>>956 >>966 拝見しました
忍者が対応できるスレッド乱立というのはスクリプト的に立てられるスレッドがこれ以上増加しないように
忍法帖の破門によりスレ立てを制限するというものです
適用できるのはスクリプト的なものに限られ
それぞれスレッドの内容が異なるのであれば水遁実行は無理です
一人で多数のスレッドを立ててはいけなという決まりはありません
また、削除人にはGL、LRに基づいた判断をする権限が与えられていますが
忍者にはそこまでの権限はありません
削除人の判断を忍者が借用することはできないのです
基本ルールにある「削除人およびそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」というのは
あくまでも具体的に示された個別の案件を指すものであって汎用的に使えるものではありません
荒らし例の提示で挙げているようなものであれば
そのような行為があった時点で個別案件として水遁することは出来ます
行為を追った結果、同一の荒らしに行き着いたというのはあり得ることですが
その逆をしては駄目です
人を見てからルールをあれこれ当てはめるというのは危険な考えです
あくまでも行為を見て術を使うようにしてください
一週間の忍術停止とします
今一度ルールの確認をしてください
停止期間中に水遁できそうなものを見つけたら持ってきてください
私が確認した上で水遁を代行します