【濃縮香辛】かんずり総合スレ【寒作里】

このエントリーをはてなブックマークに追加
381隠し味さん:2012/06/09(土) 06:44:10.92 ID:ZQseANTl
生カツオの刺身に合うな、臭み消しに丁度いい!
382隠し味さん:2012/06/20(水) 21:43:14.02 ID:3MdncarN
(;´д`)ハアハア
383隠し味さん:2012/06/29(金) 01:17:44.87 ID:m2X0qEbu
これからしばらくそうめんの薬味に使うとたまらん。
384隠し味さん:2012/07/02(月) 11:27:31.93 ID:4enBv3s9
「辛味子」や「ぴりっ子」との味の違いを今北産業
385隠し味さん:2012/07/02(月) 22:40:12.36 ID:BY/twAVh
売ってないから
お前が買って
感想聞かして
386隠し味さん:2012/07/05(木) 23:21:43.91 ID:dRyTjtTV
かんずりそうめんおいしい
387隠し味さん:2012/09/16(日) 12:48:47.91 ID:GwoeEn5E
唐辛子味噌の「からいすけ」ってのもあるんだね、ネーミングで笑った。
魚沼辺りでも〜すけって言葉を使うんだね。
388隠し味さん:2012/10/02(火) 15:30:09.73 ID:N2QMZkqc
今夜は湯豆腐にかんずりと行きますかな
389隠し味さん:2012/10/03(水) 14:48:08.64 ID:kVXEvwc6
普通のかんずりは結構売ってるけど、生はほとんど見ないよな。
でも、6年仕込みで生って…
↑なまって読んだら駄目だよ。
390隠し味さん:2012/10/14(日) 00:41:13.71 ID:JXYx7mQV
刺身とかんずりの組み合わせはまじ最強
391隠し味さん:2012/10/15(月) 18:36:40.90 ID:hqpkGv7c
公式サイトから来ますたが普段はびぱーです
公式にここのリンク貼ってあるのワロタwwwwwwww
392隠し味さん:2012/10/17(水) 07:01:25.49 ID:9Q0TTN+h
おぉ。。。公式からのリンクが再開したのかww

前回リンク>>229 2010,01頃〜2011,07頃 >>356
消えた事情>>371

ってことで、消えないうちに公式見て北
http://kanzuri.com/
左側 NEWS & HOT の再下段に 『2chでトーク!!』
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1085305956/301-400
と記載
でもURLは
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1085305956/
の全部読める か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1085305956/l50
の最新50レス読める がいいんじゃないかなぁ
393隠し味さん:2012/10/23(火) 11:32:14.03 ID:k/cCml1S
公式まじかw
394隠し味さん:2012/10/23(火) 22:16:13.97 ID:UGFqmQVk
>>393
以下のレスから察して下さい

>>371
>>372
>>375
>>392
395隠し味さん:2012/10/24(水) 11:05:06.06 ID:C3Uksm/E
スーパーやコンビニのカツどんに付けると異常な旨さw
やってみてくれ。
396隠し味さん:2012/10/25(木) 20:37:21.38 ID:w88EFnQJ
親子丼に少し乗せてもいける。
親子丼のダシに溶きいれてもうまい。
そろそろ鰤が美味しい季節になるので、鰤の刺身や、しゃぶしゃぶの薬味にするかな。
397隠し味さん:2012/10/26(金) 21:13:33.24 ID:jmbMx1lS
赤いきつね、またはどん兵衛のきつねうどんにかんずり。
スープ独特の薬くさい感じが消える。
398隠し味さん:2012/11/10(土) 14:23:56.76 ID:DInGAd/n
雷、最高!
399隠し味さん:2012/11/15(木) 20:01:27.51 ID:6VBJ4X+E
ジャガイモが溶けすぎて辛さが足りなりカレーにかんずり+うどんスープでカレーうどんにした
良い感じに辛さが足されて美味しかった
400隠し味さん:2012/11/16(金) 21:29:33.29 ID:3fij0Ic0
カレーの隠し味にかんずりか、激辛カレー好きだしやってみる。
401隠し味さん:2012/11/20(火) 17:30:51.62 ID:8bGE9Wvn
かんずりのペペロンチーノうめえぞ
レシピもネットにゴロゴロ転がってるから作ってみろ
402隠し味さん:2012/11/27(火) 00:30:35.77 ID:/3qepY48
納豆の薬味をかんずりにしてみたけどかんずり風味ってくらいで可もなく不可もなして感じでした
気分を変えたい時なんかはいいやもしれん
403隠し味さん:2012/11/29(木) 00:50:59.90 ID:AKieIbSM
おでんにかんずりうめぇ
404隠し味さん:2012/12/05(水) 16:21:27.23 ID:r56bcjdu
生かんずり最高。
405隠し味さん:2013/01/30(水) 02:13:25.40 ID:1Mpu3KQ+
パスタSauceに辛みをつけたいなら かんずり に勝るものなし
406隠し味さん:2013/02/09(土) 03:01:13.91 ID:ClhsYHOB
2週間ぐらい前、10年振りぐらいでかんずりを買った。
記憶に残っているよりも辛くなかった。
みそ汁やうどん、おでんの大根などに使った。
407隠し味さん:2013/05/02(木) 16:51:23.27 ID:n/fxuJ9S
使いきれない。高速のパーキングエリアで小さい瓶の売ってたけど今もあるかな
408隠し味さん:2013/05/09(木) 04:32:45.13 ID:2w6ToVu2
もろきゅうみたく胡瓜にかんずりを和えてビールのアテにするもヨシ。
409隠し味さん:2013/05/19(日) 17:47:44.78 ID:fNQxxfgc
せんずり最高!
410隠し味さん:2013/10/26(土) 10:55:00.15 ID:d15kXVe2
かんずり買ってこようかなあ
411隠し味さん:2013/11/23(土) 22:25:17.43 ID:yGvGCAga
スーパーで見かけて高いなと思ったけど買ってみた。別段、新しい味だとは思わなかったけど段々と好きになって、酒なんかと一緒にちびちび舐めてます。うにの酒盗みたいにアルコール的な旨みがあるけど酒精は入ってないんですね。糠?粕?がこんなに旨味を出すのが驚きです
412隠し味さん:2013/11/25(月) 00:30:18.88 ID:jF3Fav+q
米糀だね
413隠し味さん:2014/01/17(金) 15:05:29.61 ID:jvV5QJot
ふた堅いよね。
414隠し味さん:2014/01/18(土) 19:37:13.95 ID:+1LHSshm
堅い蓋でも、輪軸の原理で人間が体をねじれば簡単に開くよ
415隠し味さん:2014/01/19(日) 17:11:26.01 ID:KhMPLsFP
大戸屋で「鯵つみれと里芋団子の和風鍋定食」を
頼んだ際に添えられていたんだけど、
美味しいね、これ。
初めて体験したけど、ビックリしたー。
416隠し味さん:2014/01/20(月) 13:57:01.13 ID:ZGWf40Oc
ふた堅いよ。女のちからでは無理。(T-T)
417隠し味さん:2014/01/21(火) 15:18:47.05 ID:zZaC51Je
>>416
両手にゴム手袋をして片手でビン本体をつかんで
片手でフタまわすとあけやすいよ
418隠し味さん:2014/01/23(木) 16:41:52.36 ID:Jc1tEiv4
砂糖醤油にかんずり少し入れて餅につけて食べる・・・最高
419隠し味さん:2014/01/23(木) 20:33:01.73 ID:b+JCnQRm
ぐるナイのゴチにでてたね。カンズリソースのやつ。
420隠し味さん:2014/01/23(木) 23:14:31.51 ID:ZRyveN6d
>>416
蓋は固定して瓶を回せば簡単

他にも応用できる(蜂蜜の蓋とか)から覚えておくといいよ
421隠し味さん:2014/01/27(月) 01:01:43.59 ID:p47z6Th7
@namakanzuri
422隠し味さん:2014/01/30(木) 23:00:59.16 ID:pEoqdy1j
@namakanzuri
かんずり専売account
423隠し味さん:2014/02/02(日) 00:56:29.40 ID:An1/cXC1
かんずりって食べると翌朝、匂うけどそういうもんなん?
424隠し味さん:2014/02/03(月) 16:01:40.75 ID:NPJYpaEG
(花ゆず、獅子ゆず、ドレッシング、コープ、西友)
425隠し味さん:2014/02/08(土) 01:54:37.98 ID:UBSRgfAt
全部かんずりが悪い
お前たけおだろ
426隠し味さん:2014/03/01(土) 23:16:52.36 ID:nopbSi5D
引越し記念に鍋とかんずり。相変わらずうんまい
427隠し味さん:2014/11/24(月) 11:56:44.65 ID:eghDdT6P
え?
428隠し味さん:2014/12/13(土) 07:50:42.62 ID:+IF+oA8x
ポテサラに混ぜて食べると美味い
429隠し味さん:2015/02/10(火) 21:23:02.95 ID:wW4auICU
近来稀に見る暖冬だった2015年の冬とはいえ、今日は寒かった。

最後のチャンスと思い水炊きを食べました。

水炊きにはかんずり。

柚子胡椒よりかんずりの方が美味しいのは知っています。埼玉産まれの都内在住です。

ただ毎年毎年いつも思ってた不満。瓶詰めは使い辛いよ。相当。

アレ改善しないと勿体ないよ。
430隠し味さん
>>429
鍋料理ならスープでも入れて振るとかで何とかならんのか?