アトピー板削除議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さしみ

アトピー板の削除について議論するスレッドです。

アトピー板
http://life.2ch.net/atopi/

atopi:アトピー[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063547993/

atopi:アトピー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030089650/

アトピー板自治スレッドその3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1069845074/
2名無しさそ:03/11/29 22:58 HOST:YahooBB219041236103.bbtec.net
削除人さんお疲れ様です。
スレッド削除依頼の方でオフスレの削除依頼があり、
依頼のあったスレがスレストになった件(以下URL参照)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030089650/171-174
について質問を前述スレ175で書いたのですが
このスレの方が適切なのでコピペします(以下コピペ)。

アトピー性皮膚炎において同じ病気をもつにあたりオフ会によって
気持ちを分かち合えたり、よき情報を得ることがとても治療に役立ち
医者にいくよりも有意義であります。
オフ会板がローカルルールに違反している事は承知しています。
しかしながら、現在においてひろゆき氏が「お任せします」と発言されてから
アトピー版の自治スレにおいて近日討論がなされていたのに
なぜ今スレッドストッパーをかけたのか納得いきません。
削除人さんの判断の意見を聞かせてください。
3月夜の誘導屋 ◆tukIyo.BP. :03/11/29 23:15 HOST:h129.p099.iij4u.or.jp
>>1-2
その問題については、別スレで一度意見交換がありました。
下記スレッドをご参照下さい。

削除議論板雑談&質問スレ8
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1062352138/838-
4月夜の誘導屋 ◆tukIyo.BP. :03/11/29 23:18 HOST:h129.p099.iij4u.or.jp
下記スレッド"も"の方がよかったかな……。

それで削除に関する疑問や意見があるのでしたら、
こちらのスレッドで担当された削除人さんをお呼び出しできます。
依頼スレッドの方には、あまり書き込まない方がいいと思います。
依頼と処理作業の邪魔になっちゃいますからね。
他板の方もやっているから、参考にして下さい。

☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/
5さしみ:03/11/30 01:29 HOST:st3u034239.ocv.ne.jp
さくじょりーた。 ★ 様、
>>2に関して、お手数ですが、ご回答願えますでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
6肘肩:03/11/30 04:57 HOST:fltky1-p197.hi-ho.ne.jp
@
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1067/10673/1067356677.html

515 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/10/30 16:48 ID:???
2ちゃんねるユーザーしか入れないような閉鎖的な掲示板だったら、
潰したほうがいいとおいらは思うです。

516 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/10/30 16:50 ID:Fo02zoVM
じゃあ潰しましょうよ

517 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/10/30 16:50 ID:4efO9z9R
>>515
っていうか、専門板のオフは専門板でしてもいいとおもうけど、その変どうなの?

518 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/10/30 16:51 ID:???
>>517
任せます。
-------------------------------------------------------------
A
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067965919/13
--------------------------------------------------------------

西村博之=神である独裁的掲示板ということですが、
なぜ、西村氏の発言が尊重されず、削除人の自己判断がまかり通って
しまったのですか? ひろゆき氏が、任せるといったので、
住人がオフスレのあり方について、議論を重ねている最中に
オフスレが削除されてしまいました。
せめて、留保していただけたら、と思いました。

そこで、提案ですが、
2ちゃんねる運営側として、オフ会スレッドを認めていただくわけにはいかないでしょうか?
既に、ひろゆき氏には任せるという言葉が出ていますが、曖昧です。
削除人の方の中には、板ごとにそれぞれのあり方があっていいと思う
という意見もありますので、ルールだから駄目、と言われてしまえばそれまでですが、
妥協点を見出したいと思いますので雑談が駄目だからとか、
具体的に教えていただけないでしょうか?
7EATcf-319p232.ppp15.odn.ne.jp:03/11/30 07:10 HOST:EATcf-319p232.ppp15.odn.ne.jp
>>6
前にも色々書かれていたと思いますが。。。

>任せます。
これを以って「OK」と取るのはアレかなと。
ま、議論の最中に削除された云々は問題ありかもしれませんが、ルールはルールですしね。
8自治厨:03/11/30 07:22 HOST:proxy.lvn.co.jp
>>6
任せますの一言で2ちゃんねる全体の規則が変わるわけではありません。
あなた達のオフのために2ちゃんねるが有るわけではありません。
オフはオフ会板でが2ちゃんねるの決まりです。
よく考えて下さい。
9 :03/11/30 07:34 HOST:dns.shinei.ne.jp
その件は既に議論が済んでます
アトピー板だけ認められるわけはないですよね。
10肘肩:03/11/30 07:41 HOST:fltky1-p197.hi-ho.ne.jp
>7
では、任せますというのは、どういう意味なのでしょうか?
私には任せますといわれたから、こちらに任されたと思いました。
これ以外の意味があるのでしょうか?
ルールはルールならば、任せるといった以上、こちらに任せてもらうのが
ルールではないですか?

>8
確かに、オフ板でもやりました。しかしながら、アトピーという
病気の為か、さんざん荒らされてしまい、とても病気の人間が
入ってける雰囲気にはなりませんでした。オフ板の実態については私よりも
運営側の方がわかってると思いますが。

2ちゃんねる全体の規則を変えて欲しいといっているのではありません。
専門板についてのオフ会の存在の是非を任せてくれるといったのなら、
任せて欲しい、と言っているのです。
11myu.nakamura-kch.ed.jp:03/11/30 07:42 HOST:myu.nakamura-kch.ed.jp
>>2
討論の最中ってもう8月から討論されているのでは?
気持ちはわかりますがオフ板でお願いします
12自治厨:03/11/30 07:51 HOST:proxy.lvn.co.jp
>>10
削除人は削除基準が決められていてそれに従って削除されてます。
それはいかなる削除人も変えることはできないのです。
アトピー板だけ特別扱いはできないわけですね。
おわかりですか。議論はこの辺で十分かとおもいますが。
13 :03/11/30 07:59 HOST:dns.shinei.ne.jp
TOPページの

2、問題になる理由を書く
   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
   「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
   
>>削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。

に当たります。
14肘肩:03/11/30 16:16 HOST:fltky6-p84.hi-ho.ne.jp
自治厨さんをはじめ、アドバイスくださった方々、
こちらの勝手な申し出に対し、しっかりとお答えいただきありがとうございます。

それでは、以下のようなケースが削除対象となるか、お伺いしたいのですが

オフ告知スレッドは板で一つは認められているという事なので、
オフ告知スレを使います。ただ、現在、オフ会開催は主に3地方(関東・関西・中部)
とあり、一つのオフ告知スレっドのみでは、混乱してしまうので、
オフ会開催時のみ、それぞれの地域情報交換スレッドに、
オフ会開催告知や募集告知などを掲載するといのは、削除対象になりますか?
地域情報交換スレッドとは、その名の通り、地域の病院や関係各所の
情報交換スレッドです。

オフ会用の主スレッドは、避難所(2ちゃんねる外)に置き、募集告知と誘導リンク
を、オフ告知スレ及び、地方情報交換スレッドに張りたいのですが、
問題あるでしょうか?
15肘肩:03/11/30 16:19 HOST:fltky6-p84.hi-ho.ne.jp
あ、もちろん、地域情報交換スレッドやオフ告知は
雑談・馴れ合い禁止であり、
削除対象とならないのであれば、オフ会開催時にオフ告知、リンク張りをする旨を
スレッド先頭にテンプレとして明記します。
16自治厨:03/11/30 17:08 HOST:proxy.lvn.co.jp
>14
かまわないと思うのが私の見解です。
そのようなことまで規制すればきりがないです。
17肘肩:03/11/30 20:24 HOST:fltky3-p140.hi-ho.ne.jp
>16
ご回答ありがとうございます。
自治厨さんの見解を持って、アトピ板自治スレにて検討してみます。
ただ、できれば正式な削除人の方の見解も伺えるとありがたいのですが。
自治スレで説明する際に、削除人のコメントがあれば、住人の皆さんも
よりスムーズに納得してもらえると思うので。

もし、自治厨さんが、削除人であれば失礼致しましたが、
削除人のどなたかの見解をどうぞよろしくおねがいいたします。
18 :03/12/01 03:38 HOST:dns.shinei.ne.jp
>>14
 スレの住民に容認され削除依頼が出ないのが条件になります。
 スレの話題以外の内容はスレ違いであり削除依頼が出れば当然削除対象になります。
19EATcf-320p150.ppp15.odn.ne.jp:03/12/01 05:48 HOST:EATcf-320p150.ppp15.odn.ne.jp
>>18
削除依頼が出ない云々はちょっと違うかも。
削除依頼を出すのは住人さんだけではないですから。。。
20自治厨:03/12/01 07:29 HOST:proxy.lvn.co.jp
>>17
16は少し読み違えてました。
18と同じく削除依頼が出れば削除対象です。
21_:03/12/01 09:30 HOST:pdf7878.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>20
はっきりさせていただきたいのは、
>>14の意見を元に地域情報の交換というスレ上でオフ会開催告知や
募集告知などを掲載することが削除理由に相当するか?ということです。

地域情報交換という流れの中でオフを開催することもあると思われますし、
そういった場合、オフの詳細や馴れ合い・雑談は避難所に誘導するとして、
告知をしただけで削除理由に抵触するのでしょうか?
22自治厨:03/12/01 09:38 HOST:proxy.lvn.co.jp
>>21
>地域情報交換スレッドとは、その名の通り、地域の病院や関係各所の
>情報交換スレッドです。
具体的にスレ名が判らないと言い切れませんが概ねスレ違いになると思われます。
たとえば病院スレでしたらスレ違いで削除対象と判断されることが多いと思います。
23自治厨:03/12/01 10:08 HOST:myu.nakamura-kch.ed.jp
>21
オフ会スレ以外でのオフ会の募集は
すれ違いになるのでは有りませんか。
明らかだと思いますが...
24__:03/12/01 15:10 HOST:c022156.net219124.cablenet.ne.jp
自治厨うぜぇ。
25肘肩:03/12/01 16:17 HOST:fltky7-p19.hi-ho.ne.jp
スレッド名は、地域情報交換スレッド【関東】などにする予定です。
病院から美容院まで、アトピに関わる様々な情報を交換するスレで、
はじめて来た人などにも判りやすいように、既存スレへの誘導をしたり
スレ違いな話題は避難所なり誘導するつもりです。

 そこの地域に興味がある人を対象とした情報交換スレッドなので、
オフ会の告知や募集はそれほどスレ違いになるとは思わないのですが。
もちろん、オフ会開催のメインスレッドは避難所に設け、オフ会の話題や
質問などは、そちらへ誘導します。
告知スレも活用しますが、現在4地方あるので混乱してしまうし、
地域の情報交換という意味では、オフ会もその一つです。ただ、ルールにあるとおり
オフ会スレッドは、他でやらなければならないので募集や告知、誘導をするための
レスをはる事を認めて欲しいのです。

逆に、そうしないと、オフ会主催者が、他の、それこそスレチガイなスレッドに
募集をしたり、告知をしたりして、板全体の迷惑になってしまう可能性もあります。
地域情報交換スレという場を設けることで、関係のない住民への配慮も出来ると思います。
26肘肩:03/12/01 16:29 HOST:fltky7-p19.hi-ho.ne.jp
削除人は、削除が出来るだけでルールを見直すことが出来ないので、
このようなお願いをしても、意味のないことかもしれません。

しかし、それでは削除議論板の存在する理由もなくなってしまうだろうし
削除された者の愚痴を言うだけの場になってしまいます。

この、騒ぎの発端は、ひろゆき氏の「任せる」発言によるものです。
ひろゆき氏が曖昧な発言をしたのは、専門板の特殊性にあると思います。
その特殊性ゆえに、2ちゃんねんる全体の基本的ルールでは上手くいかない
部分が出てしまってます。
我々病気持ちの集まりは、オフ板のオフ会とは主旨や目的も違います。

それでは、2ちゃんの外でやれ、ということですが、現在アトピー患者や医者
などが集まる場として、事実上日本最大の場となっています。
その最大の場だからこそ出来る事があり、それは、板の主旨や住民の病気を
治すという目的からも、決して逸れてはいないです。故に、板内で行う事に
こだわるのです。

議題と逸れた話をして申し訳ございません。
削除人の方のご一考をよろしくおねがいいたします。
27 :03/12/01 21:02 HOST:t580171.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
>>26
>我々病気持ちの集まりは、オフ板のオフ会とは主旨や目的も違います。

そんなこと言い出したら「うちの板は特殊」って言い出す板が多発する
予感・・・

特別扱いとかするべきじゃないかと・・
28あのん:03/12/01 21:09 HOST:FLH1Aal128.stm.mesh.ad.jp
>>26

だからといって2chのルールを曲げろなどという要求が通るわけもなく。
削除人にルールが曲げられるわけもなく。
29 :03/12/01 23:25 HOST:dns.shinei.ne.jp
>>25
>告知スレも活用しますが、現在4地方あるので混乱してしまうし

オフの告知スレが有るのに別のスレで募集するのは削除対象になるかどうかは微妙。
個々の削除人の判断になるでしょう。
告知スレのみで4地方しかないのに混乱するとは思えないのですがいかがかと。
毎日のようにオフが行われているわけではないのですよね。
毎週行われても1週間に4個の告知書き込み。各地方で5回告知したとしても20の書き込み
これでは逆に閑散としているイメージがあります。
不要なスレは極力控えるのがルールです。
30   :03/12/01 23:39 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
専門板というのはある物事(この場合はアトピーという病気)についての議論や情報交換を
行うために存在します。
要は「アトピー(という病気)を語る」板であって「アトピー(の患者さん)が語る・馴れ合う」場ではないということ。

削除ガイドラインにも「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」
という記述がありますが、OFFスレはその最たるもののひとつです。

つーか、板内でひとつのOFF告知スレが認められていて、定期OFF板という板があり、避難所がある現状で
それ以上何を望むのかが理解できません。
OFF板では荒らされたということですが、レス削除依頼はしたのでしょうか?(していたのならば申し訳ありません)
できることを行わないで自分の要求を押し通そうとしても誰の賛同も得られないかと。

あなたにとっては特殊な板かもしれませんが、2ちゃんねるにとっては400以上ある板のひとつでしかないので
板の特殊性をもって特別扱いを要求するのはかなり無理があるかと。
31さくじょりーた。 ★:03/12/02 14:05 ID:???
1つの板だけとくべつししちゃうとね、、、
32 :03/12/02 15:37 HOST:tkyo7229.ppp.infoweb.ne.jp
>>31 :さくじょりーた。 ★様

夏から自治スレで十分話し合い、オフ関係は避難所で行うことと決まったのですが、
ごく一部の関東オフスレ住民が勝手な都合で文句を言って混乱させたこと申し訳ありません。
同じ関東住人として情けなく思います。

33電脳プリオン:04/03/22 13:46 HOST:133.1.232.242
同じ地域にすんでるからといって、情けなく思う必要はないと思いますが。
34 :04/06/21 00:52 HOST:GIFcd-02p186.ppp.odn.ad.jp
test
35元 ニュー愛(哀川 志麻):04/11/12 06:41:19 HOST:p2167-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ご飯炊く時もラーメンのぉ湯も南アルプスの天然水使って、ぁとゎとりあえず
口に入る物には水道水使わないで南アルプスの天然水使ってぉけばぃぃと思ぃます(o^o^o)
ぁとゎ、腹筋とか足上げとか毎日2000回くらぃしてぃっぱぃィィ汗かぃてれば毒素みたぃな
の出て来て即シャワー浴びればOKっつょ(^ .^)y-~~~ 
36Akiko :2006/08/28(月) 12:39:28 HOST:222.70.2.164
はじめまして、ちょっと聞きたいのですが はじめまして、ちょっと聞きたいのですが、次のサイトのクリームを使った方はいませんか http://www.csdcc.com/indexj.html
37ブレイド:2006/08/28(月) 13:32:18 HOST:tvtoffice40.tvt.ne.jp
アトピーってキモイ
38名無しの良心:2006/08/28(月) 13:34:22 HOST:p005116.doubleroute.jp
ブレイドってキモイ
39 :2007/01/26(金) 19:21:47 HOST:eatkyo142249.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除屋@まりん

削除しましたと書かれているのに削除されてないものがありますよ。
40:2007/01/26(金) 19:46:44 HOST:74.33.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
この板のローカルルールぐらい読んでからどうぞ
41 :2007/01/29(月) 04:16:38 HOST:eatkyo066163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>40
勘違いされてるようですが。
削除屋@まりんが「GL4、LR違反等の理由で削除させていただきました。」
と示しているスレが削除されていないのです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030089650/428
42名無しの食心:2007/01/29(月) 05:10:19 HOST:350249002465960 proxy105.docomo.ne.jp
話を具体的に書け、という意味では勘違いでもなんでもないが。
43削除屋@まりん ★:2007/01/31(水) 19:04:50 ID:???0
>>39
>>41
お返事が遅くなってすみません。
以下のスレッドの処理が漏れていたようですので、先ほど削除させていただきました。
処理後に見返したつもりでしたが、一度にたくさん見ましたので気づかなかったようです。
ご指摘くださいましてありがとうございました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1134482232/

44会長:2007/06/14(木) 18:53:42 HOST:acoska039216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
コテハン「神 ◆moWtfe/fDk」
以下のとおりの内容を連日同板の各スレに大量投稿。

検索結果 117 件
検索ID:O3f1G84Q
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=atopi&id=O3f1G84Q
インデックス更新日時:2007/06/14 09:53:54

度を超えてるかと。
45:2008/02/05(火) 10:12:38 HOST:07002140246617_ga wb45proxy07.ezweb.ne.jp
あげます
46名無しの浪心:2008/02/05(火) 13:49:11 HOST:352891014603944 proxy182.docomo.ne.jp
ここでやる話ではないな。
47:2008/07/08(火) 04:04:26 HOST:07001120853591_ma wb52proxy08.ezweb.ne.jp
 
48電脳プリオン
アトピー板
http://uni.2ch.net/atopi/
atopi:アトピー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1215760554/
atopi:アトピー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1298894809/
atopi:アトピー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1314824794/