運営ボランティアさん指導部屋6号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
358 ◆uRW6KoTaRo
>ジェンヌさん
時計坂さんも1週間期限なんですよね?
359ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/01/30(水) 00:33:59 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1189666507/683
ξ´・ω・`ξ ジェンヌ暴君絶対王は昨年9月に誕生しました。
ジェンヌのニックネームが「貧乳」と定められた昔、
忍やオニイサマは危惧していましたが、やはり誕生してしまいました。

じぇんぬの言うことは常に正しい、と、じぇんぬ自身は信じています。

ですから、じぇんぬの言うことに疑いを持ったり、
じぇんぬの言ったことに従わない削除人は、反逆者です。

そのような削除人は、ただちに処刑されます。

「どう見ても、場の流れに沿ったネタだろう。
時計坂ちゃんが469で真意と取れる投稿をしたあとに
そんなツッコミを入れて、どうしたのジェンヌちゃん?」
と、なだめる人は今のところいません。
360取るど:2008/01/30(水) 01:00:00 HOST:ntfkok036015.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
キャップを使って雑談はアカン、じゃろが、ボケ
おっぱいが不自由が何を問題にしとるのかもわかっとらんのか
オマイみたいなオカマがでてくるとわけわからんくなるんで、だまっとれ!!

469はオマイ、おっぱいが不自由のもつ人事権に関して、制約をつけかねんカキコミじゃ。
本意であろうが、忠告であろうがもっと悪質じゃ。

時計坂ちゃんは、早い事謝って、かんべんしてもらいなさい。
361ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/01/30(水) 01:19:17 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
ξ´・ω・`ξ …流石はワタシだわ。
手段を意味する言葉として、辞書通りに”ネタ”という言葉を使ってるっ。

>>359を一部訂正
× 「どう見ても、場の流れに沿ったネタだろう。
○ 「どう見ても、場の流れに沿った忠告だろう。
362名無しの良心:2008/01/30(水) 05:28:23 HOST:357662003975972 proxy1131.docomo.ne.jp
>361
さすがやまニイ。
自分の気に入らない相手を落しめる為なら手段もスレも問わない。
そこにしびれるあこがれる。

私は率直な感想として、>469は揶揄にしか見えないと感じたよ。
何故それをキャップで書くのか、と突っ込みを入れるか迷ってたらジェンヌが来た。

まあいずれにせよ、本人が表れる前に私怨オカマが暴れてたらみんなやりづらいだろうから、
そこら辺気を遣ってさくっと消えてくんないかな。
363ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/01/30(水) 07:16:59 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
\ξ´・ω・`ξ やぁ、おはよう。
残念ながらオニイサマは、ジェンヌちゃんのことを気に入らない相手などと思ってないの。
そして貶めようなんて、欠片ほども思ってないの。

まぁ、>>359のような言外の言によって、ジェンヌちゃんと時計坂ちゃん双方を諌める投稿は、
★剥奪厨や、煽ることだけが青春の煽り厨などの変なコにとっては気に触るでしょうけど、
そんなことはオニイサマの知ったことじゃないの。

まぁ、ジェンヌちゃんが>>359を見てムカ〜ッと来るようだったら、
↓これ↓を読んでくれればいいと思うの。
------------------------------------------------------------------------------
ジェンヌさん。あなたがそんなことに明確な回答を求める態度は見させてもらいました。
じゃあ、その態度を自分自身にも向けてみて下さい。

削ジェンヌ★のHNで、
・『案内人バルビエのキャップで遊んでた件』
・『連絡&報告スレで、自分は巨乳ですとアピールしていた件』
・『携帯ゲーム板某ADVスレに投稿した件』
・『>>359のリンク先を投稿した件』
これらの4件について、何を思って、何を考えて発言したのか、
そしてそれはキャップを付けてする必要性がどこにあったのか、
素直に自問自答をして、反省すべきは反省したほうが宜しいかと存じます。
-------------------------------------------------------------------------------

ξ´・ω・`ξ 時計坂ちゃんはジェンヌちゃんの質問に答えたほうがいいと思うの。
364 ◆IZUMI162i6 :2008/01/30(水) 12:40:09 HOST:pl695.nas932.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
まぁ、某アニメを見たあとだたので、ちょっと言ってみたくなったとかじゃないん?
365なまけ:2008/01/30(水) 12:55:33 HOST:softbank220001071150.bbtec.net
オカマさんじゃまです。
粘着するのはテープだけでいいです。
366散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/01/30(水) 14:58:50 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
俺の印象は、「自信を持って削除した」なら、なぜ議論板での指摘があったからと言って
削除作業を急にやめるの?という質問のような気がしていた。

だからと言ってOKな書き込みだということではないが…。
367ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/01/30(水) 22:47:18 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
>>364 和泉ちゃん☆
ξ´・ω・`ξ 成る程、じゃあ時計坂ちゃんのほうは
「火垂るの墓を見たあとだったので、
ちょっと言ってみたくなった」とかかしらねぇ。

そういうことなら仕方ナイなぁ。二人とも(台本棒読み
368名無し:2008/01/31(木) 15:09:26 HOST:P221119000069.ppp.prin.ne.jp
このスレ知恵袋に移動したら?
削除の議論と無関係だしさ。
369名無しの良心:2008/02/01(金) 06:32:13 HOST:i250092.ppp.asahi-net.or.jp
あれだけ規則に厳しく、削除人の★を剥奪しろと言っている人たちは
削ジェンヌ★に対してだけは大甘なんだな。
まさにダブルスタンダード。

削ジェンヌ★も★剥奪モノの自分の悪事という都合の悪いことは無視しているし。

削ジェンヌ★より立場が上の人ってひろゆきくらい?
このままじゃ時計坂も活動しにくいだろうし、
ひろゆきに削ジェンヌ★の処分を訴えるしかないのかな?
どうせ削ジェンヌ★はお咎め無しだろうから
その時に時計坂もお咎めなしとの裁定を貰って。

全ては、自分の悪事は綺麗な悪事。
他人は些細なことでも厳しく処分という身勝手な削ジェンヌ★の態度が
全ての原因だけどね。

一番、指導を受けるべきは削ジェンヌ★。
370名無しの良心:2008/02/01(金) 08:09:57 HOST:357662003975972 proxy1116.docomo.ne.jp
時計坂が書き込みした理由も、ジェンヌが説明を求めた理由も不明なうちから、
よくもまあこれだけ盛り上がれるもんだ。
順序として、まずジェンヌに「説明を求めた理由」の説明を求めたり、
時計坂の回答を待とうと考えるのが先じゃないかい?

相手の意図や事実関係を確かめる前にまず批判するその態度こそ、
自分が言うことが常に正しいと信じている人間のそれだろう。
やまニイが批判しているのは鏡に映した自分自身だよ。


それはそれとして削除人の一部の方。
削除した理由を聞かれたらまずGLを答えたほうがいいと思うよとまた言ってみる。
371_:2008/02/01(金) 10:46:14 HOST:NNEUS077305 proxy2121.docomo.ne.jp
どうせジェンヌを追い詰める努力もしない傍観者の戯言でしょ
放置した方が精神衛生的に健全ですよ

努力しても無駄というなら蒸し返す意味がないし
努力すべきとしても他の問題とリンクさせて一緒に扱うものじゃない
372もら:2008/02/01(金) 12:07:08 HOST:ntfkok091238.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
とりあえず餃子でも食って落ち着け
   
          (   (    ) (    )   )     
          (  )   (   )  (   ノ   
       ____...................____      
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、    
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |    
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /  
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"

373フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/02/01(金) 13:36:02 HOST:ntngno012177.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
しばらく見てなかったらこんな楽しいことになってたとわ。
俺も混ぜろ。

>>359
珍しく全面同意。

っつーか、今のジェンヌの姿に79さんを重ね合わせてしまふ。
一体何が楽しくて、削除屋の取り仕切りしてんだろう。辛いばっかじゃん。
心の余裕が無いと、木ばっかり見えて森が全く見えなくなるのかな。

他人の行動を客観的に見てニヤニヤ笑えないと、リーダーなんて苦しくてやってられんよ。
374フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/02/01(金) 13:55:40 HOST:ntngno012177.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>370
ジェンヌが説明を求めた理由は明らかぢゃん。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1128240240/473
ホタルの墓ネタで延々と削除議論と関係無い雑談していたならサテ置き、
この程度の単発ネタを咎めるのはチト常軌を逸している。
小太郎のFDISKネタなら、咎めるのは理解できんでもなかったがw

時計坂が書き込みした理由は分からんが、概ね>>364じゃないの?
こんなん説明しろ、って言われたってねえ。。。時計坂が困るのも仕方が
無いんじゃなかろうか。
375名無しの良心:2008/02/01(金) 16:10:14 HOST:357662003975972 proxy1109.docomo.ne.jp
>>374
別にあなたが明らかだと思うのは構わないけどさ。
それ前提で批判するのはどうよ?
「おまえは俺のこと好きに違いないのに何故他の男と付き合うんだ」
って言ってるのと変わんないやん。
376鷺板の野次馬:2008/02/01(金) 22:42:37 HOST:zaq3d2e8382.zaq.ne.jp
>>374

それをなぜキャップで書いたのか、不注意だったのか、
何も考えずにキャップを使ったのか、
そこまで気を使う必要を普段から感じてなかったのか、
それくらいキャップでも構わないと思っていたのかetcetc。。。
いくらでも説明はできると思いますけどね
その回答みてどう考えるのかはジェンヌ氏次第だし
どう回答すべきなのかを考えるのは時計坂氏次第だし
377ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/02(土) 02:15:35 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
ξ´・ω・`ξ 今後、期待される場の流れ。


378 時計坂の削除屋 ★ 投稿日:2008/02/02(土) 18:18:18 ID:???0
火垂るの墓を見たあとだったので、場の流れ的にちょっと言ってみたくなりました。
悪意はありませんでした。すみませんでした。


379 削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2008/02/02(土) 19:19:19 ID:???0
>>564
どう見ても、私が巨乳ぶっかけAVを見たあとのような行動です。
あのときの私も悪意はありませんでした。
お互い気をつけましょう。

ご、ご、ご、ご、ご、ごきげんよう。。。
378鷺板の野次馬:2008/02/02(土) 03:33:26 HOST:zaq3d2e8382.zaq.ne.jp
>>377

そういう事言うのって何か建設的なんですか?
叩きたいなら相応しい板があるのは、
私如きチン○の青いガキに言われるまでもないですよね?
379774:2008/02/02(土) 03:41:29 HOST:KD210169093040.ppp.prin.ne.jp
>>377
今回のレスはダメ

時々良いこと書くのに
こんな事で信用落とす
勿体無いです。
380ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/02(土) 23:35:34 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
>>378 鷺板の野次馬ちゃん☆
ξ´・ω・`ξ 大至急、↓この件について↓確認して(素
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1179671350/729
それがマジだったら、洒落で済まないケースが考えられるから。
381名無しの葛藤:2008/02/03(日) 10:12:02 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.34)
正直、呆れた
382meta:2008/02/04(月) 23:04:05 HOST:KD125054107042.ppp-bb.dion.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1041133426/l103-109
対応した人・・・削ジェンヌ▲ ★

同じ投稿内容で、一度消しておいて二度目を消さない意味がさっぱりわからんな。
削除基準のどこをどう見たらそんな判断になるんだか。

削除理由:
私生活情報 
4. 投稿目的 5.
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
明らかに引っかかってると思うが。どんな感覚なんだよ。
383名無しの良心:2008/02/04(月) 23:23:19 HOST:p150051.doubleroute.jp
その理由だと重要削除対象にはならない
384meta:2008/02/04(月) 23:54:59 HOST:KD125054107042.ppp-bb.dion.ne.jp
そういう事じゃないだろ。。
同じ投稿がされて、前は消して今度消さないっていう意味がわからんし
他の理由にも引っかかるのに消さない判断っていうのがなんだそれと思っちゃうよ。
385名無し:2008/02/04(月) 23:59:16 HOST:99.57.100.220.dy.bbexcite.jp
他の理由が要請扱いじゃないもんなら一切考慮されないよ。
386 :2008/02/05(火) 05:21:26 HOST:pl1318.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
>同じ投稿がされて、前は消して今度消さない
誹謗中傷で依頼出してるんだから、判断規準は
文意や流れから誹謗中傷の意図が読み取れるか、完全に個人を特定できるか
だけになる。前者を満たしていないという判断。
本当に全く同じ状況だったなら(100%違うだろうが)、むしろ前を消したこと
に問題アリの可能性。
387削ジェンヌ▲ ★:2008/02/06(水) 14:32:47 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1128240240/473
についてです。
回答なしということで時計坂の削除屋さんのアカウントを停止致しました。

>時計坂の削除屋さん
削除議論に呼び出された削除人は、多くが動揺しますし、神経質にもなります。
その気持ちが一番分かるのは、仲間である削除人だと思いますが
貴方はまったく分かりませんか?想像すら出来ませんか?
天然と呼ばれる言動が多い貴方ですが、それも個性だと思い、これまで見守ってきたつもりです。
でも、あの貴方の発言は、天然を通り越して無神経でしかありません。
どこかで私はキャップで喧嘩するなという旨の発言をしましたが、それ以下です。
信頼も相互補完も、貴方にとっては関係のないことなのでしょう。
そんな今の貴方を私も信頼できませんし、仲間と考えられません。
以上の理由でアカウントを停止させて頂きました。
これ以降も回答がないようでしたら、削除人キャップも停止、それをもって剥奪とさせて頂きます。
388削ジェンヌ▲ ★:2008/02/06(水) 14:38:10 ID:???0
>>363
回答を待ちたかったので、返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
たぶん、分かっていて書かれていると思うのですが
上記の理由ですのでご理解ください。
反省すべき点はもちろん自分を省み、改善していきます。

で、誤解があるようですし、バルビエさんの名誉のためにも言っておきますが
私はバルビエさんを始め、他人のキャップを弄って遊んだことはないです。
389名無しの良心:2008/02/06(水) 20:51:52 HOST:st0638.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
>>387
それは、削除議論が削除屋にとって「嫌な場」であり「できれば逃げたい場」
であると、削除組合長自らが認めたということだな。

最低の失言だぜ、ジェンヌ。
2ちゃんねるの削除体系は削除議論によって切磋琢磨されて来た筈だ。
削除議論とともに、2ちゃんねるの削除は歩んで来たと言っても良い。
だから、削除屋やる以上は削除議論はつきものだったし、喜んで
参加することが趣味であることこそが削除屋として必要な資質だった。

削除議論はいつから「お仕置き」の場になったんだ?ジェンヌがそうしたのか?
そんな了見で、よくまあ他人の削除垢を停止できるもんだ。恥を知れ。
390名無しの妙心:2008/02/06(水) 21:04:23 HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp
・・・そう読もうとしなけりゃそうは読めんがな。>「嫌な場」「できれば逃げたい」
391あが:2008/02/06(水) 21:10:00 HOST:ntfkok100230.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
  へ-ヘ
  ミ*´ー`ミ<もちつけ、というか、2CHくらい肩肘張らずに鼻毛抜きながら、やれニャ!!
〜(,_uuノ ttp://www.2ch.mobi/neko/pc/log/neko117.jpg

んなもん、裏でおしりぺんぺんくらいのもんじゃろが!!
人様に見えるところで晒しもんのようにしてから・・・

時計坂ちゃんもなんですぐに謝りにこれんのか・・・・

まったくぅ、

392コマネチ:2008/02/06(水) 21:13:00 HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp
>>391
まったくですなぁ・・・なにか個人的に思うところでもあるのかね。
393名無しの良心:2008/02/06(水) 21:14:11 HOST:st0638.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
>削除議論に呼び出された削除人は、多くが動揺しますし、神経質にもなります。
>その気持ちが一番分かるのは、仲間である削除人だと思いますが
>貴方はまったく分かりませんか?想像すら出来ませんか?

脳死んよ、よく読め。
あんな時計坂の下らないネタですら動揺するほど、削除議論という場は
削除屋の心を動揺させるんだそうだ。
2ちゃんねるもバカな温室になったもんだ。熱く議論を戦わせて
それを楽しいと思っていた、あの時代は終わったのか。
394名無しの葛藤:2008/02/06(水) 21:15:58 HOST:64789 p2.2ch.net (59.190.124.132)
ジェンヌさんの
>削除議論に呼び出された削除人は、多くが動揺しますし、神経質にもなります。

これを

>>389さんは
>削除議論が削除屋にとって「嫌な場」であり「できれば逃げたい場」

だと言っているわけですか

嫌だったり逃げたかったりするのは削除議論に対してではなく
削除議論にかこつけて、いいがかりをつけたり削除人を叩いたり
「恥を知れ」などと言うお馬鹿さんに対して、ではないでしょうか?
395名無しの良心:2008/02/06(水) 21:17:38 HOST:st0638.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
>>394
言いがかりか。
そういう時代になったんだな。把握した。
396なまけ:2008/02/06(水) 21:20:13 HOST:softbank220001071150.bbtec.net
蚕育てるのたのしー
397道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/02/06(水) 21:21:18 HOST:p6223-ipad306osakakita.osaka.ocn.ne.jp
読み間違えていることだけ把握した
398名無しの妙心:2008/02/06(水) 21:23:09 HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp
>>393
自分がよく読んだ方がいいと思います。
動揺したり神経質になるのは、削除議論板に呼び出された時点での話ですよ?
時計坂の妄言でもって動揺したり神経質になった、なんてどこにも書いてないですよ?

人間、自分がやった事を「間違ってるんじゃ?」と言われたら、
動揺したり神経質になったりするのは当然の事かと。
それをもって「嫌な場」「できれば逃げたい場」であると読み解くには、
そう読もうとする意志がなければ難しいと考えられます。

以上でおわかりいただけますか?

まあ、別に貴方がどう読み解こうが大勢に影響が生じるわけじゃないでしょうし、
どうでもいいっちゃいいんでしょうけど。
399名無しの良心:2008/02/06(水) 21:27:52 HOST:st0638.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
>>398
呼び出されて動揺したことも神経質になったことも無いから、
全く分からないな。
削除議論こそは住人と話し合いの場を持てる絶好のチャンスの場。

むしろ、待ってました!
だろ?
あまりにおかし過ぎるぜ。最近の削除屋は。そんなチキンな連中ばかりなのか。
400名無しの妙心:2008/02/06(水) 21:29:30 HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp
>>399
貴方がどうであるかの話ではなく、ジェンヌの書いた文章の話ですんで。
401コマネチ:2008/02/06(水) 21:30:46 HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp
問題提起されても、ありとあらゆる回答は用意できているからねぇ・・・
それで見逃した項目でもあれば、謝るの一手しかない。
402 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/06(水) 22:01:25 HOST:352884013973830 proxy1112.docomo.ne.jp
呼び出されたら嬉々として削除議論に望む削除人は私だけだったんでしょうか・・・?

ジェンヌさんは自分が呼び出される度に動揺して神経質になっていたんでしょうか・・・?
403_:2008/02/06(水) 22:03:42 HOST:N013238.ppp.dion.ne.jp
>>388
85 :案内人削ジェンヌバルビエ ★ :sage :2006/09/24(日) 16:16:51 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1142952234/830
間違えた。
こんな感じ?

じゃあこれはどう説明するんですか?
本当に貴女じゃないというなら、こういう悪戯をした張本人を洗い出して問い詰め、
公の場で侘びを入れさせるのが筋というものではないですか?
色々と人を混乱させるような名前ですし。
こういうことは遊びでもやるべきことじゃないです。
まあ本当に貴女以外の仕業だったなら、とっくの昔に対策してると思いますが。
404ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/06(水) 22:20:17 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
>>387-388 ジェンヌちゃん☆
((ξ´・ω・`ξ うんうん。分かっててやったわん。
「時計坂ちゃんが話しやすいように。」とか、
「ジェンヌちゃんと時計坂ちゃんが相互補完できますように。」とか、
etc...を考えてやったわん。

…だから、時計坂ちゃんが来ないわ、ジェンヌちゃんが↓こういうこと↓を書くわ
-------------------------------------------------------------------------
どこかで私はキャップで喧嘩するなという旨の発言をしましたが、それ以下です。
信頼も相互補完も、貴方にとっては関係のないことなのでしょう。
そんな今の貴方を私も信頼できませんし、仲間と考えられません。
-------------------------------------------------------------------------
な、こんな状態の中では、ワタシゃ返事なんて欲しくもナイ訳で…(素×凹


ξ´・ω・`ξ ジェンヌちゃん、時計坂ちゃんが「あれは喧嘩を売っただけです。」
なんて返答を寄越した訳でもナイのに、現時点でそこまでのことを
★で書くもんじゃないわよ。ジェンヌちゃん…(素
405名無しの良心:2008/02/06(水) 22:26:34 HOST:st0638.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
>>401
そうそう。
こちらも住人に言いたいことが沢山あるから、削除議論の場は直接言えるチャンス
なんだよね。
それに、住人や野次馬の言いたいこと聞いて「え?そうだったの、知らなかった」
っていうことが出てきたら、「教えてくれてありがとう」、じゃない。

削除議論ってそういう場じゃなくて、「動揺しますし、神経質にもなります」場
だったんだ、って目から鱗が取れた感じだね。
そして、「動揺しますし、神経質にもなります」削除屋って保護される存在だったんだ、
へー勉強になりました、って感じだね。
406名無しの葛藤:2008/02/06(水) 22:29:00 HOST:64789 p2.2ch.net (59.190.124.132)
削除人になれば、わかるかもしれないね
407名無しの良心:2008/02/06(水) 22:33:02 HOST:st0638.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
言いがかりだとか思ったこと無いけどな(笑
削除しなくちゃいけないものがある、と思っている人は
言いがかりと思うのかも知れないけど。
408コマネチ:2008/02/06(水) 22:41:32 HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp
神経質になるのは判断するときだけだね。呼ばれて動揺したり神経質になる
くらいなら、最初からそんな案件に手を出さないし。
まぁ、チラシの裏じゃないので、ここらへんにしとくね。
409 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/06(水) 22:41:40 HOST:352884013973830 proxy1148.docomo.ne.jp
もしかして、ジェンヌさんは異常に神経を使う要請板の感覚で言ってしまったのかも。
整理板の感覚はとっくの昔に忘れてしまったのかも。
410名無し:2008/02/06(水) 22:58:51 HOST:232.65.100.220.dy.bbexcite.jp
うぁ、間違えた?とか
うまく伝えられるだろうかとか
神経は使うと思うんだけどね。
やっぱりドキっとするくらいなら普通にありそうじゃない?
放課後の体育館のうr
411 ◆Sacrifw7y. :2008/02/06(水) 23:02:28 HOST:M074237.ppp.dion.ne.jp
放課後の体育館のうrでボンタン履いてったらヤンキーにボコられたとか。
412名無し:2008/02/06(水) 23:10:43 HOST:232.65.100.220.dy.bbexcite.jp
つーか、ちゃんと説明にくれば
ここがよくなかったから、気をつけてちょ。
で終わっただろうに、と思うんだけど。
説明によっては、てのはまた別の話、としても。
413鷺板の野次馬:2008/02/07(木) 07:10:20 HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
呼び出されたら嬉々として議論しに来るのが当たり前なら、
追加質問はアンフェアだの誤削除だとしても剥奪は乱暴だの
なんて住民感覚は生まれないと思うのですがね
むしろそれを喜ぶべきで

時代が違うという言い方は卑怯かとは思いますが
小太郎氏や憤り氏の感覚とは違ってきているんじゃないでしょうか
元に戻すべきだ、という説には反論しませんよ?
むしろ単純な事情説明の呼び出しにも応じずだんまりを決め込むような
幼児っぽい削除人を淘汰すべきと言う私の考えにおいてはね
むしろだんまりを決め込まなければならない理由の自覚がある上で
それでもだんまりを決め込むのであれば尚のこと

ジェンヌ氏の過去の悪行をあげつらっている方もいますが
だからといって今回の時計坂氏の「呼び出しに応じず」
というのが無効になるわけではないですよね?
414名無しの女心:2008/02/07(木) 09:21:30 HOST:ntkngw332235.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>413
時計坂の削除屋 ★さんに対するお呼び出しは、ギャルゲー板の削除議論スレ473でしたが
ご本人のレスの約13時後でしたので、もしかして気付いておられないのかも知れないです。
先ほど整理板の連絡&報告スレの方をチェックしましたところ
やまオニイサマさんが、現状をお伝えくださっておりました。
ですから、いま少しお答えをお待ちしてからでもよろしいのではないかと。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/209
415鷺板の野次馬:2008/02/07(木) 12:36:15 HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
>>414

ヤマニイの論調を見てても思ったのですが、正規のお呼び出しがなかったとはいえ
それまでヲチしていたスレッド、それも佳境に陥っている状態のスレッドを
いきなり見ていませんでした済みません、というのもちょっとアレかとも思います
まあ一野次馬の妄想にしか過ぎませんが

いずれにしてもアカウントは停止されているわけですし、解決する気があれば
遅かれ早かれ件の理由の説明が必要なわけですよね

ならばそれが削ジェンヌ氏を納得させられるもの
つまりキャップ付きで発言しても良いと自らが信ずる理由があるならば
理由説明は早かろうが遅かろうが問題はないでしょう
逆の場合は、遅くなればなるほど自らの立場を悪くするだけだと

その程度の理屈も解らないような削除人さんはいないと
多数の方は仰いますが、私としてはアカウント剥奪に至った方には
そういう方ばかり、という気がしてなりません
(だから剥奪されたので削除人ではない、というのかもしれませんが)
416倉内:2008/02/07(木) 12:44:49 HOST:ntfkok043129.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
むちゃいうな、
削除人の本分である削除の内容と関係ない内容で
剥奪はありえん。
まろゆきの意に沿わない削除を繰り返し行なった者が
剥奪の対象だろうが・・・
この件は該当しないだろ。

垢停止はおっぱいが不自由の裁量で構わんが
剥奪はまろゆきが決める事で
おっぱいが不自由が決める事じゃない。


417名無しの葛藤:2008/02/07(木) 13:15:22 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.140)
ぺけさんの時はどうだったかなあ
418あが:2008/02/07(木) 13:19:40 HOST:ntfkok043129.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ぺけちゃんなんか、ぴんくの削除はするな
いうたのに、自分が責任持つとか勝手に書いて
削除したんじゃろうが・・
419名無しの葛藤:2008/02/07(木) 13:23:59 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.137)
それ初耳
どっかに書いてあるの?
420取るど:2008/02/07(木) 13:28:22 HOST:ntfkok043129.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

725 :******@削除屋X ★ [sage] :2006/07/01(土) 21:23:26 ID:???0
一日たってもこの程度の話だとは予想してました・・・
この先、決定が無いままで私が削除処理したもの、もしくは残したもので
なんかあった場合訴えるなら私を訴えていただきたいかと。
つーか、ひ(略 このままだとまずいですよ・・・

そういうわけで私は要請板の処理を続けさせていただきます。
私を訴える際のリモホとプロバメアドは晒しておきますので。
プロバメアド sakujyox@******

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1151635877/725


というわけで、ピンクの妖精案件を処理しつづけたわけですよ。
421ななし〜:2008/02/07(木) 13:34:52 HOST:i218-47-234-169.s01.a012.ap.plala.or.jp
昔々、忍タソが難民板の野鳥スレ?で名無しで他削除人を非難していたって理由で
垢停止宣言を見た覚えがあるんだけどソースが見つからない…。
422名無しの良心:2008/02/07(木) 13:35:19 HOST:357662003975972 proxy1144.docomo.ne.jp
>削除人の本分である削除の内容と関係ない内容で
>剥奪はありえん。
>まろゆきの意に沿わない削除を繰り返し行なった者が
>剥奪の対象だろうが・・・

それ初耳
どっかに書いてあるの?
423もら:2008/02/07(木) 13:48:20 HOST:ntfkok043129.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除人には何の責任もありません。
 2ちゃんねるの全責任は、管理人たる西村博之が負います。
 もちろん、削除人の選定や行動に関しても管理人が責任を持つことになります。
 したがって意にそぐわない行動をされる場合は、予告無く一方的に削除権を剥奪する場合があります。


ごめん、だいぶちがうなあ。
まあ、削除はここでいう行動の中心だろうから
頭の中で混戦しとった。
削除ではなく、行動、ですな、失礼。
424名無しの良心:2008/02/07(木) 14:00:41 HOST:357662003975972 proxy186.docomo.ne.jp
うん。
今までにも自治に過度に介入したり、
質問者にキャップつきで悪質な嘘を教えたりした人が
剥奪されたり警告されたりしてるから、
剥奪の根拠が削除行為のみであると考えるには
ちょっとアレなんじゃないかな、かな。
425名無しの葛藤:2008/02/07(木) 14:04:46 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.33)
提示ありがとです

ぺけさんが>>420の発言をしたのは分かったです
でも、それが剥奪の理由になった(>>418)というのが、わからないです
426 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/07(木) 14:12:21 HOST:352884013973830 proxy182.docomo.ne.jp
時計坂さんの問題よりも、ジェンヌさんとひろゆきさんの齟齬が、
ここでは最も重要な問題になるのではないでしょうか。
ひろゆきさんと報連相のできないジェンヌさんの存在意義って何でしょう?

>>415
私はバリバリ説明したつもりなんですけど・・・。
427名無しの葛藤:2008/02/07(木) 14:15:00 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.41)
二人の間でやってくれたらいいんですよね?>齟齬の解消
428 :2008/02/07(木) 14:21:21 HOST:pl1318.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
ペケのときは理由は公開されてなかったと思いますよ。
いくつか考えつくけど、憶測にすぎない。
管理人がpinkでの削除処理に関して責任を持たないことを明言した後の
ゴタゴタの中でのことであり、何かしらの不都合があったんでしょう。
その後管理人がペケに「どうして止められたのかはわかってますか?」と
言っていたので、その処置が管理人の意思なのは、間違いない。
それがどういう意思かは公開する必要ないしね。
429名無しの良心:2008/02/07(木) 14:23:31 HOST:357662003975972 proxy1106.docomo.ne.jp
>>426
ジェンヌ的立場の人がいなければ、
ひろゆきが毎回出張ってこなきゃならなくなる。
もしくは出張ってこなきゃならない場面でもひろゆきが出張って来ないため、
現場が毎回今以上に混乱する。
あなたややまニイのように一部粘着する人がいる事を差し引いても
十分存在価値はあると思うよ。

>後半
どんなに支離滅裂でもとりあえず説明には来たから
その程度で済んだ、と考えたら如何?
430 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/07(木) 14:52:38 HOST:352884013973830 proxy1107.docomo.ne.jp
>>429
ジェンヌさんが報連相できないのであれば、ジェンヌさんがいようがいまいが、
毎回、ジェンヌさんを飛ばしてひろゆきさんに報連相しなきゃいけないのでは?
ここはジェンヌさんの掲示板じゃないのですから。
431名無しの良心:2008/02/07(木) 16:43:26 HOST:357662003975972 proxy1137.docomo.ne.jp
>>430
貴方がそうしなければならないと思うのは貴方の自由。

中間管理職が全て社長のコピーでなきゃならない必要はない。
もし毎回ひろゆきがオーバーコールしてるなら、
そろそろクビにしたら?
と聞きたくもなるだろうが、そんな頻繁でもないし、
そもそもそれも含みでひろゆきの自由。
なぜならひろゆきの掲示板なのだから。
432コマネチ:2008/02/07(木) 17:18:08 HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp
雇用関係で成り立っているわけじゃなく、ボランティアという無償の協力関係
にあるのだから、一般企業の一場面と重ねるのはそもそもの間違い。
もっと純粋で清い関係にあると思っていますよ。
433鷺板の野次馬:2008/02/07(木) 20:02:03 HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
>>426

まあ貴方の場合は・・・ry

ひろゆきのオーバーコールはあの人のきまぐれオレンジモードのせいであって
そこまで杓子定規でないのがひろゆきなんだから、これはもう天災と思って
諦めるしかないかなと(ジェンヌたん的に)
いずれにせよひろゆきの個人掲示板である以上ひろゆきに最終決定権があり
杓子定規に文章化されたルールを守るのが2ちゃんねるの本質でないのですから
普段はジェンヌたん<きまぐれひろゆきさすらい旅、でいいのでは

もっとも、ひろゆきのオーバーコールにしても、それなりの割合の住民が
それなりに納得できるものでないと困るのですがね
とはいえそれの責任をとるのもひろゆきですから、どーでもいーっちゃいーんですが
434名無しの葛藤:2008/02/07(木) 20:29:31 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.138)
ここにいないひ(りゃ と
何も言ってないジェンヌさんのことを
あれこれ想像して楽しむスレだと聞いて
飛んできますた



と、こんなことを書くと、いきなり「やあやあ」などと言いながら
やってくる可能性も、無きにしもあらずなのですが
来たら来たで、祭りになってしまうのも想定内なので
もうしばらくgdgdやらせて欲しかったり
435大将 ◆TaiSyoda7k :2008/02/07(木) 22:52:44 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
  _r―――- 、
 /        \
`/ 〃       `゛ヽ
γ/ / /| i i     ヽ
i L_L_/ `亠亠ー、  |
| |ノー′`ー―、|  |
|_irでリ  でフ> /__|  何でジェンヌすぐ垢止めてしまうん?
 i"" -=- ""`  リ丿
 {   _    /
  \ `ニ`   /
   >ー― イゝ
  /ヘ i/ ̄ ̄ }
  ∧/ 〈 _rー-へ
436 ◆Sacrifw7y. :2008/02/07(木) 23:11:03 HOST:M080125.ppp.dion.ne.jp
個人の発言採り上げてピンポイントにパワハラ行為する方が
一行程度のおふざけよりよっぽどボランティア間の信頼損なう行為だと思いますけどね。
偉きゃシロでもクロになる(ペンペン ってのが2ちゃんねるだっつうんでしたら
こんなスレだろうが削除議論だろうが茶番で
それも2ちゃんねるだから諦めろって話で。
437 ◆Sacrifw7y. :2008/02/07(木) 23:12:27 HOST:M080125.ppp.dion.ne.jp
ああ、逆だorz クロ←→シロ
438もら:2008/02/07(木) 23:23:49 HOST:ntfkok119181.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

          キコキコ  ∧ ,, ∧
   -●●●-旦    ( ´・ω・) お茶とお団子お待たせ〜ドゾー
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□(  つ_0  
〜 〜 ̄◎ ̄◎ ̄   ◎ヽJ┴◎
439槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2008/02/07(木) 23:24:57 HOST:58-188-255-214.eonet.ne.jp
ホント2chは何が起こるか分からない場所だなぁ
440 ◆Sacrifw7y. :2008/02/07(木) 23:27:18 HOST:M080125.ppp.dion.ne.jp
>>439
あんたがいうと物凄い説得力がありますね。
441道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/02/07(木) 23:30:46 HOST:p1213-ipad411osakakita.osaka.ocn.ne.jp
(´・ω・`)
442 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/07(木) 23:33:05 HOST:p6f9248.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
「杓子定規に文章化されたルールを守るのが2ちゃんねるの本質ではない」
という事をジェンヌさんが理解してるのかどうかがそもそも疑問。
443ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/07(木) 23:47:03 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
ξ´・ω・`ξ そのころオニイサマは、お腹の具合も良くなり、
改めて>>378等での鷺板の野次馬の大嘘吐きっぷりに
怒髪天を突くのであった。

・鷺板の野次馬の嘘その1:自らを「チン○の青いガキ」と称し、多大な心配を掛けた。
・鷺板の野次馬の嘘その2:なんと「鈴口はまだサーモンピンク」と、女だった。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1179671350/748

ξ´ー`Sξ 古来から、「2度あることは3度ある」と言うわ。
だから「鈴口はまだサーモンピンク」も絶対に嘘。
「鈴口は飯島愛を超える。ちょっと倖田來未、あの台詞言ったげて。」
なのが実情に決まってるわ。
444槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2008/02/07(木) 23:55:25 HOST:58-188-255-214.eonet.ne.jp
あの発言はあの人なりのジョークだと受け取れなくもない。
場を和ませて心に余裕を持たせるためのね。
回答を聞く前に相互補完する気が無い発言だと決め付けて剥奪ってのはちょっとなぁ・・・。
445名無しにごん:2008/02/08(金) 00:19:42 HOST:99.61.100.220.dy.bbexcite.jp
>444
回答しに来ないんだからこっちから続きを話しただけじゃん。
剥奪じゃなくて、停止でしょ。回答がないから停止。
いまのところまだアカウント剥奪じゃない。
停止解除になるかどうかは回答にくるかどうか(とその内容次第)
この件は終わってないじゃん。ちゃんと読んだ?
446ひろゆき@どうやら管理人 ★:2008/02/08(金) 00:24:33 ID:???0 BE:57233-S★(1017086)
事情がどうあれ、呼び出しに応じてもらえないってところだけで、
ペナルティーになるのは仕方ない予感。
447名無しの良心:2008/02/08(金) 00:25:01 HOST:p5091-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>回答なしということで時計坂の削除屋さんのアカウントを停止致しました。
>これ以降も回答がないようでしたら、削除人キャップも停止、それをもって剥奪とさせて頂きます。

剥奪と言ってますが読めませんか?
448名無しの良心:2008/02/08(金) 00:27:08 HOST:p5091-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あっゴメン

まだ剥奪じゃないって言っているのね
>>447は取り消しで

>>446
ペナルティは仕方ないけど「剥奪」は最後の最後って感じでお願いしたいですよ
449 ◆FuckyouBlU :2008/02/08(金) 00:27:07 HOST:194614 p2.2ch.net (121.117.67.136)
何にせよ1回顔出せと・・・・・
450鷺板の野次馬:2008/02/08(金) 00:37:18 HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
>>442
そこいら辺はニンともカンとも
しかし削ジェンヌ氏がいてひろゆきオーバーコールがあるので
バランスが取れているものと個人的な考え
一時的にせよアカウント停止を喰らう削除人さんにとっては多大な迷惑でしょうけど
それを認めているのもひろゆきだし、削ジェンヌ氏の行き過ぎを訂正するのもひろゆきだし

>>443
辞書で「鈴口」引いてこいこの脳毒野郎!ガッヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
つーか、本当に面白くないからカマネタやめておながい・・・・

>>444
ですんで、一週間ぶっちぎりってのがとどめではないかと
場を和ませるジョークですやんマジなって怒らんといて
と一言あれば、多分状況も変わってくると思うのですがね
で、オニイサマが正規ルートで呼び出しかけているので
野次馬的にも来週までが目処かな、と

#しかしそれにしたって当人だとバレバレのコテハンでやればいいのに
451鷺板の野次馬:2008/02/08(金) 00:38:39 HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
ありゃまろゆきと被ったorz
452鷺板の野次馬:2008/02/08(金) 00:42:34 HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
>>448

話し合いに応じないってのは、荒らしと同じでそれだけで重大なペナルティー
だと私は考えます
453 ◆Sacrifw7y. :2008/02/08(金) 00:44:35 HOST:M080125.ppp.dion.ne.jp
あんなことで呼び出す行為自体に問題性はないんでしょうか。
454ひろゆき@どうやら管理人 ★:2008/02/08(金) 00:51:07 ID:???0 BE:151283-S★(1017086)
呼び出す行為に問題があったとしても、
出てきてから問題提起とかでないと、
出てこないのがアリということになっちゃうかと。
455ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/08(金) 00:52:37 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
>>何にせよ1回顔出せと・・・・・
((ξ´・ω・` ξ (黙って頷く)

>>450 鷺板の野次馬ちゃん☆
ξ´・ω・`ξ ゴメンね。
何故か鈴口を大陰唇と勘違いして憶えててゴメンね。
お陰で上手くボケられなくてゴメンね。
>>443の5行目以下は撤回するからゴメンね。

だけど、「自らを「チン○の青いガキ」と称し、多大な心配を掛けた。」
件については許せないの。
「実際は亀頭がサーモンピンクのショボいガキです。すみませんでした。」
なんて謝られても、
「どのみち包茎手術しろ糞ガキw」ってアドバイスするの。
456あが:2008/02/08(金) 00:55:25 HOST:ntfkok119181.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
とはいえ
裏でおしりペンペンしたら済む程度だとオモ。

一般人にサギ板に呼び出し食うより、
おっぱいが不自由にあんな呼び出し方されるほうが
よっぽど
「削除議論に呼び出された削除人は、多くが動揺しますし、神経質にもなります。 」
だと、おもうが

呼び出し方も考えたがいいんとちゃうか?

ま、とにかく、時計坂チャン早くでてきて、ゴメンなさいをしましょう。

457 ◆Sacrifw7y. :2008/02/08(金) 01:00:55 HOST:M080125.ppp.dion.ne.jp
穏当にコトを済ませるなら
ちょっといま大事な話してるんで本筋と関係ない話は慎んでくださいね、と書くだけで
済んだんだろうにねえ。
まあ、あの娘がそれで理解するかはちょっと不安だけど。
458鷺板の野次馬:2008/02/08(金) 01:04:10 HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
>>453

呼び出し時には人事権なんかちらつかせていないですよね?
前回の騒動の時の経緯は知りませんが、呼び出しブッチってのは
やはりまずいでしょう。
>>何にせよ1回顔出せと・・・・・
私も深く頷くものであります (-_-)

>オニイサマ
だからそういうのは雑談でしましょうよ・・・(;´Д`)y─┛~~
459削除シャトル ★:2008/02/08(金) 01:09:42 ID:???0
>>454

削除された案件に対して出てこないというのなら、納得いたします。

しかし今回の呼び出しは、直接削除された案件ではないですよね。


なぜ、そゆことを、削除議論板でやらなければならないかちょっとわからないです・・・
460フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/02/08(金) 01:13:07 HOST:ntngno011089.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ま、理由はサテおき、呼び出しに応じないっつーのはマズいっしょ(´ー`)y-~~
投稿した以上、責任は発生し、それを自分から進んでとっていくのは
2ちゃんねるの基本ポリシー。

>>364だったと自信をもって答えりゃ良いじゃん。
そう答えられなかった、ってことは自ら剥奪相応のことをしたと認めた
ということに他ならないわけで。
ジェンヌの判断には極めて正当性が出て来るわけだ。

>>454
んだね。
サイレントマジョリティーだからどうのこーの、ってのはおよそ
2ちゃんねるらしくない。
堂々と出てこい、っつーのさ。コソコソすんじゃねーやい。
461フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/02/08(金) 01:18:09 HOST:ntngno011089.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>459
削除議論スレなら正当性は無いだろうね。
だが、このスレのスレタイと1は読んだのかなー。

黙々と作業してりゃ削除屋として運営ボラとして立派だろ、ってのは
激しく履き違えているんじゃないでしょーか。
462フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/02/08(金) 01:41:49 HOST:ntngno011089.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
でも、ジェンヌはジェンヌでちょっと反省してもらいたかったりw
なんつーか、ボランティアなんだからさ。仕事じゃないんだからさ。

もうちっと、楽しくやって欲しいよね。
だってジェンヌ、キツそうなんだもん。
2ちゃんねるなんて痰壷じゃん。もっとお気楽に出来ないもんかね。
ま、その立場に立ったことがない俺が言ってもしょーがないんだけどさww

それと、時計坂が出てこないのとは、勿論別だよ。
時計坂はいつまでもコソコソしてんじゃねーやい。
ネタを言って何が悪いんだ、ジェンヌのバカヤロー、と声高らかに宣言すべし。
463舞妓:2008/02/08(金) 01:44:13 HOST:ntfkok119181.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
時計坂ちゃん、早く

ttp://www.2ch.mobi/neko/pc/log/neko057.jpg
こういうふうに、ごめんなさい、して、

ちょっとしたネタで笑いをとって、場をなごませようとしただけで、他意はありませんでした。
わざわざキャップをつけてする発言ではありませんでした。
ネタ発言をする際は今後このようなことのないよう、十分注意し、
帽子をぬぐなり、雑談スレでやるなり致しますので
ひらにご容赦の程お願いもうしあげます。

って、言うんですよ!!

464なまけ:2008/02/08(金) 01:49:41 HOST:softbank220001071150.bbtec.net
時計坂さんはとりあえずでてきてなにかひとこといってくれれば、、
あやまれというわけではないです、時計坂さんのことばがほしい、、
なにがいけないって、でてこないことがいちばんいけないのだから‥‥。

でもみなみなみんなででてこーいでてこーい言うと、逆に出てきにくくなるのもわかります。
にんげんですもの。ちがかよってるのですもの。
そしたらぼくらもばつがわるくなります。 もうしわけないです。
465名無し:2008/02/08(金) 01:49:49 HOST:KD125028015078.ppp.prin.ne.jp
前もそうだったが
何でジェンヌは時計坂よぶとき
連絡スレ使わないんだ?
466 ◆Sacrifw7y. :2008/02/08(金) 01:51:13 HOST:M080125.ppp.dion.ne.jp
そんな判例と先例つくったら二度とキャップ付きでボケれなくなるかもだし
それがトリップにも(気分で)適用される危険性もあるんだけどな。
467西の案内人 ★:2008/02/08(金) 01:54:47 ID:???0
そもそも何で仲良くしなきゃいけないんですか?
468西の案内人 ★:2008/02/08(金) 01:59:04 ID:???0
仲良くしろとは言ってないか、失礼しました。
469取るど:2008/02/08(金) 02:02:35 HOST:ntfkok119181.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>466
削除人は発言に責任を持ちましょう。
 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
 もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません

「必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません」

とは、必然性がある場合に限って、削除ハンドルの限定的使用を認むるにすぎないと、理解すべきである。
470 ◆Sacrifw7y. :2008/02/08(金) 02:17:18 HOST:M080125.ppp.dion.ne.jp
隗より始めてない状況で下々の一人を見せしめ的に断罪するのってどーなんでしょうね。
自スレとか馴れ合いスレとかの禁止令もなんか最初だけ威勢よくて
途中から既得権やらなんやらの問題出てgdgdになった印象あるんですが。
471観客:2008/02/08(金) 02:20:59 HOST:355288014400693 proxy1148.docomo.ne.jp
>>470
あなたはたぶん大きな勘違いをしてるとオモ
472名無しの良心:2008/02/08(金) 03:03:55 HOST:ZO182237.ppp.dion.ne.jp
6、削除人は発言に責任を持ちましょう。
7、削除人は信頼しあいましょう。
に違反する書き込みを継続

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201503135/27,34,44,55,65,165,398,410,420,655
利用者、削除人を削除人と分かるHNで罵倒
他削除人の削除判断についても削除人と分かるHNで批判

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201617246/50,58,65,67,73,205,698,738,743,757,944,990,994
利用者、削除人を削除人と分かるHNで罵倒
他削除人の削除判断についても削除人と分かるHNで批判

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202302096/80,175,206,236,257,260
利用者、削除人を削除人と分かるHNで罵倒
他削除人の削除判断についても削除人と分かるHNで批判


上記、心得違反のように感じられますが、一体どのような意図を持って書き込みされたのか
ご説明お願いします。
473 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/08(金) 04:21:19 HOST:p6f9248.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>454
そう言えば、一度聞きたかったんですけど、
ひろゆきさんは私がアカウント剥奪された理由を具体的に知っていますか?
削除屋@小太郎です。
474 :2008/02/08(金) 06:15:47 HOST:pl1318.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
管理人が知らなかったとしても、ここにいる誰もが
自分の主張を実現してみせる目的で私的に削除権を使ったことを知っている。
あなたの剥奪には誰ひとり疑問を持ってませんのでご心配無く。

仲良くしろとかの議論は本人が出てきてから始まるんじゃないの。
話が始まらないうちにグダグダ言っててもしょうがない。
475 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/08(金) 08:21:07 HOST:352884013973830 proxy1115.docomo.ne.jp
>>446
事情がどうあれ、裁判所から公的にお呼び出しされて、
顔出す事もしなかった2ちゃんねる管理人を名乗る人物は、
そのペナルティである賠償金を払うのも仕方がないと、
ひろゆきさんは考えているんでしょうね?
476名無しの葛藤:2008/02/08(金) 08:24:32 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.35)
いずれにせよ、こうなるんだよね
477鷺板の野次馬:2008/02/08(金) 08:24:47 HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
>>475

後でやれよー
478名無しの葛藤:2008/02/08(金) 11:21:01 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.51)
とりあえず、時計さんには
ここに来て、ひとこと言ってもらいたいです

私は、時計さんの考えを理解したいし
同時に、ジェンヌさんの考えも理解したい
独り言スマソ
479名無しの良心:2008/02/08(金) 12:23:34 HOST:nttkyo606223.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>475
ペナルティーで負けるのは仕方ないが賠償金は別に払わなくてもいいと考えてるよw
480 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/08(金) 12:51:00 HOST:352884013973830 proxy1145.docomo.ne.jp
>>479
うーん、となると・・・
「ペナルティに負けるのは仕方ないが、垢剥奪はしなくていい」
という考え方に繋がるのかな?

一般社会の与えるペナルティがひろゆきさんにとって意味をなさないように、
ジェンヌさんの与えるペナルティは意味をなさない?

何となく辻褄が合ってきたような気がします。
481散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/02/08(金) 13:24:42 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
議論のための議論よりも、ご本人の到来をじっと待つほうがよいという空気だと思いますが…。
482 ◆DO/RAF/5Jo :2008/02/08(金) 14:14:28 HOST:p140.net220148072.tnc.ne.jp
な〜んか頭カッチコッチンだなw
483.:2008/02/08(金) 14:55:26 HOST:p2184-dpm01chibmi.chiba.ocn.ne.jp
カッチカチやぞ!
カッチカチやぞ!
カッチカチやぞ!
ゾックゾクするやろ?
484大将 ◆TaiSyoda7k :2008/02/08(金) 22:01:55 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>446に関して、呼び出しに応じない削除人にペナルティーを科すのは仕方ないと俺も思います。
ただ、今回の一件は連絡&報告スレを見た限りでは時計坂氏の垢停止の前に呼び出された様子はありません。
正式に呼び出しがされたのはジェンヌ氏が垢停止をした翌日になってからです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/209
これだけ見ると呼び出していないのにペナルティーが科されたように見えます。これは止むを得ない処置だったんでしょうか?
公の場以外(メールやICQなど)で時計坂氏本人と直接連絡がついていたのだったらまた話は違ってくるとは思いますが。
ひろゆき氏またはジェンヌ氏、および暇を持て余しているボラだの馬だのの皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
あと、くれぐれも下のコピペは見ないように気をつけて下さい。


        r-──-.   __
     / ̄\|_連_,,|/  `ヽ   【呪いのトンファーパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽニニ::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
485名無しの良心:2008/02/08(金) 22:10:52 HOST:357662003975972 proxy1152.docomo.ne.jp
私はたまたま通りがかった単なる暇な野次馬だけど、
まるっきり大将が正しいと思う。さすが大将。
他の人には真似できないよ。大将万歳。
486大将 ◆TaiSyoda7k :2008/02/08(金) 22:22:11 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>485
俺は質問をしているだけで自分の意見を主張しているわけではないから俺が正しいとかいう結論はありえないんだが・・・
さてはレスを読まずに書いてるな?馬鹿にしやがってチクショー(つД`)  次の方どうぞー。
487 ◆Sacrifw7y. :2008/02/08(金) 23:26:45 HOST:M074042.ppp.dion.ne.jp
>>472
トリップでの発言に対する質疑なのでトリップにて回答させていただきますね。
もちろん心得は存じておりますし
自身の行動規範、常識、良心の及ぶ範囲で遵守していくことに異存はありませんです。
質疑に挙げられたレスにつきましては雑談スレに書かれた雑談という範囲において
削除人心得を逸脱したものではないという認識ということで、
そのようにお返事させていただきます。
あと、いかなる★付きの人との合一性に関しましても
説明や証明の義務はないと考えますので
その件に関して追加質問されてもお断りです。
488名無しの良心:2008/02/08(金) 23:42:59 HOST:ZO182237.ppp.dion.ne.jp
むやみに削除ハンドルを使うなであり、削除キャップとはまた別物と考えますが
削除人のそれと分かるトリップでの書き込みは、削除ハンドルと同義では無いでしょうか

雑談スレであれば、特定個人への煽り・叩きも雑談になるとお考えですか?
特にこの当たりですが

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201503135/65,420
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201617246/205,698,743,944,994
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202302096/175
489 ◆Sacrifw7y. :2008/02/08(金) 23:47:12 HOST:M074042.ppp.dion.ne.jp
>>488
いま一度>>487をよくお読みください。ごきげんにょう
490名無しの良心:2008/02/08(金) 23:52:58 HOST:ZO182237.ppp.dion.ne.jp
質問が変わったのに、前の質問へのレスを読めと言われても困っちゃいます。
回答宜しくです。
491大将 ◆TaiSyoda7k :2008/02/08(金) 23:55:21 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
このスレDION率高いな。
492名無しの良心:2008/02/08(金) 23:58:08 HOST:ZO182237.ppp.dion.ne.jp
ひろゆきに質問するときみたいにしてみよう
これにYes/Noだけでいいので宜しくです >◆Sacrifw7yさん

@削除人と分かるトリップは削除ハンドルではない

Yes/No

A>>472の一連の書き込みは、雑談の内であり
煽りや叩きではない

Yes/no

B>>472の書き込みは利用者の信用を無くすような発言ではない

Yes/No
493ななしさん:2008/02/09(土) 00:06:25 HOST:ntchba098191.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>490
たぶん、下3行でしょ。
>>487をわかりやすく書けば
「◆Sacrifw7y.名義では何を書いてもいいだろ。
◆Sacrifw7y.=削除海老か否かについてはコメントする必要がない」
ということだから、488の「削除人のそれと分かるトリップでの書き込み」
については「説明や証明の義務はないと考えますので
その件に関して追加質問されてもお断りです。」
ってこったろ。
494 ◆Sacrifw7y. :2008/02/09(土) 00:07:31 HOST:M074042.ppp.dion.ne.jp
@No AYes BYes くらい>>487から読み取っていただきたいものですが
実際のとこ、あなたや私が判定するものでもないと思うですよ。
495名無しの良心:2008/02/09(土) 00:11:51 HOST:p3178-ipad606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
OCNです!

とはいえだ。
今回のじぇんぬさんは少し感情的というか先走っている気がする。
496名無しの良心:2008/02/09(土) 00:13:38 HOST:ZO182237.ppp.dion.ne.jp
はい、了解です。
では削ジェンヌ氏なり、ひろゆき氏なりに判断して貰いましょう。
削ジェンヌ氏に対する批判も入ってて自身では判断付けにくいだろうから
ひろゆき氏の方がいいのかな?

私が読んだところ、削除ハンドルでの利用者、削除人を削除人と分かるHNで罵倒
他削除人の削除判断についても削除人と分かるHNで批判・罵倒に見えますので
精査お願いします。

削ジェンヌ氏、ひろゆき氏。
質問は>>492です。
大将が呼んでるからついでで見てくれるかなあ。飛ばされたら別途お呼び出しますね。
497ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/09(土) 01:05:41 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
>>484 工□工□ハゲフンドシ☆
暇を持て余しているボラだの馬だのの皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

ξ・〜・ξ 部屋の中では帽子をお脱ぎ。ハゲ。
498nada:2008/02/09(土) 01:32:17 HOST:pd335bd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
パンダじゃなくてコアラ……
499西の案内人 ★:2008/02/09(土) 02:12:29 ID:???0
いくらなんでも批判が駄目って事は無いでしょ。
もうちょっと絞り込んだ方がよろしいかと。
500道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/02/09(土) 06:17:47 HOST:p4061-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
オニイサマ せめて「少年」にしといてあげてください(´・ω・`)
501 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/09(土) 06:46:48 HOST:352884013973830 proxy1107.docomo.ne.jp
時計坂さんの腐○○○こはそんなに具合が良いんですかね。
彼女はとっくの昔に剥奪されてしかるべき人なので、擁護する価値すら無いわけで。
ジェンヌさんのやり方やら時計坂さんの対応やらはただの後付けでしょ。

ジェンヌさんは別件逮捕・欠席裁判・即死刑なんて姑息な手段を取らず、
正々堂々と「今まで剥奪してなくてごめんなさい」と謝って、
過去の件で剥奪すれば丸く収まる話ですよ。
502名無しの葛藤:2008/02/09(土) 08:10:39 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.53)
コタちゃんは、削除人の行動や発言に対する意見や批判ではなく
特定の削除人の人格を批判・非難してるわけですが
(しかもこれが初めてではない)

今は削除人じゃないから構わない、とお考えなのでしょうか?
503名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/02/09(土) 09:21:52 HOST:nthygo210002.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
小太郎君が「剥奪されて然るべき、擁護する価値すらない人」だったというのはよくわかりました。
504名無しの両親:2008/02/09(土) 09:31:30 HOST:353678011875370 wtl7sgky51.jp-k.ne.jp
エロ下品で削除だな、これは
505 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/09(土) 09:40:24 HOST:352884013973830 proxy1151.docomo.ne.jp
>>502
人格的批判は単なる枕詞です。
私がちゃんと行動や発言に対して批判している事をご確認下さい。
506名無しの両親:2008/02/09(土) 09:47:53 HOST:353678011875370 wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
枕詞なんかいらねーし、中身があればどんな事を言ってもいいってもんじゃない。
507まろゆき☆:2008/02/09(土) 10:07:34 HOST:ntfkok076079.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
時計坂チャンはおきにいりなので剥奪しない。

ぜんぬは停止はできても剥奪はできないよ。

コタローは自縛霊になって道連れを欲しがっているだけなので
近づかないように。
あまりひどいようだと除霊します。
508名無しの葛藤:2008/02/09(土) 10:14:15 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.136)
>>505
枕詞なら何言ってもいいんですか
多くの人が不愉快になりましたよ


じゃあ、時計さんの発言も、その枕詞とやら、ってことでひとつ
異議はありますか?
509鷺板の野次馬:2008/02/09(土) 10:23:07 HOST:zaq3d2e8f5d.zaq.ne.jp
>>484

正式な呼び出しを経た処置でないのは確かです
しかし削ジェンヌ氏の、時計坂氏に対する事情説明要請が
行われるまで、時計坂氏は当該スレをウォッチしているとしか思えない
書き込みを行っています
従って削ジェンヌ氏が当該スレでの呼び出しを行う直前から
当該スレを時計坂氏が見なくなったと考えるのは不自然です

しかしながら不自然だとか、だろう、とか不確実な事象によって
今回の処置が行われたのも確かです
その点については削ジェンヌ氏の説明を頂きたい所であります

それはそれとして、アカウントが停止されていることで初めて呼び出しに気がついた削除人
もいるわけですし、またやまオニイサマの呼び出しから数えても2日以上経っているわけです
削ジェンヌ氏の行為の是非とは別に、時計坂氏はいい加減気がついて良いと思うのですが?
特に削除耕治氏に対する心配りを見る限り、いきなり2ちゃんねる利用を止めていました
というのは非常に考えにくいなと
510鷺板の野次馬:2008/02/09(土) 10:25:13 HOST:zaq3d2e8f5d.zaq.ne.jp
>>508

これこれ、それとこれとは別でしょうが (;^_^A
511名無しの葛藤:2008/02/09(土) 10:27:35 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.49)
>>510
そうですね
ゴメンナサイ
512ふざけないでください:2008/02/09(土) 11:30:59 HOST:softbank218182022027.bbtec.net
>>505
あなたは「やらないか」と書かれたあなた宛のレスを削除して
いろいろ言い訳を書いていましたが
この行動によって全く論理的でないことがわかりました。

その小太郎とわかるトリップを出して、出てこないでください。
全く不愉快です。
513散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/02/09(土) 12:03:00 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
コタタンたたきは、また別の場所でお願いできませんかねぇ。(お前がいうな禁止)
514フェルム ◆vhYMk.qMZA :2008/02/09(土) 12:50:55 HOST:ntngno034055.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2ちゃんねるボラをクビになったら、PINKボラになれば良いのに(ジェンヌ・アントワネット)

暗いと文句を言うよりも進んで明りをつけましょうや、皆様。
特に復帰屋経験者は大歓迎でっセ。
515鷺板の野次馬:2008/02/09(土) 13:28:26 HOST:zaq3d2e8f5d.zaq.ne.jp
不愉快だから出てくるな、を是としてしまうと
このスレで一野次馬を叩く>>512も不愉快だから出てくるな
というのも是でなければならないわけで

また過去の悪行と同一の論理をとっているならともかく
現在拝聴に値する主張がなされているならそれとは
別に考えるべきかと

一言で言うならひry
516削ジェンヌ▲ ★:2008/02/09(土) 17:11:23 ID:???0
>>484
まったくその通りです。
このスレッドを見ている、というのは私の先入観だけであって
時計坂の削除屋さんが見ているという事実は確認できません。
大変申し訳ありませんでした。今後留意致します。

今回の件は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/209
からの正式なお呼び出しということで
時計坂の削除屋さん、よろしくお願い致します。
517 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/09(土) 17:43:04 HOST:352884013973830 proxy1113.docomo.ne.jp
>>512
そんなの消した覚えはありません。
518鷺板の野次馬:2008/02/09(土) 18:24:41 HOST:zaq3d2e8f5d.zaq.ne.jp
>>517

あんたもかまうなよー (;´Д`)y─┛~~
519大将 ◆TaiSyoda7k :2008/02/10(日) 03:32:13 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>516
おつかれさまです。これも相互補完の一環と思って敢えて重箱の隅をツンツンしますた。
520 :2008/02/10(日) 06:16:45 HOST:pl1318.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
643 : ◆Sacrifw7y. :sage :2008/02/10(日) 01:45:17
473 :名無し草 :sage :2008/02/09(土) 19:38:11
あれ、俺の質問無視されてる
呼び出さないと駄目かー
>>473
なんかおまえコージくん追込んでいい気になってるみたいだけど
住人からの削除に関した質疑応答でなくって
そもそも分限をわきまえてないどっかの馬の骨からの
運営に於ける削除人心得に対する質疑だからね。
普通にスルー対象にされたかもな。

もとの質問の内容やスルーの是非は置いといて、
「分限をわきまえてないどっかの馬の骨」の意図を知りたいですな。
いつから質問するのに内容以外のものを求めるようになったのかね。
521:2008/02/10(日) 06:24:24 HOST:07011020119935_aa wbcc6s10.ezweb.ne.jp
自分はやまオニって人2年前からNGにしてる
522 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/10(日) 08:43:23 HOST:352884013973830 proxy180.docomo.ne.jp
ひろゆきは「理」をもって統制した。
トオルは「理」と「情」で統制した。
ジェンヌには「理」も「情」も無い。
あるのは「力」だけだ。

ジェンヌは自らに与えられた役割を「力」だと勘違いしてはいないか?
「力」を使っていいのは管理人だけだ。
とりあえず「力」を封印してみろ。
そうすれば何が必要か分かるだろう。
523もら:2008/02/10(日) 08:56:51 HOST:ntfkok044179.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ばかめ
おっぱいが不自由さまには
「ぎぅ」のじゅもんがあるのだ。
最近MP不足ぎみで使ってないようだが。
おっぱいが不自由さまには
「理」も「情」も必要ないのだ。
ただ「ぎぅ」を唱えれば
すべて丸くおさまるのだ。
524 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/10(日) 09:03:27 HOST:352884013973830 proxy1106.docomo.ne.jp
>>523
それで収まるならそうすればいい。
っつーか、それ以外するな。
525もら:2008/02/10(日) 09:11:32 HOST:ntfkok044179.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
さてはおまえ
「ぎぅ」してもらえなかったな。

かわいそうなやつ。
526 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/10(日) 09:39:40 HOST:352884013973830 proxy185.docomo.ne.jp
私にとってそれは「唾棄すべき馴れ合い」ですから。
527名無しの良心:2008/02/10(日) 09:55:52 HOST:zaq3d2e8f5d.zaq.ne.jp
>>520

あーそれ普通みたいよ
見たくないものは見ないっつーか

コージちゃんもシアンちゃんもねー
528時計坂の削除屋 ★:2008/02/10(日) 10:51:21 ID:???0
削ジェンヌさんへ

削除耕治さんへの嘆き・困惑・悲しみを思って書きました。
削除耕治さんを攻撃したと取られかねない発言をしたことは謝罪します。

今後は自身の削除報告や削除議論以外では削除キャップを使いません。
迷惑をかけで申し訳ありませんでした。
529翔 ◆PIK01P.uyc :2008/02/10(日) 11:06:32 HOST:p1147-ipbfp401niho.hiroshima.ocn.ne.jp
一度や二度の結論で人格や力量が決まるぐらいなら
誰も道を迷ったりしないよ。
無理なさらず頑張り過ぎないように。。。

お疲れ様!U^ェ^U
530名無しの良心:2008/02/10(日) 11:10:10 HOST:ACCA1Aaa116.hkd.mesh.ad.jp
>>528
ついでなので。

削除キャップの使い方について言及がありました。
削除キャップと同一視されるトリップについては、今後どのように
使っていくつもりですか?


ギャルゲー板自治スレッド Part19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1165418642/681-696 あたり
531ぱいなぽー:2008/02/10(日) 13:12:44 HOST:ntfkok044179.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
帽子かぶってないんなら雑談くらい好きにさせてやれや!
帽子かぶってないときは妙心や野次馬やコタローとおんなじ扱いでいいじゃんか!!
532名無しさん@お蝮いっぱい:2008/02/10(日) 13:49:19 HOST:7c6dad22.tcat.ne.jp
歯ー磨けよー
533削ジェンヌ▲ ★:2008/02/10(日) 16:27:00 ID:???0
>>528
キャップでネタをすることを咎めたわけではないんですよ。
仲間を故意に傷つけたりとか、意味なく貶したりとか、
そう見える書き込みは、少なくとも削除人と分かる名義ではやめてください。

私たちは文字だけでやり取りしているので、細心の注意を払っても
文章力のなさや、表現の拙さで、誰かを傷つけてしまうことがありがちです。
今回の件についても、もしかしたら時計坂の削除屋さんと削除耕治さんは仲が良くて
お二人の間では笑い話ですむことだったかもしれませんし、救いのレスだったのかもしれません。
でも、見ている人間の殆どがその内情は分からないです。
第三者から見れば、ネタに乗じて故意に他人を傷つけている書き込みに見えましたので
看過できませんでした。

私も気をつけます。
時計坂さんも削除人のみなさんも
誤解を招くような書き込みがないよう、心を新たに留意してください。
534名無しの葛藤:2008/02/10(日) 16:35:01 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.54)
ジェンヌさん乙
時計さん乙
535 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/10(日) 16:55:14 HOST:p62dc93.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
私も第三者ですが、あれが故意に他人を傷つけている書き込みには見えませんでしたけどね。

「自分の意見=第三者の意見」という考え方は非常に危険です。
536:2008/02/10(日) 17:01:01 HOST:p62d4d4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
僕には分かる
537名無しの両親:2008/02/10(日) 17:04:52 HOST:353678011875370 wtl7sgky51.jp-k.ne.jp
〜に見えるというのは断定の意味として使ってないだろ。
ネチネチと重箱の隅をつつくような事ばっかりやってるねあんたは。
538鷺板の野次馬:2008/02/10(日) 17:35:11 HOST:zaq3d2e8f5d.zaq.ne.jp
それが小太郎氏の生き甲斐

つーことで時計坂氏ジェンヌ氏乙
539コマネチ:2008/02/10(日) 17:39:23 HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp
>そんな今の貴方を私も信頼できませんし、仲間と考えられません。

ジェンヌさん以外に信頼できないとか仲間と考えられないとキャップ付きで
表明している人がいるのかどうかわからないけど、この件の中でもっとも
キツイことを書き込んでいるのはジェンヌさん自身ではないかなぁ。

話に上がっていることなのでくどく言う気はないけど、これは実生活上でも
ほとんど言う機会のない最後のセリフじゃないかなぁ・・・

まぁ、くどく言う気はないけどね。
540名無しの浪心:2008/02/10(日) 17:57:59 HOST:352891014603944 proxy1143.docomo.ne.jp
顔が見えず声も届かず伺えるのは誰もが覗ける言葉だけ、ってやつだな。
541もら:2008/02/10(日) 19:08:08 HOST:ntfkok044179.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ではまいりますかの、すけさん、かくさん。

はっはっはっはー(水戸黄門風)
542ひろゆき@どうやら管理人 ★:2008/02/10(日) 19:22:25 ID:???0 BE:171239-S★(1017101)
ぼえーっす。
543なまけ:2008/02/10(日) 19:27:39 HOST:softbank220001071150.bbtec.net
おつです。
544鷺板の野次馬:2008/02/10(日) 19:31:03 HOST:zaq3d2e8f5d.zaq.ne.jp
>>542

何しにキター!(今頃?
545 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/10(日) 19:59:02 HOST:p62dc93.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>542
カエレ
546名無しの浪心:2008/02/10(日) 20:04:39 HOST:352891014603944 proxy1110.docomo.ne.jp
>>542
ギャグはどうした
547鷺板の野次馬:2008/02/10(日) 20:25:54 HOST:zaq3d2e8f5d.zaq.ne.jp
ひろゆきのギャグには身命を賭して腹いっぱい笑わせて頂く所存であります!(屮゚Д゚)屮 カモーン
548名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/02/10(日) 22:02:59 HOST:nthygo210002.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
いやまて!わざわざ今ごろやってきたのがギャグなんだよきっと!(棒読み
549ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/10(日) 22:03:02 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'''7'''''''T'''''''''ヘ;;ー-|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ニニニニニニニニニニ:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  貧乳69祭   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ココココココココココココ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|_.|_.|_.|_.|_.|_.|_.|_.|_. |::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::
__|__|__|__|__|__|_ξ   ξ.oO〔よし、終わったわね。〕
 | | | | _| .r'⌒゙  `⌒\::::::::::::::::::::
==========.i' '' ,,  ,;. 、,ム }:::::::::::::::::
       _/` ノ '" i ゙|ー'´:::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄{_,.-‐´!,、   !, !、:::::::::::::::::::
            f,   ,y  |::::::::::::::::::::::
           /´  ,ノ  ,!::::::::::::::::::::::
        /  ,;-'' ` ノ:::::::::::::::::::::::
         {,., _ノ{  く::::::::::::::::::::::::::::
        ! ノ |`、r ヽ、:::::::::::::::::::::
        ノ 〈.  |:::::\i ゙j:::::::::::::::::::::
         ゙'ー'    ̄ ̄'ー' ̄ ̄ ̄ ̄
550名無しの妙心:2008/02/11(月) 00:14:49 HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp
ぎゃははー
ちょーうけるー
まじでー
551名無しの良心:2008/02/12(火) 21:25:31 HOST:p1252-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>535
>「自分の意見=第三者の意見」という考え方は非常に危険です。
こたろさんにも言えるでしょ
それですらこたろさんの主観に過ぎないわけで、、、

こたろさんには「見えませんでした」でも他の人の考えはあなたには分からない
じぇんぬさんはそこらへんを危惧したんでしょう
(今回の対処はちょっと行き過ぎたように見えますが)

ともあれ、時計坂さん、じぇんぬちゃん乙です
まぁひ(ryも
552 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/12(火) 22:49:52 HOST:352884013973830 proxy1147.docomo.ne.jp
>>551
今回、時計坂さんのレスを問題視したのはジェンヌさん一人です。
ジェンヌさんの措置の方を問題視したのは私一人ではありません。

なので、ジェンヌさんのは主観で、私のは客観だと言っても過言ではないと思います。
553 ◆Sacrifw7y. :2008/02/12(火) 22:53:36 HOST:M074170.ppp.dion.ne.jp
まあ、間違いなくそれはそうだな。
専務がお茶汲みの女の子の雑談とりあげてパワハラしても
社長がいーじゃんつや一件落着って
そんなんどこの世間でも通らない話で。
554名無しの良心:2008/02/12(火) 23:38:31 HOST:p1252-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>552
>ジェンヌさんのは主観で、私のは客観だと言っても過言ではないと思います
今回に関してはそうですね、、、
ただ私が気に留めたのは{「自分の意見=第三者の意見」という考え方は非常に危険です}の部分なので

じぇんぬさんの指摘自体は悪いことではないと思うです、、、
その指摘が妥当かどうかはまた別の話であり、そして今回の問題は指摘するときの高圧的な発言だと思ってます
555ぐれいとふる銭湯:2008/02/12(火) 23:50:55 HOST:58x158x201x112.ap58.ftth.ucom.ne.jp
雑談・議論が迷惑なスレなら誘導をお願いします。

>>552
判断した人数が多ければ客観てw
客観かどうかは、言った本人ではなく他人が判断するもんだろw
そもそも、言葉を正確に使用すれば「客観的かどうか」だしね。

他人の重箱の隅をつつくのも結構(必要なケースもあるしね)だけど、
自分も言葉使いがなってないこともあるんだし、もちっとやんわりと指摘しなよ。

まぁ、どんな言葉使いで書くかは君の勝手なんだけどね。
ただ、君の指摘にちょっと怨恨が隠されているように私は感じてしまったのですよ
556 :2008/02/13(水) 05:12:42 HOST:pl1318.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
ジェンヌを擁護するわけじゃないが、お前らずれてるよ。
元の発言にジェンヌが疑問を持ったのはそうだろうが、その時点で問題とはしてないだろう。
出てきて説明すりゃあそこで終わった話だ。
問題視されたのは、出てこなかったことに対してだろうよ。
557 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/13(水) 08:31:48 HOST:352884013973830 proxy1149.docomo.ne.jp
>>554
まあ、「第三者」の皆さんは、ジェンヌさんだろうがひろゆきさんだろうが、
もっと遠慮無くものを言った方がいいと思いますよ。

>>555
これでも9割引ぐらいやんわり言ってるつもりなんですけどね。
おだてたりなだめたりされなきゃ人の話が聞けないという人は、
そもそも2chに向いてないと思いますよ。

>>556
それは違います。
問題視したからお呼び出ししたんであって、
問題視しなければお呼び出しもありませんでした。
558コマネチ:2008/02/13(水) 08:34:07 HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp
>>556
今回の流れをもう一度読み直してみるといい。

この件でそれぞれが何かしら勉強できたんじゃないかな。
559 :2008/02/13(水) 08:44:00 HOST:pl1318.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
ジェンヌが疑問に思ったことがあって、
じゃあ時計坂の真意はどこで、
そこにずれがあった場合にはじめて議論が始まるんじゃないのかね。
今回は
ジェンヌ「それ攻撃してるように見えないッスかね?」
時計坂「そうッスね。気をつけます。」
で終わりだろうし、実際にそれで終わってる。
お前らはそのやり取りが問題だって言ってるんじゃないんでしょ?
一時アカウント停止した措置が問題だと言ってるんでしょ?
ならば話が違う。停止した理由は上のやり取りとは無関係だ。
560名無しの葛藤:2008/02/13(水) 09:51:01 HOST:64789 p2.2ch.net (58.70.9.127)
野次馬さんが運営ボランティアさんを指導していると聞いて飛んできました
561 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/13(水) 12:28:22 HOST:p6f9211.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>559
攻撃云々は、アカ停止しつつ剥奪をもチラつかせながらの脅迫でしかないので、
それが一番の問題ではありますが、
あの発言を「お呼び出しするほどもの凄く疑問に感じた(=攻撃してるように見えた)」
という事自体も問題視されています。

「何であんな発言でお呼び出しするんだ?」という意見はたくさんありましたが、
「あれはお呼び出しされてしかるべき発言だ」という意見は無かったと思います。
562名無しの良心:2008/02/13(水) 15:17:02 HOST:357662003975972 proxy179.docomo.ne.jp
>>561
残念ながら少なくとも私は、
かなりはじめの方に納得できる旨を表明しているが。
563ぐれいとふる銭湯:2008/02/13(水) 15:37:15 HOST:58x158x201x112.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ジェンヌ→つまんねぇ書き込みすんなボケ。時計ちょっとこっちこい
時計→(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ジェンヌ→体育館裏こねーならアカ停止ね
大将→ちゃんとした手続き踏んでませんやん
ジェンヌ→あっ、ごめん…。呼び出し云々はミスですので、書き込みの理由plz(////)
時計→誤解を生むような書き込みすんません。以後気をつけます
ジェンヌ→ファビョってごめん。誤解を生むような書き込みはお互いに自重しようね
ひろゆき→ぼえーっす。

↑もう解決してんじゃね?
まぁ、>>533に対し「お前が言うな」には少し同意だが。
ちゃんとした手続きも取らないで仲間を傷つけたのはむしろジェンヌ自身w
すぐにファビョったのもジェンヌw

しかし、時計もたかだか2ちゃん内の権力ピラミッドにびびってしまった

結局はどっちも「ぼえーっす。」てことじゃないの?
564 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/13(水) 17:33:52 HOST:p93e862.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>562
ああ、ありましたありました。
おびただしいジェンヌさんへの反対意見の中にたった一つ、
携帯でジェンヌさんを擁護してる書き込みが。

>>552の「ジェンヌさん一人」の部分を、
「ジェンヌさんと357662003975972さんの二人だけ」に訂正してあげましょう。

>>563
んじゃ、「ぼえー」の意味を客観的かつ具体的に説明して下さい。
565ぐれいとふる銭湯:2008/02/13(水) 18:09:19 HOST:58x158x201x112.ap58.ftth.ucom.ne.jp
「気ぃ抜いていきましょうです。。。」ってことじゃないの?
具体性に欠ける俺の主観だけど

まぁ、絡み始めたの俺なんだけどごめんね。
やりたいようにやればいいよ。俺が君の行動に責任とれるわけじゃなかった。
566名無しの良心:2008/02/13(水) 18:15:44 HOST:p3183-ipad403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>556
じぇんぬさんが疑問を持ったこと、それに対しての呼び出し回答を求める
その行為に対しては問題だとは思っていません
発端は時計坂さんが出てこなかったことで当然それも問題であると思っています

ただ私はその問題とは別に疑問に感じたわけです
>削除議論に呼び出された削除人は、多くが動揺しますし、神経質にもなります。
↑じぇんぬさんご本人が発言しているわけです
にもかかわらず>>387のような高圧的な発言はどうなのか?とそこに疑問をもっていたわけです

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1128240240/473
この発言もすこし、ほんの少しだけ高圧的かも?!と取れるわけです
私はちょっと引きました、、、

たしかに出てこない方にも問題はありますがそれにしても「もっと別の言い方」はなかったのかと
すこし感情的な発言になってませんか?ってな疑問でした
567名無しの良心:2008/02/13(水) 20:44:42 HOST:60-56-71-29.eonet.ne.jp
感情的とも高圧的とも思わんけどなー
単に言い回しが簡潔なだけであとは読み方だけの問題だと思うなー
568鷺板の野次馬:2008/02/13(水) 20:50:50 HOST:zaqdadc96da.zaq.ne.jp
いやあおいらも時計坂ちゃんが呼び出し喰らったのを肯定する発言してるけどね
いずみんやfkokの人なんかもそうじゃない?(他スレではその他の人も)
つーか、呼び出し(>>358)の時点でジェンヌたんは「その発言の意味はなんなんすか?」としか
言ってないし、キャップでの不正規発言は時計坂ちゃんの十八番だったから
とうとうジェンヌたんファビョッたな、程度しかみんな思ってないんじゃないのー?

まあその後のアカ停止以降(>>387)は知らないよ

でも呼び出し喰らって無視かますのはそれだけで駄目じゃんって麻呂由貴も言ってるシー
569 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/13(水) 21:44:01 HOST:352884013973830 proxy1101.docomo.ne.jp
>>568
いや、「★付けてネタをしたからお呼び出し」を肯定するのとは別ですよ。
ジェンヌさんの言う「★付けて喧嘩した」なんて思った人いますか?
私が言ってるのはそこです。
570名無しの妙心:2008/02/13(水) 21:51:46 HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp
じゃあ、はっきり聞いてみようか。

今回の件について、事の次第をはっきりさせて、
ジェンヌが何らかのリアクションを取るまで問い詰める必要があると思ってる人って、
どれくらいいるんだろうね?

どれくらいいるのか、理由も含めてちょっと書いてみてくれない?>思ってる人
571名無しの葛藤:2008/02/13(水) 22:02:14 HOST:64789 p2.2ch.net (58.70.9.127)
ごめん質問
誰を問い詰める、って話?
572名無しの良心:2008/02/13(水) 22:18:54 HOST:357662003975972 proxy1150.docomo.ne.jp
>>570
問い詰めるという表現自体私にゃ違和感がある。

私ゃ>>362で書いた通り、ジェンヌが呼び出した400(だっけ?)より、
むしろ469の方が気に掛かったよ。
気遣う様に見せ掛けて嘲っているように見えたんだが。

それに対して、まずどんなつもりで書いたのかと質問してみる事自体は
私はおかしいこととはまったく思わない。
573 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/13(水) 22:48:30 HOST:352884013973830 proxy1112.docomo.ne.jp
問い詰める必要があるとは思ってませんが、
真意を問いただす必要ならあると思います。
ジェンヌさんとひろゆきさんの両方に対してです。

>>567では「読み方の問題」と言われていますが、
それは「真意」が分からないという事に他なりません。
それってコミュニケーションとして成立してないんじゃないの?
コミュニケーションが成り立たない掲示板って何なの?みたいな。
574名無しの葛藤:2008/02/13(水) 23:31:23 HOST:64789 p2.2ch.net (58.70.9.127)
真意が分からなかったら、噛み付く前に聞けばいいんですよ
完璧に分かり合うことなんてあり得ない、だから互いに歩み寄る
それがコミュニケーション
聞かずに決め付けるのが、コミュニケが取れてないってこと
だと思いますが
575名無し:2008/02/13(水) 23:31:47 HOST:17.66.100.220.dy.bbexcite.jp
469、あれもヘンだよね。
次はあなたが消えちゃうのね・・・みたいな?
なんで批判されてるのかの本質から外れて、
そんなことしたら叱られる、だからしちゃダメよ。
って子供に言う親みたいな?
思いを伝えられる文章を書けなかっただけだと思いたいんだけどね。

ジェンヌさんの真意?別に?
時計坂さんが聞きたいことあるんなら聞けばいいんじゃね?
576名無しの浪心:2008/02/14(木) 00:44:27 HOST:352891014603944 proxy1133.docomo.ne.jp
真意ワロス
577 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/14(木) 00:57:21 HOST:p6f9286.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
「真意」
今年の2ch流行語大賞に推薦したい。
578散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/02/14(木) 11:53:40 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
指導部屋ですぜ、旦那方…。
579コマネチ:2008/02/14(木) 12:26:38 HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp
大きな声で騒いでいる子供を叱る親の声の方が大きかったって印象だな。
なぜ叱るのかを考えると、少なくとも子供より大きな声を出しては本末転倒。
騒いではいけない場所から移動するか小さな声で叱るか。

叱ってくれる人がいないのが一番不幸なのかも知れない。
580 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/14(木) 15:40:38 HOST:p6f923d.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
そのバカ親を叱れる人がいないのが一番不幸。
581名無しの良心:2008/02/14(木) 18:45:25 HOST:p2103-ipbf213kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
まあ今回ジェンヌが間違っていたとして、それで過去にどこかの誰かに対して行った
剥奪が間違っていたという根拠にはならんけどな。
もちろん誰の剥奪とは特定しない、過去に行った全ての剥奪が対象だが。
582おふぃす:2008/02/14(木) 20:11:55 HOST:42561 p2.2ch.net (221.119.7.170)
掘った芋いじくんなって思いますがね。
583名無しの良心:2008/02/14(木) 21:59:17 HOST:p7141-ipad507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>582
もうすぐ22時になります
584ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/14(木) 22:14:44 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
>>582 おふぃすちゃん☆
ξ´・ω・`ξ ドイツって子供に
「寝ているときは、手を布団の上に出しておくように。」
って教えるそうね。
585おふぃす:2008/02/14(木) 22:52:34 HOST:42561 p2.2ch.net (221.119.6.32)
もうすぐ、どらいうんとつばんつぃっひです。
時刻もこーゆーので良かったんだっけ?

失礼しました。
586 ◆Sacrifw7y. :2008/02/15(金) 00:01:03 HOST:M081082.ppp.dion.ne.jp
子供子供って俺ら大人だけどな。
587!omikuji:2008/02/15(金) 09:16:16 HOST:softbank219007250024.bbtec.net
大人ねぇ
588 ◆uRW6KoTaRo :2008/02/15(金) 13:50:57 HOST:352884013973830 proxy1109.docomo.ne.jp
法律上の「成人」の定義を20歳にするか18歳にするか議論中のようですが、
義務教育終わったら「成人」、定年を迎えたら「大人」でいいんじゃないかと、
個人的には思います。
589名無しの葛藤:2008/02/15(金) 15:44:05 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.138)
ここは、そういう雑談のスレではないような希ガス
590ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/16(土) 00:17:26 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
             \\\\
                ____
      __ ぇぃ!  / /  ↑ \
    '´    ヽ      |  |   .└→ |
    ! !ルレVル.ゝ  ☆  \ \ __/
    ! l(!゚ ヮ゚ノil  /    . ̄ ̄  人☆ガッ
.   ノl!/時Y計 ̄|フ         <  >    .∩
  ソ!<_「|´|丶_/          .V*´△`) / ←>>501
    ノ_ノ_」_|_>           /小太郎/


ξ´・ω・`ξ なんとなく、昨日某所で作った作品を
微妙にバージョンアップして、ここに置いていきますねっ。
591セクシーとおりすがり:2008/02/16(土) 23:55:53 HOST:61-23-177-127.rev.home.ne.jp
なんで小太郎とかいうバカの相手するスレになってんだ?
592 ◆IZUMIXFK1. :2008/02/19(火) 23:44:38 HOST:357564000121339 proxy182.docomo.ne.jp
ぶっちゃけ、成人の定義は15才以上とかで良いと思うんだ。
593p2-user: 28248 p2-client-ip: 221.119.5.75:2008/02/20(水) 00:12:54 HOST:28248 p2.2ch.net (221.119.5.75)
成人免許制で。
594名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 00:24:03 HOST:p62d4d4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
15歳といろんなことしてもいいんですかああ
595ξ´・ω・`ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2008/02/20(水) 00:26:53 HOST:softbank221090211063.bbtec.net
ξ´・ω・`ξ 人間は脱皮できないものだから、
変態することをもって成人ってことでイイでしょ。


「含蓄のあるお話ですね…。」と受け取られやすい変態
596横着!@削除Ebola ★:2008/02/20(水) 01:50:24 ID:???0
ご主人、ドルーのことやねんけどここできいたらええのかな?
毎度の事で悪いけどや自爆してん。
どっちのメアドに送ったらええのかおせーて。

はよねーよー
597_:2008/03/03(月) 22:13:08 HOST:Y123194.ppp.dion.ne.jp
>帯域削除フィルターさん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1140538825/197
「削除理由は削除ガイドラインもしくはローカルルールから引用して明記してください」とのことですが、
fusianasanによるIPリモホ表示は削除対象にならないと使い方・注意にも明記されています。
その後の文面から察するに、もしかしたら貴方もそれはご存知だったのかもしれませんが
だとしたらますます最初の一文の意味が謎です。
わざわざ却下されるような再依頼を利用者にさせるおつもりだったのですか?

なぜ、このような案内をされたのでしょうか?
納得の行く理由をお聞かせ下さい。
598 :2008/03/03(月) 22:28:08 HOST:p14021-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
ちゃんと説明してるし、そんな目くじらたてるようなもんかね?
599名無しの葛藤:2008/03/03(月) 23:19:44 HOST:64789 p2.2ch.net (59.190.13.94)
当該スレではっきり書くのもアリだと思いますが、
依頼者本人に削除GLを読んでもらうことで
「fusianasanによるIPアドレス表示は自己責任で
削除対象外です」と理解してもらえれば
その人はそのスレでそれ以上恥をかかなくて済むし
そういう案内もアリだと思いますー
600名無し:2008/03/03(月) 23:24:40 HOST:97.58.100.220.dy.bbexcite.jp
依頼自体、確かに理由不備じゃん。
間違ったことは書かれていないと思いますが。
不備で却下だけでも問題ない。だけどアドバイスもしてる。
十分親切だと思う。
あなたが納得する必要があるとも思えません。
601帯域削除フィルター ★:2008/03/04(火) 01:36:22 ID:???0
>597
お呼び出されました。

まず最初に。
今回の件は、自分としては、必要な情報提供を行っただけ、のつもりです。

再依頼しろ/するなと指示しているつもりは毛頭ありません。
基本的に依頼は個々の自由ですし依頼するしない自体を物理的にどうこうする手段もないです。
その上で、削除界隈についてある程度は知識を持っていて実際の権限を持っている自分が
・申請が正当な場合はごにょごにょする
・申請が不備な場合は何がだめだと思うかを情報提供する
だけです。その後どうするかはそれこそ依頼者の自己責任では?と思います。

最初の一文ですが、これは削除理由を拝見する限り、削除ガイドラインをよく読んでいらっしゃらない
もしくは削除ガイドラインの存在自体をよく知らないのではないかと自分が判断した依頼者に対して
よく使っている文言です。つまり、「削除依頼するために知っておくべき必要な情報のありかの提示」
のつもりです。

あと、fusianasanトラップがらみの依頼は、経験上「よくわかってない方が泡食って拙速な依頼をする」
というパターンが多いので、よく説明のためにそこに書いてあるURLを提示しています。
そのページをご覧になってもらえばお分かりになると思いますが、
・機能
・fusianasanによりこうむる可能性のある実害
・fusianasanを使った場合における削除の対応
・そもそもIPって何?
と、こういう場合に依頼者が知りたがってる情報がほとんどそろってると思うのでよく使わせてもらってます。

とりあえずはそんなところです。
602帯域削除フィルター ★:2008/03/04(火) 01:44:59 ID:???0
あと、ひとつだけ。
情報提供云々については染み付いた習性とか自分の削除人としての嗜好以上のものではなく、
「義務」ではないことをお断りしておきます。
603名無しの良心:2008/03/04(火) 05:09:31 HOST:ntoska271103.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
まー最後まで読めば普通に理解できるんですが
最初に対象外と書いてあげた方が分かりやすかった気はします
一つ前のレスも併せて読めば理解できるとは思いますが
604 :2008/03/04(火) 05:40:12 HOST:pl509.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
くだらん揚げ足取りだな。
605名無しの葛藤:2008/03/04(火) 08:21:04 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.138)
>>603
先に、対象外ですときっぱり言ってしまうと
理解したくなかったり、納得できなかったりする人が
依頼スレで押し問答を始める場合が、多々ありますが
誘導によって削除GLを読んで、自分で気付いた人は、
その傾向が少ないように思われます
606名無しの妙心:2008/03/04(火) 20:23:41 HOST:dhcp186-47.tamatele.ne.jp
要請板でもなし、そこまでの親切さ、丁寧さは必要ないんじゃないかと思うぞ。
もちろん、そういう親切をする事自体は否定しないが、他人に求めるのは
ちと違うんじゃなかろうかと思わんでもないような気がしないでもないんじゃないかなぁ
とそこはかとなく思うかもしれないわけで。
607名無しの妙心:2008/03/04(火) 20:33:26 HOST:dhcp186-47.tamatele.ne.jp
とりあえず、dionの人がこの回答に対してどう返すかだなぁ。
納得いったんならいいだろうけど。

どうなん?>dionの人
608_:2008/03/04(火) 23:56:16 HOST:y133038.ppp.dion.ne.jp
>>601
回答ありがとうございます。
これで、どこに問題があるかはっきりわかりました。

考えてみてください。
「削除理由は削除ガイドラインもしくはローカルルールから引用して明記してください」
こう案内されれば、依頼者はどう考えるでしょうか?
「そうか、しかるべきところから理由を持ってくれば消してもらえるのか」、こうなるでしょう。
しかし実際は、どんな理由をもっていっても消してもらえません。
使い方&注意にも、そう明記されています。
これでは、不慣れな依頼者だと混乱しかねません。

で、あなたは問題の一文を「削除依頼するために知っておくべき必要な情報のありかの提示」とおっしゃいましたね。
それなら、削除ガイドラインや使い方&注意のページのリンクを「適切な説明とともに」貼っておくべきだったのではないのですか?
削除ガイドラインを良く知らない人が相手なら、そうしなければ理解されにくいと思いますが。
少なくとも、「削除理由は削除ガイドラインもしくはローカルルールから引用して明記してください」のコピペ貼り付けだけでは
理解されにくくあまり意味ありませんよ。
いや、むしろ却下が確実な案件を不適切な理由で再依頼されたりして逆効果になるかもしれません。

つまり、問題となった一文は完全に余計かつ不要ということです。
行動する前に大して考えも確認もせずテンプレ案内を行うと、今回のような過ちを犯しやすいものです。
あなたは1年近い案内人修行を経て削除人に昇進し1年半以上の期間が経過したわけですが、
案内人時代に一体何を学び、身につけてこられたのでしょうか?
609名無しの妙心:2008/03/05(水) 00:27:41 HOST:dhcp186-47.tamatele.ne.jp
ぶっちゃけた話、今後削除ガイドラインから引用されない依頼を
何度もされるくらいなら、ガイドライン読んで貰って理解して貰っておいた方が
いいと思うんだわ。削除対象外であるという事は直前のレスでわかる(はず)だし、
それに関しても帯域氏は追認している。削除人が「削除理由は〜」と言ったから、
という事でそれで再依頼しちゃうことを危惧するのは、直前にレスした人は無論、
依頼者に関しても随分と馬鹿にした話なんじゃないかと思うんだがな?

あえてそれでも言うとするならば、「削除理由はガイドラインから」と
するのではなく、「削除依頼する時はガイドラインをよく読んでから」と
しておいた方がいいんじゃないか、って所かな。

完全に余計とか不要とか、そりゃわかってる側だから、
あるいは、そう思いたいだけだからそう思っちゃうんだよ。
削除ガイドライン自体の提示は、必ずしも不要ではない。


指導したるでー!って意気込むのは構わんのだが、
するならするでもっと的を射た指導をお願いしたい。
自分の観点から「こう思うからこうしろ」ってんじゃなくてさー。
610名無しの妙心:2008/03/05(水) 00:42:22 HOST:dhcp186-47.tamatele.ne.jp
あ、ちょっと読み違えてた。
思ってる事は同じだったわけね。
正直スマンカッタ
611名無し:2008/03/05(水) 00:59:53 HOST:222.60.100.220.dy.bbexcite.jp
依頼者に対してなら、
フォローしたい人がしてあげればいいと思います。
そこまで親切に丁寧にやる必要がある
やってあげたい、と思う人が。

〜〜貼っておく「べき」
んなこたーない(素
612なまけ:2008/03/05(水) 01:02:44 HOST:softbank219051244077.bbtec.net
そのとーりだとおもいます。
613 ◆Sacrifw7y. :2008/03/05(水) 01:08:09 HOST:M081081.ppp.dion.ne.jp
2ちゃんねるで親切にされませんでしたって怒るほうが悪いな
再依頼してがっくりこけばいいじゃん。転んでも泣かないの掲示板なんだからさ。
614名無しの良心:2008/03/05(水) 01:14:27 HOST:218-228-172-9.eonet.ne.jp
俺もさすがに>>604に同意だなー
たとえて言えば>>608の論調で「こうなるでしょう。」が思い込みで正しくは「こうなるかも。」ですよと
正確に言えばわざわざ正す必要もないレベルかなーと
鯔さんたちは義務範囲外の対応でも100点満点で満点以上の対応しないといけないなら話は変わりますが
むしろ個人的には自己解決の伸びしろを残した良い対応だと思いましたけど
615なまけ:2008/03/05(水) 01:27:35 HOST:softbank219051244077.bbtec.net
2ちゃんねるってのは転びかたまでしんせつていねいによいこよいこしながらおしえてあげなきゃいけないようなけいじばんなんですかねえ。
608のひとはそうおもってるのかもしれないけど、ぼくは ちがうと おも う。
616帯域削除フィルター ★:2008/03/05(水) 02:39:20 ID:???0
問題の一文についてはまったくもって必要なかった、とは思いません。
正規の手順を踏んだ依頼であれば依頼板のトップに削除ガイドラインの存在が書いてあり、
依頼フォームには「削除の理由はガイドラインからお願いします。」と注意書きがしてあります。

あくまで個人的な感想ですが、その依頼を見る限り削除ガイドラインを踏まえたものとは判断できませんでした。
削除依頼板の存在を知っているということは他の人よりも今後削除依頼を行う確率は高い方
だと思います。そういった方に削除ガイドラインをよく知っていただくのは無益ではないと思います。

自己責任が明らかなので削除されないということを明確に指摘していないために依頼者に対して
誤解を与える可能性がある、という点については、今回は
・前レスに対する訂正
・削除ガイドライン中の「自己責任が明らかな場合は削除されない場合がある」という記述
・こちらの指摘で削除ガイドラインを見てくださる方であれば、その後に示したリンクについても参考にして下さる
のではないかと期待
と、以上があれば十分ではないかと考えて改めて書くことはいたしませんでした。

ただ、明記されていない以上あらぬ誤解を生じる可能性は高いかもしれません。
これについては以後気をつけたいと思います。

今後とも削除依頼者がスムーズに問題を解決できるように精進してまいりますのでご指導よろしくお願いいたします。
617名無しの良心:2008/03/05(水) 05:37:46 HOST:ntoska271103.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>605
思いこみで語られてもね
618 ◆uRW6KoTaRo :2008/03/05(水) 13:11:51 HOST:352884013973830 proxy1142.docomo.ne.jp
初心者に「ガイドライン読め」って言うのは、
法律相談で「六法全書読め」って言うのと同じぐらいアホ。
619名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2008/03/05(水) 18:49:45 HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
どう考えても(削除ガイドラインは)ゲームの取説レベルだろ。

あの程度理解できないようじゃ削除依頼を出さない方がマシだ。
620:2008/03/05(水) 19:19:38 HOST:p8014-ipad406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>608
そもそもさ

>「しかるべきところから理由を持ってくれば」
これができないんじゃないの?
もしそれができるなら、それはちゃんとした削除対象とされるであろう書き込みなんだから

>「削除理由は削除ガイドラインもしくはローカルルールから引用して明記してください」
私もこの一文に問題があるとは思っていないし、思えない
とてもわかりやすい表現ではないのかもしれないけど(どう解釈するかは個人差があると思うので)、「引用ができないようなら、それは削除対象ではないですよ」って意味は伺えるかと

で、さらにその下のリンクから「削除対象ではない」ことが伺えるわけです

この状況下で「そうか、しかるべきところから理由を持ってくれば消してもらえるのか」とはならないと思います
なるようなら、そんな人に何を言っても難しいと思います
621名無しの両親:2008/03/05(水) 19:46:04 HOST:358150002224351 wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
相変わらずたとえが下手だなぁ…。
622鷺野次改めAuditer01 ◆AuditTUVJw :2008/03/06(木) 00:11:46 HOST:zaq3d2e86f7.zaq.ne.jp
>>618

『「明文化したルールがない」ということを逆手にとって
なにをしてもいいと誤解する人が多いので』

作ったのがガイドラインでなかったですか?
何をしてはいけないかをわかってもらう為でもあるけど
どれがいけないことではないかを(ガイドラインを見ずに
削除依頼に来ているような人に)わかってもらう為には
ガイドラインを見てもらうしかないと私は考えます
623 ◆Sacrifw7y. :2008/03/06(木) 00:44:59 HOST:M080024.ppp.dion.ne.jp
初心者は半年ドムれっつう掲示板なんだから
半年あれば六法から自分に必要な情報引き出すには充分過ぎるだろう。
624名無しの妖心:2008/03/06(木) 07:10:21 HOST:352891014603944 proxy1147.docomo.ne.jp
拙い喩につきあってやるなよ
625名無しの良心:2008/03/06(木) 11:30:59 HOST:nttkyo606223.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>618
2chは法律相談所じゃないんで。
626名無しの良心:2008/04/09(水) 18:53:27 HOST:355288018981409 proxy1130.docomo.ne.jp
>シャトル
擦り合わせのチャンスだと言いたかったのさね。

>住人さんの疑問に答えたり、削除に関する意見を交換して、認識を深める場所なんですよ
あなたの言うとおり。だからこそ
疑問はないか?意見はないか?あるなら今言ったほうがよいよ、
と、そう言っただけの話だよ。
決して非論理的な叩きや感情論へ走らないように、釘も刺したつもり。

その上であのあなたの反応は、少し過剰反応じゃないかな?
そんな反応されたら、まともな住人も意見言えなくなるよ。

そして、私は以前あなたに、
削除理由を聞かれたらまずどのGLかを答えたほうがいい
と言ったことがあるんだけど、そこは可能で有れば再検討してはくれないものか。
疑われる言い方をしておいて逆ギレかよ、なんて思っちゃったりしなくもなかったりする今日この頃、如何お過ごしですか。
627名無しの良心:2008/04/09(水) 19:17:48 HOST:355288018981409 proxy1114.docomo.ne.jp
あー…
あとはまぁ、こっちはかなり大きなお世話な話なので聞き流してくれても全く構わないんだけど。

ま、一般的な話としてね?
ボランティアとか非強制的な作業って、
余裕が無い状態でやっても、逆にまわりに迷惑かけるって事がよくある。
今回の私の言い方は、住人の不満を汲み取ろうとしたので、
確かに貴方に対して気配りを欠いた言い方だったんだけど、
それを流せないってのはちょっと余裕が無い状態じゃないかな?
議論スレで愚痴こぼしたり、ちょっと過剰反応じゃない?って感じの反応が返ってきたり、
なんというか健全な状態じゃないような気がしてします。
そこまでして作業するくらいならむしろ作業量減らしてくれた方がまわりの為でもあったりする。
ちなみにこれも以前言いました。

いずれにせよ大きなお世話でした。すまんね。
628まて:2008/04/09(水) 19:28:28 HOST:ntfkok090242.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>626
フツウの競馬板住人にとってはシャトルの削除処理には何の文句もないよ、
アンタはただ野次馬根性で削除人にイチャモンつけるところがありそうな気がするんで
住人でもないのにつついているだけだろうが、イイカゲン手を引け!!

競馬で万単位のカネをすった奴が(そうでないのもいるが)
重複であろうが、ローカルルール違反であろうがお構いなしで
騎手なり調教師なりを誹謗中傷するスレを立てて放置するのが日常。
競馬1が鯖落ちしようもんなら競馬2に乱立。
あんた、一時ディープインパクト関連スレが70以上も立ってた事があるの知っとるか?

ふつうの住民と話をする分にはいいと思うが
シャトル批判の連中はクソスレ重複スレ乱立の主犯従犯たちだろうが・・・
まともに相手する必要はないんだよ!!

629名無しの良心:2008/04/09(水) 19:53:25 HOST:355288018981409 proxy1119.docomo.ne.jp
ならそれでいいさね。
「論理的な反論はありません」と言う意見が出たならそれでいい。
630名無しの妙心:2008/04/09(水) 21:12:13 HOST:202.70.186.10
こっちに。

>>321
削除議論板は削除人と住人が成長する為の板ですよ。

今回の件は、俺ら知識の無い第三者には
わからない何らかのポイントがある可能性がある。
そういったポイントがあるのならば、そのまま流してしまっては
板住人としてもスレが残せるのに勿体無いという意味で
チャンスを逃してしまっているし、削除人も成長するチャンスを
逃してしまっているという事になる。

どちらにせよ「もしも知識を持っていないとわからない何らかのポイントがあるのなら」(これ重要。
物凄く重要)言ってみて欲しいという、いわば確認のようなものですよ。
当然ですが、知識があろうがどうしようが、問題になるポイントは無いという事でしたら
それで全く問題は無いわけです(そして、今回の件の場合、恐らく問題は無いという
結論になって終わっただろうと予想されます)。


最後三行他、大部分はまったくもってその通りだと思いますけど、、
そういう書き込みを>>320の人に向けるのは、かえって貴方が理解できない人を
利することにも繋がってしまうと思います。

気持ちはわかるんですよ。わかるんですけど、ちと過敏過ぎるんじゃないかな、
と傍で見て思いました。そこら辺ちょっとお気をつけいただければ、
よりスムーズな削除処理が行えるんじゃないかなぁ、と。

まあ、差し出がましいかもしれませんが、そのように思った旨を伝えさせていただきます。



>>628
ついでだが、お前さんが止めようとせずとも止まる話もある。
お前さんが止めようとすることで、かえって話に火がつく事もある。
それが本当に必要な、的を射たレスかどうか、考えてから投稿しな。

ま、無論それは俺自身のレスにも言えることだがね。
631ひご:2008/04/09(水) 22:31:38 HOST:ntfkok090242.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>630

んだから、競馬板にカンケイのない奴は口出しするな!!!

ほっときゃいいんだよ。

>スレが残せるのに勿体無い

残さなくていいスレなんだよ!!


2,3年競馬板で遊んでから口出ししてくれ!!

アブナイ奴らに変な知恵をつけるようなマネはせんでくれ!!
632削除シャトル ★:2008/04/10(木) 03:39:44 ID:???0
俺は>>628さんのような意見があると安心する。

「削除人は叩かれるのは当然だから、叩きはスルーしろ」「削除人は叩かれても黙ってろ」という
意見をよく見かけますが、それは、全然削除人をわかってないと思います。

まず削除人は人間です。ストレスに強い人ばかりではありません。 叩かれれば凹む人も大勢います。

第2点に、整理板の削除人は「住人さんに便利に使ってもらうように」ということを意識して削除する
わけですが、それは相当難しい。 おれにしたって、削除議論板に出ていないところで相当「失敗」してる。
最近の競馬板、去年、今年の野球板みたいに叩き一色になると、「自分の削除は板を便利にしているのだろうか?」
「削除ガイドラインやローカルルール通り削除したからと言ってそれが正しいわけではない。間違っているのではないだろうか」
と疑念に感じます。

削除人は削除できるという権力は大きいものがあるが、実際は、そういう意味で、とてつもなく弱い立場にあるわけです。
もちろん「オレのやってることは全部正しんだ」って人もいるでしょうが、そういう人は少ない気がします。

そういうデリケートな中で辞めていく人もかなり多いわけですが、住人さんから見るとそれに気づくことすら少ないし
「なんで辞めちゃうの」って思うことも多いんじゃないでしょうか。 おれの知る限り「なんでこんなメにあるの」
って言って辞めていく人もかなり多かったです。
633削除シャトル ★:2008/04/10(木) 03:39:55 ID:???0
>>320の発言は、どう見ても「シャトルのアゲアシを取って追い落としてやろう。議論が鎮まりつつあるところで競馬板の
住人をもう一回焚きつけて弱っているシャトルを追い詰めるチャンスはここしかない」という意図がミエミエでした。
去年の野球板でも議論が鎮まりそうなところで、住人さんを焚きつようとした人がいて、その時はガマンしました。
もちろん過剰反応かもしれませんが、そういう、削除人を追い詰めれさえすればいいという書き込みには抗議したかったです。

>>626に書かれている「言い訳」は、最初からそう書けばよいわけで、今更ああだこうだ書き加える理由もまったくわかりません。


>削除理由を聞かれたらまずどのGLかを答えたほうがいい
>疑われる言い方をしておいて逆ギレかよ、なんて思っちゃったりしなくもなかったりする今日この頃、如何お過ごしですか。
もちろん削除GLを示した方がわかりやすいこともありますが一連の流れをみたら、どうみたって「重複」ではないでしょうか。

>そんな反応されたら、まともな住人も意見言えなくなるよ。
上にも書きましたが、「どうしたら便利になるか」という議論なら、喜んで受けます。っていうか受けてます。
あまりに程度の低い話にはだれも乗ってこないのは当然じゃないでしょうか。
634名無しの良心:2008/04/10(木) 06:00:11 HOST:355288018981409 proxy183.docomo.ne.jp
………あんなぁ………
ぶっちゃけるとね?

「抗議してみなよ」と言って、抗議が来る確率は正直半々くらいだと思ってたのょ。
んで、来なきゃ来ないで
「アンチシャトル派の人たちは理論的に反論しろと言われたら何も言わなかった」
って言う結果が一つ残るじゃない。

んで来たら来たで、それがまともな反論である確率が1割くらいとして、
9割くらいの訳わからん反論は私が自分で叩き潰すつもりでいたよ。もしくは頼まなくても妙心が。
そしたら、残り5%?
それは本当に困ってる人たちなんだから貴方が相手をしてやってほしい。

なんつーか、もーねー…。
確かに、わざとらしくアンチシャトル派の肩を持つような書き方をしたよ?したけどさ?
まさかアンタ自身がそれを真に受けて文句言ってくるとは夢にも思わなかったよ。
私、当該レスでがっつり釘刺してたやん。
ミエミエって、一体何が見えちゃってたのか知らないが、本当に大丈夫かアンタ。

私がこれを書いちゃったことで一部の人がもしかしたら調子に乗るかもしれないけど、
悪いけどさすがにそれは自業自得だと思ってほしい。
妙心へ
もし気を遣ってくれてたならすまんね。
635名無しの妖心:2008/04/10(木) 07:27:43 HOST:352891014603944 proxy1152.docomo.ne.jp
まぁシャトルはいろんな意味で過敏になってる気もするから少し休み取ったら?
636 :2008/04/10(木) 08:27:35 HOST:pl1155.nas925.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
経緯は知らんけど、
字面に書いていないことを勝手に読み取りだしたら末期症状だよ。
637名無しの妙心:2008/04/10(木) 10:12:53 HOST:202.70.186.10
>>634
俺なんか、半々どころかまず間違いなく来ないと思ってたよ。

>頼まなくても妙心が

をひ

まあ、大丈夫だよ、うん。
色々な意味で大丈夫。
638ななし:2008/04/10(木) 14:45:17 HOST:p4248-ipbf710hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
めげるなシャトルたん(´・ω・`)
639Auditer01 ◆AuditTUVJw :2008/04/10(木) 22:27:24 HOST:zaq3d2e8411.zaq.ne.jp
叩かれてもスルーしろ、じゃなくって、
意味ある議論以外の、意味のないノイズは聞く必要はありませんよ
って言ったつもりなんだけどなぁ・・・
640競馬板住人:2008/04/11(金) 12:29:29 HOST:softbank126069142134.bbtec.net
シャトルさんの小マメな削除の御かげで下らないコテネタ、見苦しい馴れ合いは多少なりとも収束に向かいつつあります。
新規が書き込み易く、新陳代謝の良い板になるよう今後も時間の許す限りの削除作業をよろしくお願いします。

641名無しの良心:2008/04/12(土) 07:43:32 HOST:i219-164-53-160.s02.a024.ap.plala.or.jp
収束に向かいつつある?
自治スレがコテの雑談で埋め尽くされてるのにか?w
642ななし:2008/04/12(土) 10:30:27 HOST:ntsitm220009.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>641
その程度で、競馬板って可愛いねw
643名無しの妙心:2008/04/12(土) 19:32:59 HOST:202.70.186.10
そういう事する人達がコテを飾ってくれてるなんて、
幸運なことジャマイカ。

>>640
自分達に対する人=荒らし

この観点に囚われないように気をつけてね。
その上で、しっかり削除人氏をフォローしてあげてちょうだいな。
644名無しの良心:2008/04/12(土) 23:23:36 HOST:i219-164-53-160.s02.a024.ap.plala.or.jp
>>642
ん?悔しかった?w
645!omikuji:2008/04/13(日) 01:46:43 HOST:softbank219007250024.bbtec.net
一文字足りないと凄く違和感があるな
646名無しの良心:2008/04/15(火) 02:00:23 HOST:355288018981409 proxy175.docomo.ne.jp
「頑張れ」と言われると頑張って
「少し休め」と言われるともっと頑張る人っているよね…

いやまあいいんだけどさ。
647ななし:2008/04/15(火) 21:18:20 HOST:ntsitm355097.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ほどほどって大事だね、いたちごっこならぬ鬼ごっこ、
スレ立てからスレストを楽しむカオス板もなくしてしまえばいいのにあほくさ
648名無しの良心:2008/04/17(木) 21:25:59 HOST:58-191-180-173.eonet.ne.jp
匿名掲示板で95%が異論なしなら上等も上等だと思いますけど

しかもこの最大にしてスーパーカオスなひろゆきダジャレの庭で
649おい;gft:;89fg:2008/04/23(水) 23:08:14 HOST:softbank221089026185.bbtec.net
アスキーの西氏が取締役を退任Part25
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1008922867/
650名無しの良心:2008/04/30(水) 18:59:40 HOST:KD124212229201.ppp-bb.dion.ne.jp
なんども削除依頼をだしてるのですが、アラシが跋扈してどうにもなりません。
ラーメン板には削除人さんがいないんでしょうか?
できれば定期的に削除依頼をみていただきたいとお思います。

もしかしたら私の削除依頼の方法が間違ってるのでしょうか?
削除依頼したアドレスはこちらです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187347542/113

またしつこいアラシを削除していただく以外に処置する方法もないものでしょうか。
651阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2008/04/30(水) 19:41:37 HOST:cthrsm014186.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>650
私たち削除人には、担当がある訳ではありません。
ラーメン板に限らず、「**板の削除人」なんて存在しません。

それから、削除人の活動は「行える時に行ってくれるだけで構いません。」ということになっているので、
削除依頼を定期的に見て貰うことは期待しないでください。
652名無しの良心:2008/04/30(水) 19:43:42 HOST:KD124212229201.ppp-bb.dion.ne.jp
>>651
了解しました。
ところで、せっかくご返事もらえたのも何かの縁だし
阿凡明王さんにお願いできませんか?
653削除屋@江之島狂兵衛 ★:2008/04/30(水) 21:08:35 ID:???0
>>652
削除界の慣例として、削除を催促すると削除が遅くなります。

あなたがそうやって削除を催促すればするほど
削除されなくなりますので、黙って削除をお待ちください。
654Auditer01 ◆AuditTUVJw :2008/05/01(木) 16:17:00 HOST:zaq3d2e8efd.zaq.ne.jp
>>652

早急な削除をお願いする→削除された
→それを見た他の奴が「お願いすれば優先的に削除してもらえるんだ」と理解する
→我も我もと陳情が殺到
→黙って待っている板は不満爆発
→お願いしたのに削除されない板は「あそこの板はひいきされてる」と不満爆発
→削除してもらった板は調子に乗ってどんどんお願いする
→以降、考え得る限りのグダグダな状況が発生

こーいうつまらん状態を防ぐ為に、削除の督促に対してはあえて
削除を後回しにするという「都市伝説」があります

というか、削除依頼は削除整理板で、というルールを守らない
駄目な子ちゃんへの懲罰かもしれません。都市伝説ですけど
655 :2008/05/01(木) 22:58:36 HOST:ntkngw161083.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
何かレスをと思ったがここ運営指導部屋だったのでやめた
656名無しの妙心:2008/05/08(木) 11:20:44 HOST:dhcp183-164.tamatele.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1132807990/549-550
549 名前:キ[] 投稿日:2008/05/07(水) 17:12:57 HOST:z73.61-115-94.ppp.wakwak.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1209277389/565

削除理由:
8.URL表記・リンク 宣伝

550 名前:帯域削除フィルター ★[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 20:46:26 ID:???0
>549
議論の範疇と判断しました。

----------------------
帯域氏……これはありえないと思うんだが。


依頼されてるレスはこれだぜ?

----------------------
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1209277389/565
565 名前:ggpw57[] 投稿日:2008/05/07(水) 16:35:38 ID:HtjbJqFR0
資金0から稼いでいます。
 ノーリスクかつ簡単作業で50万〜100万稼ぎます!
http://
----------------------

これが議論の範疇ってのは、
>楽天ポイント総合※ 106ポイント
というスレッドタイトル、趣旨からして考えられない。

ただログ詰まりか何かでレス番がずれてただけだった、
という事ならいいんだが・・・。

議論をするつもりは無いからレスとかはいらないが、もし本当に「議論の範疇」と
考えてスルーしたのなら、その判断に関しては一考して欲しいと思う。よろしく。
657名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2008/05/08(木) 11:32:54 HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
どう見ても糞業者の宣伝だよなぁ。
658名無しの良心:2008/05/08(木) 12:26:47 HOST:y111139.ppp.dion.ne.jp
見間違えとしか思えない
凡ミスじゃねーの?
659帯域削除フィルター ★:2008/05/08(木) 12:59:10 ID:???0
>656
そのスレの568番のレスを依頼されたレスと誤認していました。
依頼されたレスはたった今削除いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
660名無しの妙心:2008/05/08(木) 13:47:37 HOST:dhcp183-164.tamatele.ne.jp
>>659
了解。
気をつけて頑張ってね。
661Auditer01 ◆AuditTUVJw :2008/05/08(木) 15:59:18 HOST:zaq3d2e8d35.zaq.ne.jp
>>659

がんがれー!
662名無しの妙心:2008/05/22(木) 12:35:41 HOST:dhcp183-164.tamatele.ne.jp
>wakwakさん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1070081673/550

最初からそのURLを示して「放置を望まないのなら、長期未処理報告を行ってください」
と言えばそれで済むところを、何故わざわざ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1070081673/546,548

のように煽ってしまうのですか?
別に直前の545の書き込みは、そのような煽りでもって返さなければ
いけないような、アレな書き込みではないように見えますし、
最初からちゃんと長期未処理について説明していれば、
547のようなやけっぱちな書き込みもされなかったでしょう。


貴方は知っている人間かもしれませんが、
知らない人間も数多くいるという事を踏まえて、
知る手助けをするような形で案内・誘導するのが
案内や誘導の望ましい形ではないかと思います。

もちろん、厳しさも時には必要である事は言うまでもありませんが、
理不尽な厳しさを理不尽にふっかけるのは、妥当な行動とは
少々言いがたいのではないでしょうか?

今後活動に際して御一考ください。
6631188306950/234:2008/05/31(土) 03:32:13 HOST:U064242.ppp.dion.ne.jp
案内人マリー★さん

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1188306950/241
以上での指摘先3つのうち、2つは削除ガイドラインを引用した後、
続けて補足説明を述べてしているものですが、
削除ガイドラインを引用していない依頼と一緒に扱って
>理由は簡潔に削除ガイドラインやローカルルールから引用してください。
というように指摘するのは不適当ではありませんか?

たとえ、その補足説明が簡潔ではないとしても、、
それが私的感情や主観的理由に過ぎないものかどうかについては
実際の作業に当たる削除人の判断に任せるものであって、
削除前の時点で案内人が言及するのは行き過ぎではありませんか?
664案内人マリー ★:2008/05/31(土) 04:33:02 ID:???0
>>663
>たとえ、その補足説明が簡潔ではないとしても、、
>それが私的感情や主観的理由に過ぎないものかどうかについては
>実際の作業に当たる削除人の判断に任せるものであって、
>削除前の時点で案内人が言及するのは行き過ぎではありませんか?

仰られるとおりだと思います。
2つの依頼はきちんとガイドラインを引用しています。

「理由は簡潔に」のところばかりに目が行ってしまい、
勝手に不備と判断してしまいました。

「私的感情〜」の部分も案内人の行動範囲を超えたものでした。

本当に申し訳ありませんでした。
以後、反省して学習してまいります。

これからもご指導をどうぞよろしくお願いいたします。 m(__)m
665削ジェンヌへ:2008/06/02(月) 14:19:31 HOST:07011350956461_va wbcc1s03.ezweb.ne.jp
おい馬鹿、10回も規制されてる荒らしを案内人に採用するってどういうことだよ
悲しいなじゃねーよ、頭沸いてんのかよ
お前こそ、いい加減知ろう分かろうとしろよ
自分の馬鹿さを
削除海王を削除人にしたり、毎度毎度案内人の中に電波を混ぜたり、
暴言削除人を注意もせずに増長させたり、
逆にたいしたミスでもないのに注意してモチベーション下げたり
私怨でアカウント停止したり
お前削除人としての資質はともかく、統括者としての資格も資質もないのは明らかなんだからさっさと辞めろよ
みっともなく今の地位にしがみついてんじゃねーカス
おにぎり付けて反省した気分か?おめでてーな
それとも代わりがいないから辞められないとかいうのか?
お前よりはまだ産まれたての赤ん坊の方がマシだ
何もでもないけどお前みたいにマイナスな行動もしないからな
だから安心して死ねよ
ま、どうせこの後にお前の取り巻きが擁護に来るんだろうけど
お前がスキル配布できる地位に居るから寄ってくるだけで
お前自身に魅力があるわけじゃねーから
勘違いしてんなよ、見てるこっちが恥ずかしいから
と厳しいこと書いたけど、苦しんで死ねとは言わないからさ
流行りの硫化水素でも吸って一瞬でノックアウトして
この世から削除されてくれよ
ごきげんよう
666KD119107077160.au-net.ne.jp:2008/06/02(月) 14:34:57 HOST:KD119107077160.au-net.ne.jp
チラシの裏レベルの話題で呼び出すなよ
667名無しの妖心:2008/06/02(月) 19:55:40 HOST:7sO1HH4 proxy1141.docomo.ne.jp
チラシすらもったいない
668名無し募集中。。。:2008/06/02(月) 20:35:09 HOST:p6294c0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
シラスの裏にでも書いてろー
669道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/02(月) 20:36:05 HOST:p3090-ipad416osakakita.osaka.ocn.ne.jp
た、食べ物を粗末にしちゃいけないんだな
670名無しの良心:2008/06/02(月) 20:38:48 HOST:pl032.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
じゃあピアスの裏で
671スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM :2008/06/03(火) 00:47:22 HOST:p016.net220148077.tnc.ne.jp
ちり紙の裏でいいよ。
672道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/06/03(火) 21:17:42 HOST:p3144-ipad25osakakita.osaka.ocn.ne.jp
破けるんじゃないかなー
673雷帝 ◆indraO9WsU :2008/06/03(火) 22:19:14 HOST:3dd72de3.tcat.ne.jp
コンドームにしときなさい、といったところで誘導

削除議論板雑談&質問スレ 26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1207215405/
674深夜の徘徊者:2008/06/10(火) 20:27:57 HOST:Fh426zd proxy3105.docomo.ne.jp
運営ボランティアの方は、いわゆる「野次馬」の存在にてどのように
思われているのでしょうか?
お手伝いを…と思っておりますが、ご迷惑をかけるようでしたら、
撤退しようかと…



削ジェンヌ様
某スレでのご指摘、先程気付きました。
勉強しなおします。
675名無し:2008/06/10(火) 21:26:52 HOST:206.65.100.220.dy.bbexcite.jp
まずはこの板のライブなスレくらい読んでみたらどうだろー。
676深夜の徘徊者:2008/06/11(水) 02:36:03 HOST:Fh426zd proxy3115.docomo.ne.jp
記憶をたどったら、なにか違和感が生じたので、確認しにいったら…

ご指摘くださったのは削ジェンヌ様じゃなくて、削除ふぶき様でした。
大変失礼致しました…
677ななしさん:2008/06/11(水) 02:52:35 HOST:ntchba146105.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>674
「野次馬」という人はいないから、迷惑も何もないよ。
あるのは「助かるレス」と「迷惑なレス」だけ。
678深夜の徘徊者:2008/06/11(水) 07:15:57 HOST:Fh426zd proxy3145.docomo.ne.jp
>>677
自分では、お手伝いをしているつもりなんですが、ひょっとしたら、
邪魔だったりするのかなぁ、と…
679Auditer01 ◆AuditTUVJw :2008/06/11(水) 07:48:29 HOST:zaqdadc9056.zaq.ne.jp
>>678

迷惑だといわれて素直にそうですかと
無条件に飲み込むようならやらない方がいいかも
自分が何を言われて何をしたかを自分で考える
なら、自然と何が迷惑かも分かってくるはず
680(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2008/06/11(水) 10:40:51 HOST:p3158-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
スレ違いである事がわからない野次馬は、迷惑じゃないかと思われる。
681Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/11(水) 20:16:09 HOST:zaq3d2e89ad.zaq.ne.jp
そういう指摘を受けて、わかればいいんでないですか?
何を言われているかしょっちゅうわからないオイラなんかは
迷惑千万なのでしょうし
682名無しの妙心:2008/06/11(水) 20:19:29 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
“普通の人”がムッとしてたらサッと引くのが上手くやるコツです。
683深夜の徘徊者:2008/06/12(木) 01:29:46 HOST:Fh426zd proxy3109.docomo.ne.jp
>>682
なるほど…
684名無しの以下略:2008/06/21(土) 23:36:05 HOST:64789 p2.2ch.net (59.190.14.148)
うさぎさんの透明削除の件ですが
そろそろこちらに移動すべきかと…
685移動してみました。:2008/06/22(日) 02:53:14 HOST:ntchba211026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/156へのレス
あれ?
> 1.「のっとり」という活動をして、さらに数の暴力みたいなもので趣味一般板のローカルルール変更疑問まで行おうとしていたのですが、
>   そのまま放っておけと言うことだったんでしょうか?Wikipediaスレは趣味一般板のスレではないという常態化で、Wikipediaスレの人たちに、
>   趣味一般板のローカルルールについて話すことって正常なことなんでしょうか?
これって、「削除人として、趣味一般板の自治に介入している」ってことじゃないんですか?
それってまずくないですか?
別に、削除人としては、自治スレがどういう議論をしようと削除とは無関係でなくてはならないのでは?
別にローカルルール変更して、(削除うさぎさんはご不満かもしれませんが)何か問題があるのでしょうか?
数の暴力云々書かれていますが、趣味一般板のことは趣味一般板の利用者が決めることで、
削除人がコントロールしていいのでしょうか。
686うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/22(日) 03:17:45 HOST:z49.124-45-126.ppp.wakwak.ne.jp
>趣味一般板のことは趣味一般板の利用者が決めることで
彼らを「趣味一般板の利用者」とカウントして良いのでしょうか?利用者の仮面を被った部外者だと思いましたが。
687西の案内人 ★:2008/06/22(日) 04:30:36 ID:???0
なんだか分かりませんが変更人をもっと信用したら良いんじゃないですか?とか
相手して火付けとかそんなに暇なら僕とエロチャットしませんか?とか
野次馬として数々のロカルーにちょっかい出してきた俺様に対する侮辱ですね?とか
688名無しの良心:2008/06/22(日) 07:06:01 HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
@
>>686の発言における「部外者」の定義を教えてください。
またその「部外者」と「一般利用者(住人)」の違いを
どうやって書き込みから見分けているのか具体的に教えてください。

A
古くからその板で書き込みなんかしてないと、住人とは認められない
ローカルルールの議論の資格も無い
というスタンスなんでしょうか?
であれば、その思考の根拠を管理人なり、削除忍なりの発言から
ソース提示して下さい。

B
貴方の定義する「部外者」が趣味一般板のローカルルールについて話すことが
削除ガイドラインのどの項目に違反するのか教えてください。
689うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/22(日) 07:08:27 HOST:z49.124-45-126.ppp.wakwak.ne.jp
>>688
1.ログ読め。
2.オイスターソース。
3.ログ読め。
690 :2008/06/22(日) 07:47:10 HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
質問を煽りで返すとはどういうことか。
言い方というものがある。
もうすこし誠実な対応をされてはいかが?
691散歩中:2008/06/22(日) 08:08:17 HOST:p3084-ipbf402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
目的を示して、誠実に質問しなおしてもれば?
692うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/22(日) 09:07:21 HOST:z49.124-45-126.ppp.wakwak.ne.jp
・既に回答済みである
・誰もそんなこと1度も言ったこと無いことを言ったことになってるような書き方である
・どっちかというと削除議論スレ向けである
693透明な加藤:2008/06/22(日) 09:29:02 HOST:218-251-73-140.eonet.ne.jp
自分と意見の合わないものは全部部外者。
そしたら誰も反対してないことになるからラッキーだね♥
694名無しの良心:2008/06/22(日) 09:57:43 HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>692
うさぎさん、おちつきなされ。

>>688
他の板では「部外者」と「一般利用者(住人)」の違いをどこでみわけるのか教えてくれませんか。
あるいは「Vipper」と「一般利用者(住人)」の違いでもいいですが。
趣味板にかんしては、「趣味について語る」のが「一般利用者」、たたきやヲチを好むのが「板違いの部外者」ではないかと思いますが。
言い換えれば、趣味板でたたきやヲチをOKにしようと言っているのが「一般利用者」とは思えない、ということです。
695???:2008/06/22(日) 10:08:19 HOST:ntchba211026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>686
昔から「荒らしも住民」と言われていますよね。
逆に、なんで「利用者ではない」といえるのか、教えてください。
また、彼らを「荒らし」を考える理由もご提示下さい。
そもそもが、あなたが趣味一般板で行った削除行為に不満を持った人たちですから、
「自分の判断に逆らう人は荒らし」と、まるで専制君主のような判断をされているようで
非常に気がかりです。

>>689
「ログ嫁」で逃げないでください。
☆趣味一般板 削除議論スレッド ☆http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/では
「部外者」という言葉は使っていないので、「「部外者」が趣味一般板のローカルルールについて話すことが
削除ガイドラインのどの項目に違反するのか」という問いへの回答は(部外者という言葉自体>>686
初出なので)当人は答えた気になっているようですが、私には答えているように思えません。
具体的にurlを貼って下さい。

なお、「ログもちゃんと読まない人と議論しない」なんて逃げは禁止ですよ。
あなたの説明が不十分なのが原因なんですから(あなたは「彼らは荒らし、荒らしは部外者、と
考えているのかもしれませんが、あなたはそうは明記していませんから。「ログ嫁」に
行間を読むことは含まれていません)。
696名無しの妙心:2008/06/22(日) 11:29:18 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
まあ、ぶっちゃけた話を言うと、最初からアンタ自身が
板の使い分けできてなかったのが悪いんやん、という話ですよ。
最初から削除されたスレについての話を、削除議論板で、
それも削除されたスレの削除理由などに絞って話をしていれば、
ここまで話はこじれなかったんちゃうんかい、と。

最初板の使い分けを意識もせず、自治スレで削除されたスレの
話に受け答えしていたのはどこのどいつだい?
お前だよ!ってなもんやボイジャーズなわけで。

自治スレで削除されたスレについての話をするのがスレ違い、
としたいのであれば、そもそも何故自治スレに自ら乗り込んで、
削除されたスレについての話にあれこれ口を突っ込んだのかと。
誘導を一回だけして、後は削除に徹していたというのならばともかく、
自治スレ前スレにおいては削除するでもなく、むしろアンタ自身が
「スレ違い」な削除議論の話を繰り広げてしまってるわけですよ。

自治スレでの自治議論とは関係が無い(とは俺個人は思わないが)と
アンタが思ってるレス群は、いわばアンタ自身の行動に対して起こった
反応であると言えるわけで、そういった自分の行動を全く省みようともせずに、
ただただ「板住人が悪い」「いや、住人ですらない。あそこにいるのは荒らしばかりだ」
などと言い出すのは、甚だ理不尽な話であるでしょうよ。


よく考えなさいって言ってんのはそこん所もあるんですよ?

697ななし:2008/06/22(日) 11:51:09 HOST:05001015143547_mg wbcc15s02.ezweb.ne.jp
自分で住民を煽って、批判が増えたら荒らし認定して削除。
これってまずくね?
698名無しの妙心:2008/06/22(日) 11:52:59 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
あと、ログ読めと何度も言わなくてはいけないような
頻出する質問に関しては、ちゃんと言われる度に
指し示せるように、まとめなどを用意しておいてください。

ログにその質問に対しての明確な回答があるなら尚更です。
それを提示するだけで、その類の質問は黙らせられるわけですから。

逆に言えば、ログ読めログ読めというだけで、そういった明示を
避けるというのは、実際にはそんな回答は存在していないのではないか、
という疑惑を生じさせる事にもなり、余計な話が始まって議論が
混乱する事にもつながります。

面倒くさがらずにちゃんとやっておいてください。
699名無しの良心:2008/06/22(日) 12:02:20 HOST:i218-47-15-149.s02.a013.ap.plala.or.jp
国来い 国来い えんやらや


ログ読め ログ読め えんやらや
700Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/22(日) 12:20:44 HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
なるほどー
んじゃ、ジェンヌたんが
「なんか騒がしいですけど何事ですか?」
と出てきても
「ログ読め」
ってことですね

逆に、ログ読んで書かれた事をそのままコピペして
質問した場合は、「誤解である」と回答しないで
きちんと説明してくださると

じゃあこれから一からログを読む事とします
もちろん、騒ぎの発端になった透明削除の部分も
早急に元に戻してくださるという前提ですよね
消されたものを読む事はできないのですから
ログ読めと言ったのが削除された側ならともかく
削除した側の方が仰っているのですから
ログ読めるように配慮していただけるのは当然ですよね
私が本当に話に最初から加わっていた人だとしても、必ずしも
専ブラを使用しているわけではないのですからね

さらに言うと、趣味板住人でなければ「部外者」である
あるいは最初から話に関わっていなければ「部外者である」
等とその場で部外者定義を増やさないでくださいね
部外者とはなんぞや、ときちんと疑問を呈されている
方に真摯にお答えになっていない以上、質問者側としては
ログを読んでログの上での定義を持って判断しますので
701名無しの良心:2008/06/22(日) 12:24:21 HOST:cap006-214.kcn.ne.jp
>>697
まずいと思う
というかだ、かなり気になった点は
透明削除だろうがあぼん削除だろうがどっちもまずいわけで、
それを「透明にしてしまったのは私のミスでありごめんなさい」ってのは
誰がどう見ても議論のすり替えであって、ある意味開き直られるよりタチが悪い
あぼんであろうがレス飛ばしであろうが、都合の悪いレスを消した事が大問題なんだよ
あまりにこの人の回答は不誠実すぎる
自分は正しくて反抗する人間は荒らしという図式が前提として完全にあるから
そこから話が進まず硬直している
702名無しの妙心:2008/06/22(日) 12:31:14 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>真摯は意味を書くまでもなく「まじめでひたむきなこと」ですが、真面目に議論をするなら、
>それこそあなたの「悪し様に言いますと、透明そのものが意図があったのではと邪推します」の一文がとても不要かと思います。

と他人には言えるのになぁ・・・。

>まぁ、後ろめたいことが全く無ければ、私はそのまま進行できるものだと思っていましたが、
>全てのスレでなんだか騒いでいたので、後ろめたいものを感じながら進行していたって事ですかねぇ?

>自分を正当化したつもりになりたい理由を作りたいだけに1票。

>被害妄想が激しすぎるに1票。
>それだけ被害妄想出来るならそのエネルギーを改善に向けれなかったんでしょうかね。

こういうのは、自分の場合は余計な一言だと思わんのかなぁ・・・。



>この部分は趣味一般板の正常な自治を麻痺させることになり、申し訳なく思います。すみませんでした。

とも言ってんのに、どうして

>透明か通常かを間違えたのは前述の通りとして、荒れることが想像出来たら処理しちゃいけない根拠は何ですか?

と言っちゃうかなぁ・・・。
703名無しの妙心:2008/06/22(日) 12:47:50 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
704ななし:2008/06/22(日) 12:51:54 HOST:05001015143547_mg wbcc15s03.ezweb.ne.jp
>>700
煽っちゃ駄目。
ご当人の認識とは裏腹に、煽り耐性も煽られ耐性も極めて低いようなので、議論にならなくなります。
705Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/22(日) 13:20:41 HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
>>704

煽るなについては了解です

が、削除に対しての議論で、削除人としての回答で
理路整然とした質問に対して自ら議論にならない
形に持って行かれるのであればそれもまた
色々とご判断なされる方の判断材料となると私は考えます
そのあたりもふまえるのが、議論の上での最低限の
必要事項ですから

また、自らの言動でどの様な結果になるかなったかをよくお考え下さい
という同様の指摘は趣味板議論スレでも妙心氏がなさっています
こちらでも同様に、ログ読めと切って捨てた発言をなさった以上
その結果はご自身で受け止めて下さいね、という指摘です
もちろんそれには、削除されて読めないものも含まれますよね?
という点を強調しておく必要があったので、指摘致しました
706名無しの良心:2008/06/22(日) 13:23:31 HOST:P222013019156.ppp.prin.ne.jp
自爆というかなんというか。

もはや削除うさぎというより削除うぎぎ。
707名無しの良心:2008/06/22(日) 13:38:14 HOST:IMMfb-06p2-54.ppp11.odn.ad.jp
うさぎはまだ寝てるのかw
起きるまでまとめサイトでも見てるか。
708名無しの良心:2008/06/22(日) 14:16:57 HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>705
自治スレのログ、読みかえして来ました。
あーもう、あれが「自治議論」というなら、2chの議論もおわってる、と思いました。
強制移転食らったウィキペスレと中身は変わらん、スルーしとけよ、とも思いましたが。
>>704
「煽り耐性も煽られ耐性も極めて低い」に同意。
709名無しの良心:2008/06/22(日) 14:31:18 HOST:cap006-214.kcn.ne.jp
IPから判断して、>>708さんは趣味一般板 削除議論スレッドで散々その事について議論(には見えないけど)をしてきた人でしょう
その人が今更「読みかえして来ました」はないんじゃないですか
今までロクに読まずに「荒らし」「自演厨」とレッテルを貼っていたのかと
ちょっと白々しいでしょうそれって
710名無しの良心:2008/06/22(日) 14:34:12 HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>700
> 消されたものを読む事はできないのですから

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/133
133 名前: ◆IZUMI162i6 [sage] 投稿日:2008/06/21(土) 15:11:37 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
ほうぼうでログが出てきましたね。
(中略)
以下に削除前のログを提示します。
20日時点のdat
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7245.zip.html
上記のHTML化
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7262.zip.html
※・UP者の皆さんありがとうございます。

711名無しの良心:2008/06/22(日) 14:35:50 HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>709
言い方が足りなかったかな。「(もう一度)読み返して」ってことです。
712名無しの良心:2008/06/22(日) 14:36:10 HOST:cap006-214.kcn.ne.jp
☆趣味一般板 削除議論スレッド ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/

こちらのスレッドであれだけやりとりしておきながら、
今頃読み返して確認って意味が分からない
本当に読んでなかったのか、敢えて「2chの議論もおわってる」と言いたかっただけなのか

いずれにしても各種スレッドに目を通している人間がいるのだから、
そのことを忘れずにしっかりと責任のある発言をしてください
あなたの嫌う「自演厨」のたまり場であるID・IP非表示スレッドと違うのだから
713名無しの以下略:2008/06/22(日) 14:44:54 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.152)
観客がステージに上がってきた、というべきか、それとも
別のステージの出演者が、ここで場外乱闘を始めたというべきか
714名無しの良心:2008/06/22(日) 15:01:16 HOST:FLH1Aby113.hyg.mesh.ad.jp
>>713
すみません。
>>712
>>700を読むまで、ここで議論してる人は削除されたログを読んだ上で議論してるものと思ってました。
読まずに削除の是非を議論してるならおわってる + 読んだ上であれを「自治議論」というなら、それもおわってる
と思いました。
715 ◆IZUMI162i6 :2008/06/22(日) 15:12:45 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
過去に碌な議論・・というか議論の体をなしていないようなぐだぐだしか出来ていなかったということすらも
未来の自治議論においては糧となるのではないかと思いますよ。世の中には反省という言葉もありますし。
716 ◆uRW6KoTaRo :2008/06/22(日) 15:22:50 HOST:01w2X78 proxy1120.docomo.ne.jp
>>714
私に言わせれば、あなたの発言も「おわってる」のですが、
だからと言って削除対象になるとは到底思えません。
「おわってる」というのは単なる「感情」ですから。
717Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/22(日) 16:14:27 HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
>>710

ご本人の回答のない内にこう言うのはルール違反かもですが

過去ログ読めと仰ったのはうさぎ氏です
その過去ログ読め、というのが、ボランティアの皆さんがUPされたものも
含むのかという事です
もし、UPされる人がいらっしゃらないのであれば、あるいは
削除議論の前提として、削除される前にリアルタイムでログをとっておく
というのが必須というのが削除人の発言だとするならば
それはそれでひとつの暴言と私は認識します

UPして下さった方々に含む所は全くないのですが
今現にUPされたものがあるじゃないか、とうさぎ氏が反論されたなら、
それはウイルス等絶対に問題のないHPと言えるのか、
2ちゃんねるのリンクを踏むのは自己責任だが、議論に参加するのに
過去ログ読めと仰ったのはうさぎ氏であり、他者に責任を強制するのか、
またUPされたものが真正であるのか、またその保障は?
うさぎ氏自身がUPされたものを真正であると保障するのか?etc
といろいろ申し上げようと考えていたわけです

従って、UPされたものはされたものでありがたく拝見させていただきますが
私としては「過去ログ読め」と切って捨てたうさぎ氏に責任を持っていただこうと
考えています
718Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/22(日) 16:21:10 HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
ああ、ぐたぐた推敲している内にログ張り直せの裁定が出たようですね
それはそれでひとつの判断としますが

ログが消えている内からログ読めと仰った発言の根拠が消えて無くなるわけではないですし
ま、回答待ちという事で
719へんぺいそく:2008/06/22(日) 19:08:09 HOST:89593 p2.2ch.net (219.125.145.28)
夫婦漫才ktkr
720大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/22(日) 20:33:20 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
今北産業
721大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/22(日) 21:12:38 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
とりあえずざっと見ての感想。

通常削除と透明削除を間違えて、しかも気付かないとかありえん。
作業中に画面の背景色が違う事に気付かなかったのか。
作業後に処理したスレを見て結果どうなったか確認すらしなかったのか。
どんなに慎重にやってもミスは付き物だけど、ついうっかりってレベルじゃねーぞ。
今の気持ちを顔文字で表現するなら( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーンな感じだ。
722槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2008/06/22(日) 21:19:01 HOST:58-188-254-38.eonet.ne.jp
いや、呪文を間違えた事以外にも重要な点が・・・
723Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/22(日) 21:29:31 HOST:zaqdadc9435.zaq.ne.jp
>>721

ああ、まさに私が当初お伺いしたかった事を間接的に答えて下さって
ありがとうございます

作業中においても作業後においてもポカミスレベルの間違いとは
とても言えないのであれば、そこに透明削除でなければならない
判断理由があったと考えるのが当然ですね

ならばそれは一体何だったんでしょうか?>うさぎ氏
724名無しの妙心:2008/06/22(日) 21:35:19 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
既に「透明削除と通常削除を間違えた」という旨の発言が
ある以上、そこを聞いても答えは返ってこないと思うんだが・・・。

まあ、どういう環境でやってたのかとか、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/178
この回答だと削除対象を貼りなおしてもう一度通常削除するって
事になっちゃいますけど、ちゃんと事情を詳しく説明したんですかとか、
色々聞きたい事はあるけど、「透明と通常の間違い」は、今回の削除に
おける本質的な問題点とは別なんじゃないかなぁ。
725名無しの良心:2008/06/22(日) 21:45:56 HOST:ntchba211026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>721,723
>>722,724さんに同感。
別に「透明削除は駄目、通常削除なら問題なし」というより、もうちょっと
重要な点があるので、そこをつついても議論が脇道にそれるだけだと思います。

…呼ばないと来ないのかな?
726大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/22(日) 21:47:23 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>724
それは削除議論スレでやる事。
ここは指導部屋だから削除人としての取り組み姿勢を問う。
727大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/22(日) 21:52:12 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
アンカーミス。>>723宛てね。
728槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :2008/06/22(日) 21:53:07 HOST:121-87-63-195.eonet.ne.jp
通常の削除議論スレは削除ガイドラインをベースにして議論する所であって
心得や信用問題等に関わってくる問題はここでいいと思います。
729名無しの良心:2008/06/22(日) 21:53:09 HOST:58-191-164-8.eonet.ne.jp
竹を割るようにザクザクいく大将はさすがおっとこまえやなー
730大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/22(日) 22:21:11 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
実はもう議論とかあまり首を突っ込みたくないんだよね。過去ログ読むのが苦痛。めんどくさい。
とりあえず言いたい事だけ言ってさっさと引っ込もうかなという程度の気持ちしかない(´・ω・)ス
731深夜の徘徊者:2008/06/23(月) 11:24:57 HOST:Fh426zd proxy3146.docomo.ne.jp
削除一葉様
申し訳ありませんでした。
732Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/23(月) 15:37:40 HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
>>727

アイアイ
733名無しの良心:2008/06/23(月) 20:57:55 HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/440
で◆IZUMI162i6氏がお呼び出しされた件ですが

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/134
にて削除屋うさぎ氏(以下うさぎ氏)が、透明削除と通常削除の呪文を間違えたとおっしゃています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/441
その後、うさぎ氏がひろゆき・ジェンヌ氏両名にメールを送信したとおっしゃり、

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/178
にてひろゆき氏、若しくはジェンヌ氏からレスを張り直してくださいとの指示を受け

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/235-269
このように(おそらくうさぎ氏が)ログの貼り付けを行っていますが
734名無しの良心:2008/06/23(月) 20:58:31 HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
当該ログは通常削除が妥当であるとうさぎ氏が判断したレス、
つまりあぼーんになるのが妥当である(とうさぎ氏が思った)書き込みです。

これが透明になった事で生じる不都合は、レス番号のズレだけのはずですが。

にも関わらず、ログを完全に戻す事はせず
ズレはそのままに削除が妥当なログの貼り付けを指示したというのは、余りに不可解です。
これはそもそも削除そのものが間違っていた場合のみ有効な対処手段であると考えます。

削除が不当でなければ貼り付けたログ分はまた削除されあぼーんに変わるだけで
削除される為だけに貼っている訳ですから。

現在の情報で私が推測できるのは
1、ひろゆき氏、ジェンヌ氏に送ったメールには透明削除を間違って行ったとだけ報告した。
2、ひろゆき氏、ジェンヌ氏が削除そのものが不当と考え、ログの再掲を支持した。
3、通常削除が妥当なログをわざわざ貼るように指示した。
の3つなのですが、

現状、うさぎ氏が全くの説明不足でひろゆき氏、ジェンヌ氏がどういった意図を持って、
そのような指示を出したのか全く不明です。
どのような意図を持ってそのような指示を出したのか。
差し支えなければ、うさぎ氏よりどのようなメールを受けたのか、
またひろゆき氏、ジェンヌ氏がどのような指示を出したのか、オープンにして頂きたく希望いたします。
735名無しの良心:2008/06/23(月) 21:01:46 HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
ギャー、URL貼り間違ってる>>733訂正

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/440
で◆IZUMI162i6氏がお呼び出しされた件ですが

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/134
にて削除屋うさぎ氏(以下うさぎ氏)が、透明削除と通常削除の呪文を間違えたとおっしゃています。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/441
その後、うさぎ氏がひろゆき・ジェンヌ氏両名にメールを送信したとおっしゃり、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/178
にてひろゆき氏、若しくはジェンヌ氏からレスを張り直してくださいとの指示を受け

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/235-269
このように(おそらくうさぎ氏が)ログの貼り付けを行っていますが
736名無しの妙心:2008/06/23(月) 21:26:47 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>734
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/190

実は既に同じような事は聞いてるんですよねー。
具体的な回答は、無かったわけだけれど、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/193

これが一先ずの回答という事で、後で詳細な説明が
あると思いきや全くその気配ナッシングー。

というわけで、私も非常に興味津々浦々オラオラザ・ワールドです。
737新米 ◆Ci3UmwhFqY :2008/06/23(月) 23:38:31 HOST:ZE188133.ppp.dion.ne.jp
ボランティアになりたいものです。
一からの指導お願いします。
738名無しの良心:2008/06/24(火) 00:27:10 HOST:KuS3Nqx proxy1112.docomo.ne.jp
>>737
何をやれば良いかを自分で考えなさい。
それが一です。
739通りすがりん:2008/06/24(火) 00:46:01 HOST:ZG146087.ppp.dion.ne.jp
>>737
報告人作戦支部の報告人を募集し続けるスレ3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1193533732/
740新米 ◆Ci3UmwhFqY :2008/06/24(火) 01:07:45 HOST:ZE188133.ppp.dion.ne.jp
>>739
案内人になりたいのですが
741名無し:2008/06/24(火) 01:14:13 HOST:190.90.111.219.dy.bbexcite.jp
★がn(ry
742名無しの良心:2008/06/24(火) 01:49:53 HOST:ntchba297060.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>740
・このスレを読んで、そのような質問をするところか考えましょう。
・この板の、(現在では)20〜30番目と50〜60番目あたりのスレッドのスレタイをよーく読みましょう。
・2ちゃんねるには学校の先生も家庭教師もいません。なりたいものになるためには自分でがんばって方法を探しましょう。
743うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/24(火) 02:19:14 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>>734-735
すみません。だから、推測で勝手に迷宮に迷い込んだりしないでください。シンプルに、
1.私がどういうメールを送ったか
2.ジェンヌ氏からどういう指示があったか
ってのを聞きたいだけなんでしょ?

で、
>オープンにして頂きたく希望いたします
というのはどういう意図でなのかをオープンにする前に1つ聞きたい感じです。
一応返信メールには「許可無き転載・公開は不可とあるので・・・」
特に他意はないのですが。ただ、なんというか、「私の欲求を満たしたい」だけではどうかと・・・・
744うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/24(火) 02:53:50 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>なお、リアルが忙しいのか、呼ばないと回答しないのか、他人には判断出来ません。 その点についても表明をお願いします。
私を名指ししていて、何が(私に対する)質問で、その質問がどういう意図を持った質問で、どういった回答が得たいのかがわかるものであれば、
見れば「これは質問である」ということが解りますので、見次第回答しますが(但し不定期で忙しいときもある)、
憶測に憶測で固めて「じゃあこの場合はどうですか?」って質問は正直「シミュレーションでもしてみたら?」としか回答できません。

普通他の誰にそうでもそうじゃないですか・・・?

あと誘導のための質問(つまり罠)には私は答える必要はないかと思います。当人の欲求を満たしたいだけですから。
745名無しの良心:2008/06/24(火) 06:38:48 HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
>>743
推測しかできないように情報を絞っているのは貴方じゃないですか。
だから全てをオープンにして下さいとお願いしているのです。
返信メールがそのような文言によって、開示できないのであれば
先ずは貴方が送信したメールだけでもいいですけどね。
返信に関しては削ジェンヌさんの回答待ちってことで。

1と2と3で全然意味合いが違うです。
今回の不可解なログ復旧の責任のありどころがさっぱり分かりません。

1だったら、うさぎさんの説明不足を責めますし。
2だったら、誤削除についての謝罪が無いことに対して問い詰めたい。
3だったらその指示出したジェンヌちゃんを呼び出してオラオラです。
746名無しの以下略:2008/06/24(火) 07:22:44 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.152)
とりあえず、ここでの野次馬とのやりとりも
エロい人の判断材料になると思いますー
747ななし:2008/06/24(火) 08:17:08 HOST:05001015143547_mg wbcc15s15.ezweb.ne.jp
>>744
長々書かれていますが
「答えても大丈夫とあなたが判断できたレスにしか回答しない」
と、いうことですか?
質問者の自己満足に過ぎないと、あなたが判断したら、回答しないのですか?
748うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/24(火) 10:54:24 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>推測しかできないように情報を絞っているのは貴方じゃないですか。
推測する前にシンプルに質問をすればいいだけのような・・・あれこれ枝葉の付いたレスするからよくわからんことになってるような、、、

メールのやりとりの概要は、
私からは、状況の概要・レスの復旧が可能かどうか・可能ならば復旧の依頼
ジェンヌ氏からは、復旧が不可能である旨と、この場合の戻し方
です。
749 ◆uRW6KoTaRo :2008/06/24(火) 11:32:31 HOST:p62dc94.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>748
ちゃんと事情の説明はしたのか?
単に「間違って透明削除してしまったですが、復旧させてもらえますか?」
としか聞いてないんじゃないか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/190

というシンプルな質問が既に出ているわけですが。
750削ジェンヌ▲ ★:2008/06/24(火) 12:21:01 ID:???0
>>734-735
呪文を間違えたので復旧を、という内容でしたー。
判断自体に誤りはないそうです。
751削ジェンヌ▲ ★:2008/06/24(火) 12:21:55 ID:???0
消えたログって誰か持ってます?
752 ◆uRW6KoTaRo :2008/06/24(火) 12:27:07 HOST:p62dc94.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>751
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/235-269
ここにそのログが貼られてるそうです。
753削ジェンヌ▲ ★:2008/06/24(火) 12:28:52 ID:???0
>>752
どもですどもですー。
754:2008/06/24(火) 12:30:10 HOST:ACCA1Aab018.hkd.mesh.ad.jp
■主なできごと

5/21
wiki関連スレを本スレ除いて停止。本スレは条件つきで存続 (自治3 471)
うさぎ ◆usaPOTPOTw名義でwikiスレのあり方について持論を積極的に展開(自治3 471〜)

5/25
「趣味一般板でスレを継続する正当な理由が示せない限りはスレスト・削除」と宣言 (自治3 653)

5/29
wiki本スレを停止

6/1〜2
うさぎ ◆usaPOTPOTw名義で「反論があれば削除議論板で」と誘導しつつ持論を積極的に展開(自治3 905〜)
うさぎ ◆usaPOTPOTw名義での誘導は自治3内で計4回

6/2
うさぎ ◆usaPOTPOTw名義で3度目の誘導。同時に持論を積極的に展開
自治スレ荒らしをレス削除する旨を警告 (自治3 934)

6/3
自治スレでの言動により趣味一般板の正常な自治を麻痺させたことを認めて謝罪 (削除議論74)

6/21?
自治スレを透明削除

6/21
通常削除と透明削除と間違えたと説明。恣意的な削除ではないと主張 (削除議論134)
削除されたスレの議論は自治スレでやる内容ではないと主張 (削除議論134)
通常削除と透明削除を間違えた件について謝罪。恣意的削除には言及せず (削除議論138)
削除したものは「(自治スレの)乗っ取り」「数の暴力」だと断定 (削除議論156 157)
755:2008/06/24(火) 12:31:17 HOST:ACCA1Aab018.hkd.mesh.ad.jp
(つづき)

6/22
削除したレスの投稿者は「(趣味一般板の)利用者の仮面を被った部外者」であると主張 (指導部屋686)
通常削除と透明削除と間違えた件について重ねて謝罪。恣意的削除には言及せず (削除議論178)

6/23
削除されたレスを元の自治スレに貼る

6/24
板違いとして削除されたスレや当該削除について自治スレで話すことはスレ違いであると主張 (削除議論211)
利用者は削除議論に応じるべきであると主張 (削除議論211)
削除した一連の投稿は自治スレの乗っ取りであると重ねて断定 (削除議論211)
利用者は「律儀に」削除議論に応じるべきであると重ねて主張 (削除議論217)



■主な問題点(行動編)

1.削除キャップと同一視されるトリップで自治スレなどに登場し積極的に発言した点
2.自治スレなどでの言動によって利用者との間に摩擦を生じさせた点
3.その結果発生した自分に批判的な投稿を削除した点


■主な問題点(論理編)

1.削除について自治スレで話すことはスレ違いであると主張している点
2.前述「1.」の立場をとりながら、wiki本スレや関連スレの削除では自治スレで積極的に発言している点
3.明確な根拠なく「部外者」による「自治スレの乗っ取り」であると断定している点
756名無し:2008/06/24(火) 12:37:47 HOST:07011350956461_va wbcc1s04.ezweb.ne.jp
削除が間違ってないのにログをはらせたの?
ジェンヌは馬鹿なの?
それともうさぎが嘘付きなの?
757削ジェンヌ▲ ★:2008/06/24(火) 13:00:48 ID:???0
目が滑りながらなんとか読めたと思います。
wikiスレが趣味一般板にある正当性云々はスレ違いなのでここでは置いておくとしてですね。

殆どすべてのレス、透明削除が行われた意味が分からないんですけど。
これが通常削除でも意味が分かりません。
私が整理板を見ていない間に整理板のガイドラインは変わったんですか?

>>756
スレの復旧は削除した時点の状態に復旧されるんですね。
その後についたレスも多いわけで、それを削ってまで復旧するべきものなのか、
ってのがありまして。
判断自体は間違っていなかったらしいので
あえて戻して通常削除をする必要もないかなあ、と。
サーバにも負担かかりますしね。
レス番がズレようが、透明削除が必要なことというのは往々にしてあるわけで
たとえ可読性を損なったとしても
そこらへんはユーザに説明で理解してもらえると思ってますし
うさぎさんも長く削除人をやっている方なので理解していると思ってます。
それでも必要なら、という考えでログを貼るよう言いましたが。。
758名無しの良心:2008/06/24(火) 14:43:30 HOST:122x221x65x114.ap122.ftth.ucom.ne.jp
俺は、うさぎ ◆usaPOTPOTwがどうして
最初から何の依頼を受けたわけでもなく
ハッスルw し続けたのか全くわからない。

削除人は消しゴムじゃない。
削除人は忙しいのだから、無駄に立ってしまった重複スレなんかも
機会を見つけては消化していこうじゃないかと呼びかけたりもしてきたのに
忙しいはずの削除人が何の前ぶりもなく
どうみても暇としか思えないような行動を繰り返した事
自治スレにあった自分への批判を一気に削除したこと等が
さっぱりわからなかった。
削除依頼スレでは、声を上げて消してくださいと並んで待っている人たちもいるのに
削除してくれとか、移動してくれとかいった声が上がっていない板のスレッドに来て、
時間を使って自分の主張を繰り返し、それに対して自業自得としか思えないような批判にさらされ
時間を使って批判を消していったというのがよくわからない。

削除人に遊ぶ時間も与えたくないと言っているんじゃなくて
削除人として現れて、その権限を行使しようとするときに
各削除スレで並んで待っている依頼を処理するのではなく
なぜこんな所に無理に来ちゃったのかなぁと
犯罪とか有害情報とか依頼と無関係に
優先的に削除されていくものはあると思うが
そういったものではない所に、なぜ、貴重なはずの作業時間を使っちゃったのかなというのが
終始ひっかかってる。
759うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/24(火) 14:45:58 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
自治系スレは他のスレよりも厳しく判断してもいいと聞いてますが、それがそうとしても削除というのは行き過ぎであるということでしょうか?
760名無し:2008/06/24(火) 14:53:56 HOST:07011350956461_va wbcc1s15.ezweb.ne.jp
お前が消したのは全くガイドライン外の削除対象外だ
どんな条件下でも削除対象外が削除になりえることはない
そんなことも分からない奴は削除人失格
首切られる前に自分で腹を切れ
761削ジェンヌ▲ ★:2008/06/24(火) 14:57:08 ID:???0
>>759
自治スレは厳しく判断してもいいとかそれ以前の問題だと思います。
ほかの人もそういうことも含め、さんざん言ってると思うんですが、理解できませんかね。
762sage:2008/06/24(火) 15:12:40 HOST:p125028000020.ppp.prin.ne.jp
他人に厳しく
自分に甘く
763うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/24(火) 15:51:39 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>>761
いや、そのレベルの可能性も含めてログ貼りなども行いましたが、まだ私の理解が足りていないようです。
もう少し私の中で考えて理解して頭冷やしてきます。
764大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/24(火) 19:56:04 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
ガイドラインの解釈、理解云々は表面的なものでしかない。
問題の根はカッとなった時に言動だけでなく、削除作業でもなりふり構わず限界突破する悪癖を自分で抑制できない事だろう。
765age:2008/06/24(火) 20:55:36 HOST:202.171.137.38.static.zoot.jp
うさぎ解任キボンヌ。もれのスレはうさぎの感情論でとんでもない板に飛ばされた。
自己中な迷惑行為で2chを荒らす椰子は、管理する資格なし。
766名無しの良心:2008/06/24(火) 22:44:10 HOST:58-191-178-238.eonet.ne.jp
ジェンヌやっぱ見てなかったのねw
まー超忙しいししゃーないか
とりあえずうさたんを信頼していたのはわかった
野次馬的には短絡的な垢停止なんかの話にならないことを期待
767大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/24(火) 22:58:47 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
うさぎとうさたんは別人なの。
768名無しの良心:2008/06/24(火) 23:10:02 HOST:58-191-178-238.eonet.ne.jp
すんません〜w
話も大きく動いたしただのの野次も迷惑そうなんでそろそろ消えます。
あ、最後に、
いよっ!大将っ!w←なんとなく言ってみたかった
769 ◆IZUMI162i6 :2008/06/25(水) 00:02:56 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>757
いや、代わってないと思います。
ただ、レスをピックアップするのと透明前と透明後のレス2〜3時間かけて精査するのが面倒だったんで
削除方法についてのみ言及した次第です。

削除前のログについては
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/133
にあります。たぶん。まだ消えてなければ。

>>763
つか、ログ復帰だけじゃなく、レス番指定の投稿とかについて、ズレたレス番が
現在のどのレスを指定してるとか書いてあげると親切ですね。
自分が透明処理でレスがズレるときは必ず書いてます。
770名無しの良心:2008/06/25(水) 00:45:05 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>たぶん。まだ消えてなければ。
まあ消えてるけどね。

>>752のリンク先の趣味一般板自治スレに貼ってあるらしいけど
>>763と考え合わせるとたぶん削除うさぎ ★さん本人の投稿でしょうね。
削除うさぎ ★さんの立論から言うなら削除議論板に貼るべきなんじゃないかと思うけど。
つうか自分が明確に書いてないことについて「ログ読め」と
「ログ読んで自分の発言から推測しろ」的な事言ってるのに
「勝手に推測しないで下さい」とか無茶すぎるだろjkとか思ったけどまあどっちも細かいことだから良いや。
771うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/25(水) 00:45:44 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>>695
>上パラグラフ
「私はそのつもりはなかった」としても、結果として「そう受け止められたらそうなる」と思うので、>>763のフェーズで考え、理解していきます。

>下パラグラフ
22日付近から私の考えについて特に何も記述しなかったのですが、
これはこの日辺りからここなどのログや削除人同士での相談結果、「どうも私は明らかに変なことをしたようである」という過ちに徐々に気がつき始めていた段階でした。
その時点での意見がまとまっていなかったので、新たな意見は書かず、過去の意見を参照にしてくださいと逃げてました。
もう少し意見をまとめる時間をいただけませんか・・・?


周りの意見を加えて考えると、私の行動と行動の関係にどうしてもどこか矛盾点が見つかるようになり、これが何故矛盾で、何に起因しているのかをどんどん整理していかないと、
思っていることと全然違う妙ちきりんな意見を書く自信しかないので・・・よろしくお願いします。
772:2008/06/25(水) 00:56:51 HOST:ACCA1Aab007.hkd.mesh.ad.jp
その考えがまとまるまでの間、削除活動はどうするおつもりですか?
773名無しの良心:2008/06/25(水) 00:57:53 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
とりあえず人に煽るなって書くんだったら自分も煽らないようにしたほうが良いよ。たぶん。

うさぎ語では「オイスターソース」ってのは
「過去の意見を参照にしてください」って意味なのねwなるほどw

つうか矛盾とかそれ以前の問題だと思うけどなあ。
一つ一つの行動が整合的でないとかそういうことは瑣末なことで、
そもそも何でそういうことを書いちゃうかってことのほうが重要だと思うけどなあ。

頭に血が上って自分の意見をただの一意見として客観的に見られないこととか、
その結果自分の過去の行動と相反するようなことを平気で書くこととか、
頭に血が上った状態で削除する癖とか。
774名無し募集中。。。:2008/06/25(水) 02:18:40 HOST:p6294c0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>新たな意見は書かず、過去の意見を参照にしてくださいと逃げてました。

>>689これのことか
過ちに気づき始めてる感じがよく出て・・・ねーよw
775馬方:2008/06/25(水) 02:54:13 HOST:07021440419705_ma wb09proxy13.ezweb.ne.jp
>>771
このスレでの、及び趣味一般板削除議論スレでの応対に、
間違っていたかもしれない、という意図を感じさせるものは微塵も見受けられませんが、
本当にそのようなお考えはあったのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/211
などは、通常削除する分には全く問題はなかった、という主旨の説明かと思いますが、
間違っていたかもと自覚しつつも、正当性を主張なさっていたのでしょうか。

あなたの行動にどうしても矛盾点が出てくると言うのなら、整理して考えるまでもなく
"その場の気分で削除し、冷静に考えられないまま説明しているから"という事に他ならないのでは。
776名無しの良心:2008/06/25(水) 03:01:28 HOST:ntoska466201.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>775
聞くだけヤボだと思います
すでに正解はあなたの中にある
777優しい削除屋さん ★:2008/06/25(水) 03:19:47 ID:???0
皆々様にお願い申しあげたいことがあります。

現在、うさぎさんは、>>771の書き込みにあるように、今回の件について、
お考えをまとめていることを表明しております。

うさぎさんは現段階に至るまで削除議論そのものには正面から対応されております。
またこれまで削除人としてボランティアとして立派に貢献されてきた実績もあります。

書き込みなさる皆々様におかれましては削除議論板の趣旨を十分にご理解された上、
うさぎさん個人を糾弾するような流れにならないようお願い申し上げます。

議論すべきはローカルルールにあるように削除人個人ではなく削除内容であります。

議論が削除人個人のみに帰結することがないよう、削除議論が深まっていく方向に
向かうことをボランティアの同僚、友人として、深く願っております。
778名無しの良心:2008/06/25(水) 03:42:37 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
でも今回、根本的に問題なのは個々の削除議論の内容とかじゃないと思います。

一ヶ月くらい続いてかなりきつかったのは想像出来ますけどね。
尤も今回の場合、削除うさぎ ★さんの自主的な削除その他の行動が
原因のかなりの部分を占めてるんで、そうなりそうなことは事前に察知出来たと思いますけど。
779名無しの良心:2008/06/25(水) 04:41:29 HOST:KuS3Nqx proxy1152.docomo.ne.jp
削除議論の趣旨という点に関しては賛成いたします。
この場で個人攻撃するべきではないという結論にも深く賛同するものです。

ただ、一言で言えば「自業自得」としか言いようが無い。

>うさぎさんは現段階に至るまで削除議論そのものには正面から対応されております。
>またこれまで削除人としてボランティアとして立派に貢献されてきた実績もあります。

ならば、今の住人の不満は何に起因するものでしょうか。

結論には賛同は致しますが、ちょっとあんまりにも身勝手、身内贔屓な言い草に過ぎるかと。
うさぎ氏の心情をおもんばかるあまりに、住人の心情を見失っちゃいませんかね。

って、えぇえぇ、スレ違いですね
申し訳ありませんとも。
780 :2008/06/25(水) 05:01:01 HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
で、どうしろと?
感情的になって「俺たち傷ついた!うさぎの首切れ!」じゃあ、
うさぎのやったことと大差ないじゃねぇか、と思うんですが。
781名無しの良心:2008/06/25(水) 06:19:20 HOST:KuS3Nqx proxy1149.docomo.ne.jp
どーもこーも。
なるよーに。

貴方の注いでるのは水じゃなくて油ですよ、と。いや、わかっててわざとやってるのかもしれないけどな。
私としちゃ無駄な延焼は控えたいので、住人の感じるであろう所を先手をとって突っ込んでおいたのよ。
後は知らん
782:2008/06/25(水) 07:59:30 HOST:P061204005036.ppp.prin.ne.jp
うさぎ氏の場合、自分は正しい・自分は絶対だっつー自信がありすぎるのが問題だ思うのよね。
自信の根拠がどこにあるんだか知らないけど、今までの行動からして彼のそーいう部分が直るとも思えないんだな。
783 ◆uRW6KoTaRo :2008/06/25(水) 08:12:02 HOST:01w2X78 proxy1133.docomo.ne.jp
>>777
ここは個々の削除について語るスレではない。
削除人個人の資質を語るスレだ。

うさぎに実績があると言うが、その実績とは以下の通り。

・IRCを牛耳って削除人同士の対立を煽り、アカウント停止
・何の説明も無くいつの間にか復帰
・自分を批判した野鳥スレを恣意的削除して、アカウント剥奪
・何の説明も無く裏工作によって復帰
・自治スレを牛耳って住人を煽り、批判されたので恣意的削除←今ここ

こんなの信用する奴は頭がおかしい。
784槍騎兵RR ◆LanCERfz7. :2008/06/25(水) 08:21:37 HOST:353686019761260 wtl7sgky51.jp-k.ne.jp
人格攻撃はやめろよ。
事実を淡々と述べるだけにすればいいのに。
785(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2008/06/25(水) 08:40:16 HOST:p3158-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
> 削除議論が深まっていく方向に

ですか。
それなのに、あなたが今回の削除についての所感を述べないのは何故?
786名無しの妖心:2008/06/25(水) 09:07:11 HOST:7sO1HH4 proxy1145.docomo.ne.jp
深まったのは削除人と板の溝だけってか。
787削ジェンヌ▲ ★:2008/06/25(水) 09:08:46 ID:???0
>>777
正直言ってこれまでも削除議論になってないんですよ。
何度同じような説明をされてもまともに答えず
答えないどころか煽りで返し
いま人の話を多少なりとも聞くようになってきたのは
ジェンヌが出てきた → お怒りですぞ → 剥奪かも
ってとこだと思うんですよね。
まあ覚悟の上でやってることだと思いますが。

で、このスレッドは純粋な削除議論をする場所ではなく
ボランティアの意識、姿勢、取り組みなども言及する場所だと思ってます。
今回のことの純粋な削除議論でしたら
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1212360181/
でお願いします。
788削ジェンヌ▲ ★:2008/06/25(水) 09:20:11 ID:???0
>>787
間違えた、ごめん。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/
urlはこれに差し替えてください。
789名無しの以下略:2008/06/25(水) 09:43:21 HOST:64789 p2.2ch.net (59.190.175.171)
もう「言及という行為」は済んだんじゃないですか
次の段階に進むべきだと思っているのですが

いまから反省を示したら、アカウント停止や剥奪が回避
されることもあり得るのですか?ないですよね
それとも、意味があって「待っている」のでしょうか
790 ◆uRW6KoTaRo :2008/06/25(水) 09:50:23 HOST:01w2X78 proxy1142.docomo.ne.jp
>>789
うさぎの問題は根が深いから、時間をかけて掘り下げた方がいいと思うね。
791削ジェンヌ▲ ★:2008/06/25(水) 09:50:41 ID:???0
>>789
世の中に意味のないことなんてないよ。たぶん。
792 ◆IZUMI162i6 :2008/06/25(水) 09:54:20 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>777
さんざ利用者を煽っといて、本人が煽られる番になったらダメとかってどんだけだと。
これが本当に淡々と処理されてただけなら、まぁ、叩き酷いっすね。とかで治める気にもなるかもですが。

実績?くだらねぇ。それは煽り合い宇宙をやってるバカ共の片方だけを優遇する理由になるの?
長くいるのが偉いってんなら、世の中のじーさんはみんな今頃総理大臣になってますよ。
793 ◆IZUMI162i6 :2008/06/25(水) 10:08:02 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
なんというか、削除人の口から、今まで削除人に散々煽られてた利用者に対して
「煽りはやめろ!」とかっていうのがおこがましいとは思わないんですかと。
酷いマッチポンプです。

自分はうさぎ氏に「煽るな!」とは言いませんでした。ですから同様に利用者にも煽るなとは言いません。
794名無しの以下略:2008/06/25(水) 10:11:15 HOST:64789 p2.2ch.net (59.190.175.171)
>>791
あなたが「意味がある」と判断したことについて
異議はありません、引き続きよろしくです
795名無しの良心:2008/06/25(水) 10:12:31 HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
>>748
相手方に全然伝わってないのが、分かっちゃいましたね。
それが意図的であるかどうかは分かりませんが。

まぁこの疑問って当初から皆さん指摘されていたじゃないですか。
何で黙殺していたんですか?呼び出して初めて答えたじゃないですか。
私にはミスを隠蔽しようとしたようにしか見えませんよ。

>>763
趣味一般板の削除議論板において何処にもそんな言動、態度が見られないのですが
一体いつそんな裏設定が追加されたのでしょうか?
貴方がそう考えてログの貼り付けを行ったと主張される後に私質問したんですけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/205
この時、そんな話はいっさい出ていませんよね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064289866/211

でジェンヌさんがおっしゃってる事って皆さんが指摘されていた事と全然変わらないんですけど
何で言った相手によって態度が違うのでしょうか?

そもそも削除が間違っていたと思うなら、自己擁護、自己弁護を図る前に
先ずやらなきゃいけない事があるんじゃないですか?
796 :2008/06/25(水) 10:32:22 HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
考えるって言ってるんだから、少し待ってみたらどうでしょうか。
そうあせらずとも。

# 考えた結果の答えで取り返せるものなのかは知らないけどね。
# それに、問題の本質がわかる人なら、ここまでこじれないだろうしね。
797春 <> ◆PoorManD1k :2008/06/25(水) 11:35:00 HOST:softbank220009092063.bbtec.net
>>794
オマエに指導される 事もヒト もいねえんだよ>にわとり

スレ違いだしいい加減ネット粘着やめて更生しろやカス

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWww↑→
798ななし:2008/06/25(水) 12:50:48 HOST:05001015143547_mg wbcc15s08.ezweb.ne.jp
削除うさぎさんが考えるのを待つのは構わないと思う。
ただ、削除うさぎさんが考えることで得られるのはその場しのぎの言い訳だけだと思う。
必要なのは意見交換とか、過去、自分に向けられた意見を謙虚に読むとかだと思う。
「たかが2ちゃんねるボラ」だけど、やる以上は責任もある。
考えるのなら、全ての可能性を検討して欲しいな。
799理瀬 ◆Lise/MAAy6 :2008/06/25(水) 17:43:17 HOST:fch191007.fch.ne.jp
ひろゆきさんが来るの待ってるとか…。
800Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/25(水) 18:53:26 HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
消す義務はないけど、だからこそ消した行為には責任はあるのですよ

なんてひろゆきが言ってなかったっけ?
801理瀬 ◆Lise/MAAy6 :2008/06/25(水) 18:56:56 HOST:fch191007.fch.ne.jp
>>800
自治スレで議論が成立しないほど荒れているなら、
削除依頼出して貰うとか、他の方に削除して貰えば、
こうはならなかったと思いますよ。
802名無しの妙心:2008/06/25(水) 19:41:59 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>777
“普通の人”がムッとしてたら自分を疑う。

これさえできるようになってくれればそれでいいんですけどね。
今は“普通の人”がムッとしてても、ムッとしてる人を“普通の人”だと
認識しないか、自分を疑わまいと一生懸命になってるかのどちらかなんで。

ジェンヌさんが端的に書いてくれてますけど、
ジェンヌが出てきたから聞く耳持つようになった、じゃだめなんですよ。
何の為にこの板があるのかと。




ついでに言わせてもらえば、
>うさぎさんは現段階に至るまで削除議論そのものには正面から対応されております。
という一文を本気で仰ってるなら、貴方もログの読み方とか
一から勉強なさった方がよろしいんじゃないかと思います。
俺や他の方の指摘やら何やらがどれだけスルーされてるか、
わかってて仰られてるとは到底思えませんし。
そもそも、既に指摘されている通り、このスレは削除議論の為の
スレではありません。もちろん、個人叩きが横行するような事は
あってはならないですが、個人に対する根拠ある批判はこのスレの範疇ですよ。

他の皆さんの発言もお読みになられた上で、少しご自分の
発言を顧みていただきたいです。
803大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/25(水) 22:02:22 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>777
「うさぎ個人」を糾弾している奴はほとんどいない。「削除の権限を持った2chの削除人」を糾弾しているのだ。
俺もうさぎの友人だと思っているし削除人仲間だと思っているが批判すべきと思った時には友人であっても批判はするよ。
かわいそうだからと情に訴えて寛大な措置を懇願する行為こそが最も議論から遠いやり方じゃないのか。
804ひろゆき:2008/06/25(水) 23:24:22 HOST:tky21-p226.flets.hi-ho.ne.jp
>もう少し意見をまとめる時間をいただけませんか・・・?
人生長いんで、ゆっくり考えてみてくださいー。

805真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/06/25(水) 23:25:49 HOST:ntoska185015.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
花の季節は短いけどね・・・・
806名無しの良心:2008/06/26(木) 00:24:13 HOST:ntchba181029.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>771
意見をまとめるのはごゆっくり。
ただ、その間はまさか削除活動はしませんよね?
あと、まとめた結果「しばらく休養」はなしだと思います。休んで解決する問題じゃないです。
今回、なぜこれほど書かれているのか、ご自分の言葉で説明出来なければ、
休み明けに同様の行為を再発するだけです。
誰かが納得するまで、削除権を封印して貰うのも手じゃないでしょうか。
今回だって、削除すればよいと思うから、あるいは有象無象にはいくら騒がれても
削除人をクビにならないから、あのような対応をしませんでしたか?
削除できなくなることで見えてくるモノもあると思いますよ。
807名無しの良心:2008/06/26(木) 01:20:24 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
何というか、元々の削除自体はまあ一応今回は削除しても、
明確に間違いじゃない範囲だったんじゃないかなあと思うんですよ。
wikipediaスレで個人叩きが酷い、というのは多分事実だった。
(もっともwikipediaには結構おかしな人変な人が実際居るので
全部が全部、事実や批判でなくて叩きかどうかちょっと分かんないですが。
あとwikiクローン系スレ全般でそうだったかも分かんないです)

でも何でwikipediaスレの住人が納得出来ずにここまで頑張ったか。
(スレ住人を全員は無理でも一部でも納得させられなかったか)
今回スレの住人さんは自分たちに正当性があると思って
かなりネガティブキャンペーンとか頑張ってますよね。
また他の削除人で騒ぎを聞きつけて来た人はかなり居たと思いますけど、
どうして「少なくとも今回の削除は正しいんじゃないの?」と肩を持とうとしてくれる人が居なかったのか。

ほとんどは削除 うさぎ★さんの行動に起因してると思います。

>>780
感情的に首を切れとは言ってません。
事実として、削除人がちょっと能力的に問題がありそうだからどうにかしてくれと言ってるだけです。
808名無しの良心:2008/06/26(木) 01:31:43 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
感情的になったり疲れてきたりすると、どうしても
傍から見ておかしなレスをしちゃったりすることはあるかと思います。
私も他の一般の板で数年前にやった論争のログとかを見て
我ながら恥ずかしくなることがあります。

あと、
削除議論板ってのは削除人が削除理由を説明する板で、
説明責任があるのは基本的にほぼ常に削除人ですよね。
まあどうしても説明を聞き入れようとしない住人は
実際いらっしゃるので常に説明で説得できるとは限らないでしょうけど。
削除人が住人に板違い「ではない」説明を求めるのは基本的におかしいと思います。
削除人が問題のあるスレやレスを処理するのであって、
住人が削除人に許可されて或る板に居させて貰っている、というのではないので。
と、今回の件で思ったんですけどどうでしょうね。
809名無しの良心:2008/06/26(木) 01:53:44 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除議論そのものの性質としてどうしても個人的主観による価値判断が
混じってしまうので、相手を煽って自分で論争に火をつけたりすると
何時まで立っても議論が終わりません。

削除議論で煽り煽られるのが楽しいと言う削除人さんならそれでも構わないんですけど
(但しそういう人は相手に煽るなと言うとダブルスタンダードになる)
そうじゃない普通の人は淡々と説明してどうしても納得してくれない場合は
説明を諦めるってのが得策じゃないのかなあ、と思います。

あと>>807に関して、元々のwikipediaスレの削除という行為が
明らかな間違いじゃなかったと言うだけで、
自治スレの議論の削除とかはそうじゃないので。念のため。

連投ごめんね
810自動焼人 ★:2008/06/26(木) 02:01:39 ID:???0
だれしも客観的だと思い込んで裁定するが
人がする以上主観的要素が入らないことを確約は出来ない
811(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2008/06/26(木) 08:43:03 HOST:p3158-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
>>810
ややこしくならなら、その★で此処に書くな。
812散歩中:2008/06/26(木) 09:10:49 HOST:p3084-ipbf402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
なんか、上から目線で、いやな感じ。
813名無しの以下略:2008/06/26(木) 09:26:56 HOST:64789 p2.2ch.net (210.153.84.44)
また剥奪、ってのは、見てる方も辛いので
そういうのはなるべく回避してほしいなあと
814 ◆AutoBBIMFk :2008/06/26(木) 11:29:23 HOST:p3140-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
面白い話していますね
815オッサン ◆Fuckyou7wg :2008/06/26(木) 12:21:36 HOST:194614 p2.2ch.net (123.108.237.1)
減点1です
816名無し:2008/06/26(木) 13:14:58 HOST:07011350956461_va wbcc1s05.ezweb.ne.jp
馬鹿の考え休むに似たり
817うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/26(木) 14:30:49 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
まだ理解が足りてはいないと思いますが、途中まででも書いておきます。
私の行動で指摘を多く受けて冷静に考えると矛盾だと思える箇所がいくつか感じてはいましたが、それが何に起因するかを考えてました。
その結果、現段階では自治スレに流れた住民さんを荒らしと認識していた部分が著しく間違っていたと思いました。
彼らのその行動があっているか、もしくは妥当なのかはまだ解っていません。
しかし少なからず荒らしだと認識するのは早急すぎるか間違っているということは、考えていくと強く感じました。
この部分は強く反省しなければならない点であると認識してます。
818槍騎兵RR ◆LanCERfz7. :2008/06/26(木) 15:41:33 HOST:353686019761260 wtl7sgky51.jp-k.ne.jp
つまり、荒らしと認識したゆえに今回の処理に踏み切ったというわけでしょうか?

荒らしとは削除の観点からすると、削除ガイドラインに反する投稿を繰り返す者だと思ってますが、
うさぎさんは荒らしをどういうものと考えておりますか?
819Naなshi:2008/06/26(木) 16:57:48 HOST:ZF030143.ppp.dion.ne.jp
>>817
途中でやめるとその後で付け加えたり修正したりと
また支離滅裂になるので、週末に考えをまとめて
週明けにでも全て述べてはどうでしょうか。
820名無し:2008/06/26(木) 17:08:15 HOST:07011350956461_va wbcc1s09.ezweb.ne.jp
いいか良く聞け削除荒らし
お前の罪は以下の十四だ
一、削除で板をどうこうできると思い上がってる事
二、虚偽の報告で上役を騙した事
三、削除対象外を削除した事
四、以前と全く同じ間違いを犯した事
五、議論の相手を荒らしと決めつけ対話を一方的に打ち切った事
六、相手によって態度を変える事
七、削除議論に真摯に応じない事
八、都合の悪い質問は無視する事
九、利用者の利便性を考えず削除ログを転機した事
十、自分に対する批判を削除した事
十一、自分の行動に起因する議論を削除した事
十二、自分の価値観に合わないスレを無依頼で削除した事
十三、自分ができてない事を他人に押し付けた事
十四、後付けの設定で保身に走った事

ここに至ってお前が削除であり続ける事のメリットは一つたりともない
謝罪の気持ちが少しでもあるなら
さっさと辞めろ
821プゲラッチョ:2008/06/26(木) 17:10:57 HOST:softbank221023002027.bbtec.net
うさぎさんが全部答えるまで少しは待ってみたら?
揚げ足取りにしか見えないですよ。
と、書いてる私も何ですが。
822名無しの良心:2008/06/26(木) 17:34:44 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>二、虚偽の報告で上役を騙した事
削除うさぎ ★さん本人は自分の行動が間違いだとは思わず
「(大して)問題ない削除である」というのは
正しい報告をしているつもりだったんじゃないかと思います。
それを嘘とは言いません。

>九、利用者の利便性を考えず削除ログを転機した事
じゃあ不便だと思うあなたがどうにかしてよ。

>>812
私の投稿に関してだったらすみません。どっちかというと「横から目線」ですが。
823名無しの良心:2008/06/26(木) 18:41:53 HOST:pix01.ictnet.ne.jp
十二の「無依頼で」って部分は何の問題も無いね
824削ジェンヌ▲ ★:2008/06/26(木) 19:17:09 ID:???0
>>817
少なくともその時点では荒らしと認識したから消した、と。

なんかもう笑いしか出てこないです。その言い訳が通用するとでも思ったんですか?
もういいや。もう充分です。

なぜか指摘している方は見当たりませんが(見逃してたらごめん)
貴方はご自分の書き込みも削除してますよね。
では貴方も荒らしなんですね。
荒らしは少なくとも削除に関わるボランティアさんには必要ないです。

あんまなめんな。
頼まれもしないのに乗り込んで行って独りよがりな演説始めて
自分の意に沿わない意見は、自分を批判する意見はすべて荒らし?スレ違い?
削除人が自治スレでアドバイスすることは
ユーザにとって現場の生の声が聞けるという意味で有益なことだと思いますが
度を超せばそれは削除という力を使った板のコントロールです。
んで、今回の貴方のとった行動は、コントロールどころか
板のことも、ユーザのことも考えていないただのオナニーです。
順位付けするもんじゃないですが、スレ違いの荒らしなんか可愛いもんですよ。
削除荒らしに比べたらね。

隠したいものがあるから、それを隠そうとするから矛盾するんだよ。
過去のことや私がいなかったときのことを今更とやかく言う気はありません。
でも貴方はそれによって、ほかの削除人よりも多くの場面で多くのことを学んだはずです。
でもそれはまったく生かされなかったんですね。
生かされたとしたら隠蔽技術の向上ですか。
自分の書き込みを特定の状況以外で削除するという削除人の初歩の禁忌もまったく学ばず
どうでもいい、必要のないことだけを学んできたんですね。
もう結構です。上滑りの反省や謝罪など見たくもありません。

本当に今までお疲れさまでした。
825 :2008/06/26(木) 19:48:45 HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
まぁしょうがないよね。
自治に介入し、反対意見を封じ込めるために削除権を使い、
糾弾されて考えた結果が「それが荒らしだったか否か」とか
いう意味不明な発言じゃね。
妥当な判断じゃないっすか。お疲れさんです。
826新聞屋 ◆Ayaya//vCA :2008/06/26(木) 19:53:06 HOST:58-188-82-168.eonet.ne.jp
>>824
お疲れ様です。賢明な判断だと思われます。

自分の感情の抑えきれる方に削除人を頼む、と言ってもそれが難しいんですけどね。
大きな力を持つと、必ず濫用したくなるのは人間の性ですかね。

無駄レスを行ってしまい申し訳ないです。
827名無しの妙心:2008/06/26(木) 20:06:58 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>貴方はご自分の書き込みも削除してますよね。

超☆凹み中orz


乙でした。>ジェンヌさん
828名無し募集中。。。:2008/06/26(木) 20:22:00 HOST:pdd6636.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
オナニーと聞いて
829名無しの以下略:2008/06/26(木) 20:24:59 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.141)
ジェンヌさん、お疲れ様でした

削除うさぎ ★さん、お疲れ様でした


同じ言葉を用いても、意味はすごく違う(;´д⊂)
830チャクミン:2008/06/26(木) 20:43:12 HOST:353696010176582 wtl7sgts57.jp-t.ne.jp
ジェンヌさん乙です。

>うさぎさん
皮肉とかなしに残念です。
この結果ではなく、最後までの貴方の言動、態度が。

乙でした。
831翔 ◆KEEa96Ecz. :2008/06/26(木) 21:06:51 HOST:353694010366204 wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
皆さんこんばんはU^ェ^U

PINKちゃんねるから来ました翔と申します!
ヨロシク☆U^ェ^U

えーつと…
わけあって ウサギって人を訪ねて参りましたU^ェ^U
832プゲラッチョ:2008/06/26(木) 21:09:09 HOST:softbank221023002027.bbtec.net
>>824
ちょっと表現がお下品ですよ。
感情的な書き込みを貴方がするのはどうかと思うけど。
833真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/06/26(木) 21:09:58 HOST:ntoska185015.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

さて、襟を正して頑張りましょ。
834名無しの良心:2008/06/26(木) 21:11:54 HOST:i220-108-168-100.s02.a007.ap.plala.or.jp
感情的とか言う人は機械とでも喋ってればいいと思うよ
835プゲラッチョ:2008/06/26(木) 21:16:50 HOST:softbank221023002027.bbtec.net
ま、いいや・・・
836翔 ◆KEEa96Ecz. :2008/06/26(木) 21:18:12 HOST:353694010366204 wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
うーん…
なんか いろいろと事情が複雑みたいな感じですね…

すみません いきなり登場しちゃって…U^ェ^;U
うさぎさん あまり気を落とさないでよ

同じ動物キャラとして ほっとけないっていうか…
その…
837名無しの良心:2008/06/26(木) 21:29:22 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ぶっちゃけた話が、削除屋うさぎ ★さんが
削除人としての資質に欠けるんじゃないか?
という疑問は私も同感なんですけど、

>>824
すいません、
>なぜか指摘している方は見当たりませんが(見逃してたらごめん)
>貴方はご自分の書き込みも削除してますよね。
>では貴方も荒らしなんですね。
の「ご自分の書き込み」というのはどの投稿のことですか?
http://www.23ch.info/test/read.cgi/hobby/1212360181/
>>752-753のリンク先の自治スレ見てみても、
削除屋うさぎ ★さん自身のレスのコピペは無いようですが。。

お忙しいジェンヌさんに聞くのもアレなんですが
自分で探しても見つけられなかったので。
838翔 ◆KEEa96Ecz. :2008/06/26(木) 21:30:51 HOST:353694010366204 wtl7sgky51.jp-k.ne.jp
なぁ うさぎちゃん!
ここでいろいろあったみたいだが

…どうでしょう

もし貴方が18歳以上であれば
PINKちゃんねるへ遊びに来ませんか??

ここでのボランティアとしての経験を活かし
向こうで野次馬か何かとして活躍できると思うのです!!U^ェ^U

俺…
けっこうマジで言ってますけど
どうでしょう…

何でしたら 向こうで鯔ってもらいたいぐらいです(笑)

ちょっと考えといてくださいよU^ェ^U
839名無し:2008/06/26(木) 21:35:48 HOST:07011350956461_va wbcc1s08.ezweb.ne.jp
空気読め下衆が
首切られてすぐの奴に言う事か
840 【rail:130】 ◆5ChatAmAI2 :2008/06/26(木) 21:38:04 HOST:49.123.244.43.ap.gmo-access.jp
運営にかかわる人は責任生じるからなあ。
何かやらかした時の説明責任だけは、しっかり果たさないとは思う。

どうも、お邪魔しました<(_ _)>
841 【rail:130】 ◆5ChatAmAI2 :2008/06/26(木) 21:40:04 HOST:49.123.244.43.ap.gmo-access.jp
>>840
しっかり果たさなければいけないとは思う。 <こうだった(汗)
842翔 ◆KEEa96Ecz. :2008/06/26(木) 21:41:58 HOST:353694010366204 wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
>>839
おいおい…俺に言ってんのか…???

馬鹿タレこの!
鉄は熱いうちに打つもんなんだよ!!
ここで必要とされなくても
新天地で充分に活躍できると見込んで
こうやって 俺自らが訪ねてきたってもんだ!!

(ホスト出ちゃうのは想定外でしたが…汗)
843槍騎兵RR ◆LanCERfz7. :2008/06/26(木) 21:44:45 HOST:353686019761260 wtl7sgky51.jp-k.ne.jp
よかったら、指導部屋で書く事かどうかも考えて欲しいです。
844翔 ◆KEEa96Ecz. :2008/06/26(木) 21:51:35 HOST:353694010366204 wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
>>843
すみません
ここへ誘導され ここでしか実力者である うさぎ様に会えないと思いまして…

失礼は充分承知の上で…m(__)m

>うさぎさん
僕は決して怪しい者ではありません
ですから ご安心めされ!

PINKでは 貴方の評判も高いみたいですしね
そもそも 俺自らがスカウトに来ることが珍しく
それなりに誇りだと思っても構わないでしょう
(↑ごめん…半分は嘘…)

ぜひぜひ!お待ちしております!U^ェ^U
845翔 ◆KEEa96Ecz. :2008/06/26(木) 21:56:54 HOST:353694010366204 wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
そういうことでして…
皆様 少しスレ違いになってしまいましたが…
申し訳ありませんでしたm(__)m

うさぎさん
待ってますよ…ほんとU^ェ^U ウフフ

PINKの翔です
2ちゃんねるの翔です

そして皆様の翔ですU^ェ^U

本日は ありがとうございましたU^ェ^Uノシシ
846チャクミン:2008/06/26(木) 22:18:29 HOST:353696010176582 wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
>>845
Pinkに偏見はないつもりだし、翔氏が何者かも知らないけど、
今のうさぎ氏にそんなこと唐突に要請するのは嫌がらせにしか思えない。
スレ違いだし、空気読んでくれ。
847名無しの妖心:2008/06/26(木) 22:19:29 HOST:7sO1HH4 proxy188.docomo.ne.jp
ここまで黄泉飛ばした
848自動保守(仮) ◆AutoBBQ1.Q :2008/06/26(木) 22:42:19 HOST:p8029-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
同じくここまで読み飛ばしたが

うさぎたんは削除人になるにはまだ遠い人間だということも理解した
で、削ジュンヌたんがちょっとおこってることもりかいした

849雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2008/06/26(木) 22:48:47 HOST:softbank220009092107.bbtec.net
翔 元気か〜(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWww↑→
850真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/06/26(木) 22:51:23 HOST:ntoska185015.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

ユーザがモラルを守ってくれるのであれば

削除人も規制人も要らないと思うわ。

机上の空論だけど。

さらにキャップをお借りするなのら、その意味を理解するのも大事だわね。
851 ◆IZUMIXFK1. :2008/06/26(木) 22:52:07 HOST:Koy1I8i proxy1114.docomo.ne.jp
うさぎ氏くらい自分が強いほうがPINKには逆に合うかも知れんな。
852翔PC ◆KEEa96Ecz. :2008/06/26(木) 22:53:57 HOST:p3234-ipbfp03niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>849
雑魚さんお久しぶりです!U^ェ^U

じつはPINKちゃんねるの、女神板という板にて
男神なんぞやっております。。(笑)

(U^ェ^U←で検索したら出てきますよ皆さん)

じつはね、雑魚さんをPINKへ引き取るといった案が
随分前に出たんですよ〜U^ェ^U
その前にPINKを楽しい場所にしておかないとね!(笑)

気温差が激しい時期です。
寝冷えに気をつけてくださいねU^ェ^U

853翔PC ◆KEEa96Ecz. :2008/06/26(木) 22:55:20 HOST:p3234-ipbfp03niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>851
和泉さんもたまにはPINKへ遊びに来てくださいね!U^ェ^Uノシシ
854雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2008/06/26(木) 23:37:00 HOST:softbank220009092107.bbtec.net
>>852
> 男神なんぞやっております。。(笑)

あいかわらずカッコいいな(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWww↑→

> 雑魚さんをPINKへ引き取るといった案

BLUEじゃなきゃ駄目だな(笑)

WWWwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWww↑→

> PINKを楽しい場所にしておかないとね!(笑)


うん、頑張れな〜♪ おやすみ〜>翔♪
855翔PC ◆KEEa96Ecz. :2008/06/27(金) 00:19:49 HOST:p3234-ipbfp03niho.hiroshima.ocn.ne.jp
ありがとう雑魚さん。
おやすみなさいU^ェ^Uノシシ
856うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/27(金) 01:30:04 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
>>844
1つ質問。ピンクにまだ過激板あるの?
857      :2008/06/27(金) 01:37:25 HOST:p1207-ipbf1610marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>856
雑談はよそでやってくれないかな?
ピンクの雑談スレとかでな。
858うさぎ ◆usaPOTPOTw :2008/06/27(金) 01:39:29 HOST:z180.124-44-203.ppp.wakwak.ne.jp
あー、そうね。でもどのみちピンクもアク禁巻き添え中だから見なかったことにするw
859名無し募集中。。。:2008/06/27(金) 01:40:59 HOST:pdd6636.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
お疲れ様でした
860自動保守(仮) ◆AutoBBQ1.Q :2008/06/27(金) 01:41:01 HOST:p8029-ipbfp1405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★159
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1213877339/443

443 名前:案内人チャーミー ★[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 01:35:48 ID:???0
この件は警察の要請があっての開示である。
この件は要請無しの開示である。
なんて、

ホスト開示してるひろゆきさんや、ジェンヌさんや、ふぃーらんさんも
書かないですけどねぇ。。。



一応載せておく
861(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2008/06/27(金) 09:18:15 HOST:p3158-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
>>777
今回の事例を総括して、削除人個人のみに帰結することがないよう議論を深めてくださいよ。
862翔PC ◆KEEa96Ecz. :2008/06/27(金) 10:24:36 HOST:p3234-ipbfp03niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>856
お答えできず、申し訳なかった。。U^ェ^;U
その時間、俺は夢の中で2ちゃんねるをやってました(笑)

それではスレの皆様方、良い一日をU^ェ^Uチュッチュッ

863名無しの良心:2008/06/27(金) 21:22:57 HOST:60-56-128-249.eonet.ne.jp
例の殺人予告誤報のIP開示の件とうめい入ったみたいだけど
それより後の通報案件で
報告作業でのURL転載がズレたりしてないのかな?
864名無しの妖心:2008/06/27(金) 21:38:30 HOST:7sO1HH4 proxy1117.docomo.ne.jp
まぁなんとかなるだろ

たぶん
865優しい削除屋さん ★:2008/06/27(金) 21:55:12 ID:???0
まず、うさぎさんのこれまでの削除活動に関し、感謝の気持ちを表明したいと考えております。 本当にお疲れ様でした。

個人的な意見ではありますが、今回の件で、今までのうさぎさんのボランティアとして
の貢献が色あせることはありません。 
うさぎさんの長きの削除活動によって、住みよい掲示板環境、住人さんに利用しやすい
環境が作られてきたのも事実であります。そのことに関して声なき感謝の声があることも
我々は忘れてはなりません。

また、>>824のジェンヌさんの書き込みに、ご意見申し上げたいことがございます。

>>804で、管理人ひろゆきさんから、「ゆっくり考えてみてくださいー」とのレスがあり
また、>>817のうさぎさんのレスには「まだ(考えが)途中の段階」とのレスが
あるにも関わらず、一方的にクビを通告するのはいささか、
タイミングが早すぎたのではないでしょうか?

うさぎさんはこの間削除する可能性はなく、管理人から一定度の猶予を与えられている
わけですから、もう少し彼に時間をお与えすることはできなかったでしょうか。

そのことがいささか残念に思います。

また
>貴方(注・うさぎさん)はご自分の書き込みも削除してますよね。

とのご指摘ですが、うさぎさんはそのことは否定されておりますし、
野鳥観察スレの皆さんも、名前欄に「うさぎ」と書かれたレスは見当たらないという
見解を下しております。

削除したとされるうさぎさんのレスはどこにあるか、教えていただきたいと思います。

以上ですが、ジェンヌさんも、ボランティアのアカウントを停止という決断を
下したことは大変心的負担になったと思いますし、ジェンヌさんにも今回の件、また
日々の働き、いつもお疲れ様です感謝の意を申しあげたい次第です。
866ひろゆき:2008/06/27(金) 22:03:07 HOST:07011350956461_va wbcc1s04.ezweb.ne.jp
お前はホームラン級の馬鹿だな
867ひろゆき:2008/06/27(金) 22:04:39 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
嘘を嘘と(ry



↓それはひょっとして(ryのAA
868名無しの良心:2008/06/27(金) 22:06:58 HOST:i220-221-194-155.s02.a007.ap.plala.or.jp
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
869ひろゆき:2008/06/27(金) 22:11:53 HOST:p62d7d7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
ゆっくりしていってね!
870名無しの以下略:2008/06/27(金) 22:40:34 HOST:64789 p2.2ch.net (58.190.40.79)
たくさんの活動をすることも、良いボランティアさんだとは思うけど
それ以上に「してはいけないことをしない」のがボランティアさん
ではないかと、思ったり思わなかったり

してはいけないことを、しちゃったら、ダメなのよ
残念だけど、そういうこと
何もしないほうがまだマシ、ずーーーーっと、マシなのよ
それが、削除という重い思い権限を与えられたボランティアさんなのよ
871名無しの以下略:2008/06/27(金) 22:45:11 HOST:64789 p2.2ch.net (58.190.40.79)
誤変換…orz

私と20年つきあったATOKですら、このようなミスを犯す
だから、ミスであれば、私は「しかたないなー」と思うです
ミスであれば、ね
872優しい削除屋さん ★:2008/06/27(金) 22:51:59 ID:???0
>>804がひろゆきさんだってs−スは細かい説明するとややこしいんで省きますけど、
私がひろゆきさんに「うさぎさんが集中砲火浴びてるんで、彼の意見をまとまるまで
鎮静化させる方策を取っていただけないでしょうか」っていうやり取りをしているときに
書き込まれたものなので、100%に近い99%ひろゆきさんだと思います。
まぁまったくの別人が偶然に書き込んだって可能性も1%くらいありますが・・・
873名無しの良心:2008/06/27(金) 22:53:17 HOST:i220-221-194-155.s02.a007.ap.plala.or.jp
なんでキャップ付けないの?
874名無し:2008/06/27(金) 23:01:51 HOST:07011350956461_va wbcc1s11.ezweb.ne.jp
またうさぎ派のカス共が裏工作してたのか
汚い野郎だな
875名無しの妙心:2008/06/27(金) 23:02:05 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>872
だとしても、「人生長いんで」と言う言葉を考慮に入れず、
「ゆっくり考えてみてください」と言う部分だけ抜き出しては
意味が無いんじゃないかと。

また、削除権剥奪などは復帰の可能性もあるわけですし、
別に削除権やらキャップやらを失っても、
うさぎ氏は発言の機会自体を奪われるわけでは
無いのですから、一方的にクビを通告するのが云々は
妥当な抗議とは言いがたいと思います。

人生長いんだから、というのはそういう部分も含め、
人間としてしっかり考えてください、という意味に
受け取れるのは私だけでしょうか?


・・・えっ、私だけ!?


冗談はともかく、剥奪によって考える事と他人への理解を
求める事を諦める程度にしか問題の本質を理解していなかった
のだから、正直そうやって庇うに値する相手かどうかは
微妙な所だと思いますよ。


あとは、もう一度>>802の後半をお読みくださいな。
ちゃんと読んだ上で「貢献が色あせる事は無い」と言ってるのなら、
貴方はダイバカだと思います。
876名無し募集中。。。:2008/06/27(金) 23:03:00 HOST:p62d7d7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>872
「鎮静化させる方策」ってアレですかうさぎさんにレスしたらアクセス禁止とか・・・
ごめんなさいごめんなさい許してください><
877 ◆IZUMIXFK1. :2008/06/27(金) 23:10:11 HOST:Koy1I8i proxy183.docomo.ne.jp
>>872
お前は馬鹿か。
せっかくジェンヌが対外的に攻撃約になって2ch内では沈静を待つだけだったのに。

考えがまとまるまで削除から離れて貰う形を取るのがどう転ぶにしろ一番効果的だろう。
ジェンヌの先行に問題があるならうさぎからの釈明があった時点で
ひろゆきが手を下せばいいだけだし、どうしても続けさせたいなら
それまでひろゆきが勝手に別のキャップをくれてやって適当にやればいい。
利用者の溜飲が下がりうやむやに出来たタイミングでそういうレスをするのは
うさぎ氏への遠回しな嫌がらせか?
878名無しの良心:2008/06/27(金) 23:12:03 HOST:60-56-128-249.eonet.ne.jp
議論は結構
しかし冷静にー冷静にー
879優しい削除屋さん ★:2008/06/27(金) 23:15:14 ID:???0
>>877
利用者の溜飲が下げさせるためにこの議論は行われたのでしょうか?
意味がわかりません。。。
880名無しの良心:2008/06/27(金) 23:18:20 HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
あのタイミングでひろゆき呼び出しても
うさぎさんが反省もせずに工作してるとの憶測を生むだけだと思うが
お前さんにはそんな事も分からんかね
今のとこお前さんの存在も言動もうさぎさんに著しくマイナスだと思うぞ
881優しい削除屋さん ★:2008/06/27(金) 23:19:08 ID:???0
私は冷静な環境の中で議論し、結論を出す環境を作りたかっただけです。
またボランティアの仲間が石を投げられながら去っていくのを見たくなかっただけです。

うさぎさんが集中砲火を浴びている状況で、冷静な議論、結論が生まれるとは思えませんでした。そのため、ひろゆきさんにも連絡した次第です。

私のこの行為を「他意がある」「馬鹿」と罵倒されるのは残念でなりません。
882名無しの良心:2008/06/27(金) 23:20:48 HOST:i220-221-194-155.s02.a007.ap.plala.or.jp
どこが石を投げてるように見えるんだか。
そんな不毛な議論やってるんだったらさっさと削除作業に戻れば。
883 ◆IZUMI162i6 :2008/06/27(金) 23:25:33 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>865のようなレスが出てきて沈静化すると考えるのを馬鹿と言わずして
なんというのか。

>>879
貴方が言われたのは「騒ぎを蒸し返して継続させろ」というのと
「沈静化させろ」のどっちだ?
貴方の目的にとってどうするのが適切だったかというのを話している。
溜飲を下げるのが目的ではない。しかし、溜飲を下げさせるのは
沈静化させるためには非常に有効な手段だと言える。


貴方が、うさぎ氏の話を再度紛糾させて大騒ぎさせるのが目的だったら、
または、貴方の目的が沈静化ではないなら自分の馬鹿という指摘は当て
はまらず間違っているので謝っておく。申し訳ない。

自分が言っているのはこの議論の話ではなく、貴方の目的とそのための方法論に
ついての評価だ。
自分のこのレスはまぁ、スレ違いかもしれんが、どうする?透明で消すかね?
884名無しの良心:2008/06/27(金) 23:25:34 HOST:L095170.ppp.dion.ne.jp
罵倒するだけの阿呆は無視しても誰も責めないよ
無視すべきものでないのを無視していた事
真摯に答えるべきものを煽りを含めて回答していた事を責められていただけで

貴方は上っ面だけ見て、中身を見てない
感情的になって冷静な行動が取れていないのはお前です

貴方の行動はうさぎさんも、疑義申し立てした人も両方を馬鹿にしてるとしか思えませんね
885名無しの下心:2008/06/27(金) 23:26:32 HOST:58-70-81-44.eonet.ne.jp
石を投げられながら去っていき、

そしてもう既にBBSPINKに売り込みに行ってるうさぎさんw
886モーマン☆鯛。:2008/06/27(金) 23:27:13 HOST:ntszok107209.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>881
「なぜ」 集中砲火を浴びて
「なぜ」 石を投げられるように去らねばならなかったのか

ゆっくり考えてみようよ
887優しい削除屋さん ★:2008/06/27(金) 23:32:33 ID:???0
>>883
自分の納得のいかなかったことに対して、オープンな場で質問する。
これのどこがいけないことなのか教えていただきたい。

個人的にジェンヌさんにも「納得のいかないことがあったら、
削除議論板で堂々と言っていい」といわれています。

聞きたいことを聞くことに方法論がなぜ加わってくるのでしょうか?

888ひろゆき:2008/06/27(金) 23:34:33 HOST:07011350956461_va wbcc1s16.ezweb.ne.jp
裏工作してたお前が何言ってんの?
馬鹿なの?
889名無しの良心:2008/06/27(金) 23:36:37 HOST:58-190-63-204.eonet.ne.jp
取り敢えず、貴方(如き)がひろゆきさんの名を名乗らないでください
物凄く気持ち悪いです
890 ◆IZUMI162i6 :2008/06/27(金) 23:38:07 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>887
質問するのが目的ならそれもいい。

>>872について、ひろゆきの希望なんぞ知ったことか、
俺は俺のやりたいようにやるって言うのなら止めない。
俺には関係がないことだ。好きにやってろ。

ただ、貴方の行動が沈静化とは程遠いことは自覚しておいても良い。
891名無しの妙心:2008/06/27(金) 23:48:29 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>881
>またボランティアの仲間が石を投げられながら去っていくのを見たくなかっただけです。

ホントに貴方はここまでの話を何も読んでないんですね。

>うさぎさんが集中砲火を浴びている状況で、冷静な議論、結論が生まれるとは思えませんでした。

そこで「何故うさぎさんは集中砲火を浴びているのだろう?」と
考えられなかった貴方自身が冷静ではなかったのでは無いかと・・・って既に言われてら。



俺個人がうさぎ氏にムカついている部分があるのは確かだけど、
それだけではないように気をつけて、ちゃんと問題点を指摘し続けてるんですよ。
個人攻撃にはならないように、処理とその処理に伴う言動を元にしてね。
それを集中砲火だの石を投げて追ってるだの・・・馬鹿にしてんのか?

いの一番に「それでいいんですか?」って俺は聞いてんだよね。
それでいいと判断してうさぎ氏がそのまま続けたんだから、
その責任はうさぎ氏が負わにゃならんでしょう。
そのうさぎ氏の判断に応じて現出した反応の全てを集中砲火と見て、
尚且つそれを止めたいと思ったのなら、うわべだけを取り繕おうとするんではなくて、
貴方もちゃんとログを読み、ちゃんとうさぎ氏擁護の立場で
議論に参加するべきだった。

なのに、貴方はそうしなかった。
結果こうなったわけです。

手間を惜しんで楽な方法で何とかしようとしてんじゃねえよ。
そんでそれが思うようにいかなかったからってグチグチ言ってんじゃねえよ。
削除キャップつけてなきゃ、ひろゆきにお願いしなきゃ、
アンタ自身は何もできんのか?
892 ◆IZUMI162i6 :2008/06/27(金) 23:54:48 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
すみません。もうしわけない。

誤解してました。
優しいさんが沈静化を頼んだんですね。
てっきりひろゆきが沈静化を頼んだと思ってました。

いやぁ、すんません。

んで、今はまるで沈静化なんてどうでもいいというわけですな。
失礼いたしました。
893名無し募集中。。。:2008/06/27(金) 23:59:13 HOST:p62d7d7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
…これが沈静化って奴だ
覚えておいてね
894名無しの妙心:2008/06/28(土) 00:02:06 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
なんか空気的にもう書けねえじゃねえか!?

チクショウ、モウコネエヨ!ウワァァーン!(AA略一部フィクション
895優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 00:05:23 ID:???0
>>892
あなたがなぜ本来の掲示板の目的「書きたいことを書いて議論を深める」ことを
さしておいて、沈静化を阻む犯人を私と決めつけ、意味不明の煽りを言えて
くるのかまったく理解できません。
896 ◆IZUMI162i6 :2008/06/28(土) 00:11:44 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>895
貴方の目的について行動が一致してないですよって言ってるだけです。
もう周囲を沈静化させることは諦めたんですか?

自分にはひろゆきが考える時間を与えたがってるように見えましたが、
ジェンヌがひろゆきの配慮を無碍にしたので自分も(お願いしておきながら)無碍にして
良いとそうお考えであるかのような行動をとられているのがちょっと気になるだけなんですよね。
もちろん、これは削除議論ではなく興味本位ですから答える必要はありませんよ。
貴方が他の人に配慮したりする必要が存在するわけではありませんから
もちろんのことながら貴方は好きにやってよろしいし、それに問題はありません。

多くの人が自由に主張をできるのと同程度にそれは自由であるべきです。

>>894
よろこべ!まだいけるみたいだぞ!
897優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 00:17:46 ID:???0
>>896
>ジェンヌがひろゆきの配慮を無碍にしたので自分も(お願いしておきながら)無碍にして
>良いとそうお考えであるかのような行動をとられているのがちょっと気になるだけなんで>すよね。

言ってることがよくわかりません。
898名無しの妙心:2008/06/28(土) 00:23:27 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>896
そうは言うがな、もう眠いんだパトラッシュ・・・

>>897
優しい削除屋さんは「事態を沈静化させたい」と思って
ひろゆきにお願いしました。なのに、うさぎさんの垢剥奪という
結果を以って既に収まりかけていた事態は、今貴方の言動という
燃料でもって再び燃え上がりつつあります。


貴方の発言で、当初の貴方の目的が台無しになっている事がおわかりでしょうか?


899名無しの良心:2008/06/28(土) 00:26:55 HOST:pppoe222.45.west.osaka.dcn.ne.jp
>>881
匿名の、発言自由の掲示板なんだから感情的なレスが皆無とはいわないけど、
今回は非常に冷静な話し合いが行われたと思います。
もし、あなたが、今回の議論について冷静でなく非がないのに一方的に集中砲火を
浴びてかわいそう、とお感じであるならば、一番冷静でないのはあなたではないでしょうか。

呼び出さないとレスをしない上に、まともなレスは返さない、その上呼び出すなという、
しかし呼び出すと非常にすぐに現れて、決してリアルが超多忙という風ではないl。
ソースを要求すると「オイスターソース」と返す、議論早々にログ嫁で回答を拒否する、
罠だし、回答者の自己満足に過ぎないものは回答しないという、透明削除したログを
貼りなおすのもスレ上で「貼りなおします」ともなんとも書かずいきなり貼りまくった上に
レスアンカーの訂正もない上に抜けや重複が多数ある。
そんな人相手に、これだけ冷静な議論ができたのは奇跡的だと思います。

うさぎ氏がしたことは、私の目には「剥奪されないための最小限の努力」としか
私には思えません。

実際、「考える」って何を考えるの?剥奪されないための言い訳?
自分の削除に意を唱える人相手に自治スレに乗り込んで引っ掻き回した挙句、
荒らし認定してレス自体「なかったことにする」。
相当むちゃくちゃな話ですよ。
問題があるかどうか1日以上考えないとわからない程度の話なの?

剥奪されて可愛そう?
それなら、今回の騒ぎでレス削除された発言者は可愛そうじゃないの?
同僚が良ければ利用者なんてどうでもいいの?

私は「あなた」も2ちゃんねるボランティアの資質があるかどうか、疑問に感じます。
900フェルム ◆P2CH/FDim. :2008/06/28(土) 00:30:30 HOST:ntngno033037.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>893
ふむふむ、勉強になるなあ。

>>898
沈静化、というよりも、バトルロワイヤルによる解決の方が2ちゃんねるらしいよね。
一人だけが最後に残れば自ずと沈静は訪れる。

やれやれやっちまえ。
901名無しの妙心:2008/06/28(土) 00:31:34 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
>>900
よし、帰っていいぞ。

俺は寝る。
902:2008/06/28(土) 00:32:30 HOST:i125-203-99-238.s04.a013.ap.plala.or.jp
ソレが狙い目かもしれん(藁
903フェルム ◆P2CH/FDim. :2008/06/28(土) 00:47:12 HOST:ntngno033037.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まぁ、耕治君の例を見てもだ。
「荒らしだから」という理由を第一とし、GLとかLRはその方便としている人が
問題を起こし易い傾向があるようだねえ。

そしてその元凶っつーか、言質として拠り所となるところが多分あったんだろうねえ。
それはトオルかいな?w
904優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 00:49:30 ID:???0
>>899
>実際、「考える」って何を考えるの?
うさぎさん以外わかりません。だからひろゆきさんもまってあげてとおっしゃったのでは
ないでしょうか。 そもそも、「考える」時間を与えない理由の方がわりません。
そんなに急を要する案件だったでしょうか?
人生長いしというひろゆきさんの発言に関してはどうのようにお考えでしょうか

>剥奪されて可愛そう?
>それなら、今回の騒ぎでレス削除された発言者は可愛そうじゃないの?
>同僚が良ければ利用者なんてどうでもいいの?

ひろゆきさんと考え方が合わなければ削除人をやめるというのは共通認識になってます。
発言者が可哀そうじゃないとか一言も言ってないことを勝手に妄想されても困ります。
我々削除人は住人さんの利便性を第一に考えております。
905名無しの下心:2008/06/28(土) 00:51:22 HOST:58-70-81-44.eonet.ne.jp
安田弁護士の臭いがするぜ
906フェルム ◆P2CH/FDim. :2008/06/28(土) 00:51:55 HOST:ntngno033037.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>904
ちなみにお宅さんは、「荒らしだから」というのが削除理由の最優先事項になりますかいな?

なるとするなら。
それに対する論陣張らないと、うさぎの垢剥奪の不当性を主張するに足りませんぜ。
907優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 00:59:32 ID:???0
>>906
私は個別の処理の正当性について述べているのではなく
あまりにうさぎさんに対して冷たい処置だったのではないかと思い
書き込んだ次第です。。。
908千影 ★:2008/06/28(土) 01:01:40 ID:???0
うさぎさんはBBS PINKに新天地を求めようとしているわけだし、そういうタイミングだからこそ
これ以上無駄に騒ぎ立てないであげるのも武士の情けだと思いますけど。。。
909 ◆Sacrifw7y. :2008/06/28(土) 01:01:58 HOST:M081107.ppp.dion.ne.jp
あの、削除議論に感情論ってもっとも不要なものじゃないでせうか。
2ちゃん全般の空気にしてもあまり重きをおかれてないような。
910:2008/06/28(土) 01:04:57 HOST:19273 p2.2ch.net (219.125.151.151)
なる程、わざと自分に矛先が向くように仕向けて、うさぎさんから目をそらそうとしている訳ですね
わかりますん
911フェルム ◆P2CH/FDim. :2008/06/28(土) 01:07:08 HOST:ntngno033037.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>907
いや。
どうもジェンヌの方針として、「荒らしだから」ということを念頭に置いた削除を嫌うようだな。
ま、俺もジェンヌの方針には同意なんだけどw

うさぎは「荒らしだから削除」という大前提を捨てられなかったし、>>817も「荒らしは誰なのか」
の考察に終始している。
これでは、ジェンヌの方針として、垢剥奪は止むを得まい。

両者の前提とするところが余りに違うし、その溝は埋められそうに無い。
912 ◆IZUMI162i6 :2008/06/28(土) 01:13:03 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
キャップがないと考えられないというなら問題だが、そうでないなら
キャップを剥奪されることと考える時間を与えられないことはイコールにはならん。
むしろ距離を置いて考える時間を取ってもらうためにも剥奪するのが正解じゃないですかね。

★を剥奪されると思考出来なくなるという人が多いのであれば自分も認識を改めますが・・。
もしそういう人がいるのであれば、(そういう人が削除人をやってること自体がどうかとは
思いますけれども)優しい削除屋さんの言うことにも尤もだと同意できます。

>>907
良くわかりませんが、温情を受けるには受けるだけの何かが必要な気がします。
うさぎ氏がたもん君のような温情をベースとした削除活動をしていたのなら
利用者から温情を示す投稿が自然と出てくると思いますが。
趣味一般板の処理を見るにはうさぎ氏は利用者に温情をかけない、つまり温情を重視しない
削除人であったように思えるので、重視されない温情が必要かどうかには若干疑問がありますねぇ。
913名無し:2008/06/28(土) 01:18:13 HOST:134.61.100.220.dy.bbexcite.jp
ジェンヌさんの持ってる権限の範囲でジェンヌさんの責任でやったこと。
それに対する異論反論を書くのは自由だけどさ。

待ってあげてってどこで言ったのだろう。
仮にひろゆきがホンモノだったとしてもさ
アカウント復帰という道が完全に閉ざされてるわけじゃないでしょ。

それに、ジェンヌさんだけがアカウントいじれるわけじゃないでしょうに。
誤削除の復帰が出来るように(透明はりゃ)

集中砲火ってのは、数が多かったから?
誰もが書けるのが2ちゃんですよ?
批判カキコへの反対意見を書いて議論に参加はしてたんですかね。
問題なのは本質、中身。何が書かれてたのか、何故そうなったのか。

可哀想ってさ、削除されたレスが一番可哀想だわさ。
人様の発言を削除することの重み、
削除人さんならわかってて下さいよ。
914優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 01:26:16 ID:???0
>可哀想ってさ、削除されたレスが一番可哀想だわさ。
>人様の発言を削除することの重み、
>削除人さんならわかってて下さいよ。

申し訳ないが、私がいつ、削除の重みを軽んじる発言をしたでしょうか?
削除は利用者の発言を奪う行為であり削除人は削除するにあたって、
その活動の重さにはもっとも気をつけなければなりません。

私はそのことを軽んじて今回の議論を進めたつもりはまったくありません。。。
915自動保守(仮) ◆AutoBBQ1.Q :2008/06/28(土) 01:31:11 HOST:p6205-ipbfp1705tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
自分はやってない
いや君はやった
以下、繰り返し

ま、これを山掛け論っていうのか?
916名無しの良心:2008/06/28(土) 01:35:31 HOST:pppoe222.45.west.osaka.dcn.ne.jp
>>904
いや、別に今だって「考える」時間ですよ。別に削除人でなければ考えてはいけないわけではないですし、
それこそ人生は長いので、今もゆっくり考えていただければ良いと思いますけど。

実際、趣味一般板の削除議論スレからこちらのスレに移動して、4日経過してたんですよ。
それでは考えるのに不足とでも?
>>899に「自分の削除に意を唱える人相手に自治スレに乗り込んで引っ掻き回した挙句、
荒らし認定してレス自体「なかったことにする」と書いたけど、それを「まずい行為だ」と、
4日たってもまだ「まずい行為だ」と認識していない。
そんな感性の鈍い方相手に何日待てばいいの?
5日?10日?半月?半年?一年?それとも削除人の統括者が不在になって
好き勝手に活動できるまで考え続けますか?

繰り返しになりますが、今回の行為は相当まずい行為ですよ?
それが4日考えてもわからない。
仮に5日目にわかったとしても、そこまで考えさせなければ悪い行為だと
気がつかない削除人を残す意味って何?
再度むちゃくちゃな削除をして泣く将来のレスが一番かわいそうです。
917モーマン☆鯛。:2008/06/28(土) 01:37:54 HOST:ntszok107209.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
水,みず                          じゃなかったっけ?

>>914
なんでそういう部分だけ反応するのさ。
今回の根底に有るのが発言を不適切に透明削除したってのがあるでしょうに。
918名無しの下心:2008/06/28(土) 01:38:02 HOST:58-70-81-44.eonet.ne.jp
>>908
PINKがメインテリトリーな俺からしたらうさぎには来て欲しくないわけで…

そう考えたら騒ぎを起こしてうさぎの悪行を蒸し返してくれてるのは感謝しないといけないんだな。
919名無しの良心:2008/06/28(土) 01:40:19 HOST:pppoe222.45.west.osaka.dcn.ne.jp
>>907
あと、1つ勘違いしているようだけど、「良いことをいっぱいした」ことは
「悪いことをした」を相殺しないんだよ。
920名無しの良心:2008/06/28(土) 01:45:29 HOST:121-84-56-215.eonet.ne.jp
優しい削除屋★さんはどうしたいの?
剥奪されたうさぎさんが可哀想だと思うのはいいことだけど
他の方も述べられてるように沈静化しつつある今、こうやって蒸し返すのは得策でしょうか?
921大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/28(土) 02:01:52 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
うさぎ劇場第一幕「2ch」はもう終了したと思う。これから第二幕「PINK」が始まりそうな気配。
向こうの雰囲気も悪くないし、うさぎも何だか楽しんでいるみたいだし今後の活躍に期待したい。
なんか面白くなりそうだし俺もひっそりPINKの野次馬になろうかしら( ・ω・)
922優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 02:02:38 ID:???0
>>920

>>865にあるとおり

・うさぎさんの長きにわたる貢献への感謝
・ジェンヌさんに対し、うさぎさんの考えがまとまり、それを正式に文章化するまでの
猶予を与えてほしかったという要望
・<名前欄が「うさぎ」になっているレス>をうさぎさんが削除したかしないかの真偽

以上です
923大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/28(土) 02:16:26 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>922
> ・うさぎさんの長きにわたる貢献への感謝

見返りを求めないボランティアが最後の最後で「感謝の言葉」という見返りを求めちゃうの?
いまさらそんなものをうさぎが求めているんですか?それとも優しい削除人さんが見たいだけ?

> ・ジェンヌさんに対し、うさぎさんの考えがまとまり、それを正式に文章化するまでの
> 猶予を与えてほしかったという要望

仮に今から猶予を与えたとして、うさぎの心はもう2chボラから離れているようだから書かないんじゃないかなぁ。
本人の要望でもあるんですかね。ジェンヌが居る限り絶対戻らないような事言ってたよ。
924優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 02:25:30 ID:???0
>>923
>うさぎさんの長きにわたる貢献への感謝
これは私自身が個人的にうさぎさんにかけたい気持ちです。
それをうさぎさんが求めているかはわかりません。

>仮に今から猶予を与えたとして、うさぎの心はもう2chボラから離れているようだから書か>ないんじゃないかなぁ。
>本人の要望でもあるんですかね。ジェンヌが居る限り絶対戻らないような事言ってたよ。

現時点での話ではなく>>824の時点での話です
925大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/28(土) 02:45:24 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>924
> これは私自身が個人的にうさぎさんにかけたい気持ちです。
> それをうさぎさんが求めているかはわかりません。

じゃあ感謝の言葉は優しい削除屋さんがかけてあげたらいいのでは?
感謝は自発的にするもので他人強要されてするものではないでしょう。
うさぎ自身はそんなもの求めていないと思いますけどね。
彼のボランティア精神は本物だったからね。

> 現時点での話ではなく>>824の時点での話です

しかし要望であるからには現時点で実現しなければ要望が叶う事はありませんよ。
過去にさかのぼって要望を叶えるのはタイムマシンでもない限り不可能です。
現実的に考えて文章化は現時点からしなければならないでしょう。
しかしうさぎ本人はもうその気がなさそうです。
要望通りにしたところで優しい削除屋さんの希望する展開にはならない気がしますよ。
で、これもうさぎが要望しているわけではなく優しい削除屋さんが要望してるんですかね?

> ・<名前欄が「うさぎ」になっているレス>をうさぎさんが削除したかしないかの真偽

これに関してはさっさとジェンヌを連絡スレで呼び出して聞いたらいいんじゃないのかな。
926優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 02:50:34 ID:???0
>>925
>じゃあ感謝の言葉は優しい削除屋さんがかけてあげたらいいのでは?
ですので>>865でかけました。
>要望通りにしたところで優しい削除屋さんの希望する展開にはならない気がしますよ。
ですね。これは私の独り言だったのかもしれません。
>で、これもうさぎが要望しているわけではなく優しい削除屋さんが要望してるんですかね>?
今回の一件でうさぎさんとは全く連絡をとってません。
ですので私の個人的要望です
927大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/28(土) 03:05:31 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>926
じゃあ要望した所で何がどうなるわけでもないじゃないですか。
うさぎが要望しているという前提ならその要望を実現する事で何か進展があるかもだけど、
そうでないなら要望を叶えたとしてもうさぎの意見がまとめられる事はなく全て空振りに終わっちゃいますよ。
当事者不在では成り立たない要望に何の意味があるんですか?
928優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 03:09:42 ID:???0
今回はこれで終わってしまうかもしれませんが次、同じケースが起きた場合、
多少の猶予を与えてほしいという要望なんですが、まったく無意味ですか?
929 ◆uRW6KoTaRo :2008/06/28(土) 03:17:11 HOST:01w2X78 proxy1149.docomo.ne.jp
>>928
私がアカウント剥奪された時はなぜ微塵も擁護しなかったんですか?
素朴な疑問。
930優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 03:20:43 ID:???0
>>929
あなたのときの状況(自分の環境も含めて)が思い出せません。すいません・・・
931大将 ◆TaiSyoda7k :2008/06/28(土) 03:22:52 HOST:KD121107206041.ppp-bb.dion.ne.jp
>>928
なるほど。将来起こるかも知れない事に関する要望であるなら意味はあると思います。
今回の裁定をやり直すよう要望しているのかと思ったので状況的に考えて手遅れだろうと思ったわけです。
どうやら俺の勘違いだったようで失礼しました。
932優しい削除屋さん ★:2008/06/28(土) 03:26:45 ID:???0
>>931
いえいえ。。。私の表現の足りないところを補っていただきありがとうございました。
933名無しの良心:2008/06/28(土) 03:46:16 HOST:ntoska466201.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
キャップもbeも付けてないのに管理人として扱えとかそら無理な相談だわ。
私は確信がありますとか言ったところでなんの意味あんのよ。
934 ◆IZUMI162i6 :2008/06/28(土) 03:46:54 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>928
要旨は分かりましたが、猶予というのがいまいちピンと来ません。
説明を考えるのに削除権が必要なのですか?
あるいは削除人の肩書きがなければできない何かがあるのでしょうか?

ひろゆきが死ぬか自分が死ぬか、あるいは2chが閉鎖するまで
説明するための猶予は膨大にあると思うのですが、そうでない何かが
あるならお教えいただければと思います。
935プゲラッチョ:2008/06/28(土) 04:05:10 HOST:softbank221023002027.bbtec.net
>>934
僕はあなたの事好きだ
936馬方:2008/06/28(土) 04:07:03 HOST:07021440419705_ma wb09proxy02.ezweb.ne.jp
上の方でもどなたか言っておられましたが、
ジェンヌさんのそれが以降再議不要の最終結論という訳でもないですし。
筋の通った物言いがあれば復帰もあるでしょうし、猶予はにちゃんねるが閉鎖するまで十分過ぎる程あるわけで。
今回は>>817で見当違いの話をしているから、これ以上待っても無駄だろうと判断しただけ(と思う)で、
ジェンヌさんならケースバイケースでちゃんと対応すると思いますよ。

とかのんびり書いてたら同じ主旨で先越された訳なんですが…
937名無しの良心:2008/06/28(土) 04:10:06 HOST:p4057-ipbf5302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>934
その理屈は分かるけど、優しいさんは、裁定は申し開きの後にして欲しいって
言ってるんであって、裁定で削除権が剥奪されているかどうかには
意味を見出してないんじゃないかな、かな?

ジェンヌさんの裁定に異議は無いけれど、
優しいさんの言ってることも一つの意見かな、と
938 :2008/06/28(土) 05:01:23 HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
どう読んでもかわいそうだから許してやって、としか言ってないわな。
馬鹿かこいつ。
939読み方足らず:2008/06/28(土) 06:13:15 HOST:KD210169094242.ppp.prin.ne.jp
>>938
そうとしか読めないおまいが馬鹿。
はいはい、スレ違いは移動ですよ。おまいも私も。
940名無しの良心:2008/06/28(土) 07:10:00 HOST:pppoe222.45.west.osaka.dcn.ne.jp
>>928
「人を見て法をとけ」という言葉があります。

ジェンヌさんの発言を時系列に沿ってピックアップしてみますとわかりますが、

 761 名前:削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2008/06/24(火) 14:57:08
 自治スレは厳しく判断してもいいとかそれ以前の問題だと思います。
 ほかの人もそういうことも含め、さんざん言ってると思うんですが、理解できませんかね。
と、何を考えるかを示し

 787 名前:削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2008/06/25(水) 09:08:46
 正直言ってこれまでも削除議論になってないんですよ。
と、態度に対して疑問を呈し、それでも

(待つことに意味があるか、というレスに)
 791 名前:削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2008/06/25(水) 09:50:41
 世の中に意味のないことなんてないよ。たぶん。
と、待つことに一定の意味を見出していました。しかし、その結果が

 817 名前:うさぎ ◆usaPOTPOTw 投稿日:2008/06/26(木) 14:30:49
 しかし少なからず荒らしだと認識するのは早急すぎるか間違っているということは、考えていくと強く感じました。
と、まるであさってのことを考えていました。

ですので、

 824 名前:削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2008/06/26(木) 19:17:09
 もういいや。もう充分です。
と、なったわけです。

仮定の話ですが、817が「自治スレでの自分の言動について」あるいは「削除議論に対する取り組み姿勢」について
言及していればもうすこし待ったのではないかと推測します。
ですので、同じケースが起きた場合、同じような対応であれば猶予は無意味だと思います。
941雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2008/06/28(土) 08:29:47 HOST:softbank220009092107.bbtec.net
次スレ:運営ボランティアさん指導部屋7号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1214609341/

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWww↑→
942(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2008/06/28(土) 09:01:29 HOST:p3158-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
じゃ、もう一回。
自分の納得のいかなかったことに対して、オープンな場で質問する。ことにするよ。

優しい削除屋さん ★さん、
今回のうさぎ氏の削除及びその後の行為についてに貴方のご意見を伺いたい。
総括して、削除人個人のみに帰結することがないよう議論を深めてくださいよ。
943(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2008/06/28(土) 09:07:50 HOST:p3158-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
少なくとも「削除人★」で出てきたのはじぇんぬサンを除けば、
貴方しかいないのですからコメントくださいね。
優しい削除屋さん ★さん。
944雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2008/06/28(土) 10:06:29 HOST:softbank220009092107.bbtec.net
そういえば のいぼ〜マンもフュ〜ジョン板の自治に関与してたな〜(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWww↑→

それはどうするんだい?
945 ◆uRW6KoTaRo :2008/06/28(土) 10:11:22 HOST:01w2X78 proxy1113.docomo.ne.jp
>>930
では、四葉さんが剥奪された時は?
向日葵さんが剥奪された時は?
やっとかめさんが剥奪された時は?

素朴な疑問その2
946散歩中 ◆xWTsDPTSKc :2008/06/28(土) 10:53:39 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
なんの指導になっているのか、その目的を第三者にも解るように提示してから質問したほうがいいかも…
と思うような投稿がありますよね。議論が目的じゃ困るんでw
947都市伝説2ちゃん偏:2008/06/28(土) 10:58:04 HOST:FLA1Ady070.kng.mesh.ad.jp
ずーーっと昔からちゃんとした議論にも結論がでない

一般社会人の思想を持って意思表現する運営内の人はいつしか居なくなる
948雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2008/06/28(土) 11:01:53 HOST:122.208.200.235
おまえら早く消化しろや>カス!

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWw↑→
949 ◆IZUMI162i6 :2008/06/28(土) 12:27:11 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>937
というか、申し開きなんてものは裁定が来る前に削除議論で終わってるのが普通では?

本当なら今からいろいろ考えて頭の中で整理しましょうというのがそもそもおかしい。
理由というのは削除する前に考えるものですよ。


ひろゆきが「ゆっくり〜」と言ったから待ちましょうよ、人情的に。というのはわからないでもないですが。
うさぎ氏は住人に対して議論の結論を待ちませんでした。自分も削除人はそれでいいと思いますが、
しかし同様に、裁定についてもとりあえず出して、その後改善があれば再度修正するので問題ないのではないかと。
判断の修正は削除と違って利用者が迷惑を被らないだけマシですし。

削除人だけ何かの対応には猶予を与えて優遇すべきだという考え方であるならば自分は賛同できません。
950名無しの良心:2008/06/28(土) 12:32:58 HOST:EAOcf-131p76.ppp15.odn.ne.jp
和泉のレスが議論に見えない。

もっと冷静になれ。

向こうは議論を望んでいる。
951 ◆IZUMI162i6 :2008/06/28(土) 12:39:39 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>950
そう?

自分は今回のジェンヌの対応がそもそも問題だと思っていないし
>>928さんには、そもそも待つ必要がどこにあるのかを聞きたくてですね。
待つと何かいいことがあるんですか?と。
自分には裁定を下される削除人の気分が良くなる以外にメリットが
感じられないのですが、それ以外に何か素敵なことがあるんですか?

基準に問題があるかもしれない削除人による処理が、待っている間に継続して
行われうるというデメリットならすぐに思いつきますが。
952名無しの良心:2008/06/28(土) 12:44:26 HOST:121-84-56-215.eonet.ne.jp
うさぎさんに猶予なかったかなあ?
そんなに瀬戸際に追いつめられた状態でもなかったような
953名無しの良心:2008/06/28(土) 13:01:39 HOST:EAOcf-131p76.ppp15.odn.ne.jp
>>951
私は両方の意見を聞いて、両方の言い分も理解できる。

うさぎさんのこれの後にあったPINKでの発言にがっかりした。
今となっては和泉さんに同意できるが、

うさぎさんに改善の意向があるとすれば、猶予ってものがあっても構わない。
ただ、流れ的には剥奪でも構わないとも思う。

つまり、交わる事が無いわけだ。

両者静観せよ。
この辺でいいだろ?

書きすぎても、伝わりにくくなるだけだって。
954名無し:2008/06/28(土) 13:11:01 HOST:240.65.100.220.dy.bbexcite.jp
冷たいとか多少とかって主観的基準が
ジェンヌさんと優しいさんとは大きく違ったんでしょう、多分。

似たようなことがあった場合
小中学生と高校生と・・・社会人と、人の親になった大人と・・・
同じにならないのはあたりまえじゃないの?
それと似たようなモンじゃないですかね。

>914
優しいさんが削除するにあたり、じゃなく
今回の件でどうだったか、まで考えて
「冷たい」とか書いてるか疑問に思ったので。>907

> 削除ができるという権限は、一歩間違(略)
955 :2008/06/28(土) 13:34:11 HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
中間結果と言って出した答えを見る限り、問題の本質を
理解していない、あるいはごまかそうとしていることが
明白だったわけで、猶予を与えてどうなるレベルでは
ないことははっきりしていた。
このケースから敷衍してボランティアの賞罰のあり方を
述べようとすること自体に無理がある。
問題のある削除人に優しくした結果、迷惑を被るのは第一
に利用者であり。
優しいは削除人じゃなく利用者に優しくなれ。
956名無しの妖心:2008/06/28(土) 14:10:33 HOST:7sO1HH4 proxy1108.docomo.ne.jp
易しくすることは優しさではない
優しくすることも易しくはない
957名無しの良心:2008/06/28(土) 14:15:56 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
私は今回相手を無条件に荒らしと見做して削除や削除議論をしていた、
と言うのはそれなりに大きな問題だと思うんで、
別に全く見当外れの反省をされてたわけじゃないと思うんですけどねえ。

まあ
議論自体を削除して議論を無かったことにしようとしたんじゃないのか?
実際に行われた削除に関して、削除屋うさぎ ★さんに
反対の人のレスも賛成の人のレスも全部消してるのはどう説明するのか?
と聞かれたら、
削除人としての説明義務から言えばちゃんと弁明しないといけないとは思いますけど。
958 ◆IZUMI162i6 :2008/06/28(土) 15:11:50 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>954
キャップの剥奪についてどう捉えるかは、その人がキャップについて
どう考えているかに依存すると思います。
959雑魚『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k :2008/06/28(土) 15:25:04 HOST:softbank220009092107.bbtec.net
>>958
> その人がキャップについて
> どう考えているかに依存すると思います。

???関係ねえだろ〜・・・

あくまでの、2chの都合上、剥奪しといた方が無難なら・・・だろうに

非がなくても剥奪も充分あるんだよ♪忘れるな!
960Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/28(土) 16:23:40 HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
>優しい削除屋さん ★

>>940さんが要約してくださった流れを見て、それでもうさぎ氏がものを考える猶予がなかった
とお考えですか?

>>791まで特に回答をしなければならない状況下でなかったにもかかわらず
>>817で墓穴を掘ったのはご本人です

また、集中砲火云々に関して、多数の方がその原因はどこにあるのかと
あなたに問うていますが、原因はうさぎ氏にあろうが無かろうが
集中砲火イクナイ!とでも仰るつもりですか?

ここ半年の間でも、削除議論板で複数の削除人さんが呼び出しを食らってますけど
不当な削除を行っていない(と私が考える)削除人さんは、不満に思っている
住民さんからの集中砲火は喰らっても、それ以外の識者による援護もついています
そのせいかどうかはともかく、不当削除でない削除人さんのアカウント剥奪は
生じていません
この板のLRにも、
>自らの削除処理に真摯な疑問を提起された場合には
>  なるべく誠実な説明や応答をなさる様にお願いします
とあります
オイスターソースだの、自らログを消しているのにログ読めだの
誠実さの欠片も感じられないレスをしたのは誰で、それが集中砲火の原因であるとは
考えられないのでしょうか?
むしろあなたが集中砲火を阻止すべく行うべきだったのは、
以上のような誠実さや削除人としての資質に疑問を感じるうさぎ氏の言動に対して
窘め誘導してあげることでした
(裏でやってたにもかかわらずアレなんでしたら、何の意味も無かったですが)
言葉足らずとは便利な言葉ですが、あなたの「待ってやれ」の発言自体が
火に油を注いだ可能性もあることもご検討ください
ボランティアは補完し合うもの、というのは一方的に庇うことではないはずです
961名無しの良心:2008/06/28(土) 16:26:28 HOST:i60-41-15-148.s02.a007.ap.plala.or.jp
このままキャップを与えていたら住人から集中砲火でも浴びただろうし、
独断でレスを削除した事を詫びていない人がこれから正常に削除をできるとも思えない。
もしもう一度キャップを取り戻したいなら態度で表せばいいし、それでも貰えなくても自分の責任なんだからしゃーない。
962名無しの良心:2008/06/28(土) 16:45:16 HOST:p4057-ipbf5302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>949
優しいさんが言ってるのは、ジェンヌさんまでうさぎさんと
同じ事をやっていいの? って理屈じゃない?

同じことって言うのは、意見を待たないってことね

和泉さんの因果応報論ももちろん分かるし、
ジェンヌさんの判断に一切異議はないけれど、
優しいさんの意見を取り入れても、
暴走が止まってる状態なら、叩き切るメリットも無いんじゃないかな


>削除人だけ何かの対応には猶予を与えて
うん。
というか、うさぎさんも住人さんの意見を待つべきだったと思うかな。。。
だから和泉さんと自分はかみ合って無いのかも
963名無しの猜疑心:2008/06/28(土) 17:18:49 HOST:i121-116-50-92.s04.a013.ap.plala.or.jp
まだ続けるの?
964名無しの良心:2008/06/28(土) 17:37:53 HOST:pppoe222.45.west.osaka.dcn.ne.jp
>>960
援護はどうでもいいんですよ。
当たり前ですが、削除活動をする、ということは削除された人にとっては
不満を持つのは当然であって、その人数が多ければ集中砲火となります。
その際、「削除行為に一定の理があるか」が大切であって、理があれば
援護もされるし剥奪もされません。

ジェンヌさんをお呼び出しすると、時々
「削除対象だと判断する削除人がいても問題ない」
というような書き方をされることがあります。
字間をよーく読むと
「自分は削除対象だとは思わないけど、それを削除対象だと判断する
削除人の考えは(支持はできないが)理解はできるので、削除しても問題ない」
という文字が浮かぶはずです。
今回の場合、その域にも達していなかったわけで…
965Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/28(土) 20:19:26 HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
>>964

貴方が仰っている程度のことは理解しているつもりです
私が指摘しているのはすでにうさぎ氏のことでなく、優しい削除屋さん ★の
削除人とも思えないその言動についてです

ご本人は言葉足らずという言葉をどこかで使っていたので
今回もそうかもしれませんが、
集中砲火は無条件によくないことなのかということです

>>940さんが纏めておられるように、
うさぎ氏が考えを纏めますと宣言
→ジェンヌ氏のコメント
→うさぎ氏のコメント
→ジェンヌ氏のお疲れ様発言

のように、うさぎ氏は考える猶予を与えられた上で
(考え途中の段階ではあるものの)削除人として決定的な
発言をしました。それも後段に続く発言でフォローできる類のものではない
発言を。

そも、うさぎ氏が集中砲火された原因が、おおよそ削除人としてあるまじき
暴言の類に端を発しているのに、それに対して集中的な批判をされても
致し方ないことでしょう。自己責任という奴です。
それだけでも大概なのに、集中砲火を喰らったら考えられるものも
考えられなくなる、ちょっと待ってやってくれ、とは(うさぎ氏を)甘えさせるのも大概にしろと。
そのあたり、前後の事情を全く読んでいないとしか思えないというのは、議論の最中でも
指摘されています。
削除人は信頼し合いましょう、というのは無条件の援護では無い筈です。
ましてや「煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう」
というのに反しているうさぎ氏に対して無条件の援護をするのはどうかしています
うさぎ氏以外にホールドをかけるのであれば、うさぎ氏に対しても指摘すべき事は
指摘するのが仲裁というもので、片手落ちなら単なる援護です
966Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/28(土) 20:30:10 HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
うさぎ氏は自分で十分な時間をとって考えを纏め、
その上で発言することも可能であったにもかかわらず
墓穴を掘ったのはご本人です

にもかかわらず「そもそも、「考える」時間を与えない理由の方がわりません」
とはスレの流れのどこを見ていたのか
うさぎ氏援護の気持ちのあまり目が曇っていたのでなければ
話題に参加する資格もありません

削除人同士信頼し合うのであれば、次は間違いのない削除をしてもらえることを
信じて、今回の間違いを指摘し次に生かしてもらえるように誘導すべき
であって、それをジェンヌ氏に対して拙速な判断だと批判するのは
片腹痛いを通り越して怒りすら感じます

うさぎ氏が行った削除やその後の行動で心痛めた一般利用者
を捨て置いて単なる擁護に走るとは言語道断です
967名無しの妙心:2008/06/28(土) 21:49:55 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
どうやら俺はNG登録されているらしい。
968名無しの妙心:2008/06/28(土) 21:50:13 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
あぎゃ、誤爆・・・。
969 ◆IZUMI162i6 :2008/06/28(土) 23:37:41 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>962
自分は自治スレの削除はともかく、それ以外の削除処理については
うさぎ氏の対応を支持しますから。同じでいいと思ってますよ。
自分ならそういう風にはしないですが、そういう削除人がいてもいい。
だからジェンヌの同様の迅速な対応も支持しているわけです。

同じでいいと思わないならなんでうさぎ氏が前にそういう対応をしていた時に
止めてないんですかね。まぁいいですが。
970 ◆IZUMI162i6 :2008/06/28(土) 23:46:14 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
いや、>>962さんが暴走してたタイミングであそこにいたかは判りませんが、
あそこにいてうさぎ氏を擁護されてるキャップの方もいらっしゃった気がするので。
971名無しの良心:2008/06/29(日) 00:45:45 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>うさぎ氏の対応を支持します
「wikipediaを編集するのが趣味」
ってスレは削除が妥当、
その他のwikiクローンについても同じってことですか?
972名無しの良心:2008/06/29(日) 00:53:15 HOST:eAM1-118-111-224-42.tky.mesh.ad.jp
ローカルルールに沿っていたとも思えんけど、かといってスレを削除するほどwikipediaスレはずれていたかねぇ?
放って置いても問題のないものに手を突っ込んだ感が拭えないんだよなぁ。
973 ◆IZUMI162i6 :2008/06/29(日) 01:54:44 HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
>>971
自分なら削除するかと言われると微妙ですが、「削除可能な対象」であったとは思います。
というか、趣味一般板の削除議論スレではそういう投稿をしてますよね。自分。
974名無しの良心:2008/06/29(日) 02:21:54 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
何かスレ違いっぽいので向こうにレスしました
975削ジェンヌ▲ ★:2008/06/29(日) 05:41:06 ID:???0
>>837
レス遅くなってすみません。
このスレを見るのが辛く、見ることが出来ていません。
当該レスは35の削除議論板の発言の転載です。


で、我ながら甘ったれたことを言っているのは分かっていますが
落ち着いたら必ずこのスレッドはすべて見ます。
質問には答えますので、あったら他の質問も、これから出るかもしれない質問も
レス番指定でurlをお願いします。
暫くの間だけ勘弁してください。申し訳ないです。
976削ジェンヌ▲ ★:2008/06/29(日) 06:02:27 ID:???0
連絡頂きました。ありがとうございます。

>>865
>>804の管理人の書き込みは私が管理人に「待つ」と宣言したのを受けてのものだと思います。
もしなんなら、管理人が暇そうなときにでも確認してみてください。
で、考えが途中の段階ということでしたが
最初に考え得た内容があの返答だということでもう充分と判断しました。
納得できなければ「人生は長い、ジェンヌは気が短い」とでも思ってください。

二つ目の質問は上で答えています。読んでみてください。
977優しい削除屋さん ★:2008/06/29(日) 06:24:02 ID:???0
>>975->>976
:削ジェンヌ▲ ★さん

質問に答えて頂きどうもありがとうございました。
978(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2008/06/29(日) 08:51:57 HOST:p3158-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp
>>977
人に答えさせておいて、自分は答える気は更々ないのね。
979名無しの以下略:2008/06/29(日) 11:13:14 HOST:64789 p2.2ch.net (210.136.161.152)
きっと、これから答えてくれるんだと思う
ジェンヌさんへのお礼の言葉がすぐに
出たのは、良いことだと私は思いますー
980Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/29(日) 15:06:38 HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
答える価値のないモノはスルー
答えるとやばいモノはスルー

さて、どっちでしょうね?

もちろん、考える時間はたっぷりと必要でしょう

私?私は前者でもかまわないですよ。
答えないというのも一つの答えですから
981 ◆uRW6KoTaRo :2008/06/29(日) 21:13:37 HOST:01w2X78 proxy1108.docomo.ne.jp
見るのが辛い質問はスルー
982Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/29(日) 22:46:18 HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
それならそれで、うさぎ氏やジェンヌ氏のように
ちょっと待ってくれ発言で(少なくとも冷静に議論できる方々は)
ある期間は気長に待つと思いますがね

答えないというのも一つの答え、というのは、ホールド発言するのも
しないのも、少なくとも二つの選択肢があるわけで、
どちらをとるのかはご本人の考え次第ですから

もちろん、私生活が忙しいとか、呼び出しスレで呼び出していない
というのも含めて考慮する必要はありますが、
黙りを決め込むというのはそれはそれで一つの回答と見なされるのは
周知の事実だと私は考えています

つい最近も、偉い人から叱責の言葉があってから黙っていたら
それを一つの回答と見なされた人がいたと記憶しています

もちろん、答えるまでもない質問というのは答える必要はないでしょう
しかしそこには答えなかったという事実が残るわけで
ご本人が答える必要はないと判断したことと
周りがそうは思わないと判断したことが必ずしも一致するわけではありませんから

繰り返しになりますが、私個人の質問は答えるまでもないと
ご判断されても、一向にかまいませんが、他の全ての質問がそうであるか無いかは
慎重にご判断頂きたいと思います
983名無しの妙心:2008/06/29(日) 22:49:06 HOST:dhcp183-160.tamatele.ne.jp
沈黙はむしろ言われてる事の理解だと思われるので、
そっち側から見れば沈黙してくれて良かったとも言える。

だが、逆の側から見ると、尻拭いのできない馬鹿だという
印象が残ったまま終わるという事になる。

どっちを選択するかは個人の自由だけどね。
印象なんかどうでもいい、と思ってるなら、
そう思ってて痛い目にあった人は一杯いるよ、
と忠告してあげたいけど、なんせ完スルーだからなぁ、俺w
984Auditor01 orz ◆AuditTUVJw :2008/06/29(日) 23:03:24 HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
×→ご本人が答える必要はないと判断したことと
周りがそうは思わないと判断したことが必ずしも一致するわけではありませんから

○→ご本人が答える必要は無いと判断したことと
周りもそう思うだろうと予想することが必ずしも一致するわけではありませんから


周りは尻拭いのできない馬鹿だと判断しているかもしれませんからね
有象無象がどのような印象を持っても知ったことか、と判断されるのも
ご本人の自由ですが、そう思ってて痛い目にあった人は一杯いましたよね?

とNG指定されているらしい人に代わって忠告してみました
985名無しの良心:2008/06/29(日) 23:05:00 HOST:58-188-71-62.eonet.ne.jp
運営ボランティアさん指導部屋7号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1214609341/
986名無しの良心:2008/06/30(月) 00:43:54 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>975
返答ありがとうございます。
削除前の 35番 のレスを自レスのようなもの、
と判断されたわけですね。分かりました。
987名無しの良心:2008/06/30(月) 01:29:47 HOST:ntoska466201.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
コピペを消したらあんた荒らしなんですね、ってどうなの?
削除の妥当性とかは別として、
悪意持って貼ってる→こいつ荒らしだから消しちゃえ
みたいに取るのが普通の読み方じゃね?
988名無しの良心:2008/06/30(月) 01:50:26 HOST:ntchba290004.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>987
コピペの量とか内容とかによって一概には言えないと思うけど、
今回の場合、あれを「悪意を持っている」と判断すること自体どうかと思う。
同じレスを10や20コピペしたわけでも、スレ趣旨と全く無関係なレスでもないでしょ。
それが「悪意を持った荒らしと判断」すること自体、むちゃくちゃだと思う。
「俺に反対する人皆荒らし」ってことと同じじゃない?
989名無しの良心:2008/06/30(月) 01:52:51 HOST:ntoska466201.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
そう思うかどうかはさておきの話だよ
990 ◆Sacrifw7y. :2008/06/30(月) 02:23:26 HOST:M080073.ppp.dion.ne.jp
もの言えば唇寒し梅雨の空
991名無しの良心:2008/06/30(月) 11:46:11 HOST:221x241x149x139.ap221.ftth.ucom.ne.jp
すみません、2ch及びPC素人ですが質問があります。
ここはホストアドレス?が表記されてますが
私が訪問している板もホストアドレス表記にしてもらえないでしょうか?
板の名は、犬猫大好き板の「AAから救おう!広島ドッグパークの犬たち」
です。

1億円以上支援金を集めた「アークエンジェルズ」という動物愛誤団体が
募金詐欺じゃないか?という疑惑を追及しているスレッドなのですが
その愛誤団体は今提訴されて裁判中ですので、人権侵害の投稿や
誹謗中傷の投稿もひどくなっています。

ここのホストアドレス表記にするためには、どこに相談すればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
992すごく…大きいです…釣り針:2008/06/30(月) 11:58:48 HOST:AW63Meh proxy379.docomo.ne.jp
>>991クマー
993 :2008/06/30(月) 13:15:10 HOST:pl1795.nas926.p-hokkaido.nttpc.ne.jp
>>991
板違いもはなはだしいです。お帰りください。
ついでに言えば、その要望が受け入れられる可能性はゼロ。不可能です。
当然ながら申請や相談をする場所など存在しません。

まずは板の自治スレで相談して、他の利用者の意見など参考にしてみた
ほうがよろしいかと思われます。
994初心者にはこの言葉を贈らざるをえない:2008/06/30(月) 21:08:09 HOST:ntchba341173.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>991
半年ROMってください。
995理瀬 ◆Lise/MAAy6 :2008/06/30(月) 21:37:44 HOST:fch185143.fch.ne.jp
>>991
質問はこちらに書いてほしかったな。

削除議論板雑談&質問スレ 26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1207215405/l50
996名無しの良心:2008/06/30(月) 21:57:55 HOST:airh128002113.mobile.ppp.infoweb.ne.jp
>>995
削除に関する質問ではないので、そこは板違いでは?
しいて言えば
初心者の質問板の適当なスレッドが良いのでは?
http://etc7.2ch.net/qa/
まあ、無理なものをあっちこっちたらいまわしするのは好きではないが。
997名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 :2008/06/30(月) 22:51:45 HOST:nthygo276233.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
現状のルールでは無理なので、「2chに対する要望」と考えれば批判要望板が適当かと思うけど・・・
初心者にはとてもお勧めできない。
998名無し募集中。。。:2008/06/30(月) 23:06:48 HOST:p62d7d7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
1000
999名無しの良心:2008/06/30(月) 23:10:01 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
スレ埋めるのを兼ねて答えますけど、スレ違いなんで
本来は運用情報の質雑スレとか質問スレに持ってって下さい。

ホスト表示にしてくれ、なんて要望は普通は聞いてくれません。
IDを付けてくれ、というもっとマイルドな要望でも聞いてくれませんから。
まあ一スレだけの事情で全板をホスト表示にしてくれ、
なんてのは他のスレの住人から見たら迷惑にも程があるので当たり前ですね。
なんでこういう質問をする人はそういうことに思い至らないのか、良く分からないんですが。

外部の掲示板使うか、シベリア超速報板
(ホスト名じゃないですけどIP addressが常に表示されます)
なんかを間借りしてやるのが一番現実的じゃないでしょうか。
ただ人が付いてくるかは疑問です。
1000 ◆Rocks/oCOQ :2008/06/30(月) 23:17:37 HOST:311572 p2.2ch.net (210.153.84.36)
千取得
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。