声優 レス・スレッド削除議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
667名無しの良心
voice:声優[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118497830/500-503

に申請されている移転依頼は、全く誰の同意も取れていない依頼です。
各スレの不安に思った人から質問があり、
自治スレにてこの依頼は無効であり、移転の心配はないと、説明したばかりです。


【板分割】 声優板自治スレ33 【しますた】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/107
> 107 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 10:54:07 ID:EjQ7kZcc0
> ※声優板自治スレでは移転勧告を出すという決定は行っていません。
>
> 現時点では住人同士の話し合いによる自主移転(主に次スレ移行時)となっています。
> 自治スレの決定を装った告知には充分注意して下さい。見掛けた方は自治スレまで一報を。
> これらは悪質なスレ妨害行為と思われますので、可能であればレス削除依頼をお願いします。
>
> 声優板の現状については自治スレのFAQも参照して下さい。
> http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/9

どのような判断に基づいて、スレッドの移転作業を行ったかの説明を願います。
668削除屋@放浪人 ★:2005/11/25(金) 02:05:56 ID:???0
保守が多く、dat落ちの可能性があるものを
優先して移転しました。

アンチスレについては一度保留。
個人スレ以外も保留してます。
669 :2005/11/25(金) 02:08:47 HOST:P222013025027.ppp.prin.ne.jp
削除屋@放浪人さんへ

「声優」と「声優2」の使い分けは自治スレでも現在検討中でして

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/257
>257 :ちょろ ★ :2005/11/14(月) 01:47:33 ID:???0
>http://anime.2ch.net/voiceactor/
>
>新設されたのは 声優2(仮)です
>auto,car train,rail と同じようにどちらがどうと言うわけではなく
>同じ板の二枚目ということで作りました。
>住人さんたちの自然な住み分け、混在をみまもると言うことです

現在まだ混沌としている状態です。
それを長期未処理にも上がっていない状態で勝手に対応し

>一部声優2に移転してます。
この部分が非常にマズイと思われます。

一部移動した理由及びどうゆう基準で
「声優」と「声優2」の使い分けを決定されたのかの詳細な説明を
要求致します
670削除屋@放浪人 ★:2005/11/25(金) 02:10:27 ID:???0
もう書いたじゃないですか。
671必殺名無しさん:2005/11/25(金) 02:11:53 HOST:p2162-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
>>670
移転対象の選別理由のみで、
”なぜ”、移転したかの説明が不足しています。
672 :2005/11/25(金) 02:17:07 HOST:P222013023077.ppp.prin.ne.jp
>住人さんたちの自然な住み分け、混在をみまもると言うことです
これを完全に無視して勝手に移転を決意されたということですか?

放浪人 ★さんは長期未処理を中心にご活躍されているようですが
たった9日しか経過していないのに
声優板を破壊するおつもりでしょうか?
673削除屋@放浪人 ★:2005/11/25(金) 02:17:13 ID:???0
dat落ちする方がスレの利用者にも、板の利用者
にも不利益があると判断したからですが?

それと、板名がvoiceactorとなっている以上、
少なくとも声優個人のスレが板違いになることは
あり得ませんし。

それと自治スレを見ると、声優板を個人板にという意見を
書いてる人もいますが、管理人さんが「そんな分かり
にくい板名変更」を認めるとは思いませんけど。

voiceとvoiceactorがあって、voiceの方が声優個人に
なることはあり得ないですよ。
674必殺名無しさん:2005/11/25(金) 02:21:15 HOST:p2162-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
>>673
現在板名・LR共に声優板2を個人別板にする申請をおこなっていますが、
その判断は、まだ行われていません。

今回の移転は明らかにフライングだと思われますが?
675削除屋@小太郎 ★:2005/11/25(金) 02:27:38 ID:???0
ざわ・・・ざわ・・・ざ・・ざわ・・・・・・ざわ
676 :2005/11/25(金) 03:19:40 HOST:l254211.ppp.asahi-net.or.jp
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
677 :2005/11/25(金) 08:08:37 HOST:i196098.ppp.asahi-net.or.jp
フライングでも何でもいいよ
自治スレが機能してないんだから、dat落ち回避が優先
678名無しの良心:2005/11/25(金) 09:13:26 HOST:p2162-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
>>677
はいはい、フライング申請した本人乙。
679HG名無しさん:2005/11/25(金) 11:45:03 HOST:YahooBB219168004082.bbtec.net
そういう根拠の無い決め付けは何も生み出さないよ。

もし議論を続けるのなら、これからの2板の方向性が決めだされるまでは
たとえdat落ちる可能性・危険性があっても
現状維持のほうが利益が大きいというのと説かないと
680名無しの良心:2005/11/25(金) 12:04:53 HOST:p2162-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
今回の問題は、板2の性格が何ら決定されていない段階で、
個人の独断による申請を、削除人が板主旨を独断で判断し、
移転作業を行ったこと。

現状維持とかそういうことは、全く関係ありません。
681阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2005/11/25(金) 12:37:27 HOST:cthrsm018098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
とりあえず、一つだけコメントを。

>>667
「この依頼は無効であり、移転の心配はない」と自治スレで言ったそうですが、
それを判断するのは、あくまでも私たち削除人です。

#さて、この件に関して私たち削除人を説得するに足る説明が出てくるかどうか、
#おいらは様子見しますので。
682名無しの良心:2005/11/25(金) 13:04:52 HOST:p2162-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
そもそもの移転依頼理由が、

5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
他にふさわしい掲示板があるもの

で行われています。
削除行為は削除ガイドラインに沿って行われるものと認識していますが、
この場合、声優板よりも声優板2が、果たしてふさわしい掲示板であったのか。
もしくは、声優板にふさわしくないスレッドに該当したのか、が問題になるはずです。

移転依頼が出されたスレは声優板にもともと存続していたスレであり、
板主旨にもLRにも反していなかった(削除基準に全く該当しない)為、
自治スレでは今回のような移転が行われるはずがないと解釈し、
移転が行われる心配はないと説明を行ったのです。

放浪人 ★ さんのコメントによると、
> dat落ちする方がスレの利用者にも、板の利用者
> にも不利益があると判断したからですが?
とあり、dat落ちしそうなスレッドを空いているスペースに移したという趣旨による作業であり、
削除ガイドラインに全く無関係に思われます。
683名無しの良心:2005/11/25(金) 19:55:15 HOST:p57d326.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>673
>voiceとvoiceactorがあって、voiceの方が声優個人に
>なることはあり得ないですよ。

そのフォルダ名を決めた本人の話↓と今回の強制的な移転が真っ向から矛盾するのはどう説明がつくんでしょうか?

257 名前: ちょろ ★ 投稿日: 2005/11/14(月) 01:47:33 ID:???0
http://anime.2ch.net/voiceactor/

新設されたのは 声優2(仮)です
auto,car train,rail と同じようにどちらがどうと言うわけではなく
同じ板の二枚目ということで作りました。
住人さんたちの自然な住み分け、混在をみまもると言うことです。

291 名前: ちょろ ★ 投稿日: 2005/11/14(月) 09:56:39 ID:???0
スレ立てたい人が勝手にどっちか好きなほうに決めるだけなのに、
両方にあったって別にどうてことないし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/
684削除屋@放浪人 ★:2005/11/25(金) 20:21:50 ID:???0
まず、自治スレでなんか保証したところで、それに従って処理されるとは
限らないです。あまり保証を安売りしない方がいいかと。

それから、申請中の板名やらローカルルールが決まるまで、処理をしては
いけないというルールもありませんです。

声優2が出来たあとで、すでに圧縮は1回あったようですけど、圧縮によって
スレが落ちるという不利益が生じるわけで、それを新たに出来た声優2に
一部移転することで出来るだけ緩和しようとしてるわけですが。

dat落ちの場合、少なくとも50スレ以上は一気に消えてしまいますし、
●などを使わなければ、過去ログとしても読めなくなります。
話もそこで途切れてしまいます。
移転は一時的にスレが見つからない人も出ますが、一度移動してしまえば、
スレを使い切るまでは、ログをそのまま利用することが出来ます。
たった1回の手間と、ログが読めなくなる可能性と、どちらがいいのか。

それと保守ばかりが続くことによって、スレの内容もどんどん薄まり、
コミュニケーションも取りにくくなりますので、そういうものを、
とりあえず今回は優先して移動しました。
今回の移転の際には、可能な限り保守のみのレスも削除してあります。
差し障りのない範囲で、ですが。

声優2の趣旨が決まってないと言いますが、voiceactorという板名が
ありますので、それに従って先々も板違いにはならないと思われるものを
中心に移転しています。
voice板では板違いではないのは確かです。しかし、dat落ちの方が、
利用者には不利益が大きいと考えましたので。
685削除屋@放浪人 ★:2005/11/25(金) 20:29:37 ID:???0
>>683
管理人さんの性格からして、どちらかに決める段で
そういう選択肢は有り得ないと思うだけですが。

利用者が、ある程度棲み分けを決めるのは構わない
ですし、推奨もされています。ちょろ ★さんの発言も、
それを踏まえた発言ですね。

けど最終的には、管理人さんの基本姿勢=「初見の人
にも判りやすい棲み分けと板名」が適用されると思います。

voiceactor板よりも、voice板を個人板にすべきという合理的な
理由があるなら、可能性はあるでしょうけど、見る限り管理人
さんが納得しそうな理由は、何も出てないと思いますが。
686名無しの良心:2005/11/25(金) 21:04:46 HOST:p57d326.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>684
voiceactorというのはフォルダ名であって、板名ではありません。
板名は「声優2(仮)」です。

>>685
「どちらかに個人板を作らなければならない」という前提はどこから来てるんですか?
利用者が勝手に住み分けるのではなく、削除人が勝手に住み分けさせる事が推奨されているんですか?
687名無しの妙心:2005/11/25(金) 21:30:55 HOST:212.130.26.104
そこら辺で今現在どういう風にするのか決まってるなら、
ちゃんとそれを示すべきだと思うし、そういうのが話し合い中なら
DAT落ち防止の緊急避難として今回の事は許容すればそれで済むような。
ちゃんと話し合いが終わってから改めて戻してもらうなりすればいいわけだし。
そこに関してはきっちり確約取っておいたら、放浪人氏も対応してくれるだろう。

結局、どういう方向性なの、今?
そこが全く決まっていないのなら、ある程度の判断は受け入れた方が
事はうまく進むと思うけど。
688 :2005/11/25(金) 23:07:07 HOST:218-42-241-85.eonet.ne.jp
正直(仮)スタートの板はちょっとくらい見守ってやれよと
まだ一ヶ月も経ってないのに何をそんなに焦ってるんだろうと
いつも新板出来たそばから嬉しそうに移転してる人を見て思う
まあ、dat落ち回避のためらしいから正式に決まれば
それに沿って最後まで世話焼いてくれるんだろうしいいんじゃね?

>>681
板趣旨は住人と管理人の合意の上で決定されます
現時点でそれが成されてない以上
削除人がそれを飛び越えて判断できる根拠はないですよ

>>685
確認もしないで管理人を利用するのは止めましょう
689声優2板改名キボンヌ:2005/11/26(土) 00:34:37 HOST:p1190-ipbfp01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
>>688
確かにねぇ

>正直(仮)スタートの板はちょっとくらい見守ってやれよと
>まだ一ヶ月も経ってないのに何をそんなに焦ってるんだろうと

近いところで最近最大の変革があったアニメ系スレでも、最終的に纏まったのは、数ヵ月後ではあった。
ただ、アチラは住人の数がとにかく膨大だったから、レスに困るという事は無かったのだけど、声優板は
住人総体の数だけで言うなら普通でしかないから、今の状態だと声優板(2)とやらが暗黙の内に無視されてしまいかねないのですよ。
現に、どうでもいいような訳の分からない削除対象スレがムダに立てられているしね>2板

そもそも、声優2板、というのが圧倒的に分かりにくい。
アニメ板3が最終的に改名されたように、業界板、個人板、とキッパリ区別すべきなのでありますよ。

この辺の事情を分かってる人達から見れば、現状のじわじわと「死に板」に向ってる姿がはがゆくてならない、という部分があるのを
認めて頂きたいものです。
690:2005/11/26(土) 18:19:53 HOST:07002180242902_vs wbcc3s12.ezweb.ne.jp
そもそもdat落ち回避ってそんなのガイドラインに書いてあるっけ?
691名無しの妙心:2005/11/26(土) 20:31:49 HOST:202.146.15.20
片方で個人板として使うかどうかも決まっていないという人がいて、
そういったことは住人が(管理人の同意を受けて)決める事だと言ってる人がいて、
個人板とかの使い分けは運営が決める事だと言ってる人もいて、
それぞれの人が削除人の処理をお互いに頷きあいながら非難してる。

変な状況。

>>690
現状全く板の使い分けに関する情報の提示が無いんだけど、
結局どういう感じになってるのかな?
そこがある程度固まっている(もともとの声優板を個人板とするなど)のなら、
それを示した上で処理を非難するべきだと思うけど。
そういう事が決まっていないのなら、むしろ死に体のスレの
サルベージとしては都合がいいと考えていいんじゃないの?


運営板で「スレがDAT落ちして困る」と言う意見が大勢で、
その結果として板が新たに作られたのに、スレがDAT落ちするのを
良しとするような意見が出るのは理解できない点がある。

何が問題なのよ、具体的には?
692名無しの妙心:2005/11/26(土) 20:37:49 HOST:202.146.15.20
あ、単純に疑問なだけだから、お前なんかしらね、関係ねーだろってんなら
レスはイランのでスルーしたってください
693:2005/11/26(土) 20:47:58 HOST:07002180242902_vs wbcc3s10.ezweb.ne.jp
処理できる理由がないなら充分問題でしょ
そういうシステムなのにそれを回避する為の処理が許容されるとは思えないが
つか決まってないなら黙ってろ的物言いはさっぱり意味不明だ
694名無しの妙心:2005/11/26(土) 20:49:53 HOST:202.146.15.20
>>693
voiceactorというフォルダ名と、運営板での新板設立の経緯等を鑑みるに、
二板を個人板として暫定的に処理するのは十分可能だと思われ。
無論、その後それが住人の話し合いとかで否定された時は、
きっちりケツを拭く必要があると思うけど。


んで、>>691の質問に対する答えは?
695:2005/11/26(土) 21:04:39 HOST:07002180242902_vs wbcc3s10.ezweb.ne.jp
俺住人じゃないし知らんよ
ただおかしなことしてるからそれに言及してるだけ
つかフォルダ名に大した意味ないことは常識だろあほか
696名無しの妙心:2005/11/26(土) 21:13:41 HOST:202.146.15.20
>>695
だから、それをおかしな事と言うには、
板趣旨が個人板として適当でないという事を
言える必要があるわけだ。
見た限りでは、当初からそういう形を取るような
話がポツポツはあったみたいで、実際
■ 板設定変更依頼スレッド7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122667837/446
ここらにそういう形での依頼は出てたりもする。

無論、それをもってすぐ様板趣旨の暫定的な決定と見て
動くのは早急ではあるといえるかもしれないが、
現状二つの板は並立という形を取ってるようで、
そもそもの設立経緯はDAT落ち緩和の為である事をそれに合わせて考えると、
処理については問題はあるとも無いともいえない、
とするのが正しいんじゃないか?


と個人的には思うわけですよ。
なのに問題だ問題だと言ってる人から
そこら辺に関して何がどう問題なのかの説明がされてないから
気になって聞いてるわけさ。
697:2005/11/26(土) 21:35:22 HOST:07002180242902_vs wbcc3s08.ezweb.ne.jp
どう見ても声優2板で個人に限定されてません
よって他にふさわいし云々適用できません
本当にありがとうございました
698名無しのガヤ:2005/11/26(土) 23:58:51 HOST:z244.58-98-197.ppp.wakwak.ne.jp
やっぱり名無しの妙心氏とあ氏の話がかみ合ってないような希ガス
699:2005/11/30(水) 11:58:10 HOST:07002180242902_vs wbcc5s08.ezweb.ne.jp
で変な削除はもう収まったの?
700声の出演::2006/01/13(金) 17:20:14 HOST:ntkngw078177.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135337696/22
上のほうが本スレとしては妥当だな
他は全部アウト
2板のも同じく

で、2板の話題もここ?
701トラックバック ★:2006/01/15(日) 13:05:42 ID:/bKuTcWC0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 声優板自治スレ34
[発ブログ] 声優@2ch掲示板
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1134569181/l50
[=要約=]
荒らし対策、スレ立て協議、削除依頼、重複スレッド誘導、ローカルルール変更・申し立て、
板ロゴ変更、各種規制、負荷削減等について話し合うスレッドです。
住人の皆様、自治協力お願い致します。

※ 尚、住人への周知徹底のため、議論はage進行でお願いします。


※ 分割に関する意見に関しては、分割議論スレにてお願いします。
★分割議論スレ
声優板分割議論スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1133886362/


★前スレ
【板分割】 声優板自治スレ33 【しますた】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/

★関連スレ
声優2(仮) 自治スレッド 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132814075/

702無乳大好きっ子:2006/01/17(火) 06:22:10 HOST:s212103.ppp.asahi-net.or.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135337696/38-45
において板移転依頼が出ていますが、早急に移転する必要性を感じません。
またローカルルールを提出した時点において
改変時点で声優総合板にあるスレに関しては移転の対象から一定期間外そうという運びだったはずです。
よってこの依頼の正当性が感じられません。
703名無しさん:2006/01/17(火) 11:04:56 HOST:pd3c2be.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135337696/33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135337696/47

特定サイトのヲチスレは完全に板違いだと思いますが
残してる理由は何でしょう?

「ウォッチ!声優板」をウォッチするスレ Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137236971/
704声の出演::2006/01/17(火) 15:58:56 HOST:ntkngw078177.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
何故pl029.nas312.matsumoto.nttpc.ne.jpの依頼を何の躊躇もなく受け入れた?
こいつが自治荒らしであることは明白だ
既に移転してしまったものを戻すことはできないのだろうから諦める

だが一言謝罪しろ
この移転は一部の人間のためでしかなく、多くの利用者の意向を無視したものだ
当然LR提出も然りだ


さもないと
705おさげ:2006/01/17(火) 16:14:45 HOST:350249002465960 proxy130.docomo.ne.jp
帰れ。
「誰が出した依頼であるか」は一切考慮されない。
706削除屋@小太郎 ★:2006/01/17(火) 16:32:47 ID:???0
「多くの利用者の意向を無視した依頼」を受けた理由がまるで説明できないのか?
ヒューザーの小嶋じゃあるまいし。
707声の出演::2006/01/17(火) 17:36:59 HOST:ntkngw078177.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
さもないと の以下はどうでもいい駄文だったので省いた

あとこっちでもツッコミ入れとく
KHP222000043152.ppp-bb.dion.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135337696/49
それユニットで、個人板向きじゃないんだが
それとも何か?荒らし?
708名無しさんの声:2006/01/17(火) 22:46:09 HOST:143.32.30.125.dy.iij4u.or.jp
板利用者の総意であっても左右されるべきではありません。
709削除屋@小太郎 ★:2006/01/18(水) 02:52:27 ID:???0
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
710声の出演::2006/01/18(水) 07:16:38 HOST:ntkngw078177.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
なんかいろんな奴が移転依頼出してるんだけどさ
これって全部一人の自治厨の自演だろ
なあ>>708
711散歩中:2006/01/18(水) 11:11:44 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>709は削除人の存在意義であって、、具体的な行為に関しては>>708
712削除屋@小太郎 ★:2006/01/18(水) 15:10:01 ID:???0
>>708ばかり考えて>>709を忘れてるようでは本末転倒です。
713散歩中:2006/01/18(水) 19:08:34 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
(具体的処理に関する議論で、それが表現されていない)≠(忘れている)

推測に基づく指摘、あるいは具象を伴っていないチャチャ、を入れることが
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、削除人の態度であるとは、到底
思えませんけど・・・。
714削除屋@小太郎 ★:2006/01/18(水) 21:00:52 ID:???O
>>713
推測が含まれるというだけで全否定されるものではありません。
なぜ私が利用者を尊重してない事になるのかもまるで意味不明です。
チャチャ入れとはあなたのレスのようなものを指します。
715ワイルドセクスィー ◆NAO/AloveY :2006/01/19(木) 00:31:48 HOST:ntkgwa020240.kgwa.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
報告、連絡、相談、「ほうれんそう」って大事だと思いませんか? 

人間関係の基本ですよね?

FOX ★氏は、板移転の際、該当スレへの報告、運用情報板での連絡、相談をいつも欠かさずやってくれています。
先日の市況実況1のex13への移転の際、ライブドアショックの影響で、移転を行った夕方の時点での板レス数が過去最高記録を更新していましたが、
それでも、たいした混乱も起こさずにスムーズに移転が行われました。
スレと板では、移転の質が違いますが、それまでいた場所から住人が強制的に移動させられると言う点では、移転は移転、同じです。

削除人にも、最低限の住人への配慮が必要です。今回LRが決定して、1人の人間に申請が出された後、即移転処理が行われましたが、
この案件が、そこまで緊急性を伴うものとは、私には到底思えません。本来ならスレを立てるなり、自治スレに伺うなりして
一定の猶予期間を設けて、移転処理を行うといった行動は十分取れたはずです。それらの努力を怠ったのだから、住人の反発が出てくるのはごく当然です。
今の自治スレの荒れ具合を見て何も感じないようなら、それはただの嵐です。


移転が上級スキルになっているのは、何故だか1度でも考えた事ありますか?


声優板は、削除屋@放浪人 ★のおもちゃじゃありません。今やっていることは海王と同じ、そう私は感じています。
716散歩中:2006/01/19(木) 12:22:24 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>714
全否定はしていませんし、あなたが利用者を尊重していないとも書いていませんので
私宛のレスとしては、お門違いかと・・・。
717削除屋@小太郎 ★:2006/01/19(木) 17:37:45 ID:???0
>>716
私の指摘をチャチャだという事にして全否定してますし、私が利用者を尊重してるとは到底思えないとも書いてあります。
この期に及んで嘘までつくようでは話になりませんね。
718散歩中:2006/01/20(金) 13:51:21 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>717
○○という行為は云々・・・といっているだけで、行為に関する言及と、人物に対する言及は
別のものです・・・。
まぁ、自身に思い当たるフシがある人がよく陥る勘違いではありますが、お門違いです。
719削除屋@小太郎 ★:2006/01/20(金) 17:11:54 ID:???0
>>718
私も人物に対する言及などしておりません。

あなたは、私の「行為」に対して「利用者を尊重していない」と、極めて曖昧な主観に基づいて言及していますが、
論理性が皆無で意味不明であり、嘘までついて見苦しく「チャチャ入れ」を行っていると指摘しているのです。
720散歩中:2006/01/20(金) 17:39:04 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>719
ご自身の、>>709 >>712が、極めて曖昧な主観に基づいて言及していて、
論理性が皆無で意味不明であると、私は思います。(つまり主観です)
人への批判は、ご自身に降りかかるということをお忘れなく。
(うそなどついていませんので、うそであるとの指摘がうそですね。w)

というか、まぁ、これ以上はすれ違いですから、やめておきます。w
削除人さんもそう思うでしょ?こういう主観に基づいた言葉のやり取りが、
このスレの予定している議論とは違う・・・ということを・・・。
721削除屋@小太郎 ★:2006/01/21(土) 01:14:32 ID:???0
それじゃ話を戻しましょう。

「多くの利用者の意向を無視した依頼」を受けた理由がまるで説明できないのか?
ヒューザーの小嶋じゃあるまいし。
722散歩中:2006/01/21(土) 09:28:46 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>721
どうもよくわからないのですが、まず、具体的に

1、「多くの利用者の意向を無視した依頼」を受けた・・・の具象の提示
2、「多くの利用者の意向を無視した依頼」を受けたことが、ガイドラインに抵触していること

をあなたが書き込みましょう。
723削除屋@小太郎 ★:2006/01/21(土) 10:03:22 ID:???0
>>722
>>685以降説明も無く同様の処理をし続けた事」を指しています。
これのどこが「利用者を尊重し、利用者と共に歩む削除人」と言えるんでしょうか?
724散歩中:2006/01/21(土) 11:19:51 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>723
もう少し丁重に、その行為が「多くの利用者の意向を無視した依頼」に基づくものである
ことと、そのことが、どうガイドラインに触れる行為なのかを書かないと、話にならない気が
しますし、

「利用者を尊重し、利用者と共に歩む削除人」であるかどうか・・・つまり、行為ではなく
削除人としての資質などに関することなら、スレ違いでしょ?(こういうのを釈迦に説法と
いうのかもしれませんが、削除人が釈迦ほどに解脱しているとも思っていませんので
あえて・・・。)

で、どういう行為がどういうガイドラインに反しているというのか、もう少し丁重にご説明
なさらないと、「チャチャ」といわれてしまう恐れがあり、あなたにとって本意でないと思い
ますがいかがですか?
725削除屋@小太郎 ★:2006/01/21(土) 21:02:25 ID:???0
>>724
「ガイドラインは方便」と管理人さんも言っているように、
削除判断もガイドラインだけを読んで行うものではありません。
その辺に誤解があるように思われます。
声優板の処理において「妥当な処理だったかどうか」を問題にしてるので、こちらのスレで行われるものでしょう。
726散歩中:2006/01/22(日) 09:12:14 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>725
「この板のローカルルール」に
「削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。」
とあるのは、削除判断がガイドラインだけを読んで行われるものでないにしろ、
削除がガイドラインに反していなければ諦める=この板で行う議論の
範疇から除外する、と、私は思っています。

それ以前に前提たる「多くの利用者の意向を無視した依頼に基づく削除行為だ」
の根拠さえ示されていませんので、この辺で・・・。

727阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/01/22(日) 12:42:05 HOST:cthrsm016116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
そもそも、削除依頼が「多くの利用者の意向を無視した」かどうかなんて、
はっきり言ってどうでもいい話である訳で。

つーか、「妥当な処理だったかどうか」を問題にするのなら、
その処理の妥当性そのものについて語るべきだと思うのだが。
728削除屋@小太郎 ★:2006/01/22(日) 14:21:51 ID:???0
少なくとも説明が無い状態は妥当ではありませんね。
729散歩中:2006/01/22(日) 15:14:20 HOST:p3246-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
妥当な処理を「説明が状態は妥当ではない」といわれても・・・ねぇ。w
730桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★:2006/01/22(日) 16:54:36 ID:???0
http://anime.2ch.net/voice/    声優総合板
http://anime.2ch.net/voiceactor/ 声優個人板

声優1・2板から変更されましたね
住み分けが分かりやすくなって、前よりはいいかと
731削除屋@小太郎 ★:2006/01/23(月) 00:08:36 ID:???0
>>729
日本語で言ってくれないと分かりません。
732名無しさんの声:2006/01/24(火) 02:11:53 HOST:143.32.30.125.dy.iij4u.or.jp
削除が「妥当ではない」ことを示して貰わないと・・・。
説明の有無は削除の妥当性とは関係が無いし。

「当該削除が妥当ではない」という主張が言い掛かりにしか見えないから
削除への反論が妥当な意見に見えないから
処理した人も反論の必要性を感じられないんじゃないかな?

ぶっちゃけ相手にされてないだけなんじゃ・・・。
733削除屋@小太郎 ★:2006/01/24(火) 03:41:31 ID:???0
>>732
>>686-に示されています。
734散歩中:2006/01/24(火) 09:17:23 HOST:p1137-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
示されているとは思えない人が何人かいるんだから、丁重に説明すればいいのに・・・。
735名無しさんの声:2006/01/24(火) 13:14:45 HOST:143.32.30.125.dy.iij4u.or.jp
板分割議論に自分は參加してないからよう解らんが、
730を見るに730の形で板分割の議論が落ち着いてたと見るのが妥当なんじゃない?
板名変更が実行されるのが遅いのはいつものことなんで置いとくとして、ディレクトリ名を見るに
その方向性は板が作られた段階で目安的には存在したんじゃないかと思われ。

ネトゲ系板分割のようにとりあえず分割しまくって後から利用者が遣い方を決める板もあるが、
葉鍵板のように成立時点で目的を持った板であるなら利用者が存在する前の段階で主旨が
存在する板もあるので・・・。

なんで、妥当性を示すために時系列で纏めてくれるとありがたい。
どの時期にどういうコンセンサスがあり、削除はその中のどのタイミングで行われたのか。
これが判らんと自分なら利用者の意見よりもディレクトリ名による板主旨を優先するだろう。
ネトゲ板とかの分割の時とは全然違うんじゃないの?


運営系板に常駐してる自分はディレクトリ名の変更についての敷居が若干高いのを知っているし、
であれば逆に、ディレクトリ名が決まっている時点で板主旨は決まってるように思える。
# 新規板を作る際に何の板か判るように名前を付けろっていうひろゆきの裁定があるし
# 板作った人もその辺は配慮して「主旨を明確にした上で」作ってるんじゃないかと思うんだけれども。
736名無しさんの声:2006/01/24(火) 13:18:53 HOST:143.32.30.125.dy.iij4u.or.jp
この板名変更が「板作った人のこの削除議論に対する意思表示」と取るのはちょっと深読みしすぎかな。
737グリコ:2006/01/24(火) 13:45:25 HOST:s212103.ppp.asahi-net.or.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131923231/50
議論中のスレは総合板の同名スレであって個人板のものではないと思いますが。
738異議:2006/01/24(火) 15:25:36 HOST:102.125.111.219.dy.bbexcite.jp
>>737
総合版にあった2スレの移転問題であり、削除依頼先スレ単独の問題ではありません。
今現在個人板にある金田朋子スレは、一括移転申請で移転したもので
総合板に残ったのは、申請に漏れていたからです。

その後の申請では、削除申請が出ているスレと金田朋子スレがすでにあり
重複になるので移転は見送りとなっただけで、どちらが個人スレにあるべきか
という結論が出た訳ではありません。

現状でどちらのスレが個人版にあるべきかの結論が出てない以上、片方のみを削除するのは問題があると思います。
739散歩中:2006/01/24(火) 15:50:53 HOST:p1137-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>730は読んでいないのか?

>現状でどちらのスレが個人版にあるべきかの結論が出てない以上
って・・・。
740散歩中:2006/01/24(火) 15:55:08 HOST:p1137-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
あ、誤読だ、スマソ>>739取り消します。
741削除屋@小太郎 ★:2006/01/24(火) 23:00:23 ID:???0
ガイドラインに無い理由で処理をする
 ↓
処理に(真っ当な)疑問・異論が出る
 ↓
それを無視して同様の処理を続ける
 ↓
「利用者を尊重し、利用者と共に歩む」という心得に反する
 ↓
妥当ではない

ここまでの一連の行為を「妥当でない処理」と言っている。
単に「処理したものが何か」という話でも、「説明しなかった」というだけの話でもない。
742阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/01/24(火) 23:25:59 HOST:cthrsm012024.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
そもそも、「ガイドラインに無い理由で処理をする」が事実であれば、
その時点で「妥当ではない」ことになるのだが。

#はっきり言って、説明の有無は妥当性とは関係ないから。
#個人的には、放浪人さんの更なる説明が欲しいところですが。
743 :2006/01/24(火) 23:51:22 HOST:58-70-5-188.eonet.ne.jp
放浪人さんの件はこの辺りですかね
>>669-675
>声優板2を個人別板にする申請をおこなっていますが、その判断は、まだ行われていません。
この時点で移動したのはフライングではないのか、という質問に

>>684
>申請中の板名やらローカルルールが決まるまで、処理をしてはいけないというルールもありませんです。
と反論


(´-`).。oO(個人的には、確定していない誰かが提案しただけのルールで判断はイクナイと思ふ)
無茶なローカルルールも提案するだけなら自由ですし
744声の出演::2006/02/15(水) 19:04:51 HOST:ntkngw166045.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135337696/96
大馬鹿者、アニメキャラである時点で声優板のどちらにも該当しない
745 :2006/02/15(水) 21:24:40 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
>>744
野球ゲームスレ、サッカーゲームスレ、サッカー漫画スレ
このように2つの要素を持つものは両方の板に存在しています。
それと同じこと。
746 :2006/02/15(水) 22:31:32 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
削除屋@放浪人 ★へ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1139890840/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1138119564/
これらスレを止めた理由は(重複ならば誘導先を)何でしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131923231/112にも
反論があるのですがこの件について見解を示していただきたいです。
747 :2006/02/15(水) 22:39:18 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
訂正
誘導先を→重複先を
748削除屋@放浪人 ★:2006/02/16(木) 00:32:31 ID:???0
同じようなタイトルのスレを幾つも立てて
重複じゃないというのはどういう事ですか?
749 :2006/02/16(木) 00:46:53 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
>>748
ということは残っている同じようなスレタイのスレに重複ということですか?
スレ住人は合意もなく相当なフライングで立っていたので次スレを立てて
誘導・削除依頼までしたんだと思いますが。
結果的に声優板にまでスレが立ち更なる混乱を招いてしまったのではないでしょうか?
750声の出演::2006/02/20(月) 07:34:20 HOST:ntkngw025007.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>744のスレ、何でまた消さなかったのか?
削除担当者の見解等求む
751 :2006/02/20(月) 23:36:03 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
752名無しのガヤ:2006/02/21(火) 01:49:50 HOST:z128.211-132-148.ppp.wakwak.ne.jp
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
753 :2006/02/22(水) 21:11:05 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
まぁ議論するつもりでなく聞くだけなら問題ないよ
754道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/02/22(水) 21:52:46 HOST:p6046-ipad305osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ヒント:言質

>>750
まぁ、ネタスレとしては良いのではないかと そういや、かなり以前に某声優さんを基にしたドラマをやっていたはずなんだが・・・
755声の出演::2006/02/23(木) 07:25:03 HOST:ntkngw025007.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
んーネタスレねぇ・・・
756 :2006/02/23(木) 09:27:53 HOST:P061198136208.ppp.prin.ne.jp
要するに、声優総合板は何でもありって事ですか?
757 :2006/02/23(木) 22:05:12 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
ルールに違反しない以上なんでもあり
758声の出演::2006/02/24(金) 07:39:20 HOST:ntkngw025007.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
759声の出演::2006/03/11(土) 07:32:48 HOST:ntkngw167147.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
あのプリンはやっぱ「乙」だろ
760 :2006/03/18(土) 18:12:40 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
削除桃 ★へ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1139929193/
このスレを削除しましたが
本職が声優でない声優経験者のスレは削除対象という認識なんでしょうか?
ご回答お願いします
761桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★:2006/03/19(日) 01:16:24 ID:???0
加藤鷹さんは声優経験あったんですか?
それならば、その事を1に明記して立て直してくださいー


>本職が声優でない声優経験者のスレは削除対象か
本職は歌手です、とか自称している人もいるのでそれは重要視しません
762 :2006/03/19(日) 02:12:59 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
>>761
本職は重要視しないということですね。回答ありがとうございました。
763声の出演::2006/03/19(日) 07:49:43 HOST:ntkngw065153.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
む?それでは鬼岩の思う壺ではないか?
764 :2006/04/08(土) 03:41:57 HOST:P211018239113.ppp.prin.ne.jp
>>削除桃 ★

>>堀江由衣スレ
>スレタイで判断して処理

住人の意見とスレ内ルールを無視した、勝手なスレストに異議を申し立てます。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1144378798/ 

レスをちゃんと読んだのですか?
両スレ様子見ではなく「削除依頼の提出されていない方のスレをスレスト」するなんておかしいじゃないですか
スレストを解除して下さい。
765阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/08(土) 04:47:45 HOST:cthrsm014126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>764
「住人の意見とスレ内ルール」なんて、極端な話どうでもいい代物です。
特に、「スレ内ルール」とやらは処理判断に影響しないと思って下さい。

……とは言え、私なら後発の(削除依頼が出ていた方の)スレッドを処理するところです。
当該スレのタイトルはそれほど問題有りとは思えませんでしたし。
「スレタイで判断して処理」の真意は如何なるものでしょうか?>桃さん
766声の出演::2006/04/08(土) 07:56:22 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>ナナちゃんにはかなわない
これがいかんのでしょう
以前ゆかりんスレにも「ほっちゃんにはかなわない」って入れてあぼんされたことがあり
767桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★:2006/04/08(土) 10:15:30 ID:???0
『ナナちゃんにはかなわない』は声優の水樹奈々さんだと判断しました
アンチスレが他にある、って事情も考えると
本スレのスレタイに他の声優との比較はよろしくないと考えました

「スレ内ルール」は完全に無視しました

立てられた時期・時間、レスがどれだけついているか
は大差無しと判断
768 :2006/04/08(土) 11:00:57 HOST:P061198254113.ppp.prin.ne.jp
>>767

・ナナちゃん。が水樹奈々とは限りません
・かなわない。がアンチスレを意味するとは思いません
・過去にスレタイに問題が無く、テンプレ内のたった1つの記号(Д→Α)が変わったと言う理由で、削除依頼を認めた例がありますが、桃★氏ならどう判断しますか?
・しかし、この程度のスレタイで削除されるなんて、他板の削除人にも見習って欲しいですね(苦笑)
・ところで、レス"数"。よりもレス"内容"を優先させて、住人に気持ち良く使う様に導くのが、削除人の心得では無いのですか?
・後発のスレ立てに関して、スレ住人からも異論が出ていましたし、先発の方を使うとの流れになっていましたが…いきなりスレストですか(苦笑)

769桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★:2006/04/08(土) 11:18:05 ID:???0
>・ナナちゃん。が水樹奈々とは限りません
限りませんが、私はそう解釈しました
違うのならスレッドを立てた時に詳しい説明を明記してください

>・かなわない。がアンチスレを意味するとは思いません
本スレのスレタイとしてはよろしくないと考えました

>・過去にスレタイに問題が無く、テンプレ内のたった1つの記号(Д→Α)が変わったと言う理由で、削除依頼を認めた例がありますが、桃★氏ならどう判断しますか?
ケースバイケースです

>・ところで、レス"数"。よりもレス"内容"を優先させて、住人に気持ち良く使う様に導くのが、削除人の心得では無いのですか?
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
GLの6番をお読みください

>・後発のスレ立てに関して、スレ住人からも異論が出ていましたし、先発の方を使うとの流れになっていましたが…いきなりスレストですか(苦笑)
どっちを使うかの流れ的には大差無しと判断しました
770阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/08(土) 12:35:57 HOST:cthrsm014126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>767 >>769
了解。そういうことでしたか。

#つまり、私とは違ってタイトルに大きな問題有りと判断したのですね。
771道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/08(土) 20:44:22 HOST:p3168-ipad67osakakita.osaka.ocn.ne.jp
・・・やはり、若本規夫が最強だと思うがな
772通りすがり:2006/04/10(月) 01:01:47 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>住人の意見とスレ内ルールを無視した、勝手なスレストに異議を申し立てます。
スレストされた方のスレは住人の賛同を一切得ないまま立てられたものです。
それにテンプレに明記されているスレ内ルールを無視したタイトルで立てられているので
結果的に住人の意見とスレ内ルールを無視しているのは桃★さんがスレストをかけたスレを立てた荒しです。
だからこの件はもう気にしないでいいと思いますよ。

ただ荒しの方のスレがスレストされてから残った本スレの方に
コピペや「埋め」等の連投をするage荒しがIDを変えながらしつこく現れるようになりました
おそらくスレストされた事に腹を立てた荒し=スレ主だと思うんですが、
もしそうだったらこの人に規制とかかけられませんかね?
773 :2006/04/10(月) 01:49:57 HOST:softbank219176214093.bbtec.net
>>772
>もしそうだったらこの人に規制とかかけられませんかね?
無理
774声の出演::2006/04/10(月) 07:33:09 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
荒らしスレを立てた奴は>>768なのかもね
実況密告で粘着してアニメ関係板をex鯖に落とそうとしてる馬鹿だし
775声の出演::2006/04/12(水) 22:11:47 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131923231/201-202
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131923231/204
この乱立、●の匂いが

つーか>>768が大半は立てたものだけどな
776アンチ乙:2006/04/13(木) 00:22:26 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
204 名前: [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 18:27:23 HOST:P061204004207.ppp.prin.ne.jp

(省略

はいはい
こちらもマナーの悪い事で有名な堀江ファンが立てた重複です。


----

どうみてもP061204004207.ppp.prin.ne.jp のジサクジエンですね
というかフライングスレ立てしている 愉快犯本人じゃないでしょうか。


自ら、スレ住人に気に障るようなスレタイでフライングスレ立て
→住人が立て直し
→それを批判(完全なジサクジエンの愉快犯)


P061204004207.ppp.prin.ne.jp は本当にクズですね
777”削除”明王は二度と仕事しないでいただきたい:2006/04/13(木) 00:55:46 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
あーあ。。
声優板は削除桃に任せておけよ

削除明王、、 お前は声優板をロクにわかってないのに削除に来るな

仕事しなくていいよ。二度と声優板の削除すれに立ち寄るな。
778orz:2006/04/13(木) 01:01:25 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
しかしこれで、堀江スレは フライングがまかり通る、 テンプレ改変もフライングもし放題という
ことが 「削除人みずから」 認められてしまった。。


prin.ne.jpは今頃、笑いが止まらないだろうな。。   削除明王、 全てあなたのせいだ。
779声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/13(木) 07:54:57 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
板閉鎖しかないな
780声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/13(木) 07:57:26 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
あー連投申し訳ない
P061204004207.ppp.prin.ne.jpは実況密告スレでも大暴れしてる
実況禁止は結構だが、ただの粘着にしか見えないのよね

とりあえずP061204004207.ppp.prin.ne.jpの依頼は他の奴より後に見るようにしておくれやす>ALL
781通りすがり:2006/04/13(木) 16:16:04 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
少なくとも堀江スレは毎度スレ立て時にP061204004207.ppp.prin.ne.jpが関わってるから
立った順番や何かよりもスレ立ての質でスレストを判断していただきたい。
782通りすがり:2006/04/13(木) 16:24:37 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
まぁ自分は今回判断を下した削除人さんの事を良く知らないが、
一応知ってる人の意見から今回の状況を理解していただきたい。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 01:26:03 ID:B7LLKKYeO
3年近く2ちゃんやってて
ほちゃスレやゆかりんスレが度々荒しで重複すんのみたけど

削除人が判断しかねて重複放置されんのはよくあったけど

荒しがたてたスレが残されたのは初めてみたな



だそうです。
783通りすがり:2006/04/13(木) 17:00:46 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
連投スマソ・・・

自分で読み返してみたら>782で書いた内容が少しおかしかったのでスルーで・・・

まぁ、P061204004207.ppp.prin.ne.jpを要注意人物とだけ認識してもらえればそれだけで十分です。
784阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/13(木) 18:34:58 HOST:cthrsm017069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
んでもって、あれから戯言しか書かれていないのかよ……

スレ立てには特に問題がないにも関わらず、
立て直したら重複することが判っていて立て直しするなんてことは、基本的に認められません。
その様な場合、後発スレのレス数が多くても、相当の開きがない限りは本スレと認めません。

#タイトルやテンプレが少々違うとかいう程度では、問題があるとは認められません。
#「荒らしが立てたから」などというのは論外です。
#なお、前回の件では私が引き下がりましたが、それは桃さんが
#「(タイトルが)少々違うとかいう程度ではない」ことをきちんと説明したからです。

>>777
2ちゃんねるのルールをろくに解っていないあなたよりは、遙かにマシです。

#次スレを立てるにはいくら何でも早過ぎるのなら、確かにフライングではありますが、
#そうでなければ特に問題ありません。
#テンプレも、少々異なる程度なら問題有りとは考えません。

>>780 >>783
削除要請板扱いでなければ、依頼者が誰であるかは基本的に関係ありません。

>>781
「立った順番」に関しては大きな問題がありましたが、
「スレ立ての質」には大差なかった訳でして。

>>782
誰が立てたかは関係ありません。
785 :2006/04/13(木) 18:51:54 HOST:P211018238195.ppp.prin.ne.jp
>>782
通りすがりの浅い知識で、よくも知った風な事が言えますね(笑)
それに事実を歪曲したウソ情報まで書くなんて、非常にアホらしいですね(苦笑)
堀江スレの経緯に関しては、あなたより明王★氏の方が分かっている筈です。
更に指摘すれば、現実で問題無しとして利用している住人達の意見を、あなたは何故、無視しているのでしょうか?

それにしても今の本スレでは
>>772で指摘している荒らし行為を、立場を代えてやっている信者の方も問題じゃないんですか?
同じ様にあなたは規制を求めてはいかがですか?

786 :2006/04/13(木) 18:56:36 HOST:P211018238195.ppp.prin.ne.jp

ついでにハッキリ言うと

私は、明王★氏ではありません。

被害妄想もいい加減にして下さい(爆笑)

787阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/13(木) 19:15:14 HOST:cthrsm017069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ええと……一つ言っておきます。

一般利用者がアクセス規制を要望するための窓口は、存在しません。
788通りすがり:2006/04/13(木) 19:50:39 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>785
今回の件だけなら何も問題なかったと思いますよ
スレタイも特に問題があったわけじゃないし、立った順番も一番早かった
自分も今回は最初から今使ってるスレを使うのが妥当思ってたから別にそこはいい。
文句は無いですとも。  今回の件だけならね

しかしだからといってあなたが荒しという事実が消えたわけじゃないですよ?
私はあなたの行為全体を指摘しているのです。
実際>776の言ってることは事実でしょう。
もともと荒し目的で「ナナちゃんには〜」スレ立てて、正式スレも荒らしたような人なんだから
ちゃんと住人の賛同を得てスレを立てない限り、何度やってもこのように荒れるに決まってる
あなたはそれを解ってるからこそ繰り返しているんでしょう?
それが問題だと言っているんだ。
真面目にスレを立てるならあなたでも誰でもかまわないが
意図的に荒れる方向に導くのはもうやめてください。

そんな人が今更なに『ルール』とか尤もらしい事言ってるんでしょう

>更に指摘すれば、現実で問題無しとして利用している住人達の意見を、あなたは何故、無視しているのでしょうか?
まず、わたしは今回の件は現行スレで良いと思ってる派ですので。

住人達があなたの立てたスレをが問題ありと判断し、住人達が問題無しと判断したスレを利用した前スレ
その問題の無く住人達が利用した前スレを「糞スレ埋め(>_<)」でしつこく埋めていたのは誰でしょうか?
住人住人って・・・自分の荒らし行為を住人の総意と勘違いしないでください。
789 :2006/04/13(木) 20:08:30 HOST:P061204004002.ppp.prin.ne.jp
自分に都合の悪い事実は

「見ない振り」なのか「見えない」のか

精神科でカウンセルを受ける事をお勧めします。
790通りすがり:2006/04/13(木) 20:28:01 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
それが必要なのはストレスの発散方法が2ちゃん荒らししかないあなたの方だ
791 :2006/04/13(木) 20:33:43 HOST:P061198254067.ppp.prin.ne.jp
ここは喧嘩をする場所ではないので、終了します。
792明王調伏:2006/04/13(木) 20:38:17 HOST:05001017037208_mj wbcc1s12.ezweb.ne.jp
明王は二度と声優板には寄り付かないでいただきたい
声優板のスレ削除は
スレを把握している削除桃さんに任せて
明王は他の板いって下さい
793通りすがり:2006/04/13(木) 20:43:46 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>791
それだけの常識をお持ちなら
粘着荒らしもどうぞお止め下さい。
794 :2006/04/13(木) 21:31:36 HOST:P211018238036.ppp.prin.ne.jp
しかし、勝手な思い込みで「荒らし」扱いされちゃ〜たまりませんねぇ(苦笑)
何やら私は実況報告スレも荒らしてる犯人だそうですが(失笑)
削除人は削除規定に従い仕事をしているだけなのに、逆恨みされる始末だし(苦笑)
prin=荒らしなら通報すれば済む事でしょ
不毛な決めつけ叩きは止めて下さいね

┐(´ー`)┌
795道化師の案山子:2006/04/13(木) 22:16:13 HOST:p10120-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
・・・物騒な事言うなよ prin使ってるのはてめぇだけじゃねえんだぞ
796粘着:2006/04/13(木) 22:39:02 HOST:05001017037208_mj wbcc1s03.ezweb.ne.jp
>>794
あなたの言う「削除規定」をうまく利用したスレ立て荒らしが出現しているという事実をどう受け取りますか?

何度も書くように、スレ移行直前に、住人の理解も了解コンセンサスもなくフライングでスレ立て。
削除規定という杓子定規でみれば、問題ないように見えるそうですが(明王談)
元からの住人にとってみれば、荒らされたに違いないわけです。
だから、後発してまでスレたてねばならないわけで、そうした後発スレも、フライングがなければ
なんら問題がなかったはずなのです。


削除規定のスキを突いた荒らし行為に対して、善意のスレ住人は打つ手なしなのでしょうか?


明王、削除桃さん、prinの人に回答を求めます
797 :2006/04/13(木) 22:47:46 HOST:P211018239254.ppp.prin.ne.jp
FOX★氏にも聞いてみて下さい。
2ch以外の場所でスレ立てすれば済む事だと思います。
現に堀江板があります。
798阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/13(木) 23:09:28 HOST:cthrsm017069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>796
あんなものを荒らし行為といっている様では、話になりませんね。
はっきり言って、第三者から見れば何の問題もない訳でして。

#もし、そのスレ立てがあなた方の言う通りの「荒らし」だとしても、
#そうやって文句を言い続けているのは、むしろ「思う壺にはまっている」だけでしかないかと。
#愚にもつかないこだわりなんか、どこかへ捨てちまって下さい。
799声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/13(木) 23:25:44 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
じゃあもう堀江スレだけ禁止するように声優個人板のLR改正するしかないでしょ
もちろん外部板への誘導つきで(アニメ板の外部実況板への誘導事例が過去にあるので、問題はないはず)
800 :2006/04/13(木) 23:31:15 HOST:P222013018234.ppp.prin.ne.jp
ところで、逆に>>788 >>796 質問します。


「次スレ立てには住人の理解・了解・コンセンサス・全員の賛同を得てスレを立てなければならない。」
「住人の賛同無しに立てられたスレは、全て荒らしによるフライングスレとし、別に次スレが立てられます。」


この不思議ルールは何処に書いてあるのかソースをください。
私は5年以上2chを利用していますが、今まで聞いた事が無いルールです。
801声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/13(木) 23:35:32 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
あー最悪スレないのか
まあアニサロ板で@スレ乱立するような馬鹿プリンが削除明王★氏じゃないことは
誰もがよーくよーく知ってることだからな
わざわざ言わなくても良い
802やれやれ:2006/04/14(金) 01:19:56 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>798
過ぎたことはしょうがないとして、


削除明王さん


声優板の削除作業は他の人にまかせて、あなたは他のスレで仕事してください。


すくなくとも、削除桃さんはあなたのようなことはおこしませんので。
803Re:やれやれ :2006/04/14(金) 01:43:41 HOST:P222013014211.ppp.prin.ne.jp
>削除議論@2ch掲示板

>★ 削除行為に対する問題提起には必ず以下の事項が必須です。


>2、問題になる理由を書く
>   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
>   「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
>   削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
>3、削除人&削除屋個人を叩かない
>   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
>   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
>   その場合も冷静に論理的にお願いします。
>   削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。

804 :2006/04/14(金) 01:58:28 HOST:softbank219056188078.bbtec.net
自治板で話題に上がってたので、状況を追ってみたが、
急いでスレストせずに、もう少し待ってレスの伸び・内容がどうなるかを
見極めてから処理すればいいのではと思った。
そうすれば、スレタイやテンプレの改変が
どの程度スレ住人にとって重大なことであるかが判断できるし。

おそらく次のスレ立て時にも同様なことが起こる(?)だろうから、
そのときはしばらく住人達の動向を観察してみたらいいのではないかな。
805:2006/04/14(金) 02:17:04 HOST:p1021-ipbffx02obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
 
806 :2006/04/14(金) 02:40:05 HOST:P211018239198.ppp.prin.ne.jp
>>800 の質問に対するレスが無いので、ウソの脳内ルールと言う事でよろしいですね?
つまり、削除人に対し、脳内ルールの削除ガイドラインを強要している訳ですね?

>>804
あなたも重複容認の人の様なので、>>800 の質問に答えて下さい。
807 (゚∀゚)アヒャヒャ :2006/04/14(金) 02:41:05 HOST:p125029011190.ppp.prin.ne.jp




(゚∀゚)アヒャヒャ
808どんだけキチガイなんだよ:2006/04/14(金) 03:53:34 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>800


お前のレスを比較してみる

>>796
>何度も書くように、スレ移行直前に、住人の理解も了解コンセンサスもなくフライングでスレ立て。


これが
>>800
>「次スレ立てには住人の理解・了解・コンセンサス・全員の賛同を得てスレを立てなければならない。」


--

どんだけ化けてるんだよ?  どこにも「全員の賛同」なんて書いてないぞ?
脳内妄想ルールを具現化させてるのは 紛れもないお前だろ?


809乙、、ほんと:2006/04/14(金) 04:01:33 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>800
そうだ、お前の質問に答えてなかったな


そりゃそんなルール無いだろ、だってそのルール。お前が脳内で作ったものだからな。>>808の通り

だが、「継続しているスレは、フライング(重複)させない」「継続は住人の一定の意志(数名程度は最低必要)」ってのが

 2 c h の 明 文 化 さ れ て い な い 常 識

ではないのか? それとも、お前は「書いてないからフライングさせていいんだ」と子供のようなことを言うのか?



ついでにいうと
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
                                                        ↑↑↑↑↑↑
--



はい、悪質な削除要請も、2chルールで禁止されてるんですよ♪>prin.ne.jpさん
810阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/14(金) 05:52:33 HOST:cthrsm017069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>802
断る。

#どの板であっても、気が向いたならいつでも対応する。

>>804
その意見には同意できません。
この様な場合、対応するなら様子見はしません。
些細な改変は、決して重大なこととは言えません。

>>809
次スレを立てるにはいくら何でも早過ぎるのなら確かにフライングだが、
そうでなければ特に問題ないと784で言ったぞ。

更に言えば、断じて「悪質な削除要請」ではなく真っ当な削除依頼だったし。
811名無し募集中。。。:2006/04/14(金) 06:32:56 HOST:350236008921989 proxy151.docomo.ne.jp
HOST:P211018238036.ppp.prin.ne.jpがとうとう削除依頼スレまで荒らしはじめちゃったようですねww

やっぱ荒らし以外の何者でも無いじゃんwwww

とにかく1回目の荒らし失敗からキレちゃってるからね君wwww

なんか荒らしじゃないとか言い張ってるみたいだが

あそこまで荒らしちゃあもう確定ですよww元からだけどww
812 :2006/04/14(金) 07:11:00 HOST:P222013015158.ppp.prin.ne.jp
こちらでも言っておきますが、
運営側で調べて貰えればハッキリしますが、うちの接続環境では

HOST:p12502*********.ppp.prin.ne.jp

には、絶対になりません。私に罪を擦り付ける報復偽装荒らしです。
しかし、これで、堀江スレの住人がいかに傍若無人な連中なのか、周りに迷惑を掛けている荒らしなのかが、ハッキリと証明できましたね。
自分が気に入らない事にはあくまでも泣き叫ぶ子供同然の醜態です。
自分の要求を通す為には、どんな汚い手段を使ってででも我を通す連中なんですね。呆れました。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134888515/216-

813 :2006/04/14(金) 07:23:51 HOST:P222013015158.ppp.prin.ne.jp

>216 :削倉楓子 ★ :2006/04/14(金) 02:14:47 ID:???0
>空白レスがありましたのであぼ〜ん

>ホスト
>P************.ppp.prin.ne.jp


>217 : :2006/04/14(金) 02:19:37 HOST:p125029007185.ppp.prin.ne.jp



(空白略)



>218 : :2006/04/14(金) 02:20:18 HOST:p125029007185.ppp.prin.ne.jp


(空白略)


814 :2006/04/14(金) 07:25:52 HOST:P222013015158.ppp.prin.ne.jp


>219 : :2006/04/14(金) 02:26:56 HOST:p125029006201.ppp.prin.ne.jp


(空白略)


>220 :名無し募集中。。。:2006/04/14(金) 06:10:31 HOST:350236008921989 proxy110.docomo.ne.jp
>あれwwとうとう削除依頼スレまで荒らしはじめちゃったんだwwww
>やっぱただの荒らしじゃんwwどうしようもねえなww

>とにかく1回目の荒らし失敗からキレちゃってるよね君wwww





証拠保全の為のコピペ
815野次馬:2006/04/14(金) 07:32:42 HOST:350249003844767 proxy161.docomo.ne.jp
>>809
荒らしがフライングして次スレ立てる

テンプレ補完、訂正して何事もなかったように次スレとして使う

繰り返し

そのうち荒らしが飽きて去る


荒らしがフライングして次スレ立てる

ギャースカ騒いで、自称「本当の次スレ」を立てる。

荒らし大喜び。削除合戦開始。

無限ループ。鯖負担マズー。削除人「メンドクセ…」

どちらが賢いか。
荒らしに反応しない事は暗黙の了解どころじゃなく明文化されたルールだぞ?
816声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/14(金) 07:33:25 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
やっぱ声優板閉鎖ないしex鯖送りしかないか
それがイヤなら堀江スレだけ隔離板とか追放とかせんと

板、腐るよ
817Re:どんだけキチガイなんだよ :2006/04/14(金) 07:48:15 HOST:P222013015158.ppp.prin.ne.jp

つか、フライング!フライング!フライング!って何度も喚いているけれど

フライングの概念分かってるの?
950前後で立つスレがフライングになるのかアホ。
818通りすがり:2006/04/14(金) 07:56:23 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>>815
その通りですね・・・

今回のスレでも建て直しがあったくらいだし、無駄かもしれませんが
一応改変などの問題が無い限りは使うように本スレで呼びかけてみます。
819声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/14(金) 08:09:08 HOST:ntkngw120063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>1のAAがないのね>prinの荒らしスレ
820通りすがり:2006/04/14(金) 08:10:24 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
まあそれくらいは問題無いと思いましたけどね
前スレみたいな時だけ報告って事で
821野次馬:2006/04/14(金) 08:21:44 HOST:350249003844767 proxy169.docomo.ne.jp
>>818
あい。
テンプレ改変した次スレが立ったらすぐに、出来れば2-10辺りで改変前のテンプレ乗せて、
一人が率先してふつーに使ってれば案外みんな一緒にふつーに使ってくれますよ。
(自作自演が地味に有効なのはここだけの秘密。)
負けず嫌いの住人さんが多ければちょっと難しいかもしれないけど、がんがってくらはい
822フォース:2006/04/14(金) 08:30:05 HOST:r115163.ppp.asahi-net.or.jp
>>821
まぁ悪例は多々ありますがね
823馬鹿か:2006/04/14(金) 08:59:42 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>810
削除明王

あなたが余計なマネをしなければここまで悪化しなかったのでは。

削除人としての責務をはたしたまでのことでしょうが、住人が削除人を信用しなくなったことはあるでしょう。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

削除人は発言に責任を持ちましょう。
 
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
                                                  ↑↑↑↑

フライング愉快犯に削除明王が乗せられたおかげで、あなたは堀江スレ元来の住人からの信用はなくなりました。
824野次馬:2006/04/14(金) 09:06:21 HOST:350249003844767 proxy154.docomo.ne.jp
>>823
ムカつく奴が居たからルール無視して暴れた

削除人にルール無視を叱られた

「削除人のせいで事態が悪化した!こんな削除人信用できない!」


…あぁ、そうですか。
825フォース:2006/04/14(金) 09:15:48 HOST:r115163.ppp.asahi-net.or.jp
>煽り叩きに冷静に対応

明王さん、彼は無視して欲しいそうです。
826 :2006/04/14(金) 09:23:26 HOST:P061198254206.ppp.prin.ne.jp
自分の意見は他人の総意と思い込む様な、頭のおかしな人には気を付けましょう(以下略。これは有名な言葉です。

また、世の中は自分中心に動いていると錯覚している人も、要注意です。
他人を責めるよりも、先ずは自分に非が無かったのか、冷静・客観的に見つめ直す事は、大事な事だと思います。
827名無しの良心:2006/04/14(金) 11:30:32 HOST:actkyo012113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除人はスレ内ルール違反なのでフライングの方を処理しました、なんて
口が裂けても書けないですからねw

そんな莫迦な処理を何度もやってると上から注意がくるんじゃないかな

まあ明王は削除人の中でも特にスレがたった時間をかなり重視するほうではあるけどね

>>810
スレ内で次スレは950以降に立てる、とかルールを作るのを止めろとまでは言わないが、
もし900とか920くらいで次スレを立てた奴が居たら、基本的にはそっちを使え

って事ですかね
(数字は適当ですし板やスレによって違うでしょうが)
828あほか:2006/04/14(金) 12:14:33 HOST:05001017037208_mj wbcc1s02.ezweb.ne.jp
まとめ

・荒らしたいな
・露骨な荒らしは削除依頼だされる
・削除されないような荒らしをすればいいんだ
・第三者に荒らしと見えないやり方で住人をおちょくりたい
・フライングでテンプレ改変、サブタイ無しスレたて
・住人が正規に立て直し
・立てた時間しか見ない削除人(荒らしに都合の良い存在)が正規スレをスレスト
・この処理に正規住人が大反発
・荒らし大喜び



さて、荒らしさんとは誰でしょう。
829Re:あほか:2006/04/14(金) 12:42:53 HOST:P061204004179.ppp.prin.ne.jp
やれやれ…
事実を歪曲した情報操作は、いけませんねぇ(苦笑)
まるで某国みたいな、汚いやり方ですなぁ(唖然)

誤→・住人が正規に立て直し
正→・一部の住人が暴走し、たった一人の賛同だけ(これ重要点)で、重複を立てた

更に→・AAのたった一ヶ所(┃が→┳に)改編してあったのが気に入らず、更に暴走して重複を立てた

この様に事実を書けば、誰が荒らしなのか、馬鹿にも分かりますよね。

あと被害妄想の人がいるので、ここで明言しておきますが、
私は2番目のスレ立てした人とは、 違 い ま す 。

830ぷりん乙:2006/04/14(金) 12:57:47 HOST:05001017037208_mj wbcc1s14.ezweb.ne.jp
>>829

誰にも賛同を得ることなくフライングしたことについては無視するわけか?

さすが、フライングスレたてした本人様ですね

あなたは1番にフライングした本人でしょう。
831野次馬:2006/04/14(金) 13:14:45 HOST:350249003844767 proxy152.docomo.ne.jp
>>828

荒らしは意図ではなく行動で定義されるものです。

行動部分だけまとめます。

・フライングでテンプレ改変、サブタイ無しスレたて
・住人が立て直し(注:重複です)
・(重複)スレをスレスト

さて、荒らしさんとは誰でしょう。

もう一度言います。
荒らしは意図ではなく行動で定義されるものです。
荒らそうとしなくともルール違反の荒れる元になる行動をした人が荒らしです。

荒らしは、あなた方です。

あと、>>829>>830も勘違いしてるようですが、住人の賛同とかまるっきりどうでもいいです。
フライングも、よほどのことがないかぎりどうでもいいです。
「使えるか、使えないか」
テンプレさえ訂正すれば問題なく使えるなら使ってください。
「使いたくない」なんて知ったこっちゃないです。
832 :2006/04/14(金) 13:29:55 HOST:P211018239044.ppp.prin.ne.jp
>>830

>>817

2chでは「スレ立てには必ず誰かの賛同が必要」なんて決まりはありません。
それに「重複スレを立てるには、たった1レスの賛同があれば良し」などというルールもありません。

これ以上馬鹿な事を言って醜態を晒すは、止めては如何ですか?(笑)
833スレ立て大好き:2006/04/14(金) 14:16:29 HOST:softbank221024040070.bbtec.net
>>810 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM

>次スレを立てるにはいくら何でも早過ぎるのなら確かにフライングだが、そうでなければ特に問題ない
>些細な改変は、決して重大なこととは言えません。

えーっと、それはつまり早すぎなければスレ内ルールを無視して勝手にスレを立ててもかまわない、
その際テンプレのマイナーチェンジは自由
ということでしょうか?
YESかNOでお答えください

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
834 :2006/04/14(金) 14:28:50 HOST:P211018239213.ppp.prin.ne.jp

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1144814539/

この本スレの現状を見れば、荒らしがどちらかなのは一目瞭然です。

「サブタイトルやテンプレの方が、堀江由衣応援スレッドの内容よりも重要」な訳ですね。

しかし、自分のワガママを通す為には、
他の利用者の迷惑は全く無視なんですね。
上に居る人の誰の犯行ですか?
まるでアルカイダ並の狂信者ですね。

835削除屋@小太郎 ★:2006/04/14(金) 15:00:17 ID:???0
テンプレ改変は場合によっては重大な荒らし
836散歩中:2006/04/14(金) 15:05:18 HOST:p2091-ipbf202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>833
削除人はスレ内ルールにかかわりません。
スレ内ルールに何とかかれていても、ガイドラインに反していれば削除されます。
当然ですよね。ガイドラインを守る前提でスレは建てられているわけですから
スレ内部のルールを守ったがためにガイドラインに反することは、許容されません。

スレ内ルールに反して建てられたスレでも、使えるものは使いましょうといって
いるに過ぎないのですが・・・。(それが2chのルーるです)
立てることについて自由であるかどうかに関り無く、立てることは可能なのですから
建ったものが、判断時点でガイドラインにどうか・・・で判断することになろうかと
思います。
837小太郎さんキタ:2006/04/14(金) 15:19:53 HOST:05001017037208_mj wbcc1s01.ezweb.ne.jp
>>835

今回のフライングスレは、今まで住人の平和を守るために培ってきた「自主協定」が
省かれて立てられていました

この協定が守られないと今後もフライング(既存スレに対する重複)が横行する可能性があります


なぜ住人がテンプレに拘るかと言えば、今後もテンプレ(に書かれた自主協定)を守ってスレ移行をおこなうという
意思なんです


フライング者にとっては都合が悪いので、フライングスレ立て時にテンプレから省いたのでしょう。
838手提:2006/04/14(金) 16:06:42 HOST:350249002465960 proxy127.docomo.ne.jp
テンプレなんざ幾らでも付け足せる。
本当の意味でテンプレを守のならば、欠かれたテンプレについては
各々が率先してテンプレを貼り足せばよい。

守らねばならぬのはテンプレの中身であって「テンプレの書かれ方」ではないのだ。
839 :2006/04/14(金) 18:48:16 HOST:P222013017165.ppp.prin.ne.jp
ぶっちゃけ乱暴な言い方をすれば、>>1 にテンプレが無くて「後ヨロシク」だけでも
問題なく次スレとして利用されているスレッドは腐る程ある訳ですよ。それなのに


  /  ̄ ̄ ヽ、
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j
 》;=ニ彡 '┃{    
  | li |(_, '''  lフ 
  l i| |i `フ _i'⊃
  | l リ /`i=iつ

     ↓

  /  ̄ ̄ ヽ、
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j
 》;=ニ彡 '┳{    
  | li |(_, '''  lフ 
  l i| |i `フ _i'⊃
  | l リ /`i=iつ


このAAが気に入らないだけで、安易に2個目の重複を立ててしまう堀江スレ住人の異常・過剰な雰囲気がおかしいんですよ?
更に今の本スレは500レスに満たないのに、既に重複スレを新たに立ててしまおうと企んでいる始末ですから・・・

堀江スレは異常過ぎです。
840スレ立て大好き:2006/04/14(金) 19:03:07 HOST:softbank221024040070.bbtec.net
>>836
>スレ内ルールに反して建てられたスレでも、使えるものは使いましょうといって
 いるに過ぎないのですが・・・。(それが2chのルーるです)

つまり声優を誹謗中傷するような内容でなければテンプレのマイナーチェンジはおkということですな(*´Д`*)
使えるスレなら立てたほうではなく使えるスレに文句を言うほうが荒らしということでFAですね

今回AAの有無、変更については削除人さんからのお墨付きがでたわけですが、
テンプレに書かれてるスレ内ルールも守らなくてもいいスレ内ルールなら多少改ざんしてもいいですよね(*´Д`*)
841散歩中:2006/04/14(金) 19:24:39 HOST:p2091-ipbf202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>840
OKかどうかなど、削除人にとっては、考慮しないという意味がわかりませんか?

削除人は、判断する時点ではじめてそのスレを目にするわけです。
OKであろうがNGであろうが既に建ってしまっている状況での判断をするわけで
OKかどうかは勝手に自治でやっていただくということです。

使えるスレに文句をいうのは自由ですが、使えるスレが有るのに、もうひとつ
スレを立てるのは、重複であることをわかった上でたてているので、間違って
重複を立てたものよりは悪質であるといえるというだけの話です。

テンプレをゆがめて立てている人がいて、貴方がその人をアラシと思うなら
それに反応してそのスレを使わないとすることは、アラシにかまっていることであり
まして別のスレを立てる人は、アラシにかまいすぎているアラシでしょう。

何事も無かったかのように粛々と使うほうが、アラシは困るんじゃマイカ。

削除人の何かの表現が「お墨付き」だと思う人は、概ね、後に間違いだと知らされ
るでしょう。
842 :2006/04/14(金) 19:25:58 HOST:softbank219056188078.bbtec.net
この一件が他のスレに飛び火しないように・・・

>削 除 ガ イ ド ラ イ ン
>
>重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
>という優先順位で総合的に判断します。
> 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
>立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。


>レスがどれだけついているか
>利用者同士の話し合いを待つか

「利用者の意向」というものも削除ガイドラインにしっかり入っているということを
削除人の方々はお忘れなく。
843散歩中:2006/04/14(金) 19:37:38 HOST:p2091-ipbf202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
誰も忘れちゃいない希ガス。

ヒント:優先順位・客観的な判断が難しい場合
844 :2006/04/14(金) 19:39:21 HOST:P222013019033.ppp.prin.ne.jp
>>842

>立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。


ご利用は計画的に( ̄ー ̄)ニヤリ

845スレ立て大好き:2006/04/14(金) 19:54:18 HOST:softbank221024040070.bbtec.net
>>841
>削除人は、判断する時点ではじめてそのスレを目にする〜
>テンプレをゆがめて立てている人がいて、貴方がその人を〜

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
テンプレをゆがめて立てている人が荒らしかどうかの議論はともかく
>>833に対する回答はYESということですね
これからも「重複スレッド」の削除頑張ってください
846阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/14(金) 20:08:21 HOST:cthrsm017170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>842-844
この一件に関して言えば、客観的な判断は非常に簡単だった訳ですが。

本スレであると判断した1144814539と、故意に立てられた重複スレとして停止した1144821867の
2つに絞って言うなら……

立てられた時期・時間:相当な大差あり(余程のことがない限り前者を本スレと判断する)
1に書かれている内容:特に大差なし(どっちでも問題なし)
レスがどれだけついているか:少差あり(後者が少し多い程度)

総合的に判断して、「立てられた時期・時間」を差し置いて後者を本スレと見なすに足る要素なしと結論。
847くせえ:2006/04/14(金) 20:27:25 HOST:05001017037208_mj wbcc1s15.ezweb.ne.jp
>>846
言い訳はもういいよ

あんたはそう判断した
その結果は、本スレ(残ったスレ)は荒れ放題、
フライング厨は削除人からフライングOK・テンプレ改変OKの言質が取れて大喜び、
元来の住人岳が耐えることになった

削除人としての正義は、180スレも続いて来たスレ住人の過半の意をふみにじるものだった


そういうわけだ
それが2chの仕様だと


まあフライング厨房=prinは笑いが止まらないでしょうな


スレ住人だけにダメージを与え、削除人には目をつけられない妨害方法を開発したんだから

848様子見:2006/04/14(金) 20:38:23 HOST:350273002202900 proxy128.docomo.ne.jp
少しは冷静に、落ち着いて考えてもいいと思うんだ
849道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/14(金) 20:48:30 HOST:p5154-ipad410osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>847
・・・一つ聴きたいのだが、 ”故意に重複スレ≠立てる事は是か非か 明王氏の判断って、要はこの一点にのみあると思うんだが
フライングなんていうのは、逆に言えば「立てなかった香具師が悪い」となるし、テンプレは次スレで修正し直す って考え方もあるし
850通りすがり:2006/04/14(金) 21:06:33 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>847
もういいよ、ここで文句言ったって仕方ない
>815を読んでみて、荒らしに放置できないのも荒らしってのは確かにそうだ
何度も言うが、前スレみたいに改変された内容に問題があったらそりゃダメかもしれんが
現行スレみたいに大した問題が無ければそのまま使えば済むよ

それこそ「ありがとー」って感じでprin完全スルーで普通に使えってれば
あっちだって面白くなくなるわけで
その時にまたprinが荒らしにかかってきたらまた報告すればいい

とにかくprinが立てたんであろうスレでも、問題が無ければ使いましょうよ!!
851通りすがり:2006/04/14(金) 21:11:45 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
あともうひとつ
削除人さんは悪くないよ
もともと嫌でもこういう判断をしなきゃいけない立場なんだし
852 :2006/04/14(金) 21:14:23 HOST:P222013016042.ppp.prin.ne.jp
いい加減荒らし呼ばわりするの、止めてもらえませんか?

真に遺憾です。
853通りすがり:2006/04/14(金) 21:20:59 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>852
じゃあちょっと冷静になって質問していいですか?
まず「ナナちゃんには〜」スレを立てたのはあなたなんですか?
854プリン乙:2006/04/14(金) 22:31:11 HOST:05001017037208_mj wbcc1s06.ezweb.ne.jp
>>764-774あたりのやりとりは面白いですね


特に>>764 >>768は傑作
荒らしスレが削除桃さんにスレストされたのが悔しくてたまらないようです

削除人に盾突いてスレスト解除を命令
自分の意見が通らないと粘着するあたり、たち悪いにもほどがあります



誰が荒らしかなんて、本スレ住人はよくわかっていますよ
855声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/14(金) 22:46:48 HOST:ntkngw156124.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>853
荒らし本人に問い詰めても言うことはないでしょう

そういやここのところぺんぎんもラスティも見かけない
奴らは今塀の中なのだろうか
856 :2006/04/15(土) 00:08:42 HOST:P211018239246.ppp.prin.ne.jp
2chのルールに納得出来ない
そんな堀江信者はこちらへどーぞ

堀江由衣応援板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/2225/
857 :2006/04/15(土) 00:20:04 HOST:p3100-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp
削除人によっても、重複スレに対する対処は様々。
明王のように、スレ立ての時間だけでしか判断しない削除人もいれば、
レスの内容や伸び具合を見て、総合的に判断する削除人もいる。

マイルールでしか処理をしない削除人に対して何を言っても無駄。
858 :2006/04/15(土) 00:22:33 HOST:p3100-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp
【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1122996200/l50

このスレを見れば、重複スレに対して様々な見解を持った削除人がいることが分かる。
859通りすがり:2006/04/15(土) 00:24:12 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>>856
僕の質問が都合に悪かったですか?
もう喧嘩腰になるつもりはありませんので答えてください
860阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/15(土) 00:36:59 HOST:cthrsm017170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>857
ダウト。
「スレ立ての時間だけでしか判断しない」なんてことはない。

#状況によって「立てられた時期・時間」の重みを変えるものの、
#「1に書かれている内容」や「レスがどれだけついているか」も見て
#総合的に判断していると言っておく。
#総合的に判断した結果、重複することが解っていて立てられた後発スレを
#(仕方なく)本スレと認めたこともあるし。滅多にないことだが。
861死臭:2006/04/15(土) 01:18:47 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>860
ひとつ言う

堀江のスレを削除する時の判断時間が早すぎる

>>846
>立てられた時期・時間:相当な大差あり(余程のことがない限り前者を本スレと判断する)
>レスがどれだけついているか:少差あり(後者が少し多い程度)

↑↑ 
つまり、フライングスレは相当早くたてられていたにもかかわらず、大幅に遅れて
立てられた、本来のスレに対してレス量の勢いでは大きく水を開けられていたと。

本来のスレ(ここではスレストされた後発)を、住人の過半数、いや大半が本スレの次スレであると
認めたからこそ、これだけのレス量に勢いがあったのだ。


せめて、一日待って欲しかった。
そうすれば、スレ立て時間なぞ気にならないほど、 レス量において大差がついていたことだろう

予想: フライングスレのレス数100に対して、  後発の本スレ:レス数350程度。これくらいはいくだろう


レス数において相当な開きがあれば本スレと認めると>>784で書かれていますね
削除人自身が、 その芽を潰したということを自覚してください
862 :2006/04/15(土) 02:05:51 HOST:softbank219056188078.bbtec.net
>>861
もし、さらに1日待つと、
(スレ住人達の大半が本スレと認める)後発のスレの方が明らかにレス数が伸びて、
持論の「スレタイやテンプレ改変みたいなことは些細なことだから、気にせず先に立った方を使え」
が成立しなくなってくるから、
敢えて早い段階でスレスト処置をしたように見える。

総合的な判断をせず、持論を押し付けるために
恣意的なスレストをするのは削除人として不適切な行為だと思う。

このような問題が今後起こった際は、そのような恣意的スレストが無いようお願いしたい。
863野次馬:2006/04/15(土) 02:10:33 HOST:350249003844767 proxy106.docomo.ne.jp
>>861
まず何よりも先に、
「先発スレがまず問題なく使える形で存在しているのに、意図的に重複スレを立てた」
これがルール違反だと言うことをはっきり認識してください。

その上で、あなたの発言は、
「もう少しでゴネ得狙えるところだったのに邪魔しやがって!」
と言う意味にしかならない事をご理解ください。

864 :2006/04/15(土) 02:25:34 HOST:P222013017020.ppp.prin.ne.jp
堀江由衣信者の発言は、80%の思い込みと、20%のウソである。



>つまり、フライングスレは相当早くたてられていたにもかかわらず、

次スレ立て(1144814539)自体は、前スレ910以降の、【04/12(水) 13:02】です。が、
前スレの残り分が消費されるまでの間は、放置されるのが通常です。

しかし、前スレ埋め立て完了の【15:17】までの約2時間の間に、重複1(1144819813)、重複2(1144821867)が次々と建てられた訳です。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1144814539/19 誘導レス参照。


>大幅に遅れて立てられた、本来のスレに対してレス量の勢いでは大きく水を開けられていたと。

前スレの残り分が消費されるまでの間は、次スレは放置されるのが通常です。


>本来のスレ(ここではスレストされた後発)を、住人の過半数、いや大半が本スレの次スレであると
>認めたからこそ、これだけのレス量に勢いがあったのだ。

そーですか、あなたにはレスを見ただけで、誰が書き込んだのかが見える超能力があるのですね。
しかし、無意味なレスや自作自演での書き込みを、これだけのレス量に勢いがあったのだ。と言うのは滑稽ですね。


>せめて、一日待って欲しかった。
>そうすれば、スレ立て時間なぞ気にならないほど、 レス量において大差がついていたことだろう
>予想: フライングスレのレス数100に対して、  後発の本スレ:レス数350程度。これくらいはいくだろう

そーですか、>>861 は、粘着エスパーcts.ne.jpなのは良く分かりました。

つまり、真面目に相手をする必要は無い人。と認識します。


865通りすがり:2006/04/15(土) 02:32:45 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>>864
私の質問にはどうしても答えられないんですね?

私の質問に答える事によって
自分が荒らしである事が確定してしまう可能性を恐れているんですか?
866野次馬:2006/04/15(土) 02:41:48 HOST:350249003844767 proxy151.docomo.ne.jp
ちゅうことで、一つ忠告。
もしまだみょーおーに文句付けたいなら、
「先発スレを利用することが不可能だった事の証明」
に的を絞ったほうがよい。

テンプレ、スレタイ訂正するぐらいじゃ再利用不可能or困難だった、
ってのが誰の目にも明らかに証明できたらもしかしたら満足できる裁定が下りるかもしらん。
もちろん、荒らしが云々抜きでね。


でもまぁそれよりは、次からは無視して淡々と使おう、って方がはるかにマシだとおもーよ。

ちなみに上段は、今後の為にも覚えておくとよいかも。
誰も「どんなことされても我慢しろ」って言ってるわけじゃないからね。

>>864
端から見たら、俺コレと同類なんだろうか…
ちと萎えてきた

>>865
荒らしだと思うなら無視してください。
筋通ってる部分には反論。
煽りは無視。
相手を言い負かす事じゃなく、第三者が見てどう思うかをもう少し重視してみて下さい。
867ありゃ:2006/04/15(土) 02:43:15 HOST:05001017037208_mj wbcc1s10.ezweb.ne.jp
おや、堀江スレがレス数650時点でフライングでたちましたが
どうみても既存スレに対する重複ですね
次スレ候補には早すぎます

いつものように削除依頼しないんですか?>prinの人

あれだけ執拗に 堀江スレの重複を嫌っていたあなたが
削除依頼ださないなんてことは無いですよね?

まあまさかあなた自身がフライングさせたとは言いませんが(爆笑)
868 :2006/04/15(土) 02:49:24 HOST:P222013017020.ppp.prin.ne.jp
そうそう忘れてましたが
本スレ(1144814539)への妨害工作として【04/12(水) 18:27】に、
本スレと同じスレタイで、更に重複3(1144828471)も立てましたね。

そして未だに本スレ(1144814539)への埋め立て荒らしを続け、、、

遂に【04/15(土) 02:21】重複4個目、堀江由衣応援スレッド184
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1145035274/

ですか・・・堀江由衣信者は声優板の癌ですね。


>>867 (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
869通りすがり:2006/04/15(土) 02:49:25 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>866
いえ、そうではなく
もしかしたらプリン氏は荒らす気持ちなど全くなしに、ちょっとした冗談のつもりで
「ナナちゃんにはかなわないよ」を採用し、真面目にスレを立てたのに
それを荒らし扱いされた挙句本当にスレストまでかけられてしまったから
ここまで怒ってるのではないかとも思いましてね・・・

その可能性も否めないのでまず第一段階の質問から入ったのですが
どういうワケかその質問を妙に避けてるようなので
やっぱり本当に荒らしただのだったのかと・・・少々ガッカリしているんです。
別にもう喧嘩腰に討論をするつもりは全くありませんよ。
870野次馬:2006/04/15(土) 03:00:21 HOST:350249003844767 proxy103.docomo.ne.jp
>869
ちょっと前に言ったけど、荒らしは意図ではなく行動で定義されるものですよっと。
ちょっとした冗談だろうが糞真面目だろうがルール違反であったらルール違反ですし。

ちょ〜っと納得行かないかも知れませんけど、
「大真面目にやってるなら私は大目に見るよ。で、どういだったんだい?」
ってのも「荒らしに構う人も荒らし」の範疇に入っちまうんですわ。
相手がどういうつもりかは気にしないのが一番です。
871野次馬:2006/04/15(土) 03:08:07 HOST:350249003844767 proxy108.docomo.ne.jp
>870
>「大真面目にやってるなら私は大目に見るよ。で、どういだったんだい?」

どうい→どう

失礼。意味が変わっちまう罠。


あと、要請板以外は、誰がやったかも関係ないので、
「お前はこのスレ立てた奴だろう」とか「この依頼出したのは(ry」
とかも「荒らしに構(ry」です。

淡々と。
削除人がルールしか見ないなら、こちらもルールを上手く利用すればよいだけですよ、っと。
ルール無視したり、一部のルールを拡大解釈したりはあまり賢くないよ、とスレの皆さんにお伝え下さいな。
872( ̄ー ̄)ニヤリ:2006/04/15(土) 03:13:07 HOST:P222013017020.ppp.prin.ne.jp

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

873苦笑:2006/04/15(土) 03:20:00 HOST:05001017037208_mj wbcc1s08.ezweb.ne.jp
>>872


まさに頭のおかしい人の典型行為がありましよ

>>764 >>768がベストサンプルですね

そして、自分には都合の悪い質問には「おかしい人とは話せない」として
スルー。とんだ二枚舌こそ、あなたに荒らし疑惑がかかる要因です
874通りすがり:2006/04/15(土) 03:24:23 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>870-871
なるほどね
その言葉はとても解り易かったんで勿論覚えてます

今、プリン氏は荒らしの意図で荒らしじゃない行動をしてるけど
最初は野次馬さんの例にもあったようにその逆の立場だったから、その事を恨んで
結果的に堀江スレ&堀江ファンに対する粘着荒らしを決行してるのかと思い少し同情してましたが
それが「荒らし」に手を貸す行為になってしまうんですね。
それはうっかりしてました

では、もう余計な気遣いもしない事にします。ありがとうございました
875 :2006/04/15(土) 04:14:01 HOST:P061204004216.ppp.prin.ne.jp

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131923231/212

削倉楓子 ★ は、自ら堀江信者だとカミングアウトしました。
桃 ★ は、削除依頼が出てもいない堀江スレを削除したり、他スレでは堀江信者との証言もありました。

この2人は削除心得の注意事項
→私情的な感情での削除はしてはいけない。ことに抵触した削除をした可能性があります。
こんな感情的な削除をする削除人より、明王 ★ の方が、公平的な立場での作業をするので、非難する方がおかしいですね。

876削倉楓子 ★:2006/04/15(土) 04:25:54 ID:???0
釣れまくっているので

「一応解説」
昨年夏頃ほちゃファソをやめた。
ストロベリー日和・水たまりに映るセカイ・黒猫と月気球をめぐる冒険・シングルCD
ポスター等約30アイテムをオクで売却+ヲタ友人に譲渡

現在堀江さんのアイテムは1個もなし。

今回4/1の黒ネコ同盟も更新せず脱会。


何か問題でも?
877野次馬:2006/04/15(土) 04:35:46 HOST:350249003844767 proxy111.docomo.ne.jp
>何か問題でも?
人が一生懸命スルーの大切さを説いている時に
削除人が釣りをしないてください…
878 :2006/04/15(土) 04:58:59 HOST:P061198254057.ppp.prin.ne.jp

削除人は恣意的な削除をしてはいけません。

削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。

879 :2006/04/15(土) 05:03:07 HOST:P221119003021.ppp.prin.ne.jp
自作自演か。
880阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/15(土) 06:46:38 HOST:cthrsm017170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>861
そこで言う「相当な大差」とは、決して時間差ではありません。
たとえ1分程度の時間差であっても、重複するのが解っていて立てたなら「相当な大差」です。

#数十分の時間差があっても、重複することに気付かず立てたなら「大差なし」です。
#特に、単にスレ立てが被っただけなら「ほぼ同時」として扱います。

ちなみに、先発スレが100レス程度で後発スレが350レス程度なら、
重複するのが解っていて後発スレを立てた場合に限っては後発スレを停止します。
「相当な開き」とは、その程度の生半可なものではありません。

#重複することに気付かず立てたなら、後発スレを本スレと見なすでしょうが。
#なお、先発スレに特段の問題がないことを前提条件としています。

>>862
上記の通り、重複するのが解っていて後発スレを立てた場合には、
「立てられた時期・時間」を相当重く見るので、
少々のことでは後発スレを本スレとは見なしません。

#大抵は、一日程度で「相当な開き」が生じるとは思えませんがね。

>>866
いくら先発スレであってもテンプレやタイトルに大問題があるなら、
確かに本スレとは認めがたくなりますからね。

#もちろん、今回の件についてはそうではありませんが。
#大問題があるとは到底認められないので。

>>875
あんただけではないことはよく解っているのだが……
思い通りに処理されなかったからといって悪態をついたりくだらないレッテルを貼ったりしないで下さい。

#削除議論板の板トップにも「削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。」と書かれています。
881スレ立て大好き:2006/04/15(土) 07:12:56 HOST:softbank221024040070.bbtec.net
削除人様が問題ないって言ってんだからガタガタ言うなよ

くやしかったらもうすぐ次スレが立ちそうな他の声優のスレを立てまくればいいだろ(・∀・)
882声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/15(土) 07:51:32 HOST:ntkngw156124.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
まあとりあえず堀江スレが気に食わないんだったら●使って埋め立て続けるなり
板ごと田代砲で潰すぐらいのテロ行為はしてみろってんだ>馬鹿プリン

まあローカルルールで「堀江由衣スレは禁止です」ってして外部への誘導を貼るってのが一番簡単だと思うけどね
883なんだ:2006/04/15(土) 09:43:25 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>865
prinが質問に答えない件について
>>829
>私は2番目のスレ立てした人とは、 違 い ま す 。


↑↑↑↑よくみたらここに書いてるじゃないですか。
1番にスレたて(現行スレになったスレ)を立てたのはprinです ってはっきり書いているようなもん
結局、フライングさせたのはprinに違いないとみていいでしょう。

prinの特徴として、堀江スレをたてるときはサブタイ無し・テンプレ省くという特徴があります
>>867であげられた4番目のスレは、見事にこの条件に合致しています。

prinが調子に乗って大フライングさせたのでは…
ジサクジエンで削除依頼だしたのでは…
>>867が指摘しなければ削除依頼すらださなかったのでは…

prinは自分でスレ立てと削除依頼を繰り返し、堀江由衣スレ住人の評判を落とそうとしているだけでは… ←

という妄想を抱かずにいられません
884 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/15(土) 10:37:46 HOST:P061198254114.ppp.prin.ne.jp
偽者が居るのでトリ付けておきます。
885.:2006/04/15(土) 10:40:28 HOST:R235177.ppp.dion.ne.jp
議論に妄想とか邪魔なんで捨てたほうが良いと思うですよ。
可能性の話もまた然り。(可能性なんて良くも悪くも無限に広がってるです)
ここは既に処理された削除対象について議論するための板です。
886.:2006/04/15(土) 10:52:31 HOST:R235177.ppp.dion.ne.jp
>>885追記:
処理された時点で削除対象だったかどうか、が議論の肝かと。
887:2006/04/15(土) 10:56:35 HOST:05001017037208_mj wbcc1s16.ezweb.ne.jp
>>既に削除されたスレの話ですか…


まあ削除人それぞれにマイルールがあるようで、
削除明王なんかに当たった場合は犬に噛まれたとも思うしかないでしょうね。
プリンの人に同情的で、プリン=アンチ堀江スレ にとって扱いやすい削除人なんでしょう

桃さんや楓子さんのような方にこそ、声優板を任せていただくたいですが。



にしてもスレのフライングって、便利なバッシング方法ですね

削除されなかったら、住人はそこに移り住むしかないわけで、屈辱を与えることができる
削除されたら、フライングスレ立てしたのを住人のせいにして、非難を浴びせることができる(自作自演)


888 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/15(土) 11:28:20 HOST:P061204004007.ppp.prin.ne.jp
堀江"狂"信者以外の、
他のまともな2ch利用者が、
現本スレの全てのテンプレを見て、
アンチスレだと認識すると思っているのか・・・

視野が狭いと言うか、まるで話になりませんね(笑)
889 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/15(土) 11:42:11 HOST:P061198254237.ppp.prin.ne.jp
ちなみに声優個人板が出来た時に立てられた
堀江アンチスレのテンプレはこれです

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1

文句や埋め立てをしないで、ちゃんと使われています。
890 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/15(土) 11:44:31 HOST:P061198254237.ppp.prin.ne.jp
リンク訂正

堀江由衣アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1136473410/
891失笑:2006/04/15(土) 12:19:46 HOST:05001017037208_mj wbcc1s16.ezweb.ne.jp
誰もアンチスレの話なんてしてないんですが。

アンチスレ>本スレだと主張したいんでしょうか、この人。

堀江スレ住人が憎くて憎くてしかたがないという、頭のおかしな人のようですね

楓子さんが「削除しなかったこと」について非難してるし。
※削除しなかったことは批判できないと削除規定にかいてあります

892野次馬:2006/04/15(土) 12:38:40 HOST:350249003844767 proxy166.docomo.ne.jp
…ぼちぼち当該スレ住人自身がたしなめに来るのを期待したいのだが如何。

どんなに言い聞かせても感情で突っ走っちゃう人はいるけど、
今の段階だとまだ、こうやって議論にもならない妄想や個人攻撃を連ねる輩が集まるスレなんだな、と思われちまうぞ。
893 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/15(土) 12:50:00 HOST:P211018239107.ppp.prin.ne.jp
テンプレ!テンプレ!テンプレ!と煩いので
テンプレの参考例を出しただけですが?(苦笑)
文章の読解能力も無いんですね(苦笑)

しかし、削除人に"執拗、粘着"にゴネれば、削除ガイドラインを歪めて、重複処理をしてくれると期待しているのかな?(笑)
894通りすがり:2006/04/15(土) 13:24:41 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
お互い削除人のせいにするのはよくないよ
プリンも

>あんただけではないことはよく解っているのだが……
>思い通りに処理されなかったからといって悪態をついたりくだらないレッテルを貼ったりしないで下さい。

>#削除議論板の板トップにも「削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。」と書かれています。

これをよく読んで。
削除人に"執拗、粘着"にゴネて決定事項を曲げてもらおうとしてるのは君も同じだろ。
895削除屋@小太郎 ★:2006/04/15(土) 13:27:56 ID:???0
「重複するのが解っていて後発スレを立てたかどうか」
なんて基準はガイドラインのどこに書いてありますか?
896 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/15(土) 13:34:49 HOST:P211018239134.ppp.prin.ne.jp
やれやれ…

こっちは過去の経緯から、削除人たる者、明王 ★ 氏の様な、公平な削除作業をして頂きたい、ただそれだけ、です。

それ以上もそれ以下の事も求めていません。
897明王反対派:2006/04/15(土) 13:39:04 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
こっちは過去の経緯から、

削除桃 氏や
削倉楓子 氏や
削除屋小太郎氏に

善意の住人の意志が尊重される削除作業をしていただきたい、 ということですね。

898通りすがり:2006/04/15(土) 13:40:46 HOST:180.84.44.61.ap.gmo-access.jp
>>896
でもそれはあくまであなたの理想でしょ?「頂きたい」と言ってるくらいだから
削除だってロボットが行ってるわけじゃないんですよ。人間がやれば様々な意見がある
そこで削除人の判断が昔ながらの削除判定という自分の理想にそぐわなかったからといって文句を言ってるなら
結局
>思い通りに処理されなかったからといって悪態をついたりくだらないレッテルを貼ったりしないで下さい。
って事じゃないですか。
899散歩中:2006/04/15(土) 15:51:51 HOST:p2091-ipbf202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
十分に公平だと思う人もいるし、そう思わない人もいる。

いずれにしろ

「削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。」
とここのローカルルールに定まっています。

ルールについて公平さを求めている人が「ルール」を無視して書きつづける
というのは、どうも変な気がしますが・・・。
900声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/15(土) 22:08:57 HOST:ntkngw156124.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
スレ立ての際にゴネないように一応のルールぐらいほしいんだが・・・
今回の依頼は無意味だっただろうか
901手提:2006/04/15(土) 22:58:51 HOST:350249002465960 proxy110.docomo.ne.jp
内的なルールを設ける際は
「そのルールにより本当に縛られることになるのは誰か」を考えないとマズイ。
902声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/16(日) 00:07:17 HOST:ntkngw156124.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131923231/217
いや、今回フォローは必要なかった
無理にそちらの立場を悪くしようとしないでほしかった
今回依頼したのは自分の責任であり、そちらには責はない

当面明王さんは声優個人板のスレ削除に粘着(ちょっと語弊あるけど)しますか?
903 :2006/04/16(日) 00:29:24 HOST:p3100-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp
明王の削除基準は厳格と言えば聞こえはいいけど、
そのスレを利用する住民の気持ちは一切無視してるから反発を受けやすい。

故意の重複だから消しました。先発スレに大きな問題があるとは判断しませんでした。
削除のルール的には問題ないだろうけど、もうちょっと人間味のある対処が出来ないものか。
904野次馬:2006/04/16(日) 01:08:01 HOST:350249003844767 proxy132.docomo.ne.jp
>>903
厳しい事言えばそれは「確かにルールは破ったけど許せよ」っつー我儘。

今わりといい感じに自治進んでると思いますよ。
削除は問題解決した後の始末に過ぎない、って思ってがんがってくらはい。

「削除なんかに頼らず自分達で全部問題解決してやる」って意気込みでやってれば
「じゃあおいちゃんもちょっと手伝わせてもらうかな」っていう削除人も現れるかもしれないです。
…現れないかもしれないです。
905削除屋@小太郎 ★:2006/04/16(日) 01:49:55 ID:???0
だから、「故意に重複スレ立てたらダメ」というルールはガイドラインにはありませんって。
ちゃんと読んで下さい。
906:2006/04/16(日) 02:08:20 HOST:tcatgi021184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
重複スレ自体がGL6に引っ掛かる訳だから、故意であるなしは関係ないのでは?
そういう問題ではなくて?
907削除屋@小太郎 ★:2006/04/16(日) 02:09:09 ID:???0
>>906
立てた時点ではかかりません。
908 :2006/04/16(日) 02:09:37 HOST:P211018238079.ppp.prin.ne.jp
909:2006/04/16(日) 02:13:10 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>908
どういう意図でそのレスにアンカーつけてるのかわかりませんが
削除知恵袋板なんて、削除人より自治厨(潔癖性の粘着気違い)ばかりの板

発言者にしても単なる一利用者であって、なんの権威も重みもありません
910:2006/04/16(日) 02:19:37 HOST:tcatgi021184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>907-908
あーなるほど。
911 :2006/04/16(日) 02:25:55 HOST:241.117.111.219.dy.bbexcite.jp
>905のコタちゃんじゃありませんが、
まずどちらが本スレか、は使いやすいスレとして
支持をあつめたスレってことになるのではないかな、と。
(削除ガイドラインにある判断基準からも)
使えるスレがあるなら補足レスするなどして
出来るだけ有効活用して、次スレで直せばいいってのも1つの意見。
テンプレ改変がたえられるかどうかの判断も
基本はスレ利用者がするものじゃないかなーと。

でも、2ちゃん利用者として、できるだけ再利用して欲しいってのは
あるかもです。(処理報告時にでも一言書いて、水差しゃ済む話)
削除ガイドラインにないからって、故意に重複スレ立ててもいいってことはないです。
> 書き込みたい掲示板がみつかったら、こんどは書き込める話題のスレッドをさがしましょう。
> 最初のページだけじゃなくスレッド一覧もみてください。
「2ちゃんねるガイド:基本」に明記されてますですよ。




削除は罰でもなんでもありませんえん。


912削除屋@放浪人 ★:2006/04/16(日) 02:28:32 ID:???0
利用者が多くて消費スピードが速いスレなら、スレが1000まで
いって次スレに移行するまで、様子見でもいいと思うんですよ。

どちらに行くべきが利用者が迷って混乱しそうなら、処理は適宜
すべきでしょうけど(それが重複スレを処理する目的なわけですし)、
進行の早いスレの場合には、テンプレに問題がなければ自然とそのまま
先に立った方を皆さん使いますし、酷く改悪されたものなら、
それもそれで、自然と適切な方に流れていきます。

あくまでケースバイケースですけど、進行の早いスレほど、そうした方が
いい場合も多い気がします(私の経験上、ですが。例外もありますけど)。

幾つも立っているようなら、最終的に微妙な2スレ程度を残して残して様子見。
利用者に無視されて、忘れ去られていくスレは、あとで重複で処理すれば
いいだけの話で。見た瞬間に、その場で決着つけなくてもいいんじゃないかと。

迷ったり、厳格に判断したらかえって利用者が混乱しそうだと思ったら、
利用者に選ばせればいいんじゃないですかね?
(混乱は最小限に留めて=乱立してたら、それらはきちんと処理しておく)。

私が重複スレで微妙なものを、2つ程度残して様子見にするときは
大抵はそういう時です。

ちょっと一般論っぽい書き方しましたが、堀江スレは声優個人板でも進行が
とても速いスレの一つですんで、このケースに相当すると思いましたんで。。
913削除屋@小太郎 ★:2006/04/16(日) 02:57:55 ID:???O
「立ったスレは使えばいい」という個人的な価値観を持つ人がいるのは十分承知ですが、
それが単なる「個人的な価値観」だという事がなかなか周知されておらず、
それが軋轢の元になっているのだと思います。
914野次馬@憤慨中:2006/04/16(日) 04:22:42 HOST:350249003844767 proxy164.docomo.ne.jp
削除人同士のゴタゴタは適切な場所で喚いてください。

現実問題貴方の言う「個人的見解」とやらに基づいて処理がなされる事例が存在し、
それが引っ繰り返されることが非常に少ない現在、住人としてはそこをルールとして動くのが現実的解決策です。

それとも重複処理されたスレはみんな貴方が他の削除人とひろゆきを説得するまで待っていればいいのですか?

というか貴方がそれを本気で主張したいのなら、さったと処理し直して、
さっさと正式にひろゆきに裁定もらってください。

意見があり、行動に移すことも出来るのにそれをせず、
ただグダグダ引っ掻き回すだけなら巣にお帰りください。

少なくとも今ここで長期間決着のついていない論争仕掛けるのは阿呆としか思えません。
915名無しの良心:2006/04/16(日) 04:42:53 HOST:actkyo012113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>それが引っ繰り返されることが非常に少ない現在
引っ張り返されようとしたら、削除人がルールだ、他所でやれとかいう輩が居るからでしょ
どうみても「非常に少ない」とは言えないかと

削除されたスレを復帰するのは普通の削除人の独断では無理だと思う
処理し直せってのは何を言ってるんでしょうか
916名無しの良心:2006/04/16(日) 04:51:02 HOST:actkyo012113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
というかさ、スレ内で次スレ立てる時期のルール決めるのは勝手だけどさ、
実際にフライングで次スレ立てたときにが起きたときに
そんなもん考慮する削除人なんていやしないんだから実効性ゼロなんだよ
だからスレ内ルールなんてもう止めちまえよ

(ただし、次スレは>>XXX「以前に」立てましょうとかそういうルールなら作っても問題ないが)

>>895
何か明王さんが、以前トオルさんから注意受けた、とか言ってなかったっけ?
具体的にどういうスレだったのか、ログがあると分かりやすいんですけどね
917野次馬:2006/04/16(日) 05:19:25 HOST:350249003844767 proxy154.docomo.ne.jp
>引っ張り返されようと
っつーのがどういう状況を指して言ってるかわからんすけど、俺の言った引っ繰り返されるってのは
たとえば明王が後発処理した後、「いや、それはガイドライン的におかしい」と感じた削除人が
呼び出しなり何なりかけて、最終的に明王の処理が間違っていた、と裁定が下ること。
こういうのがちょくちょくあるようならそりゃコタの言うことも一理あるさ。

けどコタはそういう方向に動こうともしてないでしょ?

>削除されたスレを復帰するのは普通の削除人の独断では無理だと思う
>処理し直せってのは何を言ってるんでしょうか

「そんなのガイドラインのどこに書いてあるのでしょうか」
なんて堀から埋めていく作業は別の場所でやってくれ、
ここでやるなら異議をはっきりと宣告した上で、後発スレの復帰と先発スレの処理をする様具体的に働き掛けてくれ、て事。
918野次馬:2006/04/16(日) 05:29:50 HOST:350249003844767 proxy131.docomo.ne.jp
>>916
上段同意

下段
>何か明王さんが、以前トオルさんから注意受けた、とか言ってなかったっけ?
>具体的にどういうスレだったのか、ログがあると分かりやすいんですけどね

だからそういう大枠な論争を似たような個別案件一回一回ごとに各議論スレで繰り広げるつもりですか?
非効率にも程があるでしょう。
919阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/16(日) 09:24:12 HOST:cthrsm003145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>906
故意であるなしは関係なく重複となりますが、
重複することが解っていてわざわざ立てることは大いに問題有りだと言っている訳でして。

>>912
「テンプレに問題がなければ自然とそのまま先に立った方を皆さん使います」となるのなら
何の問題もないけど、この件についてはそうじゃないですよ。

#テンプレやタイトルに問題がないのにわざわざ立て直すから問題だと言っている訳でして。
#ひどい場合は、立てた人物が気に入らないからと言って立て直す事すらあるのはご承知のはず。

それから、スレ立てが被ったのなら、その様に様子見するのでもいいとは思いますがね。

>>913
個人的な価値観だと?
寝言は寝て言え。

つーか、それは特に問題のない先発スレが立っていようとも、
何か些細な点が気に入らなければスレッドを立て直すということを容認するって事じゃないか。

#冗談じゃない。
#同じ削除人でありながら、厨房どものわがままを容認する様なことを言うとは……

>>916 >>918
どうやら、当スレの358に書いた件ですね。
それに関しては、先発を処理して注意されたのですが。
920削除屋@放浪人 ★:2006/04/16(日) 12:37:34 ID:???0
>>919
声優板の堀江スレは、何度も重複処理を私が実際過去にしている
からで(正直、似たようなケースも何度も対応してます)、今回が
「それに当たらない特殊な状況」とは思わないから書きました。
921阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/16(日) 13:59:53 HOST:cthrsm003145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>920
「それに当たらない特殊な状況」とは何を意味していますか?
922 :2006/04/16(日) 14:38:04 HOST:p5076-ipbf13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
生天目スレの惨状を見ているとテンプレ一つにこだわることがあまりに小さく思えてならない、、、なんつって。

ふと疑問に思ったのだけれど、宗教関係は
 > 4. 投稿目的による削除対象
 > 差別・蔑視 *
こっちで重要削除依頼として出すべきなのか、

 > 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 > レス・発言
 > 議論または会話が成立しないほどの状態
として通常削除依頼で出すべきなのか。
どっちが良いんでしょね。
923削除屋@小太郎 ★:2006/04/16(日) 14:47:06 ID:???0
>>919
>重複することが解っていてわざわざ立てることは大いに問題有りだと言っている訳でして。
ガイドラインのどこにそんな基準が書いてあるんですか?

>スレッドを立て直すということを容認するって事じゃないか。
ガイドライン上、立て直しは容認されています。

>何か些細な点が気に入らなければ
>厨房どものわがまま
これ、「個人的な価値観」「主観」「感情」ですよね。
削除判断する際にはそういうのは捨てて判断して下さいね。
あと、他人に押し付けるのもやめましょう。

>>914>>917
私が他でやってるのを無視してここで口出してくる人がいるんですけど、どうしたもんですかね?
924削除屋@小太郎 ★:2006/04/16(日) 14:48:38 ID:???0
>>922
5.
925:2006/04/16(日) 16:03:02 HOST:05001017037208_mj wbcc1s09.ezweb.ne.jp
>>922

生天目みたいな、削除人誰もが見ても荒らし、みたいなのは処理の判断は簡単じゃないか?


むしろ、堀江スレのように削除人同士で削除判断/残す判断に相違がでる方法での
混乱行為(荒らしかそうでないかは削除人によって違うのでこう表現)をやる方が
よほど厄介では。

善(住人)か悪(荒らし)かという二元構造なら対処は楽でしょうが
堀江スレのは、住人同士にも意見が別れている上、削除明王のような主観で削除しちゃう
削除人と、他の慎重派や住人意思尊重派の削除人で意見が違っています


926:2006/04/16(日) 16:04:23 HOST:05001017037208_mj wbcc1s06.ezweb.ne.jp
>>922

生天目みたいな、削除人誰もが見ても荒らし、みたいなのは処理の判断は簡単じゃないか?


むしろ、堀江スレのように削除人同士で削除判断/残す判断に相違がでる方法での
混乱行為(荒らしかそうでないかは削除人によって違うのでこう表現)をやる方が
よほど厄介では。

善(住人)か悪(荒らし)かという二元構造なら対処は楽でしょうが
堀江スレのは、住人同士にも意見が別れている上、削除明王のような主観で削除しちゃう
削除人と、他の慎重派や住人意思尊重派の削除人で意見が違っています

複雑な問題のはずなんですよ
(削除明王は、単純な問題と切って捨てる上、他の削除人意見をきいちゃいませんが)
927削除屋@放浪人 ★:2006/04/16(日) 16:37:11 ID:???0
>>921
>>919の「〜この件についてはそうじゃないですよ。」を受けて書きました。

それでは何が「そうじゃない」んでしょう。

>>919に書かれている
「テンプレに問題がなければ自然とそのまま先に立った方を皆さん使います」
という条件は、結局は先に立ったものを使えと言ってるだけじゃないですか。

限られた条件のみを元にして、重複スレを処理してるのはどうかと思います、
と言ってるんです。前にも他のところで指摘しましたけど。

そういわれると「他の条件も考慮している」と何度も仰いますが、実際にそれ以外の
判断で処理していると思われる事例を、私は見たことがありません。
文章で書いているのだけは何度も何度も見てますが。
探し回れば、少しはあるのかもしれませんけど。

それよりも、あとから立てた重複スレを、突然やって来てそれだけ止めてる例なら
幾つも見てます。今回も、まさにそういう事例でした。

見かけてもいちいち指摘はしませんでしたけど、今回もいままで見てきた
事例とまったく同じ事を繰りかえされてるので、書かせていただきました。
928ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/04/16(日) 17:23:21 HOST:softbank221090211058.bbtec.net
>>声優板利用者のミンナ☆

ξ・〜・ξ まぁぶっちゃけ、削除明王★=阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM=etc...
っていうコテハンは、所謂『頭のおかしな人』だから
書いてることをいちいちマジで受け止める必要はナイんよ。
重複におけるスレ削除においては特に『頭のおかしな人』…ってか、ただの電波…。
これは「明王 重複」なんて検索キーワードでgoogle検索すればすぐに分かるわよん。

さて、根拠を示して具体的且つ客観的に明王坊やが電波であることを説明しておくわねぇ。
明王坊やは>>919等のパピコにおいて、もっともらしいことを書いてる訳だけど、
この明王坊やときたら、

 ○テンプレやタイトルに問題がないのにわざわざ立て直す行為を認める。
 ○スレ利用者が立てた人物が気に入らないからと言っていたら立て直す事を認める。
 ○特に問題のない先発スレが立っていようとも、
  何か些細な点が気に入らなければスレッドを立て直すということを認める。
 ○厨房どものわがままを認めるどころか、削除ガイドライン違反を認める。

ってことを平気でしちゃうんよ。

>>919で偉そうに言ってる奴がそんなことはしねーだろ。」
と思うコもいるかもしれないけど、掲示板だからログが残ってるんだわさ。
いくつもある内から非常に分かりやすい案件を今回は一つ挙げさせてもらうわねぇ。

(2投稿のうち1投稿目)
929ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/04/16(日) 17:24:31 HOST:softbank221090211058.bbtec.net
↓これ↓見てみぃ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/984219681/346-360
スレタイにもテンプレの1にも何ら問題はない先発スレを消して、
テンプレの1にコテハン叩きがある後発スレを残したという理解不能な処理の一例。
ちなみに、上記リンク先スレの351で明王坊やが書いてる「スレッドの立った経緯」ってのは、
A助というコテハンが「次スレは>>XXXが立てましょう」というスレ内ルールを破ったことについて。
今回の声優板の件どころの騒ぎではない利用者のわがままを
平気で認めたりもするんだわ。この明王坊やは。


m9ξ´ー`ξ 厨房どものわがままを容認する様なことを言うどころか、
厨房なのはアンタよ。明王坊や。>>919のような寝言は寝てお言い。

あ、「明王坊やとprin.ne.jpのコが重複がらみで騒ぐのって多いなぁ…。」とか、
「削除桃ちゃんが削除してる板で、明王坊やとprin.ne.jp…ん?デジャブ!?」
とか思って検索してみたら、オニイサマ噴き出しちゃったわぁ(笑
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-16,GGLD:ja&q=%E6%98%8E%E7%8E%8B%E3%80%80%E9%87%8D%E8%A4%87%E3%80%80prin

(2投稿のうち2投稿目)
930 :2006/04/16(日) 17:27:31 HOST:P211018238239.ppp.prin.ne.jp

今回の議論の元

同時期に5スレが立った【堀江由衣スレ】の処置についてお尋ねします。
他の削除人の方達なら、どの様に対応しましたか?
931 :2006/04/16(日) 17:34:45 HOST:P211018238239.ppp.prin.ne.jp
>>929
私の巡回板は、声優、おもちゃ、気象、アニメ、車。です。

残念でしたw
932ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/04/16(日) 17:43:07 HOST:softbank221090211058.bbtec.net
>>931ちゃん☆
ξ* ,:=・=:、 ,:=・=:、 *ξ 隠密に屋根裏に侵入されたときの
時代劇の悪徳商人みたいに、悪行を洗いざらい語り始めたら面白かったのにっ(笑

さて、放浪人ちゃんもいるし、こたろもいるし、
後は若い者同士に任せてワタシは(以下略
933名無しの良心:2006/04/16(日) 18:53:42 HOST:actkyo012113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
明王さんって、自分には大した問題が無いように見えるスレなのに
(私が使うときは多分同じように判断するだろうけど、そう考えない人も居るわけで。。)
使いたくないとダダをこねる利用者が多いから、矯正してやらなくちゃ駄目だ、
とかそういうお考えですか?そういう場合はしばらく放っておいたら駄目なんですか?

いや傍目には住人の多くは、後から立てられたスレを使おうとしてるのに
いや、それは罷りならん、故意に重複スレを(りゃ よって後のスレを使わねばならん、
とか言って無理矢理先に立ったスレを使わせようとしてるように見えるんですよ
削除ガイドラインには、削除人が無理に介入しなくても利用者同士で決められる場合は
それでも良い、と書いてあるように読めるんですがね

明王さんはよく自分の判断は「総合的」だ、「客観的」だと仰いますけど
自分の判断が総合的か、客観的かなんてことは自分自身で決めたってしょうがないでしょう
他の削除人さんが、そうじゃない、と言っている以上、私は、
明王さんの判断が総合的でもなければ客観的でもない、ということなんだと思いますよ?
934阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/16(日) 19:21:03 HOST:cthrsm003145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>923
人の言ったことを一部分だけ自分に都合のいい様に引用するなよ。
何をもって「ガイドライン上、立て直しは容認されています」と言ってるんだ?

それから、個人的な価値観を押しつけようとしているのは、
「特に問題のない先発スレが立っていようとも、何か些細な点が気に入らなければスレッドを立て直す」連中の方だろうが。
厨房どもが、その「個人的な価値観」「主観」「感情」に基づいてスレッドを立て直しているんだ。
俺は、そんなやり方は認めないと言ってるだけだ。

>>927
以前から人が言っていることをろくに理解してないって事ですか……

#よもやとは思いますが、理解するつもりがないなんてことはないですよね?

「テンプレに問題がなければ自然とそのまま先に立った方を皆さん使います」という一文は、
放浪人さんの使った一文ですよ。そして、私はこの件についてはそれを否定した訳でして。

#テンプレ(やタイトル)に問題がないにも関わらず、「自然とそのまま先に立った方を皆さん使」ったと言えますか?

もう一度言いますが、私も重複スレについて、「立てられた時期・時間」「1に書かれている内容」
「レスがどれだけついているか」の3つの要素を考慮して総合的に判断しています。
ただし、故意に重複スレを立てた場合に限っては「立てられた時期・時間」を相当に重視するため、
「結果として」ほとんど後発を処理することになりますがね。

#実際にどう判断しているかのプロセスも、何度か書いた覚えがあります。

>>928-929
くだんねえプロパガンダやってんじゃねえよ、底抜けの馬鹿が。
お前が挙げてる件は確かに事実だが、当スレの358に書いた“以前の「失敗」”のことだ。
その処理について削除忍さんから注意されて反省し、それ以降はそんなことをしていない。

#358では書かなかったが、後発スレに「テンプレの1にコテハン叩きがある」にも関わらず残したと
#いうことについても削除忍さんに注意された事を付け加えておく。
935あれあれ:2006/04/16(日) 19:35:14 HOST:05001017037208_mj wbcc1s08.ezweb.ne.jp
削除人が厨房だとか馬鹿だとか、完全に冷静さを失ってますねw

削除人として不適格として、通告したいんですが、どこにしましょうかね
936 :2006/04/16(日) 19:50:43 HOST:142.59.111.219.dy.bbexcite.jp
>>933の2段目2行目にあるとおり譲れない明王さんと
住人さんが選ぶのを待つという考えの削除人さんがいるという、
ただの、削除基準の違いで。どちらも数年にわたる経験で培った基準でしょうしー。
板トップの
> 削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
でFAじゃないっすかねー。
撤収がよかろーかとー(す
937単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/04/16(日) 20:07:19 HOST:p3217-ipbf504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
俺の中では明王は人の意見を全く聞こうとしないイメージがあるわけですが、
どうやら今回もそんな感じなんでしょうか?

>>933
>明王さんはよく自分の判断は「総合的」だ、「客観的」だと仰いますけど

とかいてありますけど、自分でそういう風に言う奴に限って
大ポカして住人から総叩きにあったりするんですよね。

もうこの辺で剣をおさめてはどうでしょうか?
938:2006/04/16(日) 20:11:28 HOST:05001017037208_mj wbcc1s10.ezweb.ne.jp
ぶっちゃけ 削除明王さんが声優板から手を引いてくれればFA

つーか明王が来たのって4月からだし、それまでほかの削除人さんの手によって
滞りなく平和裏にやってきたものを。
ほかの削除人がそれほど信用できないんですかね


明王がいなくても声優板は平和ですよ
いたらそれで苦しむ人がでてくるってだけで


テンプレが問題ないかどうかの判断だって明王個人の主観でしょ


住人の過半が問題ありとみなしたから立て直したものを、「わがまま」と切って捨てられたら反発して当然

住人を厨房呼ばわりしてたんじゃ、どっちが厨房かわかんないですよ
939▲ ◆SANUKI/VII :2006/04/16(日) 20:16:02 HOST:52753 p2.2ch.net (222.7.56.16)
これは面白いスレですね
940削除屋@小太郎 ★:2006/04/16(日) 20:34:47 ID:???0
>>934
>何か些細な点が気に入らなければ
おそらく、最も重要なポイントはここでしょう。
「些細かどうか」は価値観に左右されます。
「自分にとって些細だから」という判断のし方は「やってはいけない事」なんですよ。

で、「重複スレ立てが故意かどうか」なんて基準がガイドラインのどこに書かれているんですか?
↓こちらで回答をお待ちしております。
【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1122996200/
941道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/16(日) 20:37:00 HOST:p5132-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>940
・・・それって、裏を返せば「そんなに(テンプレの)その箇所が重要なのか?」って事にならないですか?
942伊東美咲(本物) ◆News/n6/H2 :2006/04/16(日) 21:10:03 HOST:EATcf-306p177.ppp15.odn.ne.jp
                ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;
             ,'、       `ー'   ;' 
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.          ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .
943ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/04/16(日) 21:28:58 HOST:softbank221090211058.bbtec.net
>>934
ξ´ー`ξ アンタも認めるしかない厳然たる根拠を付きつけ、
具体的且つ客観的に説明した者に対して何て物言いだい!?

「くだんねえプロパガンダやってんじゃねえよ」だ?はぁ!?
「底抜けの馬鹿が」だ?はぁ!?

ここでくだんねえプロパガンダをやってるのはアンタで、
底抜けの馬鹿は同じ事を注意されても
名前欄が違うだけで対応を変えまくってるアンタだわさ。


> その処理について削除忍さんから注意されて反省し、それ以降はそんなことをしていない。
> #358では書かなかったが、後発スレに「テンプレの1にコテハン叩きがある」にも関わらず残したと
> #いうことについても削除忍さんに注意された事を付け加えておく。

ξ・〜・ξ そんな注意は削除忍(故)よりもず〜〜〜〜〜っと先に、
A助ちゃん自身や家庭用ゲーム板利用者から
アンタに対して注意&指導が行なわれてるっ。
そうやって「おいらは名前欄で物事を判断してます。ヘヘヘ…。」
と程度の低いことばかりを書いて強弁し続けてきたから、
アンタは心底馬鹿にされてるんだって(汗
944声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 21:42:42 HOST:p5076-ipbf13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
(´-`).。oO(煽れば煽るほど今後の処理が厳しくなるだけなのに…)
945 :2006/04/16(日) 21:52:59 HOST:P222013017183.ppp.prin.ne.jp
堀江由衣応援スレについて

次スレ移行時にフライング、テンプレ不備、スレタイ問題・・・色々あっても問題無く移行しているケースがあります。
要は900〜1000の間に、極一部の利用者が、レスに気に入らない点があった場合に
「アンチが立てたから!アンチが立てたから!」と騒ぎたて、何が何でも己の満足する内容で重複を立てさせています。
この極一部の利用者の気に障るレスが無ければ、問題無く次スレに移行しています。

また、この極一部の利用者が居ない間に問題なく次スレに移行完了していたとしても、
前スレを読んで気に入らないレスを見つければ激怒し
「次スレまだー?」「本スレどこ?」「早く本スレ立てろ!!」と1スレ潰したケースもあります。
スレ133では「ほ、ほーっ!ホアアーッ!!」の埋め立て荒らしが現れました。



堀江由衣応援スレの過去ログの纏めです。
http://members.at.infoseek.co.jp/hocha_2ch/kako-log.html
946阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/16(日) 22:00:17 HOST:cthrsm003145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>940
あのなあ、いい加減にしろよ。
勝手に“「自分にとって些細だから」という判断のし方”だと決めつけるな。
あくまでも「第三者の観点で見て些細かどうか」で判断しているんだ。

#「**スレのタイトルやテンプレはこうでなくてはならない」などという価値観にとらわれずに、な。

>>943
お前が928で言ったのは今とは完全に真反対のスタンスであり、
929で挙げた例はその様な当時のスタンスで対応してしまったものだが、
それを今でもそうであるかの様に言うことのどこがプロパガンダでないと?
寝言は寝て言え。

#念のために言っておくが、お前が929で挙げた件については、現在では「誤りだった」と認めている。
#んでもって、削除忍さんの指摘は一発で目から鱗の落ちる程鋭いものであり、
#それを機に重複スレの判断基準を修正して今に至っているとも言っておく。
947 :2006/04/16(日) 22:08:55 HOST:P222013017183.ppp.prin.ne.jp
>>930 の回答が一つも無いですが

次スレ移行時には複数の次スレを乱立させてもOK

直ぐには削除せず、暫く様子見

住人の動向を見守る

本スレらしくなった方を残し、残りはゴミ箱行き


このれが削除人の統一見解と考えて宜しいですか?
948 :2006/04/16(日) 22:14:55 HOST:i219-164-7-209.s02.a013.ap.plala.or.jp
様子見している間に、5スレ全部使い切れ、というのが
放浪人の意見ではないのかな?
949名無しの良心:2006/04/16(日) 22:19:38 HOST:actkyo012113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
明らかに乱立させて混乱させるのが目的だったのなら放浪人でも削除するでしょ

で、荒らし目的で無ければ一つ二つ残してあとは住人の動向を見守るんじゃないかな
(いや、本人に聞かんとわからんわけで、推測だけどね)

大抵五つもスレが立つような場合というのは
荒らし目的か、スレのスピードが滅茶苦茶速いかのどっちかだと思うけど

削除人の統一見解なんてもんは存在しないかと
950 :2006/04/16(日) 22:30:26 HOST:P222013017183.ppp.prin.ne.jp
混乱させるのが目的というか、堀江由衣応援スレ住人が常習している

今、次スレ立ってるけど、俺あのテンプレ嫌いだからもう1個立てちゃえ!
削除人がどっちか消してくれるから問題ないよね!

を認める?各々が好き勝手に次スレを立てても良いで、FA?


>>945 訂正133→183
951道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/16(日) 22:33:18 HOST:p5132-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>950
・・・それって、はっきりいって最悪最低の思考だぞ 今回も「どっちか」のうち、
消してもらいたくなかった方が削除されたからここまで揉めているんだろうが

というか、もうアレだが、「意図的に重複」させている時点でアレだわ
952 :2006/04/16(日) 22:41:45 HOST:P222013017183.ppp.prin.ne.jp
ここも950超えたので・・・


テンプレ

スレタイ:声優 レス・スレッド削除議論 2

>>1 の本文:

声優板のレス・スレッド削除議論スレッドです。 ご意見・ご感想などはこちらにどうぞ。
原則としてsage進行。ダウソネタ・叩き、ヲチネタは禁止です。

  /  ̄ ̄ ヽ、あなたのハートに、エンジェルビーム!
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j                          ∧_∧∩ハゥ
 》;=ニ彡 '┃{                        ⊂(´Д`*)|
  | li |(_, '''  lフ                          ) 俺 )
  l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━;・:;・━━━
  | l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━━;;・~━━━━

●前スレ… http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1040316140/

●重要事項
 1. 900を越えたらスレタイとテンプレの内容を考え始める。
  ・ サブタイは削除人さんの発言または時事ネタを使用してください。
 2. 950前後の人が候補の中から賛同を得たものを参考にスレ立て宣言。
  ・ 立てる人は必ず『本スレにてスレ立て宣言』をしてください。
 3. 立てたら速やかに誘導。無理なら理由と共に報告、次の人に依頼。



>>951
>・・・それって、はっきりいって最悪最低の思考だぞ

過去ログ読めば分かると思いますが、これが堀江由衣応援スレ住人の考え方なんですよ。
953next:2006/04/16(日) 22:52:51 HOST:p125029009068.ppp.prin.ne.jp
954:2006/04/16(日) 23:00:17 HOST:05001017037208_mj wbcc1s01.ezweb.ne.jp
見てのとおり、prinの人こそ 堀江由衣系スレを対象とした 荒らし に違いないんですがね

955 :2006/04/16(日) 23:01:39 HOST:P222013017183.ppp.prin.ne.jp
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

俺じゃないよ
956ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/04/16(日) 23:02:40 HOST:softbank221090211058.bbtec.net
>>934
ξ´ー`ξ あのねぇ、プロパガンダってのは、
「広く触れ知らせること。宣伝。多く思想や教義などの宣伝。」を言うんよ。

ワタシがこのスレに書きこんだ行為(>>928-929)が
プロパガンダとはなんて物言いだい。
どこにワタシの思想なんかがあるんだい。

アンタが余所のスレに行って、自らの感情論のみを垂れ流してる
↓こういう行為↓がプロパガンダなんよ。
------------------------------------------------------------
55 名前:孔雀 ◆HpcRk2ELiM 投稿日:2006/04/16(日) 22:04:33
>>41
放浪人さんに対しては、叩いている訳ではありませんが。
他二名に対してはともかく……

#ヒント:語調
------------------------------------------------------------
(2投稿のうち1投稿目)
957名無しの妙心:2006/04/16(日) 23:03:03 HOST:200.118.2.218
じゃあその荒らしに反応してんなよボケ。
958ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/04/16(日) 23:03:43 HOST:softbank221090211058.bbtec.net
それに「誤りだった(>>946)」?「失敗(>>934)に反省し(>>934)?」ハァ?????

ξ・〜・ξ どこにアンタが誤りだったと認め、失敗を反省したという根拠があるんだい?
>>929で貼ったリンク先でアンタがしでかした凡ミス、
適切な注意&指導をした人物に「#脳内ルールを他人に押しつけるな。」
と誹謗中傷をしたまま、誤った削除対応を修正することもなく消えちゃったじゃん。

☆「誤りだった(>>946)」、「失敗をした(>>934)」、「反省をした(>>934)」
 ということを周囲に誇示するのならば、言葉や態度で示しましょう。

 ただし、あなたは「言葉だけでは人々には理解してもらえない。」
 「読むべきものは、名前欄ではなく文面ではなく文意。」
 等ということから理解することから始めましょう。
 具体的事例を挙げますと、『「御意」と生返事をしていただけで
 態度で示さずに削除人をクビになった某削除人を他山の石として学べ。』
 ということです。

☆今回の件においては、兎に角↓この余計な誹謗中傷↓については撤回と謝罪をしなさい。
-----------------------------------------------------------------------------
(>>919より)
#冗談じゃない。
#同じ削除人でありながら、厨房どものわがままを容認する様なことを言うとは……
-----------------------------------------------------------------------------
これでは、『「個人的な価値観」「主観」「感情」で暴走しているのは削除明王。』
と判断する方がいても仕方がありません。

(2投稿のうち2投稿目)
959 :2006/04/16(日) 23:09:29 HOST:P222013017183.ppp.prin.ne.jp

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害している
960削除屋@小太郎 ★:2006/04/17(月) 01:48:57 ID:???0
>>946
「第三者」であれば、馬鹿とか厨房とかなんとか感情的な事は言いません。
あなたは既に一方の肩を持っている事に気づきましょう。

で、「重複スレ立てが故意かどうか」なんて基準がガイドラインのどこに書かれているんですか?
↓こちらで回答をお待ちしております。
【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1122996200/
961堀江由衣スレ的思考だと:2006/04/17(月) 01:56:23 HOST:P211018239037.ppp.prin.ne.jp
>>953
●重要事項違反、スレ立て宣言無し、サブタイトル無し、アンチによるスレ立てだから無効。

誰かちゃんとした次スレ立てて下さい。
962 :2006/04/17(月) 02:03:06 HOST:P221119002243.ppp.prin.ne.jp
自作自演成功と。








何見てるんだ?
963死臭:2006/04/17(月) 02:06:32 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>961
立てた

声優総合/声優個人 削除議論part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1145207083/





さて、前スレを削除依頼だな。
そして、削除明王がどう対応するか見てみよう
964死臭:2006/04/17(月) 02:13:24 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
965 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/17(月) 02:13:36 HOST:P211018239121.ppp.prin.ne.jp
>>962
同じトリップ出して下さい。

>>963
●重要事項違反、スレタイ改編、テンプレ改編、スレ立て宣言無し、アンチによるスレ立てだから無効。
966特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/17(月) 02:15:15 HOST:ntngno014198.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>堀江スレ住人の皆様へ
まー、詳しいところはよくわかんねーけどw
一番かわいそーなのは削除屋でも事情通なベテラン住人でもなくて、
そーゆーゴタゴタ知らずに堀江スレを見に来ている一般利用者なワケで。
前にも言ったような気がするが、それは純情無垢な一見さんに他ならないワケであって。

一連の騒動見て、いかに削除っていい加減か分かったでしょw
こんなモン頼りにしよーとする発想がまず恥ずべき間違い。
むしろ自治でなんとかすべき問題だと思うぜコレは。

テンプレの不備だとかなんとか、それでスレの立て直しだとかなんとか、って一見さんの視点に
立った時にそんなに問題になる事なんかいね?
俺は一見さんや初心者の為を思ったら、もっと別の行動をとるべきだと思うけどね。
お前さんらベテラン堀江スレ住人が削除を前提としないスレッドの運営できないようじゃ、いつまで
経ってもこの問題って解決せんと思うが。その辺はどうなのかね?
967先発スレを残さないと矛盾だな(w:2006/04/17(月) 02:17:35 HOST:p054115.ppp.asahi-net.or.jp
784 名前: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM [sage] 投稿日: 2006/04/13(木) 18:34:58 HOST:cthrsm017069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


スレ立てには特に問題がないにも関わらず、
立て直したら重複することが判っていて立て直しするなんてことは、基本的に認められません。
その様な場合、後発スレのレス数が多くても、相当の開きがない限りは本スレと認めません。
968特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/17(月) 02:20:57 HOST:ntngno014198.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ま、各自それぞれ大人になりなせーな。っつーこっちゃね。

自分が守ってもらう立場である気分、誰かに何かを施してもらうコトを前提とする気分、
そーゆー甘えからはそろそろ脱却しましょーや。
969死臭:2006/04/17(月) 02:23:19 HOST:CTS210191144232.cts.ne.jp
>>968
いま、 堀江スレ住人が求めているのは 「削除明王氏に声優板を守ってもらいたくない」 ってことですね。

甘えであることは認識していますし、他の削除人がいないと困ります







主観で暴走する削除人はいりません。 削除明王のような。
970特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/17(月) 02:28:21 HOST:ntngno014198.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>969
うん。正直、申し訳ないと思っている。
でも、そういうのが存在することが許されるのが2ちゃんねるだ、と考えてもらいたい。
俺が謝るのもスジ違いなんだが、そこんところは平にご容赦してもらいたい。

むしろ全てのスレッドは削除される可能性がある、そう考えてもらっても構わない。
だから2ちゃんねるでは自己防衛が必要だ。常にログの保存だとかに努めないと。
外部サイトとかでキッチリしたものまとめて、一見さんの可読性も高めとかないと。

2ちゃんねるは自由。野放図なまでに自由。
だから、自分の身は自分で出来るコトで守らないと。何があっても対応できるように
日頃から準備しとかないと。
971特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :2006/04/17(月) 02:38:58 HOST:ntngno014198.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ま、しかし明王はやり過ぎだわね(´ー`)y-~~
判断は良いとして、どうしてそんなに住人感情を逆撫でするようなコトばっかり言うのか。
お前はお前なりの判断をしたんだろうけど、どうしてソレに従うのが当然とばかりの態度をとるのか。

確かに、重複スレは削除した方が良いんだろう。でも、そりゃ2ちゃんねるの論理だ。
それによって迷惑かける人間だって居るんだから、ソイツらには謝罪の念があって当然だ。
情ってモンがねーのかお前には。削除屋としてどーだか知らんが人間として欠陥があるぞ、お前さんにゃ。
972声の出演:声優板閉鎖論者:2006/04/17(月) 07:25:38 HOST:ntkngw156124.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
973単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/04/17(月) 08:51:29 HOST:p3217-ipbf504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
どうしても消さなきゃいけないわけでもない話なんだろうし、
キンバエの言うように住人に話し合いさせてからっていうことも出来ると思うんですけどね、
削除人の判断のパターンとしては。

>>971
前からあんな感じだからな、明王は。
少し水かぶって頭冷やしてこいと。
974単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/04/17(月) 08:53:59 HOST:p3217-ipbf504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
っていうか

>>969
わざわざ削除人を試す為だけに重複スレたてんなや。
アホかお前。
975散歩中:2006/04/17(月) 10:21:30 HOST:p2091-ipbf202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
「どうしても消さなきゃいけない物じゃないだろう」という言い方は、
削除整理の案件に関する議論で持ち出すのは、おかしいよね。

ついでに言えば、削除しないで少し見守りましょうという意見も、あって
かまわないが、其れは許容される判断内での「どうしたらいいか」の
話なんだから、
「削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。」と
かかれているこの板で議論する場合に、適切な指摘ではないかと。

さらにいえば、そういうローカルルールは、見守りたい人と削除と判断する
二人の削除人がいた場合に、当然、削除されてしまうことを前提とした
ルールなんだから、
そういうガイドラインに反していないが、ちょっと行き過ぎかもしれないと
思った人は、別の場所でそのような議論を行うほうが、まともじゃないか
と思います。
976:2006/04/17(月) 11:09:31 HOST:05001017037208_mj wbcc1s07.ezweb.ne.jp
>>974

しかし、死臭がたてた後発重複スレの方が、テンプレもスレタイもまともという現実


スレタイに関しては、現在は声優板が声優総合板になってるから
先にたったスレの方はスレタイとして不備あり
※致命的というほどでもないが

977道化師の案山子 ◆EPopYClock :2006/04/17(月) 23:00:17 HOST:p6041-ipad301osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>972
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
        Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
・・・また当分繋ぎ替え生活かな ここはともかく、他の常駐板がなぁ

>>976
明王氏なら「意図的な重複」は悪質とみなして、容赦無しに後発スレをあぼーんしそうだが
978:2006/04/17(月) 23:43:44 HOST:05001017037208_mj wbcc1s09.ezweb.ne.jp
prin規制と同じくして明王も消えた?
979 :2006/04/18(火) 00:36:38 HOST:p6078-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
今回の事例に関して、削除ガイドラインに照らし合わせてみると、
a. 立てられた時期・時間
b. 1に書かれている内容
c. レスがどれだけついているか
という優先順位で総合的に判断します。

> 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
> 立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。

利用者間では後発スレを使おうかという線でまとまりかけていたところを、
後発スレが故意であるという理由で停止処理。

b, cの項目については、一般的な見解では大差がないと思われるが、
利用者間の自発的選択を無かったことにしている。

そもそも厨房のわがままなどと、主観的な発言をしているあたりで、本当に”客観的”であったのか。
この点についてガイドラインに反しているとコメントしておきます。
980nanasi:2006/04/18(火) 00:37:03 HOST:gk6.leo-net.jp
声優板の痔民党工作員マジでウザイ!はよ消えろ!!!
981阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/18(火) 01:10:38 HOST:cthrsm003053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
とりあえず、いくつかコメントを。

>>958
919は誹謗中傷ではなく、撤回するつもりはない。

#「特に問題のない先発スレが立っていようとも、何か些細な点が気に入らなければスレッドを立て直すということ」は
#すなわちルール無視であり、まさに「厨房のわがまま」であると考えているからな。

>>960
「馬鹿とか厨房とかなんとか感情的な事」という前提が誤りである。
馬鹿とか厨房とか言っただけで感情的な発言と見なすこと自体に無理がある。

>>979
客観的な判断は難しくなかったので、利用者同士の話し合いを待つ必要はありませんでした。
つーか、846をお読み下さい。
982 :2006/04/18(火) 01:23:22 HOST:p6078-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
>>981
客観的客観的と繰り返し主張されておられますが、
その後の発言を鑑みるに、「故意」の重複は絶対に認めないという主観が入っていませんか?

これ以上は個人の思考の判断を推測するしかありませんので、これまでとさせていただきます。
983阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2006/04/18(火) 01:40:18 HOST:cthrsm003053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>982
基本的に認めたくはないですが、認めざるを得ないケースも(まれに)あります。

#その様な場合は、(結果として)先発スレを「放棄された重複スレ」になったものと見なしてます。
984伊東美咲(本物) ◆News/n6/H2 :2006/04/18(火) 02:09:02 HOST:EATcf-306p177.ppp15.odn.ne.jp
>「故意」の重複は絶対に認めないという主観
それは主観なのかよ?


って言うか何でこんなにもめるわけなのかよ?
985 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/18(火) 02:11:05 HOST:P211018238098.ppp.prin.ne.jp
>>979
>利用者間では後発スレを使おうかという線でまとまりかけていたところを、

先に立った183を支持していた住人達を無視して
自分目線の都合のいい嘘で情報操作をして
自分を正当化しようとする態度は止めて下さいよ。
つか、そのまとまりかけていたというソースを出して下さい。
986 ◆WBRXcNtpf. :2006/04/18(火) 02:40:16 HOST:P061204004129.ppp.prin.ne.jp
後発スレが停止された事に激怒し
残った本スレに連投コピペ爆撃による埋め立てをしていましたが
堀江スレの一部の信者的には堀江由衣を語るより

スレタイ>テンプレ>>>堀江由衣の話題

…スレッドの存在がこんな優先順位なのが面白過ぎです。
987 :2006/04/18(火) 03:16:39 HOST:ntoska231086.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
くだらないことやってるねえ

文句言われてる人がスレ立て控えれば済む話
何というか大人の余裕を見せてもらいたいもんだ
つーか阿呆同士の喧嘩に釣られまくってる削除人って・・
988ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/04/18(火) 04:51:19 HOST:softbank221090211058.bbtec.net
なんじゃこりゃ…「文面を整えりゃ自分の言い分を聞いてもらえる。」
とでもおかしな方向に学習したんか、自己対話もできねえこの脳無しが…。

5年以上経っても何も学べずに、我の思い込みだけで
落ち度のない利用者のスレを使い辛くするだけの暴言しか吐かねえわ、
脳内妄想で名無しからコテハン(* ★持ちも含む)を誹謗中傷し続けるわ、
お前みたいなどうしようもない屑相手に、もうオニイサマキャラ作ってられっか。
「マシーンさんの言うことは聞くようですし、、、」?知らねえよ馬鹿野郎。

>>981
考える頭もねえ、自分に落ち度がなかったかを検証する能力もねえ、
議論はできねえ、ネタはできねえ、反省できねえ、
できることといえば
妄想で他人を誹謗中傷・煽り・叩き、誤読した上に妄想を加えての野次、
複数コテハンを使うこと、逆ギレ、詭弁、電波クレーマー、★を使っての荒らし行為
のそこの屑よ。2ちゃんねる…つーより、この世から消えろよ。

「919は誹謗中傷ではなく、撤回するつもりはない。」だと?
そして理由が↓これ↓か。
-------------------------------------------------------------------------------------
#「特に問題のない先発スレが立っていようとも、何か些細な点が気に入らなければスレッドを立て直すということ」は
#すなわちルール無視であり、まさに「厨房のわがまま」であると考えているからな。
-------------------------------------------------------------------------------------
じゃあ屑よ、お前(>>919)と小太郎(>>913)との投稿中にいるらしい、
その『厨房』とやらのソースを示せや。

小太郎の投稿(>>913)の中から、『特に問題のない先発スレが立っていようとも、
何か些細な点が気に入らなければスレッドを立て直す』ことを容認する文言を出せや。
そんな文言、
「小太郎さん、>>913は旧スレと新スレに些細な違いがあっても、
さらに重複スレを立てても良い、という気ですか?」
とでも質問して、それを小太郎が「はい。」とでも答えな出てこんだろが。

とっとと消えろよ屑。
989../:2006/04/18(火) 05:04:31 HOST:350236008921989 proxy151.docomo.ne.jp
ほんとだよな
自分が文句言われてるのに気付いてるんだから自分がスレ立て控えりゃ済む話なのに。

所詮そんな事も理解できないガキってこった。


まあ実は解っててやってる可能性のが高いけどね

やっと思いついた、ルールからははみ出ずに堀江スレの住人達に不快な気分を味わわせる手段なんだから。

ね? wwwwww
990../:2006/04/18(火) 05:10:04 HOST:350236008921989 proxy162.docomo.ne.jp
>>989>>987
991ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/04/18(火) 05:17:33 HOST:softbank221090211058.bbtec.net
>やっと思いついた、ルールからははみ出ずに堀江スレの住人達に不快な気分を味わわせる手段なんだから。

ξ・〜・ξ うん、その可能性のほうが高いっ。
そして、住人達に不快な気分を味わわせることが目的の輩を、
喜ばせているのが>>981の屑。

「おいらが何も書かなくても馬鹿が、
『堀江スレ住人は些細な点が気に入らなければ
スレッドを立て直す厨房だ』という雰囲気を作ってくれてるよ。」

ってなカンジでね。
992馬頭 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2006/04/18(火) 06:01:43 ID:???0
>>988 >>991
いい加減にしていただきたい。
そもそも、貴方がこのスレッドで最初にしたこと(928-929)は何ですか?
「削除議論」ではなく「私に対する誤った印象を植え付けること」を目的とした投稿ですね。
それ以降も、削除議論そのものには参加することなく過去の失敗をあげつらったり
人格攻撃を行ったりして、私に対する誤った印象を植え付けようとしているだけですね。
932には人格攻撃はないけどやはり削除議論には参加していないし。

消えるべき屑は貴方だ。
993 :2006/04/18(火) 06:16:44 HOST:ntoska231086.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
ねえ議論のついでの人格攻撃は良いの?
994単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/04/18(火) 07:58:33 HOST:p4057-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>993
本当は他所でやるべきなんだけどな。
995(^-^)犬 ◆VET4349ZB. :2006/04/18(火) 08:32:30 HOST:p6229-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp
やまオニイサマ

|∧
|-^)つ旦~  お茶でも飲んでー
996奈菜氏:2006/04/18(火) 09:33:04 HOST:350249003844767 proxy156.docomo.ne.jp
>>988
>考える頭もねえ、自分に落ち度がなかったかを検証する能力もねえ、
>議論はできねえ、ネタはできねえ、反省できねえ、

…まさかやまニイ、自分は出来てると思ってるの…?
勘弁してくれよ…
997単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2006/04/18(火) 09:38:27 HOST:p4057-ipbf404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
そういうわけで

>>1000は人生自体が阿梵。
998▲ ◆SANUKI/VII :2006/04/18(火) 09:41:40 HOST:52753 p2.2ch.net (222.7.56.17)
>>1000はロリコン
999削除屋@小太郎 ★:2006/04/18(火) 09:43:34 ID:???0
>>981>>992
かん‐じょう〔‐ジヤウ〕【感情】
物事に感じて起こる気持ち。外界の刺激の感覚や観念によって引き起こされる、
ある対象に対する態度や価値づけ。快・不快、好き・嫌い、恐怖、怒りなど。
(大辞泉)

ばか【馬×鹿・×莫×迦】
1 知能が劣り愚かなこと。また、その人や、そのさま。人をののしっていうときにも用いる。
あほう。「―なやつ」利口。
(大辞泉)

厨房【ちゅうぼう】[名]
「中坊」の隠語。中
学生→中坊→厨房。
本当の中学生という意味だけではなく、程度の低い人に向けても使われる。
本当の中学生は「リアル厨房」と呼ばれる。
程度の低い順に、消防<厨房<工房。
なかでも厨房が一番使われる頻度が高い。
(2典Plus)

「馬鹿」「厨房」という侮蔑語を無闇矢鱈と使う人(あなたの事です)に対し、
「感情的である」と評して何がおかしいというのか、御説明いただけますか?
いささかスレ違い気味になりましたので、回答はこちらでお待ちしております。
運営ボランティアさん指導部屋5号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/
1000音速の案内人 ★:2006/04/18(火) 10:00:07 ID:???0
続きはこちらで

声優 レス・スレッド削除議論 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1145195429/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。