忍者のルールスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
身バレしたくないって
どんだけ2chで自分を晒した人なのか…
いや里でか
782名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/16(月) 18:43:05.76 ID:TmgcIT+o0
誤爆w
真面目なスレに済みません。
783名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/16(月) 21:47:31.63 ID:u2FmBrG60
水遁ルールは決めようと思えばすんなり決まりそうなアレがあるけれど
土遁はどうなうかね
>【エロ土遁対象】
>スレタイ又はスレの>>1が【A】〜【E】※などを目的としているスレッド

【A】エロい画像を集めるスレ
【B】児童のエロい画像を集めるスレ
【C】素人さんのエロい画像を集めるスレ
【D】性的な出会いを求めるスレ
【E】エロいWebリンクを紹介するスレ

簡単に言うとこんな感じだろうか
>【D】性的な出会いを求めるスレ
すでに基本ルールにあるので不要

【A】〜【C】はひっくるめてエロ画像スレ
水遁対象となる画像が頻出してるとこを処理すればいいかな?
音楽関連板のおっぱいスレとかは即落としていいと思う

【E】は見たことないからわからない
786名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/16(月) 23:31:42.83 ID:xFQNgjgd0
この件に限らずですが、

「エロについては対応したくない」という忍者♪さんがいらしたとしても、
それはそれとして出来る方が対応していただければ、と思います
対応自体はできるだけエロ水遁スレに集約したほうがいいと思う
自走するのはどうでもいいけど、一般依頼所とは切り離しておきたい
788名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/16(月) 23:47:24.80 ID:TmgcIT+o0
一般依頼所のテンプレでエロ依頼はお断りしているので問題無いかと
元々対象を基本ルールからしぼっていますから現状維持で

大体汎用依頼所に対応年齢を限定した依頼を持ち込ませるのは良くない。
かなり以前にVIP部隊で年齢の怪しい忍者がエロ画像リンクの水遁してましたが…
789 ◆Bway/t4VsvhQ-Bway(・ェ・)♪ (西日本):2012/07/17(火) 00:43:01.57 ID:aW8pWMJa0
>>663
異論はありませんので賛成致します。
790名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 01:14:25.51 ID:STzV0YAI0
整理板等で「水遁(土遁)してもらってください」的な発言があった場合は、どういった扱いになるんです?
791 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 01:18:34.14 ID:0CiJDs1u0
>>790
特になにも
依頼所に持って行って忍者に見て貰ってください
792名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 01:19:14.65 ID:STzV0YAI0
「忍者♪の忍術基本ルール」なのか
「忍術基本ルール」なのか
793名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 01:29:52.97 ID:STzV0YAI0
後者を変えるのであれば、しかるべき方に了解をとったほうがいいと思いますよ
794 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 01:32:53.25 ID:0CiJDs1u0
>>793
しかるべき方って誰?
ルールは忍者が自主的に作ってるんだが
>>790
その発言URLを添えて持ってくといいよ
796名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 01:44:02.07 ID:STzV0YAI0
自分で対応できるひとは「依頼」する必要がないんですよね
797名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 01:47:09.93 ID:006pcVqg0
>>794
あんた秦スレのスクリプト荒らしが
自演失敗して自爆した時に水遁依頼出されてたけど
その案件だけスルーしてたよね。

あんたの部隊、なんか黒くない? 発言も
偏ってるし。ルール改正して撃ちまくり
たいだけでは。
798 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 01:50:57.26 ID:0CiJDs1u0
>>796
削除人からの依頼ということで里に持ち込まれればどんなものでも撃てますが
それ以外は整理板で言及されていても忍者の裁量内で通常の対応をすることになります
799 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 01:52:13.44 ID:0CiJDs1u0
>>797
なんの話?
水遁依頼のレスURL持って来て貰えます?
800名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/17(火) 01:52:21.20 ID:ykNdcIBa0
>>794
オレオレ
801名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 01:59:21.83 ID:STzV0YAI0
>>794
そのあたりも含めて >>792 なんです
802 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 02:03:58.80 ID:0CiJDs1u0
>>801
ここで作っているのは忍者のルールです
>>799
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340110814/
>>6の事では?

たしかに追求されてたら少々ややこしい
事になってたでしょうが時効かな。
804名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 02:07:03.22 ID:STzV0YAI0
>>802
では、wikiにも「忍者の忍術基本ルール」と記載したほうがよろしいのではないでしょうか
805 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 02:16:03.32 ID:0CiJDs1u0
>>804
忍者のwikiなのでその他の人のことは関知しません

>>803
ないにがなにやらさっぱり状況が掴めない
806名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 02:26:21.98 ID:STzV0YAI0
>>805
忍者のwikiではなく、忍法帖に関するwikiと私は認識していますが
807 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 02:32:00.66 ID:0CiJDs1u0
>>806
忍法帖巻物とは別物です
あくまでも里の都合を書いているだけのものです
忍法帖の仕組みを利用しているのは同じですが
忍者の忍術と★の忍術は全く違うものです
★がなにをしているのかは忍者には関知できないものです
808名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 02:34:54.48 ID:STzV0YAI0
そうでしたか

・術行使をできるのは忍者♪さんだけではない
・現行のルールに基づいて
1.削除人さんやそれに準ずる方達が術行使をされていること
2.乱射対策を削除人さんの判断により水遁対象とされていること(ですよね)

上記を鑑みて
「依頼されたもの」とあえてルールを変更して狭めないほうが、柔軟に対応できるのではないかな?
と、個人的な考えた次第です
809 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 02:43:18.47 ID:0CiJDs1u0
>>808
「依頼されたもの」としたのは現状に即した表現にしたいからです
それは★が水遁しているものだからなど判断を借用しての術行使を防ぐ意味もあります
削除人が整理板で言っていたからなど漠然とした根拠で動くのはよろしくないです
810名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/17(火) 02:48:14.99 ID:Yg04uSx/0
削除人★はガイドライン
規制系★は規制議論に基づく基準

上記は水遁・土遁基準としてはどこにも公開されてない
忍者♪とは別基準で活動してますね。

乱射対策は基本ルールには含まれてません。
あくまでも緊急対応。

削除人からの依頼は、忍術の基本ルールでは対応外のものでも受けられるけれど、依頼もないのに対応すればルール違反になります。
811名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 03:18:41.43 ID:STzV0YAI0
>>809
> 現状に即した表現にしたい

そこは理解していますよ
あえて、現状の表現になっているのではないかなと

・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
(依頼の際には、判断したURLを添えてください)

こんな感じだと分かりやすいんですかね

忍者さんが拡大解釈をして水遁をした例は私は知らないので、あれば教えていただけると有り難く

>>810
削除人★さんも、規制系★さんも、現行のルール内で対応されているのではないでしょうか
812 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/17(火) 03:30:28.50 ID:0CiJDs1u0
依頼者が持ってくるのはちょこちょこ見かけるけど
忍者さんもやらかしてしまったんだね

>あえて、現状の表現になっているのではないかなと
あえて、というならそのへん知ってそうな人に聞いてみてもいいかも
赤なんとかさんとかなんとかサクソンさんとか?
814名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/17(火) 10:31:26.80 ID:Kb/jmO5F0
>>813
↓このへんに由来するルールだから、ルールの意図としては最初から依頼したものかと
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1307635246/26
> じゃあ削除人さんから依頼って形ならいいんじゃないですかね。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/861
> 削除依頼スレで削除人さんが「この手のスレがまた立ったら土遁お願いします」などと書き込んだものを

>>808
> ・現行のルールに基づいて
> 1.削除人さんやそれに準ずる方達が術行使をされていること
>>811
> 削除人★さんも、規制系★さんも、現行のルール内で対応されているのではないでしょうか
いいえ、>663 などのこのスレで議論してるルールは忍者♪さんのルールであって、
★さんは、ここで議論してるルールとは関係ありません

>>790-791>>798 > 「水遁(土遁)してもらってください」
これが「関係部署のお★様の了解」と解釈できるような発言なら、
このスレで議論してルール化できる可能性はあるかも
815名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 12:40:33.53 ID:STzV0YAI0
エリアさんとこでしたか。

削除整理板での判断については、下記の件が頭にあったりして
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/443,455

>>813
ですかねー
816名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/17(火) 13:07:04.80 ID:Yg04uSx/0
>>811
>・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
> (依頼の際には、判断したURLを添えてください)
これだと、削除人が削除したもの・水遁したことのあるものは
忍者も水遁して良いと勘違いする人が出るのは変わりません。
今回の文言の訂正(>>663)は↓の内容を、より分かりやすくしたものです。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/455
> >>423で結論、はまだ早いですので、いろいろ意見を出してもらったほうが
> いいかもしれません。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/423
> ということは土遁に関する忍者ルールで土遁対象として挙げるべきは
> ・荒らしが乱立したスレッド
> ・削除人が土遁に許可を出した個々の案件
> の二点という感じで?この二点以外は土遁禁止という前提で
817名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/17(火) 13:17:57.30 ID:Yg04uSx/0
>>816引用するレスを間違えたー
現状では以下のイメージで削除人が里に専用の依頼スレを設置した当時から
運用方法が変わってない。だから今回の変更は、変更と言うより訂正と言った方が合ってる。

> 443+4 : ◆UFFSG6cFA6 (越後國) [↓] :2011/06/12(日) 17:22:44.60 ID:lr6VCf0T0 (23/25) [PC]
> >>439
> 許可を出す削除人はスレッド関係のスキルがある削除人全員になるんじゃない?
>整理(要請)板の削除依頼スレ[スレッド削除]での削除判断に付随するものとしての土遁許可だと思う
>
> > *** 削除人 ★ [sage]   ****/**/**(*) **:**:** ID:???0
> > >>***
> > 削除しました。この荒らしさんはしつこいので土遁で処理して構いません。
>
> みたいな感じで
818名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/17(火) 19:52:48.38 ID:STzV0YAI0
「構いません」を「依頼」とするのは、少々無理があるんじゃないですかね
変えたい理由はわかりました
819名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/18(水) 10:24:40.88 ID:KDFgeJ560
>>818>>816
> 「構いません」を「依頼」とするのは、少々無理があるんじゃないですかね
確かに
「許可した」ぐらいの方がいいかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/18(水) 19:38:03.49 ID:akHJkAse0
うまい言い回しはないもんですかね
821名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/18(水) 22:04:44.01 ID:2L7siU3E0
エロ基本ルールの文面を適当に

【水遁対象】
エロ画像(扇情的なもの、性的に扱っているもの)
性的な出会い目的のレス
アダルトサイトURL
822名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/18(水) 22:11:12.61 ID:2L7siU3E0
>>818-820
それは例として出してるみたいだけど
実際に「構いません」で撃ってるの?
今基本ルールでやってるのはここだけかと思ったんだけど

削除人★が水遁・土遁を依頼するスレ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1333321357/
823名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/18(水) 23:15:29.62 ID:xHcu2CJI0
>>822
そうです。あとはihou専用スレ。
そこで水遁・土遁依頼のあった案件の継続は対応できる。

削除整理板で忍者への土遁依頼を提案した例は↓くらいか?
実況板での非実況スレでしたら実況部隊が部隊ルールで対応出来る案件ですね。
忍者のルール外の案件を「構いません」で対応している例は無かったかと。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271500981/288-289,291
> 288 :LIVEの名無しさん :2011/11/12(土) 02:01:13.30 HOST:softbank218181147122.bbtec.net
> 削除対象アドレス:
> ぽっぽ茶のCMがうざい件
> http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1321028446/
> 削除理由・詳細・その他:
> 5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> その掲示板の趣旨に無関係(非実況スレッド)なもの
>
> 289 :LIVEの名無しさん :2011/11/12(土) 05:23:51.47 HOST:softbank218181147122.bbtec.net
> >>288
> 即死dat落ちしました。
> ここまで残件ありません。
>
> 291 :Michael Sakuson ★ :2011/11/14(月) 09:18:46.48 ID:???0
> >>289
> 板の性質上dat落ちが早いためいつも後手後手で申し訳ありません。
> 今後は削除依頼いただきつつ忍者さんに土遁依頼いただくのも一つの手かなと。
>
824名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/19(木) 01:06:57.09 ID:TMEoYPcT0
それじゃあ文面の方は>>663で大丈夫そうかな
他の方も意見があればお願いします
825名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/19(木) 09:56:47.58 ID:nPyrhjIo0
>>822>>824 > 撃ってるの?
全部把握してるわけじゃないけど、今のところ撃ってないかな
「構いません」と積極的に許可されたら撃っていい気がしたので >819 と書いたけど、
依頼の形に言い直してもらってもいいんだし、>663 でも構わないと思います

>>823
> 実況板での非実況スレでしたら実況部隊が部隊ルールで対応出来る案件
それは削除と関係なく、↓の隠居の号令に基づく部隊ルールです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320340248/560
Michael Sakuson ★さんのレスも、
「忍者さんに土遁依頼」して部隊ルールで対応してもらうという意味で、
ある種のスレの土遁を忍者さんに依頼したり、許可したりしてるわけではないかと
826名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/19(木) 10:30:20.18 ID:Gf5aIkmm0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/698 2012/07/02 10:12:37.81 ID:gvwt1u2E0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341165764/10 2012/07/02 10:20:08.13 ID:gvwt1u2E0
ワズカ8分足らずで自己発言の内容すら忘れるん?
健忘症ですか〜???

【!Suiton】水遁依頼所 其の135【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340905025/698 2012/07/02 10:12:37.81 ID:gvwt1u2E0
> 698 名前: ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國)
> 私ではお役に立てないようでしたので、スルー。残件にします。

【!Suiton】水遁依頼所 其の136【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341165764/10 2012/07/02 10:20:08.13 ID:gvwt1u2E0
> 10 名前: ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國)

http://suiton.geo.jp/-/data/?t=m;i=uFFWzrikV4Zv
地名 草 , 摂津・河内・和泉國 , 播磨・但馬・淡路國 , 芋

なんで残件から抜いたん?あんたがその板の荒らし本人なん?ん??んんん????

827名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/19(木) 22:54:39.01 ID:u23WecEO0
>>825
そうです。
元から実況部隊でルール化されていることを知っての上で削除依頼した人に
削除依頼と土遁依頼の併用を提案しているレスであって、このレスは基本ルールの
「削除人及びそれに準ずる人が〜」の項目にあたる例ではない。
現状では里の専用スレでの依頼のみ。
以前にも賛成しましたが>>663の変更案に賛成です。

投票数を数えるわけではないから酉は要らないですね?(野次馬では酉を付けたところで意味ありませんがね)
828 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/21(土) 13:09:37.45 ID:DaQQGmQS0
ここの

コスモス薬品の裏事情・暴露
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1320275005/

ID:RHoa6Qz+0がどうにも転載元が出てこなくて撃てない
この業者はソース使い回しするのでそのうちこれもどこかで使うだろ
そのときのためにスレッドは保存しておこう
829 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/21(土) 13:18:49.62 ID:DaQQGmQS0
独り言埋め立てで撃てないこともないと思うけど
あれなスレなのでそこまでやる気なし
830名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/21(土) 13:25:20.79 ID:DntcTfqh0
誤爆ではなくてガチレスなのかそれは
831 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/21(土) 13:44:40.62 ID:DaQQGmQS0
独り言云々の話の絡み
もっとも、検索では見つからないだけでものは転載コピペなんだけどね
832 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/21(土) 13:49:00.35 ID:DaQQGmQS0
覚えてる人いるかな?
シンテン遊具診断スレの埋め立てで転載元が見つけられなかったやつ
その後そのソースで埋め立ててる案件が出てきた
単に初出の転載コピペだっただけというお話
833名無しさん@お腹いっぱい。(越前・若狭國):2012/07/21(土) 15:24:57.62 ID:exrG2MUc0
スレッドを埋め立てるには多投稿する必要があります。
コピペで埋め立てる荒らしが多いのは投稿(書き込み)パターンが少なくて済むからです。
投稿(書き込み)パターンを入れ替えた(増加した)際に初出のものが出てくるのは当たり前のことです。
クロールに掛かるサイトからの転載ではないもので投稿(書き込み)パターンを使い切りにした場合は荒らしの手間は増えます。
少人数でのスレッド埋め立てであれば、たとえ少回数でもその投稿(書き込み)パターンを再度使ってきます。
投稿(書き込み)パターンを使用する回数を増やせば増やすほど、荒らす手間が減るからです。
834名無しさん@お腹いっぱい。(秋):2012/07/21(土) 17:20:44.89 ID:TIrjJn7q0
要するに現状でも手抜きな独り言風埋立は水遁出来る可能性が高いってことですね。
問題は1〜3行の単文でつぶやき続けるタイプ。水遁の効果も薄いし同一IDであるとか
共通するものがないと埋立であることを証明しづらい。
835 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (茸):2012/07/22(日) 22:44:39.72 ID:gUbXmf1h0
Mem
水遁 他スレ・【他板】への突撃及びその誘導
土遁 突撃誘導指令スレッド
836名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/22(日) 23:21:25.39 ID:CmS+de+P0
【水遁対象】
・他スレへの突撃及びその誘導

水遁はこれで足りてないか?
他板も他スレと同様だと思う
付け足しても変わらないでしょ

【土遁対象】
・突撃を誘発する目的で立てられたスレ

これは主観になる可能性もあるが
明らかなのは土遁しちゃう?
なんだかなぁ…VIPかよーな(^^

アンチスレでファンスレ荒らし推奨しているとかどうするんだかね
1に書いてあるスレ見かけたことあるんだよなー…
837名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/22(日) 23:27:57.76 ID:CmS+de+P0
ああ、勘違いしないでいただきたいのは「やって良いんじゃね?」という本音と
凸指令の範囲をどう決めるか、スレ(板)住民にしか分からない文言とかありそう
いろいろ考えるとビミョーで放っといて良いんじゃね?って言う気分に…

スレは削除依頼で良いんじゃね?
突撃スレは立てた時点で目的を達しているから土遁したって止められないんだよ
消さなくちゃね
838 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (茸):2012/07/23(月) 00:27:09.38 ID:7ZsHdINh0
>>836
他スレ・他板への突撃及びその誘導

「他スレ」への突撃・誘導の場合、対象「スレが指定」される場合がほぼ全てですが、
「他板」へ突撃・誘導の場合で「スレの明確な指定が無くとも水遁適用」するなら問題は無いと思います。

しかし、「他スレ」は通常、同板内でのスレを差す事が多く、明示的に「他板」も併記した方がより正確かと思います。
839 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (茸):2012/07/23(月) 00:47:52.06 ID:7ZsHdINh0

「他スレ・他板への突撃を煽動する目的」で建てられたスレッド (土遁・>>.1水遁)

これを、簡単に建てさせてしまい、凸祭りにさせてしまうのは如何かと思うわけです。
今回は地下側が比較的冷静だったので報復は最小限でしたが、
この手のスレが引金になり、凸連鎖を呼ぶ基点になりえる事は確かです。

ルールとして明示しこの手のスレを建て難くする、
また、短時間で土遁できれば被害を最小限に抑えられるなど利点は多いはずです。

反面、ルール化してネガティブな面は、ほとんど見出せません。

他スレ・他板凸への煽動を目的としたスレッドは、2ちゃんにも、住民にも迷惑で、
「2ちゃんらしい遊びの価値さえも見出せない」と言う理由もあります。
840名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/23(月) 20:49:44.01 ID:sGKlwIA60
>>838
>しかし、「他スレ」は通常、同板内でのスレを差す事が多く、
えーっそうだった?
凸なんてVIPPERしか知らんから基本的に他板のスレ凸のことだと思ってたよ
スレ立て凸なら乱立で処理出来そうだが、こっちを意味する風に感じる>他板突撃

>反面、ルール化してネガティブな面は、ほとんど見出せません。
土遁はちょっと待ったーー!だと思うが凸誘導スレ立てた>> 1に水遁は良いんじゃないかね
凸先に凸スレ立てた>> 1も水遁、便乗してレスした凸レスにも水遁

うーーんなんだか楽しそうだね…
ここで言っちゃ不謹慎かw
841名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2012/07/23(月) 22:54:35.40 ID:RQADWCbK0
地下板住民は日頃から雑談系住人のスレ乱立に神経とがらせてますから
大量摘発で一日数回あったdat圧縮が本日まだ2〜3回ですよ
842名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/24(火) 01:26:31.32 ID:/pUOaLWU0
>スレ立て凸なら乱立で処理出来そうだが、こっちを意味する風に感じる>他板突撃
うん?スレ立て凸も含めるよう明文化しようって話でないの?

>土遁はちょっと待ったーー!だと思うが凸誘導スレ立てた>> 1に水遁は良いんじゃないかね
明確な凸スレだったら土遁でよくないかな?
凸スレが突発的な雑談スレ、ネタスレ化した時とかを考えて「待った」なのかな?
843 ◆Jack/qUeGQhj-ジャックフロスト♪ (江戸・武蔵國):2012/07/24(火) 01:44:23.65 ID:UpwxrYuG0
> 他スレ・【他板】への突撃及びその誘導

いいなうねぇ〜
844 ◆Unipuma/jdcN-Unipuma♪ (武蔵・相模國):2012/07/24(火) 03:49:41.37 ID:S5kBLS2W0
凸でスレ立てというとやきうのお兄さんですな
845名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/24(火) 21:51:19.55 ID:7qEodioj0
>>842
>明確な凸スレだったら土遁でよくないかな?
>凸スレが突発的な雑談スレ、ネタスレ化した時とかを考えて「待った」なのかな?

凸スレでも乱立と言えない不発(2、3本)で終わることも考えられる
その程度であれば削除依頼の方が良いかと思いましてね。
板事情にも依るものだと思うが、凸スレは立てた時点で目的を達しているから
レスが増えなければ勝手に落ちる

土遁でゴミを増やすことになるなら、削除が間に合うなら削除の方が望ましい
だから凸スレであっても「乱立」意外は放っといていい

と思った
846名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/25(水) 10:37:43.01 ID:c6Pr6x/a0
>>835-845
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341784306/548+549+555+557+593
↑このへんからの話ですね
これは「乱立を誘導するレス」への対応が、>663 では文言上微妙だから、
修正しようということだと思いますが、他板だけでなく、
自板にスレを立てまくることを誘導し、他スレに迷惑をかけるのも同じなのでは?

そう考えると、「他板への突撃の誘導」というより、「スレ乱立の誘導」自体、
あるいはもっと一般的に言えば「荒らし行為の誘導」を水遁対象にするという話では?
しかし例えば、「このレスを5つのスレに貼ってください」とマルチの誘導をしても、
「荒らし行為の誘導」自体は、規制議論板で扱う荒らしではありませんよね?

「他スレへの突撃」が別項目としてあるのは、
意思のある投稿でスレが潰されても、「埋立」として対応できないからであって、
「スレ乱立の誘導」は、実際に乱立すれば「乱立」として対応すればいいだけでは?

>840>842>845 > 明確な凸スレだったら土遁でよくないかな?
誘導目的で立てられた「凸誘導スレ」と、
誘導されて立てられた「凸スレ」が混同されてませんか?
「凸スレ」は乱立すれば乱立として対応すればいいと思いますが、
「凸誘導スレ」は、慌てて人目に触れないようにしなくても、
↓こんなふうにわいわいやってもいいんじゃないかと思います
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342955684/2-
847名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/25(水) 10:38:31.21 ID:c6Pr6x/a0
>>762
> 気味の悪い位規則的な投稿間隔・・・。
投稿時刻が○時○7分になってることでしょうか
>759 を書いたときには深く考えてませんでしたが、改めて考えてみると、
↓これとかを見ても、わざと○7分を狙って書いてるんじゃないでしょうか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1331046431/993
> 3時47分に聴牌した気分で流れのある書き込みしまくり!!!!!
で、○7分が揃ってるから、「聴牌した気分7777777!!!!!」なのでは?
そう考えると、 やはり生身の人間の意思があるように見えます
848名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/25(水) 10:39:57.72 ID:c6Pr6x/a0
>761
> 無理に分かろうとしなくても良いんじゃないですかね。
理由が説明できないのなら、恣意的にルールを作ってることになると思います

> 少なくとも「ルール作り」に関わってない人、ROMってすらない人は“大衆”に含まれないでしょ。
これは認めますが、基本ルールにグロ水遁が入ってないのは、
このスレでの議論では反対意見も多かったから
だけど、「いいんちょ受け」したら部隊ルールで水遁できる
→このスレで議論しても無意味→無関心→反対がない→ルール化
という悪循環に陥ると、いいんちょがルールになります

狐さんが何か言えば、それがルールになるという風潮はある(あった)と思いますが、
狐さんの >2 は守らなくても、もういいんちょがルールとみんなは認めてるんですか?

> いるかもしれないが、それは良くないと考える人もまたたくさんいるのでは?
このスレで話し合えば、良くないという意見も多いと思いますが、
結局、いいんちょとの間で話し合いが成立しなければ、
いいんちょが部隊ルールとして認めるかどうかだけになります

>835 や >314 も、部隊ルールにしてしまえば、ここで提案する必要はありません
それでも、ここで提案するのは、2ch全体に関するルールだからなのでは?

> 無関心も含めてそれが大衆の意見なんじゃね?
「ルール作り」は多数決だけの問題ではなく、2chでエロ禁止という大前提があれば、
大衆が受け入れようが受け入れまいが関係ありません
逆に言えば、2chに対する迷惑行為でない限り、何を書いてもいいのが2chなんだから、
グロを大衆が不快に思っても、水遁で排除するようなものではないと思います
だから、↓こうなんでしょ?
>764-766 > なので現状基本的に「2chに対する」迷惑行為が対象
849名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/25(水) 20:29:49.17 ID:phiw2Wvg0
>>846
>誘導目的で立てられた「凸誘導スレ」と、
>誘導されて立てられた「凸スレ」が混同されてませんか?

混同してません
>>835のメモを見ての話の流れ
>水遁 他スレ・【他板】への突撃及びその誘導
>土遁 突撃誘導指令スレッド

突撃誘導を誘発・先導する目的で立てられたスレは立てたことで目的を達する。
スレストされても忍者に土遁されても一定時間は残る。削除依頼が妥当だと思っている。

水遁の項目は現状でも同じ意味じゃないか〜?と言っているだけで、別に反対ではない。
他スレ・他板への凸レスだろうが、スレ立て凸だろうが該当のレスに水遁しまくればいい。
(スレ立て凸ならスレ立て人に水遁、凸レスしたのにも水遁)
その上で、スレ立て凸があまりに多いなら乱立で土遁が出来る。

 別に変えなくても分かっていれば対応出来るんじゃね?
 でも分かりにくいのを分かりやすくするだけなら反対しない、そういうこと。

>>848
>ここで提案するのは、2ch全体に関するルールだからなのでは?
そういうことだね。
こんな内容を部隊ルールで自由に解禁されたら基本ルールを話し合って来たことが
すべて意味の無いことになってしまう。
自由にし過ぎて破綻した●水遁と変わらなくなる。
850名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/25(水) 22:25:14.75 ID:BrSWYJgF0
削除依頼なんてひと月に1回くればよかったねみたいなとこもあるからね
まあそんな過疎板に凸誘導スレたてても不発に終わるだろうし
逆に多少スレ立て凸されても糞スレが残ってもスレ保持数は余裕あるのでほっとけば良い
過疎板だけど保持数ギリギリみたいなとこあるのかはしらない
851名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/25(水) 23:43:12.08 ID:aw4xPSPi0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341823724/584

スレの趣旨に遭っているから12時間以内のマルチコピペでも見逃すと
忍者が判断しているが、政治板などでは反野田や原発関連のコピペが大量に
貼られて、板の趣旨には合致していても、水遁されている

趣旨に合っていようが無関係であろうが、12時間以内のコピペが多数みられた時は
水遁すべきと考えるが、どうでしょうか?
852 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/07/25(水) 23:56:40.95 ID:e+ESjSOk0
>>851
忍術行使するかしないかはその忍者が自分で判断しなければならないことです
少しでも疑問に思う点があれば術行使しないというのは誠に正しい判断だと思います
水遁されるべきでない人に水遁をしてしまったら取り返しはつきません
853名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/26(木) 00:01:51.60 ID:FXguXDIi0
( ^ω^)!?
854名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/26(木) 00:39:11.93 ID:CnCIkuoH0
慎重に判断することはその通りですが、「スレの趣旨に合致しているから、
マルチコピペでも水遁しない」という考えは
正しいか否かの議論を提起しています

ぜひルールで明確に決めてほしいです
忍者によって判断がまちまちだと困ります
(現に他の忍者が水遁しました、
忍者によってルールへの見解の相違が明らかとなりました)
855名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/26(木) 00:51:01.87 ID:iEjvmG9o0
>>854
> 現に他の忍者が水遁しました

これでいいんじゃないなうかね
水遁してもらえなかったけど、ルールでは水遁対象になりそうだなって思ったら
他の忍者さんに対応をお願いするといいなうね
それぞれの忍者で水遁するかしないかの判断が微妙に異なるのは大前提なので
そういう方法でフォローするといいは
856名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/26(木) 00:55:39.22 ID:bvmj37Nb0
数の概念を定めることは弊害もあるため術を行う忍者の裁量に任せされている。
不満があるなら自分が忍者になって撃つ、再依頼して他の忍者に見てもらう。
マルチすれば心証悪くなるから再依頼でもスルーされる可能性がある
忍者も人間だし水遁は義務ではないボランティア

>慎重に判断することはその通りですが、「スレの趣旨に合致しているから、
>マルチコピペでも水遁しない」という考えは
初期の頃「スレに有用な情報源としてのコピペを水遁された!」と変忍スレでゴネる報告者がいた
それもそうだと報告者の味方をする野次馬(忍者含め)多かったことから
精査する過程で水遁対象から除外する忍者もいる

こんなこと議論提起されても水遁を強制することは出来ない
857名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/26(木) 01:11:19.56 ID:CnCIkuoH0
ここはルールを議論するスレですからね
ボランティアなら、なおさら忍者の負担をかけずに、ルールを決めて統一対応を決めたほうがいいですね
858名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/26(木) 01:14:31.65 ID:TG8ez2U80
じゃこんなスレいらないね。
ルールは存在するけど形だけで
後は個人の判断なんだから。

マルチや保守案件を普段から撃ってて
撃たない案件が発生するってことは
えり好みしてる訳だし。

マルチや保守を撃てる対象になんで
してるか考えたら元々マルチ、保守に
さわらないかルール上アウトならえり好み
せず撃つの二択が正解じゃないかな。

よく気に入らないなら忍者にと言われて
るけど、そもそも忍者の立場は中立なん
だし不本意でもルール上駄目ならどの案件でも撃つか
自信ないなら元々さわらないが本当の
意味で中立だと思う。
自分は凸関連はすいとんだけでいいと思ってまーす。
860名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/26(木) 01:40:42.01 ID:qTtX7MtA0
>>858
あなたが忍者になって意見の別れる案件を全て撃てばいい
861名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/26(木) 01:51:03.43 ID:TG8ez2U80
よく読んでね。

ルールはあるけど実質形だけなら
ルール居るの?って事と中立なら
触らないかルール上駄目ならえり好み
せず撃ちなよって話。

水遁はしなくてもいいのは理解して
書いてる。 片方は撃ち、片方は撃たないなら
はなからさわらないほうが忍者の立場と
して正解だよね、あくまで自治に不介入な
中立の立場なんだし。

この手の話するとすぐ撃たないから
反論してると取られるけど、そんな
話はしてないよ。

自治に介入してるのが暗黙の了解なら
忍者いらないよね、導入した
経緯から見ると。
862名無しさん@お腹いっぱい。(肥前・壱岐國):2012/07/26(木) 01:54:53.17 ID:DSziDZte0
数を決めるのも有りではないかと
3段階ぐらい設けて、

・これ以上は問答無用で撃たれるライン
・これ以下は絶対安全なライン
・両者の間(グレーゾーン)

下限はかなり低めにして、グレーゾーンは広めに
安全ラインから絶対中に入ってこない荒らしなら被害は軽微
グレーゾーンにあたるものだけを従来通りに判断
みたいな
863名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/26(木) 01:59:53.08 ID:xAuH5mTz0
えり好み…?
864名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/26(木) 02:00:31.53 ID:qTtX7MtA0
えりちゃんのことじゃないの
865名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/26(木) 02:14:38.81 ID:TG8ez2U80
今まで選り好みをえり好みと読んでますが
日本語おかしいですか?
学生の頃、先生にえりでもよりでも
同じ意味ですと教わりましたが。

>>862
忍者システム自体が削除人の負担軽減
の為に導入されたものなので、広く
グレーゾーンを取ると導入の経緯から
かなり逸脱すると個人的には思います。
866名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/26(木) 02:14:54.68 ID:5MZsZJel0
えり‐ごのみ【選り好み】 [名](スル)自分の好きなものだけを選び取ること。よりごのみ。えりぎらい。「―が激しい人」「―しないで誰とでもつきあう」
867名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2012/07/26(木) 02:18:17.57 ID:RsezFwZK0
> 忍者システム自体が削除人の負担軽減
> の為に導入されたものなので、

> 削除人の負担軽減
へー
868名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/26(木) 02:27:24.99 ID:bvmj37Nb0
だから数の概念は…

自分が撃ちたくないものはスルーするでしょう理由は様々
前の判断に納得いかなければ再依頼は出来る。撃ってくれる忍者がいればおk
明らかな荒しでも、住人の考える荒しと2ちゃんに取っての荒らしが違う
部隊毎、各忍者同士でも判断には幅がある

それで良いじゃないか、板毎に違う板事情をどう共通ルールで決めるっつーのよ
869 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/07/26(木) 03:15:00.59 ID:LP0tq6g70
不味いか旨いか食えばわかる
不満があるなら自分でやればいい
忍者をしている人間は皆そうだ
リスクは自分で引き受けろ
870名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/26(木) 09:14:00.60 ID:CnCIkuoH0
不満があるならお前が削除人やれと言ってる奴と変わらん件w
871 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/07/26(木) 09:47:58.69 ID:LP0tq6g70
忍者は誰でも12桁トリップを用意するだけですぐになれます
しかも、これは水遁対象だと強く仰っているのでルールもしっかり把握できているのでしょう
ご自分で忍者をやらない手はないですよ
登録希望者は随時募集されています
872名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/26(木) 10:40:55.30 ID:rBF5p4P60
>>851>>854
「スレの趣旨に合致しているから水遁しない」と明確に決めたとすると、
スレの趣旨に合致しているマルチコピペは貼り放題です
「スレの趣旨に合致していても水遁する」と明確に決めたとすると、
>779 みたいなレスでも、コピペだからと水遁されても仕方ないことになります
だから、ケースバイケースで判断するわけです

>>858>>861
マルチや保守が水遁対象というルールすらもなければ、
巨大AAだから水遁とか、長文だから水遁とか、嘘だから水遁とか、
すべて個人の判断になります、これでもよかったのは階層制以前の話
マルチや保守が水遁対象というルールがあるからこそ、
その中で撃ちたいものだけ撃てばいいんです
873名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/26(木) 10:42:35.92 ID:rBF5p4P60
>>849
> 混同してません
はい、>>840 は混同してないと思いますが、>>842 はどうかなと思いまして

> スレストされても忍者に土遁されても一定時間は残る。削除依頼が妥当だと思っている。
はい、土遁という案は、その一定時間を少しでも短くしたいという意図だと思います
削除依頼するとして、専門板ならGL4GL5辺りで削除される可能性もあると思いますが、
雑談板なら難しい気がします、他スレへの突撃誘導レスでも削除されませんよね?

> 他スレ・他板への凸レスだろうが、スレ立て凸だろうが該当のレスに水遁しまくればいい。
例えば、「この板にみんなで○○スレを立てまくろう」というレスはどうでしょう?
874 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/07/26(木) 14:25:08.54 ID:PJSZ511I0

マルチポストやコピペのグレーゾーンなんて2レス〜1000レス以上の間で広大ですけどね。
自分も巨大性器AAなら2レスで撃った事もありますね。正反対にテストスレなら
"test"1000レスでも(サーバー負荷高めるような極端なスクリプト以外は)撃つこともないでしょう。
5秒でも数量指定の例外2つ挙げれるのに、このような例外事項を明記しての数量指定なんて無謀かと。

>>851,854,857,870
どうしてもルールで決めろと仰るなら、上記の様な例外・特記事項とかも【完備】したものを提案して頂けるとワイガヤします。

しかし【察する】と言う事が忍者や更には広範囲の鯔に、
どういった意味を持っているのか理解されていないなら、
議論の入り口にさえ立ってない感じです。

最も能動的な解決策としては、2層直営のかしま部隊や、
規制議論的観点に詳しいぶりじったさんの部隊にでも入り
じっくりと裁量と言うものを勉強し、水遁したり、内側からルール改正すればいいでしょう。

ボランティアに対して「〜しろ」と強制するのは傲慢です。
まずはご自身から。

一端の削除人★になるのに何年か掛かる削除人★さんと違い、
【即採用(条件が合えば)されるのが忍者♪】です。
例えば今後の方針さえ合えば、今ここで私が採用させて頂いても良いぐらいです。
875名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/26(木) 15:16:53.35 ID:wYYfo4j20

589 名前: 名無し草 Mail: sage 投稿日: 2012/07/26(木) 14:46:47.78

>規制議論的観点に詳しいぶりじったさんの部隊にでも入り

シレッと持ち上げてるざまがイヤラシイな
汚い残念らしい行動だ
876名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/26(木) 15:18:46.62 ID:wYYfo4j20

救世主(メシア)部隊水遁・雑談・連絡・懺悔スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328882059/194
877名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/26(木) 22:38:06.00 ID:OdCzZpOv0
>>873
>例えば、「この板にみんなで○○スレを立てまくろう」というレスはどうでしょう?

>・他スレへの突撃及びその誘導
突撃誘導にあたるレスで水遁対象になる
ただスレ内でスルーされて流されてしまっている又は実際に「〇〇スレ」が立つことも無かったなら
スルーしても良いが撃っても問題にはならないと考える
気が向けば削除依頼はしても良いかもしれない
878 ◆MHR..5msk. (関西地方):2012/07/28(土) 02:23:08.44 ID:JY8ThWc80
ローカルルールを理由とする水遁ってやってましたでしょうか?
879 ◆MHR..5msk. (関西地方):2012/07/28(土) 02:24:31.42 ID:JY8ThWc80
失礼致しました。質問スレにて聞き直し致します。
880名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2012/07/28(土) 18:10:05.18 ID:h3IrAHbA0
しがない4層忍者さんですが、ちとご相談

執拗にマルチコピペを貼る荒らしさんで、水遁されないように例えば同じものは4個ずつで止めて
何種類も貼るようなケースの場合です。

依頼する人はマルチとして、例えば4個ずつのコピペが5種類あるよと提示してきますが、
忍者からすると同一ものは最大4個しかないので見送りとなります。

しかし、4個ある同一コピペのうちの最初のを「転載元」として、あとの3個をコピペとすれば、
それが5種類あれば3x5=15件の転載コピペとなります。
忍者の側でそのように書き換えて撃っていいのかと思うのですがいかがでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/07/28(土) 19:17:48.90 ID:2OzC1IML0
>>880
具体例出さないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2012/07/28(土) 19:27:18.98 ID:h3IrAHbA0
>>881
特にどれというより、頻繁に出てくるケースです。
1種を3個か4個に抑えて、沢山のパターンでベタベタ貼り付ける荒らしさん、どこにでもいますよね?
883名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/28(土) 20:35:59.64 ID:I54Fco0k0
4個で撃っちゃいけないというルールはないので臨機応変に対応すればいいのではないなうか
884名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区):2012/07/28(土) 20:40:55.17 ID:h3IrAHbA0
>>883
まあそうですけどね
それが各3個だったり、2個x10通りとかだとなかなか難しいのでござるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/07/28(土) 20:44:31.86 ID:I54Fco0k0
別に3個でも大丈夫なうよ
これこれこういう特長のあるあらしさんで継続性があるので柔軟に対応するために数量判断厳しめで撃ちましたと説明すればいいのではないなうか
まぁ3層さんによって判断は違うと思うので、ひとまず親の人に相談してはどうなうかね
886名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2012/07/28(土) 21:21:46.29 ID:Gv1XUyuB0
2個でもマルチで水遁した人も昔いたしな
887 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/07/29(日) 02:24:30.90 ID:dcMLHk6D0
現在の依頼所ではどうなのかわからないけど
4res×5件みたいなコピペマルチは合わせ技一本で撃ってたりしたよ

それとは別に、plusの政治コピペに多く見られるんだけど
どう見てもマルチな文面だけどhissiで追いかけると各1レスしかしていないようなケース
こういうのも検索で探せば過去に貼られたコピペであったりして
転載コピペ扱いにして、全て転載元を提示すれば水遁は可能だったりします

数量は当然のことながら各人の裁量で判断しなければならないですけど
888名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/29(日) 02:26:56.76 ID:Wkjulywa0
手抜きの荒らしには手抜きで対応
頭使ってる荒らしには頭使って対応
889名無しさん@お腹いっぱい。(草):2012/07/29(日) 23:03:10.37 ID:DcrsnsaP0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341823724/663
こういう事案に現在の忍者ルールは本当に対応できないのだろうか?
独り言として忍者が認識してることによって
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチ、コピペ、乱立)にはあたらないと判断され
連投の最中に長文コピペも大容量AAコピペも混ぜても水遁されなくなっているんだが
そもそもAA推奨板でもAAスレでもないスレでこれだけ連投を繰り返している時点で
水遁判断に至っても良いと思うのだが

ちなみに上記の水遁依頼者と自分は別人です
890名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2012/07/29(日) 23:17:49.45 ID:5kMfu2Pt0
複雑怪奇な荒らしには一つ一つ分解して包囲しつつ丸裸にして一気に締め上げる、のが正解なので
必然と長期戦になりますね
891名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/31(火) 10:40:30.59 ID:MBOWXrhp0
>889
こういうのは文字ではなく、複数行のAAで表現したコテみたいなもので、
自分のコテ(AA)を名前欄ではなく本文に書いても、
荒らし行為にはならなということです

>880-888
どのスレにどんなレスをどんなタイミングで書くかなどにもよるのでケースバイケース
例えば、「今日食べた朝食を晒すスレ」と自己紹介板の自分と雑談するスレに、
毎朝、朝食の写真を貼り続けてもマルチの継続にはならないと思います
892名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/07/31(火) 10:41:37.11 ID:MBOWXrhp0
>>877
> 撃っても問題にはならないと考える
だとしたら、「他板」というのも中途半端で、
↓こうなると思うんですね
・他スレへの突撃及びその誘導、スレ乱立の誘導

で、マルチ等でもない「スレ乱立の誘導」を水遁対象にするのは、
荒らし行為を扇動するなんてけしからんということであって、
だったら、もっと一般的には↓こうなるんじゃないかと
・他スレへの突撃及びその誘導、(集団でサーバに負荷をかける)荒らし行為の誘導

私は↑に絶対に反対というわけではないんですが、>846 の事例があったから、
「他板」だけとか「スレ乱立」だけの修正をするのも安易な気がしますし、
「(集団でサーバに負荷をかける)荒らし行為」=「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」
が起こったら、起こったときにそれに水遁すればいいのであって、
むしろ、突撃誘導レスも水遁対象からはずしてもいいんじゃないかと思います
この点について、もう少しいろんな人の意見も聞いてみたいです
893 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/07/31(火) 15:25:58.58 ID:a/6WReEz0
>>892
> 突撃誘導レスも水遁対象からはずしてもいいんじゃないかと思います

理解していない人もいるようですが
本来、突撃というのもはその名の通り、圧倒的大人数で各人が1レスほどして埋め立てる行為です
これが一般的な埋め立てとは決定的に違う点です
誘導元を水遁してもレスが消えるわけでもないし
多人数の突撃レスを水遁しても連投してくるわけではないので効果もない
少人数で連投しているようなものは人が集まらなかったためで、突撃としては失敗もいいところです
そんなわけで突撃誘導及び突撃への水遁はこういう行為は駄目ですよと言う意味合いで行われているに過ぎないのです
そんなものは無駄だからやめてしまえと言う意見もあるでしょうね
894 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/07/31(火) 18:19:22.15 ID:a/6WReEz0
そんでもって、突撃レスというのは1レスから撃てるわけだけど
そんなものは突撃じゃないと言い張る人が出てくるので
書き込み内容に「○○から来ました」とか書いてないと撃てない
まぁ、自分とはなんの関係もないスレだし困るのは住人だけだから
忍者は自分の保身第一ではっきり黒だと証拠を出せるものだけを撃っておけばいいね
証拠とやらが存在するのかわからんけど
他人のために自分が馬鹿を見る必要はない
895名無しさん@お腹いっぱい。(草):2012/07/31(火) 21:51:24.93 ID:5gWFRSOu0
>>891
>こういうのは文字ではなく、複数行のAAで表現したコテみたいなもので、
>自分のコテ(AA)を名前欄ではなく本文に書いても、
>荒らし行為にはならなということです

本当にそんな論理で成立してるんですか?
GL越えた強引な解釈にしか見えませんが?
896名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/07/31(火) 21:57:19.79 ID:tvy1Yc4M0
GLで水遁撃つわけじゃなし

ところでそろそろ>>663
897名無しさん@お腹いっぱい。(草):2012/07/31(火) 22:10:26.30 ID:5gWFRSOu0
んなことわかってる
荒らし行為にならないとまで断言してるから驚いてる
898名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/07/31(火) 23:13:27.33 ID:fNHErOuQ0
>>892
>むしろ、突撃誘導レスも水遁対象からはずしてもいいんじゃないかと思います
ダメだよ。
誘う人が居なければ集団での突撃行為は起こらないんだから。
誘いに乗って突撃した人は水遁対象で、誘ったレスは水遁対象外ってなんか変。

>・他スレへの突撃及びその誘導、スレ乱立の誘導
>・他スレへの突撃及びその誘導、(集団でサーバに負荷をかける)荒らし行為の誘導
これ両方とも分かりやすくて良いと思う。
下のカッコ内はWikiの詳細部分に記載してもいいかも。

>>894
「〇〇から来ました」以外にも、突撃誘導レスに指定されている言葉があれば
そこからの突撃だと判断していいかも。
別に突撃レス全部に水遁しなくても良いんだし。
まさか「なんで自分だけ、他も水遁しろ」なんて変忍報告出来ない…と思う。(居たって無視すればおk))

>>663
もう良いんじゃない?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1323185024/973の告知(7/17)から
変更事項に対する反対も特にないし。
899名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/08/01(水) 00:11:56.50 ID:bG7eQlCA0
>>897
フランスさんの心のなかはフランスさんしか知り得ないけど
たぶん正確には「里で扱う荒らし行為ではない」
900 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/01(水) 14:21:43.24 ID:2qZa5VaU0
土遁対象
・他スレへの突撃及びその誘導を目的としたスレッド
901 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/01(水) 15:36:06.15 ID:l8VYyIwq0
>>900
ほぼ、なんJ専用だな
VIP以外でそんなスレが立つのはなんJぐらいのもんじゃね
ただ、あそこは外部サイトへの凸誘導スレが立つことも多いよ
902名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/08/01(水) 15:43:19.06 ID:bG7eQlCA0
前、地下板であったような、VIPへの報復だったっけ?
903 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/01(水) 15:43:35.11 ID:l8VYyIwq0
凸関係は基準が曖昧で個人の裁量で撃ったのに証拠出せなんて言われるからやりたくない
これは凸ルールを作ったときから言われていたことだが
撃ったところで駄目ですよと注意をしているに過ぎず、実効性もないので
いっそなくしてしまった方がいいかとも考えている
904 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/01(水) 15:50:59.26 ID:l8VYyIwq0
何を書くのも自由な掲示板で凸レスを撃つというのは
忍者個人が凸だと思ったとしか答えることが出来ず
運用面で問題がありすぎる
905 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/01(水) 16:30:07.46 ID:2qZa5VaU0
>>903,904
今のルールの「凸レス」は凸か住人か判断が難しいですが
凸を目的としているスレ建てはどう観ても明白で、極力速めに土遁で落とし削除依頼がデフォで良いと思う。
1つの凸レスなどは高々しれてるが、2ちゃんねるの遊びとしても、凸スレ建てを含めた総量や
各所へのめーわくの方が大き過ぎる。

凸レス(歩兵・鉄砲玉)だけポチポチ撃って、
凸誘導スレッド(大本営・組長)を撃たないのは片手落ち以前だとおもお。
906名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/08/01(水) 16:39:12.10 ID:2kB83YpG0
意味ねーわ。

凸スレが立ってノリで乱立された後、
つまり祭りの後に土遁しても祭り会場
を掃除してやってるのと同じだし。

他板で乱立されたスレは長期間放置
されてる現状、それになんか意味あんのか。
907 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/01(水) 16:46:37.97 ID:l8VYyIwq0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1343530474/661-666

○○から来ますたなんて書くから撃たれる、ぷぷ
書いてない奴は撃ててないだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/08/01(水) 16:51:05.94 ID:bG7eQlCA0
みんなでち◯ちんを貼ろうとか、ソーランやろうぜとかは撃たれてたね
909 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/01(水) 17:03:42.46 ID:2qZa5VaU0
>>906
>凸スレが立ってノリで乱立された後、
「当然その前に指令所を叩き落す」のが、
忍者♪に求められる一つの、機動性の高さと言うメリットじゃないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/01(水) 22:03:48.40 ID:7gUYrhEx0
>>900
土遁対象に加えることは反対
理由は>>901
>あそこは外部サイトへの凸誘導スレが立つことも多いよ

外部サイトへの凸依頼(誘導)は重要削除案件になる可能性が高い
凸誘導=荒し依頼と考えられ変忍リクスが大幅にUPする
水遁は書き込みを少しばかり規制する規制ツールだが土遁は削除ツール
安易にルールに加えるのはよくない、削除依頼して水遁しておけば良い

>8. URL表記・リンク
>荒らし依頼 *
> 荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・板の趣旨に合った情報価値が無い・等のURL表記・リンクは削除対象になります。判断は文意によります。

>>906
正論。
911名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/02(木) 03:43:03.72 ID:n0j9OskW0
>>910
呼ばれた気がしたけど8がリンク化してただけだったニカ?

> 削除依頼して水遁しておけば良い
ウリもそう思うニダ!

>>909
土遁しちゃうと24時間後にはdat落ちじゃんね
そーなると削除人の中でもごく一部の人しか触れなくなるからさ
担当する★と♪がリアルタイムで連携取れてないといろいろ面倒じゃないニカ?
912 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/02(木) 07:06:14.47 ID:TOU2t29j0
>>910
【他スレ】と書いてあります>>900。 要請案件にはならないかと。

>土遁は削除ツール 安易にルールに加えるのはよくない
それには同意します。でもこれが問題になるなら板違いオフスレの土遁等は如何なのでしょうか。

>>909
スレ凸指令スレを早期にdat落ちさせても問題はないと思います。
913名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/02(木) 09:19:20.71 ID:n0j9OskW0
> でもこれが問題になるなら板違いオフスレの土遁等は如何なのでしょうか。
びったすあたりでやってるのは「性的な〜」のがメインでしょ?
もし「板違い」を理由にしてるならあうあうよねー

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307782733/264-265
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307998674/810

> スレ凸指令スレを早期にdat落ちさせても問題はないと思います。
問題ないとするのは関連部署★の了承を得てからのほうがいいんじゃない?
直接的にはGL違反を理由とする忍術行使にはならないかもだけど、実質的には削除の代替として土遁を使うことになると思うのよね。
削除ガイドラインに抵触すると知りながら、それを忍者だけでルール化しようとするのは早計。
914名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/08/02(木) 09:38:21.07 ID:ZSsRmDVq0
思いっきり板違いを理由にしとるぞな
性的なのとそれ以外区別ついてるかと聞いたら
つかないから全部水遁、土遁対象だーといってたよ
915名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/08/02(木) 10:13:55.52 ID:+VqxEg9l0
涙々さんは一緒くたにしすぎ。

出会い系はあると継続する、つまり
スレがある限り連絡場所として利用される。

凸スレはどうか、あれは立って祭りの開始
を告げる告知スレの役割なんであって
途中でスレストされたからといって
収まるものでもない。ピークを過ぎ、
やってる人間が飽きるとほって置いても
落ちるし。

そもそも指令スレと言われるが営利関係が
あるわけではないのであれこれしろと
言ったとこで従う人間がいるはずもなく。
ノリに便乗した人間がやってるだけ。

個人的に祭り後、残された乱立スレが
長期間放置されるのが一番問題だと
思ってるし、スレが立って数分以内に
スレストされるなら多少効果があると
思うが現実的にある程度スレが進行
してからスレストだと問題解決には
至らないと思います。
916名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/02(木) 10:17:56.66 ID:n9uMweQdP
ノリが主流のスレは落とされると乱立される
コレ豆な
917名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/08/02(木) 10:22:33.32 ID:k+ziPDn10
スレを落とす

乱立する

土遁する

もっと乱立する

もっと土遁
918 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/02(木) 17:33:15.62 ID:TOU2t29j0
>>913 
厳格なのねw 個人的には要請に触れなければ良いと思いますが、でも解る気はします。
>>915
>個人的に祭り後、残された乱立スレが長期間放置されるのが一番問題だと思ってるし、
>スレが立って数分以内にスレストされるなら多少効果があると思うが〜
この前みたいに1時間位前から「何時何分から凸すっぞー」みたいなのは叩き落せると思いますが・・・
>>916
うーん、のらおさんのこれは現実的になるほど厳しい意見だな・・・

◆土遁の凸誘導スレに関しては、今すぐ如何のという話は、とりあえずは下げます。
919名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/08/03(金) 10:40:12.93 ID:xF3YLWBZ0
>893
> 圧倒的大人数で各人が1レスほどして埋め立てる行為
はい、突撃とは「集団による(意思ある投稿での)埋立」と考えてます

>898 > 誘う人が居なければ集団での突撃行為は起こらないんだから。
逆に言えば、誘いに乗る人が居なければ集団での突撃行為は起きませんよね?
誘うことは悪いのは悪いですが、叩きや煽りと同様に書き込む自由(>904)はあって、
直接的には誘いに乗る人の自己責任なんじゃないかと思うんです

>893 > 突撃誘導及び突撃への水遁はこういう行為は駄目ですよ
>898 > ダメだよ
だとしたら、「(集団でサーバに負荷をかける)荒らし行為の誘導」全般なのか?
「スレ乱立の誘導」だけでいいのか?という点についてはどうでしょう?

>900>901>902>905>915>918 > 極力速めに土遁で落とし
突撃誘導スレというのは立てた時点で、突撃誘導の役割は終わってますからね
突撃誘導スレで、突撃を煽る人、バカだなと傍観する人、規制されるぞと止める人、
いろんな会話があってもいいと思います↓みたいに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341784306/548

>910>911>905 > 削除依頼
外部か内部かははっきり区別つきそうだけど、内部だとGL8での削除は難しいのでは?
GL4GL5辺りも合わせると削除されそうだけど、実際に削除されてますか?

>911 > 土遁しちゃうと24時間後にはdat落ち
そうなんですか?24時間という数字のソースは何でしょう?
920名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/08/03(金) 10:42:13.94 ID:xF3YLWBZ0
>907>908
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1343691057/
どこかで、↑このスレを雑談で埋めようと突撃誘導レスがあったり、
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1343795874/120-
どこかで、↑このスレをクマAAで埋めようと突撃誘導レスがあったり、
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1343739236/
どこかで、↑このスレに賛成と書いてくださいと突撃誘導レスがあっても、
撃てませんよね、突撃前と突撃後の空気の違いを感じでもしないと

>896>898 > もう良いんじゃない?
ですね

>895>897>899 > 「里で扱う荒らし行為ではない」
はい、(里|規制議論板)で扱う荒らし行為ではないと考えてます(あくまでも私の考え)
削除GLの観点で見ても削除されるとは私は思いません、一部は実況ぽくも見えますが
921名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/03(金) 12:06:52.07 ID:puB5fVhD0
>>919
ソースも何も削除人のスレストと同様の仕様としか言いようがないですー
922名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/03(金) 12:45:00.78 ID:zzc0m83y0
>>919
>外部か内部かははっきり区別つきそうだけど、内部だとGL8での削除は難しいのでは?
>GL4GL5辺りも合わせると削除されそうだけど、実際に削除されてますか?
2ちゃん内の凸誘導を削除依頼するのは削除整理板、重要削除案件ではないから
dat落ちまで放置プレーとなることが多いのでは?
つまりその程度。
凸誘導スレは立てた時点で目的を達するので慌ててスレストするまでもない。
そのながれだと、凸誘導のレスに水遁したところでもう終わっている。
懲罰的な水遁であると考えることが出来る。

>直接的には誘いに乗る人の自己責任なんじゃないかと思うんです
これは正論ですね。転んでも泣かない、これに尽きる。

懲罰的であろうと突撃誘導元スレの1、突撃誘導元レスに水遁するのには反対しない。
それの転載、誘導に伴う凸行為ひっくるめて同罪だから
やるなら全部やれば良いと言う考え
923 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/03(金) 15:00:39.95 ID:gtUQKBMD0
現実的にはエロ・グロ水遁と同じような "このような行為はお断り" というアピールですよ
924名無しさん@お腹いっぱい。(空):2012/08/05(日) 06:37:28.84 ID:YtaNjkgl0

■忍術基本ルール 20120805■案

【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ、スレッド乱立)
・宣伝板以外での広告宣伝(薬物系を除く)
・非実況板での実況(「お止め組。」方針準拠)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁を依頼したもの ←変更
・いわゆる18禁相当のエロ画像・動画・zipなどへのリンク ←New
・性的な出会い目的の電話番号、メールアドレス晒しレス(レス削除依頼併用)
・土遁対象スレの>>1

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及びそれに準ずる人が土遁を依頼したもの ←変更
・性的な出会い目的を趣旨に立てられたスレッド

【水遁・土遁禁止】
・犯罪予告
・削除要請案件 http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
・宣伝板での広告宣伝(薬物系を除く)
・叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着、を直接の理由とした忍術行使
925名無しさん@お腹いっぱい。(磐城・岩代國):2012/08/05(日) 07:44:23.92 ID:rg8Sxwm/0
ぬぬぬ
最終的に>>924に至るために
エロ部隊はすり合わせをしているもんだと考えていたんだが
ここ最近は、もうエロの共通ルール入りは棚上げしておいた方がとも思うようになった。
薬物宣伝すいとんのように、特定のエロい人の指揮下で特定の人が触る方式で。
927名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/05(日) 10:58:51.23 ID:0CDy8gEv0
>>924
「いわゆる18禁相当」では曖昧さが残ると思うのね
解釈によっては映倫のレーティングや放送コードみたいな業界団体による自主制限を判断材料に持ち込みそう
ここはいっそ一思いに「公に18歳未満の閲覧が禁止される」ぐらいガチッと決めてもいいんじゃないかな
公に禁止=行政や公的機関がダメっていうものだけだからちょっとググれば誰でもわかるじゃん
たぶん一番厳しく扱っても都条例レベルな気がする

>>926
さんせー
やれ15禁だPTAだで線を引こうとするとベテランの削除人でも判断に悩むレベルのはずー
そんなのまで水遁するとなると削除ガイドラインで判断するのと同じことになるじゃんね
なんのために「削除人およびそれに準ずる人が〜」の項があるんだよとw
やっぱ薬物や宣伝と同じ扱いにしてもらうのが一番よね
928 ◆Un08APkc7xDS-とびうお♪ (武蔵・相模國):2012/08/05(日) 13:11:13.22 ID:JoiQARrA0
エロ画像を見かけたら通報すればいい。けーさつには画像のアップロード鯖管理人を指定するのがぐっど?
ただ女神と呼ばれる相手にはガシガシやってもいいかな
これは2chが発端になってから外部サーバーにアップロードされるので、けーさつ云々のリスクはエロzipより高いと思う

しばらくはエロイ人として残忍さんとアメボちゃんで回して見ればいいかと。枠が足りなくて人手が欲しいなら4層をの人を3層にして増やす
基準についてはそれぞれの基準でいい。エロなんて人それぞれだしね。独特の基準を持ってる人はご遠慮して貰うってとこで
929名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/08/05(日) 23:10:17.43 ID:jWYMtZBk0
>>926-928
ぐぬぬ・・・
930 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/05(日) 23:24:08.98 ID:58zqW+nY0
>>927
>「公に18歳未満の閲覧が禁止される」
と言う画像を即座に調べる事は不可能だと思います。
国立国会図書館に献本されている図書(映像含む)も完全ではなく、
仮に完全であったとしても、公的に18禁か如何かの判断は困難を極め、現実的ではありません。

そこで「いわゆる」「相当」が必要になってくる訳です。
「18禁は完全に駄目だろ」と言うのが、多くの一般的2ちゃんねらの共通認識なのではないでしょうか?
2ちゃんで駄目のエロは規準がありませんが、「いわゆる18禁相当」であれば、常識の範囲内で裁定がブレた所で
まず「撃ち過ぎ」が問題になってくる事は極少ないと思います。

逆に駄目のギリギリの線を規定してしまうと、
緩ければ隠居の言う、2ちゃんの「社会に対する意思表示」の意味がありませんし、
厳しければ裁定が少しブレタだけで、「そんなものまで水遁すんのか?」と言う事になります。

そういった意味合いもあり、基本ルール化を目的とする新部隊の設立が決まった当初から、
【いわゆる18禁相当のエロ】 と言う表現が良いのではないかと書かせていただいてます。
931名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2012/08/05(日) 23:43:35.78 ID:qnwYSLLS0
削除GLにならって

2ちゃんねる内での過度なエロ(画像・動画・zipなどへのリンク)とかでどうだろう
こうしておけばその時の社会情勢なんかにあわせて柔軟に対応できる
削除ベースのエロ水遁ならこんなのでもいいと思うけどなあ
932名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/06(月) 00:06:00.91 ID:6/2C7FiD0
>>930
すべてを知り尽くす必要はないの
各自が確実に作業できればいいの
ぜったいにやりすぎが起こらないし変忍の対応も水遁の根拠が明示できるからいろいろ捗るハズ
933名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 00:56:51.86 ID:aqFxy0GT0
>>931
そういう表現がいい。

>>930
>いわゆる18禁相当のエロ画像・動画・zipなどへのリンク
ぱっと見たところ悪くないと思ったが「いわゆる」「相当」両方つけるとねちっこい。
934名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/08/06(月) 01:12:36.68 ID:Iw6nztbc0
底の浅い忍びだから仕方ない
935 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/06(月) 01:37:11.45 ID:P5yHwkAC0
>>931 >2ちゃんねる内での過度なエロ(画像・動画・zipなどへのリンク)

悪く無いと思う。
ただ、「じゃあどんなのが2ちゃんねる内での過度なエロなの?」って、ほとんどの人がが聞くと思う。
それに対して誰がどう説明するのかが解らない。

>>933
じゃあ 【 18禁相当のエロ画像・動画・zipなどへのリンク 】 でどうだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/06(月) 02:06:06.99 ID:6/2C7FiD0
>>935
なぜ「相当」などという曖昧さを残したいのかわからない
その文言を受け止める人にはレーティングも含めた解釈がなされるわけでしょ
たとえば、暴力的な内容のみを理由にR18とされた作品とかね
その中にもポロリとしたサービスシーンがあったりするじゃん?
1カットだけ取り上げて微かに乳首が確認できる程度の画像をどう扱うか必ず揉めると思うのよ
そういう曖昧な部分を精査するってのは専門部隊の役割じゃないの?
このスレで決まったルールは忍者全体、2ちゃん全域に影響すること忘れないでねー
937名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/08/06(月) 02:17:30.04 ID:Iw6nztbc0
曖昧さの排除の為に『解釈の一義性』って大事。

それが曖昧な事案でも細部まで明瞭にし、その曖昧さへの認識が
『時間、場所、人』を問わず『解釈の一義性』が保たれて無ければならない。
938 ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 02:42:36.77 ID:n5gJ0MeR0
基本ルールだって十分曖昧なのにエロの基準をきっちり決める必要ってあるのかしら?

「スクリプト及びそれに準ずる荒らし」だって十分曖昧だし、それでも問題ないのは過去の実績があるからだよね。
市民権を得ているような。

> 2ちゃんねる内での過度なエロ(画像・動画・zipなどへのリンク)
いいんじゃないのかね。
要は親の裁量次第。

> 1カットだけ取り上げて微かに乳首が確認できる程度の画像をどう扱うか必ず揉めると思うのよ
揉めないことを前提にしては進まないんじゃないかな。
というか揉めるからこそ、基準が一定の範囲に収束していくのではないかしら?
周りの意見に聞く耳持たない3層なら、それをこらっするのはいんちょの役目だと思うのね。
939名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 02:42:45.11 ID:A4GyGPIYP
こういう時に「荒らし()に閾値を与えないうんたん」とか笑える常套句をよく聞くが、
閾値未満は荒らし()じゃないんだから関係ねーじゃんね
曖昧さを残してなんかあった時の保身の為っつのがミエミエじゃんね
都合のいい所を残しときたいならそう言えばいいじゃんね
閾値未満どうせ水遁死ねーんだろ?
目安以上の荒らし()が減るって考えるなら閾値を公表する方が効果的だろに
毎度毎度のことながらばっかじゃねーのと言わざるを得ないな
940名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/08/06(月) 02:50:05.87 ID:Iw6nztbc0
だから子供に拳銃持たせるな。
941 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/06(月) 02:50:26.87 ID:2Y4T1Eem0
部隊ルールにしろ、基本ルールにしろ
変忍報告されたら結局、親の裁定がエロの基準になるわけだから
どのような表現でルール化したところで同じことだよ
> 2ちゃんねる内での過度なエロ(画像・動画・zipなどへのリンク)

先日のいいんちょの「2ちゃんねるに怒られる画像」という表現と合致しているように思うので
この表現は綺麗な感じがしますよ(^ω^)
943 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/06(月) 02:56:02.76 ID:2Y4T1Eem0
>>939
いつも保身がどうのと言っているけど全く的を射ていないね
親がどう裁定するのかを見ておけばいいんだよ
おかしな裁定をすればそういう人だと諦められるだけの話
そんなに閾値を決めて機械的に水遁させたいなら
忍者を介在させずスクリプト化させてしまえばいい
944 ◆AREA88/AKB.. (武蔵・相模國):2012/08/06(月) 02:58:29.65 ID:2Y4T1Eem0
>>939
とりあえず閾値を決めろと主張しているあなたが
閾値の叩き台ぐらいは出してくれるんでしょうね?
945 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/06(月) 03:00:48.12 ID:2Y4T1Eem0
>>939
具体案を提示せず
抽象的な苦情を言うだけなら誰にでも出来る
946 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/06(月) 03:01:14.50 ID:2Y4T1Eem0
>>939
お尻さんの真似をしてみましたー
947名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 03:01:31.35 ID:VPMFUPJe0
シリカゲルタクティクスなうか
948名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/08/06(月) 03:08:26.68 ID:Iw6nztbc0
忍者とかクソガキの集まりだった
949名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/06(月) 03:24:08.05 ID:6/2C7FiD0
>>938
削除ガイドラインと酷似した表現は住人を混乱させたり削除人を巻き込んだりしないかしら?
水遁されたら削除もされて然るべきとか騒ぐ人増えそうな気がするけどねー

>>942
「僕は削除人と同じぐらい判断力あるから裁定をミスることはありえないなうね
sakuられたスレ水遁してるから慣れてるは」
とかマジで思ってそうでこわいw
こんなにも似通った表現なんだけど大丈夫?

GLから一部引用
> 7. エロ・下品
>2ちゃんねる
> 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。
> 画像へのリンクも同様です。これらは例外なく削除対象になります。
950 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/06(月) 03:30:06.25 ID:P5yHwkAC0
>>935で書いた
>「じゃあどんなのが2ちゃんねる内での過度なエロなの?」って、ほとんどの人がが聞くと思う。
>それに対して誰がどう説明するのかが解らない。

>>949合わせ、これ問題だと思うのだけどどうするの?
951 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/06(月) 03:57:36.12 ID:P5yHwkAC0
あと、あまりに解釈が広過ぎて、
3階層が「うちでは取り扱わない」と言う部隊が幾つも出る様なルールであれば
基本ルールに入れるのはいかがなものかとも思います。
952 ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 04:36:25.71 ID:n5gJ0MeR0
>>949
忍者が削除GLを理由に水遁・土遁することが問題であって、文面が似ているということはさほど重要ではありません。
それが忍者の里の忍術行使における基本ルールであるなら、それは削除GLではなく忍術基本ルールです。

そのように削除GLから引用すれば、それは削除GLを用いた忍術行使ですが、
忍術基本ルールとして制定されており、そこから引用するならそれは削除GLとは無関係ですよ。
953 ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 04:51:41.04 ID:n5gJ0MeR0
閾値を決めると安易に言うが、そのカウントはどうするのか?

例えば同一IDで8レス以上とか?
ならばわたしは7レス投稿するごとに繋ぎ変えする。

例えば同一の文面(ある程度の改変含む)で8レス以上とか?
ならわたしは7レスごとに文面を変える。

目安以上の荒らし()は減るだろうが、
目安以下の荒らし()が増えるんじゃないのか?

閾値を下げればいいのか?
3レス以上は荒らし。
なら2レスごとに切り替えるよ。

じゃあいっそ閾値を2レスにしよう。
閾値が2レスでも、2レスだから撃たなければいけないと言うことはないので運用上も困らない。

で、この閾値に何の意味があるんだ?>>939
閾値の設定次第では荒らしではなく忍者に言質を与えることになるが良いのか?>>939
954 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/06(月) 05:06:00.44 ID:P5yHwkAC0
>>952
>忍術基本ルールとして制定されており、そこから引用するならそれは削除GLとは無関係ですよ。
正にその通りだと思います。

しかし越後さんが言いたいのは 『忍者・利用者共、【誤解する】者も多いかもしれない』。 と言う事ではないでしょうか。
955 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/06(月) 05:09:08.56 ID:P5yHwkAC0
>>953
エロに関しては、閾値というより、薄ぼんやりと暈した目安程度は必要だと思います。
956名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2012/08/06(月) 05:11:28.87 ID:qH1I1EYp0
恣意的な個人の判断で水遁撃つのなら荒らしと変わらん
この前恣意的な水遁撃って挙句逆切れしたクオリアって屑がいたけど
きちんとしたルールの下でやらないのなら忍者は全員クオリアと同じ穴の狢ってことになると思うが?
957名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 10:06:09.00 ID:A4GyGPIYP
荒らし()のコストを増やしてうんたんってのが趣旨の一つだろに
今さら何一点の?
同一IDで10レスって閾値が有るとする
繋ぎ替え不可能なISP利用者は水遁避けの為には9レスで止まらんとイカン
繋ぎ替え出来るISPでも繋ぎ替えと言うコストが掛かる
文面を変えるならそれもコストが掛かる方向だろう
めんどくさくなって荒らし()が減る事が忍者の趣旨なんだから正しい方向だろう
オマエラひょっとして水遁するために忍者してんのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 10:11:51.67 ID:UJnlErSf0
趣旨の一つということは趣旨の全てでは無いに違いない
959名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 10:16:03.67 ID:A4GyGPIYP
少なくとも荒らしたら水遁してやるぜええええええええええええって趣旨よりは主軸に近いだろ
960 ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 10:26:17.58 ID:TZu/heO10
9レスまで安心して荒らせるのと
何レスまで荒らせるのか分からない状態なら後者のほうがコストは高いから
閾値を設けないほうが趣旨に合っているな
961名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/08/06(月) 10:34:00.51 ID:HJIVUZ+z0
>924>927>930>935 > 18禁相当
2点確認したいのですが、まず、エロ水遁の基本ルール化というのは、
忍者としてこういうエロに対応するというのを示すものなので、
基本ルールでは水遁できないけど、うちは部隊ルールで水遁する、とはできませんよ?
それができたら、基本ルール化の意味がなくなるので
もう一つは、「18禁相当」と入れても、何がそれに該当するかは親の裁量なので、
「これは18禁相当だ」「いや18禁相当でない」ともめて、
親もいいんちょも問題なしと裁定すれば、問題ないことになるのは、
「これはエロだ」「いやエロくない」ともめて、
親もいいんちょも問題なしと裁定すれば、問題ないことになるのと同じですよ?

だから、「18禁相当」があってもなくても、↓とあまり変わらないと思うんですよね
>928 > 基準についてはそれぞれの基準でいい。
>931 > 2ちゃんねる内での過度なエロ(画像・動画・じなどへのリンク)
>938 > 要は親の裁量次第
>941 > 親の裁定がエロの基準になるわけだから

>938 > 周りの意見に聞く耳持たない3層なら、それをこらっするのはいんちょの役目だと思うのね。
それがいいんちょにできるのかどうかが疑問
だから、2chでお断りレベルかどうか、削除人目線で判断するのがいいのではないかと

>935 > それに対して誰がどう説明するのかが解らない。
親ですね、でも、親の主観だけでは納得されないこともあるでしょう
だから、いいんちょまで上がってきた報告については、
2chでお断りレベルだということを、実際に削除して示せばいい

>949 > 水遁されたら削除もされて然るべき
逆に考えて、「削除されて然るべき」なものだけ水遁すればいいのでは?
962名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/08/06(月) 10:35:21.12 ID:HJIVUZ+z0
>926>927
> 薬物宣伝すいとんのように、特定のエロい人の指揮下で特定の人が触る方式で。
薬物宣伝は「削除人及びそれに準ずる人が水遁を依頼したもの」で水遁してるから、
触りたい人は誰でも触れますよね?
特定の人だけが触る方式にするには、依頼も特定の人だけに向けてしてもらわないと

>928>926>927 「エロイ人」とは特定の忍者?特定の削除人?
>951 それは関係ない、忍者には水遁しない自由があるから

>942 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1343691057/669
削除とか水遁しても「2ちゃんねるに怒られない程度」(少しニュアンスが違う気がするので)

>939>943-945 > 閾値未満は荒らし()じゃないんだから関係ねーじゃんね
これは間違ってはないと思うけど、>953 があるから実際には無理
>953 > 閾値の設定次第では荒らしではなく忍者に言質を与える
閾値を設定しても、閾値以上なら何でも撃つということではないと思いますけどね
963名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 10:36:03.67 ID:A4GyGPIYP
つか、閾値を知ることが出来る様な常連ライクなのと無防備に荒らす()のとどっちが有害か?
荒らす意図なんざ微塵もなく何も考えずにレスしてるようなのにもウザいからと言うだけで水遁してる現状もどうかと思うし
○○レス以上コポペしたら水遁されるぞーって里を出入りしてる様なのに宣伝してもらった方が忍者のコストは下がるだろ
大部分を占める荒らす意図が無い奴なら止まるだろうしな
実際問題ウザい対象がほとんどで純荒らしってのは現状でごく少数だろう
罠張って水遁してざまあああああああああああってのが忍者のモチベなら下衆としか言いようがないな
そんな集団にしたいの?
964名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2012/08/06(月) 10:36:08.05 ID:HJIVUZ+z0
>922 > やるなら全部やれば良いと言う考え
>923 > "このような行為はお断り" というアピール
だとすると、ルールの文言としては、「このような行為」とは、
「スレ乱立の誘導」だけなのか、「マルチの誘導」とか「保守の誘導」なども含めた
「(集団でサーバに負荷をかける)荒らし行為の誘導」なのか
という所が気になるのですが…

>921 そういう仕様なんですね、確認しました
※GLとは別です
とでもいれとけば?そこまで面倒見きれないでしょ
966 ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 10:45:00.43 ID:hLQniyw00
それはそうと、、、

> オマエラひょっとして水遁するために忍者してんのか?
忍者は水遁・土遁するためにいるんだが?
いまさら何を言っているのかな?

> ○○レス以上コポペしたら水遁されるぞーって里を出入りしてる様なのに宣伝してもらった方が忍者のコストは下がるだろ
○○レス未満なら水遁されないぞーって宣伝されて荒らしは増えても忍者は何も出来ない。
そんな役立たずの集団にしたいの?

それに荒らしのコストを上げたいわけで忍者のコストを下げたいわけじゃないだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 10:55:40.86 ID:A4GyGPIYP
ニュアンスが違うだろ
もしかしてお味噌足りて無い?
水遁したい為に忍者するのと荒らし減らすために水遁出来る忍者になるのとの違いがワカランか?
つか、閾値以下なら荒らして構わんぞーって宣伝される事のドコにデメリットが?
そのまま放置したらそれ以上の荒らしになるのを小物だけに納められるんだから充分意義があるだろ
m9(^Д^)プギャーされたくないのがミエミエで萎えるは
荒らしが増える?
ヴォケ
オマエラをからかう最もネラーらしいのが活動するだけだよ
バカにされたくないなら忍者とか無意味な物に係わるんじゃねーよっつの
968名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 10:55:42.11 ID:3AzJJM7Z0
いいんちょやぶりは忍者を管理したくて忍者やってる類じゃん

自分で宣言しといて何をいまさら
969名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 10:57:20.44 ID:3AzJJM7Z0
そもそも「水遁・土遁をするためならお前は忍者になる必要ない焼きだろ!」と。
970 ◆LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪ (江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 11:19:26.52 ID:hLQniyw00
ニュアンス()
キミの文面のどこにそんなニュアンスがあるのやら

と、バカがもう一匹わいてきた。
971名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 11:26:04.76 ID:A4GyGPIYP
苦しくなったらいつもソレだな
ツマンネ
972名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 12:30:49.11 ID:7xn2BWcB0
>>960
それ嵐さんの気持ちの問題じゃねえの
コスト関係なくね
973難民代行(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 13:07:34.07 ID:3AzJJM7Z0
>>960
それ嵐さんの気持ちの問題じゃねえの
コスト関係なくね
974名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 13:09:55.91 ID:3AzJJM7Z0
言葉に統一性がなく、都合が悪くなると誹謗中傷で逃走
そんな分際でルール騙るな
975名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 13:10:27.67 ID:A4GyGPIYP
コポペ連投埋立で水遁はよ
976名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 13:34:54.29 ID:9lulAg7N0
>>952
その通りですね。

それに、ガイドラインには“性的妄想・下品ネタ”などが入っている上、
“画像へのリンクも同様です。”となっています。
削除ガイドラインではレス自体の内容につづいて、画像へリンクも同様となっている。

一方忍者のルールでは“過度なエロ”の対象を“画像などへのリンク”に限定してます。
削除ガイドラインで削除される対象と、忍者のルールで水遁される対象の範囲は明確に違います。

>>954
もし、「これは削除されたことがあるレスだから水遁して良い」と言い出す忍者が居たら、
日本語が読めないとして忍者活動をお断わりすればいいだけ。

>>961
>だから、「18禁相当」があってもなくても、↓とあまり変わらないと思うんですよね
それで良いと思いますが。
あまりやり過ぎて変忍されたらその人の基準について適当か考え、裁定すれば良いのでは?
977名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 13:59:04.93 ID:9lulAg7N0
>>964
>「スレ乱立の誘導」だけなのか、「マルチの誘導」とか「保守の誘導」なども含めた
>「(集団でサーバに負荷をかける)荒らし行為の誘導」

そう一気に対象を広げようと良い話し合いではなかったはず。
今回は下記を分かりやすく、“他板”を入れるかどうかで始まった話。

【水遁対象】
>・他スレへの突撃及びその誘導

他板は他スレと同様ではないかと思いますが、スレ立て凸は板への凸。
他板にすると板内のスレ立てなら対象外になります?
あまり細かく考えるのは止めて、現状のままでも対応出来るのでは…と

*他スレへの突撃
 ・他板・他スレへの凸レス
 ・スレ立て凸

*他スレへの突撃誘導
 ・突撃誘導レス
 ・突撃誘導スレの1
978名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 14:09:55.36 ID:A4GyGPIYP
ラ・フランスはん基地害しか居ない街・神奈川でなにしてはるんすか
979名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行):2012/08/06(月) 14:25:42.47 ID:0KfChhOB0
まーた意味ないこと言ってんのか。
事後の処理が一番大事なのに
撃つことしか考えない奴が多いな。

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up190953.jpg

祭りの後始末を議論したほうが
よっぽど有意義
980名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/06(月) 14:29:02.73 ID:PNpS0vBF0
>>961-962
また薬物関連の時と同じ疑問をぶつけてるのかな?
2ちゃんねるで削除妥当とされるもの全てが水遁可能なわけではないよ。
最低でも自分が首を突っ込んだ部分の過去ログを読み直してみたらいいと思う。
ルールを模索するうえで、都度その対象は違っても物事の考え方として★に釘さされてる部分は一緒のはずー

>>952
忍者のルールだからGLとは無関係と言う主張のもとに削除ガイドラインと同等の基準を設けてしまったら、
もしその扱いや判断に間違いがあった場合、その影響がどこまで及ぶかよく考えたらいいと思う。
2ちゃんねるが利用者に対して許容している書き込みの自由を忍者だけの判断で奪うことはできないはずー
981桃 ◆o9q1qCJwJtVi (武蔵・相模國):2012/08/06(月) 14:30:04.37 ID:3AzJJM7Z0
>>978
てめえ・・・
離島の山中で、槍と盾を持って素っ裸で暮らす原住民の分際で…
982名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 14:35:14.01 ID:A4GyGPIYP
盾と槍すら開発出来ずに貝殻しか使ってない生物(なまもの)は憐れでゲソね
983名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 14:39:05.84 ID:3AzJJM7Z0
貝は殻があるから盾は要らない
だが槍は使うぞ

貝の使う槍は、人だって簡単に殺す
984名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 14:42:34.00 ID:A4GyGPIYP
ぬぅ…
アワビ侮り難し…
985 ◆AREA88/AKB..-エリア♪ (武蔵・相模國):2012/08/06(月) 15:38:23.07 ID:2Y4T1Eem0
こんなスレでまで始めるなよ
かしまにでも行ってろ
986名無しさん@お腹いっぱい。(空):2012/08/06(月) 15:49:34.01 ID:P5yHwkAC0
次スレ建てます
987名無しさん@お腹いっぱい。(空):2012/08/06(月) 16:13:03.62 ID:P5yHwkAC0
次スレ
忍者のルール (忍術基本ルール) 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1344236856/
>>961
> 2点確認したいのですが、まず、エロ水遁の基本ルール化というのは、
> 忍者としてこういうエロに対応するというのを示すものなので、
> 基本ルールでは水遁できないけど、うちは部隊ルールで水遁する、とはできませんよ?

これはその通りだと思います(^ω^)
989 ◆Jack/qUeGQhj-ジャックフロスト♪ (江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 16:22:59.79 ID:VPMFUPJe0
>>961
> もう一つは、「18禁相当」と入れても、何がそれに該当するかは親の裁量なので、
> 「これは18禁相当だ」「いや18禁相当でない」ともめて、
> 親もいいんちょも問題なしと裁定すれば、問題ないことになるのは、
> 「これはエロだ」「いやエロくない」ともめて、
> 親もいいんちょも問題なしと裁定すれば、問題ないことになるのと同じですよ?

こっちもその通りだと思います
明確に「18禁」と入れる効果が実のところどれほどあるかは疑問です
とくに「いわゆる」とか「相当」などと入れる場合は判断の揺れやグレーゾーンを前提にしていると思うので、どれほど意味があるかわかりません
990 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/06(月) 16:31:19.97 ID:P5yHwkAC0
>明確に「18禁」と入れる効果が実のところどれほどあるかは疑問です
運用上、新人忍者さんや利用者の目安(あくまで目安ですが)として、有ると無いとでは全く違います。>>950
991 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2012/08/06(月) 16:32:48.55 ID:P5yHwkAC0
>>910 訂正
>明確に「18禁」と入れる効果が実のところどれほどあるかは疑問です
運用上、3階層さん、新人忍者さん、利用者の目安(あくまで目安ですが)として、有ると無いとでは全く違います。>>950
992名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/06(月) 16:43:44.53 ID:PNpS0vBF0
>>987
おつさまー

>>988
その通りだと思うなら各専門部隊の特化ルールを否定することになるんじゃないニカ?
フランスさんと一緒に去年の6〜8月あたりの過去ログ読みなおすことを強く推奨するなうね
里ではこのスレと掟スレ、ソレで判んなきゃsakhalinまで行って開発スレも読めばいいは
>>992
基本ルール項目の特化と基本ルール項目の強化は違うんじゃないかっていう疑問です
うちの部隊はコピペに特化して水遁するから、他の部隊より数量感覚少なめで水遁します、とかありえないじゃないですか
埋め立て部隊だって基本ルールの範囲内で追ってると思います
各専門部隊の部隊ルールって、基本ルールに全く存在しない項目を追加する方向じゃないですか?
グロとか実況とか(・ω・)
994名無しさん@お腹いっぱい。(肥後國):2012/08/06(月) 16:57:55.61 ID:A4GyGPIYP
実況と薬をグロとかエロのカス部隊と一緒にしたらアカンやろ
エロい人の号令で始まった物とコソコソと里で好き勝手にやり始めた部隊をいっしょくたにしてどうすんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2012/08/06(月) 17:01:35.08 ID:PNpS0vBF0
>>993
とりま過去ログ嫁としか家ないは
ぐぬぬ・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 17:17:46.06 ID:9lulAg7N0
基本ルールの項目特化も強化も同じに見えますが…

基本ルール内の部隊でメインで見る範囲(ルール・板など)を決めている部隊が基本だと思うが
薬は基本ルール内

実況は隠居がGOをかけた部隊で言質が元になっている。
エロ、グロは2層のいいんちょが部隊設立に許可を出した。
(いいんちょは隠居に忍者の部隊編成をまかされている立場だと思うので、
 他の2chボランティア★から苦情が出ない限りある程度やっちゃっていいような気がする。)

エロ、グロに関しては忍者の勝手にやっている状態だから、いつどこから待ったが入るか分からないと言える。
998名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/08/06(月) 17:22:17.59 ID:9lulAg7N0
ところで次スレはスレタイ変更したんですね…
999名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2012/08/06(月) 17:22:48.40 ID:VPMFUPJe0
↓1000なうねぇ〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2012/08/06(月) 17:24:24.81 ID:BN7GRCp30
1000なら俺もエロ部隊作る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。