ID:???
レンズ空間の幾何的特性を語るスレはここですか?(w
34ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/01 23:53 ID:???
>>33
幾何的設計だけじゃ世の中わたっていけませんよ?
光は波ですから
35ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/04 21:07 ID:???
OK。ZEMAXで通信レンズ設計完了。
                   r===================
         ∧_∧         || 「 ̄ ̄ ̄___
    ___( ´_ゝ`)____||r───(ヽ__ヽ――
       /   \     ..||\r────────
      /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ .||\∧_∧:::::::::::::::::::::;;;;;;;;
     _(__ニつ/  FMV  /  || (´<_` ) _::::::::::::::::;;;;;
    |\  \/____/\ .||/    ⌒_ ̄)::::::::::;;
   /\.\          \/ イ    /\ / /:::::::::::::::
 /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ.   /   U\:::::::::::::
 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ノ    \.\:::::::
   \  /.    ∧_∧     \ ̄ZEMAXじゃ挿入損失は計算できないはずだが。
     ね___つ´∀`)つ___こ   さすが兄者だな。
36ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/08 20:48 ID:1rnSZ5/b
<<26

しょせん製品開発にすぎないその根性悪のレンズ設計者が研究所勤めのあんたを
ひがんでんじゃないの.

*レンズ設計が製品開発に過ぎないという意味ではありません
37元光関連エンジニア:02/12/08 22:10 ID:???
確かに物理系の人もいますが、工学部の人も多い。
レンズ設計ですが実際は高価なソフトを操作して設計することが多く
理論よりカンや技術的知識が重要となる仕事です。
38孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 15:57 ID:I39yTIgs
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
39ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/12 12:46 ID:???
40ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/13 21:49 ID:???
CODE Vなら何でもできそうだけど、高くて手が出せない罠。
41ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/15 21:38 ID:3mH6p9ma
自分でコーディングしたりとかしないんですか?
42ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/15 21:50 ID:3mH6p9ma
ソフトに付いている機能だけで他社との差別化はできないと思うのですが.
生産技術に無理強いするだけでなく,レンズ設計者もそれくらい頑張るべき
じゃないのでは?
43ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/16 09:43 ID:???
>>41=42=3mH6p9ma

> 自分でコーディングしたりとかしないんですか?

レンズ設計に限ったことではありませんが、既存のソフトではできないことがあるか、
その方がソフトを購入するより安上がりだと判断された場合だけでしょうね。ソフトを
作るのが業務ではありませんから。

> ソフトに付いている機能だけで他社との差別化はできないと思うのですが.

これもレンズ設計に限らず言えることですね。ソフトには無い機能を自前で
コーディングするのも一つの解ですが、レンズ設計ではそういった状況は少なく、
ソフトを使う人間側で差別化することが多いようです。
広い意味で「光学系」と言えば、市販ソフトが対応していない分野も多数
ありますので、話は違ってきます。

これを分かっていて

> 生産技術に無理強いするだけでなく,レンズ設計者もそれくらい頑張るべき
> じゃないのでは?

と書いていますか?分かっているのなら、「無理強い」「それくらい」の内容を
もっと具体的に書いてもらえませんか?
44ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 01:49 ID:41ktjqh7
コーディングすることが仕事ではない,とおっしゃるのでしたらアプリケーション
の操作をただただ操作して最適解をみつけだすのが仕事ですか?ガキがゲームして
ハイスコアをとるのとどう違うのですか?差別化というのはゲームのタイトルを選ぶ
ことと同意ですか?オリンパスでなにやってるか知りませんが.
45ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 02:05 ID:41ktjqh7
答えろやゴルァ.朝っぱらから2cHやってんじゃねえ.後ろから丸見えなんじゃあ.
上司に言うぞこるぁ.
46ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 03:05 ID:???
> アプリケーションの操作をただただ操作して
俺は全くの素人だけど、ノウハウの世界という印象がある。
必要な性能と決められた予算の中で最適な解を見つけるというのは、生半可な知識じゃ
不可能。理論と経験の両方がないとプロとしてやっていけないんじゃないかなあ。
あくまで印象だけど。
その道の専門家と接したことあるんかい?>>44-45
このスレに書いてある事だけを根拠に批判しても全然説得力無いよ。
47ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 05:23 ID:???
>ガキがゲームして ハイスコアをとるのとどう違うのですか?

たいしてかわらないよ。
レンズ設計するたんびに編微分方程式をいくつも解くとでも思ってんのかな
48ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 21:27 ID:41ktjqh7
解かないんだったら偉そうに能書きたれんな.
49ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/17 21:49 ID:???
随分レンズ設計者にいじめられているようですが、
ここでいくら吠えても状況は変わりませんよ。

自分に自信があるなら会社を変えればどうですか?
50ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/18 05:43 ID:/LWlRmxE
まあ、凹面鏡でもレンズでもいいから、一度学生実験として、
ガラスの塊から研磨してまともなものを、特性を図りながら
設計どおりに作るという作業を体得しておくと、ものをつくる
とはどういうことかということのよい修養になるはずだ。
51ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/18 19:55 ID:???
>>44
>アプリケーションの操作をただただ操作して最適解をみつけだすのが仕事ですか?

そう。
ただ、それができない君みたいなのが世間のほとんどだから仕事になるんだがね(w
52ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/20 23:14 ID:AGgJSqeF
41も相当ひねくれてると思うが,51の言い方が一番いやらしい.
職場で嫌われてんだろな.
53ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/20 23:25 ID:FGBjoJkX
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)現在までの収支は+1200ドル(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
5443:02/12/22 22:07 ID:???
有意義な議論にはならないようなので、最後の書き込みにします。

>>44
> アプリケーションの操作をただただ操作して最適解をみつけだすのが仕事ですか?

本気でそう考えているのなら、ただただ操作して最適解を見つけて下さい。
貴方は最適化問題を扱ったことがないんでしょうね。パラメータの重み付け
や適切な初期値の設定までをソフトがやってくれるわけではありません。
ただただ操作するだけで最適解が見つかるソフトがあるのかは知りませんが、
手持ちのソフトがやってくれるのは、「初期値から最寄りの極値を探す」
という作業です。

> ガキがゲームしてハイスコアをとるのとどう違うのですか?差別化というのは
> ゲームのタイトルを選ぶことと同意ですか?

「ゲームの裏技」的な雰囲気はありますが、どのタイトルが良いかの判断基準や
「攻略本」はありません。上述の初期値やパラメータの重み付けは人によって
違いますから、それが「差別化」です。私がいる業界では、会社によってどの
パラメータを優先するかが明確に違っています。

> 答えろやゴルァ.朝っぱらから2cHやってんじゃねえ.後ろから丸見えなんじゃあ.
> 上司に言うぞこるぁ.

有給を取った日に書き込んだだけなので、貴方が私の上司だと思った人に
言って下さい。貴方が赤っ恥をかくだけですから。
55ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/27 23:14 ID:YLFnXPXr
43はオリンパス又はオリンパスオプトテクノロジーのレ設ってことでいいのか
56家電メーカ研究開発:02/12/28 22:56 ID:gzWs9Y3R
なかなかよさそうなテーマだと思ったんだが,残念です.
レンズの生産というのは,設計の高度さと生産技術の泥臭さのギャップが激しすぎ
て,そこで軋轢がうまれるのでしょうね.私は光ディスクのピックアップ装置の開
発に携わっていて,正直対物レンズについては,性能が出ていて当然という立場で
仕事を進めています.しかしレンズメーカの話を聞くと,レ設はひたすらシミュレ
ーションのみでもの作りの事情など一切おかまいなし,生産技術は金型の加工,樹
脂あるいはガラスの成形という技術の中でも底辺の位置で仕事しているため,同じ
製品を扱っていながら,官僚と肉体労働者並みの格差があるそうです.たしかに41
さんのレスからもそういうつらい立場にいるつらさが伺えますし,43さんからは
いかにもレ設といった高慢な意見が見受けられます.しかし所詮レンズなんて,コン
デンサや抵抗といった電子部品と同じで,性能でて当たり前だし,設計やもの作りの
苦労なんてセットメーカにとってはどうでもいいことなのです.だから設計は高度だの
,生産は大変だの言ってないでとにかくいいものを作って収めてください.
57ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/28 23:28 ID:???
↑ながながと内容のない書きこみだね。マジで頭悪そう
58家電メーカ研究開発:02/12/28 23:36 ID:gzWs9Y3R
やっぱりそうかな.
59家電メーカ研究開発:02/12/28 23:41 ID:gzWs9Y3R
京大院出て,国Tにおちて,大阪の家電メーカに入りましたが,口の達者な
芝浦工業大卒の後輩にもよく言われます.
60家電メーカ研究開発:02/12/28 23:45 ID:gzWs9Y3R
まあ,あほそうな57(レ設)がムキになってくれたからいいや.
61家電メーカ研究開発:02/12/28 23:56 ID:gzWs9Y3R
一言で言うと所詮レンズなんだよ.ばか.
62ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/29 01:26 ID:???
楽しい?>>58-61
63ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/29 01:36 ID:???
国産初のズームレンズは物理屋が設計した
64家電メーカ研究開発:02/12/29 02:37 ID:YgyBZup3
>>62

むなしい.どうも俺を含めて,根の暗いやつがここの雰囲気を悪くしてるようだ.
もう来ないんで,純粋にレンズ設計について議論してくれ.
65ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/07 03:00 ID:UylHBXyg
いちいちあおりに反応すんなよ.要は設計だろうが,生技だろうが
ひねくれもんばかりってことだろうレンズなんてよ.
66ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/07 03:08 ID:UylHBXyg
興味持って除いてみたが,こんな雰囲気の悪いとこは初めてだ.早く消えろ.
67ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/07 15:37 ID:???
>>59
ロンダですか?
68山崎渉:03/01/11 23:56 ID:???
(^^)
69山崎渉:03/01/18 12:29 ID:???
(^^)
70ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/24 00:51 ID:Gos4lNnu
添字あげ
71ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/24 02:29 ID:fwZtIvsp
5-6年前にOPTASっていうレンズ設計ソフトのデモ版インストールしてあったの思い出したんですが、遊び方がわかりません。
OPTAS-LENS Ver7.1(C)1996 OPTO
古いな〜
72斉藤守:03/01/24 03:02 ID:ywUVufO1
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
73ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/24 21:00 ID:???
ユーザー登録する必要はあるけれど、OSLOの評価版はデータの保存もできるし、
機能面での制限は、作成できるのは10面までということだけだったと思う。
74物理学徒:03/01/24 23:08 ID:YzmGPdRc
レンズ設計にちょっと興味ある学生なんですけど
これとかどうなんですか?

POPS
レンズ設計、光学系性能評価プログラム
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se136306.html

スゲー!とか思っちゃったんですけど、
75ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/25 13:58 ID:???
何が?
76名無しさん@花束いっぱい。 :03/01/26 21:08 ID:fgb+Pibf
フリーソフトでレンズ設計するんだったらOSLOの評価版がいいと
思います。POPSは自動設計が出来ないけど、OSLOは自動設計機能が
使えます。その他の機能もかなり高機能です。
77ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/15 20:40 ID:4X4WYuLj
光ディスク用レンズ設計>>>>>>>>>>>>>>>カメラレンズ設計
78ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/17 13:19 ID:NwdqUwEk

そうなの?
79ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/17 19:28 ID:dzHdGTiK
違うと思うが…
80ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/17 21:37 ID:???
 むしろ逆なんじゃないかと思うんだけど・・・。
まぁどこまで設計するかによるのかな?
81ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/17 22:22 ID:???
ステッパー用レンズはスゴそうだが、どうなんだろう。
82ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/18 10:10 ID:???
写真用と光ディスク用じゃ要求条件違うからねえ。光ディスク用レンズじゃまともなまともな写真撮れないだろうねえ。
83ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/21 21:54 ID:???
収差は波動光学レベルにする必要があるけど画角はほとんどない光ディスク用レンズと、幾何光学レベルの収差でいいけど画角の大きいカメラレンズは基本的に別物だろうね。

まあ別物ではあるが、カメラレンズの方は、かなり設計ノウハウの伝授を受けないと設計できるようにならないと思う。
光ディスク用レンズは、対物の部分に限れば、パラメータは少ないし基本的に球面と正弦条件と色を取ればいいと思うのでノウハウの部分はそんなにないような。
84ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 12:22 ID:YccQsSqp
光ディスク用レンズ設計者の人はどういう意見なの?
85こむ:03/02/22 12:32 ID:AcbKXE/K

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
86ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 12:38 ID:???
>>84
>>83の言う通りじゃない?

カメラ用のレンズをやってみたいなぁ、と言う
光ディスク用レンズ設計者はいるけど、その逆は
見たことが無い。
87ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 12:45 ID:YccQsSqp
光ディスク→ディジタル回路設計(ロジック最重要)
カメラ  →アナログ回路設計(ロジックもだけど,職人技重要)
って感じですか?
88ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 13:34 ID:???
>>87
デジタル回路もクロックが高くなると設計にアナログの知識がかなり重要では?

>>86
カメラレンズへのあこがれがあるのかも。
カメラや天文が好きで光学設計者を目指した人はいそうだが、光ディスクが好きで光学設計者を目指した人はいなさそうな気がする。
8986:03/02/22 21:55 ID:???
>>87
うーん、どうだろ。両方の立場を見た感じでは、
・光ディスク→周辺領域の知識が重要(特に電気系)、というか、無いと辛い
・撮像系→周辺領域の知識はあった方が良い程度
って感じ。

>>88
それは言えてるかも。漏れはどちらも好きという訳ではなかったけど、成り行き上…

内輪ネタも書き込んでしまいそうなので、これからはROMに徹します(w
90ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 22:49 ID:YccQsSqp
光ディスクレンズのほとんどがプラスチック製って本当ですか?
なんか熱とかで簡単に特性変わっちゃいそうだけど.やっぱり
ガラスだと作るのが大変なんでしょうね.
91ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 22:55 ID:0Ej5OLq/
>>52
51は普通じゃねぇか。
人様ができないことをやるのがプロって言うもんだ。
客はそれに対して対価を払う。
92ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 22:58 ID:0Ej5OLq/
>>88
カメラレンズって、組合せレンズで収差補正とか技術的に高度そう。
ピックアップレンズって、単レンズ?
93ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 23:01 ID:YccQsSqp
このスレの前半は非常に雰囲気が悪く,真偽はともかく
気が滅入る.むしかえさない方がいいのでは?
64もそう言ってるし.
94ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 23:15 ID:???
>>92
組み合せレンズってあまり言わないような気がする。
95ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 23:17 ID:WC0GWW5l
>>93 言いいたい事は、分かるが相手はどう思ってるか分からんぞ!
   ひどく好戦的みたいだったからな!
   耐えられる、奴は、そうとうタフな精神力の持ち主だな!
9693:03/02/22 23:23 ID:YccQsSqp
>>96
相手って64のことですか?
64も言い争いがイヤになったのでは?
97ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 23:24 ID:0Ej5OLq/
>>94
そうなのかね?

単レンズと組合せレンズって普通言うんじゃないの?

単色光だったら単レンズでもすむけど、広いスペクトルを扱うカメラレンズは
設計難しいだろうねぇ。
98ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 23:45 ID:???
>>97
単色光だったら単レンズでもすむっていうのは誤解だよ。
99ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/22 23:49 ID:0Ej5OLq/
>>98
どう誤解?
長焦点レンズだとか、長作動距離レンズだとか、大NAとかいう要求があれば
必要っていうことかな?
100ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/23 02:14 ID:fI/UFV1a
100
101ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/23 10:14 ID:FhsVbcFM
光ディスクレンズ設計もカメラレンズ設計も
俺から見れば,どっちもかっこいいい.
102ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/23 10:28 ID:o9Tbk3iW
超解像なんて研究もあったが、結局青色レーザで吹き飛んだのかな?

ピックアップレンズなんて金かけられないし、たいしたレンズは使ってないんじゃ
ないかな?サーボ系とかの方が金かかっていそう。
カメラのレンズはそこがキモだし金かかってるからなぁ。
103ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/23 11:13 ID:???
>>99
漏れは>>98ではないので彼が言いたいこととは違うと思うが、
当初、青色用レンズは高NAを実現するために組合わせレンズだった。
当然製造時の精度やコストに難があるので、単レンズに移行中って
ところでは。

>>102
最近はピックアップそのものに金をかけられないので、レンズだけに
限った話ではない。ただ、青色はまだレンズにも金がかかってる状況。
最初にコストダウンの対象になりそうな気はするけど。
104ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/23 11:25 ID:???
>>99
レンズ一般の話だったら、単一波長で画角の大きいとき、単レンズで像面湾曲が取れるかどうか考えてみては。
105ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/23 13:49 ID:o9Tbk3iW
>>104
つまり薄肉レンズの近似の話かな?

よくは知らないが、ピックアップレンズってNAとかそれほど要求きつくないような。

修光するため、結構NA必要なのかな?
106ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/23 14:06 ID:FhsVbcFM
ttp://www.konica.jp/opt/dvd.html

コニカがピックアップレンズって何か意外だ.
107ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/23 20:35 ID:FhsVbcFM
age

108ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/24 00:42 ID:???
ピックアップって回折光学素子も多用されてるみたいですね。
>>99
色収差以外の収差もあるってことじゃない?
ピックアップでどうなのかは知らないけど。

>>102
いまでもいろいろあるでしょ。
青色の次世代として研究は結構やられてると思うよ。
109ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/24 12:20 ID:8x/GRnAn
>>108
恐らく焦点距離の短いレンズが必要だから、非球面レンズを採用している
のでしょう。
もし、長作動距離のレンズが必要なら組合せも必要でしょう。

ピックアップレンズって、顕微鏡の対物レンズと同じ様な物と思っていいのかな?
110ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/24 21:19 ID:???
>>109
そんな豪華なレンズではないと思うんですが・・
ピックアップレンズも今はプラスチックになりつつあるんですかね?
111ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/24 21:33 ID:8x/GRnAn
>>110
プラスチックの単レンズのように見えます。

集光するためには大NAで短焦点距離のレンズが必要です。
短焦点距離のレンズは肉厚が厚いので、球面レンズではうまくいかないでしょう。
肉厚が厚くなると、レンズ面と対象物の距離が短くなります。
これを離したいときには組合せレンズ系で長作動距離化する必要があるでしょう。

ピックアップレンズは非球面の短焦点単レンズではないでしょうか?
112ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/24 22:24 ID:???
>>109
CDかDVDの専用ピックアップなら顕微鏡の対物レンズよりはるかにシンプル。(フィールドがほとんど軸上のみ。単一波長。)
CDとDVDの兼用ピックアップならただの非球面以上に凝ったことをやっている。
特許庁の公報テキスト検索でいろいろ図も見られる。
113ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/24 23:50 ID:nqZ+oIk/
ピックアップレンズの設計者は一人もいないみたいだな.
114ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/27 00:24 ID:NQj+QcJF
age
115ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/27 22:29 ID:NQj+QcJF
時代遅れなカメラレンズ設計者より最先端レンズ設計者の意見希望!
116ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/27 23:31 ID:NQj+QcJF
実用的なピックアップレンズの設計ができるのは,日本に40人しか
いならしいから,やはり書き込みを期待するのは無理か.
117ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/28 23:38 ID:XrweXpBh
ほんとか?
118ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/01 12:44 ID:4Iw0S97I
114=115=116が言いたい放題だ.だれか反論してくれ.
119ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/01 18:25 ID:???
かってな妄想に反論しろって、、そりゃ無茶ってもんです>>118
120ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/01 19:36 ID:4Iw0S97I
114=115=116ってコニカのピックアップレンズの設計者か?
優秀なミノルタの設計者に食われんなよ。
121\:03/03/01 19:52 ID:???
TEST
122ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/01 22:36 ID:???
114=115=116は最近北から潜入した工作員。
ピックアップレンズの情報収集目的でやって来たが、かの国で仕入れた予備知識が変なため、このスレでは相手にしてもらえず任務に支障を来している。
123ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/01 22:56 ID:nXSVjonM
結局,
カメラレンズ設計>>>>>>>>>>>>>>>光ディスク用レンズ設計
ってことでいいのか?
124ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/02 10:13 ID:???
明確なのは、このスレには粘着が一人居るってことだけだ。
125ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/02 23:51 ID:b0daE2yo
126ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/03 00:08 ID:CTUvvog+
★ピンクエンジェル★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
127125:03/03/03 00:25 ID:4B6/eG14
レンズ設計者の集まるサイトです.業者じゃないよ
128ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/06 00:33 ID:mbunC0sb
保守
129ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/07 21:54 ID:1Ch8ShUv
要はカメラレンズ設計者が最先端レンズ設計者に嫉妬するすれか.
130ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/07 22:17 ID:???

どこが物理なわけ?他でやれよ
131ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/07 22:36 ID:1Ch8ShUv
レ設は物理じゃないんだ.
132ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/08 00:53 ID:Tyd/x5wL
最初は物理学科出身の人間の就職先云々という話だったけど、
>>130が言うように、機械・工学板でやった方がいいんじゃないの?
例えば↓とか。

「凸凹凸凹非球面レンズ・光学系質問スレッド凸凹凸凹」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1003285227/l50

>>131
むしろ君が物理以外の方向に話を持っていってると思うが。
133ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/08 03:01 ID:???
激しく専門学校臭が...
134ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/08 03:11 ID:YVwF5Kyg
ツァイスの双眼鏡高すぎ。
135ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/08 16:28 ID:???
粘着キモイヨ
136ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/08 22:38 ID:9cdQYSvu
1
137ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/08 22:46 ID:9cdQYSvu
↑ごめん、ミスった。

某企業でピックアップレンズの設計やってますが、ピックアップレンズ
の設計がカメラレンズ設計より高度なんてことは絶対ない。確かに精度
は厳しいが苦労するのはもの作りのばかだし。入社したてのやつは勘違
いしてるみたいだが、レ設としてのスキルを考えると、単玉レンズ、多
くてもせいぜい2郡2枚のレ計なんて将来が不安だ。
138ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/13 22:24 ID:1DepoqB4
>137
2郡2枚...あんたレ設じゃない
139ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/13 22:29 ID:???

どこが物理なわけ?いいかげん他でやれよ

140ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 11:54 ID:e77D1ef3
レンズ設計は技術でしょ。機械工学版行けよ。
141ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 12:22 ID:u4OX8lTc
(^∀^)イイ!
http://chu3.k-server.org
142ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 13:13 ID:???
>>140
Opticsは物理でしょ?
143ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 14:50 ID:???
レンズ設計がやりたかったらどこの学科にいくべきなんだろう?
144ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 16:50 ID:???
自分の周りだと、物理・応物かな。
145ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 21:34 ID:e77D1ef3
「凸凹凸凹非球面レンズ・光学系質問スレッド凸凹凸凹」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1003285227/l50

146ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 21:36 ID:e77D1ef3
技術屋は機械・工学版に逝くべし
147ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 21:50 ID:???
何か随分排他的なやつだな。
148ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 21:54 ID:e77D1ef3
技術者が物理語るなってことだ。研究やってるやつだって一緒
にされたくないだろ。
149ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 22:18 ID:???
>>148
それはあんたの価値観だ。
150ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 22:24 ID:e77D1ef3
光学は物理現象扱ってんつったら、おまえの見下してる技術者
も全員物理学研究者なんだよ。
151ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 22:25 ID:???
>>150
見下してる?あんたがだろ?
152ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 22:27 ID:e77D1ef3
俺は研究者だ。見下して当然だろ。メーカ開発者と一緒にすんな.
153ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/15 22:38 ID:e77D1ef3
技術屋は機械工学版に逝くべし
154ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/16 00:54 ID:AON39xKw
うーん.
155ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/16 00:57 ID:AON39xKw
レ設は物理学だと思うんだが.メーカだろうが国の研究機関だろうが
関係ないよ.確かに自分で理論を創出してるわけではないけど.
156ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/16 23:24 ID:AON39xKw
誰かレ設=Opticsっつう意見かいてくれ,おれはノウハウしか身に付いてないから
とても偉そうにかけん.
157ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/17 05:00 ID:???

レ説が物理だというなら、それ相応のことを語ってみろよ
それができなきゃ工学板逝け。うざい
158ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/21 18:26 ID:hj09g7oY
レンズ設計者=自分は物理屋と信じたい技術者
159ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/21 21:51 ID:???
仲良くしろよバカどもが!
160ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/21 21:53 ID:???
 「技術者」は職種だが、「研究者」はそうじゃない。
単に自分でそう主張しているだけ。
 おれは自分のことを「研究者」といっているやつの方が
阿呆だと思うのだが。
161ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/21 22:46 ID:Kit9g83s
国の研究機関に勤務する人達の給料の大部は、メーカの払う法人税から出ている
わけで、メーカの払う法人税はその稼ぎから捻出しているわけで、メーカの稼ぎ
はメーカに勤務する技術者達の働きによって捻出されているわけで、だから国の
研究機関に勤務する人達はメーカの技術者の人達に養ってもらっているわけだか
ら、少しはメーカの技術者の人達に感謝したらどうなの?
162ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/21 22:56 ID:???
うぜえな
物理板から出て行けよ
163ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/21 22:58 ID:???
お前が出て行け
164ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/21 23:09 ID:???
>>161
脳タリンの理論バカはほっときましょう。
165ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/21 23:49 ID:???
キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< いまどき高卒ってハズカシ過ぎる。氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
166ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/22 00:41 ID:???
このスレどこが物理なの?迷惑だから他逝ってくれよ
167ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/22 00:54 ID:G+OZJmgw
>166

他も似たようなもんだろ.物理を語りたいなら2ちゃんねるなんてくんなよ.
がっこじゃ相手してもらえないの?
168ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 00:08 ID:gyUlQfJk
1の聞きたいのはレンズ設計者のモチベーションや社内での立場,あるいは
2ちゃんねるでしか聞けないようなどろどろした部分なんだから別にいんじ
ゃねーの.ZEMAXの裏技とかそーいうのはここでぺちゃくれよ.
ttp://www.lensya.co.jp/
169???:03/03/23 00:24 ID:yYGI0vzT
高校の上行きたくても家の事情で行けないやつだっているのに・・・
それは少し失礼じゃないか?>165
170ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 00:25 ID:???
>>167
物理を語りたいというやつが、をっさんにからかわれてまじきれ。
171168:03/03/23 00:39 ID:gyUlQfJk
俺はレ設5年やってるが,工学屋と仲良くやってかないとこの商売
つらいと思うぞ.設計やシミュレーションだけじゃあ企業じゃやっ
ていけない.こっちの都合で無茶な形状出してもらってんだから.
やつらができないって言えばそれまでだからな.
172ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 00:49 ID:???
うざい粘着だな。工学板逝けやボケ
173ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 01:01 ID:gyUlQfJk
>>124=130=135=139=157=162=166

粘着はおまえだろ.しつこいなあ.
174ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 01:03 ID:Nxd3KIUl
おもちゃ屋の店先に並んだいろんなチンポを見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけどどれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて争うこともしないでバケツの中
誇らしげにしゃんと亀頭を張っている それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?一人一人違うのにその中で一番に
なりたがる? そうさ 僕らは世界に一つだけのチンポ
一人一人違う種を持つそのチンポを勃たせることだけに
一生懸命になればいい 困ったように笑いながらずっと
迷ってる人がいる頑張って勃ったチンポはどれもきれいだから
仕方ないねやっと店から出てきたその人が抱えていた色とりどりの
チンポとうれしそうな横顔 名前も知らなかったけれどあの日僕に
笑顔をくれた誰も気づかないような場所で勃ってたチンポのように
そうさ 僕らも世界に一つだけのチンポ一人一人違う種を持つ
そのチンポを勃たせることだけに一生懸命になればいい
小さいチンポや大きなチンポ一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいいもともと特別なOnly one
175ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 01:31 ID:gyUlQfJk
↑言いたいことがわかるが,124=130=135=139=157=162=166=172
がまたおこるよ.
176通りすがり(物理学科卒):03/03/23 12:28 ID:???
どうも不毛な争いのようですな。
どうしたらよいのかな。
177ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 12:38 ID:???

板違いなんだよ
178124:03/03/23 12:39 ID:???
>> 175
> 124=130=135=139=157=162=166=172

はずれ。漏れは124以来書き込みしてない。後は知らんけど。

君はあの時の粘着君?
179ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 13:28 ID:???

約一名レ設が物理と言い張る ダメ粘着リーマンがいるスレはここですか?
180ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 13:32 ID:???
必死に粘着ご苦労様>>179
日曜も手淫と2ちゃんねるバッカですごすのはいかがなものかと。
181ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/23 14:45 ID:gyUlQfJk
↑そりゃおめーじゃん.
182ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/25 02:19 ID:Su0JkyPI
>>179
いーかげんしつこいよ。家でも会社でもずっとこのスレ観察してんの?
きもすぎ。
183ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/25 16:43 ID:???
クソスレ上げるな
184ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/25 21:10 ID:Su0JkyPI
<<183
スレ自体は悪くないと思うが・・・
185ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/25 23:49 ID:???
あの,マジで物理と関係あるのか説明キボンヌ
186ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/26 00:06 ID:LMdRT3pn
> > 実際、光学設計ってどういうことするんですか?
> レンズの設計ならレンズのパラメータ(球面曲率、厚さ、ガラスの種類からはじまって
> レンズの組み合わせのタイプを決めたり様々な設計データ)を欲しいレンズの仕様に
> 合わせて決めて行く仕事ですね。
>
> > かなり数学の力が必要って聞いたんですけど・・
> 意地悪い言い方をすると「非線型の多次元空間における多連立方程式を解く」ようなものですが、現在では全部コンピュータがやってくれますので、
> 設計者はどういった求める仕様に近づけるための目標設定とか、コンピュータでは
> あまり得意でないレンズタイプの変更(ここに凹レンズをいれてみようとかの)作業というか発想が求められるのではないかと思います。
> 勿論、凝った設計者の中には非線型の逆行列式・・・などという私にとっては
> 身の毛もよだつ数学的テーマに取り組む人もいましたねぇ。
> ・・・という私もレンズ設計者の末席としてお勤めできましたから、そんなに
> 数学の力って必要ないんじゃないでしょうか?
> #興味を持って好きになることがイチバンじゃないですかね。
やっぱり工学だ
187ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/26 00:53 ID:???
>>186
量子ドットは工学ですか?
レーザは工学ですか?
半導体は工学ですか?
188ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/26 22:00 ID:???
ホントに嫌なら削除依頼を出して、それが通らないなら
無視するしかないと思うのだが…

そんなに気になるスレでもあるまい
189ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/27 00:05 ID:/9xlTBGR
>>179=186

うざい,しつこい.無視したいが何かいってやりたい.
IP変えてまで書き込むな.
190ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/27 19:18 ID:???
>>189
いわしておけ。
191ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/28 23:14 ID:+SuUh9DS
179はレ設を希望して,回路設計あたりに配属された物理くずれだな.
そろそろ運命受け入れろ.
192ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/29 08:21 ID:???
>>191
回路設計者が必要な企業なら、電気系の学科から人を取ると
思うのだが、物理系の人間を回すようなところってあるの?
193ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/01 00:33 ID:3OjJ1iwd
http://www.asahi.com/national/update/0328/030.html
> 景品表示法違反でHOYAに排除命令 公取委
> --------------------------------------------------
>  強化加工品とうたいながら加工せずにレンズを販売し
> ていたとして、公正取引委員会は28日、眼鏡レンズ製
> 造最大手の「HOYA」(東京都新宿区)に対し、景品
> 表示法違反(優良誤認)で、排除命令を出した。
>
>  問題となったのは、HOYA製のプラスチック製レン
> ズに施される「シプラスコート」と呼ばれる加工。公取
> 委によると、同社は96年から02年にかけて、この加
> 工料としてレンズ1枚につき2000円を得ながら、未
> 加工のまま計3万6000枚を出荷していた。
>
>  工場の加工ラインが故障で止まったり、生産が受注に
> 追いつかなかったりした際に、納期を延ばさないように
> 未加工で出荷していたという。
>
>  同社は、この加工についてパンフレットなどで「従来
> 品より数倍の強度」などと宣伝していた。
>
>  HOYAは「納期を優先して不正規品を出荷し、社会
> 的、道義的責任を感じる。加工済みかどうかはレンズを
> 割らないと判断できないため、交換・返金は極めて難し
> い。消費者に深く謝罪したい」としている。
> (03/28 18:31)


194ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/01 01:01 ID:???
ステッパの光学系設計なんかはすごそうだな。
あれも全部シミュレーションソフトでやってるだけか?
195ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/02 01:14 ID:qIHvAvVF
>>194
こんなもんソフト抜きでできるわけない.しかも先輩の設計にちょこっと
変更加えて楽ちん楽ちん.
196ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/02 07:06 ID:???

うざいな
いつまで物理と関係ない話題やってんだよ
197ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/06 03:14 ID:X4bwsCDA
>>196
おまえも同じフレーズ使いすぎ.少しはひねれ.
つーかここまでくるとおまえが荒らしっぽいぞ.
198ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/06 06:49 ID:???
まだあげる気か?粘着
199通りすがりの理論:03/04/06 08:03 ID:Ip4hOTds
>>192
場所違いかもしれませんが、私も回路設計をやっている人間です。
理論物理をやっていましたが、就職してからCMOSとか一から勉強しました。
物理的な考察をしながら設計ができる基礎があるから、といわれたことがあります。
200ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/10 22:54 ID:HRc5BrSh
本スレ2大粘着>>197,198
正直198しつこい.いちいち反応してたら,図星だっていってるもんだろ.
能力ないひとはどんな分野でもうざいし,迷惑だ.

>>199
同感です.物理的素養のないやつに,レ設ソフトは使用不可.つーか操作できんの?
201ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/10 23:08 ID:???
マジ↑こいつしつこい氏ねよ
物理と無関係なネタは他逝けっての
202ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/10 23:12 ID:HRc5BrSh
マジ↑こいつしつこい氏ねよ
物理と無関係なネタは他逝けっての
203物理院生:03/04/10 23:22 ID:HRc5BrSh
社会人なら2ちゃんねる用語の多用やめましょう.恥ずかしいですから.
それ以前に見るなよ.負け犬.
204ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/11 04:16 ID:???

かつては物理をこころざしたものの
今はレ設サラリーマンの負け犬が
来るスレはここですか?
205y_pi*a:03/04/12 14:52 ID:???
>>204
俺のことか?
206ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/12 14:56 ID:Jc1ero5+
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
207ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/15 22:46 ID:laO+nOEM
>>1
とりあえずレ設やめとけ。
208ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/16 22:52 ID:???
>>1,207
207 に賛成。
狭い分野だけに、本気でかつ、才能があれば、第1人者になれる可能性もあるけど
中途半端では、需要が少ないだけに食っていけない分野です。
干渉系、レーザー系、プロジェクタ系、ファイバ系など設計してきましたが
製造技術が追い付かないといいものはできないし、認めてくれる人もすくない。
これからは、refractive 結晶とか いろいろんな MEMS光学素子なども使えない
とだめだろうし、CODE V ぐらい買ってくれる会社でないと レ設で飯なんて
くえない。 OSLO や ZEMAX 程度でできることは、工学の分野でしょう。
OSLO Lite の出力が分かるくらいは、光をやるなら当り前のことですし...
使う波長と同じもしくは、それより小さい構造を持つ素子を使って結像光学系
をやるなら、物理と呼んでもいいかもしれない。でも、いまの所 需要が
あまりないのでやっているひとも すくない....
ひとつ事業を起こすぐらいの気持ちでやらないとだめかもね...
209ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/16 22:58 ID:7YArDsRF
refractive結晶??
なんじゃそれ?
回折光学素子ではなくて?
210ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/17 07:05 ID:???

語る負け犬
211山崎渉:03/04/17 08:43 ID:???
(^^)
212ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/17 23:06 ID:tSQ8CrM/
>>210
208がこのスレで初めて議論に値する意見言ってんだから茶化すなよ,
粘着∩職場女子社員の嫌われもの.
213ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 06:55 ID:???

プ、負け犬リーマンが釣られてる
214ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 21:16 ID:???
俺は機械院卒だが、職場ではレ設の方々を神のようにあがめています。
なんかそういう雰囲気なんで。
215ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 21:28 ID:A6xWzbrs
>>214
はっきり言って、だまされてますね。俺は物理院生だが民間特にカメラメー
カ行くのは落ちこぼればかりだよ。旧帝以上ならまずは国研,あるいは博士
を狙う。そういう道を選ぶことが許されない→成績悪いor教授から相手され
ない奴なんか小学生相手にいばってる高校野球部球拾いみたいなもんだ。
216ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 21:44 ID:???
>>工学部出身者
物理屋はおまえらと違うんだよ。
物理屋はおまえらと違うんだよ。
物理屋はおまえらと違うんだよ。
物理屋はおまえらと違うんだよ。
物理屋はおまえらと違うんだよ。
217ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 22:40 ID:???
仲良くしろよバカどもが!
218ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 22:58 ID:???
>>217
工卒の奴となんか仲良くできるか!
219ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 23:09 ID:???
高校野球部球拾い相手に威張る万年二軍選手ってのもやーね
220ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 23:16 ID:???
レンズ設計が物理学かどうかはよくわからんが、レ設屋の本音は
このスレのおかげよくわかりました。来週から付き合い方を変え
ます。
221ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 23:18 ID:???
>>216
物理屋を貶めるようなことはよせ。
222ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 23:27 ID:???
物理出身者は機械も電気もこなせる、同じ大学なら物理出身者の偏差値
は工卒より高く、何故か就職に困ってるから優秀な奴が入れ食いだって
うちの課長が言ってたよ。
223ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 23:38 ID:???
だから民間に行くような奴が物理屋名乗るなって。
見てて悲しくなってくんぞ。
224ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 23:40 ID:A6xWzbrs
>>216=218=222
恥さらし
225ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/19 23:43 ID:???
>>215=224
ほー、じゃあ君の進路を聞かせてよ。
226ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/20 00:10 ID:???
理論物理屋は多くの場合一番役に立たない
227ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/20 00:26 ID:???

いずれにせよ
しつこく物理板でクソなレ設ねたを
書きこむ香具師のねらいは何なんだ?

負け犬仲間を見つけて傷のナメあいをしたいのか?(w
228ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/20 00:51 ID:???
つーかおまいはこんなとこで何をしにきてんだ?
まさか物理の研究ぢゃないだろな。
229ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/20 01:14 ID:???
おまえもなー
230ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/20 19:37 ID:???
もうやめようよ。
231ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 22:15 ID:bIp0SQTb
自分は物理学科M2のものです。就職先は光学メーカを中心に考えている
のですが、ここの板の人たちはレンズになんかうらみでもあるんですか?
所詮2ちゃんねるにしか居場所がない馬鹿のいうことをまともに受け止め
るつもりはありませんが、さすがに他と比べても異常にけなしてません?
232ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 22:18 ID:???

レンズやりにいくんですか
233ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 22:19 ID:bIp0SQTb
>>232
だからそこまで馬鹿にする根拠を説明してください。
234ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 22:23 ID:bIp0SQTb
>>232
232のレスと比べて異様に返事遅いですね。頭の回転遅いんですか?
よく物理学科は入れましたね。
235ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 22:28 ID:???
がんばってねー(w
236ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 22:32 ID:bIp0SQTb
相手しないふりして、しっかりチェックはしているんですね。
女の人と話したことあります?気持ち悪いですよ。
237ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 23:29 ID:???
>231
レ設は物理でない。ただそれだけ。工学は他の板でやれ
物理出のおまえがどこに就職しようとおまえの勝手だがね。
こんな単純なこともわからんで会社でやってけないぞ(ゲラ
238ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/27 23:41 ID:bIp0SQTb
>>237
レ設が物理ではない理由を説明して欲しかったんですが...
物理学科卒の人も就職すると、非論理的になるんですね.
もういいです。
239ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 00:34 ID:???
オマエこそレ設が物理だと主張する根拠あげろやボケ
240ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 22:10 ID:???
>>239
238は、レ設が物理だと主張しているのではなく、就職先候補に考えているレ設が、
物理なのか、そうではないのかを知りたいのだと思うぞ。
241ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/28 23:22 ID:???
>>240
頭悪い奴はほっとこ。
242ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/03 00:12 ID:???
皆で死のう.もう日本はだめだ.レ設の人だけ転職しますか?一体どこへ?
光学メーカはもうだめしょ.他業種へ転職?どういう業種ですか?大学へ戻
る?そんなことできる人が民間就なんかはじめからしないよね.もう埋まっ
てるよ.
243ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/03 00:17 ID:dTzASFSO
>>242
いいかげんにしよう。どこが物理だ?就職版行け。工学版行け。リーマン板行け。
物理はおまえらと違うんだ!
244ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/03 01:09 ID:???
少なくとも光学は物理だよな。
245ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 01:21 ID:3BdE5E6z
>>244
波動光学はね。近軸条件で満足してるやつは技術者。
246ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 16:38 ID:???
>>245
 いやぁ、さすがにそれでは設計なんてできないのでは。いるの、そういう人?
247ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/04 23:31 ID:3BdE5E6z
ZEMAXで大抵のことできるんだろ。他社と差別化できないし、逆に
ソフトあれば学生でも設計できる。うちの会社だとデフォルトでな
い機能を開発元に依頼してるよ。
248ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/05 17:47 ID:u7eiXrU2
ZEMAXに比べCODEVのほうが優れている点ってどこですか?
249ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/05 18:06 ID:???

はいはいクソな工学ネタは他でやってね
250ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/07 01:25 ID:vptNmTGH

こいつにとっては少しでも産業に応用できそうな職種
はみんな工学だって大はしゃぎで書き込むんだろな。
助手あるいは文系?
251ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/07 06:17 ID:???
コイツにとってレ設は物理なんだろうな(ゲラゲラ
252ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/07 11:57 ID:???
コイツにとって素論は物理なんだろうな(ゲラゲラ
253ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/07 22:06 ID:???

土木工学は力学使うけど物理ではないだろ
レンズ設計は光学使うけど物理ではない。
まだわからないのか・・・
254ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 00:34 ID:zsmGIqcx
レンズ設計は光学使うけど物理ではないだろ
素論は数学使うけど数学ではない。
まだわからないのか・
255ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 00:39 ID:???
頭が悪い奴に理学やられても困る.理学部の定員を10分の1にして
授業料ただにしてやれ.そうすれば尊敬できる.
256ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 00:42 ID:???
>>254
数学科が一番えらいってことですね.まさに我が意を得たり
です.
257ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 01:29 ID:???
素論は数学使うけど物理ではない。
258Witten:03/05/10 08:26 ID:???

数学は物理を利用するけど物理ではないだろ
まだわからないのか・・
259Witten:03/05/10 08:28 ID:???

素論コンプが登場するスレはここですか?
260ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 23:34 ID:???
素論屋さん曰く,
物性は亜流、実験屋は土方、物理の真髄は素論宇宙論(理論)にあり
だそうだ.レ設はさしずめプログラマーってとこか.
261ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 23:36 ID:zsmGIqcx
>>260
経理マンってとこだろ。ソフトのオペレートと数字の
つじつまあわせが主業務だし。
262ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 23:41 ID:???
粗論は物理を利用するけど物理ではない。
263ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 23:42 ID:???
粗論は物理の帝王なのです。一番えらい。えっへん。
264ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/10 23:46 ID:???
粗論を基礎づけている量子論が物理の帝王です。
265ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/11 00:35 ID:???

クソスレ上げるなボケ
266ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/11 00:36 ID:???
土木工学は力学使うけど物理ではないだろ
レンズ設計は光学使うけど物理ではない。
267ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/11 01:15 ID:???
粗論は物理を口実に使うが物理ではない
268みなみな:03/05/11 01:29 ID:cpCVn6NF
土木で使うレベルという道具は光も物理も使いそうだけど?
269みなみな:03/05/11 01:41 ID:cpCVn6NF
ていうかここの人達は土方の道具なんて知らないかーぷぷぷー
270ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/11 02:06 ID:???
そう言えば、シャベルとかハンマーは使った事あるけど、つるはしって
使った事ないな・・・
271ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/11 20:10 ID:???
>>265
そればっか
272ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/12 00:53 ID:XXcjibgi
土木と一緒にされていいのか?レ設。おれはやだ。
273ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/12 21:06 ID:???
粗論は数学です。
べつにいいよね?
274ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/13 00:09 ID:???
素論で食ってる人は,レ設の人をどうみてますか?
275ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 00:38 ID:XZYfnK+G
>>274
かわいそうな人たち=ホームレスまたは社会的最貧層の人たち
と思ってます.
276ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 00:59 ID:???
粗論で食っている人はいません。
277ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 21:03 ID:XZYfnK+G
なんだ純粋に物理で食ってる奴っていないってことじゃん。
278ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 21:05 ID:???
>>275=277
素論で食っているんですか?
279ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 21:37 ID:???
土木工学は力学使うけど物理ではないだろ
レンズ設計は光学使うけど物理ではない。
まだわからないのか・・・


280ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 21:49 ID:???
レ設がなんであろうと、話題に物理が含まれればOK
281ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 21:54 ID:???
>>279
267に答えろい
282ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 21:57 ID:0/6ZrABL
物理と工学の違いわかってない香具師多すぎ。
有用物の設計を目的として物理法則を適用するのが工学。
物理法則の発見自体を目的とするのが物理「学」。
土木専攻でも連続体力学の法則自体を追求してるなら物理屋といってもいいだろう。
物理学科にいたって、外国の論文読んでちょこっとモディファイしてる香具師を物理屋と言えるのかどうか…
大学、国権、メーカー、新宿地下道、所属は関係ない。
283ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:04 ID:???
で、数学の法則を発見している粗論は何?
284ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:27 ID:???
>>283
物理や
285ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:33 ID:???

レンズ設計と素論は関係ないべ
ここに書いてる負け犬くんは
コンプッレクスがずいぶんあるみたいね(藁
286ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:35 ID:???
じゃあうちの会社でいばってるレ説屋は何者なんだ?
287ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:38 ID:???
ゴミ
288ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:38 ID:???

つーか負け犬リーマンはこの板に来るなよ
289ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:46 ID:???
物理学科卒でサラリーマンだめですか?
290ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:50 ID:???
>>289
だめな人もいる。
物理のほうが向いていると思えば、戻ってきなさい。
291ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:58 ID:???
>>282
>物理法則の発見自体を目的とするのが物理「学」。
>有用物の設計を目的として物理法則を適用するのが工学。

今やPhys. Rev.の論文の大多数は後者だと思うが。
292ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 22:59 ID:???
別に、物理法則を利用すれば、自明でないこんなことができるぞ、ってのも
ありだと思うが。
293ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 23:19 ID:???
>>282
有用物の設計を目的として,物理法則の発見をした俺は神ですか?
294ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 23:23 ID:0/6ZrABL
>>291
「学会」の区分と「学問」の区分は必ずしも一致しないというだけのことでは?
まあ、科学史的に見れば科学革命の夜明け前の行き詰まりを示しているのかも(w
>>292
それも物理法則の追求では?基本的な法則から上位の法則を演繹するという…
工学は「有用物」たとえば商品の設計を目的とする。
295ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/15 23:40 ID:???
>>294
全く未踏の物理法則の発見だけを目的とするんだったら、物理屋さんはおまんま
食えそうにない。
既存の物理法則の応用であっても、それが自明ではないことであれば、十分興味深い。
有用物の実現を目的としていても、それを実現する方法に非自明の物理が利用され
ていれば物理雑誌に投稿できるだろう。
ノーベル物理学賞ですらも、社会とよりつながりのある技術に関連した事柄に授与される
べきという意見が強くなってきているのではないですか?
296294:03/05/16 00:28 ID:uI8y/TOV
>>295
>>282で言ったように、土木屋だって物理屋としての側面はもっている。
目的の違いであって内容の違いではないんだよね。
いや、このスレ見てると、物理屋と技術屋の間に妙な垣根をつくって、どっちがエライ
みたいな不毛な議論になってる気がしたんで、あんなカキコしますた。
297ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/16 00:34 ID:6paPdPHX
レンズ設計じゃなくて光学のスレが欲しいな。
それなら文句ないんでしょ?
298ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/16 21:53 ID:???

同意。光学ならいいかもな

>理屋と技術屋の間に妙な垣根をつくって、どっちがエライ
>みたいな不毛な議論になってる気がした

不毛な議論すらないじゃん
だいたいレ設の奴は物理的ネタなど一つも書いてないだろ
299ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/17 12:43 ID:bBlOTDqT
300山崎渉:03/05/21 23:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
301ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/22 00:03 ID:nqmO3ZFP
死ね
302ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/24 23:14 ID:EPZnYyF8
303_:03/05/24 23:20 ID:???
304山崎渉:03/05/28 14:21 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
305ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 01:47 ID:PanZCYJK
オペレータが物理屋気取るとこのようにたたかれます.
306ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 02:10 ID:QFYC8oke
30731:03/06/08 02:21 ID:gvViYkSR
俺もオペレーター(演算子?)やりたかったよw。
で、オペレターの彼は、もう一人立ちしたのかな?w。
308無料動画直リン:03/06/08 02:25 ID:FiXirTsa
309ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 02:26 ID:aTY6yvme
物理屋っていうのはずいぶん偉いんだな
31031:03/06/08 02:31 ID:gvViYkSR
いや違うな!オペレターの方が上だな!
普通の人間は、まね出来んよ!
やっぱ地位の違いだろ。
尊敬に値するな。まあどうでもいいが。
31131:03/06/08 02:36 ID:gvViYkSR
俺が、言ってるオペレターは。
一般の職業としてのオペレーターね!
職業に上下は無いと、思うぞエ!(これ、マジレス)
くれぐれも>>308 は、俺が貼ったのではないので誤解ないよう
お願い致します。ログを2ちゃんに問い合わせれば分かる事である。
31231:03/06/08 02:51 ID:gvViYkSR
話は、変わるが!話題変えないか?
悪いが、物理板にふさわしくない。
と思っちゃった訳。(まあ、やるやらんは勝手だが!)。
313ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 03:44 ID:???
医者がオペレータを気取ると命が危ないです
314ザット:03/06/08 04:34 ID:???
ニュートリノ?
なにそれ、食べれんの?(笑
315ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 11:29 ID:???
土木工学は力学使うけど物理ではないだろ
レンズ設計は光学使うけど物理ではない。
まだわからないのか・・・

316ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 13:20 ID:???
粗論は数学使うけど物理ではないだろ
まだわからないのか・・・
317ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/12 22:16 ID:mklUnqp3
物理板最高くそスレ認定.
318ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/12 22:44 ID:???
あこうしみ
319ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/15 23:35 ID:XyRvbTBn
現役レンズ設計者だ,光学理論で受けて立つぞ.
そのかわりフォトニクス結晶とか学部生のオナニ
は不可.
320ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/16 09:02 ID:???
レンズ設計者オナニは不可.

321ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/10 19:09 ID:Xm4cfzEr
なんだここは?
322_:03/07/10 19:14 ID:???
323山崎 渉:03/07/12 12:16 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
324ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/10 20:26 ID:qw+4sBNq
けっ,工学屋の愚痴スレかここは.
おめーら黙って俺ら設計者の言うこと
聞いてりゃいいいんだよぶぁーか.
325ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 23:15 ID:togkXER0
なんで,俺たちの設計通りに造ってくれないんだよ.
工学屋はもっと頭使え!できないじゃねえんだよ!
326山崎 渉:04/01/01 14:23 ID:lP+M+uWj

 __∧_∧_
 |( ^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
327ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/01 22:52 ID:lP+M+uWj
いつも勉強させていただいております。
3、5次収差についてなのですが過去ログ等をみても、私の頭では理解に苦しみます・・・例えば入射瞳の3割とか5割の像高付近?など分かりやすい目安などはないのでしょうか?
そもそも考え方が間違っているかもしれませんが、宜しくお願いいたします。
328ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/01 22:57 ID:LQXO15xB
>>325
そんなに作ってほしけりゃ、もっと金出せよ。《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
329ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/02 00:42 ID:???
>>328
工学屋は頭無いから,金あっても無理
330ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/02 00:53 ID:???
>>329
ある意味おまえらよりよっぽど物理っぽい

大阪大学
ttp://www.upst.eng.osaka-u.ac.jp/21coe/atom/index.html
331ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/02 03:41 ID:8+B/8VSU
議論が進展したぽいっのであげとく
332ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/02 04:41 ID:???
>>329
しかし金が無いとなんの研究実験も行なえないゾ
333ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/02 16:11 ID:hlvPKUCs
>>330
これこそ金かかりそうだな.
334ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/02 16:15 ID:???
>>329
金無くてもできる方法を考えるのが真の物理屋
335ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/02 20:34 ID:lMVzpGeq
>>325,329
たいして目新しい機能もないものを、わざわざ作らせるなよぉ。
マンドクセェから、あなたの設計はすごすぎて作れません、とでも逝っとくか。
336ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/04 21:55 ID:wBx9H0IU
<<335
君たちにとっては大した差は無いと思うんだろうけど,
光学的には凄い差なんだけどなあ.いや煽りじゃなくて
本音なんだ.数ナノの形状変化で実に光学特性って奴は
変わるんだよ.CodeVでシミュレーションしたらわかって
くれると思う.得に回折関係はね.
337ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/04 22:22 ID:Hzop7LdL
>>336
市販のレンズの面精度なんて、一番高くてもλ/20だよな。ちょっとひどすぎ。
数ナノの精度を実現する努力と、その結果として得られるであろう機能
の兼ね合いが重要ですな。たいした機能もなければ>>325のようなことを
言われて、作る側もがんばらんて。
338ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/05 00:05 ID:O1mE5rK5
>>336
そのλの値が今や約400nmなんだよ.λ=650nmだった
時代はまだ楽だったんだけどね.そりゃ言われるよ.物
作りがわかってないだの,てめーがつくれだの,でも理
論上そういったものを要求するしかないんだよなあ.物
作りの人(くれぐれも言うが差別してる訳ではない)の
人にとっては所詮シミュレーションソフトしか扱った事
が無い理学馬鹿の戯言に聞こんだろなあ.たしかに俺た
ちに物作りしろって言われても無理だよ.経験及び考え
方が全然違うもん.でも馬鹿な設計屋の中にはいるんだ
よ,俺たちはお前らとは違うって奴が.そう言う奴と一
緒にされるとはっきり言って迷惑だ.俺たちは普通に工
学屋さんを尊敬してる.彼らは大変だねとかそういう上
から見る立場じゃなくて普通に尊敬してる.まあレ設の
中には物理の研究にかすりさえもしない能力無い奴が生
技相手に俺はお前らとは違うんだって奴いるけど,一番
馬鹿というか,悲しい奴なんだよな.
339ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/06 19:49 ID:ssQThFu+
>>338
お前みたいな奴をこうもりって言うんだよな.
340ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 22:24 ID:v0/OCe+f
レ設屋=オペレータ,
341ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 23:22 ID:OJqbh/ub
ナルックス株式会社(◎光学ナノテクノロジーデバイス世界ナンバー1企業)


ここって、どういう位置付けの企業でしょうか
自分で自分をナンバーワンとか言っているのがきになるのですが・・・
342ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 00:40 ID:???


土木工学は力学使うけど物理ではないだろ
レンズ設計は光学使うけど物理ではない。
まだわからないのか・・・



343ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 01:21 ID:???
>>342
バカハケーン
344341:04/01/14 18:01 ID:???
おねがいします
345ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/14 19:50 ID:???

レンズ設計=土木工学
346ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/15 22:42 ID:???
>>344
名前はよく見るなぁ。
展示会でもよく見るなぁ。
アクティビティは高いんじゃない?
347ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/15 23:54 ID:???
自分でナンバーワンとか言ってる会社はどうも疑わしいなあ。
そんな事しなくてもナンバーワンは勝手に新聞に書いてくれる
けどなあ。もちろん掲載料次第で枠の大きさ変わるけど(w
348ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/16 03:27 ID:???

いつまで物理と無関係な話題やってんの?
ウザイんだよ
349ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 00:54 ID:???
製品メーカー大手が一流技術を持っているのかどうか・・・
2足歩行ラジコンを発表している某ブランドのエンジニアは
「新技術開発には興味がない」と説明会で言っていた
350ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 12:44 ID:???
>>349
「新技術開発には興味がない」と説明会で言っていた
っていうのは就職説明会か?
だったら、おまえらには新技術開発はたのまないってことじゃない?
351ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 14:20 ID:???
一エンジニアが「新技術開発には興味がない」だけでしょ。
352ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 15:21 ID:???

粘着リーマンが物理板と関係ない話題で
ジサクジエン中
353ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 16:13 ID:???
要するに、企業イメージに惑わされると幸せになれないということ
354ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 18:26 ID:u4xsdCaA
>>352
ジサクジエンを見抜けないほどの洞察力のない奴に、物理は無理。w
355ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 18:49 ID:???

土木工学は力学使うけど物理ではないだろ
レンズ設計は光学使うけど物理ではない。
まだわからないのか・・・

356ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 21:21 ID:B9a8ZGIq
ずいぶん荒れてしまったようですが,
実際物理学科卒のレンズ設計者は少な
くないと思いますし,もう少し建設的
な議論もやろうと思えば出来るんでは
ないでしょうか.
357ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 21:26 ID:fZm+esI7
フォトニック結晶の設計は物理?
358ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 21:29 ID:???
物理卒にはやらせてくれないだろ
359ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/17 23:45 ID:???

物理板で土木の話は困るな
36032:04/01/17 23:57 ID:fZm+esI7
>>359
どうも書き込むときに、一行あけるクセがあるようですね。
おまけに言ってることが同じでつまんないね。
361ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 00:40 ID:???
↑粘着恐るべし
362ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 00:41 ID:???
工学板逝けよ
363ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 00:43 ID:???
はっきり言って、だまされてますね。俺は物理院生だが民間特にカメラメー
カ行くのは落ちこぼればかりだよ。旧帝以上ならまずは国研,あるいは博士
を狙う。そういう道を選ぶことが許されない→成績悪いor教授から相手され
ない奴なんか小学生相手にいばってる高校野球部球拾いみたいなもんだ。
364ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 00:49 ID:???
修士卒で国研?
よく知らんが今どきそんな人いるの?
365ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 00:50 ID:???
>>360
クセを直してまだ批判してるよ。w
366ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 00:52 ID:???
>>364
いない。
いまはどこの国研も博士は必要。学位なしは相手にされない。
367ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 03:26 ID:???

技術屋は機械工学版に逝くべし
368ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/26 00:16 ID:gY2JFQ8P
じゃあ電通物理学科卒でレ設やってるおれは?
369ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/27 00:04 ID:???
電通って時点で終了
370ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/06 22:33 ID:ssQThFu+
物理学科は就職が悪い.従って同じ会社の工卒の奴を見下している.
文系の俺から見ると目糞鼻糞だ.
371ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/08 01:14 ID:???

あげるなバカ
372ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 19:58 ID:O010cR1B
この板の連中にとっちゃ,ある意味一番現実味のある
スレッドだろ.正面から見据えろよ.
373ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 20:04 ID:???

土木工学は力学使うけど物理ではないだろ
レンズ設計は光学使うけど物理ではない。
まだわからないのか・・・
374ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 22:00 ID:???
土木工学は力学使うけど物理ではないだろ
素粒子論は量子力学使うけど物理ではない。
まだわからないのか・・
375ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/11 23:47 ID:???

よっぽどソロンにコンプレックスがあるんだな↑
376ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 07:49 ID:???
よっぽどレ設にコンプレックスがあるんだな↑
377ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 08:08 ID:???

技術屋は機械工学版に逝くべし

何度も物理板と関係ないスレはあげるなと指摘されてると思うのだが
378ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 10:06 ID:???
ソロンもそろそろ数学版に移った方がいいと思う。
379ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/12 23:19 ID:???
>378
ソロンがどうであれ関係なし
いいかげん
おまえ回線切ってクビ釣って氏ねよ
落ちこぼれ糞リーマンが
380ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/13 11:53 ID:???
>>379
就職コンプレックス
381ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 07:17 ID:???
はぁ?
オレはメーカー勤務の社会人ですが何か?
物理板荒らすのやめろ。

技術屋は機械工学版に行け

レンズ設計は光学使うけど物理ではない。
382ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/14 07:28 ID:???
>>381
荒らしてる張本人が。
383ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 16:54 ID:ucLlxEow
>>381
おまえも技術屋じゃん
384ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/28 22:44 ID:f9LhMd/2
みなさんどんなソフトで設計してますか?
ZEMAX?
385ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/29 13:00 ID:KkA7nv5g
OpTaliX
386ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/01 01:34 ID:???
CODE V
387ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 05:19 ID:???

物理崩れリーマンの集う
香ばしいスレ
388ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 07:53 ID:???
香ばしい物理屋
389ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/02 20:33 ID:w3+ab3Ol
めがねってただの単レンズ×2なのになんであんなに高いの?
390ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/03 00:08 ID:???

あいかわらず
物理がない低レベルなスレだなw
391ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/03 12:12 ID:???
>>389
多少は特殊な材料(高屈折率)を使ってるし、コーティング+その設計ノウハウが高い。
392ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/09 23:22 ID:+7YwXe5m
レンズ設計屋はとかく審美的に物事の判断を下す傾向が強いように感じる。
気のせいではないと思う。
393ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 07:02 ID:???

レンズ設計屋=光学使うドカタ
394ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 09:21 ID:???
粗論屋=数学使うドカタ
395ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 19:52 ID:???
物理わからん馬鹿氏ねよ
396ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 20:06 ID:???
ここでソロン叩く馬鹿ってよっぽどコンプあるんだね
ちなみにオイラは物性だが。

ここは物理板。何度も指摘されてる
板違いがわからないの?
397ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 21:35 ID:qr6ZAliK
物性って物理なの?
398ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/10 23:14 ID:???
粗論って物理?
399ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 00:27 ID:O010cR1B
物性って計算とかせずに,ひたすら実験すんだよね.
何か工学部っぽい.
400ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 01:01 ID:???
>>399
んなあほなこと、誰に教わったの?
401ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 01:02 ID:???
粗論って実験せずに、ひたすら計算するんだよね。
何か数学っぽい。
402ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 07:19 ID:???

土木は力学使うけど物理ではない
レンズ設計は光学使うけど物理ではない

まだわからないのか・・
403ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 23:31 ID:???
397 :ご冗談でしょう?名無しさん :04/03/10 21:35 ID:qr6ZAliK
物性って物理なの?

おまえ
回線切って
クビ釣って氏ねよ
404ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/11 23:58 ID:???
土木は力学使うけど物理ではない
粗論は量力使うけど物理ではない

まだわからないのか・・
405ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 00:11 ID:LYBY5cht
>>403
えらく懐かしい言い回しだな.
俺も物性だが,あたまよけりゃ理論に行きたかった.
406ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 00:29 ID:???
つまり物性は馬鹿でもできる、と
407405:04/03/12 00:35 ID:2O9MEjmx
>>406
いや誤解しないで欲しい.馬鹿に物性は不可能だ.
ただ理論の求める頭のよさが凄過ぎるだけ.
408ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 01:20 ID:???
>>407
 物性理論も結構頭がいると思うが。
409ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 08:20 ID:???
実験は頭が要らないなんて思っている方がどうかしてるが。
実験でノーベル賞獲ってる人の方が多いのはなぜ?
410ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 09:20 ID:???
ほんとレンズ屋って低レベルな馬鹿だな
超伝導とか超流動とかいくらでも理論で難しい分野はある。
まあ光学ソフトの操作しかわからない脳みそだから仕方ないか ゲラゲラ
411ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 09:30 ID:???
>粗論は量力使うけど物理ではない

なんとも低レベル
素粒子で量子力学を直接的に使う場面なんてないだろ
高校生レベルだなこいつ

>レンズ設計は光学使うけど物理ではない

というか光学すら使わないw
どうせ設計ソフトをテキトーに操作するだけw
412ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 17:56 ID:???
>>411
へーー。粗論って量子力学使ってないんだ。
すごいねー。
413ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 17:57 ID:???
>>410
超伝導や超流動が難しいんだって。ゲラゲラ
414ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 22:42 ID:uBvyX5fF
もういいじゃん.つまんないことで争うのは。
理論と物性でどっちが偉いかなんて。要はレ
設は物理学科出身の最下層貧民てことで納得
しようよ。
415ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 23:18 ID:???
>>412
「直接的」と書いてるんだけどねぇ。外国人ですか?
使うのはQEDやQCDだろ

>>414
同意。
レ設が物理板にふさわしくない
のはここで十分よくわかったw
416ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 23:35 ID:???
>>413
おまえが超流動を説明できたら同意してやるぞ
BCS理論でもいいよ
417ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 23:48 ID:???
物理板はずいぶんと人間のレベルが低いみたいですね。
418ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/12 23:57 ID:???
まあ人間のレベル
とか言い出す馬鹿が一番低レベル
おれは二番目に低レベルw
419ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 00:22 ID:???
あのー、マジ、レンズ屋ですが、このスレ、悲しすぎるぼぉぉ。。。



マジ泣きたい。。
420ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 01:04 ID:???
>>414
>理論と物性でどっちが偉いかなんて。

>レ設は物理学科出身の最下層貧民てことで納得

自己矛盾
421ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 01:05 ID:???
>>416
コヒーレント状態も知らないキミには説明しても無理。
422ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 01:07 ID:???
>>415
QEDやQCDは量子力学ではないと思ってる厨うぷぷ。
423ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 06:58 ID:???
へえ、モマエの大学ではQCD,QEDを「量子力学」の授業でやったのけ?
後学のためにどこの大学なのか教えてもらおうかな>>422
424ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 07:26 ID:???
>>423
へぇ、モマエの大学では集合の概念さえマトモには教えてくれないんだな。
後学のためにどこの大学なのか教えてもらおうかな>>423
425ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 08:44 ID:???
>>423
へぇ、モマエの大学では集合概念を厳密に日常会話でも適用してるのか
常に「それと、空集合」と付け足すとかw

>>粗論は量力使うけど物理ではない

で、このおおもとのこの発言に対して集合論的にコメントはないのかな?
426ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 08:45 ID:???
425は>>424へのレスね
427ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 08:58 ID:???
>>425
へぇ、モマエの大学では「QCD,QEDを「量子力学」の授業でやったのけ?」
ってのを、日常会話の話だからってごまかすのね?

>>粗論は量力使うけど物理ではない

は厳密にとって、揚げ足とり専念かよw
428ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 10:36 ID:???
おまえさぁ、しつこくからんでくるなよ

>>粗論は量力使うけど物理ではない

に意見はないのか?と聞いてるんだが?粘着くん

ないならオマエと楽しく会話するつもりはないね
429ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 10:38 ID:???
揚げ足とりは427と思われ
粘着恐るべし
430ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/13 10:52 ID:???
>>429
揚げ足とりは428確定
粘着恐るべし
431ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/14 09:28 ID:???


レンズ設計関係者が物理をわかってないことが

よくわかりました。
432ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/14 11:14 ID:???
>>431
が物理関係者でないことはよくわかります。
433ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/14 19:27 ID:JoVdo4DH
旧帝物理素論修了して、某光学メーカでレ設やっていますが
結構面白いですよ。設計ソフトにない理論なんかをシミュレ
ートするソフトなんかも自作してますし。まあ理論といって
も素論と比較すると算数みたいに理解しやすいけど。
434ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/14 19:55 ID:???
それが事実なら
素粒子は何やってたのか説明してみな

>設計ソフトにない理論なんかを

をもう少し語ってみな
そしたらレ設関係者も見直されるかもね

このままだとタダの馬鹿>レ設屋
435ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/14 21:25 ID:JoVdo4DH
>>434
くり込み群を基礎に場の量子論を研究していました。
設計ソフトにない理論というのは、レンズ表面上に
微細格子を形成し、回折現象の波長依存性を利用して
CDやDVDもしくは巷で話題の青色レーザ光源全てに
対応するレンズの設計を目指しています。
あなたもそこまで言うのであれば、なんか語って下さい。
自分は物性だから実験方法の構築しかできないなんて落ち
は勘弁してね。
436ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/14 23:03 ID:???
すまん、俺は数学科なんでね。物理には多大の感心を払ってるがw
437ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 01:48 ID:tmeJYMIl
>>435
おいおい、何で数学科の奴がレ説は物理でないだの
とここまで煽るんだ?レ設の仕事内容など知らない
だろうに。返答次第じゃ物理よりも就職悪そうな数
学科の奴の単なる憂さ晴らしと取られてもしょうが
ないぞ。
438ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 02:03 ID:???
数学屋と素粒子屋は幼稚なヤツばかりか。w
439ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 02:08 ID:???
相変わらず必死だねw
440ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 08:31 ID:???
436はオレではない
441ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 08:39 ID:???
旧帝物理素論修了して、新宿でホストやってますが
結構面白いですよ
物理板でホストのスレ立てていいですか?
442ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 12:35 ID:???
>>440
オレって誰よ?
443ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 23:18 ID:???
>>433
それってただのFDTD法なんじゃないの?
444ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 23:33 ID:tmeJYMIl
>>443
そのとおりですよ
445ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/16 16:39 ID:???
>>441
就職のスレってなかったっけ?
446ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/17 00:56 ID:???
カメラオタの俺から見れば、
レンズ設計屋は喉から手が出るほど成りたい職業だぞ。
447ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/17 03:17 ID:???

じゃ、なれば?
448ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/17 16:58 ID:???
レ設カコイイ
449ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/18 22:39 ID:???
age
450ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/19 20:45 ID:???
レンズ設計は光学使うけど物理ではない
粗論は量力使うけど物理ではない

ということで
めでたしめでたし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
451ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 22:11 ID:/J/xDdnJ
昨年4月より某キ○ノン社でレ設やってます.絶対物理じゃねーよ.
ものつくりやってる奴らの方がよっぽど物理っぽい.やめてー.
452ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/23 00:02 ID:UBlIB4nb
おまいら、ベレーク読んでますか?
おいらは毎日会社から帰ったあと、
ビールを飲みながらだが原書でこつこつと読んでいるぞ。
453ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 21:47 ID:veyaC8wA
>>406
物性屋は材料物性板逝けよ.おめーらは2ちゃんねるの中でさえ
物理屋とみなされてないんだから(w
454ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 22:09 ID:???
>>453
じゃぁ、物理屋って粗論だけですか?
455ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 23:00 ID:???
453は何が物理屋と考えてるのか興味大。

456ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/27 11:54 ID:iUIqIcWg
457ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/28 22:43 ID:ITmSr7+c
逆に物性物理のどこが物理学なのかをを知りたい.というか工学
との違いは何なの?理論を無視して実験結果で解を求めるんでし
ょ.純粋な物理屋はメーカになんか就職しないはず.
458ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/28 23:05 ID:???
実験を無視して理論で解を求めるのか?お前は。
459ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/29 00:24 ID:???
>>457はぁ?
460ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/29 23:48 ID:TepFVn93
>>456
性能悪すぎ。もはや携帯にも使えないレベルだな。
どんな使い道があるんですかね。
461ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 00:06 ID:???
457は本当に物理やってる人間なのか
462ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/31 22:33 ID:FytKvH5V
水晶レンズの光学的なメリットってあるの?
463ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/31 22:38 ID:???
>>462
そんなことも知らんのか?
464ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/31 22:43 ID:???
知らないんです.教えてください
465ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/01 21:26 ID:???
>>462
短波長の透過率が高い
466ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 21:05 ID:AWlRNw7J
レ設を土木工学に例えてる奴もいたなあ。

まあ理論=建設会社の設計者,実験=現場の土方

たしかにどっちも必要だな。両方いないとビルは立たん。
467ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 22:08 ID:???
理論=夢想家
実験=夢を実現する英雄
468ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 22:42 ID:???
>>467
お前が理論屋だったら説得力あるけど,どーせ実験屋だろ.
工学部逝け.
469ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 23:06 ID:???
>>468
いやはや、夢想家の考えることといったら。
470ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 23:20 ID:???
レンズ設計は光学使うけど物理ではない
粗論は量力使うけど物理ではない

ということで
めでたしめでたし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
471ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/07 23:31 ID:???
QUT考えるのが真の理論屋です。
472ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/13 22:27 ID:???
それでいいのか,物理学科卒レ説のみなさん?
473ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/13 22:30 ID:???
少なくとも俺の後輩に東工大物理院卒のレ設は5人いる.
皆賢いよう!
474ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/13 22:32 ID:U1uCcfqV
レ説も書きこめや。現場の意見も聞きたいしね。
475ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/26 14:46 ID:ufDcB0W0
俺レ設希望したのにコートの方に配属された。実験イヤだ。
頭使いたい。
476ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/26 22:30 ID:???
レ説に頭はいらん。
ゲームが得意なやつに向いてる。
477ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/27 21:54 ID:vRCY+msv
>>475
レ設とコート、一緒にするな。もうレ設=土木会社設計で
いいや。でも断じて現場じゃねえ。あくまでブレインだ!
478ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/27 22:26 ID:???
レ設??
そんなんCODE VとかASAP買ってくりゃ誰でもできんじゃん。
作業員だってば。
479ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/27 22:38 ID:???
>>478
計算機があれば何でもできると思ってるのか?
じゃ、計算物理は誰でもできることなんだな。
480ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/27 22:56 ID:???
いや誰でも使えるソフト売ってるし。
自動設計機能あるし。
481ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/27 23:06 ID:ZnZMnJjE
>>451
ぷ。じゃ、やめれば。
どうせ負けてるんだし、勝てないよ。
わかるだろ?この意味。
482ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/27 23:59 ID:???
>>481
わかんない
483ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/28 00:00 ID:???
>>480
レ設ってそれだけじゃないだろ?
研究開発もある。
484ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/29 17:42 ID:Dbsf4c+j
>>480
いくらなんでもそこまで簡単ではないだろ。
機械設計のCADみたいなもんじゃねーの。
485ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/29 23:13 ID:EcCeGUxD
>>484
レンズや工学系を適当に置いて、OTFとかPSFとかで要求する
性能を指定すれば自動的にレンズの形状と配置を最適化しちゃう。
486ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/30 09:48 ID:d1br4ufe
>>485

じゃあレ設の人はいつも何悩んでんだ?
487ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/02 03:06 ID:???
レンズや光学系を適当におくだけでは、必ずしも良好な
結果が得られない。適切な硝材の選択や初期形状を指定
してやることが重要である。
性能をMTFやPSFで要求したのでは、軸上の1点でしか
性能がでないようなレンズになってしまう。また、計算
に時間がかかってしまうし、変数の収束具合もよろしく
ないので、通常はあまりMTFやPSFで性能を要求した設
計はしない。
488ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/02 03:16 ID:???
通常は、軸上の収差に加えて、軸外の収差、色収差、製造較差を
含んだ場合の収差をすべて考慮して設計する。さらには、レンズ
重量、作りやすさ、コストダウン等を検討する必要がある。
これらの条件は、相半する場合が多々あり、これらのバランスを
いかにとるかが腕の見せ所である。
また、他社特許への抵触に関しても気を遣う必要があり、場合に
よっては製品化の前に特許出願をする必要も出てくる。
489ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/02 10:02 ID:8MC3IjBo
>>487,488
まあ設計と名が付く行為にとっては当然のことばかりだな.
レ説屋で勘違いしてる奴が多いのは世間知らずだからか?
他社特許の量,内容の高度化は機械や電気設計の方がよほど
著しい.量子理論や物性の知識を駆使して新技術を生み出す
物理屋さんたちには心から尊敬の念を抱くが,近軸理論や回
折理論をちょこっと利用して物理屋ぶってるレ説屋は見苦しい.
せめて設計ツールぐらい自分で作れよ.
490ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/02 11:35 ID:???
>>489
別に物理屋ぶってるわけじゃないだろ?
491ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/02 11:41 ID:8MC3IjBo
>>490
そうか.なら良し.
492488:04/05/02 14:33 ID:???
>489
別に物理屋ぶっているわけではないよ。
ただ、>486の、レ設が何を悩んでいるのかとの疑問に対して、ごく一般的
なことを書いたつもりだ。これ以外にも、それぞれの分野固有の悩みはある
と思うが、面倒くさいので書かなかった。
俺のイメージではレ設は、機械屋、電気屋と同じような感じの、エンジニア
の1分野としてとらえている。
>489=491はずいぶんレ設を目の敵にしているようだが、何か悪い思い出
でもあるのか?たとえば、身の回りに気にくわないレ設がいるとか。
493ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/07 04:54 ID:wGo3p1T6
くそスレあげ
494つばめ:04/06/07 06:41 ID:GOkbaI2x
あほ!
495ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/07 06:54 ID:???

物理屋でないレ設ネタは他でやれ
物理板から出て行け
496ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/07 12:24 ID:???
物理と関係するレ設ネタなら大歓迎
497ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/07 14:06 ID:???
ここの人たちって論文書いたりすることあるのでつか?
498ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/07 18:29 ID:???
>>497
もちろんあるよ。
499ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/07 20:11 ID:???
連続体のある部分の振動は、体積にかかる重力でなく囲む面に作用する力によるというのが基本。

理論計算機科学のような、量子エレクトロニクスよりのいわば理論レンズ論、として実験と共にバランスよくならなあ。
レンズの実験は、物性の場合よりも物理学科より工学部に比重があるんだろう。
天文の実験は、実物の組成を調べるのが目的であるという点が、例えば重力レンズとか太陽観測の実験とは違いますね。
お決まりだが、科学は、専攻、何をするためかなどのいろんな要素で分類すべきこと。

光、電子について、歪み、雑音、レンズ、アンプ、フィルターを定義する。
観測するときの、地面振動、熱、量子雑音などのノイズを定義。(ネット辞書にも良い記述があるよ)
500パンジャ:04/06/09 02:55 ID:???
がう〜
501ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/14 17:46 ID:TtThszME
干渉縞の解析 特に位相接続に関するアルゴリズムが詳しく書いてある本を
教えてください
がう〜
503ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/06 22:46 ID:???
ボルンヴォルフのあの本って、レンズ設計のプロは本当に読んでるの?
実用的とは言えないと思うんだけどあの本・・・。
504高校理科研究部:04/08/20 23:54 ID:???
実験用に直径30cm焦点距離1mの凸レンズがほしいんですが
なんとか自宅や理科室で制作する手段はありませんか?
505ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/20 23:55 ID:???
ageわすれ
506ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/21 16:25 ID:???
レンズは自分で研磨して作れるが
直径30はデカイからムリ
焦点距離1mだと厚いからさらにムリ
まあ、要求精度によりますが
507○ ◆rkE.GoZi7U :04/08/22 00:28 ID:???
始めました
これやこの 行くもかへるも別ては しるもしらぬも 逢坂の関
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1093100740/l50
508高校理科研究部:04/08/22 01:33 ID:???
レンズって焦点距離が長いほど厚みが薄くなるんでしたっけ?
509ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/22 06:41 ID:???
高校物理だな
そのぐらい自分で調べろボケ

目安として
屈折式天体望遠鏡の焦点距離と口径がどのくらいか調べて来い。
510ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/22 13:01 ID:???
>>508
そうです。
511ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/04 22:19 ID:???
>>504
肉体労働の根性さえあればok
マニアは昔からやってる 恐るべし
ttp://www6.plala.or.jp/smrkw/atm/317gc1.htm
1面だけど

色消しレンズだと光学面が4面いる
死ぬ
512ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 05:18:17 ID:e7DvBhv2
おっ、いいスレじゃん。あげとこ。
513ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 19:00:42 ID:FUsqgp8m
>>504-506
フレネルレンズとかはどうよ?
灯台とかにも使われてるし、最近だとバスのリアウインドウにも貼り付けてある。
514ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 16:50:10 ID:???
>>513
自作は難しいだろ。
515ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/26 23:45:43 ID:8XmObY26
>>514
今思いついたんだけど、同心円じゃなくてくさび状のプリズム片を
円周上に並べる構造にして、半径1ライン分のプリズムの原型を作って
あとはアクリルやガラスのキャストで必要な数複製するってのはどう?
収差は・・・根性があれば(分割数を増やせば)結像じゃなくて集光には
使えるくらいになるんじゃないかな?
516ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/28 04:55:17 ID:???
灯台のレンズは中心は確かにフレネルレンズだけど、
周辺はプリズムで出来てます。
これなら空気中でFが0.5より明るいものでも作れちゃう寸法。

>>511
昔の自作本には載ってたね。4面手で磨く方法(笑)。
517ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/28 15:31:44 ID:???
ほー、こんなスレあんだねぇ。
一応、現役レンズ設計者でつ。独立系の。
518ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/30 03:41:58 ID:???
独立系のレンズ設計者って日本にも居るんですか。
かっこええっすね。仕事はどうなってるんですか?
519ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/29 00:46:33 ID:???
設計屋とか技術屋とか聞くと格好良いが、
物理屋という言葉に爆笑
520ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 13:25:09 ID:???
ビデオテープを切ってカセットテープに直す。
521ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/03 01:03:47 ID:???
age
522香川和彦 ◆KAux6Djk/I :05/02/21 23:16:36 ID:D5dKtimY
しかし過疎だな
523ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/10(火) 14:33:27 ID:IbKsWddV
レ設は物理学科卒でないと無理.工学屋は削るか磨く作業でもやってろ!生産技術?
プ.ラーメンだって立派な料理だって行ってるのと同じだね.
524ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/10(日) 12:28:34 ID:???
物理卒でレ設?はっきり言って無理だね(藁
一つの事だけ見て、周りが見えないでしょう、物理屋って
こういう分野は工学屋なのよ。
もちろん、光学に長けている工学屋ですよ

525ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/16(土) 23:14:43 ID:???
>>524
煽り乙
526ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/17(日) 10:24:26 ID:???
煽りも有るけど事実だから。
レンズ設計20年以上やったけど、物理出身でロクなヤツ見たこと無い。
物理屋がダメと言ってるのではなく、向いてない、って事
527ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 16:01:34 ID:???
周りが見えない、ロクでもない物理屋としか出会わない、
狭い世界で20年以上生きてきただけかも知れませんね…
勿論煽りも入ってます。

私がいる職場では、視野が狭いというのは工学屋の方が多い
です。自分の業務が全体の中で最優先されるモノだと勝手に
決めて、バランスを考えない人が多いです。所謂専門バカ。

じゃあ、全てにおいて物理屋が良いかというと、そうとも
言えないのは事実です。物理屋って守備範囲が広い反面、
広いだけで深みが無いとか、知識はあるけどそれを現場で
起こっていることと結びつけるのが下手、ということは
多いです(特に理論物理系)。そういう意味で、一つの事
(理論)しか見えないと言う表現も有りかも知れませんね。

私は理論物理系出身の光学設計者で、この仕事を始めた
頃は正に「知識だけ」の状況でした。「あいつは理屈だけ
でモノを知らない」と陰口を叩かれたこともあります。
とにかくモノを触って自分の持っている知識とつなぎ合わ
せる努力をした結果、そういう言葉は減っていきましたが、
こういう努力をしないであれこれ言われ続ける人間も結構
います(レンズ設計に限らない話です)。

ありきたりな結論ですが、結局は本人次第なんですかね。
528526:2005/07/24(日) 12:22:43 ID:???
>>527
レンズ設計って結局マルチスペシャリストでプロデューサなんですよ

光学(メイン)、光化学、電気、機械、色、芸術(撮影分野)、ソフトなどなど
物理の分野はメインとはいえ、他ジャンルの知識が大事になってくる
すべてを纏めて行くのが工学だと思ってるんですけどね

頭の中の引き出しが多いほど新しいジャンルの物を生み出せる可能性がある

529ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/26(火) 00:56:27 ID:???
>>528

> 光学(メイン)、光化学、電気、機械、色、芸術(撮影分野)、ソフトなどなど
> 物理の分野はメインとはいえ、他ジャンルの知識が大事になってくる

「物理=光学」という意味で書かれていた訳ですね。私は物理を学べば
電気や機械の基礎知識は身に着く訳だから、そこに見向きもしない、
あるいはその基礎知識を身に着けなかった人間は、もはや物理屋とは
呼べないと思っていました…強いて言うなら「光学屋」でしょうか。

私が書いた「工学屋」というのも「電気屋」「機械屋」などを一括りにして
言っているだけだったので、「工学屋=すべてを纏めて行く人」という
ことであれば、仰る通りだと思います。
530ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/15(月) 10:54:22 ID:???
>523
みたいなのが典型的な物理馬鹿なのよ
レ設なんて彼には無理でしょ?
531ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/16(火) 19:52:21 ID:+5jmYada
>>530
物理出身のくせに生産技術にまわされた落ちこぼれは
黙ってろ。ここはレ設を語る場だ。
532ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/16(火) 21:25:50 ID:yQk6Vgmo
>レンズ設計20年
40歳近くになって、わざわざこんなスレに顔出しに来るオヤジって・・・w
533ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/16(火) 23:04:22 ID:hZ+3RIqP
>>526=530
534ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/16(火) 23:30:08 ID:???
良スレ
535ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/17(水) 22:03:26 ID:???
>>533
Yes

>>532
変なの来たら、と思うと勘弁して欲しいから
536ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/17(水) 22:07:42 ID:???
>>531に言っとくけど、生産技術『も』知ってないとレ設無理だからね
537ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/18(木) 00:50:42 ID:???
>>526=530=535=536
生産技術はレ説知らなくてもできるってことか.
レ説→上流
生技→下流
ってことでいいのかな.しかしあんた本当に40過ぎなの?
538ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/18(木) 00:53:10 ID:Pav1D6/0
なんかSEの話みたいになってきたな。
539ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/18(木) 12:22:26 ID:???
物理屋は
新品レンズにひっかいたようなキズがある理由
わからないだろ
http://res9.7777.net/bbs/itasaku/
No.itasaku-20050625010414
540ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/19(金) 22:51:06 ID:hVvyjMUE
>>539
製造工程の問題だろ.設計に関係ないよ,馬鹿.
541ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 19:25:45 ID:???
>>540
> 製造工程の問題だろ.

お前,ど素人だろ?w
542ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 22:15:22 ID:???
レンズの設計って、ずいぶん前に天才達がやり尽くしちゃったと思ってたんだけど
まだ現代で設計をする余地が残っているものなの?
543sage:2005/08/20(土) 23:20:27 ID:77cOeHBZ
>>541
レンズ設計のミスで傷つくの?
544ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 23:30:36 ID:???
>>542
設計と発明の違いもわからないのか・・・
545ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 23:51:44 ID:???
大昔の発明を、縮尺だけ買えて実装するのが設計でしょ?
546ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/20(土) 23:56:56 ID:???
>>545
縮尺→寸法なら同意
547ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 00:26:33 ID:???
>>543
おまいは、sageのやり方もわからない馬鹿か。

>新品レンズにひっかいたようなキズがある理由
を尋ねられて、

>製造工程の問題だろ.設計に関係ないよ,馬鹿.
ってのは、

問いに答えてないだろ。

>レンズ設計のミスで傷つくの?

製造工程でレンズに傷がつきにくいように、
レンズ設計すべき。

設計と無関係なんていってる奴は馬鹿丸出し。
548ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 00:38:58 ID:???

しかし物理出身だからといって
なんで こいつ粘着して物理板に来るのかね。
レ設は物理でないだろう
549ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 00:55:32 ID:???
>>540=馬鹿ということだけはわかった。
550ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 08:03:00 ID:???
傷の付かない光学設計ってなんだ?
まさか硝材やコート素材の選定,外形状のことじゃないだろうな?
551ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 12:59:35 ID:???
>>550

私は>>547ではないので同じことを指していないかも知れませんが、
スペース上の制約から無理に詰め込んだ光学配置にした結果、
組み立て時に部品同士がぶつかってキズが発生したという経験が
あります。まぁ、光学設計でなくてもある話だと思いますが。

どんなに完成品の性能が高くても、量産しにくければダメな設計
だと言われて反論できませんよね。
552ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 13:37:04 ID:???

そんなくだらんことで>>547はあんなにいい気になって
騒いでたのか.どっちが馬鹿だか.

>>551
反論さしてもらうとそれは鏡筒設計に問題あると思うぞ.
CAD上でのみで現場知らんやつが設計したんだろ.うち
じゃ構造上きつけりゃレ説もやり直すよ.量産までつっぱ
しる馬鹿はやんない.
553ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 15:30:56 ID:???
ただ単に,オリンパスのレンズ研磨が下手なだけじゃん.
あれだけキズがあるのに,「良品」扱いするオリンパスの基準も甘杉.

TVCMでは,レンズ性能の高さをアピールしてるみたいだけど,
ダメダメだな.
554ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/21(日) 16:54:36 ID:Qf4hVwni
>>549
大恥だな。
555ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/22(月) 09:00:56 ID:???
しかし物理出身だからといって
なんで こいつ粘着して物理板に来るのかね。
レ設は物理でないだろう
556ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/22(月) 10:52:36 ID:???
539-551の流れも全く物理じゃない。工学板でやれ。邪魔
557ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/23(火) 02:16:10 ID:???
某一流カメラメーカーでさえ,
某高級ズームレンズのひっかき傷について,

> コーティング面の疵(キズ)または研磨清掃時の細かい疵である。
> マルチコートレンズであり、フッ化マグネシウムを蒸着しているので、
> そのような状態になることもある。
> どの新品レンズにも(特に大口径のレンズでは、拡大されるため)
> 大なり小なり、このような状態は認められるはずであるとのこと。
> もちろん写りには全く問題なく、このような状態でない完璧なレンズを
> 探すこと自体、極めて困難である。

と回答している.

どこのメーカーのレンズでも,>>539のような傷があるのが普通.

よく覚えとけ.
558ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/23(火) 09:35:30 ID:???
現場を経験すれば分かることだから、よく覚えておく必要は
ないし、物理屋であるかどうかに関係ない話。相手が現場を
知らない人間であれば「○○屋には分からないだろう」とか
言えちゃう。

もっとも、物理学科を出て企業でレンズ設計してる人間は
「元」物理屋あるいはなり損ねだから、現役の物理屋から
すると「ここで話をすることじゃないだろう」と書きたく
なるだろうね。

そういう意味でも工学板やカメラ板にある類似のスレに
移った方がいいと思うけど、彼がまだ「物理屋って…」と
言い続けたいのならここで続くんだろうね(w
559ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/23(火) 22:03:11 ID:???
>>557 は釣りなの?
メーカーのサービス担当の言葉を鵜呑みにして物理板に貼っちゃうなんて

フッ化マグネシウムだから何だって?
大口径のレンズでは拡大される?

物理板って『理』の板じゃないの?


560ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/27(土) 21:21:48 ID:???
>>559
カメラ持ってないだろ
561ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/28(日) 10:41:05 ID:???
>>560
残念ながらカメラメーカーのレ設だから。526だからね。
しかし、メーカーの言う事何も考えずに信じるなんて、信者の会かなぁ?
562ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/29(月) 20:18:05 ID:???
>>561
カメラメーカーのレ設だから、カメラ持ってるっていう論理www

君、光学ガラスの研磨面に生じる汚れ・傷の原因、わからないだろ?
563ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 12:50:50 ID:???
は?
564ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/30(火) 17:39:08 ID:???
洗剤
565564:2005/09/03(土) 17:41:24 ID:???
補足。下記URLが参考になると思う。

ttp://www.hoya-opticalworld.com/products/term/t003.html

キズが設計に依存するという書き込みは、硝材の選定時にはこういうことも
考えろと言いたいのでは。本人じゃないから推測だけど。
566ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/04(日) 19:22:49 ID:???
>>564 >>565

でもその程度は常識じゃない?

>>557 ではフッ化マグネシウムを蒸着している『ので』って書いてるのよ

溶剤が洗剤に代わって汚れが残りやすいくらいの知識は欲しいよね
567ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/01(土) 17:42:10 ID:s/zrTqwE
欲しくない.脳が腐る
568ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/02(日) 00:47:13 ID:???
>>567
あんたの脳はもう腐ってるから安心して良いよ
569ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/26(水) 00:49:52 ID:sKX8Txyr
age
570ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 17:18:53 ID:h19mryDz
571ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 20:35:42 ID:???
コンピュータもなかった時代の人間が発明したレンズのデザインを
単に縮尺だけ変えてコピーしてる無能どもがレンズ設計をしていると主張するのは滑稽。
目的に応じて各種の収差を最小化するデザインを新しく作り上げる人間だけが
レンズ設計の仕事をしていると主張できる。
572ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/19(土) 00:14:38 ID:???
コンピュータで設計できると思われるところに誤解がある
コンピュータでできるのは設計者の頭の中を具体化すること
ま、コンピュータに設計させてる設計者が9割くらいいるかな
573ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 03:58:37 ID:???
>>562
「 空気中のチリの主成分は二酸化ケイ素。蒸着かスパッターで形成したフッ化マグネシウムの
コーティングより固いので、長時間空気にさらすと曇ってくる。下手に拭くと傷がつく。」と
答えさせたいんじゃないの。
「実験物理屋」としては、「うちの干渉計のマルチコート鏡は酸化チタン膜と二酸化ケイ素を
イオンプレーテングしているからそういう心配はない」と言いたい。
あと実験物理屋をなめるな。カメラオタク野郎。
574ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/20(日) 11:49:07 ID:???
写真機用レンズのコートだと二酸化珪素じゃぁ屈折率差たりないからメインじゃないよ
575ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/22(火) 02:17:44 ID:???
>>574
酸化チタンを混ぜると屈折率が稼げる。
576ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/23(水) 12:13:30 ID:???
何を言ってるやら、、、
コートの事お勉強してから書きこしてよ
高屈折率と低屈折率を交互にコートして特性を出す、それがマルチコート
酸化チタンは高いほう、フッ化マグネシウムが低いほうの代表的な物質
この板ではここまで説明しないといけないのか
577ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/26(土) 15:39:01 ID:O9U7qsuD
>>527
頭の悪そうな文章だ。レ説なんて嘘だろ。レンズの金型でも
必死こいて作ってんだろ。
578ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/26(土) 21:52:16 ID:nTKkqBzd
>>577
金型は大事だよ
579ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 11:40:42 ID:Dwka/npv
527=578はしがない加工技術者。ぷ。
580ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/11(日) 22:26:03 ID:/MOx2Vdb
重力レンズそっくりな見え方のレンズはどんな形ですか。
581ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/13(火) 21:28:15 ID:H2oZo8NA
>>580
やせた円錐形です。ワイングラスの底の円盤を切り取った形に近い。
太った円錐形は普通の凸レンズです。
582ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/15(木) 17:16:36 ID:???
素人目にみてですがレンズの設計ってもうやりつくした感があるのですが、
まだだれも手をつけてないレンズの設計の仕方ってあるものなのでしょうか?
583ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/15(木) 23:13:14 ID:???
自由曲面とか、回転対称性が無い光学系の設計はどうなんだろう。
584ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 19:51:17 ID:TmWZDGa7
>>583 いろいろ考えられるヨ
585ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 21:15:59 ID:zpHX5J5B
ガラスの形をインプットしたら後ろがどんな風に見えるかシミュレートするソフトはないですか
586ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 22:11:15 ID:???
>585 CG系やCAD系のソフトでレイトレースでレンダリングできるソフトは出来るヨ!
587ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/19(月) 11:29:32 ID:y+7oIZyT
透明で平らなプラスチック板に波紋みたいな模様があって、それを通したら大きく見えるのが、昔雑誌の付録にあった。
図解つきのレポート(?)につけたいんですが、どこに売ってますか。
588ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/19(月) 11:38:49 ID:???
平面レンズなら、たまに文具屋さんで見かけるけど。
589ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/19(月) 14:05:17 ID:y+7oIZyT
587です。
平面レンズってゆうんですか。有り難うございます。
590ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/19(月) 18:41:47 ID:???
ちゅどーーーーん!!
591ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/19(月) 22:16:35 ID:???
フレネルレンズね。元々は灯台で使ってた。
文具屋さんにあるのはカード型のルーペになってるヤツですね。
592ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/19(月) 22:23:10 ID:LCXzg+4a
>>587 フレネルレンズ
593ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 21:20:45 ID:???
保守
594ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/21(土) 12:49:52 ID:???

595ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 02:10:08 ID:???

ふれねるれんず図解


      ▲■▲
     ▲■■■▲
   ▲■■■■■▲    ふつうのレンズ
   ■■■■■■■


      ▲■▲
     ▲□□□▲     でもぶっちゃけ、光が屈折するのは表面だけじゃね?
   ▲□□□□□▲    「□」の部分は入ってきた光が直進するだけだから、無くてもよくね?
   □□□□□□□


      ▲■▲
     ▲     ▲     
   ▲        ▲    くりぬいてもいいっしょ?



   ▲▲▲■▲▲▲    平らにしても問題なくね?



すげー、俺って超天才
596ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 11:45:32 ID:???
ちがうよ
くりぬいたらメニスになるじゃん
パワーのイメージに二等辺三角形を使う絵が間違ってるんだね
597ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/09(木) 21:37:55 ID:EfprEYWm
Active set methodって何ですか?
解りやすく教えて頂けるとありがたいのですが。
598ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 11:48:52 ID:???
.>>597
確かにレンズ設計の最適化ソフトに関連するけど
ここで聞くよりソフトか数学関係のとこで聞くほうが良いんじゃない?
599MSTK:2006/02/19(日) 17:25:05 ID:???
解らんのにレンズ設計やってるのか?ここの連中は。
600ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 20:49:17 ID:???
600get ちゅどん!
601ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 23:25:51 ID:???
釣りにマジレスしてみると
前にも出てたけど、レンズ設計は総合技術
色んな分野の統合なので、詳細はその分野で聞くべき、と
ソフトのテクニックはレンズ設計の為『だけ』あるわけじゃない

もっとレベルを落とした例え話をすると
CODE−VやZEMAXを出してる会社に
優秀なレンズ設計者がいる訳じゃない
602ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 20:29:41 ID:???
ORAの特許見たことないのか?
603ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 21:27:26 ID:???
光学の原理の新版買った?
604ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 22:03:53 ID:???
月曜日にUが届いて、読んでるとこ。
605ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 22:14:41 ID:???
素晴らしい!
606ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 22:29:22 ID:???
注文してなかったの?
607ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/24(金) 00:05:52 ID:???
>>602
ないね。まともな特許なの?
608ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/24(金) 01:46:09 ID:???
>>602 PATNOキボンヌ
609ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/24(金) 22:06:37 ID:d3ElsKY/
>>607

釣れた!! 大量だ!!
610601 607:2006/02/25(土) 12:42:11 ID:???
>>602
LensViewで検索したけど『ORA』では一個も引っかからなかった。

レンズの役に立つと思われる特許が32000件収録されてるはずなんだけどね。

あんたの特許は何件収録されてるのかな?
ちなみに俺の特許は16件61例収録されてる。

>>603
旧版と内容は変わらないよね?旧版なら I II III とも持ってるので
611MSTK:2006/02/25(土) 16:04:19 ID:GQCw8xVH
>>610
32件63例
612ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/25(土) 17:46:49 ID:???
>>611
ずいぶんと実施例少ないのね
613ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/25(土) 18:33:00 ID:GQCw8xVH
>>612
特機がほとんどだったからね。
役にたったのは5件しかない。
614ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/26(日) 10:20:09 ID:???
>>613
ごめん、煽りかと思って失礼なレスつけました
615ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/27(月) 08:01:10 ID:2ULExf7W
Fujicスレかとおもったら、そうでもなかった。
616ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/05(日) 06:21:08 ID:dtfW55Bh
屈折率最高のレンズ素材ってどういうのがあるの?
617ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/05(日) 11:10:30 ID:???
ダイヤモンドやサファイアをレンズにしたって良い
いわゆる光学ガラスに限るならメーカーのHPにカタログがあるよ
HOYAでもOHARAでも
618ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/07(火) 00:10:36 ID:ygoa3/0b
あの〜眼鏡屋がお聞きしたいのですが、円柱レンズを45度の 斜めに重ねるとどんな状態になるのですか?
下らなくてすみません。
例-1.00 180度と45度とか
619ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/08(水) 22:17:17 ID:pk6bqGoi
挙げ
620ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:03 ID:???
621ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/08(水) 22:45:22 ID:zO7HWbr8
>618 -1.00 の球レンズになります。
622ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 07:27:18 ID:???
爆縮レンズ?
623ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 11:31:36 ID:B8XuQJrO
>>621
嘘言うな
624ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/16(日) 12:09:28 ID:???
hoshu
625ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:45 ID:???

626ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/12(金) 00:15:20 ID:???
保守
627ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/31(水) 23:23:35 ID:???

628ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/24(土) 12:20:01 ID:???

629ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/15(土) 19:06:29 ID:???

630三橋秀也:2006/08/02(水) 14:23:32 ID:BVqJDmnU
私は光学設計になりたいと思ってます。
この前光学関連の会社に勤めていましたが
クビになりました。Fむかつき!
631ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/05(土) 11:51:14 ID:???
>>630
光学設計やるにも、まずは日本語(英語でもドイツ語でも何語でも良いけど)が話せないと無理
632ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:16 ID:???

633ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/10(日) 16:59:49 ID:???

634ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 09:26:09 ID:???

635ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/27(金) 01:20:17 ID:hCViezBj
上げとこう
636ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/21(火) 22:54:09 ID:???

637ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/24(日) 14:29:20 ID:???
638ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/30(土) 20:45:12 ID:3rzNcozo
age
639ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/06(土) 11:08:46 ID:8Jtk3tgy
なんとなくあげ。
640ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/07(日) 15:13:49 ID:???
あけおめ
641ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/22(月) 17:56:06 ID:Cg+UptDl
あげ。
642ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/12(木) 23:11:06 ID:???
643ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/22(日) 10:30:56 ID:UlCAiCXg
なんだかんだで5周年
644ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/22(日) 11:48:36 ID:gdeevC5p
稲荷age
645ご冗談でしょう?名無しさん :2007/05/01(火) 23:10:17 ID:Ea8BHlrG
全くの初心者から質問ですが、是非専門家にご教授を。

(1) 安いコンデジで6群とか、一眼で14群とか
 何故これほどの組み合わせが必要なのでしょうか?
 これを減らすことはできないことが証明されているのでしょうか?
(2) CCD用レンズ。
 昔の名レンズより、現在のコンデジのレンズの方が光学的性能は
 遙かに上だと思うのですが、これはレンズ有効径が非常に小さいため、
 諸収差の影響を受けにくいというだけのことですか?
(3) 現状のレベル
 私が子供の頃、天体望遠鏡のレンズ性能がλ/4だとかλ/6で性能が良い
 とか言ってましたが、その後、レイリー限界にかなり近づいた性能がだせ
 ているのでしょうか?
(4) コーティング
 不純物だから、究極的には必要悪(妥協案)のように思えてなりません。
 透過率が落ちることを許容してコーディングはなくすことは考えられないこと
 なのですか?理想的な鏡胴ができたとしても、レンズ間の散乱光の影響を
 防げないという理解で良いのでしょうか?
 
 
(5)補正
  (4)と同様な課題で多数の硝材の組み合わせは最終的な光学的特性を
  複雑化(劣化)させるだけの気がします。
  デジタルカメラの場合、将来ソフト的に諸収差を補正し、その精度が、
  いわば、高級なレンズ設計不要となるレベルの時代はくるのでしょうか?
 
物理屋さん、設計者さん、シミュレーション屋さん、製造さんよろしくお願いします。
 
 
  

レンズ設計の精度が
646ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/03(木) 11:44:36 ID:???
>>645
私はレンズ設計の専門家では無いので間違っているかもしれませんが、

(1)レンズの枚数は今でもずっと減らす努力が続けられていると思います。
何枚必要かは当然証明されていません。
フォーカス調整、ズーム、各収差補正を考えるとそれくらいは必要なんでしょう。

(2)CCDがフィルムより小さいため、同じ解像度を出すにははるかに良いレンズが必要になります。

(3)良く知りませんが、今でも一般的なものはこんなものかな。
半導体露光装置に使われるような最先端のレンズは収差が1/100λ以下だったと思いますが。

(4)レンズ表面での反射によって結像しない光が出るので、鏡筒には関係なくコーティング必要です。
反射防止コーティングがなしでレンズ10枚もあるとフレアが発生するだけでなく、光量的にも結構落ちますよ。
たとえば、レンズ1面で透過率95%だとすると、レンズ10枚(20面)で透過率は(0.95)^20=0.36 くらい。

(5)ソフト面での補正も結構やられつつあると思いますが、これからより進んでいくんでしょうね。
どこまでソフト面に頼るかは商品をどのような位置づけにするかだと思います。
光学的に良い像が作れているほうが良いのは決まってますから。
ちなみに、異なる硝材の組み合わせは色収差を補正するのに必ず必要です。
647ご冗談でしょう?名無しさん :2007/05/03(木) 13:24:56 ID:???
>>646さん
645です。
回答ありがとうございます。
まだまだ、レンズ設計は物理版として活発な議論が必要な領域なのでは
ないでしょうか?
他の皆さんにも期待しています。

648ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/26(土) 05:49:11 ID:???
【世界政府 W A N T E D】

[名前]翠星石 ◆TpscMoaZcU
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃        ___        ┃
┃       く/',二二ヽ>     ┃
┃       |l |ノノイハ))     ┃
┃        |l |リ゚ ー゚ノl|     ┃
┃       ノl_|(l_介」).|     ┃
┃      ≦ノ`ヽノヘ≧     ┃
┃  .   ミく二二二〉ミ     ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
[特徴]お茶の入った如雨露を所持
[賞金]7900万ベリー(生け捕りの場合)
649ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/15(金) 00:11:48 ID:ylgi4312
保守
650ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/17(日) 14:14:00 ID:???
>>647
私は電気・熱の省エネ技術者ですが、10代に天体望遠鏡に憧れていたオヤジです。
(1)単一波長、中心軸無限遠、固定焦点距離なら理論的に1界面4次式でOKだった?
  (15年以上前にファインマン物理学で見かけた記憶が。。。)
  この単純な場合なら非球面1枚でOKってことになる(もう1面あるな)。
  でも可視光をカバーするなら、最低限異分散ガラスの張り合わせが必須。
  距離、ズームでは当然複数群のレンズが必須。
  何枚、何群必要かは仕様によるから一概に言えない。
  非球面レンズを組み合わせてレンズ枚数を減らすことは重要課題。

(2) 撮像素子の感度が良ければレンズを暗く絞り小さくできる。
   つまり球面収差だけでなく、諸収差の影響を小さくできる。
   極端な話しピンホール・・・・は回折でNGか。
   レイリー限界はF値に比例する。
   
(3) 加工精度は限界に近づいていますね。
  天体望遠鏡では昔から、
   反射鏡(パラボラ)は1枚だし、ガラスレンズより加工精度で有利。
   シュミットカメラ用反射鏡は球面なので高い面精度が作り易いし、
   補正板の要求精度もレンズより低い(これは20年前w)ので有利。

つづく 
651ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/17(日) 14:14:41 ID:???
(4) コーティングは必須です
   多群レンズでコーティングが無ければ、鏡筒が真っ黒無反射でも、
   レンズ間の繰り返し反射でハレーション大。 透過率低下大。
   1/4λのn1=√(n0・n2)で中心部反射ゼロ・・・これは高校物理。
 
(5)補正
  デジタルカメラの場合、形状の収差(歪曲収差)はソフトで補正できますね。
  でも光学的収差(球面収差、コマ、分散)は理論的にはムリでしょう。
  ただ人間の感覚特性を利用したダマシ補正?などはできるでしょう。

  ところで、人間の眼ってスゴイですね。私は色盲(←変換できないw)で
  ちょっと弱視気味なのですが、それでもスゴイ。今夜はこれを調べてみよう。
652ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/25(月) 18:15:14 ID:???
イオンビーム加工
653ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/22(日) 02:41:22 ID:???
虫めがねつくるのも大変そやね。
654ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/20(月) 23:12:01 ID:???
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
655ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/01(月) 21:56:49 ID:???
age
656ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/09(火) 15:54:22 ID:9e5ZoKOP
1.2mカセグレンの製作。
http://homepage3.nifty.com/1200sano/index.html
657ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/12(金) 10:41:26 ID:q4y0may3
RC Optical Systems
Ion-Beam Figuring
http://www.rcopticalsystems.com/ionmill.html
イオンビームによる鏡面研磨。
658ご冗談でしょう?名無しさん :2007/10/25(木) 15:58:49 ID:PPEYlkVN
レンズ研磨は職人の仕事で、レンズ設計は職人さんが研磨してつくったレンズから、逆算計算して、レンズ設計した方が良い。
659ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 11:13:09 ID:???

660ご冗談でしょう?名無しさん:2008/06/04(水) 00:31:15 ID:???
661ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/19(火) 00:16:40 ID:???
 
662ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/14(日) 10:14:54 ID:???
age
663ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/14(日) 20:40:27 ID:e/CiP00B
レンズ設計なんて、Optalixに情報をぶち込めばすぐに終わる。


シミュレーションどおりの理想的な光学素子が作れるかどうかは別の話ですが。そっちは職人に任せれば良い。
664ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/15(月) 00:59:17 ID:MFECNZMB
既出だろうけど、FUJICってレンズ設計のために作られたんだってな。
汎用性高くて色んな事に使えたみたいだけど。
665ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/21(火) 18:37:07 ID:???
歪曲収差(ディストーション)を考慮した画角の計算方法を教えて下さい。
666ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/23(日) 12:16:35 ID:???
OptaLixに入れてすむのはシュミュレーション
設計が出来た気になってるのは相当なアレ
667ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/06(火) 13:40:41 ID:fMQ77AxP
レンズ設計をして、実際に手磨きした人 います?
668ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/06(火) 13:51:34 ID:???
メコスジ設計をして、実際に手コキした人 います?
669ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/07(水) 23:45:28 ID:???
さすがに設計→研磨の順はない
実習で研磨の経験をしてから設計業務に就いた
自分の設計した光学系を最後まで追ってみたい気もするけどね
670ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/09(金) 21:08:56 ID:???
ぼくな16ん時からな物理な好きでな勉強したかった
671ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/14(水) 12:25:26 ID:???
レンズ設計ソフト自作→ 設計→ 手磨き
一通りこなすと勉強になりますね。
芯取り&コーティングのみ外注。コスト削減。

ちなみに、民間企業に設計からさせると、100万円超の金額でした。><
672ご冗談でしょう?名無しさん:2009/01/23(金) 03:33:34 ID:IY4CKl/P
>>10
ハイパーレンズ
673665:2009/02/19(木) 09:47:13 ID:dru0LE/a
zemaxの画角の値に対し、実際のレンズの画角がいつも低い値のですが
zemaxの画角の算出方法はどういったものなのか教えて下さい。
674ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/19(木) 10:33:17 ID:???
このスレ主はまだ生きてんのか
675age:2009/02/20(金) 18:00:09 ID:tVsyD/yq
オレがガンダムだ!
676ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/21(土) 08:17:12 ID:???
>>671
ソフト自作、設計、研磨をそれぞれ知っといて損はないけど、
それ以上突っ込むのは、結局のところ自己満足と精神論という感じはするなぁ。

「設計や開発も現場を…」って団塊世代が好きな標語みたいなんだけど、
これも気をつけないといけない言葉だと思ってる。
当時の日本の役割が、世界の製造現場だったからこのような行き過ぎた現場主義が成功した。

昔、大学の先生が同じように「自分達で作ったら半額で出来た1000万位節約した。
一年くらい掛かったけど。」と発言されていた。(これは光学部品じゃない)
その研究室の手取りの人件費だけでも、教授、助手、技官x2で、3000万以上掛かっていることを無視されていた。
677ご冗談でしょう?名無しさん:2009/02/24(火) 21:38:16 ID:???

・・というか、大学の研究室ってそんなものでは?

カメラレンズ等、学生の時に
ガラスから研磨して実用になるモノを造ることは
良い経験になると思いますよ。

レンズ設計ソフトは、物理専攻のプライドを賭けて
完成させるべきと思ふ・・
678ご冗談でしょう?名無しさん:2009/03/01(日) 19:50:32 ID:???
大学の研究室が「金だけの問題じゃない!」と言って取り組むなら何も問題ない。
679ご冗談でしょう?名無しさん:2009/03/22(日) 23:40:03 ID:zajG8hTZ

レンズ設計の経験談よろ〜

カメラレンズや望遠鏡 etc
680ご冗談でしょう?名無しさん:2009/03/23(月) 22:40:20 ID:???
経験談?具体的に何を聞きたい?
681ご冗談でしょう?名無しさん:2009/03/25(水) 00:50:39 ID:???
望遠鏡レンズって、ストレールレシオやスポット像の公開してるけど
カメラ望遠レンズって、MTFしか公開しないのはな〜ぜ?

682ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/04(土) 23:30:31 ID:7uKjBGNz
レンズ設計者です。どこか就職先紹介してください。
683ご冗談でしょう?名無しさん:2009/04/05(日) 22:15:31 ID:???
レンズ設計のスキルがあるなら幾らでも就職先はあるじゃん
釣り乙
684ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/02(土) 16:24:00 ID:NO5pX1LS
連休中に、カメラ用望遠レンズを磨きたいと思います。
とりあえず、キャノンD50ボディを購入予定です。

誰か、設計から教えてください。
685ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/02(土) 20:17:48 ID:j/RkBHGQ
>>684レンズはキャノンより、ニコンのほうが技術力がはるかに上の
はずだが、昔のカメラにキャノンのカメラにニコンのレンズを使った
ものがあった。
686ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/06(水) 14:35:19 ID:???
レンズ設計ソフト

自分で作った人います?
687ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/06(水) 15:08:38 ID:1XC95R5H
ノシ
688ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/06(水) 17:37:01 ID:???
近軸光線追跡・実光線追跡

両方とも出来ますか?
689ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/06(水) 20:21:45 ID:1XC95R5H
もちろん
690ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/10(日) 12:16:17 ID:ntbrsXbY
>>689
カメラレンズを設計しました?

MTFやストレールレシオは?
中心及び周辺スポットの大きさは?
691ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/21(木) 20:46:29 ID:???
カメラレンズの設計は、メジャーで面白い分野と思うけれど

誰もいない?
692ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/23(土) 22:02:49 ID:???
>>690
カメラみたいに対称性のある系なら、実光線追跡およびMTF等の評価はそんなに難しくない。
(非球面レンズのような解析的に入射位置を特定出来ない面があると色々めんどくさくなるけど)
大変なのは最適化機能をつけるところだよ。

古典的な、フィールドフラットナー入りの3群3枚ないし4枚なら光線収差計算だけでも十分かな。


693ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/24(日) 19:32:38 ID:4lusJSp+
どうてもいいが、スピノザがレンズ磨きで生計立ててたね。
694ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/24(日) 19:41:00 ID:???
エチカの人?
695ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/24(日) 23:04:33 ID:???
>>692
キャノンの白レンズ(600mmF4等)或いはニコンの超望遠等の高級レンズ

ストレールレシオは、どの位の数値か御存知ですか?
696ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/25(月) 08:42:57 ID:???
特許実施例から推定してみるのがいいと思います。
超望遠は本業でやってる人が少ないので、知らないか、知ってても教えられないかと。
697ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/25(月) 23:58:29 ID:???
昨日光学を勉強しました的な質問に見えるけど

写真レンズの場合、設計上のストレールレシオとかより
インナーフォーカスを如何に構成するとか、レンズを多数組み合わせた上での残存色収差とか
設計性能と実製品の差(いわゆる公差解析)、更に製品重量も絡んできて・・・

単色の設計値だけなら楽に回折限界超えてるでしょ
698ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/28(木) 00:02:35 ID:???
フォトビジュアル鏡筒の、タカハシFSQ106 あたり
ストレールレシオ設計値で95%超、実測値でも90%は行くでしょ?
まあ、天文用(最近は人工衛星の光学ユニットにも使う)ものと
一般撮影用では、設計思想からして違いますが・・

数値も実際のシャープネスも、キヤノンEF500mmあたりよりも優秀では?

>>697
>単色の設計値だけなら楽に回折限界超えてるでしょ

普通プロの設計者は、そういう表現は使わないと思うけれど・・

あくまで、コーティング後のカラーバランスと公差を考慮に入れた上での
CdeFg5線加重平均値のストレールレシオを考えるべきでは?
コストを重量を考えれば、できるだけシンプルなレンズ構成で
性能とのバランスを考えるべきですし・・視野中心と周辺像のバランスも

で、実際どの程度のストレールレシオなのでしょうね?
設計値と実測値
699ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/28(木) 00:07:58 ID:???
まあ、ストレールレシオ云々よりも
カメラメーカーは、きちんと5線のスポット(中心部周辺部共に)
公開してもらいたいよねぇ・・
700ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/28(木) 00:09:15 ID:???
700 get
701ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/28(木) 07:36:45 ID:???
ストレール比に注目するくらいなら、5線のスポットに注目したほうが本質的でしょうね。
例えば、ストレール比やMTFだけを考えるなら、敢えて超色消しをしない方が高い性能が出たりもします。(感度の低いg線の補正を捨てて、他を抑える)

安い工業用カメラなどはでこの手法も有効ですが、天体や風景観察用途にはマッチした設計思想とは言えないでしょう。
702ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/30(土) 12:09:46 ID:jaNuh24Z

5線のスポット

公開しているカメラメーカー、レンズメーカーってあるのカナ?
703ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/30(土) 12:21:19 ID:???
なんだかんだ言って結局最後はメコスジなんだよな
704ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/30(土) 15:40:14 ID:???
なんでもかんでも中国に外注だせばいい、設計してればいいんだっていう今のニッポンに、現場主義って死語になってるわな
705ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/30(土) 17:04:19 ID:???
>>702
ないと思います。
実際のピンホール像とは似て非なるものなので、お客様に誤解を与えないため。
というのが理由のひとつですね。
706ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/31(日) 11:43:34 ID:???
カメラ超望遠レンズは、1本100マン超の高額のものもあるのに
スポットダイヤグラムを公開しないのは変ですよね?

ユーザーは性能に興味ないのかな?
707ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/31(日) 11:57:04 ID:???
代わりにチャート撮影や実写の結果を公開してますからね
708ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/31(日) 12:08:44 ID:???
それって誤魔化し・・
709ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/31(日) 12:34:05 ID:???
ん?なんでですか?

食品買うときの試食にあたることは十分にしていただいていると思いますが。
710ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/31(日) 13:42:38 ID:sYrh6Foy
MTFで我慢しなさい
711ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/31(日) 14:25:31 ID:???
むむ
712ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/06(土) 11:51:41 ID:WMhvWbg3
713ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/06(土) 12:03:04 ID:???
作例見た方が確実だろ
幾何光学スポットやストレール比から解像感や味を把握できる人間なんてごく一部
714ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/07(日) 14:04:39 ID:???
>>713
解像感よりも、先ずは解像力(分解能)の設計値


・・・と思ふ(幾何光学での計算値でも)
715ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/07(日) 18:44:13 ID:???
>>714
だからMTFをどこも公表してるのかと。
全光学メーカ共通の標準化されたチャートとか作例があると色々分かっていいと思うんだよね。
各社のノウハウも漏すことなく性能を開示できるし。
716ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/09(火) 12:45:39 ID:4o0YmsN0

幾何光学スポットが
一番明瞭では?
717ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/09(火) 17:17:33 ID:f9BaLci8

回折格子なんかもソフトでいけるのかな?

718ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/11(木) 08:52:39 ID:???
いけるよ。
719ご冗談でしょう?名無しさん:2009/06/11(木) 17:30:37 ID:???
スパイ衛星にも使える高解像望遠レンズ希望
720ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/05(日) 18:21:41 ID:SPHxRi6x

★タカハシFSQ−106
http://www.optique-unterlinden.net/takahashi/en/FSQ-106ED.optics.php

幾何光学スポット&球面収差図をきちんと公開してますね
721ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/19(日) 11:00:15 ID:1670KeHI

自作望遠鏡を語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1089778876/l50
凸凹凸凹非球面レンズ・光学系質問スレッド凸凹凸凹
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1003285227/l50
722ご冗談でしょう?名無しさん:2009/07/26(日) 14:22:51 ID:Lr14kmzz
幾何光学スポット

公開しているレンズ系メーカーは、タカハシだけですか?
723ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/01(土) 08:08:25 ID:???
キャノン・ニコン他のカメラメーカーって
製品の情報公開に関しては、100年前のレベルですよね

724ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/12(水) 15:47:31 ID:IRSMGp60
だね
725ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/01(木) 11:12:19 ID:glrgnt+t

国産のレンズ設計ソフト

どれが安くて使いやすいですか?(初中級者向けで)
726ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/01(木) 21:01:47 ID:???
国産は、
・光線収差量や形状的な境界条件を細かくセッティング
・貼り合わせの入れ替え等を含む大域的最適化
海外産は
・スポットサイズを対象とした設定いらずの最適化
・回折積分等の特殊な評価もワンタッチで出来る。
を主な売りにしており、どちらかというと
国産=純粋な光学設計者向け(というか光学メーカのOBが自分の設計業務用に作っている)
海外産=電機メーカ等での光学担当者向け
って位置づけです。

なので、国内の方が高くて難しい傾向があると思います。
(私はTOLESやODEPAC好きですが、CUIっぽい独自性の強いデザインで値段も高いです。
 マニュアルも同僚向けの報告の体裁を整えたようなものがくるだけです。)
国内の代理店やユーザ掲示板がしっかりしてる海外産(ZEMAXやOptaliXの廉価版)が良いかと。
727ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/02(金) 18:08:09 ID:???

レンズ設計ソフトのリンク集
http://www.ekklesia.co.jp/link/other/ek_link.html

いろいろありますね
728ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/18(日) 12:08:30 ID:LCApMiku
>初中級向けの、国産レンズ設計ソフト

OPT98 あたりがいいのですかね?
729ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/18(日) 12:14:18 ID:???
てすと
730ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/25(日) 12:10:48 ID:+gXEcp0l

レンズの実光線追跡って、微分・三角関数・スネル法則だけで計算OKですよね?


731ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/25(日) 12:18:44 ID:P0hQOZKs
すねるの法則だけでOK
732ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/25(日) 12:39:38 ID:+gXEcp0l
>>731
それは行列を使うのでしょうか?
733ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/25(日) 12:57:13 ID:P0hQOZKs
そう
とりあえずメリジオナル面だけ考えて追跡してみたら?
計算は簡単。エクセルでもできる
734ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/25(日) 17:19:41 ID:???
近軸追跡なら、ガウシアンブラケットの行列計算のみで簡単だが、
実追跡の場合、交点計算があるんで、綺麗な行列形式にこだわらない方がいいかも。
735ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/27(火) 19:09:41 ID:???
>レンズの実光線追跡

微分・三角関数・スネル法則で計算
行列・スネル法則で計算

どっちが正確なのでしょう?
736ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/27(火) 19:58:41 ID:???
>>735
もう質問が意味不明
だいたい三角関数ってなんでわざわざ分けて書いてるの?
スネルの法則なんてsinが入ってるでしょ?

自分が何がわかってて何がわかってないかも分かってないでしょ
実光線追跡する前にもっと基本的なことを勉強してください(高校の教科書でよい)
それが終わったらレンズ設計の本でも読んだら?
君の知りたいこと全部書いてる
737ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/27(火) 20:42:06 ID:602UChT1
>>736
>レンズの実光線追跡

スネルの法則以外にも、傾きと角度の変換に三角関数は使うでしょ?



微分・スネル法則で計算
行列・スネル法則で計算

どっちが正確なのでしょうね?
738ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/28(水) 08:42:27 ID:???
どちらも変わらん。というか、微分した結果の一つが三角関数だ。

球面レンズの場合は、面の傾き=微分が三角関数で表現されるからそれを。
非球面の場合は、微分=多項式を使うだけ。
どちらも解析的に解けるから、正確な値になる。
もし、微分を二点の差分から求めようとしてたなら、それは不正確だからやめとけ。

行列は上記面の法線と光線の間で三次元的なスネルの法則を解くのに必須だ。
ただ、メリジオナル断面だけなら行列不要なのでまずはそこからチャレンジするのをオススメする。

その他も行列表記すればなにかと便利だが、よくわかってないようなので無理すんな。
値は変わらん。
739ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/28(水) 08:46:58 ID:???
念のため確認だが、
実光線追跡と、近軸光線追跡、両者の区別はついてるよな?
740ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/03(火) 15:41:54 ID:t5qFRbn4

光線行列は近軸近似だから、実際の設計では使えないのでは?
741ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/03(火) 16:26:55 ID:???
>>740
収差補正には使えませんね。

基本的には、ズーム群の配置決定のような収差補正の前段階での使用が多いです。
あとは走査物のNAが小さい系や、コリメータや対物レンズ毎に収差補正が完結してしまう系では多用します。

レスを読んだ印象では、>>735氏は近軸計算と実光線計算を一部混同してるように感じます。
742ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/06(金) 19:57:04 ID:H6tZR2uu
レンズ設計における、厳密な光線追跡の計算は、
微分・三角関数・スネル法則の3点セットが必要ということで良い?
743ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/06(金) 20:13:48 ID:???
うん。

球面だと微分を明確に意識する必要ないかもしれないけど。
744ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/08(日) 05:01:13 ID:cHTJ06qq
結局、目が良くなりたい。
3,14ぐらい(藁)
745ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 09:28:09 ID:???

素朴な疑問・・

エクセルで厳密計算が簡単に出来るご時世に、何で近軸近似計算を使うん?
746ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 11:49:03 ID:???
そもそも近軸の意味わかってる?
747ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 14:54:34 ID:8PfiFTlT
>幾何光学において、近軸近似とは(レンズなどの)光学系の光線追跡をおこなう際の
>近似の一種である。近軸光線とは、光学系の光軸に対してなす角θが小さく、かつ、
>その経路がすべて光軸の近くを通っているような光線である。このとき光線の経路を
>計算する際に以下のような近似が可能になる(θの単位はラジアンとする。)
>sinθ≒θ

・・以下略。
748ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 15:06:00 ID:8PfiFTlT
>θがゼロに近ければ、つまり大きなF 値では、sinθ=θが近似で成り立つ。
>F値の小さな光学系は(特に周縁光線について)sinθ=θの近似が悪くなるので、
>近軸近似の計算と実際の特性との乖離が大きくなる。この乖離が即ち収差である。
749ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 15:16:33 ID:???
>>745
・無収差での諸量を掴むことができる
・数式を変換して解析的に光学配置を決めることができる

つまり、最初の土台・骨組みづくりに使うんだ。
750ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 15:17:00 ID:???
>>747>>748が答えだね
θが小さいときの計算を厳密にするために近軸近似を使う
751ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 15:30:19 ID:???
>>750
解釈を間違ってるよ
θが小さく実追跡との差違が少ない光線の計算を、見通しよく行うためにある。

近軸計算が厳密になるのはθが限りなく0に近い時だけ。
752ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 15:40:36 ID:???
>>751
解釈を間違ってるよ

例えば焦点距離を実光線追跡で求められるの?
ガウス像面の位置を実光線追跡で求められるの?
近軸近似を使わないと無理でしょ
つまり、θが小さいときの計算を「厳密」にするために近軸近似を使うんです
753ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 15:55:07 ID:???
そういう意味で小さいといってるなら了解です。
754ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/14(土) 17:15:01 ID:???
すまん晩飯焼きそば食った。おれは恥かしい!!
755ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/15(日) 12:43:52 ID:KQs01yPh
>>751 
>近軸計算が厳密になるのはθが限りなく0に近い時だけ。

→ これが正しい解釈ですね、F22以上に絞ったカメラレンズとか


>>752
>例えば焦点距離を実光線追跡で求められるの?

→ 求められます。入射角を0.000000…1度と入力してください。
756ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/15(日) 19:19:03 ID:???
>>755
>F22以上に絞ったカメラレンズとか
それでも近軸は厳密じゃないでしょ
近軸ってのはθ→0の極限の話

>入射角を0.000000…1度と入力してください。
不可能でしょ
焦点距離を実光線追跡で求めても近似にしかならない
極限の意味わかってる?
757ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/16(月) 07:53:26 ID:???
近軸計算は光線の高さ角度が限りなく0に近い場合のみ成立、
いいかえればFナンバー無限に絞った状態です。

実用上はある程度以上に絞れば、桁数の関係から近軸計算と同じ値が得られますが、
F22は少々ざっくり過ぎると思います。
コリメータ等ではF50からさらに球面収差補正をすることもありますので。。
758ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/16(月) 18:28:49 ID:???
F1000程度以上なら、実光線計算 ≒ 近軸計算。
単色光の焦点距離の差異も、概ね0.1ミクロン以下となる。
より厳密に計算したければ、F10000でもF100000でも好きにすれば良し。

レンズ設計とは、即ち収差補正であり、
実光線追跡でないと、ほとんど意味を為さない。
759ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/16(月) 20:37:19 ID:???
そりゃ収差を求めるには実光線追跡が必要だけど、
その収差の基準を求めるには近軸追跡が必要でしょ
760ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/16(月) 22:50:29 ID:???

>その収差の基準を求めるには近軸追跡が必要でしょ


必要ありません。
761ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/16(月) 23:01:04 ID:???

>幾何光学において、近軸近似とは(レンズなどの)光学系の光線追跡をおこなう際の
>近似の一種である。近軸光線とは、光学系の光軸に対してなす角θが小さく、かつ、
>その経路がすべて光軸の近くを通っているような光線である。このとき光線の経路を
>計算する際に以下のような近似が可能になる(θの単位はラジアンとする。)
>sinθ≒θ ・・以下略。

>θがゼロに近ければ、つまり大きなF 値では、sinθ=θが近似で成り立つ。
>F値の小さな光学系は(特に周縁光線について)sinθ=θの近似が悪くなるので、
>近軸近似の計算と実際の特性との乖離が大きくなる。この乖離が即ち収差である。
762ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/16(月) 23:11:55 ID:???
>>760
どうやってガウス像面を求めるの?
763ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/17(火) 07:28:38 ID:???
>>762
おれは>>760ではないが、実用的には小NA光線の追跡で事足りることも多い。
(偏心や面成形誤差の計算をも簡便にやろうとすると、
ある高さの実光線をもって近軸光線とみなしたほうが都合よかったりする)
つまら、>>760>>762もどちらも間違っていなく、議論が収束しないんじゃないかと心配だ。

ただ、光学設計において初期光学配置を決める際、意識しないだけで近軸計算はしてるはずだけど。
それなしで収差補正に入るのは、基となる特許例でもないかぎり無理かと。
764ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/17(火) 23:29:03 ID:???
>>761
>θがゼロに近ければ、つまり大きなF 値では、sinθ=θが近似で成り立つ。
>F値の小さな光学系は(特に周縁光線について)sinθ=θの近似が悪くなるので、
>近軸近似の計算と実際の特性との乖離が大きくなる。この乖離が即ち収差である。


レンズ設計は、実光線追跡のみでオケという事ですね・・

765ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/17(火) 23:41:12 ID:???
近軸と実光線の差が収差だと書いてある文章を引用しておきながら、
なんで片方だけ計算すれば十分と結論づけられるんだ?
766ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/17(火) 23:59:19 ID:???
実光線追跡だけでは厳密な収差計算はできないが、
それでもレンズ設計を行うには十分の精度である。

ただし、近軸光線を使ったほうが計算も設計も効率的に行える。
767ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/18(水) 17:04:40 ID:???

しかし近軸光線だけでは、レンズ設計(収差計算)は不可能である。
768ご冗談でしょう?名無しさん:2009/11/18(水) 20:29:21 ID:???
以下、無限ループ
769ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/02(水) 14:13:00 ID:???

コンピュータが発達した現代に、何で19世紀の悪しき風習を
踏襲するのでしょうか?

sinθ=θ の近似理論とか・・
770ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/02(水) 21:26:11 ID:???
近似じゃなくてsinθ=θが厳密なんです

sinθ=θが厳密な領域を近軸と呼ぶ
771ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/02(水) 23:25:46 ID:jKk+djwS

つまり、近軸光線のみではレンズ設計(収差計算)は不可能である。

以下、無限ループ
772ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/11(金) 09:23:25 ID:qePDiqeT
すいませんちょっと教えてください。

単レンズの「縁厚」って英語でなんと言いますか。
そもそもレンズの縁(周囲の部分)は英語でなんというのでしょう?

多分スレ違いで申し訳ないのですが、ここならご存知の方いらっしゃるかと思いまして。
773ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/13(日) 00:36:46 ID:???
774ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/14(月) 10:01:03 ID:???
>>773
おお、ありがとうございます。
そのものズバリですね。
しかし何故differenceが付くのか、が謎ですが。

と思ってしらべてここ
http://www.optimaxsi.com/PDFs/TBR-TBN%20001%20Rev%20C.pdf
を見るとedge thickness differenceというのは別の概念で縁厚そのものは
edge thicknessでいいんですね。

オプトロニクス社の辞典の英訳語は間違っていることになりますが。

いやどうもありがとうございました、助かりました。
775ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/23(水) 00:22:24 ID:1sjuoNSA
首都圏の大学で、レンズ工学を教えているのは、東海大と学芸大くらい?

レンズ設計ソフトの自作 〜手研磨で一眼デジカメ用レンズの自作

・・まで位は一通りするのかな?
776ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/23(水) 00:55:47 ID:???
学芸大でそんなことやっての?
777ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/23(水) 01:57:15 ID:???
778ご冗談でしょう?名無しさん:2009/12/23(水) 10:44:32 ID:???
工芸大の渋谷さんはもともとニコンの人だしね
779ご冗談でしょう?名無しさん:2010/01/03(日) 09:58:29 ID:83CE7RW+
2010年 あけおめ!

780ご冗談でしょう?名無しさん:2010/01/03(日) 12:14:23 ID:???
2069年 めこすじ!
781ご冗談でしょう?名無しさん:2010/02/27(土) 22:49:52 ID:7Y+5zSSg
レンズ設計者って何人いるの?日本で。世界で。
782ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/07(日) 10:27:08 ID:???
>>781

オプトロニクス・リンク集
http://www.optronics.co.jp/bo/search.php?refer=prod_item&key=400

を見ると、国内だけでも数百のレンズメーカーがあるから
少なく見積もっても数百人はいるんでね? 日本国内のレンズ設計者
783ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/07(日) 23:53:50 ID:IAIYpJ7x
そんなにいるんだ。でも、重なっているところや、商社のみのところもあるのではないか。
実際に設計者は何人いるんだろうね。
784ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/08(月) 00:29:16 ID:???
特許で検索するといいと思う。
同業他社の規模調査はそうやってしらべてる。
785ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/08(月) 01:23:20 ID:???
786ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/08(月) 01:24:34 ID:???

「レンズ」に関する技術が 172828件 見つかりました。
● 特許  ・・・  166980件
● 実用新案  ・・・  5848件
787ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/08(月) 17:49:31 ID:8do7zwX+
平行光線を凹レンズを通すと拡散しますが、
収束してきた光を凹レンズで通すと平行光線になりますか?

この図の入出する光の動きの逆をやりたいのです。
ttp://www.shokabo.co.jp/sp_opt/labo/lens/lens-b3.jpg
788ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/08(月) 19:58:58 ID:wx1oFtnC
なります
光線は逆に進んでも全く同じ光路を通りますので
789ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/11(木) 00:01:17 ID:8BQWH2KQ
>>786 166980人もいるのか、光学設計者が。
すんません、冗談です。
790ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/11(木) 22:14:39 ID:???
1,000人前後は居そうですね ・・レンズ設計者。
791ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/12(金) 12:16:17 ID:???
日本に3人イタリアに1人ドイツに4人、オランダに1人イギリスに5人アメリカに9人、あとフランスに2人居る。
792ご冗談でしょう?名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:16 ID:wrMCFlnX
>>788
連絡遅くなりすみません。
ありがとうございました。
793ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/01(木) 20:49:24 ID:DhY8N/Wl
新年度だね
794ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/22(木) 22:45:29 ID:???
レンズにも物理にも詳しいみなさんに質問です。
望遠鏡のカタログを見るとたいていF値の表記がありますが
対物レンズに入った光がすべて目に入る場合、
F値によって明るさが変わることはないと思うのですが
F値をわざわざ表示している理由はなんですか?
795ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 00:25:31 ID:???
>>794

F値というのはレンズの特性を現す重要なパラメータであって、「明るさの目安」ではない。
796ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 01:40:20 ID:???
>>795
そうなんですか。まさに明るさの目安だと思ってました。
では口径と焦点距離が書いてあるのにさらにF値を表示する必要があるのでしょうか?
797ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 18:22:27 ID:???
>>794
F値は明るさの目安です。

写真撮影で使う場合
600mmF4 ≒ 200mmF4 、適正露出時間は同一です。

レンズ口径は、3倍差がありますが・・
798ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 18:52:06 ID:???
>>794
>対物レンズに入った光がすべて目に入る場合、
>F値によって明るさが変わることはないと思うのですが

F値によって対物レンズに入る光の量が変わるのです
よってF値というのは非常に重要です

>>795が書いてあることは間違いですので、信用しないように
F値というのはまさに「明るさの目安です」
例えば像面照度はF値と物体の輝度で決まります
799ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 21:06:18 ID:???
>>794

> 対物レンズに入った光がすべて目に入る場合、
> F値によって明るさが変わることはないと思うのですが

比較の前提を書かないと科学的な議論ができないと思いますよ。
口径が同じで...ということを暗に言いたいのだと思いますが、
同一口径でF値が異なれば焦点距離が違いますよね。
光源から出てくる放出エネルギー総量(全光束量)が同じであれば、
レンズ口径内を通過するエネルギー量はレンズ口径を見込む立体角に比例しますから、
後は推して知るべしだと思います。
800ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 21:16:24 ID:???
レンズに入る光の量は口径で決まるんじゃない?
望遠鏡での明るさは焦点距離は関係しない気がする。

カメラでは構造上、レンズから焦点へ向かう光をすべて利用できないために
F値で明るさが変わってしまうのだと思っていたんだけど。
まあ素人考えですが。
801ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 21:37:21 ID:???
>>799
説明不足でした。おっしゃる通り同じ口径で比較した場合です。

レンズ口径内を通過するエネルギー量は、レンズ口径を見込む立体角に比例するのではなく
口径に比例するんじゃないですか?
レンズから焦点まで光の減衰はないはずです(チリなどにさえぎられる場合は別として)。
屈折望遠鏡の場合、接眼レンズは焦点から少し離れていますが、対物レンズからの光束は
すべて目に入りますよね?だとすればやはり像の明るさは対物レンズの口径だけで決まるような
気がするんですが。
802ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:34 ID:???

像の明るさは、対物レンズのF値で決まる ○
像の明るさは、対物レンズの口径で決まる ×
803ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/23(金) 22:13:02 ID:???
>>801
きみの言う「像の明るさ」っていうのは像面照度のこと?
なら↓の一番下の書き込みを読んでみて
http://www.lensya.co.jp/qanda/mokuji/324.htm
804ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 00:01:05 ID:???
>>803
そのページに書いてある、
「像面照度は、全光量を像の面積で割って求められる」の「像の面積」というのは
http://fx.104ban.com/up/src/up16086.jpgの赤い部分の面積のことですよね
それならば像面照度はFナンバーの2乗に逆比例するというのはわかります。

しかし上の図のような構造はカメラのレンズとCCDの関係であり、
屈折望遠鏡は簡単にするとhttp://fx.104ban.com/up/src/up16087.jpgのような
構造になっています。望遠鏡の倍率は対物レンズの焦点距離と、接眼レンズの
焦点距離の比で決まるためやはり望遠鏡においてはF値は関係なく、
同じ倍率のとき明るさを決定するのは対物レンズの口径によると思いますがどうでしょうか?
805ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 01:05:42 ID:???
>>804
>焦点距離の比で決まるためやはり望遠鏡においてはF値は関係なく、
>同じ倍率のとき明るさを決定するのは対物レンズの口径によると思いますがどうでしょうか?


自分が何を疑問に思っているのか、自問自答したほうがいいかも
まずは、F値の定義と、明るさの定義から確認して・・
806ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 09:12:23 ID:9s8mH1Vy
807ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 11:40:55 ID:???
>>804
>望遠鏡の倍率は対物レンズの焦点距離と、接眼レンズの
>焦点距離の比で決まるためやはり望遠鏡においてはF値は関係なく、
>同じ倍率のとき明るさを決定するのは対物レンズの口径によると思いますが

矛盾したこと書いてることに気づいてる?
808ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 13:40:37 ID:???
そもそもの疑問: 望遠鏡にF値は関係ないでしょ?(F値で表せる望遠鏡の性能はないでしょ?)
カメラ屋の回答: F値は像の明るさ(像面照度)の目安です。
現時点での疑問: 望遠鏡における像の明るさ(視界の明るさ)は像面照度とは違うんじゃないですか?

つまり僕の言ってる像の明るさと、カメラ屋さんの言う像の明るさは
別の物どうしを比較してるのではないかと>>803で気づきました。

>>805>>807
すいません。指摘されてる部分を読み返すと自分でも意味がよくわかりません。
たぶん、望遠鏡で像を見るには、対物レンズと接眼レンズの両方を必ず使うから
ってことが言いたかったんだと思います。
809ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 13:52:08 ID:???
>>808
>望遠鏡における像の明るさ(視界の明るさ)は像面照度とは違うんじゃないですか?

意味不明ですね
まずは「望遠鏡における像の明るさ」を定義してもらえませんか?
じゃないと話にならないので

像の明るさが像面照度じゃなかったらいったい何なんだろう・・・
810ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 14:44:30 ID:???
>>809
>>804で違いを説明してたのですがすでに画像が流れてるようですね。
また流れると面倒なので文章で説明します。

対物レンズに、対物レンズの中心から焦点に向かう軸に平行に入った光は
すべて焦点に向かい、焦点を少し越えた場所で接眼レンズに入ります。
接眼レンズに入った光は目で見えるようにするため、再び平行光線に戻されます。

この最終的な平行光線を見たときの像が「望遠鏡で見える像」で、
対物レンズから焦点へ向かう途中の光で作られる像が「写真に写る像」で
この二つは別のものだと考えています。

F値の説明で像面照度うんぬんという場合の像は「写真に写る像」を対象としているので
望遠鏡では関係ないのではないですかと疑問を持っているのです。
811ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 16:14:46 ID:???


結局、何が知りたいのですか?

812ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 16:20:29 ID:???
口径の同じ望遠鏡で見える像の明るさは、F値が関係あるかないかです。
813ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 16:32:40 ID:???
>>812
>口径の同じ望遠鏡で見える像の明るさは、F値が関係あるかないかです。


F値が関係あります。

例えば、口径100mmF10と口径100mmF5を比較し、同じ接眼レンズ(アイピース)
を使った場合、F5レンズで見る像は4倍明るく見えます。
814ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 16:36:24 ID:???

口径100mmF10 → 10mmアイピース(100倍)
口径100mmF5  → 5mmアイピース(100倍)

この2つを比較すると、同じ明るさの像です。
815ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 17:25:06 ID:???
>>813
倍率が違えば明るさが違うのは知っています。

望遠鏡のF値とは、同じアイピースを使ったときの明るさの目安ということですか?
816ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 17:32:00 ID:???
>>810
>この最終的な平行光線を見たときの像が「望遠鏡で見える像」で、
>対物レンズから焦点へ向かう途中の光で作られる像が「写真に写る像」で
>この二つは別のものだと考えています。

「写真に写る像」をアイピースで見てるのに、なんで

>F値の説明で像面照度うんぬんという場合の像は「写真に写る像」を対象としているので
>望遠鏡では関係ないのではないですかと疑問を持っているのです。

こういう結論になるの?


あとさ
>対物レンズに、対物レンズの中心から焦点に向かう軸
これって光軸のこと?
用語もろくに知らないようだし、まずは基本的なことから勉強した方がいいかと
照度の意味もわかってないでしょ??
817ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 17:35:59 ID:???
>>815
>望遠鏡のF値とは、同じアイピースを使ったときの明るさの目安ということですか?

当然でしょ・・・
アイピース変えたら比較できるわけないでしょ?

あと目安じゃなくて明るさそのものだから
818ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 19:17:23 ID:???
>>816
素人に教えると思って付き合ってくださいよ。
このスレの話題もなくなってたみたいだし。

「写真に写る像」はレンズから焦点の間のどの場所に感光部があるかで大きさが変わる。
つまりレンズと感光部の距離が一定ならば、レンズの焦点距離によって像の大きさが変わるけど、
望遠鏡でアイピースを通して見た像は対物レンズの焦点距離に関わらず
同じ倍率にすれば同じ大きさの像になると思ったので、
「望遠鏡で見える像」と「写真に写る像」は別だと考えました。


>>817
そうならますます望遠鏡に表示する必要はないと思う。
スペックの違う望遠鏡で同じアイピースを使うケースはそれほどありません。
望遠鏡使用者としては、同じ倍率なら像が明るいほうを選びたいとは思いますが、
同じアイピースでより明るく見えるものが欲しいなどとは考えません。
819ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 19:33:54 ID:???
>>818
>「写真に写る像」はレンズから焦点の間のどの場所に感光部があるかで大きさが変わる。
>つまりレンズと感光部の距離が一定ならば、レンズの焦点距離によって像の大きさが変わるけど、
>望遠鏡でアイピースを通して見た像は対物レンズの焦点距離に関わらず
>同じ倍率にすれば同じ大きさの像になると思った写真に写る像」はレンズから焦点の間のどの場所に感光部があるかで大きさが変わる。

根本的に間違ってるわけね
全然「つまり」でつながってないし
根拠のない「思う」ばっかりで、君の「思い」はただの思いこみですよ
まじでちゃんと本を読んで勉強してください
820ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 21:02:06 ID:???
じゃあ>>814>>817を信じて
望遠鏡ではF値を見る必要はないってことでこの質問は終わっとくよ。
原理から教えてくれる人が一人ぐらいはいるかと思ったけど
そういうスレじゃなかったんだな。邪魔してすまんかった。
821ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 21:33:48 ID:FzSOQeEt
レンズの焦点に感光部がないとピンボケになります。

レンズから感光部までの距離が大きくなると結ばれる像は大きくなりますが、焦点距離の長いレンズに交換が必要です。一眼レフカメラではそうしています。

アイピースを通して見た像は、対物レンズで作られた実像ではなくアイピースによる虚像を見ています。

口径の大きさに比例して分解能はよくなります。
822ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 22:11:08 ID:???
>>820
>望遠鏡ではF値を見る必要はないってことでこの質問は終わっとくよ。

なんでそういう結論になるの?
>>817はF値を見る必要があるってことで書いたんだけど

原理からってさ・・・君の理解力じゃ無理だから書かないんだって
まず照度の意味がわかってないんでしょ?
照度の意味とか、光軸とは何かから説明しろって言いたいの?
823ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 23:52:31 ID:???
レンズ素人の横レスだが、
素朴な疑問に誰もすっきり答えられずに、勉強しろとか、こんなことも知らないのかとか、ちょっとみっともないような。
それに逆ギレする質問者もアレだけど、でも横で読んでて質問者と同じ疑問を持ってしまうんだけど。
結局、口径が同じ望遠鏡でもしF値が違うのなら、同じ対象を見たとき眼で見える明るさは同じなのか違うのか。
これの答えのYES/NOを誰も答えていないんじゃないの?
どっちなの?
824ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/24(土) 23:57:28 ID:???
今までのレス読んだ?
読んだのにわからないの?すごい不思議
NOだよ
825823:2010/04/25(日) 00:53:06 ID:???
>>824
ごめん。質問がwhichの形なのにYes/Noを求めたら変だったね。
ようするにF値が違えば見える明るさも違うってことだよね。

書き方が間違っていた。
望遠鏡で同じ口径で同じ倍率でF値が違うということがあるのか。(この辺はホントにド素人の疑問)
もし同じ口径で同じ倍率でF値が違う(=明るさが違う)ならレンズに入射したエネルギーがどこかで増えるか減るかしてないと辻褄があわないんじゃないか。
というのが素朴な疑問の書き直しバージョン。
これの答えがこれまでのレスをいくら読んでもわからない。
826ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 00:56:31 ID:???
口径が同じ望遠鏡で倍率が同じなら、同じ対象を見たとき眼で見える明るさは同じ。
だったら何のためにF値の表示があるのか。

最近は望遠鏡を望遠レンズとして使用するケースも多い、というのが一つ。
あと、F値の小さなレンズは設計に無理が多いので、高価な硝材を使ったものでない
と収差が多くて高倍率が出せない、というのはこのスレを見ている人には常識だと
思うが、天文愛好者でも常識になっている。だからF値と値段を見て用途を考える。
827826:2010/04/25(日) 01:00:37 ID:???
>>825
>望遠鏡で同じ口径で同じ倍率でF値が違うということがあるのか。
倍率は接眼レンズによって決める。F値が半分なら接眼レンズの焦点距離を半分に
すれば同じ倍率。(だがF値が半分なら望遠鏡レンズも接眼レンズも高級品でない
と見え味が落ちる)
828ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 01:19:18 ID:???
>>826
それを最初に言うべきだったんジャネ?

反射式の場合はどんな理由が?
829826:2010/04/25(日) 01:35:02 ID:???
>>828
最初にって・・今日0時半頃にこのスレを800あたりから見始めて最初に書き込んだ
んだけど。
反射も同じ。Fが小さい放物面を作るのは難しい。10cmF10程度なら球面で十二分。
だけどFが大きいのは筒が長くなって使いにくくなる。
830ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 15:30:45 ID:RknGx6oy
>>826
ってことは上の質問者が言うように望遠鏡の像の明るさを表してるわけじゃないってこと?
だとすると間違ってるだの勉強しろだの言ってるやつらは・・・
831ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 17:06:14 ID:???
>>830

F値が明るさを表してるんですが
ただアイピースも込みで考えないと像の明るさは決まらない
対物レンズのF値は像の明るさを決める一部と言ったほうが正確かも
832ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 18:12:41 ID:RknGx6oy
>>831
そうかすまん
俺も全くの素人なんだけどちょっと質問

>F値の小さなレンズは設計に無理が多い
ということはF値の大きいレンズ→焦点距離の長いレンズ→像が暗いレンズを
選んだほうがいいってことになる?>>818
>同じ倍率なら像が明るいほうを選びたい
って言ってるけどそもそもそういうのを選ぶことが間違ってるってこと?
833826:2010/04/25(日) 19:21:40 ID:???
>>831 代弁thx。
>>832
829に書いた通り、F値の大きいモノは持ち運びにも不便だし取り回しが面倒。
カネがあればF値が小さめの方が万能に近い。長時間露光の写真を撮るにも
適しているし。
高倍率で切れのある像を望むなら、高価かつある程度F値の大きめのものを
選ぶ。
低めの倍率しか使わないならFが小さくかつ安めのもの。アクロマートで色
収差補正が悪くFが小さいため球面収差補正が甘いので高倍でボケる。

なお、同じ倍率なら像の明るさは同じ。
834ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 19:58:00 ID:RknGx6oy
なるほど用途によって使い分けるってことか

ついでに昔から知りたい質問
ピントが合わないとなんでぼやけて見えるの?
835ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:31 ID:???
>>834
ご冗談でしょう?名無しさん
836ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 21:31:24 ID:RknGx6oy
いや本気
言い方がまずいのかもしれないけど何て言えばいいのか・・・
837826:2010/04/25(日) 22:00:52 ID:???
スマン、誰か任せる。
838ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:36 ID:???
ご冗談としか思えないけど・・・
例えば↓の資料の
http://www.ohshimaganka.com/shikkan/kussetsu/pdf/no2.pdf
一番右上の図を見て、右側の焦点にフィルムを置くと平行光が点として記録されますよね
これがピントが合っている状態です
焦点のちょっと右とか左にフィルムを置くと、さっきは点になった光がちょっと広がりますよね
これがぼやけて見えている状態です
839ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 22:43:10 ID:RknGx6oy
それはわかってるんだけど
光が広がってるなら拡大された像として見えてもいいのにと思うんだよ
焦点から出た光をレンズの反対側で見たときのように
もちろん実際にそうはならないし俺が間違ってるのもわかってるんだけど
840ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/25(日) 22:57:01 ID:???
>>839
>光が広がってるなら拡大された像として見えてもいいのにと思うんだよ

またまたご冗談でしょう?

そもそもレンズの役割は一点から出た光を一点に集めることだと思ってください
一点から出た光が一点に集まるから像を結ぶわけです
(平行光というのは無限遠の一点から出た光です)

ピントがあっていない状態は、一点から出た光が一点に集まっていない状態です
当然、像を結びませんよね?拡大もされるはずがないですよね?

いよいよスレ違いのような気がするのでこのへんで
とりあえず「図解 レンズがわかる本」をおすすめしておきます
841ご冗談でしょう?名無しさん:2010/04/28(水) 01:03:31 ID:???

レンズ設計ソフト自作→ レンズ設計→ レンズも手磨き自作

・・で完成品を作った方います?
842ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/01(土) 09:16:58 ID:sGQTsxmI

>レンズ設計ソフト自作→ レンズ設計

誰もいない?
843ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/01(土) 11:44:07 ID:???
レンズ設計を業務にしてるけど

レンズ設計ソフト自作 : サブルーチン。全部を作るのは一人では無理
レンズ設         : 本業
レンズも手磨き自作  : 工場実習で

この程度なら何とか。。。
844ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/01(土) 17:25:26 ID:???
>>843
>レンズも手磨き自作  : 工場実習で

直径何o位のレンズですか?、曲率は何o位? 
平面ガラスから、荒ズリ〜仕上げ磨きまで、全部手磨き?
845ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/02(日) 11:38:38 ID:???
工場実習は研磨の試作部署だったから
ブロックから切り出し、丸め、カーブジェネレータ、ピッチで皿に貼り付け、
砂かけ、研磨、ニュートン検査、皿から剥離、芯とりまで
径は30mmくらい、rは50mmくらいの両凸だったかな

平面は機械が違うから見学だけ。

さすがに、実習生の玉にコートを掛けてくれず、
コート実習は製品製造の手伝い

846845:2010/05/02(日) 11:56:05 ID:???
手磨きのレベルってどの辺だろう、と思い、追加

昔々、高校のクラブ活動で望遠鏡の反射ミラーを磨いたことも有る

机の上に研磨剤を挟んだ?ガラスを二枚置いて、
人間が机の上を回りながら、上のガラスを動かして研磨

手磨きってこのレベルを期待?
オスカーも機械だけど手磨きに近いと思っていた
847ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/02(日) 15:34:45 ID:???
>>846
とりあえず、実用に耐えられればオケ? ・・手磨き

アクロマート望遠鏡レンズだと、F6位まで手磨き可能みたい
研磨の基本は、望遠鏡の反射ミラーと一緒。
848ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/04(火) 12:52:38 ID:???

○   レンズ設計      
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1035641635/l50
○ 凸凹凸凹非球面レンズ・光学系質問スレッド凸凹凸凹
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1003285227/l50
○ 自作望遠鏡を語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1089778876/l50
849ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/15(土) 21:25:30 ID:CkEEk8za
光学メーカー勤務だけど
趣味で自作レンズ設計ソフトを作ったよ(DOS版 現在もVirtual PC上で動いている )
今はWin版を作成中だけど、ウィンドウズプログラミングは手間がかかるね
なかなか先へ進まない


850ご冗談でしょう?名無しさん
エクセルで、レンズ設計ソフトを自作した人は居るのかな?