【トリス】最低価格帯のウイスキー 12【クリア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
前スレ
【トリス】最低価格帯のウイスキー 11【CB】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1317317393/


●過去スレ
【トリス】最低価格帯のウイスキー 10【CB】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1310418299/
【トリス】最低価格帯のウイスキー 9【CB】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1301094475/
【CB】最低価格帯のウイスキー 8【オーシャン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1285653824/l50
【トリス】最低価格帯のウイスキー 7【オーシャン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1268740647/l50
【トリス】最低価格帯のウイスキー 6【凛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1252449188/
【トリス】最低価格帯のウイスキー 5【凛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1244235387/
【トリス】最低価格帯のウイスキー 4【凛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1233073506/
【トリス】最低価格帯のウイスキー 3【凛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1228813234/
【トリス】最低価格帯のウイスキー 2【凛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1189862697/
【トリス】最低価格帯のウイスキー【凛】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1145985824/
2呑んべぇさん:2012/04/11(水) 14:12:41.83
当該スレにおける対象製品
 オーシャンラッキー(市場在庫のみ)
 オーシャンラッキーゴールド(発売中)

 トリスブラック4g
 ブラックニッカクリア(瓶はともかくペット)
 RED(ミスター下から2番目)
 トリスエクストラ(でもお高いんでしょう?)
  以下スピリッツ混入
 トップバリュ「ウイスキー」(2.7gは意外の高値)
 凛
 流(イオン専売 「ウイスキー」発売で今後の動向が危ぶまれる)
 ペットボトル地ウイスキー  
 ハイニッカペットボトル 2.7L 4L


アンチや草を生やす人は徹底放置でよろしく
安酒だろうと心は豊かに
3呑んべぇさん:2012/04/11(水) 20:21:09.20
ブラックニッカクリアの在庫をやっと消費できそう
梅酒割教えてくれた人ありがとう
4呑んべぇさん:2012/04/11(水) 23:54:40.42
>>3
クリアは香りも味も貧弱だから、
梅酒の風味を殺さなくて良いでしょ?
何か甘味は足した?
百均の「蜂蜜シロップ」が結構使えるよ。
5呑んべぇさん:2012/04/12(木) 08:09:18.47
ブラッククリアはノンピートだからアイリッシュとかカナディアン好きなおいらには超美味。
安くノンピートが楽しめるって幸せヽ(´▽`)/
6呑んべぇさん:2012/04/12(木) 17:19:15.74
俺もブラック・クリア好きだ
ここでの不人気ぶりが不思議なくらい
7呑んべぇさん:2012/04/12(木) 17:35:54.60
俺は癖が無いからクリアブレンドが好き。安いし
でも給料日はジョニ黒とシーバス
8呑んべぇさん:2012/04/12(木) 18:44:02.73
やっぱ多少はクセってもんが無いと、
ウイスキーを飲んでるって実感が無いんだよな。
9呑んべぇさん:2012/04/12(木) 19:28:44.88
良くも悪くも飲みやすいウイスキーだよね。
クリアって
10呑んべぇさん:2012/04/12(木) 20:01:45.53
偏った個性がない分ホームパーティーなんかにはうってつけだからなあ。
下手に個性的だと好みと合わない人が出てくる。
「もうひと味欲しい」とか寸評し出す客はマナーがおかしいし。
11呑んべぇさん:2012/04/12(木) 23:28:18.70
慣れないと呑みにくいってくらいが、
ウイスキーには丁度いい。
12呑んべぇさん:2012/04/12(木) 23:55:03.92
クリアって甲類焼酎モドキで、女性かビギナー向きだよね。
13呑んべぇさん:2012/04/13(金) 00:14:37.84
飲みにくさをコーラで誤魔化さないといけない
リキュールモドキが>>12向きだよね。
14呑んべぇさん:2012/04/13(金) 01:04:39.80
>>13
おっと、凛と流とコルトの悪口はそこまでだ。
15呑んべぇさん:2012/04/13(金) 06:42:15.20
>>11
あんたにはバーボンがいいんじゃないか?
テンガロンハットオススメ。
16呑んべぇさん:2012/04/13(金) 17:12:29.34
>>15
テンガロンハット凄く気になってたんだけど、どんな感じ?
17呑んべぇさん:2012/04/13(金) 18:12:48.78
まあ普通のバーボンだね。濃厚さはあるから、けっこういいんじゃないかな?
18呑んべぇさん:2012/04/13(金) 23:32:13.31
クリアブレンドで「ウイスキーってこんなモン」
とか思い込んじゃうと、その後が厳しいだろな。
19呑んべぇさん:2012/04/13(金) 23:35:09.63
次はウイスキーみたいな瓶のJINROでも買えばいいさ
20呑んべぇさん:2012/04/13(金) 23:46:41.73
クリアは酒としては悪くないよ。ちゃんと熟成されてるし。
ただ味も匂いもあまりにも貧弱で無個性すぎて、
ウイスキーを飲んでるって実感が湧かないんだよね。
21呑んべぇさん:2012/04/13(金) 23:53:49.69
次はウイスキーみたいな瓶のJINROでも買えばいいさ
22呑んべぇさん:2012/04/13(金) 23:55:31.34
誰がチョソの酒なんか呑むかタコが
23呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:00:28.54
まあ、そういう人のための韓国風焼酎、
ブラックニッカだな。
24呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:01:20.53
間違えた
「韓国焼酎風」だな
一応ウイスキーの区分なんだってな
25呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:08:48.03
個性ばかり押すのがウイスキーじゃないからなぁ。
初心者向けハイニッカよりもさらに入門者向けにクリア作ったのも
ニッカらしい開発思想。
26呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:11:09.14
そうか?
当時は完全子会社じゃなかったけど、
アサヒの圧力じゃないのか?
27呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:14:49.57
>当時は完全子会社じゃなかったけど、

指摘されて恥ずかしい思いをしたもんねw
28呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:18:25.44
完全子会社になる前から、
社長はアサヒの人が行ってたからな。
29呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:21:46.41
クリアブレンドの成り立ち一つググれない無能者w
30呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:23:13.70
完全子会社になってからは
(普通の社員の)採用もアサヒがやってるな
いくらなんでもここまで牛耳られてるのあんまり見ないような気が

子会社というより一部門だな
31呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:26:35.48
なんだ、アサヒに不採用になったボンクラの私怨かw
32呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:34:07.32
三流の自分をニッカに重ねてるような人がいるけど、
実質、超一流会社のアサヒの一部門だけどな
正直、にちゃんねるのニッカ擁護の書き込みってありがた迷惑だと思う
33呑んべぇさん:2012/04/14(土) 00:41:38.86
なんだ、ここでも遠吠えかw
34呑んべぇさん:2012/04/14(土) 01:42:29.29
同族経営で株主も親会社も気にせず
好きなことがやれるサントリーがウラヤマスィ…。
35呑んべぇさん:2012/04/14(土) 01:54:46.22
好きなことやれるなら安いトリスを残しておいてほしかった
ある意味社会貢献の一種だろそれもw
36呑んべぇさん:2012/04/14(土) 08:29:29.29
底辺はブラックニッカで
37呑んべぇさん:2012/04/14(土) 09:36:57.04
底辺はサントリーで
38呑んべぇさん:2012/04/14(土) 09:57:08.75
いえいえ、底辺はブラックニッカにおまかせ
39呑んべぇさん:2012/04/14(土) 10:05:35.51
アンチが頑張るとブラックニッカが売れてしまう法則w
コイツがアサヒの社員なんじゃねぇのw?
40呑んべぇさん:2012/04/14(土) 10:19:15.08
そうだな。アサヒの社員はブラックニッカクリアしか売る気ないよな。
4116:2012/04/14(土) 22:10:37.88
>>17
ありがと、さっそく買ってきた
42呑んべぇさん:2012/04/14(土) 23:34:06.32
>>41
俺も気になってる
うまい?
43呑んべぇさん:2012/04/15(日) 19:51:34.96
トリスはエクストラになる前のほうがずっと良かった
44呑んべぇさん:2012/04/15(日) 21:54:17.60
おっとトリスブラックの悪口はそこまでだ
45呑んべぇさん:2012/04/16(月) 21:51:29.65
底辺はニッカにお任せ
46呑んべぇさん:2012/04/16(月) 22:36:23.32
クリアなんてヤワな焼酎モドキを飲んでたら、
マトモなウイスキーに移行できなくなるな。
47呑んべぇさん:2012/04/20(金) 22:56:38.36
名状しがたいウィスキーのような混沌した何か
48呑んべぇさん:2012/04/20(金) 23:48:45.57
>>47
その言い回し、使いたかっただけだろ。
深夜アニメの観すぎ。
49呑んべぇさん:2012/04/26(木) 20:50:43.96
まあ、使いたかったからこそわざわざ書き込んだんだろ
50呑んべぇさん:2012/04/26(木) 22:19:20.69
>49
過疎スレの、それも一週間近くも前の書き込みに
わざわざレスするヲマエもどうかしてるけどな。
51呑んべぇさん:2012/04/27(金) 17:28:26.88
4L2本買ってきたぜ
52呑んべぇさん:2012/04/27(金) 20:10:28.21
>>48
深夜アニメって言うかラヴクラフトのクトゥルー神話作品特有の言い回しなんですけどね

スレチ勘弁です
53呑んべぇさん:2012/04/27(金) 21:17:38.01
いつの間にかASDAの1.5gなんてのが出たのね
1500円もしないから思わず買ってしまったよ
54呑んべぇさん:2012/04/28(土) 13:07:11.06
味は違いなし? 単に量が増えて少しぐらいは割安になった程度かな。
出始めに飲んで好みじゃなかったので今回もスルーカな。旧オーシャンと比べるとまだまだ割高だし。
55呑んべぇさん:2012/05/01(火) 21:39:06.36
>>53
味に変わりは無しです
まあ、度数の関係上割高なのは仕方無しとしても
おいそれとはがぶ飲み出来ない値段ですので呑み始めの一・二杯用に使ってます
56呑んべぇさん:2012/05/06(日) 19:17:36.62
アズダの裏ラベルの「まろやかで甘く、フルーティーな味わいです。」って文言

「甘く」の点は同意するが、どの辺が「フルーティー」なのかな?
どちらかと言うとカラメルシロップっぽい感じなんだが
57呑んべぇさん:2012/05/08(火) 18:49:45.19
アメフト部員が学内飲酒で重体に 小樽商大、廃部も検討
http://www.47news.jp/news/photonews/2012/05/post_20120508165201.php
58呑んべぇさん:2012/05/09(水) 01:13:37.26
>>57
わかる範囲だと
大自然
トリブラ
金麦
59呑んべぇさん:2012/05/09(水) 01:35:43.37
まったくトリスブラックも災難だな。
こんなバカ共に呑まれて。
60呑んべぇさん:2012/05/09(水) 03:16:14.08
酒の銘柄にモザイクしてもよくないかなー?
ゴールデンタイムのニュースで銘柄丸出しの画像流していて少しばかり悪意を感じた。俺。
61呑んべぇさん:2012/05/09(水) 14:37:31.96
これ何人で飲んだんだろうなwww
62呑んべぇさん:2012/05/09(水) 18:27:23.25
トリスは本望だろ、こういう飲み方される酒だ
63呑んべぇさん:2012/05/09(水) 18:49:16.74
>>62
そりゃ凛の役割だろ。
64呑んべぇさん:2012/05/10(木) 15:59:38.17
このスレの対象になるのは全部そうだろw
65呑んべぇさん:2012/05/10(木) 21:47:54.58
>>58
あらあら、北海道でもサッポロ、ニッカは飲まれてないのか。
お一人、重体の人、よくなるといいね。昔、よくつぶれた人間として
他人事とは思えない。
66呑んべぇさん:2012/05/10(木) 21:57:09.76
潰れるほど飲んだことなんて一度もないわ。
て言うか、酩酊するほど酔っぱらったことすらない。
ちょっとフワッとした気分になるくらいしか飲まないから。
6716:2012/05/10(木) 23:32:01.09
>>42
遅くなってすまん
バーボンとは判別できるけど雑味が〜とか知り合いののんべの人は言ってたけど
まあ値段相応な感じ、故にこのスレ住民的にはOKかも
68呑んべぇさん:2012/05/11(金) 00:13:16.36
シリカゲル
69呑んべぇさん:2012/05/11(金) 13:15:27.63
>>65
嘆かわしい事にね。ニッカにいたってはブラックニッカクリアばかりで
ハイニッカのPETすらほとんど見かけない有様
70呑んべぇさん:2012/05/13(日) 02:36:22.40
ついに行きつけの酒屋からオーシャンラッキーの在庫がなくなったああああ
うぎゃあああああああああああああああああ
もう安いウイスキーが飲めなくなるううううう
トリスブラックとか飲みたくねえええwwwwwww
高いけどBNCB飲むしかないか(´・ω・`)
71呑んべぇさん:2012/05/13(日) 02:46:03.57
>>70
何でトリスブラックは飲みたくないんだよ?
72呑んべぇさん:2012/05/13(日) 04:58:26.73
>>70は、ただトリスブラックを貶したいだけ。
俺的には味気ないクリアの方が断然ないわ。
73呑んべぇさん:2012/05/13(日) 16:47:57.88
トリスを大五郎で割って飲むと持ちがいい。
74呑んべぇさん:2012/05/13(日) 16:51:09.21
トリスはウイスキーの味すらしなくて飲みにくい。
つまり「不味い」

飲みやすいブラックニッカクリアのほうが全然まし。
75呑んべぇさん:2012/05/13(日) 17:06:57.92
ブラックニッカクリアにウイスキーの味があるのか?
あれは茶色い韓国焼酎だと思ってた。
76呑んべぇさん:2012/05/13(日) 18:26:23.20
クリアは宝焼酎レジェンドの類似品だな。
77呑んべぇさん:2012/05/13(日) 22:02:59.32
>>76
同意。わざとらしい色がついてるけど、
甲類焼酎の一種だな。
78呑んべぇさん:2012/05/16(水) 20:10:37.11
>>76
m9(・∀・)ソレダ!!

クリアを飲んだ時、確かに以前
どこかで飲んだ気がしてたんだ。
そうだよ宝焼酎レジェンドの35度だよ。
いっぺんにモヤモヤが晴れた感じ。多謝。
79呑んべぇさん:2012/05/18(金) 10:37:55.71
トップバリュのウイスキー飲んだけど、飲みやすさはあるが甘さがない
やっぱりクリアの方が断然うまいな
80呑んべぇさん:2012/05/18(金) 17:34:13.23
クリアは頼りないにも程がある。
ウイスキーらしさが全くない。
まさに色つき甲類焼酎。
81呑んべぇさん:2012/05/19(土) 00:55:56.09
味覚障害以外みんなが分かってることをなぜ今さらわざわざ書くのか
82呑んべぇさん:2012/05/19(土) 00:58:04.48
クリアが美味いって言ってる奴は、
他にどんな飲食物を美味いと感じてるのか、
ちょっと興味があるな…。
83呑んべぇさん:2012/05/19(土) 09:38:36.56
トップバリュと凛よりはマシだと思うけどw<クリア
84呑んべぇさん:2012/05/19(土) 18:06:39.66
トリスエクストラってハイボールにすると美味いけど
それ以外の飲み方するとダメダメだな
85呑んべぇさん:2012/05/19(土) 18:26:19.08
>>84
割るとダメダメなアサヒbncと
いいコンビだな
86呑んべぇさん:2012/05/19(土) 19:24:43.76
>>85
おいおい、山谷の糖尿のションベン臭いド底辺御用達の
トンスリー酉巣や掻く、翁ルドの悪口はそこまでだwwwww
87呑んべぇさん:2012/05/19(土) 20:16:49.94
>>83
模造ウイスキーよりマシじゃなかったらオシマイだろ。
88呑んべぇさん:2012/05/19(土) 22:33:40.98
オレ的にはブラックニッカクリアとトップバリュウイスキーは互角。

だが凛、お前だけは駄目だ。
模造臭が強過ぎてかなわん。
89呑んべぇさん:2012/05/20(日) 00:53:34.42
サントリーはもっとREDをゴリ押しするべき

CM次第で流行る
90呑んべぇさん:2012/05/20(日) 01:03:26.39
レッドは一時期かなりヘボかったけど、
最近はかなりマシになってるからね。
個人的にはトリスEXより格段に上。
91呑んべぇさん:2012/05/20(日) 13:14:18.63
カインズ某店でオーシャン2.7gの最後の一本ゲット!

つかトリスや他のペットウイスキーも残りが数えるほどしか置いてなかったが大丈夫なのか?
92呑んべぇさん:2012/05/20(日) 17:16:43.69
>>89
REDのイメージキャラクターの麗子さん亡くなってしまったからね。
93呑んべぇさん:2012/05/20(日) 18:10:40.51
>>89-90
今はまだハイボール推しだから時期じゃないだろ
94呑んべぇさん:2012/05/20(日) 20:04:20.44
とある店で
♪ソソソクラテスかプラトンか〜のCMで有名だったサントリーGOLD発見。
何故か980円だった。
95呑んべぇさん:2012/05/21(月) 10:19:58.04
やすい白トリスが飲みたいが売ってねぇ…。エクストラとはなんか違うんだよ
96呑んべぇさん:2012/05/21(月) 13:20:03.48
安ウイスキーランキング12【1500円以下/700ml】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1337573785/
97呑んべぇさん:2012/05/22(火) 05:21:31.87
>>95
流石にもう流通在庫も尽きたんじゃね?
俺は5本ストックしてるけど。
98呑んべぇさん:2012/05/22(火) 06:56:46.76
>>95,97
白トリスは残しておいて欲しかったなー
たぶん復刻版とか出たら飛びつくw
99呑んべぇさん:2012/05/22(火) 13:16:08.62
白トリスってなくなってたのか。1年くらい前に見たきりだと思ったら
100呑んべぇさん:2012/05/22(火) 17:58:24.40
>>99
典型的情弱乙
101呑んべぇさん:2012/05/22(火) 22:58:19.74
まあ普通トリスなんてモノに興味は持たんからなあ
102呑んべぇさん:2012/05/22(火) 23:00:54.33
>>101
涙目必死顔真っ赤言い訳乙
103呑んべぇさん:2012/05/27(日) 07:51:52.80
ホワイトオークレッドは炭酸で割ると
ハイニッカや角より美味のような気がする。
グレーン使ってなくていわゆるアル添ウィスキーだがそれが逆にいいのか?
104呑んべぇさん:2012/05/27(日) 10:23:05.44
同じアル添でも凛より美味いから不思議だよな
105呑んべぇさん:2012/05/27(日) 17:24:07.97
アル添は所詮アル添でしかない。
模造は本物の代替にはならない。
106呑んべぇさん:2012/05/30(水) 10:03:53.25
トリスは宣伝がハイボール推しばっかで
まるでハイボール以外の飲み方はトリスではやってはいけないのかと錯覚させられる。
107呑んべぇさん:2012/05/30(水) 12:03:39.70
>>106
トリスはハイボール以外おいしく飲めないんだが...
108呑んべぇさん:2012/05/30(水) 12:06:24.11
コーラや三ツ矢サイダーで割れば飲めるよ>トリス

……まぁそういうウイスキーと言わざるを得ない
109呑んべぇさん:2012/05/30(水) 18:00:04.67
トリスブラックを普通にストレートで飲んでるけど何か?
マジレスすると、要は慣れだ。
110呑んべぇさん:2012/05/30(水) 20:49:49.88
クリアは慣れる必要なんて全く無いぞ
ただし何の個性も無い甲類焼酎モドキだが
111呑んべぇさん:2012/05/30(水) 21:43:22.49
>>107
それいいんじゃない?宣伝で言ってる通りなんだから。

アサヒブラックニッカなんて、ハイボールブームに便乗してるけど、
ハイボールにするとさすがに味がないよな。
112呑んべぇさん:2012/05/30(水) 22:25:08.44
>>111
節子、それブラックニッカとちゃう。
ブラックニッカクリアや。
113呑んべぇさん:2012/05/30(水) 22:29:56.20
清太兄ちゃん、
今ではブラックニッカと言えば、
アサヒブラックニッカクリアに決まってるやん。
114呑んべぇさん:2012/05/30(水) 22:42:24.07
ブラックニッカと言ったらSPと8年だろが
クリアなんてカス酒にブラックニッカを名乗らせるなんて失礼にも程がある
て言うか伝統ある製品の名にわざわざ自ら泥を塗る神経を疑うわ
115呑んべぇさん:2012/05/30(水) 22:45:14.44
このスレで言うことではない
116呑んべぇさん:2012/05/30(水) 22:49:11.97
ブラックニッカクリア≒宝焼酎レジェンド
117呑んべぇさん:2012/05/31(木) 16:46:57.49
>>114
素直にエキストラニッカクリアで良かったと思う。

ヒゲのおじさんを出したかったことが、
ブラックニッカの名前を冠した唯一の理由だろな。
118呑んべぇさん:2012/05/31(木) 17:23:29.77
お陰で歴史と栄光に彩られたブラックニッカの名が、
完膚なきまでに泥にまみれちまったじゃねーか。
119呑んべぇさん:2012/05/31(木) 22:21:18.33
井の中の蛙とはズバリ、オマイラの事だな。

そんなに不満ならメーカーに直訴すりゃいいのに。
便所の落書きなんて、メーカーの中の人も見ちゃいないだろうよw

いや〜今宵も酒がウマイ。
120呑んべぇさん:2012/05/31(木) 23:15:30.65
いや〜今宵も酒がウマイ(キリッ
121呑んべぇさん:2012/06/07(木) 22:03:58.63
6月に入ってから誰も書いてないなw
122呑んべぇさん:2012/06/07(木) 22:07:21.16
>>121
でっていう
123呑んべぇさん:2012/06/07(木) 22:53:17.73
暑い時は違う酒に浮気してるんじゃない?
124呑んべぇさん:2012/06/07(木) 23:55:18.94
通年でトリスブラック、トリスブラック+オーシャンラッキー、
トリスブラック+梅酒の三つを飲んでますが、何か?

て言うか、まず新情報なんて出てこないスレなんだから、
過疎るのは当然かと。
125呑んべぇさん:2012/06/08(金) 16:48:30.21
西友でオーシャンラッキーゴールドの2.7lが30%オフだったので購入
コスト的にはトリスブラック4lの方がお手頃だったけど、今買わないと2度と会えない気がしたのでつい買ってしまった
126呑んべぇさん:2012/06/08(金) 18:48:41.16
そういえばオーシャンラッキーゴールド見かけなくなったな
以前オーシャンラッキー置いててその後ゴールド置いてた店からも消えてた
127呑んべぇさん:2012/06/10(日) 21:20:58.42
>>123
暑い時期ほど安ウイスキーの本領ハイボールがうまいじゃないか
128呑んべぇさん:2012/06/10(日) 22:33:04.72
だからと言って模造ウイスキーは飲みたくないけどね。
129呑んべぇさん:2012/06/11(月) 03:33:19.95
ボストンクラブはこのスレの対象外ですか?
130呑んべぇさん:2012/06/11(月) 03:42:17.40
トリスブラックとクリアって味は同じようなもんなの?
オーシャンラッキーが店頭からみかけなくなったんで
他に安いウイスキー探してるんだけど同じ位の価格のはトリスブラックしかない
クリアは少し高い
クリアは飲んだことあるんでもしクリアとトリスブラックが同じような味なら
トリスブラック買おうかなと思ってるんだけど
131呑んべぇさん:2012/06/11(月) 04:13:38.53
ほとんど味も香りもないクリアと比較すると、
トリスブラックはチープながら一応香りと味はある。
加えて熟成不足らしくピリピリ感やや強し。
これらの特徴を「飲みにくい」と言う人もいるけど、
個人的には何回かストレートで飲んでれば、
すぐに慣れて全く気にならなくなるとオモ。
132呑んべぇさん:2012/06/11(月) 04:18:11.80
>>131
そうそうクリアはたしかになんていうか味が薄いんですよね
トリスブラック面白そうですね
安いウイスキーだし試しに一度買ってみます
オーシャンは味だけ、ボストンは香りだけ
安ウイスキーは香りか味のどちらかだけのことが多いのですが
両方あるというのは楽しみです
133呑んべぇさん:2012/06/11(月) 05:59:17.80
トリブラがクリアより香りがあると言っても高が知れてる
多少マシといった程度
それでもクリアみたいな甲類焼酎モドキよりは断然好みだが
134呑んべぇさん:2012/06/13(水) 01:27:53.30
俺は味?の薄い凜が飲みやすくて好きだなw
135呑んべぇさん:2012/06/13(水) 01:40:13.93
模造はダメだろ
136呑んべぇさん:2012/06/13(水) 20:12:39.37
凛とトップバリュは薄いとかいうレベルではないからなあ
137呑んべぇさん:2012/06/13(水) 21:30:13.93
凛とトップバリュとアサヒブラックニッカは薄いとかいうレベルではないからなあ
138呑んべぇさん:2012/06/13(水) 22:15:57.85
>>137
ちゃんとブラックニッカクリアと言えよ。
ブラックニッカにはSPと8年って
マトモなのもあるんだから
一緒くたにしたら失礼だろ。
139呑んべぇさん:2012/06/13(水) 22:19:43.31
ちゃんとアサヒブラックニッカクリアって言うよ
140呑んべぇさん:2012/06/14(木) 07:18:03.99
薄いけど飲みやすくて安いクリアと
くさくて飲みにくくて高いトリス

サントリーはウイスキー商売辞めた方がいいね
141呑んべぇさん:2012/06/14(木) 07:37:50.34
↑と雁屋哲信者の美味しんぼ厨が申しております。
142呑んべぇさん:2012/06/14(木) 15:11:51.67
>>140
確かに、アサヒブラックニッカクリアはアサヒ唯一のヒット商品だが、
あれをウイスキーの分類で美味しいと言っていいのか分からん。

あれがブラックニッカ銘柄、ニッカ銘柄の代表みたいになってる状況も
どうかと思う。
143呑んべぇさん:2012/06/15(金) 00:12:52.72
他のウイスキースレのサンドバッグ「アンチアサヒ」の
残されたステージが最低ウイスキースレとはw
144呑んべぇさん:2012/06/15(金) 01:33:44.64
>>143
.            |     | な お い
 一 ま 宣 バ オ|→ ̄`'| る ま え
 緒 わ 伝 カ レ .|     |  : え ば
 だ る  し だ は|     |   の い
  : の  て と  /  '"  |   恥 う
  :. と       / "  " ∧   に だ
        _/ " イ / //〉、    け
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __¬イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /
145呑んべぇさん:2012/06/15(金) 07:17:30.83
>>143
頭にアサヒってつけて荒らしても相手にされなくなったから
ココしか居所がないんだよねw
146呑んべぇさん:2012/06/15(金) 07:32:05.96
>>145
涙目必死顔真っ赤乙
147呑んべぇさん:2012/06/15(金) 08:16:54.17
なんか久しぶりにあがってると思ったら
案の定粘着荒らしが暴れてるんやね。
ウイスキースレがあがってたらアンチニッカ注意報
おれもあげとこ




--------------------------------------------------

----バカ注意----アンチニッカ出没中----バカ注意----

--------------------------------------------------
148呑んべぇさん:2012/06/15(金) 08:46:18.53
日華さんも朝から一人で大変ですね。
アサヒの家畜生活は幸せですか?
149呑んべぇさん:2012/06/15(金) 21:18:34.04
確かにクリアを持ち上げてるのはアンチニッカの仕業だな
150呑んべぇさん:2012/06/15(金) 21:23:51.85
確かにアサヒブラックニッカクリアを持ち上げてるのはアンチニッカの仕業だな
151呑んべぇさん:2012/06/15(金) 21:29:09.01
ニッカファンの一人としては、
一体ニッカはいつまであんな麦焼酎モドキに
「ブラックニッカ」を名乗らせて
伝統あるブランド名を汚し続けるつもりなのか、
一度はっきり聞かせてもらいたいな。
あんなもん「ニッカクリア」で十分だろ。
152呑んべぇさん:2012/06/23(土) 01:18:07.90
友人宅に遊びに行って飲んでたら「安物だけどウイスキーもあるぞ」と言うんで、
どうせCMに釣られてクリアだろうと思ったら、何とトリスブラックの4gPETだった。
未経験だしネットでも酷評されてるのを見かけたしでどうしようかと思ったけど、
興味半分、怖いもの見たさ半分で、思い切ってストレートでやってみた。
・・・何だよ、全然普通に飲めるじゃないか。決して不味くなんかない。
流石に深みとかコクとかはゼロだけど、安っぼいながら多少の味と香りはあるし、
何というかほんと普通に「安ウイスキー」。それ以上でも以下でもなし。
ハイボールを試したかったけど炭酸水なんて小洒落たもんはなかったんで、
ゼロカロリーのコーラとサイダーで割ってもみたけど、これも全然悪くない。普通。
二人で結構な量を飲んだけど、悪酔いしたり頭痛がしたりすることもなし。
このコスパだったら寝酒用とかに買っといてもいいかなとか考えてる俺がいる。
チラ裏御容赦。
153呑んべぇさん:2012/06/23(土) 20:47:11.00
>>126
オーシャンラッキー2.7リットルが1590円の酒屋で
この間行ったら一気に無くなってた
変わりにおいてあったのがコルトって安ウイスキー(今まで置いてなかった)
154呑んべぇさん:2012/06/23(土) 22:05:45.55
>>153
コルトは凛やトップバリュと同じく
醸造用アルコールを使った
模造ウイスキーだから要注意な。
155呑んべぇさん:2012/06/24(日) 04:49:27.28
>>152
味の好みは人それぞれだから
トップバリュウイスキーだって
不味いと言う人もいれば
美味いと言う人もいる
まあクリアみたいに味が無いと
美味いとも不味いとも言えないがw
156呑んべぇさん:2012/06/24(日) 12:15:43.61
>>154
ホワイトオークレッドとかは、
スピリッツ使っているみたいだけど、
醸造アルコールとスピリッツの違いあるの?
157呑んべぇさん:2012/06/24(日) 19:53:19.71
>>156
同じ
158呑んべぇさん:2012/06/25(月) 18:55:08.18
ホワイトオークレッドは普通に美味いと思って愛飲してるけど模造なのか・・・
159呑んべぇさん:2012/06/26(火) 02:26:45.20
凛もコルトもトップバリュも模造だけど
飲んでる本人がそれで構わないなら無問題でしょ。
他人に知られると笑い物になるから絶対秘密としても。
160呑んべぇさん:2012/06/29(金) 04:04:46.28
トリスブラックはいまいち苦手で、あれならクリアの方を選ぶ俺はこのスレでは少数派かな
オーシャン亡き今、選択肢が厳しい
暑くなってきたから他へ逃げてるけど
161呑んべぇさん:2012/06/29(金) 11:26:25.46
オーシャンも化けて残っている
162呑んべぇさん:2012/06/29(金) 16:41:32.08
そのオーシャンラッキーゴールド、オーシャンラッキーより見かけなくなったんだが
163呑んべぇさん:2012/06/29(金) 23:38:54.20
>>160
人間には「慣れる」って能力があるわけで。
苦手とか口に合わないウイスキーでも、
晩酌でも寝酒でもいいから、
毎日ダブルをストレートで飲んでみなよ。
一週間か十日もすれば、美味くはならないけど
何も気にならずに普通に飲めるようになるから。
164呑んべぇさん:2012/06/30(土) 01:43:48.03
そこまでしてトリブラのまなくてもw
クリアならいけるならそれでよかろう
165呑んべぇさん:2012/06/30(土) 02:02:29.04
クリアは口当たりはいいけど、
美味い不味い以前に味が無くて、
何の個性も無いからなぁ。

>>164
クリアは高い。
トリスブラックが普通に飲めるなら、
そっちの方が安上がりでいいじゃないか。
166呑んべぇさん:2012/06/30(土) 16:56:08.80
いや、じゃ、お前ら皆、一番安い凛飲んでるの?って話でw
167呑んべぇさん:2012/06/30(土) 23:18:29.83
凛とコルトとトップパリュはアル添の模造だからいくら安くても論外
168呑んべぇさん:2012/06/30(土) 23:19:01.74
わずかながらボーナスが出たので奮発して
オーシャンラッキーゴールド2.7L買ってきた。
炭酸割りで飲んでます。
あーもう少し金出してハイニッカにすればよかったかなぁ?

ラッキーオーシャンゴールド2700ml・・・¥2,180-
ハイニッカ1920ml・・・¥2,080-

コスパの負けた…orz
169呑んべぇさん:2012/06/30(土) 23:22:21.59
>>168
ハイニッカ飲んだことある?
スゲー大人しすぎて、全然物足りないよ。
売れなくなったのも当然だわ。
170呑んべぇさん:2012/07/01(日) 00:11:41.14
じゃあラッキーゴールド買って正解だったのかなー
飲酒日はガブガブ呑むのでコスパが良くて旨いのが良いのです
171呑んべぇさん:2012/07/01(日) 01:21:30.36
あくまで個人的意見してだけど、ハイニッカは
クリアほどではないにせよ無個性すぎてダメだ。
口当たりはいいけど、味も香りも貧弱すぎる。
あれならレッドの方が味も香りもあって、かなりマシ。
>>170にも一度レッドを試すことを薦めるよ。
お試しに便利なポケット瓶もあることだし。
172呑んべぇさん:2012/07/01(日) 01:38:46.91
>>169
>>171
 こ れ は ヒ ド い w
173呑んべぇさん:2012/07/01(日) 01:42:14.94
オーシャンラッキーゴールドって
ウチの近場じゃさっぱり見かけないんだが。
無印オーシャンラッキー置いてた店にもない。
営業何やってんだって感じ。
174呑んべぇさん:2012/07/01(日) 01:43:14.29
>>172
何がどう酷いのか、ハッキリ言えばいいのに。
175呑んべぇさん:2012/07/01(日) 01:45:09.22
>>172
なにがヒドいwの・・・

レッドがそんなにヒドいの

学生以来飲んでないけど
176呑んべぇさん:2012/07/01(日) 01:52:00.30
>>173
逆に最近見かけるようになった。
レパートリーが増えて嬉しい

BNC、トリス、凛、ヴァリュ、ラッキーゴールド、RED

迷う
177呑んべぇさん:2012/07/01(日) 01:59:53.70
>>175
職場の上司に訊くと
REDは以前はかなりドイヒーだったけど
最近のはかなりマシというかイケるとのこと
178呑んべぇさん:2012/07/01(日) 23:47:40.75
今のレッドはマジで結構飲めるね。
トリスブラックが4Lだけになって
公式にはカタログ落ちした今では
サントリーで一番安いウイスキーだけど、
さすがに長年作り続けてるだけあって、
チープなりにツボを押さえてていい感じ。
179呑んべぇさん:2012/07/01(日) 23:56:38.36
>>176
自分からバカを晒してどうするんだ。
そういうのはレパートリーとは言わない。
選択肢と言う。

レパートリー【repertory】
1.劇団・演奏家などが、いつでも上演・演奏できるように
準備してある演目や曲目。上演目録。
レペルトワール。「バッハを主な―とする」
2.技量を発揮できる領域や種目。「料理の―が広い」
180呑んべぇさん:2012/07/02(月) 00:07:08.87
>>179
おまえ素手でカマキリをつかめないタイプだろ
181呑んべぇさん:2012/07/02(月) 00:14:37.54
>>180
イミフ マジキチ?
182呑んべぇさん:2012/07/02(月) 00:17:08.72
>>180
つかめないじゃなくて、つかまない
183呑んべぇさん:2012/07/02(月) 00:19:18.05
>>182
イミフ マジキチ?
184呑んべぇさん:2012/07/02(月) 00:20:24.93
>>183
見えてくるものがきっとあるはずだからお前もクヨクヨしなさんな
185呑んべぇさん:2012/07/02(月) 00:22:53.48
>>184
イミフ マジキチ?
186呑んべぇさん:2012/07/02(月) 00:34:29.66
レパートリーって言葉は「色々できる」という意味合いで
「レパートリーが広い」といった使い方をするけど、
>>176みたいに同系統の何かをいくつか並べ立てて
「これだけの中から選べる」という意味では使わない、
て言うか、その使い方は完全な間違いだよね。
187呑んべぇさん:2012/07/02(月) 01:02:48.19
>>186
どうでもいいこと突っ込んでるんだけど君アスペなの?
友達いないでしょ?
188呑んべぇさん:2012/07/02(月) 01:03:22.28
>>186
「色々選ぶことができる」
189呑んべぇさん:2012/07/02(月) 01:32:01.34
間違いを指摘されて必死で誤魔化そうとしている
>>187の方がよっぽど恥ずかしいな。
ヲマエ、リアルでも「自分の非を認めようとしない」とか
「言い訳ばかりで謝ろうとしない」とか言われてるだろ。
190呑んべぇさん:2012/07/02(月) 18:36:55.85
別に、おかしくないじゃん。
日本のウイスキー業界のレパートリーということじゃないの?
単に、選択肢と間違えて使ってるのか?
191呑んべぇさん:2012/07/02(月) 20:40:22.39
>>190
お前の使い方がすでに間違ってるな。
て言うかいつまで恥の上塗りやってんだか。
192呑んべぇさん:2012/07/02(月) 20:51:09.47
三流文系卒って、こういう言葉の使い方で
揚げ足取るの好きだよね。
193呑んべぇさん:2012/07/02(月) 21:05:00.67
>>192
いつまで涙目必死顔真っ赤やってんだよ
いい加減に退き際ってモンをわきまえろ
恥ずかしい野郎だなマッタク
194呑んべぇさん:2012/07/02(月) 21:09:25.27
>>190だけど、最初に書いた人じゃないよ。
悪口言いたくないけど、こういうの指摘してしらけさせる人っているよね。
195呑んべぇさん:2012/07/02(月) 21:14:36.66
>>194
モロバレだっての
恥を知れ恥を
196呑んべぇさん:2012/07/02(月) 21:19:42.83
>>194
分かる分かる
バカなくせに顔真っ赤にして得意げに言ってるから
言い返すのもしらけるよなというしらけた雰囲気w
197呑んべぇさん:2012/07/02(月) 21:22:27.18
うーん・・・レパトワール

ボンジュール・・・ボンソワール

セシール・・・イロフルサコンフィアンスエソナムール

トリゼクストラ・・・ニッカノワールクレール
198呑んべぇさん:2012/07/02(月) 21:28:43.97
そんなことより、アサヒブラックニッカの話をしようよ。
199呑んべぇさん:2012/07/02(月) 22:38:12.37
>>194 >>196
見ててイライラするからバカになって教えてやるけど、
お前が>>176を擁護するレスを続ける以上。
お前が>176だという疑惑は高まるばかりなんだよ。
それが嫌なら大人しく引っ込んでるか、
>176のバカさ加減を叩く側に回るか、二つに一つだ。
200呑んべぇさん:2012/07/02(月) 22:45:04.68
そんなことより、アサヒブラックニッカの話をしようよ。
201呑んべぇさん:2012/07/02(月) 23:45:52.38
ブラックニッカと言っても、スレタイからしてクリアだろ?
やだよ、あんなスカスカの甲類焼酎の話なんかしたくない。
202呑んべぇさん:2012/07/03(火) 00:27:34.13
アスペ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>199
203呑んべぇさん:2012/07/03(火) 00:47:34.46
>>202
いいから鏡見ろ
204呑んべぇさん:2012/07/03(火) 01:13:47.08
>>203
チョンいつまでファビョってんねん!!!ww
205呑んべぇさん:2012/07/03(火) 01:24:59.54
>>204
いいから鏡見ろ
206呑んべぇさん:2012/07/03(火) 01:36:23.14
>>205
あ!貴様連投したな!このアスペ野郎め!
通報してやる!
207呑んべぇさん:2012/07/03(火) 02:07:14.64
>>206
いいからすぐに寝て、朝一番で精神科へお逝きなさい。
208呑んべぇさん:2012/07/03(火) 02:07:59.10
>>207
イミフ マジキチ?
209呑んべぇさん:2012/07/03(火) 02:12:38.98
屑どもしずまれい
210呑んべぇさん:2012/07/03(火) 02:24:56.97
クリアを買ったら本当に味も香りも無くて
飲んでても全然つまらなくて参ってたんだが、
以前ここだか安ウイスキースレで知った
梅酒との半々ブレンドを試したら大成功。
ロックでもイケるから、夏場は楽しめそう。
211呑んべぇさん:2012/07/03(火) 04:17:45.06
>>209
ハァ?クズはテメェ一人しかいないんだが?

>>210
よくいる妄想虚言厨の
「マズくて飲めないから下水に流した」よりは
百万倍マシな処分法だわな
善哉善哉
212呑んべぇさん:2012/07/03(火) 23:37:10.38
ここは ハイニッカ 1L1000円くらい の 一択だろ。
213呑んべぇさん:2012/07/03(火) 23:40:27.85
>>211
いつまで発狂してんだよアスペ野郎キモいしね
214呑んべぇさん:2012/07/03(火) 23:42:58.00
>>211
クズはクズらしくクズレッドとクズトリス飲んでなさいね。
215呑んべぇさん:2012/07/03(火) 23:50:48.49
ここは アサヒハイニッカ 1L1000円くらい の 一択だろ。
216呑んべぇさん:2012/07/03(火) 23:55:51.26
ハイニッカはクリアほどではないけど
大人しすぎて物足りないな。
俺的にはレッドの方がウイスキーらしくて良い。
大体ハイニッカは置いてる店も少ないしな。
217呑んべぇさん:2012/07/04(水) 00:17:45.92
近所のやまやで消えては時々現れてた旧オーシャンラッキーちゃんが完全に消えた・・・
2.7Lが30本くらい家にストックがあるけどこれが切れたら生きていく自信が無い
218呑んべぇさん:2012/07/04(水) 00:34:17.26
ここのクリア嫌いの人とかは、かなり粘着入ってるからな
厄介
219呑んべぇさん:2012/07/04(水) 14:24:19.42
>>216
 こ れ は ヒ ド い w
220呑んべぇさん:2012/07/04(水) 17:27:18.46
>>219
何がどうヒドイのかはっきり言えよ
言えないならただの低能煽り厨決定だな
草も生やしてるし
221呑んべぇさん:2012/07/04(水) 21:25:52.10
よく言われてることだけどクリアは決して悪い酒ではないよね。
ピリピリしない口当たりの良さは、ちゃんと熟成してる証拠だし。
あまりにも特徴が無さすぎてウイスキーとは思えないってだけ。
222呑んべぇさん:2012/07/04(水) 21:55:06.89
良し悪しはともかく実際そこそこ売れてるわけだし、好んでる人がそれなりに居てもおかしくない
それを全否定しちゃう方がどうかしてる
223呑んべぇさん:2012/07/04(水) 22:02:54.16
よく言われてることだけどアサヒクリアは決して悪い酒ではないよね。
ピリピリしない口当たりの良さは、ちゃんと熟成してる証拠だし。
あまりにも特徴が無さすぎてウイスキーとは思えないってだけ。
224呑んべぇさん:2012/07/04(水) 22:06:45.27
クリアは正直言ってウイスキー好きが好む酒じゃないな
225呑んべぇさん:2012/07/04(水) 22:13:18.03
まあ、茶色い韓国焼酎だな。
226呑んべぇさん:2012/07/04(水) 22:16:13.27
まぁ、この価格帯のウイスキー自体、ウイスキー好きからするとw
ペット入りで2.7Lとか4Lなんてのはまともな人間の飲むものではないのかもしれんが
227呑んべぇさん:2012/07/04(水) 22:37:33.82
アル中以外で飲んでるやついるのかよ
228呑んべぇさん:2012/07/04(水) 22:42:14.34
アル中以外でアサヒブラックニッカ飲んでるやついるのかよ
229呑んべぇさん:2012/07/04(水) 23:00:37.09
クリアはハイボールにしてちょっとレモン絞ると(ポッカレモンでも可)結構うまい

・・・やっぱりウイスキーっぽく無いなw
230呑んべぇさん:2012/07/04(水) 23:15:37.53
ウイスキーが好きというより、一番安いから飲んでる人もいそう
あー、でも、ホワイトリカーの方が安いかもしれん
231呑んべぇさん:2012/07/04(水) 23:16:50.76
>>229
いや、それこそ安ウイスキーに求められてる飲み方なんじゃないの?w
232呑んべぇさん:2012/07/04(水) 23:43:51.59
ウイスキーだと意識して飲むと、
トリスブラックは「メチャ安っぽいウイスキーだな」だけど、
クリアは「これのどこがウイスキーなんだ?」となるな。
233呑んべぇさん:2012/07/04(水) 23:48:25.50
暑くなってきたし、ミントジュレップ飲みたいなぁ
234呑んべぇさん:2012/07/05(木) 03:04:13.62
ブラインドテストだったらトリスブラックは勿論のこと
凛やコルトやトップパリュみたいなアル添の模造でも
とりあえずはウイスキーだと判別できるけど
クリアは焼酎とかホワイトリカーとか答えが分かれると思う
235呑んべぇさん:2012/07/05(木) 07:54:00.67
ブラインドテストでトリスやレッドが出されたら
「こんなクソ不味いモン飲ませんなやボケ!」
って流しに捨てるけどなw

クリアは飲めるだけ全然マシ。
236呑んべぇさん:2012/07/05(木) 10:16:21.55
>>234
クリア嫌いなのはわかるけど、流石にそれは無理ありすぎだってw
荒唐無稽なこと言い続けても共感得られず、逆の効果になることも大きいよ
237呑んべぇさん:2012/07/05(木) 12:54:19.40
どっちかっつーとクリアがちゃんと熟成してるとかうまいとか言う方が
荒唐無稽だわな
238呑んべぇさん:2012/07/05(木) 13:02:29.20
どこにも熟成してるとか言ってる人はいないと思うが
クリアをホワイトリカーと間違えるって言うキチガイはいるけど
239呑んべぇさん:2012/07/05(木) 20:22:25.74
>>238

>>20とか>>221とか>>223とか。
240呑んべぇさん:2012/07/05(木) 22:56:44.11
>>238
アンチニッカのお相手ご苦労様です。

>荒唐無稽なこと言い続けても共感得られず、逆の効果になることも大きいよ
荒唐無稽なアンチ書き込みの連発で1500円安ウイスキースレで誰にも
相手にされなくなったので、自分の存在意義を確認できなくなって
いよいよ必死なキチガイなのでテキトーに流してやってください。
これが一番「効き」ます。

241呑んべぇさん:2012/07/06(金) 00:00:07.46
美味しんぼ70巻より
サントリーのピュアモルト山崎のコピーが「なにも足さない。なにも引かない。」である事についての説明で山岡いわく
「(サントリーは)何かを足したり引いたりする方法を知っているのだろう。」
次、テンプレ入りな
242呑んべぇさん:2012/07/06(金) 00:03:26.27
いまだに既知外雁屋哲の描いたマンガ
美味しんぼの内容を本気にするバカが生息するとは…。
243呑んべぇさん:2012/07/06(金) 00:08:19.91
美味しんぼ70巻より
ニッカのピュアモルトが、シングルモルト余市、宮城峡より
安いことについての説明で山岡いわく
「ニッカは、自社の単一蒸留所で作るより、安いモルトを手に
 入れたんだろう。」
次、テンプレ入りな
244呑んべぇさん:2012/07/06(金) 11:47:22.15
俺はブラックニッカクリア大好きだけどな。
あの価格でアルコール度数37%は他に無い。
低脂肪乳で割ると美味い。あてはパン屋の創作フランスパンか寿司。
いつも大満足。
245呑んべぇさん:2012/07/06(金) 11:55:47.31
安ウイスキーなんて効率よく酔っぱらうためのアル中御用達のもんだろ。
味とか求めてどうする?100rあたりのアルコール%の問題だろ?
味だけなら俺は芋焼酎のが好きだ。黒霧島美味い。高いから買わないけどな。
レス読んでたらクリアが馬鹿にされてんのが許せん。愛飲歴9年の俺を舐めるな。
246呑んべぇさん:2012/07/06(金) 12:51:23.82
本当にあたまわるくて笑えないわ
247呑んべぇさん:2012/07/06(金) 14:31:39.60
700mlで700円以下のウイスキーってのが、他にあんまないんだよな
ここはペットで買う人がほとんどだろうからあれだけど
248呑んべぇさん:2012/07/06(金) 15:47:30.77
少しウイスキー飲んでみたいな、というときにCBしか選択肢がないというのはとても残念なことだと思う
249呑んべぇさん:2012/07/06(金) 15:52:00.59
最近はオーシャンゴールドばっかり飲んでるよ
千円位のスコッチ、バーボンからこれに替えた・・・
そのうち凛とかトップバリュとかトリスとか飲むようになるんだろう。
酔えばいいだけになってきてる・・・
250呑んべぇさん:2012/07/06(金) 16:01:54.40
ただのアルコール中毒なんで病院へどうぞ
完治はしないらしいけどね
251呑んべぇさん:2012/07/06(金) 18:56:53.85
>>244
>あの価格でアルコール度数37%は他に無い

ハァ?何言ってんのヲマエ?情弱ってヤツ?
252呑んべぇさん:2012/07/06(金) 18:56:54.38
俺はアサヒブラックニッカクリア大好きだけどな。
あの価格でアルコール度数37%は他に無い。
低脂肪乳で割ると美味い。あてはパン屋の創作フランスパンか寿司。
いつも大満足。
253呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:06:19.02
クリア以下の価格で37度のウィスキーなんて、何ぼでもあるよな。
254呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:08:43.10
安ウイスキーなんて効率よく酔っぱらうためのアル中御用達のもんだろ。
味とか求めてどうする?100rあたりのアルコール%の問題だろ?
味だけなら俺は芋焼酎のが好きだ。黒霧島美味い。高いから買わないけどな。
レス読んでたらアサヒブラックニッカクリアが馬鹿にされてんのが許せん。愛飲歴9年の俺を舐めるな。
255呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:17:36.82
>>254
味を求めないって言っときながら
貶されたら怒るって、どう考えても変だぞ。
256呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:21:24.32
>>254
クリアは発売されて9年も経ってないぞ
クリアブレンドと一緒くたにするなヴォケ
257呑んべぇさん:2012/07/06(金) 20:25:58.14
>>254
アサヒブラックニッカクリアは発売されて9年も経ってないぞ
アサヒブラックニッカクリアブレンドと一緒くたにするなヴォケ
258呑んべぇさん:2012/07/06(金) 22:47:32.41
ニッカがクリアなんて安酒に伝統あるブランドネーム
「ブラックニッカ」を名乗らせてるのが許せない。
あんなもの、ニッカクリアかニューニッキーで十分だ。
259呑んべぇさん:2012/07/06(金) 22:57:45.64
安くて手軽に買えるウイスキーがあるといいなぁ、ホント
2.7Lのペットなんて、アル中御用達って感じだし
260呑んべぇさん:2012/07/07(土) 00:56:28.70
>>258
>あんなもの、ニッカクリアかニューニッキーで十分だ
TVCMはきゃりーぱみゅぱみゅで決まりですね。

>>259
>2.7Lのペットなんて、アル中御用達って感じだし
気にしすぎ+自意識過剰では?
寝酒に少ししか飲まなくても安上がりに済ませたいからと
4gPETを買うって人が幾らでもいるんですから。
261呑んべぇさん:2012/07/07(土) 00:58:11.79
中に入ってるものが同じなら別にいいんじゃない
ペットボトルとガラスでそう味に差がつくものでもないだろ
262呑んべぇさん:2012/07/07(土) 01:10:14.77
>>259
少しでも酒代を節約しようと4gペットボトルを買ってる人たちに謝れ!

てかマジレスすると、
俺はトリスブラックの4gペットボトルを買ってるけど、
それは単にその方が割安だからって理由だけで
アル中どころか一日にダブル一杯も飲まないぞ。
だから一度買ったら三カ月くらい持つ。

>>261
>259は一度に購入する量の事を言ってるんだろ。
わざと痛いボケかましてるんじゃなかったら察しろよ。
263呑んべぇさん:2012/07/07(土) 01:12:09.05
日持ちするのだから一度にたくさん買っておけば買い物に行く手間が省けなくね?
264呑んべぇさん:2012/07/07(土) 01:15:27.05
自分がどうこうというよりも、一般的な話じゃないの
どうしてクリアが売れているのかって流れ

一度にたくさん買えば安いのはわかるけど、自分も全てのものを
そうしてるかといえば違うしね、やっぱ最初に買うときは小口で買いたい
265呑んべぇさん:2012/07/07(土) 01:16:23.29
久しぶりにウイスキーのもうかな、って時に4Lはヘビーw
266呑んべぇさん:2012/07/08(日) 12:42:47.54
ブラックニッカクリアのレギュラーサイズが698円で
新発売のシングルモルト山崎白州が2980円のディスカウント店があった。
両方ともそこそこ大量陳列ね。

ここの店長はウイスキーという消費物をよく捉えてると思ったよ。
267呑んべぇさん:2012/07/08(日) 13:06:47.96
そうなんだよなぁ
クリアブレンドが600円台の店でも、トリスはエクストラで900円台
だから安ウイスキーといえばクリアブレンド、みたいなことになっちゃってる
よろしくないことだわ
268呑んべぇさん:2012/07/08(日) 18:22:58.69
>>267
うちの近所はレッドもクリアも720円。
トリスは900円台。
そういう時代なのか?
269呑んべぇさん:2012/07/08(日) 18:46:31.19
自分の周りはトリスはむしろ最近798円で固定されてるが、
レッドは1000円前後。
この辺はサントリーのやる気で変動する。
270呑んべぇさん:2012/07/08(日) 19:07:18.94
>>267
そんなんだから、「安いからコレで」と
ただ飲みやすいだけで癖も何もないクリアで始めて
「ウイスキーってこういうもの」と思いこんじゃうと、
後々手を広げようとしたときにツライんだよな。
271呑んべぇさん:2012/07/08(日) 20:38:05.44
最初からトリスなんて不味い地雷酒飲ませるほうが酷だろがw
とっかかりで「不味くて飲みたくない…」と固定観念を
持たれるより全然マシ。
272呑んべぇさん:2012/07/08(日) 20:55:48.78
>>271
美味い不味いは個人の主観でしかない。
それくらいの簡単な事も分からないのか?
実際、凛やトップパリュウイスキーを
美味いと言う人だっているんだぞ。
273呑んべぇさん:2012/07/08(日) 20:58:18.26
ここにはな。本当に幸せなことだと思うわ
274呑んべぇさん:2012/07/08(日) 21:27:24.16
>>271
ブラックニッカクリアのような不味い地雷酒飲ませるのも酷
275呑んべぇさん:2012/07/08(日) 21:41:47.31
>>273
ggrks
276呑んべぇさん:2012/07/09(月) 01:06:27.01
トリスが980円でクリアが680円なら俺もクリア買うだろうな
同じ値段だったらトリスいくだろうが
277呑んべぇさん:2012/07/09(月) 02:02:21.00
個人的にはトリスEXは結構美味いと思うんだが、
あの値段に見合う価値があるかと言うと疑問。
あれなら俺はレッドを取る。
278呑んべぇさん:2012/07/09(月) 09:34:39.29
結局商売としてはブラックニッカクリアの勝ちなんだよね。

トリスはブラックからエクストラに切り替えるのに
角ハイ需要を引っ張りこめると見込んで通常価ボッタ上げしたら
クリアに価格で差されて…。
対抗して通常価下げれば莫大な宣伝広告費とのダブルパンチで大赤字。

大手PBウイスキーもクリアのセール価格に影響されて軒並み100円安い
598円設定。 だけどこの価格でどれだけの品質が提供できるか?
と考えると、クセが無くてアンチですら認める飲み易さのクリアに
軍配が上がってしまってる。
279呑んべぇさん:2012/07/09(月) 23:25:30.51
ニッカがクリアなんて安酒に伝統あるブランドネーム
「ブラックニッカ」を名乗らせてるのが許せない。
あんなもの、ニッカクリアかニューニッキーで十分だ。
280呑んべぇさん:2012/07/09(月) 23:29:38.24
クリアを美味しいと言ってる人は、
37%という、ワインはもちろん焼酎と較べても
度数の高い酒としては飲みやすくて美味しいと言ってるんであって、
ウイスキーとして美味しいと言ってるんじゃないとオモ。
て言うか癖のあるウイスキーに慣れ親しんでる人なら
クリアはウイスキーって感じがしない人の方が多いはず。
281呑んべぇさん:2012/07/10(火) 02:14:11.81
俺的にはクリアはなぁ・・・。
言われてる通りで口当たりは良いんだけど、
これまた言われてる通り、本当に味も香りも弱すぎて、
ウイスキーを飲んでるって気が全然しないんだ。
ハイボールとかコークハイで飲むならいいけど、
それならトリスブラックで十分だし、
トリスブラックは安っぽいけどまだウイスキーとして飲めるから、
わざわざC/Pの劣るクリアを買う意味がないんだよな。
282呑んべぇさん:2012/07/10(火) 08:29:56.13
その文脈で引き合いに出すのがトリスブラックだから説得力ガタ落ち(笑)
サントリーの安酒ならやっぱりホワイトや♪
283呑んべぇさん:2012/07/10(火) 17:28:10.64
>>282
レッドも美味いぞ。
一時より随分マシになった。
284呑んべぇさん:2012/07/10(火) 21:43:25.20
>>282
何でトリブラだと説得力ガタ落ちなんだ?
分かりやすく説明してくれよ。
285呑んべぇさん:2012/07/10(火) 23:33:52.22
貧乏人用:トリス
初心者用:クリア

おおっ!見事にメーカーがターゲットにしている購買層がはまってるw
286呑んべぇさん:2012/07/10(火) 23:50:01.52
初めて飲んだウィスキーがトリスブラックだった俺には
クリアはとてもじゃないがウィスキーとは思えない
287呑んべぇさん:2012/07/11(水) 11:43:42.70
面白い冗談ですネ
288呑んべぇさん:2012/07/11(水) 17:14:53.46
オーシャンラッキーを求めて店を4軒回ったが見当たらず、ドンキでトリスブラック2.7Lが1780円だったから買ってみた。
289呑んべぇさん:2012/07/11(水) 20:31:29.70
むむっ、トリスブラック開けて匂い嗅いでみたら焼酎甲類の匂いがする
でも味はまぁ、一応ウイスキーだな
290呑んべぇさん:2012/07/11(水) 23:31:40.18
>>289
そりゃ焼酎の匂いじゃなくアルコールの匂いだっつーの。

ところで、ポケット瓶でいいからクリアを試してみな。
あまりの貧弱さに情けなくなって泣きたくなるぞ。
291呑んべぇさん:2012/07/12(木) 00:12:23.12
>>290
そうなのかな、空になったバーボンの匂いと比べたんだけど、明らかに別次元な匂いがしたよ

いや、泣きたくないからクリアは買いたくないっすw
でも値段は全然トリブラより上ですよね

ところでドンキで酒買うとき、身分証明書を提示して下さいって言われたんだけどこれって普通なの?
ドンキで酒買うのは初めてだけど、その他いろいろな店で酒買ったことあるけど、身分証を求められたの初めてだった
292呑んべぇさん:2012/07/12(木) 01:39:40.00
オーシャンゴールドどこにも置いてないや
飲みたいけどネットで買うほどでもないしなあ
293呑んべぇさん:2012/07/12(木) 01:59:34.30
>>292
やまやで売ってたよ
294呑んべぇさん:2012/07/12(木) 02:07:36.74
>>291
それだけお前がガキに見えるってことだよw
まあ、オバサン扱いされるよりいいじゃん?
私は三十路だがドンキで身分証を求められたことは皆無だ…
orz
295呑んべぇさん:2012/07/12(木) 21:36:10.16
・・・
296呑んべぇさん:2012/07/12(木) 21:57:10.69
トリブラって俺的には凛以下なんだけど、もう他に選択肢がないってことなんだろうな
297呑んべぇさん:2012/07/12(木) 22:15:45.24
俺的には凛よりトリスブラックの方が上だな。
やっぱアル添の模造ウイスキーは模造でしかないよ。
298呑んべぇさん:2012/07/12(木) 22:41:06.16
実はトリスブラックって流通在庫限りの終了品なんだよな
そう思うと余計に美味く感じちゃうからお得だなw
299呑んべぇさん:2012/07/12(木) 23:07:36.95
一人でトリス持ち上げるのって
客観的に見て
気持ち悪いと思わないw?
300呑んべぇさん:2012/07/12(木) 23:54:27.57
>>298
4Lペットだけは生産継続なんだよ
「飲み放題」用の需要があるんでな

>>299
クリアを飲んで「ウイスキーうめー」
とか言ってる方が激しく痛いだろ
301呑んべぇさん:2012/07/13(金) 00:50:41.07
リキュールを飲んで「トリスうめー」
とか言ってる方が激しく痛いだろw?

302呑んべぇさん:2012/07/13(金) 02:09:22.11
>>301
ハァ?トリスのどこがリキュールなんだ?
万人を納得さぜられる説明をして見せろよ。
303呑んべぇさん:2012/07/13(金) 07:52:14.52
トリスは模造ウイスキーだろ。
リキュールに対して失礼だw
304呑んべぇさん:2012/07/13(金) 15:10:21.09
リカマンでロイヤルオーク(銀)4L2680円購入
店員いわく同価格帯で一番おすすめらしい。
よく聞いてなかったけど製法上味が濃厚なんだと。

蓋開けた瞬間、甲類焼酎みたいな臭いしてきた(この価格帯の宿命なのか?)
ストレートとロックで軽く飲んでみたが、ちょっとキツイわ(はっきり言ってまずい)
多少重さはあるけど、味わいとかまろやかさとか皆無。

オーシャンラッキーGとかならもう1ランク上がるのか?
後500円ぐらい+で(金)ってのもあったけどどうなんだろう?
305304:2012/07/13(金) 16:29:18.08
水割り → 角が取れてまずまず。意外と飲めるか
ハイボール → 旨くない。ウィスキーが変なふうに主張しすぎて合わない。

トリスとかあまり飲まないので比較はできないけど、価格帯としては悪くないのかもしれない。
薄いよりキツイってタイプ。万人向けではないが、クリアが弱いって層には案外合うかもしれん。
306呑んべぇさん:2012/07/13(金) 18:31:52.36
>>303
ラベルの成分表示見てから言えよチンカス野郎
307呑んべぇさん:2012/07/14(土) 01:23:34.97
>>306
セクハラ発言はやめてください。。。
308呑んべぇさん:2012/07/14(土) 01:35:40.30
最低価格帯で勝負するなら、売ってる店は少ないけどホワイトオークレッドはコスパいいよな

>>306
卑猥だなw
309呑んべぇさん:2012/07/14(土) 04:35:44.89
>>303
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/リキュール
ウイスキーとリキュールの違いも分からんのかクソムシ
310呑んべぇさん:2012/07/14(土) 05:08:52.34
>>303
一体いつの時代の話をしてるんですか?
311呑んべぇさん:2012/07/14(土) 05:39:54.43
まぁ、トリスは味的に模造以下だからしゃーない
レッドくらいまで改善して欲しいよ、無理だからエクストラ一本に絞るみたいだけど
312呑んべぇさん:2012/07/14(土) 05:43:35.66
マジで売り場にトリスとかクリアみたいな酷いのが並んでるの見ると悲しくなる
オーシャンが恋しい
313呑んべぇさん:2012/07/14(土) 05:48:23.27
>>311
美味い不味いは個人の主観でしかない。
凛やトップバリュウイスキーを
美味いと言う人だっているのだから。

ついでに付け加えると、トリスブラックは
カタログ落ちだけど4Lだけは生産継続。
314呑んべぇさん:2012/07/14(土) 11:57:43.98
アイリッシュから入った自分にはノンピートモルトのブラックニッカクリアは違和感ないな。
あれはきちんと熟成してあるしコスパ高いわ。
315呑んべぇさん:2012/07/14(土) 12:37:09.01
よかったね
316呑んべぇさん:2012/07/14(土) 12:38:28.21
アイリッシュから入った自分にはノンピートモルトのアサヒブラックニッカクリアは違和感ないな。
あれはきちんと熟成してあるしコスパ高いわ。
317呑んべぇさん:2012/07/14(土) 15:20:03.52
318呑んべぇさん:2012/07/14(土) 18:34:58.49
安物だろうが高級だろうが
大なり小なり癖があって
それを個性として楽しむのが
ウイスキーだと思ってるから
個性ゼロのクリアはないわ
319呑んべぇさん:2012/07/14(土) 19:53:32.50
ノンピートモルトという立派な個性があるブラックニッカクリアが大好き♪
コンビニで売れてま〜す♪
320呑んべぇさん:2012/07/14(土) 20:02:15.06
ノンピートモルトという立派な個性があるアサヒブラックニッカクリアが大好き♪
コンビニで売れてま〜す♪
321呑んべぇさん:2012/07/14(土) 21:41:00.83
無個性なのを個性とは言わない。
322呑んべぇさん:2012/07/14(土) 22:42:20.44
>>297
超同意
どんな酒でも文句言わずに飲む俺が凛だけは飲んだ瞬間
これは何かがおかしい!と叫びたくなったほど
あれならまだトリスのほうがマシ
323呑んべぇさん:2012/07/14(土) 22:45:09.71
オーシャンまた再販売してほしい・・
今考えるとあれは値段のわりに本当にうまかった
324呑んべぇさん:2012/07/14(土) 23:17:39.21
>>322
コルトとトップバリュウイスキーもかなりのモンだぞ。
アル添の合成ウイスキーはどれもこれもなかなか手強い。
325呑んべぇさん:2012/07/15(日) 00:22:47.34
>>317
その人心の病だから触らないであげて
326呑んべぇさん:2012/07/15(日) 04:55:47.87
ttp://www.nikka.com/products/
SPと8年が「ブラックニッカクリアの仲間たち」と
クリアと一括りにされちまってる。
ニッカはもうアカンな。
327呑んべぇさん:2012/07/15(日) 05:39:51.95
最低価格帯ウイスキーなんてコーラやワインやジンジャエール等で割って飲むから神経質になるのがアホらしいよ
ハッキリ言って、ニッカクリアもトリスブラックも凛もトップバリュも目くそ鼻くそだ。
ちなみに私は目くそ鼻くその中ではトリスブラックが一番「無難」かな、美味いとかじゃなく。
328呑んべぇさん:2012/07/15(日) 05:48:36.86
うわぁ…ホントだ。
ttp://www.nikka.com/products/kob/index.html
ラインナップのページからSPと8年が無くなって、
クリアのページの隅っこに追いやられてる…。
ニッカはもはや完全にクリア頼みの
どうしようもない会社に成り果てたみたいだね。
おっと、会社と言うより子会社か。
329呑んべぇさん:2012/07/15(日) 20:15:56.09
ホント、クリアけなしてトリス持ち上げる人のほうが異常だよなぁ
大差ない
味なんて人それぞれ、といいつつクリア好きな人は馬鹿にするダブスタがキモイw
330呑んべぇさん:2012/07/15(日) 20:33:36.45
ホント、アサヒクリアけなしてトリス持ち上げる人のほうが異常だよなぁ
大差ない
味なんて人それぞれ、といいつつアサヒクリア好きな人は馬鹿にするダブスタがキモイw
331呑んべぇさん:2012/07/15(日) 22:41:54.14
トリスブラックは美味いとは言わないが
一口飲んだだけでそれと知れる個性はあるからな。
凛もマックスバリュもまた然り。
対してクリアは口当たりが良くまろやかだけど、
甲類焼酎かと思うほど平板のノッペラボウ。
ウイスキーとしては無個性ってのはマイナスだな。
332呑んべぇさん:2012/07/16(月) 21:40:43.38
個性なんて初心者には障害でしかないから
これだからアル中は困るw
333呑んべぇさん:2012/07/16(月) 22:18:24.29
低能煽りにマジレスするけど
>>332
スクーターでバイクに乗り始めた若者がその操作の簡便さに慣れきって
クラッチとシフトの付いた普通のバイクに移行することなく、
結局バイク業界は一時は潤ったけど、どんどん先細りになってしまった。

ウイスキーも同じで、飲みやすいだけのクリアでウイスキーを飲み始めて
それに馴染みきってしまったら、クセのあるウイスキーへの移行は望めない。
飲み手に世界を広げさせ、ロングスパンで業界を発展させることを考えたら、
クリアみたいな飲みやすいだけのウイスキーは嬉しくない存在と言える。
334呑んべぇさん:2012/07/16(月) 23:09:38.36
>>332
お前真性のバカだろ
アル中は酔えればそれでいいから
個性があるかどうかなんて気にしないし
高いクリアなんて飲まないんだよ
335呑んべぇさん:2012/07/17(火) 07:17:31.44
>>333
アサヒにとっちゃウィスキー業界の
今後の展望なんて知ったこっちゃないでしょ。
>>326を見れば一目瞭然だけど、
大量生産できて利益率の高いクリアが
ド素人に売れて儲かりさえすればいいんだから。
まぁ首輪を嵌められた上に、その首輪で
自分の首を絞めてるニッカはバカでブザマだけど。
336呑んべぇさん:2012/07/17(火) 11:00:06.41
>>323
あれ、軽井沢閉鎖に伴う在庫処分バーゲンセールだったから、
復活は無理でしょうね。
337呑んべぇさん:2012/07/17(火) 15:08:43.16
>>335
ニッカに限らず最近の日本企業はそんなもんだよ
目先の利益だけおっかけて長期展望が一切ない
完全に首が締まるまで気付かんのだろうな
338呑んべぇさん:2012/07/17(火) 22:01:22.86
>>334

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
339呑んべぇさん:2012/07/18(水) 07:35:06.24
>>338
マジレスすすると、
アル中にとって一番大事なのは酔うことであり、
同じ価格でどれだけアルコールが含まれてるか
=いかに安く酔えるか。
その点クリアはC/P悪すぎ。
ホワイトリカーなんかアル中向きかと。
340呑んべぇさん:2012/07/18(水) 23:46:15.25
ウイスキーを「絵」に例えて言いますと、
クリアはちょっと上質な紙に楷書で「あいうえお」とか書いてあるのを
「この『絵』、どう思う?」と訊かれた感じでしょうかね。
紙も良く、はね、払い、止めもきっちり出来てて、誰が見ても綺麗ですが、
かと言ってただの「字」ですから、「絵」としては評価はできません。
対するトリスブラックや凛なんかは、藁半紙に書かれた落書きイラスト。
紙も悪けりゃ書いてあるものも何だかな〜ですが、「絵」には違いない。
気に入る人もいるでしょうし、逆に不快に感じる人もいるでしょうけど、
「絵」として褒めるなり貶すなり、評価をすることはできるわけで。
341呑んべぇさん:2012/07/19(木) 00:38:50.57
はっきりと「クリアなんてウィスキーじゃない」って言えばいいのに。
342呑んべぇさん:2012/07/19(木) 06:50:26.70
クリアはアル中向けじゃないから
このスレで叩かれるのも当然w
343呑んべぇさん:2012/07/19(木) 07:44:03.23
クリアはウイスキーじゃないから
このスレで叩かれるのも当然w
344呑んべぇさん:2012/07/19(木) 14:29:09.52
絶版になって久しい旧オーシャンラッキー、
偶然にも2.7L1480円・在庫限りをマイナーな酒屋でハケーン!
迷わずゲットしたったw

1年半ぶりに今夜はオーシャン飲むぞ〜。
345呑んべぇさん:2012/07/19(木) 18:18:12.62
俺は旧オーシャン4gのストックがまだ5本ある。
トリスブラックとブレンドしてるし、
ガブ飲みしないんでなかなか減らない。
346呑んべぇさん:2012/07/20(金) 07:00:54.17
オーシャンラッキーって何て言うか「我が青春の味」なんだよね。
あの頃より少しだけ金持ちになった今なら2.7Lで5,000円なら出しても飲みたいな。
347呑んべぇさん:2012/07/20(金) 18:53:40.80
>>345
ええのぉ・・・。
348呑んべぇさん:2012/07/20(金) 19:00:36.60
"青春"って大仰なw絶版になってからそんなに経ってないだろうに・・・

って、偶然見つけた最後の一本を後生大事にチビチビ飲んでる俺が言うことではないわなw
349呑んべぇさん:2012/07/20(金) 19:13:59.00
青春を謳うならトリスかレッドでしょ。
ちなみに俺はオーシャン4Lの未開封が3本あるよ。
350呑んべぇさん:2012/07/20(金) 23:53:10.15
初めてクリアを飲んでみた。
確かにちゃんと熟成してて悪い酒ではないけど、
味も香りも弱々しくて凄く物足りなくてツマンナイ。
酔いたいだけならそれでも何の問題もないけど、
そうなると酔うためだけに飲むには割高すぎる。
だから個人的には存在意義ゼロだわ。
あれで一本500円までなら価値はあるけど。
351呑んべぇさん:2012/07/21(土) 01:00:48.97
オーシャンラッキーに限らず愛飲してたウイスキーが突然絶版になったらショックだよなぁ
もし、ホワイトオークレッドのペットボトルが絶版になったらショックで生きて行かれないかも
352呑んべぇさん:2012/07/21(土) 01:04:45.71
ホワイトオークレッド・・・いや何でもない
353呑んべぇさん:2012/07/21(土) 01:09:37.97
アル添…模造…いえ、何でもありません。
354呑んべぇさん:2012/07/21(土) 02:05:42.91
>>352-353
ステマ丸出しだなw
355呑んべぇさん:2012/07/21(土) 02:27:59.52
ステマって・・・いや何でもない
356呑んべぇさん:2012/07/21(土) 03:02:57.40
さあさあ!
アンチ達によるキモイ流れになって参りますた!
357呑んべぇさん:2012/07/21(土) 03:14:01.40
アンチって何のアンチなんだよ?
アンチってだけじゃ何も分からないぞ。
358呑んべぇさん:2012/07/21(土) 08:10:11.65
多分、アンチって>>357のことだと思うよ
359呑んべぇさん:2012/07/21(土) 17:44:47.37
>>358
イミフ マジキチ?
360呑んべぇさん:2012/07/21(土) 18:18:59.69
部落日華クリア
361呑んべぇさん:2012/07/21(土) 21:35:13.64
旭日部落日華クリア
362呑んべぇさん:2012/07/21(土) 22:41:17.49
>>361
アカヒの間違いだろ
363呑んべぇさん:2012/07/21(土) 22:55:56.56
>>362
その、ボケはよく分からんw
ニッカ信者とかニッカ信仰をあおった漫画家が
左よりだという話か?
364呑んべぇさん:2012/07/21(土) 23:07:00.97
ブレンディとかの安いインスタントコーヒーに(ホットでもアイスでも)
しっかりした香りのあるウイスキーをちょっぴり垂らすと、
香ばしさが激しくアップしてメチャ美味しく飲めるんだけど、
クリアだと香りが弱いと言うか無さすぎて全然ダメなんだよね〜。
かと言ってトリスブラックでもまだ頼りない。
オーシャンラッキーが安くて香りもあって最適だったんだけど、
今の買い置きが切れたらレッドに移行するかな。
365呑んべぇさん:2012/07/22(日) 07:59:03.29
オーシャン買いだめしてる人けっこういるんだな
うらやましいけどまたこの価格帯でうまいウイスキーがでないもんかな
4リットルペットの安ウイスキーはオーシャンの穴が開いてメーカーにとってチャンスなのにな
黒トリスは日本一まずいウイスキーとして有名なくらいだしクリアもトリスより高い割りにいまいち
4リットルペットで実勢価格3000円前後でそこそこ飲めるウイスキーがでたらみんな
群がるはずだよ
366呑んべぇさん:2012/07/22(日) 11:54:45.31
俺もオーシャン難民だ
キリンは責任とって安いウイスキー売れこのやろう
すっかり舌がこえちまって他のウイスキー飲めねえじゃねえか
367呑んべぇさん:2012/07/22(日) 11:59:32.44
ちょいと言い過ぎたな
あんなうめえ酒安く飲めてつかの間幸せだったぜ
ありがとうよキリンちゃん
368呑んべぇさん:2012/07/22(日) 17:16:38.72
メルシャンです
369呑んべぇさん:2012/07/22(日) 21:43:20.09
メルシャンありがとう
キリンはクソ
370呑んべぇさん:2012/07/22(日) 23:48:10.15
>>365
>黒トリスは日本一まずいウイスキーとして有名なくらいだし

ソースも出さずに適当な事ホザいてんじゃねぇよチンカス野郎。
371呑んべぇさん:2012/07/23(月) 03:57:56.53
オーシャン4L 12本終売で買いだめたのがもうすぐなくなる。次は ゴールドでいきたいけどどこも扱ってない。
遠出して4L 一箱はもって帰りたくないなあ
372呑んべぇさん:2012/07/23(月) 04:12:41.85
>>364
オーシャン4gが残り四本あるけど、
これが切れたら俺もREDに乗り換えるつもり。
REDは味も香りも結構あるからね。
コストは上がるけど、トリスブラックと併飲だから
それほど負担増ってわけでもないし。
373呑んべぇさん:2012/07/23(月) 06:02:10.18
オーシャンラッキーゴールドって確かに味は強いんだけど、
なんかウイスキーには似合わない味の素っぽい不自然な旨味を感じないか?
あんな感じの旨味が好きならハマるんだろうけど。
私はノーマルなオーシャンラッキーの方が好きだなぁ
374呑んべぇさん:2012/07/24(火) 04:34:19.25
確かにオーシャンからの乗り換え先が欲しい
1L/1000円以下だといいのある?
4L3000円ぐらいだと言うこと無いが
375呑んべぇさん:2012/07/24(火) 07:26:10.97
ああ、オークマスターがもう一度飲みたい
376呑んべぇさん:2012/07/24(火) 16:45:15.57
1L/1000円以下だとハイニッカ\3580だな
377呑んべぇさん:2012/07/24(火) 23:23:12.44
サントリーレッドで問題ない
378呑んべぇさん:2012/07/24(火) 23:36:20.76
旧オーシャンからだとハイニッカかなぁ
レッドは黄角好きな人ならわりと合うと思う
安バーボン買ってきてブレンドすると黄角っぽくなる
379呑んべぇさん:2012/07/24(火) 23:44:31.28
個人的にはハイニッカはクリアほどではないが大人しすぎる。
いい酒なんだが、プッシュが弱くて物足りない。
380呑んべぇさん:2012/07/25(水) 14:26:05.43
ハイハイw
381呑んべぇさん:2012/07/25(水) 20:03:09.29
HiHi NIKKA
382呑んべぇさん:2012/07/26(木) 04:37:26.54
>>380=>>381
つまんね
383呑んべぇさん:2012/07/26(木) 21:35:22.92
いちばんつまらんのは>>379だな
384呑んべぇさん:2012/07/26(木) 22:11:15.51
>>383
つ鏡
385呑んべぇさん:2012/07/27(金) 10:15:04.39
トリスとトップバリューと流あたりだとどれが一番マシ?
386呑んべぇさん:2012/07/27(金) 21:13:45.45
>>385
その三択だとトリスブラックしかないだろJK
トリブラは激チープとは言え真っ当なウイスキーだけど、
トップバリュ、流、凛などはアルコール添加の模造品。
387呑んべぇさん:2012/07/27(金) 22:03:04.12
日本酒でもそうだがアル添ってそんな無条件で排斥するほどのものか?
388呑んべぇさん:2012/07/27(金) 22:10:19.42
頑ななアル添否定厨はホワイトオ○クREDでも一辺飲んでみろってんだよ
俺はこれ飲んでから凛以外のアル添は肯定するようになった

・・・以上ステマだと思う奴は思え
389呑んべぇさん:2012/07/27(金) 22:17:41.92
日本酒のアル添と違って、完璧に水増しだろ。
390呑んべぇさん:2012/07/27(金) 22:19:41.44
>>388
まあ、グレーンじゃなくて醸造用エタノールでも、きちんと熟成させればね。
グレーンは意外に調達しにくいんだろうな。でも、調達できないなら
無理に参入しなくてもいいと思うんだが・・・。
391呑んべぇさん:2012/07/27(金) 22:32:12.22
凛と流ってどう違うん?
392呑んべぇさん:2012/07/28(土) 00:10:19.98
くせが違う
393呑んべぇさん:2012/07/28(土) 08:06:36.15
>トリブラは激チープとは言え真っ当なウイスキーだけど、

モルト7%のクズリキュールがw?
394呑んべぇさん:2012/07/28(土) 08:52:32.78
>>393
味がないアサヒブラックニッカとかはそれより低いんだろうね。
395呑んべぇさん:2012/07/28(土) 09:11:51.46
>トップバリュ、流、凛などはアルコール添加の模造品。

トリスはアル添どころか水&カラメル添だからw
396呑んべぇさん:2012/07/28(土) 09:43:47.91
>>395
アサヒブラックニッカも、水とカラメル添加してるだろ?
397呑んべぇさん:2012/07/28(土) 11:04:55.68
>>393
モルト7%?そりゃまたずいぶんと
良心的な安ウイスキーだな。

>395
ハァ!?何言ってんのヲマエ!?
加水せずにウイスキーは作れないし、
カラメルはスコッチでも普通に使われてるぞ。

しかし夏厨>>393=>>395
自からバカを晒して一体何がしたいんだ?
398呑んべぇさん:2012/07/28(土) 23:33:40.40
頭頂部の薄さは誤魔化せんわなw
399呑んべぇさん:2012/07/29(日) 14:40:47.49
BNCはウイスキーとは呼べないっていう意見もあるみたいだけど
あれはあれでBNCという独自の味を確立してると思うんだよね
低いコストでいたずらに模造ウイスキーを作ろうとしてまずいものしか作れないより
よほどクリエイティブだと思うな
BNCのあの味ってのは海外とかでもないんじゃないかな
400呑んべぇさん:2012/07/29(日) 15:15:21.44
アサヒブラックニッカはウイスキーとは呼べないっていう意見もあるみたいだけど
あれはあれでアサヒブラックニッカという独自の味を確立してると思うんだよね
低いコストでいたずらに模造ウイスキーを作ろうとしてまずいものしか作れないより
よほどクリエイティブだと思うな
アサヒブラックニッカのあの味ってのは海外とかでもないんじゃないかな
401呑んべぇさん:2012/07/29(日) 22:05:40.74
美味い不味いは個人の主観でしかない。
一体何度言わせる気だ。
402呑んべぇさん:2012/07/29(日) 23:12:40.83
>>401
その主観を様々な根拠を基に言い合う自由はあると思うが
純粋にして科学的な事実のみを根拠に主観を述べることしか許されぬのかね?
どんな意見でもそれは主観を含む何らかの事実に基づいているのだから
封殺されるべきではないと思うよ
それが民主的な社会というものだろう
403呑んべぇさん:2012/07/29(日) 23:22:59.45
単なる一個人の我儘な主観を声高に叫んで、
それで満足ならいいんじゃね?
他人からは痛くてウザいバカにしか見えなくても、
本人がそれで満足なら。
404呑んべぇさん:2012/07/29(日) 23:25:24.69
>>402

  (;´∀`)・・・うわぁ・・・
405呑んべぇさん:2012/07/29(日) 23:47:55.90
頭頂ハゲがいくら頑張っても
コンビニ・スーパーのクリアの売り場は狭まらないのであった。
哀れ頭頂ハゲw
406呑んべぇさん:2012/07/29(日) 23:55:38.48
>>402
頭デッカチな子供の屁理屈だな。
個人の主観でしかないものを根拠として
さも世間一般の常識みたいに得々と語るのは
ひたすら痛いだけだから止めとけよと
忠告されてる事に気付かないわけ?

>>405
夏休みの宿題は早目にちゃんとやっときなよ。
新学期早々に首吊ったり飛び降りたりしたくないだろ?
407呑んべぇさん:2012/07/30(月) 00:06:27.45
>>406
気づく気づかないとか論点のすり替えに思えるのは私だけかなw
私が述べたのはあくまでどんな糞みたいな意見でも述べる自由はあるということ
それを主観的という理由で批難するのは筋ちがいだということ
あなたが述べているのは、馬鹿には選挙権与えなくていいとかいう考えと大差ないんじゃないかな

408呑んべぇさん:2012/07/30(月) 00:14:15.18
>>404
なんか馬鹿っぽいな・・・
もうそういう理を述べる相手に対して無邪気で世間知的な態度をとって
優位に立てる時代は終わったんだよ
311後に何も感じず何も学ばず何も成長していないんだろうな・・
409呑んべぇさん:2012/07/30(月) 00:15:40.07
>>406
頭テッカテカな頭頂ハゲの屁理屈だな。
個人の主観でしかないものを根拠として
さも世間一般の常識みたいに得々と語るのは
ひたすら痛いだけだから止めとけよと
忠告されてる事に気付かないわけ?
410呑んべぇさん:2012/07/30(月) 00:25:11.42
「美味い不味いは個人の主観」
これは動かし難い事実でしょ。
だからそんなものを根拠に何ぼ高説垂れたって、
何の説得力も無く他人の心に響かないのも、
やはり動かし難い事実。
真っ当な社会人なら、それくらい分かるはず。
411呑んべぇさん:2012/07/30(月) 00:44:41.22
>>410
諺に曰く「非学者論に負けず」。
愚者に正論を説いても無意味。
愚者は愚者であるが故に、
己の間違いを認めるどころか、
屁理屈で糊塗して、
己を正当化しようとするばかり。
だから相手にするだけ無駄。
412呑んべぇさん:2012/07/30(月) 01:08:49.78
トリス  モルト原酒 7.0%
     ブレンド用アルコール 34.7%
     水 58.1%
     カラメル 0.06%


底辺には厳しい現実
これでウイスキーとか笑っちゃうよなw
413呑んべぇさん:2012/07/30(月) 02:27:23.33
>>412
そのデータの出所は?
414呑んべぇさん:2012/07/30(月) 02:34:18.70
>>412
トリスの擁護するわけじゃないが、それ法改正後は原酒の割合変わってるはずだぞ
415呑んべぇさん:2012/07/30(月) 03:00:55.76
トリスブラックは元からアル添してないし、
白トリスも終売になるずいぶん前からモルトとグレーンだけになってた。
>>412は一体どんな昔の成分データを持ち出したのやら。
416呑んべぇさん:2012/07/30(月) 05:31:14.90
客観的な数字の現実の前に虚しい連投w
頭髪と一緒だな禿www
417呑んべぇさん:2012/07/30(月) 05:50:37.93
>>416
まともなソースも示せない癖に
草生やしまくりで空威張りかよ
どこまで馬鹿なんだヲマエ
418呑んべぇさん:2012/07/30(月) 05:58:18.16
ttp://www.rikukawa.com/jyouryusyu/whisky/japan/japan_another.html
大麦由来のモルトスピリッツはジャパニーズウイスキーでは「モルト」
穀類由来のグレーンスピリッツも「グレーン」

>トリスブラックは元からアル添してないし、

どこまで馬鹿なんだヲマエwwwww
419呑んべぇさん:2012/07/30(月) 06:04:01.11
>>418
俺はお人よしだから、バカにも分かりやすく言ってやるけど、
それじゃあ凛やトップバリュの成分表示に
「スピリッツ」とか「醸造用アルコール」と入ってて、
トリブラやクリアには入ってないのは何でだと思う?
420呑んべぇさん:2012/07/30(月) 06:09:53.06
それモルト、グレーンに属さない糖蜜由来のアルコールだから。
421呑んべぇさん:2012/07/30(月) 06:29:44.79
モルト表示は大麦由来のモルトスピリッツ
グレーン表示はグレーンスピリッツ
ジャパニーズウイスキーの場合、モルトスピリッツの比率が高くして
「モルト、グレーン」の順に並べて表記しているんだよ。

>トリスブラックは元からアル添してないし、
これは恥ずかしいw
422呑んべぇさん:2012/07/30(月) 06:37:01.41
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419の虚しい反論まだかなぁw?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423呑んべぇさん:2012/07/30(月) 07:33:26.99
>>422
>>420で解決してるじゃん。

>>421
お前の書いてること、かなり恥ずかしいぞ。
424418、420〜422:2012/07/30(月) 07:43:31.05
>>423
420で正解を書いてやったから
419が虚しい詭弁を弄するのを期待して422で
書いてやったんだよ。

ついでに421に反論する詭弁を頑張ってくれよw
425呑んべぇさん:2012/07/30(月) 14:00:27.65
なんか昨日あたりから糖類とかアルコールの意味するところをわかってない
バカが酒板にいるな
426呑んべぇさん:2012/07/30(月) 16:26:31.72
頭の悪い、純米信者とニッカ信者が、必死だな。
いつものことで酒板の馬鹿コンビだと思ってたが、
同じやつか・・・。

427呑んべぇさん:2012/07/30(月) 18:24:28.52
>>412のソースはまだかなぁ?
428呑んべぇさん:2012/07/30(月) 23:17:33.38
>白トリスも終売になるずいぶん前からモルトとグレーンだけになってた。

中身の大部分はモルト焼酎とグレ−ン焼酎なんだな。
良かったな、勉強になってw
429呑んべぇさん:2012/07/30(月) 23:39:59.18
とか言いつつ>>412のソースは出さないのな
それとも出せないのか
430呑んべぇさん:2012/07/30(月) 23:44:35.76
アサヒブラックニッカもモルト焼酎とグレーン焼酎だろ。
良かったな、勉強になってw
431呑んべぇさん:2012/07/30(月) 23:55:35.93
>アサヒブラックニッカもモルト焼酎とグレーン焼酎だろ。
ソース出しとけよw

あと412は他スレの引用だからいくらここで粘着しても無駄w
432呑んべぇさん:2012/07/31(火) 01:06:57.66
じゃあソース出せねぇんじゃねーか
屁のツッパリにもなりゃしねぇ
カスだなカス
433:2012/07/31(火) 06:55:27.04
>アサヒブラックニッカもモルト焼酎とグレーン焼酎だろ。
ソース出せないカスw
434呑んべぇさん:2012/07/31(火) 07:14:46.89
>>433
違うのか?
435呑んべぇさん:2012/07/31(火) 08:02:43.95
モルト焼酎とグレーン焼酎と5割以上水だってのに
なんであんなにクソ不味いんだトリスw?
180ml瓶ですら流しに捨てたぞw 金返せやサントリー
436呑んべぇさん:2012/07/31(火) 10:30:39.43
サントリーに何期待してんだ情弱が!
って返されても仕方ないレベル
437呑んべぇさん:2012/07/31(火) 19:38:02.00
>>435
>流しに捨てた
酒板で一番リアリティのない、
バカ丸出しの煽りを
いまだに平気で使う奴って…。
438呑んべぇさん:2012/07/31(火) 19:51:32.58
>>437
毎回ごくろうw
439呑んべぇさん:2012/07/31(火) 21:49:48.29
お前らスレタイ百回音読してみろ。
「最低価格帯」=一番安物に
一体何を求めてるんだか。
440呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:00:40.73
>>439
ハイボールとか水割りでがぶがぶ飲むのに向いた銘柄だよねえ。どっちかって言えば。
チューハイとかカクテルとかと同様に。
441呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:11:44.32
>>437
お前の嗜好が一般人の流し台直行レベルだと
いうことだw
442呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:13:26.01
笑止。今時草生やしてる奴が何を偉そうに。
443呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:13:51.25
>>441
どっちが一般人なんだろう。
普通にトリスは売れ続けてんのに。ブラックニッカも美味いが。
444呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:20:01.80
>>443
アサヒブラックニッカも売れてるぞ!味はないけど!
445呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:40:08.07
>普通にトリスは売れ続けてんのに。

近くのコンビニから淘汰されてたけどw
もちろんクリアはポップつけて売る気満々のセブンイレブン
446呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:47:07.34
>普通にトリスは売れ続けてんのに。

近くのコンビニから淘汰されてたけどw
もちろんアサヒブラックニッカはポップつけて売る気満々のセブンイレブン
447呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:50:50.96
多くのスーパーは酒コーナーに
サントリー、特に角瓶の
特設(常設?)ディスプレイがあるけど、
ニッカ関連のは今まで見た事がない。
やっぱ営業力の差なのかねぇ。
448呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:52:25.74
>>432
まぁ、他人のレスのコピペでソースも出せないのに
偉そうな態度取っちゃう時点でカスと言うかクズだわな。
449呑んべぇさん:2012/07/31(火) 23:57:14.90
>特設(常設?)ディスプレイがあるけど、
それ押し付け什器だからスーパーからすると迷惑なんだけどw

>偉そうな態度取っちゃう時点でカスと言うかクズだわな。
荒すだけのお前はカスクズ未満の廃棄物なんだけどw?
450呑んべぇさん:2012/08/01(水) 00:19:01.29
だから今時草なんて生やしてるお前は何なのかと
451呑んべぇさん:2012/08/01(水) 00:45:42.91
>>449
店側がイラネって言えばいいじゃないか。
サントリーの方が強くて逆らえないとか?
452呑んべぇさん:2012/08/01(水) 01:01:04.83
什器とセットで1080円也の値引き販売価格で角をスーパーに仕入れさせるわけよ。
んで、ちゃんと什器が活用されてるか写真撮ってスーパーの本社に報告させる。
活用した売り場を作らないとサントリーとの取引(1080円角)に響くから
泣く泣く売れる商品の棚を減らして角&什器を並べるわけだ。
453呑んべぇさん:2012/08/01(水) 01:06:38.55
>>452
何じゃそりゃ。
真っ当な商取引じゃないか。
店側が文句を言う筋合いはないな。
454呑んべぇさん:2012/08/01(水) 01:16:01.86
しょぼいスーパーになぜか山崎がポツンと置かれてるのも
こういう無理矢理な押し付けなんだよねw
455呑んべぇさん:2012/08/01(水) 01:34:46.04
無理矢理とかと押し付けとか随分身勝手な言い分だな
店が断れば済む話
騙されたり損をさせられたわけではない
456呑んべぇさん:2012/08/01(水) 07:08:42.34
誰も買わないボッタ価格のトリスエクストラとか
大量に並んでたのはそういう理由か。
相変わらずクソだなサントリー。
457呑んべぇさん:2012/08/01(水) 07:21:53.06
>>456
雁屋並みの妄想論ですか
ニッカがおいてないのはサントリーのせいだと
458呑んべぇさん:2012/08/01(水) 07:26:28.37
>>457
ヒキコモリのお前の情報ソースが雁屋マンガなのが哀れw
459呑んべぇさん:2012/08/01(水) 12:00:09.13
商品力のない製品を売るために宣伝力で勝負


クズの思いつきそうな理屈だなw
460呑んべぇさん:2012/08/01(水) 20:02:26.83
いまどき、そういう左翼風妄想は受けないぞ。
プロ市民の缶みたいに、人のせいにするだけで使えないやつと思われる。
461呑んべぇさん:2012/08/01(水) 20:17:42.45
>>458
雁屋批判がどうやったら雁屋ソースなのかご説明を
462呑んべぇさん:2012/08/01(水) 23:20:01.80
宣伝予算も含めての商品力なんだけど
サントリーはこのバランスがグダグダだから
消費者にとって魅力的な商品だと思われないんだよね。
463呑んべぇさん:2012/08/02(木) 02:48:28.24
ここ一連のサントリー叩きの書き込みは
話の筋が通ってなくて論旨は理解不能だが、
構ってもらいたくて必死だって事は分かった。
464呑んべぇさん:2012/08/02(木) 08:32:46.04
>構ってもらいたくて必死だって事は分かった。

左翼風妄想、雁屋批判がうんちゃらとかの書き込みが無視されて
必死だってことは分かったw
465呑んべぇさん:2012/08/02(木) 20:18:27.29
左翼風妄想と書いたのは俺だが、他は知らんぞ
いつものことだし、当たり前すぎて、特に突っ込みもないだろう。
466呑んべぇさん:2012/08/02(木) 21:33:33.64
ニッカ厨とサントリー厨の争いがいつも酷いということは分かりました。
467呑んべぇさん:2012/08/02(木) 21:37:51.20
ニッカ厨とアンチ「ニッカ厨」の争いだと思う。
サントリーのウイスキーは普通の人に受け入れられていて、
特にマニアがここで話すこともない。
468呑んべぇさん:2012/08/02(木) 22:38:32.47
俺はニッカは割と好きだがクリアの存在が大嫌い。
ニッカがクリアなんて安酒に伝統あるブランドネーム
「ブラックニッカ」を名乗らせてるのが許せない。
あんなもの、ニッカクリアかニューニッキーで十分だ。
469呑んべぇさん:2012/08/02(木) 23:16:14.00
アンチニッカが成りすまし複数レスしてるだけで
争いとかw
470呑んべぇさん:2012/08/02(木) 23:43:41.28
>>469
心療内科へ行くことをオススメ。
2ちゃん、それもIDの出ない板で
自演とかなりすましとか
言い出したらキリがない。
気にしだすとメンヘラ一直線。
471:2012/08/02(木) 23:50:03.73
30分とガマンできずにレスする
アンチニッカw

472:2012/08/02(木) 23:52:43.49
親切心からの忠告にも
ひねくれた対応しかできない
心の歪みきった夏厨
しかも今時草生やすってないわ〜
473呑んべぇさん:2012/08/03(金) 00:59:03.97
トリスブラックはうまい!















味の素を入れれば
474呑んべぇさん:2012/08/03(金) 01:02:35.32
トリスエクストラは流しに捨てるレベルの味だったけど
ブラックから退化したってこと? 大幅値上げしたのに?
475呑んべぇさん:2012/08/03(金) 01:35:30.07
だからお前らは
「最低価格帯」の商品に
一体何を求めてるんだ。
476呑んべぇさん:2012/08/03(金) 05:26:16.64
トリスエクストラ、あの味にしては高いよな。
あと200円は安くてもいい
477呑んべぇさん:2012/08/03(金) 06:36:51.41
>>474-476
ハイボールによく合うし悪くないけど、ちょっと高いよな。
今の値段だと、角瓶買うよ。でも、角瓶も少し高くなってるのか(1180円くらい)。

サントリーはハイボールブームで仕方ないのかもしれないけど、
アサヒも便乗して値上げするなよ。アサヒモルトクラブが1180円じゃ買わないよ。
478呑んべぇさん:2012/08/03(金) 08:02:55.58
角は品質を考えれば980円が妥当。 1080円でも単なるボッタ。
モルトクラブは角ごときとステージが違うから1180円でも妥当。
479呑んべぇさん:2012/08/03(金) 13:16:40.43
>>478
わかる。角は味の割りに高すぎる
480呑んべぇさん:2012/08/03(金) 17:49:23.09
アサヒモルトクラブは品質を考えれば980円が妥当。 1080円でも単なるボッタ。
角はアサヒモルトクラブごときとステージが違うから1180円でも妥当。
481呑んべぇさん:2012/08/03(金) 21:02:52.12
くやしかったんですねわかりますw
482呑んべぇさん:2012/08/03(金) 21:30:36.96
どう考えても>>480の言うとおりだろ
いままで880円とかで売っててかろうじて売れてた
モルトクラブが1180円とかありえない
483呑んべぇさん:2012/08/03(金) 22:31:01.02
くやしかったんですねわかりますw
484呑んべぇさん:2012/08/04(土) 01:18:10.51
>>477
近場に一店舗だけモルトクラブがリニューアル後も890円のとこがあるんだけど
あそこなんでそんなに安いんだろうっていつも不思議になる
そこリニューアル後のオールモルトも1100円で飛びぬけて安い
485呑んべぇさん:2012/08/05(日) 21:56:09.38
白トリスと無印オーシャンラッキーが無くなったのは残念だけど、
トリスブラックとレッドがあるから個人的にはノープロブレム。
486呑んべぇさん:2012/08/05(日) 22:47:22.06
オーシャンが切れたのでトリ黒買ってきて切り替えたわけだが

・・・凛と同様ここで忌避されてる「アル添」のホワイトオ○クにすら樽香で負けてるのはどういう訳なんだ?
487呑んべぇさん:2012/08/05(日) 23:10:11.02
>>486
クリアよりマシなんだから我慢しとけ
てかトリスブラックは香りが少ないから
梅酒と混ぜても梅酒の香りを殺さないんで
俺的には助かってる
488呑んべぇさん:2012/08/07(火) 00:11:45.28
>>486
オーシャンからの切り替えだと、ハイニッカかレッドくらいから上じゃないと
味の好みに合わないんじゃないか?
489呑んべぇさん:2012/08/07(火) 02:03:11.42
ウイスキーはクリアしか知らない後輩に
無印オーシャンとレッドを飲ませたら
香りがキツすぎて物凄く飲みにくい!と不評。
ハイニッカは味も香りも薄口で飲みやすいと好評。

俺的にはウイスキーは個性があってナンボだから、
クリアとかハイニッカは大人しすぎるんだけどな。
490呑んべぇさん:2012/08/07(火) 10:21:13.80
ハイハイ
491呑んべぇさん:2012/08/07(火) 19:20:23.88
クリアもハイニッカも
いい子ぶってる感じで
どうも好きになれん
ウィスキーなんてのは
チョイ雑いくらいがいい
492呑んべぇさん:2012/08/07(火) 22:12:26.43
え?w
493呑んべぇさん:2012/08/07(火) 22:42:00.11
>>492
読解力不足で>>491の言ってる事が分からないってか?
クリアとハイニッカはあまりにも癖が無くて大人しすぎるって事だろ。
494呑んべぇさん:2012/08/08(水) 00:38:46.55
え?w
495呑んべぇさん:2012/08/08(水) 00:52:55.21
アホの子湧いた
496呑んべぇさん:2012/08/08(水) 12:18:32.83
ああ、
>>491
>>493
はいつものアホの子だから触らなくていいよな
497呑んべぇさん:2012/08/08(水) 22:08:58.37
マジレスすると、
アホの子は
>>492=>>494=>>496
だよね。
498呑んべぇさん:2012/08/08(水) 23:51:13.68
初心者向けのウイスキーをわざわざ
「大人しすぎる、個性があってナンボ」とか通ぶる先輩の痛々しさw
しかもその先輩のオススメがチョイ雑オーシャンとレッドっすかwww
499呑んべぇさん:2012/08/08(水) 23:56:44.67
>>498
このスレは最底辺のブラックニッカとかのスレだから。
500呑んべぇさん:2012/08/09(木) 00:00:01.96
トリスブラック十分飲めるじゃん。
501呑んべぇさん:2012/08/09(木) 00:09:12.27
うちの場合

オレ:トリスがノドを通らねえw 体が「毒」として認識してやがるwww
流し台:トリスブラック十分飲めるじゃん。
502呑んべぇさん:2012/08/09(木) 00:18:29.83
酒板において「流しに捨てる」云々は
一番リアリティのない糞表現ですね。
503呑んべぇさん:2012/08/09(木) 00:32:04.50
不味い酒をとっておいても仕方ないから手っ取り早く流しに捨てるのは
現実にはよくあること。 何しろ不味くて飲めないんだから存在意義が無い。

そりゃ酒板しか居場所が無いアル中には許容できない話なんだろうけど
現実から目をそむけるなよw
504呑んべぇさん:2012/08/09(木) 00:36:30.24
市販されてる酒で不味くて飲めない酒なんて存在しない。
何度か飲んでれば慣れてしまうし。
何かで割って飲んじゃう手もある。
それが出来ない&やらないのは単なるヘタレ&横着者。
505呑んべぇさん:2012/08/09(木) 00:42:13.89
俺は今、1万近くかけて買った酒がどうにもマズくてマズくてどうしようかと考えている。
流しに捨てたいのだが、もったいない根性が沸き上がってダメだ。

しょうがないので、味なんてどうでもよくなって来たその日の最後の1杯(もう1杯)のときに飲んでるが、
それでもダメだ。。。
この夏を越してしまったら、流しに捨てようか?
506呑んべぇさん:2012/08/09(木) 01:07:13.76
>>503=>>505
そんなに必死になっても、
このスレにお前の居場所は無いよ。
507呑んべぇさん:2012/08/09(木) 01:07:34.14
>市販されてる酒で不味くて飲めない酒なんて存在しない。
トリス

>何度か飲んでれば慣れてしまうし。
>何かで割って飲んじゃう手もある。
無理矢理に肝臓を酷使してまで消費する義理は無い

>それが出来ない&やらないのは単なるヘタレ&横着者。
健康に対する意識の高さ、飲酒のリスクを理解している賢者。



アル中って心の病だから酒を飲むことに脅迫的な執着心を持つんだろうね。
お気の毒に…
508呑んべぇさん:2012/08/09(木) 02:45:40.20
>>507
お前はそんなに涙目必死顔真っ赤になってまで一体何と闘ってるんだ
509呑んべぇさん:2012/08/09(木) 04:10:52.40
トリブラはまだ飲んだことないけど、ASDAスコッチと凛は合わなかった
ASDAが別格で合わなくて、凛はそれよりはましだけど合わないのには違いが無い感じ

>>505
コーラで割って消費しちゃいなよ
510呑んべぇさん:2012/08/09(木) 08:09:49.94
トリスはみんなボヤくよなw
不味くて処理できないって。
511呑んべぇさん:2012/08/09(木) 10:11:13.77
>市販されてる酒で不味くて飲めない酒なんて存在しない。
クリア
512呑んべぇさん:2012/08/09(木) 17:23:25.58
>>511
アサヒブラックニッカはまずいんじゃない。味がないだけ。
513呑んべぇさん:2012/08/09(木) 21:32:07.71
>>510
草生やしてる奴ってバカだから、
何言っても説得力ゼロなんだよな。
514呑んべぇさん:2012/08/09(木) 23:44:15.27
>>513
アサヒつけてる奴ってバカだから、
何言っても説得力ゼロなんだよな。

515呑んべぇさん:2012/08/10(金) 00:20:19.57
>>514
マジレスすると
>>513は「アサヒ」なんて一言も言ってないんだが。
516呑んべぇさん:2012/08/10(金) 00:21:13.17
フォアローゼズに酔った勢いでトリブラを混ぜて飲んでみたら
何だか元のフォアローゼズよりも美味くなって吹いたw

まさか半額以下のトリブラを混ぜて相乗効果が生まれるとは驚きだ
やっぱりトリブラは本物のウイスキーなんだなと悟った24の夜
517呑んべぇさん:2012/08/10(金) 00:57:46.60
>>516
異なるメーカーのカレールウを混ぜると
足りないスパイス等を補い合って美味しくなったりするけど、
トリスブラックの場合は水割りの水の代わりと言っては悪いが、
無味無臭の水を加えることで酒の味と香りが開くのと同じで、
味も香りも弱目のトリスブラックを混ぜる事によって
ローゼスの味と香りがハッキリしたって事じゃないかな。
518呑んべぇさん:2012/08/10(金) 04:37:24.64
>>516
もったいないお化けが出るぞ…
519呑んべぇさん:2012/08/10(金) 07:15:07.16
底辺スレだからってまっとうなバーボンを
まっとうじゃないリキュールで割って飲むなんて
野蛮人の極みだなw
520呑んべぇさん:2012/08/10(金) 11:39:00.19
>まっとうなバーボン
ここは笑うところですか?
521呑んべぇさん:2012/08/10(金) 11:53:00.04
>>520
どうせ皮肉なので乾いた笑いで
522呑んべぇさん:2012/08/10(金) 20:47:07.01
>>487-488
ありがと
REDは財政的に常飲出来ないので無い物ねだりせずにトリブラと仲良く生きて行くよ
523呑んべぇさん:2012/08/10(金) 22:19:01.84
>>522
レッドは今やカタログ上では
サントリーで最低価格のウイスキーなのに、
それが常飲できない財政状態は厳しいな…。
524呑んべぇさん:2012/08/10(金) 23:14:47.62
>>521
まっとうじゃないリキュールは図星すぎて
笑えないけどなw
525呑んべぇさん:2012/08/10(金) 23:35:01.76
いつまで草生やして喜んでんの
いい加減大人になりなよ
526呑んべぇさん:2012/08/11(土) 09:49:09.38
トリスブラック飲んでる時点で
まっとうな大人じゃないけどなw
527呑んべぇさん:2012/08/11(土) 10:05:06.31
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
528呑んべぇさん:2012/08/11(土) 12:20:53.24
インチキリキュールと五十歩百歩w
529呑んべぇさん:2012/08/11(土) 12:49:41.76
>>527
死ね
クリアとそれ以外を一緒にするな
530呑んべぇさん:2012/08/11(土) 17:20:16.31
クリアとそれ以外を一緒にしちゃイカンわな。
クリアはウイスキーとは呼べない甲類焼酎モドキなんだから。
531呑んべぇさん:2012/08/11(土) 21:55:24.03
トリスとそれ以外を一緒にしちゃイカンわな。
トリスはウイスキーとは呼べない雑種インチキリキュールなんだから。
532呑んべぇさん:2012/08/11(土) 22:14:27.94
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
533呑んべぇさん:2012/08/11(土) 22:57:31.80
トリスブラック飲んでみた。
ウマいかマズいかは人それぞれだから何も言わないけど、
アリかナシかで言えば全然アリ。普通に飲める。
これを飲めないとか言ってる人は何がダメだと言うのだろう。
534呑んべぇさん:2012/08/11(土) 23:12:10.86
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
535呑んべぇさん:2012/08/11(土) 23:42:53.48
>533
クリアと較べたら、トリスブラックはまだ個性があるからなぁ。
その個性が好き嫌いを分けるのかも知れないけど。
かと言ってクリアは無個性すぎて、一体何を飲んでるんだか分からなくなる。
個人的には無個性より個性的な方が断然好みだな。
536呑んべぇさん:2012/08/12(日) 08:04:22.83
>トリスブラック飲んでみた。
ペット販売しかしないボトルを
わざわざ買ってくる奴が居るわけはない。

ブラックニッカクリア憎しで粘着してるクズ
の妄想書き込みは無駄。
537呑んべぇさん:2012/08/12(日) 08:34:00.36
>>536
買ってきたじゃなくて飲んでみたと書いてあるじゃん。
君みたいに友達がいない人ばかりじゃないだろう。
538呑んべぇさん:2012/08/12(日) 09:51:49.34
>買ってきたじゃなくて飲んでみたと書いてあるじゃん。
友達が持っているトリスとも書いて無いし、入手方法を書かないなら
自分で買う、が基本的な受け取られ方のはずだな。

ということでいつものクズ粘着の妄想書き込み確定w
539呑んべぇさん:2012/08/12(日) 10:20:57.58
必死w
540:2012/08/12(日) 10:35:18.35
www
541呑んべぇさん:2012/08/12(日) 14:18:23.08
お前らいい加減にしろ
542呑んべぇさん:2012/08/12(日) 18:12:08.71
>>536 >>538
レギュラーサイズの売れ残りって可能性もあるだろ。
て言うか、マジレスすると、
そこまで他人を悪意的にしか見られないなら
心療内科で診てもらった方がいいぞ、マジで。
今後の人生を真っ当に送る気があるならば、の話だが。
543呑んべぇさん:2012/08/13(月) 23:46:13.32
>>478
ガチの本音を言えば980円でも買わない
それなら富士山麓のほうがうまいし
780円が妥当
544呑んべぇさん:2012/08/13(月) 23:51:39.06
>>516
フォアローゼズは香りが強いというか多いからね
俺もオーシャン無印と混ぜて飲んだらちょうど良い香り具合になったよ
香りや味がぶつからないようにとブレンドするのが自家製ブレンドのコツだよね
545呑んべぇさん:2012/08/13(月) 23:59:24.33
開高健が自著の中でフォアローゼスのことを
「床撒き香水。ウイスキーではない」と言ってますね。
546呑んべぇさん:2012/08/14(火) 09:13:11.28
さーてトリスブラックのソーダ+レモン割り飲むべ
今から3時間は誰にも邪魔されない俺の時間だ

547呑んべぇさん:2012/08/14(火) 18:40:09.24
俺はトリスブラックの梅酒割りをロックで。
夏には最適だ。
548呑んべぇさん:2012/08/14(火) 18:50:57.71
>今後の人生を真っ当に送る気があるならば、の話だが。
トリス飲んでる時点でかかるべき医者は沢山あるわなw
549呑んべぇさん:2012/08/14(火) 18:54:50.30
まだ草なんか生やしてるバカがいるんだな
550呑んべぇさん:2012/08/14(火) 18:58:24.38
>>548
低能煽りにマジレスするが、
トリブラでもクリアでも凛でもトップバリュでも、
どんな酒を飲もうが個人の自由だ、阿呆が。
551呑んべぇさん:2012/08/14(火) 19:01:22.86
>>548
低能煽りにマジレスするが、
トリブラでもアサヒブラックニッカでも凛でもトップバリュでも、
どんな酒を飲もうが個人の自由だ、阿呆が。
552呑んべぇさん:2012/08/14(火) 19:15:02.30
>どんな酒を飲もうが個人の自由だ、阿呆が。
何を書き込むかの自由ももちろんあるよな、阿呆がw
553呑んべぇさん:2012/08/14(火) 22:16:59.68
>>548
スレタイ百回音読しろ池沼
最低価格帯スレでトリスを叩くなんてバカのやる事
554呑んべぇさん:2012/08/14(火) 22:46:24.10
トリスブラック話題になってるから飲んでみたいけど
ペットで買う勇気はないんだよなあ
もっとミニサイズであればいいのに
555呑んべぇさん:2012/08/14(火) 22:50:17.12
買って飲んだ後に排水溝に捨てる勇気も必要だからなw
556呑んべぇさん:2012/08/14(火) 23:11:01.65
捨てるこたないだろ
アルコールランプに使うとかいろいろあるだろ
557呑んべぇさん:2012/08/14(火) 23:42:54.75
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
558呑んべぇさん:2012/08/15(水) 00:04:19.50
マジレスすると、
すぐに慣れて何ぼでも普通に飲めるようになる物を
何で捨てなきゃならないのか。激しく頭悪くね?
559呑んべぇさん:2012/08/15(水) 00:11:02.65
飲み切れなかったウイスキーを梅酒に使うなんて話があるけど
トリスは無理だね。 あのマズさじゃ梅と氷砂糖が台無しになる。
560呑んべぇさん:2012/08/15(水) 00:17:56.06
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
561呑んべぇさん:2012/08/15(水) 00:41:20.14
>>516の言うようにブレンドに使うのはありじゃね?
でもその場合はより無個性とされるクリアのほうがよいのだろうか?
562呑んべぇさん:2012/08/15(水) 01:42:07.64
>>547も言ってるけど
トリスブラックと梅酒の1:1ブレンドは
個人的にはかなりイケる。
甘味が足りないと思ったらシロップ投入。
563呑んべぇさん:2012/08/15(水) 02:22:10.67
1:1ブレンドってストレートってこと?
水でさらに割ってもうまいならトリブラ買いたいんだが
564呑んべぇさん:2012/08/15(水) 07:41:58.30
>>563
割ると変な味だけ残るから止めたほうがいい。
565呑んべぇさん:2012/08/15(水) 16:43:41.84
>>556
焚いたらヘンなニオイするとか頭痛くなるとかないの?
566呑んべぇさん:2012/08/17(金) 16:36:34.60
ついにウチの近所も無印オーシャン無くなったから
今日初めてトリスブラック買って飲んでるけど
これ昔売ってたサントリーウイスキー膳のホワイトリカー割りだわ。
567呑んべぇさん:2012/08/17(金) 18:10:56.64
>>566
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     お前がそう思うんなら
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        そうなんだろう
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |          お前の中ではな
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
568呑んべぇさん:2012/08/17(金) 18:41:55.96
>>516
先日ドンキでローゼスが安かったから購入したんだけど
今ローゼス1トリブラ2の混合比でハイボールにして試してみたら意外と悪くないね
569呑んべぇさん:2012/08/17(金) 20:30:47.32
>>566
多分どっちも竹炭濾過なんじゃないの?なんか青臭いし
ホワイトリカー臭いのはブラックニッカも同じだったな
570呑んべぇさん:2012/08/17(金) 21:24:37.13
>>568
俺はオーシャンラッキーとトリスブラックの1:1。
ハイボール、コークハイ、ストレート、どれでも結構イケる。
571呑んべぇさん:2012/08/18(土) 20:02:35.09
トリブラ グレープフルーツジュースで割って飲んでるけど悪くない。
旧オーシャンの方が水割りお湯割りは旨かったけど
柑橘系との相性は最悪だった(ピート香強めだから当たり前だけど)
572呑んべぇさん:2012/08/18(土) 20:06:56.19
>>569
味覚がおかしいな。自前でグレーンウイスキーを作れるニッカにはそんな要素はないわ。
573呑んべぇさん:2012/08/18(土) 20:16:12.58
>>572
アサヒブラックニッカは御自慢のカフェスチルをうたってないので
自社生産とは限らんのでは。
574呑んべぇさん:2012/08/18(土) 20:56:56.45
>アサヒブラックニッカは御自慢のカフェスチルをうたってないので
>自社生産とは限らんのでは。

こういう無知が痛々しいw
575呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:02:24.66
>>574
自社生産というソースを。
まあ、アサヒは協和の工場も使えるから自社生産の方が得か(笑)
576呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:05:36.68
>自社生産というソースを。
>まあ、アサヒは協和の工場も使えるから自社生産の方が得か(笑)

恥の上塗り乙w
577呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:07:58.80
>>575
モルトウイスキーすら
自社生産が怪しいけどなw


美味しんぼ70巻より
ニッカのピュアモルトが、シングルモルト余市、宮城峡より
安いことについての説明で山岡いわく
「ニッカは、自社の単一蒸留所で作るより、安いモルトを手に
 入れたんだろう。」
次、テンプレ入りな
578:2012/08/18(土) 21:14:31.53
www
579呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:18:01.52
ニッカは、その程度の企業だから
アサヒの完全子会社にされてるんだろ
580呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:20:57.64
>ニッカは、その程度の企業だから
>アサヒの完全子会社にされてるんだろ

社会勉強を一からやり直したほうがいいねw
581呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:28:01.86
>>579
アサヒの子会社と言うな。

アサヒグループホールディングスの子会社じゃなくて、
その子会社のアサヒビールの子会社。
つまりアサヒビールの一部門みたいなもんだ。

>>580
全く同意。アサヒの完全子会社と言うなんて、
社会勉強をやり直した方がいいな。
ニッカはアサヒビールの一部門みたいなもの、全然違う。
582呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:28:12.02
>モルトウイスキーすら
>自社生産が怪しいけどなw

学が無いんだから
コピペだけしてればいいんだよw
583呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:29:05.57
バカばっかりだな
584呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:29:59.58
>>581
自分に言い聞かせてないで
シコシコドッピュとコピペに精出してなさいねw
585呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:39:24.27
>>583
ニッカ信者はバカだからな。
みんなが色々書いてくれて
学んでるだろうw
586呑んべぇさん:2012/08/18(土) 21:51:56.12
>>569
荒れててよく分からんが、
ホワイトリカーみたいなブラックニッカってグレーンも自社生産なのか?
ニッカってその程度のレベルだったっけ?
587呑んべぇさん:2012/08/19(日) 02:04:11.40
安くて酔えりゃいいんでない?
588呑んべぇさん:2012/08/19(日) 06:34:12.72
>>585
残念ながら一文字も読んでないからw
589呑んべぇさん:2012/08/19(日) 07:26:37.17
独りで妄想を書き込んで
成りすまし自己レス
いつものバカのオナニースレw
590呑んべぇさん:2012/08/19(日) 22:01:55.06
トリブラ竹臭いな
591呑んべぇさん:2012/08/19(日) 22:18:53.59
竹炭ですもん
592呑んべぇさん:2012/08/19(日) 23:02:11.90
トリスブラックの匂いは
ホームセンターの木材売り場を
思い起こさせる。
個人的には嫌いな匂いではない。
593呑んべぇさん:2012/08/20(月) 00:56:32.78
マジかよ
買う気なくなるじゃねーかw
もっといい話はねーのかよ
他に安いウイスキーないし
594呑んべぇさん:2012/08/20(月) 01:09:23.04
樽に入ってたんだから木材の香りがするのは当然だろ
草生やしてグダグダ言ってないでトリスブラック飲んでみな
普通に飲めるから
595呑んべぇさん:2012/08/20(月) 07:36:25.92
9割のスピリッツを樽で寝かせる馬鹿はいないw
わざとらしい臭みを出してウイスキーらしさ(失笑)を演出してる
気になってるサントリーの商売に付き合うのは止めたほうがいい。
肝機能の無駄使い。
596呑んべぇさん:2012/08/20(月) 08:05:03.21
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
597呑んべぇさん:2012/08/20(月) 08:54:42.06
スピリッツ一歩手前でも美味ければいいんだけど
あいにくトリスは糞が付くほど不味いからねぇ。
598呑んべぇさん:2012/08/20(月) 10:10:59.87
トリスは昔からある銘柄だしうまそうな感じするけど
そんなまずいんか
599呑んべぇさん:2012/08/20(月) 18:58:08.44
美味い不味いは個人の主観でしかない
一体何度言わせる気だ
600呑んべぇさん:2012/08/20(月) 21:43:46.82
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
601呑んべぇさん:2012/08/20(月) 23:11:34.63
トリスはみんな味見がてらに買って処分に困るというw
602呑んべぇさん:2012/08/20(月) 23:50:18.04
>>601
草生やしてる奴は流石に言う事が違うね。
ソースも出せない癖に、よくもまぁ偉そうに。
603呑んべぇさん:2012/08/21(火) 00:14:47.35
トリスは処分に困って流し台直行なんだから
酒売り場なんかに置かないで
キッチンハイターと一緒に陳列しておくほうが
消費者が困らないのではw?
604呑んべぇさん:2012/08/21(火) 03:30:33.54
>>603
釣りは初めてかい?
エサも時間帯ももう少し考えないと、
それでは釣果は期待できないよ。
605呑んべぇさん:2012/08/21(火) 17:52:53.14
アサヒブラックニッカと五十歩百歩

なんて釣りよりゃマシだろw
606呑んべぇさん:2012/08/21(火) 18:28:32.58
>>605
いや、全然
607呑んべぇさん:2012/08/22(水) 18:49:56.32
>>606
バカ発見w
608呑んべぇさん:2012/08/22(水) 23:22:28.43
モルトが含まれているかどうか確認する方法。

ストレートで飲み終わったコップやらグラスを洗わず一晩そのまま放置。(アルコールを蒸発させる)
次の日グラスから甘いバニラ香がすれば、ちょっとでもモルトが含まれてる証拠。

旧オーシャンは薄っすらバニラ香が残ってた。
トリスは無臭だった。
アサヒブラックニッカは買ったこと無いのでわからん。
609呑んべぇさん:2012/08/22(水) 23:37:26.30
>次の日グラスから甘いバニラ香がすれば、ちょっとでもモルトが含まれてる証拠。

リキュールが含まれているサントリー製品には通用せんわなw
610呑んべぇさん:2012/08/22(水) 23:43:35.00
>>608
香料は残るぞ
611呑んべぇさん:2012/08/22(水) 23:43:37.07
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
612呑んべぇさん:2012/08/22(水) 23:51:08.37
>>610
確かに
613呑んべぇさん:2012/08/23(木) 00:10:22.96
無知がまた釣り宣言で逃げるんだろうな(失笑)
614呑んべぇさん:2012/08/23(木) 00:16:22.54
>>608
>トリスは無臭だった。

モルトが無いってこと?香料が無いってこと?
615呑んべぇさん:2012/08/23(木) 00:21:01.97
クリアに話を逸らそうと
今頃泣きながらコンビニに向かってるんだろうな(失笑)
616呑んべぇさん:2012/08/24(金) 04:53:30.90
>>608
バニラ香って樽焼いてできるバニリンでしょ?
モルト云々関係あるの?
617呑んべぇさん:2012/08/24(金) 11:49:15.26
>>608
いっぱい釣れてよかったねw
618呑んべぇさん:2012/08/24(金) 22:47:23.43
安くて美味くて程よく酔えるなら何でも良いわ
619呑んべぇさん:2012/08/24(金) 22:52:46.43
まあ、酔うだけなら味がない
ブラックニッカでも
620呑んべぇさん:2012/08/25(土) 00:57:16.41
トリス
流し台酔わせてどうするつもり?
621呑んべぇさん:2012/08/25(土) 00:57:34.93
ホワイトリスーでも
622呑んべぇさん:2012/08/25(土) 02:59:52.35
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
623呑んべぇさん:2012/08/26(日) 00:02:17.53
クリア:
ウイスキー初心者が安さに釣られて、ハイボールやロックで
友達とワイワイ騒ぎながら飲むウイスキー

トリス:
酒廃人が甲類焼酎より安く酔えるからと釣られて買って、血液混じりのゲロを
吐きながら幻覚に怯えながら、独りで飲む模造ウイスキー
624呑んべぇさん:2012/08/26(日) 02:09:22.02
623:バカ
625呑んべぇさん:2012/08/26(日) 08:29:43.27
アサヒブラックニッカ:
ウイスキー初心者が安さに釣られて、ハイボールやロックで
友達とワイワイ騒ぎながら飲むウイスキー

トリス:
酒廃人が甲類焼酎より安く酔えるからと釣られて買って、血液混じりのゲロを
吐きながら幻覚に怯えながら、独りで飲む模造ウイスキー
626:2012/08/26(日) 09:20:22.02
www
627呑んべぇさん:2012/08/26(日) 23:50:39.93
625:バカ
628呑んべぇさん:2012/08/27(月) 00:55:26.90
流しが竹くさいよぉ〜
629呑んべぇさん:2012/08/27(月) 01:03:23.39
スレタイ百回音読しろ
630呑んべぇさん:2012/08/27(月) 06:05:42.90
あまりのマズさに流し台直行
それがトリス
631呑んべぇさん:2012/08/27(月) 06:20:17.36
マジレスすると、
俺はトリスブラック好きだよ。
安ウイスキー飲みの味方だね。
4gPETだけでも残って良かったよ。
632呑んべぇさん:2012/08/27(月) 08:43:15.27
トリスにしがみつくほど
落ちぶれたくはないw
633呑んべぇさん:2012/08/27(月) 17:49:24.41
何か最近必死でトリスに噛み付いてる馬鹿がいるけど、あれって何なの?
この残暑続きで脳みそ膿んじゃったとか?
634呑んべぇさん:2012/08/27(月) 20:58:00.80
トリスが色付きホワイトリカー竹臭付きだからやろ?
635呑んべぇさん:2012/08/27(月) 21:54:05.24
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
636呑んべぇさん:2012/08/27(月) 22:20:32.95
>>633
オツムが逝っちゃってる上に
トリスブラックすら買えないド貧民で
クリアのつもりでメタノール飲んで
「やっぱニッカはウメー」とか
言っちゃってるんだろうね。
637呑んべぇさん:2012/08/27(月) 23:21:10.97
凛やトップバリュのような模造ウイスキーは勿論のこと、
トリスブラックすら普通に飲めないようなヘタレには、
最低価格帯ウイスキースレに居る資格は無い!
638呑んべぇさん:2012/08/27(月) 23:32:33.97
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
639呑んべぇさん:2012/08/28(火) 01:06:50.08
トリスは着色インチキリキュールだから
このウイスキースレには該当しないはずだがw?

次スレではちゃんと削除しとけよwww
640呑んべぇさん:2012/08/28(火) 01:27:43.90
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
641呑んべぇさん:2012/08/28(火) 02:41:55.67
バカ三連投
642呑んべぇさん:2012/08/28(火) 08:24:14.24
トリスを飲んでると
脳がやられてしまうという実例

怖いねw
643呑んべぇさん:2012/08/28(火) 17:35:33.24
>>642
自分がバカだって事には気づかないのか
644呑んべぇさん:2012/08/28(火) 20:31:33.22
>>643
自己紹介乙
645呑んべぇさん:2012/08/28(火) 23:04:28.42
トリスブラック、普通に飲んでますが、何か?
646呑んべぇさん:2012/08/28(火) 23:49:07.97
>トリスブラック、普通に飲んでますが、何か?

親が泣いてるぞw
647呑んべぇさん:2012/08/29(水) 00:08:47.19
>>646
文末にw付けずにいられないの?
馬鹿丸出しだよ?
648:2012/08/29(水) 00:18:12.99
www
649呑んべぇさん:2012/08/29(水) 00:20:24.20
>>647
バカを相手にするだけ無駄。
スキル「華麗にスルー」を使うんだ。
650呑んべぇさん:2012/08/29(水) 00:30:24.58
まあトリス飲んでる時点で
味覚がイカれてるからなw
651呑んべぇさん:2012/08/29(水) 00:46:48.64
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
652呑んべぇさん:2012/08/29(水) 01:30:51.20
 
   ウイスキー最大の欠点であるピート臭を完全になくして

   誰でも飲めるさっぱりした超うまい酒にしあげた

   『ブラックニッカクリア』こそ世界最高のウイスキー

   あの甘い香りと深みのある味はまさに天下一品

   サントリーのインチキションベン酒はもちろんのこと

   どんな高級スコッチも高級バーボンも足元におよばない

   バカ売れしてるのがその証拠であり異論はみとめない
 
653呑んべぇさん:2012/08/29(水) 07:04:17.96
ペット販売しかしてないトリスブラックを飲んで粋がってる
実質アル中は、味とかウイスキーらしさとか語る前に
最近の健康診断の結果でも晒してみればいい。

っても健康診断受けさせるような企業に勤めてるわけもないだろうし
そもそも収入が無いからトリスなんか飲んでるわけだしw
654呑んべぇさん:2012/08/29(水) 19:39:36.58
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
655呑んべぇさん:2012/08/29(水) 20:23:19.97
>>653
いや、お前みたいなのはこのスレに来る資格ないから

他の適当なウィスキースレにでも逝っておくれ
656呑んべぇさん:2012/08/29(水) 21:38:21.04

リーマンから○○った金でブラックニッカクリア買って部屋で一人酒盛り中

気分サイコー!ブラックニッカクリア超ウメー!

やっぱウィスキーはニッカに限るよな!ニッカ最高!ニッカマンセー!

657呑んべぇさん:2012/08/29(水) 23:29:45.36
>>655
アル中のオマエごときに親切に助言してやってんだから
あり難く拝聴しろよw
658呑んべぇさん:2012/08/29(水) 23:35:28.65
ブラックニッカクリアを飲んだら勇気が湧いてきて、
通勤電車で前から気になってた女性に痴漢敢行。
プリップリの桃尻の弾力ある感触にウットリしてたら、
別の男性乗客に取り押さえられて駅員に引き渡され、
警察呼ばれて逮捕されたし会社もクビになったけど、
最高に気分スッキリ、今は完全なストレスフリー。
これも全てニッカとブラックニッカクリアのおかげだ。
ありがとうニッカ!ありがとうブラックニッカクリア!
これからも俺の人生を支えてくれニダ!
659呑んべぇさん:2012/09/01(土) 04:57:08.21
基地外の住処になって以来一年ぶりに来たけど相変わらずなんだなあ。
660呑んべぇさん:2012/09/01(土) 05:39:32.45
ブラックニッカクリアさえあればいいから
他のウヰスキーはこの世から消えてほしい
そうすれば煽られることもなくなって平和になる
661呑んべぇさん:2012/09/01(土) 23:28:24.73
トリス飲んでりゃ頭もおかしくなるだろw
662呑んべぇさん:2012/09/01(土) 23:52:34.11
>>660
「クリアだけ」では嫌だけど、
「ニッカだけ」なら俺も賛成。
酒のメーカーは
世界にニッカ一つで十分。
663呑んべぇさん:2012/09/01(土) 23:54:24.61
>>661
夏休みの宿題は終わったのか?
例年より二日の執行猶予が与えられたとはいえ、もう九月なんだぞ。
664呑んべぇさん:2012/09/02(日) 11:32:32.39
正直この価格帯の味の違いがよくわからん
飲みすぎた翌日は何飲んでもまずい
オールドパーだろうが山崎だろうがだめだ
酒飲むの我慢しなきゃな…
665呑んべぇさん:2012/09/02(日) 12:02:18.58
それこそトリブラとクリアでも飲み比べてみれば
666呑んべぇさん:2012/09/04(火) 00:05:23.51
まだまだイオン系列にゴールドじゃないオーシャンラッキーの
流通在庫はあるから、クリアはともかくトリスの出番は無いw
667呑んべぇさん:2012/09/04(火) 00:27:55.41
>>666
自分の意見が全ての人に受け入れられると思ったら
大間違いだというごく単純な事実が何故分からない?
668呑んべぇさん:2012/09/04(火) 01:16:17.76
普通はクリアかボストンクラブだな。
トリスなんて紛い物を飲む馬鹿の気が知れない。
669呑んべぇさん:2012/09/04(火) 02:11:52.89
>>668
夏休みの宿題、まだほとんど終わってないんだろ?
早く片付けないと恥かくぞ。
どうせ写させてくれる友達なんて、一人もいないんだろ?
670呑んべぇさん:2012/09/04(火) 09:31:19.17
クリア美味いってのは脳か舌に障害があるかもしれないの
671呑んべぇさん:2012/09/04(火) 09:48:19.42
クリア、ボスクラ---ウイスキー
トリス、凛、トップバリュ---模造ウイスキー

模造品擁護に必死ってのも哀れだねw
672呑んべぇさん:2012/09/04(火) 14:22:15.22
クリアは模造以下
673呑んべぇさん:2012/09/04(火) 22:51:27.14
コンビニにもスーパーにも置かれないアル中スピリッツ、それがトリスブラック

コンビニとスーパーで角を押しのけて絶賛発売中のウイスキー、それがクリア

674呑んべぇさん:2012/09/04(火) 23:14:53.31
トリブラはふつーにスーパーで見るなあ
675呑んべぇさん:2012/09/06(木) 01:13:22.65
トリス
それは糞汁
676呑んべぇさん:2012/09/06(木) 01:29:47.74
何か必死でトリス叩いてる奴いるけど、
一人で大変だな。
677呑んべぇさん:2012/09/06(木) 07:12:54.21
何か必死で糞汁擁護してる奴いるけど、
一人で大変だな。

それも
2012/09/06(木) 01:13:22.65

2012/09/06(木) 01:29:47.74

過疎スレなのに16分の超反応レスという粘着常駐
糞汁トリス警備員乙w

678呑んべぇさん:2012/09/06(木) 07:55:17.39
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
679呑んべぇさん:2012/09/06(木) 08:33:42.68
トリスの臭さは異常。
金属臭というか工業的な、樽で作られるはずのウイスキーと全然関係ない臭さ。
臭くて流し台に直行。
680呑んべぇさん:2012/09/06(木) 09:48:44.60
面白い冗談ですネ
681呑んべぇさん:2012/09/06(木) 11:33:22.49
トリブラはあかんよな
有機溶剤の臭いがする

オーシャンかクリアにしとけ
682呑んべぇさん:2012/09/06(木) 17:02:17.90
しるかぼけ
683呑んべぇさん:2012/09/06(木) 21:42:44.02
>>679 >>681
アサヒブラックニッカと五十歩百歩
684呑んべぇさん:2012/09/06(木) 23:14:07.51
>>676
自宅警備員で暇を持て余してるんだろ
だから全然大変じゃない
685呑んべぇさん:2012/09/06(木) 23:15:38.80
何か必死で糞汁擁護してる奴いるけど、
一人で大変だな。

それも
2012/09/06(木) 01:13:22.65

2012/09/06(木) 01:29:47.74

過疎スレなのに16分の超反応レスという粘着常駐
糞汁トリス警備員乙w
686呑んべぇさん:2012/09/06(木) 23:21:37.32
1分30秒
687呑んべぇさん:2012/09/07(金) 00:03:53.10
糞汁トリス警備員w

688呑んべぇさん:2012/09/07(金) 02:18:17.93
今時文末にwって…
689呑んべぇさん:2012/09/07(金) 03:46:38.86
>>685-687
ねぇねぇ、自分の書き込みに自分で
複数レス連投するのって、どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
690:2012/09/07(金) 07:34:40.49
糞汁トリス警備員w
691呑んべぇさん:2012/09/07(金) 11:59:44.65
クリアがおいしく飲めるのは味覚異常
692呑んべぇさん:2012/09/07(金) 18:31:37.48
クリアって味も匂いも無いし
693呑んべぇさん:2012/09/07(金) 22:46:42.06
糞汁飲んでる奴は言うことが違うw
694呑んべぇさん:2012/09/07(金) 23:13:21.98
>>690=>>693
どんな気持ちかって訊かれてるんだから
ちゃんと答えろよ。
695:2012/09/08(土) 05:47:05.56
うわぁ 糞汁トリス警備員悔しそうw
696呑んべぇさん:2012/09/08(土) 11:03:25.37
>>681
有機溶剤4割近く入ってるんだからそりゃ臭いしなかったらおかしいだろw
697呑んべぇさん:2012/09/11(火) 04:45:59.22
>>692
まあ言い方の問題とは思うが、まったく無いわけでもない
というか風味は薄いが味はあるぞw
698呑んべぇさん:2012/09/14(金) 07:55:28.35
>>696
チョントリーにご注進しときますねw
699呑んべぇさん:2012/09/14(金) 21:13:04.62
700呑んべぇさん:2012/09/15(土) 00:30:28.82
不自然な刺激と臭みで誤魔化す擬似ウイスキーもあるよな。
701呑んべぇさん:2012/09/16(日) 18:39:02.99
>>698
チョントリーはどういった反応でしたか?
702呑んべぇさん:2012/09/17(月) 22:33:06.34
西友で2.7リットル1880円で売ってた
レモン絞ってハイボールで飲んでます
703呑んべぇさん:2012/09/17(月) 22:37:32.02
何がだよ
704呑んべぇさん:2012/09/20(木) 16:53:45.55
富士山麓が850円て安いよな
705呑んべぇさん:2012/09/20(木) 17:33:44.60
自分的はウィスキーコークでカブカブ飲んで
とりあえず酔えばおKという人間なんだが

コーラで割ってしっくりくる順に
ASDAスコッチ>>>>トップバリュ>>>>>>>>>>>>>>>>クリア

やはり西友のASDAスコッチは評判が悪いが
日本の偽者ウィスキーとは違ってまともな味だと思う。
まあ、コーラでわれば関係ないんだけども・・・

ところで、トップバリュウィスキーって、どこが製造してるんだろうか?
トリス? もしくは 凛?と同じかな?
706呑んべぇさん:2012/09/20(木) 22:12:46.57
だったら黙ってろ
707呑んべぇさん:2012/09/20(木) 22:29:22.44
>>705
トップバリュウイスキーの製造元は書いてあるだろ。

しかし、アサヒブラックニッカは味がないくせに、
コーラとかで割ると雑味が邪魔をするよな。
708呑んべぇさん:2012/09/21(金) 01:04:35.06
>>707
商品名もわからんバカが知ったかw
709呑んべぇさん:2012/09/21(金) 19:24:58.83
>>708
アサヒブラックニッカ知らないの?
710呑んべぇさん:2012/09/21(金) 23:26:27.61
>>709
そりゃ商品名じゃなくブランド名
711呑んべぇさん:2012/09/22(土) 00:03:01.17
トリスの金属臭は雑味以前の産業廃棄物モノ
712呑んべぇさん:2012/09/22(土) 10:04:14.41
んなあほなw
713呑んべぇさん:2012/09/22(土) 20:56:32.31
http://shochuraku.exblog.jp/m2012-01-01/
>ハイボール・ブームの終焉と甲類ペットボトルの低調さの背景には、同じような現象があるように思います。
>ハイボール・ブームは結局、ウイスキー文化の拡延にはつながらず、「サワーの一種」というレベルを
>超えなかったのではないでしょうか。
>また、甲類焼酎は家庭で飲むときにも、ジュースなどで割るため、割り材の味で飲むものです。
>また、炭酸割りが悪いとは思いませんが、酒本来の味わいではなく割り材の触感が前面に出てくるのが特徴です。
>水割りやお湯割りのように、酒の味わいを楽しむ要素が少なくなってしまいます。

あ〜あ。「ハイボールブーム」を煽った安酒会社の所為でウィスキーって不味いって言う宣伝をしちゃった。
お陰でウィスキーの飲み手が育たないよ・・・・orz
714呑んべぇさん:2012/09/22(土) 21:01:32.45
それにブラックニッカで便乗するアサヒって
715呑んべぇさん:2012/09/22(土) 21:10:47.16
底辺スレだけ威勢がいいよねオマエw
健常者用のスレで相手にされなくなっちゃってカワイソウ
716呑んべぇさん:2012/09/22(土) 21:24:19.19
>>714
商品名もわからんバカが知ったかw
717呑んべぇさん:2012/09/22(土) 21:24:30.96
そりゃ、ブラックニッカ専売メーカーみたいになってる、
アサヒの子会社のニッカをいじるには、このスレしかないだろう。
718:2012/09/22(土) 21:41:43.73
www
719呑んべぇさん:2012/09/22(土) 22:32:31.66
>>717
ここしかないのか。おかわいそうに。

で、アサヒブラックニッカって言っても、何種類もあってどれだかわからないわけよ。

キリンビールはキリンビール専売メーカーみたいなもの、って言ってるのと同じ。
ラガーだか一番搾りだかクラッシックラガーだかなんだかわからん。
キリンビールって単に言ったらキリンラガーラガーだろ! と言い逃れはできても、
単にブラックニッカって言ったらブラックニッカスペシャルなわけよ。
ニッカってブラックニッカスペシャル専売メーカーかい?
720呑んべぇさん:2012/09/22(土) 22:36:00.38
>>719
アサヒの子会社になってからは、
ブラックニッカと言えば、クリアというのが現実。

スペシャルなんてほとんど売ってないよ。
ニッカの親会社のアサヒは売る気がないのだろう。

まあ、スコッチが1000円で売ってる時代に売れないから
経営判断として正解なんだろうが。
721呑んべぇさん:2012/09/22(土) 23:46:33.37
>>720
商品名もわからんバカが知ったかw
722呑んべぇさん:2012/09/23(日) 05:27:07.36
底辺ウイスキーすらブラックニッカに席巻されて必死だなw
8年、SPを叩こうとしたら思いがけずフクロにされた恨みなんだろうけど
単なる自業自得だよねw
723呑んべぇさん:2012/09/23(日) 07:04:29.80
底辺ウイスキー専門のニッカのスレになってるな。
724呑んべぇさん:2012/09/23(日) 07:43:33.61
>>720
知ったかさん、
最初のブラックニッカを出したとき、ニッカは既にアサヒ子会社だったんだよ。
725呑んべぇさん:2012/09/23(日) 07:48:47.60
>>724
資本提携はあったけど、完全に子会社ではなかったと思うけど。
今は、アサヒ系列の会社と言うよりは、アサヒグループホールディングスの下の
アサヒビールの完全子会社で、正直アサヒビールの一部門扱いだろう。採用も自前でやってない。
726呑んべぇさん:2012/09/23(日) 08:27:09.97
妄想全開ってのも痛々しいねw
727呑んべぇさん:2012/09/23(日) 08:43:12.62
>>725
坊や、そういいたいんなら「完全子会社」って言わなきゃだめだよ。

株を50.01%もってたらもうその時点で子会社って言うんだよ。
728呑んべぇさん:2012/09/23(日) 09:03:44.93
病的なトリス擁護なら大量発生するけど
クリアにはソレが無い、という違い。
ユーザーが病人か健常者かの違いなんだろうから

健常者用の低価格帯(クリア、ハイニッカ、ボストンクラブ、asda)と
アル中用の最低辺(トリス、レッド、凛、トップバリュ)

でスレを分けたほうがいいかもね。
クリアの評価を知ろうとして初心者が見に来たらドン引きする
現状の進行はさすがにまずいだろうなw
729呑んべぇさん:2012/09/23(日) 13:48:06.79
>>728
クリアは健常者向けではなくアル中用
やり直し
730呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:03:03.70
ノンピートなだけで味が無い焼酎とか騒ぐのが
味覚障害アル中。

庶民的な居酒屋でハイボールで親しまれ、小売店でも角よりも幅を
利かせて売られるクリアは健康な一般人のための入門ウイスキー。
731呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:04:23.24
>>727
その辺の事情は、よく分からんね。
2001年に全株式を取得したので、現在は完全子会社になってるのは間違いないが、
それ以前何%の株を持っていたのか、もうひとつはっきりしない。

>>728
そういうニッカ崇拝してるから、アサヒに買収されたことばかり指摘されて、
からかわれるんだよ・・・。
732呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:05:36.15
>>730
アサヒもうまくハイボールブームに乗ったな。
最底辺のウイスキーに注力しているのもいいことだと思う。
落ち目のときに変に多銘柄化するとよくない。

733呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:14:42.73
730 :呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:03:03.70

731 :呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:04:23.24
732 :呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:05:36.15

1分しかガマンできないアンチ早漏ニッカw
734呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:25:16.81
>>730は私じゃないが。
735呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:32:24.50
アンチニッカと言うより、アンチニッカ信者だよな。
最底辺のクリアを持ち上げるために、いちいち他を貶すので面倒。

かと言って、実売価格が1000円クラスで中身は最底辺クラスの
ハイニッカをマジメに薦められるのも引く。
正直、ハイニッカはここでも安ウイスキースレでも浮いてる感じ。
736呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:39:02.30
震えで大事なトリブラがこぼれてますねw
737呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:42:44.30
信者必死すぎw
738呑んべぇさん:2012/09/23(日) 14:45:46.69
>ハイニッカをマジメに薦められるのも引く。

だれも薦めてないのに
これだからアル中は怖い…
739呑んべぇさん:2012/09/23(日) 15:16:38.87
>>731
単に自分が知らないって言ってるだけじゃない。
1954年に朝日麦酒はニッカウヰスキーの株60%を買って子会社化しました。
保有株式が時代によって若干増減してたりはするかもしらんが、
そのときからずっとニッカはアサヒの子会社。
はじめてブラックニッカを発売した1965年当時ももちろんアサヒの子会社。
っていうかブラックニッカに入っている自慢のカフェモルトは当時、別のアサヒ子会社
から買っていたんだから。
あんたみたいなお子様がえらそうな口をきくから>>728みたいことを言われるんだよ。
740呑んべぇさん:2012/09/23(日) 16:52:52.20
>>739
資本関係はあっても、子会社と言われることは少なかったし、
実際に口を出すことも少なかったのに、今はひどい状況だね。

アサヒはクリアしか売る気がない。さらに、経営に口を挟むどころか、
ニッカ自身が社員を採用させることをしないで、アサヒで採用するんだから、
事実上子会社どころかアサヒの一部門扱いの状況。

まあ、スーパードライで安泰なアサヒの一部門であること、
細々とクリア以外の商品もやってることを考えれば、
ニッカ好きはアサヒに足を向けて寝られないか。
741呑んべぇさん:2012/09/23(日) 21:36:37.76
誰も薦めてないハイニッカを出してきて、あまつさえ最底辺クラスとか寝言いうあたりで
どんなヤツか一発だよなw
742呑んべぇさん:2012/09/24(月) 05:51:50.45
>>705
ASDAスコッチはまともとは言い難いと思うがなぁ
模造ウイスキーと比べても五十歩百歩
トップバリュは合同酒精
743呑んべぇさん:2012/09/25(火) 16:34:24.78
ASDAスコッチってイギリスだと、スーパーのブランド商品の中では
それ程安値の商品ってわけでもないぞ。比較的まともな位置づけの商品。
ASDA自体が庶民派のスーパーではあるんだけど。

模造ウィスキーとは明らかな味の差があると思う。
違いが分からないのは馬鹿舌だから。
744呑んべぇさん:2012/09/25(火) 20:51:04.19
ASDAでもスコッチが高めなのは、単にイギリスで蒸留酒の酒税が高いからでしょ。
ジンとかウォッカだって、同様に(異常な円高でも)日本より高めでしょ。
745呑んべぇさん:2012/09/25(火) 21:20:18.51
>>740
ネットで慌てて聞きかじった情報をかき集めていろいろ書いているね。坊や。
けれど、1954年の朝日麦酒の公告はネットにはないみたいだね。
あと、
>ニッカ自身が社員を採用させることをしないで、アサヒで採用するんだから、
いやそりゃほかの大手ウイスキーメーカーだって同じでしょ。

それと中卒(あるのかどうかわからんが)、高卒の現地採用枠はああいう超長期にプラントを
管理しなきゃならん会社には絶対あるでしょ。数年でプラントと営業所と研究所と本社をホイホイと
渡り歩く大卒にウイスキーのプラントは任せられないでしょ。

そういうのはネットじゃ募集かけないからわかんないよ。現地の高校の就職担当の
先生にでも聞かないとね。
746呑んべぇさん:2012/09/25(火) 21:33:14.88
さすが、共産主義者が信奉する会社だけはあるな。
思い込みだろうけど(大爆笑)
747呑んべぇさん:2012/09/27(木) 02:58:03.06
>>743
逆に、あれに明らかな違いを見出すのはプラセボだと思うがなぁ
748呑んべぇさん:2012/09/27(木) 03:31:55.20
こういうのも何だけど味無くて安いのが良い
今のところ凜だけどコレより味無くて安いのあればそれが良いな
749呑んべぇさん:2012/09/29(土) 14:27:41.37
PET入り200mLや2.7Lや4Lってのはあるけど、500〜750mLくらいの
容量のってないよね?
750呑んべぇさん:2012/09/29(土) 15:34:48.55
ビンの買えばいいしな
751呑んべぇさん:2012/09/30(日) 21:34:54.24
俺はトリスブラックでもブラックニッカクリアでもかまわないで呑んじまう馬鹿舌人間なんだぜ?
752呑んべぇさん:2012/09/30(日) 21:37:23.32
それって何か意味あるの?
飲んでいったい何の香りを感じるの
753呑んべぇさん:2012/10/01(月) 15:21:11.56
正直ハイボール以外では飲めないわなぁ
のどの渇きを潤してちょっとほんわかさしてくれるだけ。味もコクもへったくれもない。それがクリア
754呑んべぇさん:2012/10/01(月) 21:21:44.37
むしろ焼酎代わりにストレートで飲むものだと思うが。
755呑んべぇさん:2012/10/02(火) 07:57:38.76
こんなクソ不味い酒なんかストレートで飲めるか。焼酎の代わりになんかなるかボケ。
756呑んべぇさん:2012/10/02(火) 08:00:17.02
クリアみたいなもんストレートでのめるならヘアトニックでも飲めるだろwヘアトニック飲んどけやw
757呑んべぇさん:2012/10/02(火) 09:31:44.25
バカ乙
758呑んべぇさん:2012/10/02(火) 09:49:04.14
でもこんなもんが焼酎の代わりになるってよっぽど安い4L1000円くらいのクズ焼酎みたいなの飲んでる奴だろ?
759呑んべぇさん:2012/10/02(火) 09:56:12.57
こんなもんストレートでがんがん飲むなんて若気の至りか、やけ酒だろ。
せめて角瓶やSPクラスでないとロックやストレートでは無理
760呑んべぇさん:2012/10/02(火) 16:45:27.78
ワカゲノイタリー
761呑んべぇさん:2012/10/02(火) 16:48:27.00
>>759
同意。でなければ真正アル中ぐらいのもんだよな。
762呑んべぇさん:2012/10/02(火) 17:06:38.45
ヒント:スレタイ
763呑んべぇさん:2012/10/02(火) 18:05:18.66

   ウイスキー最大の欠点であるピート臭を完全になくして

   誰でも飲めるさっぱりした超うまい酒にしあげた

   『ブラックニッカクリア』こそ世界最高のウイスキー

   あの甘い香りと深みのある味はまさに天下一品

   サントリーのインチキションベン酒はもちろんのこと

   どんな高級スコッチも高級バーボンも足元におよばない

   バカ売れしてるのがその証拠であり異論はみとめない
 


764呑んべぇさん:2012/10/02(火) 19:36:06.48
へぇ
765呑んべぇさん:2012/10/03(水) 10:03:20.50
もうクリアの話題は単独スレ立ててそっちでやれよ
766呑んべぇさん:2012/10/03(水) 20:12:49.48
うむ。
767呑んべぇさん:2012/10/07(日) 08:22:16.17
ニッカ党は常識ないヤツ多いから
768呑んべぇさん:2012/10/12(金) 21:45:49.53
安いウイスキーで愉しく酔いたい俺に
凛とかトリブラとかブラックニッカクリアとか差はあるものかよ!ボケ!
769呑んべぇさん:2012/10/12(金) 22:00:23.92
+数百円で味も楽しめるのに勿体ない・・・
770呑んべぇさん:2012/10/12(金) 23:53:30.93
クリアはともかくトリスブラックは
あれで一応味があるからな
気に入るかどうかはまた別の話だが
771呑んべぇさん:2012/10/13(土) 02:28:23.52
REDとトリスエクストラとブラックニッカクリアと凜とトップバリュ
全て同じ値段ならどれを買う?
772呑んべぇさん:2012/10/13(土) 03:03:01.55
くだらないアンケートに興味は無い。
773呑んべぇさん:2012/10/13(土) 18:30:02.73
全て同じじゃないからな
774呑んべぇさん:2012/10/13(土) 20:36:24.08
>>771
味と品質からいったらトリスエクストラだな。
同じ値段で売られることはないけどさ
775呑んべぇさん:2012/10/13(土) 23:11:01.85
色々試したけど
何だかんだでやっぱりサントリー角に落ち着いた。
ハイボールで飲むには一番
776呑んべぇさん:2012/10/13(土) 23:22:36.70
>>775
角は最低価格帯じゃないだろ
777呑んべぇさん:2012/10/14(日) 18:14:12.78
なんとなく角って安いイメージ持ってたんだけど、実際安ウィスキー探して
みると角ってかなり高いんだよね
でも味がグンといいワケでもなくコスパは悪いんだよね
778呑んべぇさん:2012/10/14(日) 18:48:48.95
>>777
それはアンタの主観でしかない。
779呑んべぇさん:2012/10/14(日) 19:15:00.99
1000円でスコッチが買える時代に、ジャパニーズが価格面で
苦しいのは現実だな。角も1200円位する。

ただ、昔からソーダ割りに合うという特徴があるからいいけど、
ニッカ銘柄の同クラスのものは単なる劣化版スコッチだな。

その中で、ブラックニッカクリアは味がない、底辺の安さと、
特徴があって、それなりに頑張ってるな。
780呑んべぇさん:2012/10/14(日) 21:58:57.26
>>779
日本語でおk
781呑んべぇさん:2012/10/15(月) 19:57:47.05
みなさーん、アル中になると脳が縮んでこうなりますよ>>779
782呑んべぇさん:2012/10/15(月) 21:30:32.58
>>780-781
ニッカ信者、もう少し中身のある反論をしろよ(大爆笑)
783呑んべぇさん:2012/10/15(月) 23:01:51.45
(大爆笑)キリッ
784呑んべぇさん:2012/10/15(月) 23:08:53.70
>>778
>>782
酉さんちーっすw
785呑んべぇさん:2012/10/16(火) 22:58:53.34
クリトリス
786呑んべぇさん:2012/10/17(水) 07:09:38.54
日華
787呑んべぇさん:2012/10/17(水) 16:20:17.72
だーじゃんふー♪
788呑んべぇさん:2012/10/17(水) 19:42:42.21
何も引かない何も足さないサントリー
なニッカを足しちゃうニッカウヰスキー
789呑んべぇさん:2012/10/19(金) 20:51:13.10
角瓶で作ったハイボールは美味しいのに、何で缶の角ハイは不味いの?
添加物が入っているからか?

790呑んべぇさん:2012/10/19(金) 21:50:20.15
>>789
お前が味覚障害だから
791呑んべぇさん:2012/10/19(金) 23:43:04.36
黄角=山崎バーボン樽
白角=白州ホグスヘッド
黒角=山崎パンチョン樽

飲み比べてみるのも面白い。
792呑んべぇさん:2012/10/20(土) 10:36:25.46
コンビニでブラックニッカのポケット瓶買って帰っていつも後悔する
793呑んべぇさん:2012/10/20(土) 17:46:15.76
ニッカがクリアなんて安酒に伝統あるブランドネーム
「ブラックニッカ」を名乗らせてるのが許せない。
あんなもの、ニッカクリアかニューニッキーで十分だ。
794呑んべぇさん:2012/10/20(土) 21:16:28.65
>>791
同じ角でも味がちがくて楽しめるよね。
某社は名前がちがくても瓶の形が違うだけで味が同じなのにw
795呑んべぇさん:2012/10/21(日) 00:36:41.28
ブラックニッカクリアは割って飲むものと割り切れればそこそこ楽しめると思う
796呑んべぇさん:2012/10/21(日) 09:23:22.13
ブラックニッカクリアこそストレートでガバガバ飲むべき。
ポケットボトルからラッパ飲みするのが最良の選択。
797呑んべぇさん:2012/10/21(日) 09:40:25.04
( ・ω・)つ∩バジャー
798呑んべぇさん:2012/10/21(日) 10:45:02.10
>>796
流石にむせるだろ
799呑んべぇさん:2012/10/21(日) 10:48:44.61
別に
800呑んべぇさん:2012/10/21(日) 19:36:01.20
800
801呑んべぇさん:2012/10/21(日) 20:58:08.30
今どきキリ番はないわ〜
802呑んべぇさん:2012/10/21(日) 21:51:54.93
80「2」ゲット
803呑んべぇさん:2012/10/22(月) 11:48:54.13
サントリオールド久し振りに飲んじゃった NEWの方だけど 3年ぶりに
美味いので2日で飲み干した
804呑んべぇさん:2012/10/22(月) 12:39:21.34
この前イオンで前から気になっていたウイスキーの所にあった宝酒造の「流」4リットル2680円があって
酒切れたのでいつもは焼酎だとセイコーマートの一番安い4リットル1580円をよく買うんだけどしばらくウイスキー飲んでなかったので
イオンのあの「流」を買った
よく調べてなかったけどこの「流」ってあの「凛」と中身が同じでイオン向けに名前だけ変えて売ってる商品だったんだね
焼酎もウイスキーも安いのばかり飲んできたけど見たことなかった「流」という名前と宝酒造ということで買ってしまった
買う前に検索で調べてたら買わなかったよ
埼玉の北部に住んでるけどこのスレに名前が挙がる トリスブラック ブラックニッカクリアブレンド オーシャンラッキー 凛は飲んだことある全部4リットルで買った
前は控えめに2.7リットルで買ってきたけど4リットルの方がコスパいいので今はもう焼酎もウイスキーも買うときは4リットル専門になった

ちなみに一週間前の「流」の検索の過程でこのスレの存在を知った
初カキコなんで値段情報をば ウイスキーはほとんどここで買う
凛 2.7?(1680) 4?(2480) RED 2.7?(2480) 4?(3380) トリスブラック 2.7?(1650) 4?(2430) ブラックニッカクリアブレンド 2.7?(2480) 4?(3380) ※広告の価格10月22日月迄のもの



805呑んべぇさん:2012/10/22(月) 18:42:24.05
ブラックニッカは癖がないけど、
トリスや凛は癖がある。

癖があるのが当たり前なんだろうか?
高いの飲んでみれば疑問が解けるのかもしれないけど・・・(´・ω・`)
806呑んべぇさん:2012/10/22(月) 19:24:37.20
>>793
激しく同意する
807呑んべぇさん:2012/10/22(月) 21:38:37.25
808呑んべぇさん:2012/10/22(月) 22:20:39.47
つーかさ、焼酎の赤いのとか青いのとかの1リットル以上のペットとか、凜とかを買っちゃうっていったいどんな生活してんの?
朝から酒飲んでるアル中?
生活保護受けてたり失業してたりしてお金ない人?

……まして4Lとか、もうw
809呑んべぇさん:2012/10/22(月) 22:34:36.71
>>808
スレタイ百回音読しろ
810呑んべぇさん:2012/10/23(火) 21:12:40.22
>>805
初心者は癖がないほうがうまいだろうけど
上級者にとっては癖も旨みにうちなんだよね。
811呑んべぇさん:2012/10/23(火) 21:56:10.69
旨みにうち
812呑んべぇさん:2012/10/24(水) 13:00:50.82
>>808
頭悪い人はいいなあ…
813呑んべぇさん:2012/10/24(水) 19:24:44.26
平日昼1時に2ちゃんねるw
814呑んべぇさん:2012/10/26(金) 09:15:59.88
平日が休みの仕事があるのを知らないなんて、バカがうらやましいわ
815呑んべぇさん:2012/10/26(金) 18:21:52.69
>>814
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
816呑んべぇさん:2012/10/26(金) 18:26:06.56
>>808
ナマポとか失業までいかなくても低収入な香具師
アル中で朝から飲むまでいかなくても飲酒量多い香具師
817呑んべぇさん:2012/10/26(金) 19:40:21.18
香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々に聞いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818呑んべぇさん:2012/10/26(金) 19:44:13.36
お前らって酒飲んでも煽り合いしかできないの?
819呑んべぇさん:2012/10/26(金) 19:47:45.62
このスレひでぇwwwww
やっぱ最低価格のウィスキー飲んでる奴らって常にイライラしてるんだろうなwwww
底辺こえーwwwww
820呑んべぇさん:2012/10/26(金) 20:21:50.48
イライラしてんのは
>>808
>>819
この辺だけだな
821呑んべぇさん:2012/10/26(金) 23:21:14.80
わざわざ煽りに来る奴の人生w
圧倒的な負け組だなw
822呑んべぇさん:2012/10/27(土) 02:29:24.20
>>821
飢えた構ってちゃんの相手をするなよ
823呑んべぇさん:2012/10/27(土) 16:06:51.02
>>821
どうした?いきなり自己紹介はじめて
824呑んべぇさん:2012/10/27(土) 20:05:27.45
>>823
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
825呑んべぇさん:2012/10/27(土) 22:40:00.34
イオンで買った流今飲んでる中 残り2リットルボトルに入れ替えたんで4分の3
826呑んべぇさん:2012/10/27(土) 23:38:19.05
流=凛なんだよな?
合成ウイスキーはまだ飲んだことないけど、
模造なんだからもっと安く売ってくれないものか。
827呑んべぇさん:2012/10/28(日) 01:14:01.68
>>826
酒税があるからな。度数が高い酒はしょうがない。
828呑んべぇさん:2012/10/28(日) 01:33:34.06
酒税法を改正して税率を変更することで
合成(模造)ウイスキーは値段を下げて
真っ当なウイスキーと差別化できたら
また新しい需要が開拓できるかも
829呑んべぇさん:2012/10/28(日) 01:37:44.72
>>828
昔、ウイスキーではないスピリッツ扱いにして、ニッカもサントリーも
「ニュースピリッツ」というカテゴリ作ったんだがあっという間に消えた。
830呑んべぇさん:2012/10/28(日) 01:49:09.41
スーパーカップしょうゆ味に流を入れて食ってみたけど少なめに入れたからか不味くも無い
なにやってんだろよっぱらいにのオイラ
831呑んべぇさん:2012/10/28(日) 01:54:15.62
>>829
ニッカ ラム&ライ ほろよかブレンド
ttp://www.nikka.com/products/whisky_brandy/nikkaothers/
832呑んべぇさん:2012/10/28(日) 03:02:10.20
>>831
これどういう味なんだろう
833呑んべぇさん:2012/10/28(日) 13:21:50.99
>>831
味の想像がつかないものなのに1.9リットル以上しかないって
完全に新規開拓を考えてないな
ということはリピーターがいる、のか?
834呑んべぇさん:2012/10/28(日) 16:58:41.82
ちょっと待てアルコール度数25度だこれ
835呑んべぇさん:2012/10/28(日) 21:08:40.29
ググったら>>834と同じで25度だからやめたって書いてあるブログあったw
度数にこだわるならスピリスタスでも飲んでろ、って俺も確かに買わないかなw
836呑んべぇさん:2012/10/28(日) 21:44:51.55
要はウィスキーじゃなくてリキュールでしょ
837呑んべぇさん:2012/10/28(日) 21:52:40.91
酒税法ってまともな酒をまともに飲めないようにするためにあるのかと思っちまうな
838呑んべぇさん:2012/10/28(日) 22:24:39.99
『まともな酒を呑みたかったら金を積め!』が酒税でそ?

人類はそれを何百年も続けてる
839呑んべぇさん:2012/10/28(日) 22:38:59.28
酒の種類と度数が同じなら安酒もまともな酒も酒税同じだから、安酒ほど価格にしめる酒税の割合が高い
840呑んべぇさん:2012/10/29(月) 04:48:35.37
ワイルドターキーが美味いぜお前ら。
841呑んべぇさん:2012/10/29(月) 06:45:42.17
なんだ、日華のゴールドニッキーと
ホワイトニッキーは無くなったのか。
つい最近までHPにもあった気がするし、
流通在庫はあるみたいだけど。
まぁ飲んだ事も飲みたいと思った事もないけどさ。
842呑んべぇさん:2012/10/29(月) 09:06:23.93
>>838
良い酒を味わいたい層と
ただアルコールを摂取したい層は
違うよね…
843呑んべぇさん:2012/10/29(月) 14:25:01.49
山崎とか響 死ぬまで飲むこと無い人生を送る

ふぐ キャビア フォアグラ 松茸 恥ずかしながら今まで口にしたことない人生です 
844呑んべぇさん:2012/10/29(月) 15:54:04.93
>>843
響12年のミニチュア、500円くらいだよ。響17年、山崎12年は700円くらい。
845呑んべぇさん:2012/10/29(月) 16:08:06.39
>>844
情報どうも 20年くらい前にダイエーで見た小瓶見た記憶あったけどあったね
元が高いからか小瓶のあの量で結構するなぁ
お金に余裕ができたら死ぬまでに口にする人生にどうにかしたいと思う
846呑んべぇさん:2012/10/29(月) 22:55:54.31
何気フォアグラは100g1000円ぐらいで買えるぞ。ただ、あん肝の方が旨い。
ふぐはこりこり系の刺身が好きなら一度食うといい。煮ると鱈と大して変わらん。
俺は酒安くてもつまみはガチ。
847呑んべぇさん:2012/11/02(金) 13:06:07.74
いつもは1000円くらいのウイスキー飲んでるけどクリスマスプレゼントに山崎12年もらえることになった。
自分じゃ買えないけどプレゼントでもらえるのすっごいうれしいわ。
一回飲んでみたかったんだよなぁ
848呑んべぇさん:2012/11/02(金) 13:36:33.36
正直、フルボトルで千円くらいのを飲むんなら、ビールとか焼酎とかのほうがいいと思う。
849呑んべぇさん:2012/11/02(金) 20:34:25.70
>>848
それは好き好きだと思うし、
価格的にはウイスキーの方がずっと安い。
850呑んべぇさん:2012/11/03(土) 01:18:02.43
最近出たハチミツ入りのやつほしいんだがどこにも置いてねー!
そもそもトリスのビン置いてるところが周りにない…
851呑んべぇさん:2012/11/03(土) 01:38:02.51
トリスEXならスーパーにだって置いてるだろ
ハチミツくらい自分で混ぜりゃいい
852呑んべぇさん:2012/11/03(土) 22:13:14.79
またイオンで買った流今飲んでる中 2リットルボトルに入れ替えたのであと5分の1残ってる
残リが切れたらもうこれで凛=流は飲むことはないだろう
853呑んべぇさん:2012/11/03(土) 22:23:44.44
>>848
ビールならアルコール量換算の値段だと3000円くらいのウイスキーに相当するから当たり前って言えば当たり前

>>843
山崎12y、響17y、ふぐ、キャビア、フォアグラ、松茸6つを1年に1つ飲む(食べる)と6年で全部経験できる
山崎12yなら700ミリボトルで6000円くらいだから、月500円ずつそのためだけに貯めれば普通に買える
12000円の酒や高級食材でも500円が1000円になるだけだから無理なく飲める(食える)
854呑んべぇさん:2012/11/04(日) 00:17:39.74
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=21500

3600円送料無料で山崎12年、白州12年のベビーボトルが買える。
フルボトル1本買うより面白いと思うぞ。
855呑んべぇさん:2012/11/04(日) 13:12:07.38
>>850
こっちではドラッグストアに置いてあったけどな
気にはなったが割高感があったので眺めるだけにした
856呑んべぇさん:2012/11/04(日) 13:31:13.88
>>853
二日で一本飲むからダメだ。
857呑んべぇさん:2012/11/04(日) 14:23:05.39
>>850
トリスなんてトリブラペット以外はエクストラの700mL瓶すら見なくなったが
トリスハニーはマックスバリュやダイエーの隅っこにホンの数本だけ置いてるのを見る
858呑んべぇさん:2012/11/05(月) 08:33:58.38
カクヤスって普通に割高じゃね?
859呑んべぇさん:2012/11/06(火) 19:13:28.52
オーシャンゴールド4リットルが売ってたので買った
3200円
この値段だと買いつづけるか迷う味
860呑んべぇさん:2012/11/06(火) 19:24:24.55
コスパ最強のウイスキーは?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352195655/l50
861呑んべぇさん:2012/11/06(火) 20:14:13.11
>>859
トリスブラック4Lが2,580円で買えるから、
どうしても高く感じるなぁ…。
無印オーシャンはトリスブラックより
4Lで100円は安かったから余計だ。
862呑んべぇさん:2012/11/06(火) 21:21:35.44
確かに…だがトリスのアルコール臭はどうもな。
俺もオーシャン切れたら何買うかまだ考えてないが、甲類でもいいような気がしてきた。
863呑んべぇさん:2012/11/06(火) 22:25:22.27
トリスブラックは凛よりは格段マシな気が
やっぱ模造はいかんね模造は
まぁクリアみたいに模造ではないけど
ロクに香りも味もないってのもアレだが
864呑んべぇさん:2012/11/06(火) 22:34:05.62
凛だけはやめたほうがいい
あれをうまいと感じるなら基地外レベルの味覚
865呑んべぇさん:2012/11/06(火) 22:40:24.73
目くそ鼻くそ
866呑んべぇさん:2012/11/06(火) 22:56:28.97
凜、どんなもんか飲んでみたいんだが、ベビー(ポケット)かせめてハーフじゃないと恐くて買えない。。。
867呑んべぇさん:2012/11/06(火) 23:22:07.46
>>864
美味い不味いは個人の主観だから何も言わないけど、
凛の他に類を見ない味のオリジナリティ=「独特感」はガチ。
868呑んべぇさん:2012/11/06(火) 23:39:30.21
凛をショットで飲ませてくれるBARも無さそうだしな
869呑んべぇさん:2012/11/07(水) 00:28:02.35
毎日の様に昼間から流しこんだせいか体調が悪くて下痢気味だからイオンで買った流今飲んでない中
2リットルボトルに入れ替えたのでもう7分の1で終わる
確かに味は美味く感じないし買ったこと後悔して飲んでる
残リが切れたらもうこれで凛=流は飲むことはないだろう
870呑んべぇさん:2012/11/07(水) 05:19:11.47
凛はアイレイモルトみたいなもんでしょ?飲み手を選ぶ特殊な酒。
871呑んべぇさん:2012/11/07(水) 06:00:32.03
というか、カクテルの範疇かと
それはそれでありだけど
872呑んべぇさん:2012/11/07(水) 06:53:58.96
.>867
トップバリュウィスキーの孤高感も相当なものかと
873呑んべぇさん:2012/11/07(水) 16:32:10.87
そういえばオーシャンゴールドとオーシャンの飲み比べした
人っていたっけ?
比べた感想の覚えがないんだよな
874呑んべぇさん:2012/11/07(水) 17:40:50.85
>>873
過去ログ漁れ
875呑んべぇさん:2012/11/07(水) 22:27:34.59
>>874
了解、漁ってみるよ
876呑んべぇさん:2012/11/07(水) 23:22:21.75
>>866
その日一日、最初から凛しか飲まなければ余裕でいける、つうかマジに美味いよ、
いろんなウイスキーを飲まないのは人生を確実に損してる
経験上、ブラックニッカかモルトクラブを一口でも飲んだあとで凛を飲むと
凛のパチもん臭い香料が際立って心が折れる
パチもんレベルは安いインスタントの松茸のお吸い物の香料やトイレの芳香剤みたいなうそ臭さ
877呑んべぇさん:2012/11/08(木) 00:13:42.84
>>876
文末に「キリッ」を入れ忘れてるよ?
878呑んべぇさん:2012/11/08(木) 12:26:32.56
そこまでマズいのがなぜ商品棚に並んでいるのかが不思議なんだよな
期待して飲んだらダメなのは分かってるけど、覚悟して飲んだら意外といけるのかもしれない
879呑んべぇさん:2012/11/08(木) 16:59:55.01
各社の低価格の定番を1種類ずつ置いてるんでしょう。
オークマスターがあった頃は良かったなあ。あれは旨かった。
880呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:41:12.82
不味くないって、凛だけ飲む分には
ほとんど毎日凛を飲んでるけど、他を飲んだら不味く感じるだけなんだよ
果汁0%のファンタオレンジを飲んでて、途中で果汁入りのオレンジジュースを飲む
またファンタを飲むと最初には気が付かなかった香料と酸味料臭さに気がつく。それと同じ
アマゾンで不味いってレビュー書いてる馬鹿は、直後に他のウイスキーを飲んで比べたんだよ
飲んだのがトップバリュウイスキーじゃなくて、そのへんのモルトウイスキー飲んだ後で比べたら
ファンタと果汁ジュースや、日本酒の合成清酒と純米酒を飲み比べた状態になるわ

ファンタも凛も、合成清酒も単独で飲んでると十分うまい
881呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:47:01.24
>>880
「キリッ」をお忘れですよ
882呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:49:36.73
>>878
こういう酒とか嗜好品てのは妙な思い入れってものがあったりもするんだよ
一度その銘柄を飲み続けたら第3者がまずいと言っても本人は飲み続けたりする
凛買ってる人を一度だけ見たことがあるがよぼよぼの爺さんだった
883呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:50:38.03
>>882
「キリッ」をお忘れですよ
884呑んべぇさん:2012/11/08(木) 17:52:38.54
>>880
なるほど
高画質のテレビとかでもすぐに慣れてしまうのに似てるな
あと高音質のオーディオとかもそうだな
凛に限らず最低価格帯のウイスキーを飲み続けるというのは
ある意味悟りの境地なのかもしれんw
885呑んべぇさん:2012/11/08(木) 19:28:29.43
エンシェントクラン。850円で激ウマ
886呑んべぇさん:2012/11/08(木) 20:05:54.86
千円以下なら先生が美味かった。でも、小瓶だと4L分買ったら5000円超える。
887呑んべぇさん:2012/11/08(木) 21:43:26.39
美味い不味いは個人の主観
自分の口に合うならそれで良し
合わなくても貶すべからず
888呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:01:38.18
といって味覚障害を誤魔化そうとするヤツが近年多いからなあ…
889呑んべぇさん:2012/11/08(木) 23:05:50.21
オーシャンは神だった
ゴールドは・・・・・・・・無理っ
890呑んべぇさん:2012/11/09(金) 00:50:18.32
凛に甲類焼酎25度を足してロックにすると白角になる
凛もってるやつやってみ
891呑んべぇさん:2012/11/09(金) 02:55:01.15
>>885
あれは名前がいいよな
日本語だと古代の遺跡みたいな感じでしょ
>>887
個人の主観にも限度がある
最近の若い奴だとなんにでもマヨネーズやチーズをかけて食う奴
まあ幼少時にまともな食事を摂っていないとそういう味覚障害みたくなるらしいけどね
母親がまともに料理しない、作れないとかいうパターンね
そういう味覚を元に一般性を訴求する論説を張るのははっきり言って
日本の食文化を破壊する行為だからやめてくれ
892呑んべぇさん:2012/11/09(金) 06:01:52.52
>>891
人に向かって、あなた遺跡でしょとか言うなよw
古くからの/由緒ある氏族、みたいな感じかな?

マヨ吸って美味いって言うのも含めて好みじゃね
伝統的な日本の食文化は残ってほしいと思うけど、コレとは別でしょ
スレがスレだし、わかってる人はわかってる
一般性を訴求〜とかいうのは、日本語文化的にどうなんだw
893呑んべぇさん:2012/11/09(金) 22:05:22.76
ゴールデンホースけっこういけるぞ
売ってる店限られるけど
894呑んべぇさん:2012/11/09(金) 23:34:35.08
本格ウイスキーファンの皆様、お待たせしました! 4Lサイズの本格派、『ロイヤルオーク』のご紹介です。
兵庫県明石の“地ウイスキーの雄”、江井ヶ島酒造が造るこのウイスキーは、自社で造るオーク樽熟成原酒にバーボンの原酒をブレンド。
バーボン由来のバニラと蜂蜜を連想させるリッチで甘いアロマ、驚く程のコクは、大容量ウイスキーとは思えない完成度です。
マイルドな『銀ラベル』、バーボン原酒を30%も使用したリッチな『金ラベル』。寒さの緩むこの季節はハイボールがお薦めです。

このコクで驚きの価格!! イチオシの大容量4Lウイスキー ロイヤルオーク 金ラベル 40度 4000ml

このコクで驚きの価格!! イチオシの大容量4Lウイスキー ロイヤルオーク 銀ラベル 37度 4000ml 
レビュー件数:2件
評価4.00 投稿日:2012年11月01日
ウィスキー好きの父のために探していたところ、安く購入できました。

評価4.00 投稿日:2012年10月13日
値段の割には、良い香りです。比較的マイルドな口当たり変な癖は有りません、水割り・ハイボールで飲むには十分と思います。ゴールドラベルも飲んで見たくなりました。
895呑んべぇさん:2012/11/10(土) 01:05:30.13
ちょっと何言ってるんだか分かりませんね。
896呑んべぇさん:2012/11/10(土) 07:18:29.81
好きです、グランツ。
897呑んべぇさん:2012/11/11(日) 03:30:34.17
>>895
「キリッ」をお忘れですよ
898呑んべぇさん:2012/11/11(日) 03:59:25.26
>>897
2ちゃんの文法上、
「ちょっと何言ってんのか分からない」系には
「(キリッ」は付かないんだよ。
899呑んべぇさん:2012/11/11(日) 12:39:24.98
キリリという果実飲料は知ってるけど
キリッっていうウイスキーはおいしいんですか?
900呑んべぇさん:2012/11/11(日) 15:46:08.36
好きでつ、グランツ
901呑んべぇさん:2012/11/11(日) 19:15:15.77
オーシャンやオークマスターには遥かに劣るけど
ホワイトオークREDも微かに樽香があるのな

ただ入手できる場所が限られすぎて購入しづらいのが難点だ
902呑んべぇさん:2012/11/11(日) 20:21:45.03
>>901
ロクに香りのしないクリアよりはマシじゃね?
903呑んべぇさん:2012/11/11(日) 21:56:50.19
たぶん世界一安いウイスキー
なんと5リットルでたった3ドル65セント(300円弱)
ttp://labaq.com/archives/51769012.html
904呑んべぇさん:2012/11/12(月) 20:39:19.35
>>903
多分命と引き換えだなそれを飲むのは
905呑んべぇさん:2012/11/12(月) 21:25:36.88
チョソの人糞酒を飲むよりは
百万倍マシな気がする。
906呑んべぇさん:2012/11/13(火) 18:55:57.35
サントリーレッドに砂糖をちょっと入れるとローヤルに化けると親に言われたので試してみた。
ローヤルの味と同じになったのかどうかはわからんが、確かに口当たりは高いウイスキーみたいな感じになった。
907呑んべぇさん:2012/11/13(火) 19:03:36.17
砂糖よりハチミツの方がいいんじゃね?
908呑んべぇさん:2012/11/13(火) 20:30:21.33
いや、蜂蜜は臭すぎるだろ。普通に癖の強い鶏とかエライジャとか混ぜたほうがいいんじゃね。
909呑んべぇさん:2012/11/13(火) 21:44:19.83
>>907
それで最近、鳥巣に蜂蜜混ぜて売ってるのか。
910呑んべぇさん:2012/11/14(水) 18:43:30.42
なるほど!
911呑んべぇさん:2012/11/14(水) 22:21:56.91
>>905
半島のウンコ(比喩的な意味ではなくマジで)酒を飲むくらいなら、
一生アル添模造合成ウイスキーの凛しか飲めなくても構わない。
912呑んべぇさん:2012/11/16(金) 20:33:10.72
>>902
いや、誰も厨の話なんかしてないんですが・・・
913呑んべぇさん:2012/11/16(金) 21:28:33.72
>>912
何言ってんだかちょっと分からない
914呑んべぇさん:2012/11/17(土) 18:53:28.76
昨日西岡のイオンでオーシャンラッキーを発見して確保しようかと思ったけど
3380円もしたんでやめたよ
あと100円も出せばレッドが買えるからなぁ
915呑んべぇさん:2012/11/17(土) 20:24:56.85
>>893
ヤオコーで安かったんで買ってみたが
これは俺的には700円台最強だった
ストレートでも問題なくいける
916呑んべぇさん:2012/11/17(土) 20:54:31.45
>>901
いつも580円で買ってる。
助かるほんとに
917呑んべぇさん:2012/11/19(月) 16:15:49.34
age
918呑んべぇさん:2012/11/20(火) 21:57:34.85
凛を三ツ矢サイダーで割ってレモン果汁を多めに入れて飲んでる。
安くて美味しいー。
919呑んべぇさん:2012/11/20(火) 22:02:42.46
>>918
同じアサヒのブラックニッカを割ってやれよw
920呑んべぇさん:2012/11/20(火) 23:12:38.40
>>919
もしクリアの事を言ってるんだったら、
長年のニッカファンとしてSPと8年以外は
ブラックニッカとは認めないからな。
921呑んべぇさん:2012/11/21(水) 21:19:14.50
>>920
底辺スレでわざわざ主張しなくても、
このスレではアサヒブラックニッカ=クリアだろう。
922呑んべぇさん:2012/11/21(水) 22:04:47.91
 >>793
923呑んべぇさん:2012/11/21(水) 23:41:04.23
ニッカポッカ
924呑んべぇさん:2012/11/21(水) 23:44:58.24
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ニッカポッカポカ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< クリアハイボールおいしいよ!
ウヰ好き〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
925呑んべぇさん:2012/11/21(水) 23:53:43.47
クリアを推せば押すだけ、
そして売れれば売れるだけ、
ウィスキーメーカーとしての
ニッカの信用と格付けは落ちていく。
926呑んべぇさん:2012/11/22(木) 13:53:50.58
結局ソコなんだよね
927呑んべぇさん:2012/11/22(木) 21:46:10.07
親会社のアサヒは、そんなのどうでもいいんじゃないの?
928呑んべぇさん:2012/11/22(木) 23:56:31.04
>>925
クリアが売れることで、
G&Gやハイニッカがまだ売られていると考えれば許せる
929呑んべぇさん:2012/11/23(金) 00:02:08.57
>>928
逆に考えろ。
クリアでウイスキー入門して
「ウイスキーってこういうモン」だと思い込んで
真っ当なウイスキーに移行しない&できない
ヘタレが増えて、結局クリアしか売れなくなるんだぞ。
930呑んべぇさん:2012/11/23(金) 00:18:13.49
>>929
それもそうだな。
俺がウイスキー飲み始めたころなら、
まずは2級から飲んで、1級、特級と進んで美味しさを感じたものだ。
高級酒はやたら高かったけどね
931呑んべぇさん:2012/11/23(金) 08:41:55.21
>>929
アサヒの思うつぼだな。
932呑んべぇさん:2012/11/23(金) 09:57:36.56
トリスブラック飲むよりはクリアの方がいいなあ

変なクセが無いだけ入門用にはいいと思うしさ
一般的にはいきなり充分なピート香は嫌われるしな
933呑んべぇさん:2012/11/23(金) 11:44:50.69
>>932
逆に考えろ。
クリアでウイスキー入門して
「ウイスキーってこういうモン」だと思い込んで
真っ当なウイスキーに移行しない&できない
ヘタレが増えて、結局クリアしか売れなくなるんだぞ。
934呑んべぇさん:2012/11/23(金) 11:59:08.53
昔は2級日本酒も飲めない極貧貧乏人御用達の焼酎が今じゃ
ムチャクチャもてはやされているからな〜
クリアもこれからどうなるか分からんよ。
935呑んべぇさん:2012/11/24(土) 08:33:38.69
昨日のドラえもんで、パパが高級ウイスキーでチェイサーとナッツ系のつまみでチビチビやるっていう話があって羨ましくなったw。
安ウイスキーでそういう飲み方しても合わないもんなぁ。
936呑んべぇさん:2012/11/24(土) 11:30:45.07
むしろ、じゃがりことかと合う。
937呑んべぇさん:2012/11/25(日) 18:42:14.72
俺が酒を飲めるようになった時には酒の等級なんかとっくに廃止されてたな

等級を意識して酒飲んでた世代は確実に50代以上
938呑んべぇさん:2012/11/25(日) 23:32:54.66
重要なのは等級より値段
939呑んべぇさん:2012/11/27(火) 06:22:56.69
安ウイスキーのつまみはいつも甘味、洋菓子。
誤魔化してるとも言うが
940呑んべぇさん:2012/11/27(火) 21:17:46.58
甲類久々に飲んだらウィスキーより周りがいいな。何でだろ
941呑んべぇさん:2012/11/27(火) 21:28:08.43
>>939
ウイスキーのグレードに関係なく、
つまみにチョコレートとかは定番だろ。

>>940
良くも悪くも不純物が少ないせいでは?
て言うか「回り」な。
942呑んべぇさん:2012/11/28(水) 05:56:45.50
酔いにアルコール度数以外の要因があるとは思えない
悪酔いに関しても
943呑んべぇさん:2012/11/28(水) 12:48:09.88
一緒に食べる物とかの影響も若干はあるんじゃないか?
ないかな?
944呑んべぇさん:2012/11/28(水) 21:46:21.44
>>942
メタノールが多いと悪酔いするらしいな。
酒には微量だが普通に含まれてる。
945呑んべぇさん:2012/11/28(水) 21:48:36.57
>>944
ワインとかブランデーだとメタノールが多いな。
ウイスキーは基本的には大丈夫では。

飲みすぎたらダメだけどw
946呑んべぇさん:2012/11/30(金) 22:03:47.71
チョコはともかく
先日北陸旅行で購入した「すはま」と「けんけら」とか言う素朴な菓子で
ウィスキー呑んだら、酒の進むこと・・・
947呑んべぇさん:2012/12/08(土) 07:42:00.16
トリスハイボールはいつの間にか復活してるんだね
948呑んべぇさん:2012/12/08(土) 22:22:50.99
トリスはハイボールで一番美味い酒
949呑んべぇさん:2012/12/08(土) 22:49:00.78
トリスブラックは嫌いじゃないんだが
香りが弱いんで、熱いコーヒーに垂らしても
オーシャンみたいにいい感じにならないのが残念。
香りのカの字もないクリアよりは全然マシだけど。
950呑んべぇさん:2012/12/09(日) 06:19:37.70
メタノールはどれだけ飲むと危険か

10ml(または10cc、約小さじ一杯)で失明。
30ml(または30cc、約大さじ一杯)で致死。

フランス産
白ワイン 32〜78mg/L
赤ワイン 128mg/L
チェリーワイン 276mg/L

アメリカ産ワイン 50〜325mg/L

バーボン 55 mg/L
ラム   73 mg/L

http://isomers.ismr.us/isomers2008/methanol-howmuch.htm
951呑んべぇさん:2012/12/10(月) 22:21:36.27
トリスブラック買ってみようと思ってるんだけど、安すぎてこわい。
普通に飲めるのか?ブラックニッカクリアは普通に飲めるが、
凛は不味すぎて飲めなかった。
952呑んべぇさん:2012/12/10(月) 22:26:30.30
>>951
サンガリアの炭酸水1L入(レモン)で割って毎日飲んでます。
普通に飲めます。酔っ払うだけなら。

田舎の造り酒屋の従業員だけど、社割があっても自社の酒は高すぎて飲めない。

つーか給料が安すぎるのか?
953呑んべぇさん:2012/12/10(月) 22:31:29.83
>>952
ウイスキーはいつもストレートで飲んでます。
ストレートでも普通に飲めますか?
954呑んべぇさん:2012/12/10(月) 22:43:07.44
>>953
ほどよく酔いがまわったときに間違ってストレートorロックで飲んじゃったことがあるけど、
例外なくそのままグラスに戻してます。


まあそれは、そういう飲み方ができない酒という先入観があるからかもしれないけど。
955呑んべぇさん:2012/12/10(月) 22:46:10.60
>>954
了解です。
956呑んべぇさん:2012/12/10(月) 22:51:23.27
>>955
ついさっき常温ストレートで飲んでみたけど、飲めるには飲めるって感じでした。

人の味覚はそれぞれだけど、トリスブラックに限ってはストレートで飲むのは無いなと思います。

ハイボールにしてかすかにある風味を楽しむくらいが合ってるんじゃないかなー。
957呑んべぇさん:2012/12/10(月) 22:53:10.59
>>952
ウイスキー飲んで酔っ払ったり、ネットに書き込んだりしてないで、
この時期は酒造りに専念してくれよw

こんなんだから、地酒はアタリハズレがひどくて売れずに給料も
下がっていくんだよw
958呑んべぇさん:2012/12/10(月) 23:02:40.98
>>957
すまん。俺は造りの方には関わってないんだ。ただの一従業員だし。

殆どの地酒メーカーの造り手は、夏は百姓、冬は酒造りって感じで、
冬に仕事が物理的にできない東北地方からくる出稼ぎの人たちなのよ。

まぁうちの蔵もダメだろうなぁ。杜氏がアレじゃあ…。
959呑んべぇさん:2012/12/10(月) 23:10:31.55
>>951
>凛は不味すぎて飲めなかった
少しずつでもいいから毎日飲み続けろ。
人間には「慣れる」という能力が備わってるから、
その内に普通に飲めるようになる。

個人的にはトリスブラックは無問題。
ストレートでも全く無問題で飲める。
クリアみたいな無味無臭の酒に慣れ切ってると
アルコール臭がキツイかも知れないな。
960呑んべぇさん:2012/12/10(月) 23:17:52.10
>>956>>959
レスサンクス。
近所の店にはペットの2.7Lからしか売ってないから、
躊躇してたけど安いし買ってみるよ。

個人的に凛は香りがもうウイスキーじゃない。
961呑んべぇさん:2012/12/10(月) 23:35:12.02
>>960
>個人的に凛は香りがもうウイスキーじゃない
そんなんじゃラフロイグなんて絶対飲めないぞ。
他のウイスキーと比較するからダメなんだよ。
「これはこういう酒なんだ」と割り切って飲め。
962呑んべぇさん:2012/12/10(月) 23:39:13.72
>>961
そこは大事だよな。

発泡酒感覚じゃ飲めない第三のビールも
「こういう飲み物だ」って思えば飲めるしな。
963呑んべぇさん:2012/12/11(火) 21:30:41.29
第三のビールでものどごし生以外は普通に飲める。

凛をまた飲んでみたが、やっぱ美味くない。
飲む酒が無いときに、しかたなく飲んでみるよ。
964呑んべぇさん:2012/12/11(火) 21:43:44.88
のどごし生は、ビールとは違うがあれはあれで悪くないのでは。
ドラフトワンとかいう最下位S社が売ってるひどい商品と比べると。
965呑んべぇさん:2012/12/11(火) 22:09:08.55
>>963
>飲む酒が無いときに、しかたなく飲んでみるよ
それだといつまでたっても飲むたびに
「美味くない(マズイ)」と感じるだけだぞ。
それがイヤなら、慣れるまで飲み続けるんだ。
966呑んべぇさん:2012/12/12(水) 05:19:34.29
>>964
どっちも酸味が強くてな。
他の製品を選んだ方がいいだろ。
967呑んべぇさん:2012/12/12(水) 15:04:15.39
>>964
あれはエンドウタンパクだろ、もはやビール類似の酒じゃないからな
968呑んべぇさん:2012/12/13(木) 02:19:43.34
>>965
それなら、もういっそエチルアルコール慣れるまで飲んだほうがよくね?
969呑んべぇさん:2012/12/13(木) 02:50:50.27
>>968
キャーかっこいい!抱いて!(棒)
970呑んべぇさん:2012/12/13(木) 12:10:30.51
消毒液でも飲んでろ
971呑んべぇさん:2012/12/16(日) 17:19:32.53
今月17日からは円の価値を下げて行く方向で決まってるからな
買う物ある奴は初売りとか待たずに今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
金が無い奴はせいぜい楽しみに待っとけ
高齢者のタンス預金目減りで飯がウマくなるから
972呑んべぇさん:2012/12/23(日) 17:21:16.83
トリスなんか薬品臭い味がするんだがなんかへんなもの入ってないか?
973呑んべぇさん:2012/12/23(日) 17:55:35.29
>>972
そういう人には何も香りがないクリア焼酎お勧め。
974呑んべぇさん:2012/12/23(日) 19:05:58.55
>>973
味に違和感感じてる人に
香りのないもの勧めんなよ
975呑んべぇさん:2012/12/23(日) 23:41:12.42
味もしないんだからいいジャマイカ
976呑んべぇさん:2012/12/24(月) 21:00:15.49
トリスウィスキーBLACK 2.7L PET のブレンド変わった?
舌がしびれる様な刺激がなくなって、
普通のウィスキーに近くなってる(ストレート派です)。
製造所固有記号らしきのは、N* 4
977呑んべぇさん:2012/12/24(月) 22:00:33.45
>>972
> トリスなんか薬品臭い味がするんだがなんかへんなもの入ってないか?

旧トリスならそんなもんだよ
何が入っているかは知らんが。
今のエクストラはそうでもない。
煙っぽさがちょっとだけついてる。
978呑んべぇさん:2012/12/24(月) 22:50:39.60
>>976
ピリピリ感のないトリスブラックなんて
トリスブラックじゃないやい!
979呑んべぇさん:2012/12/25(火) 00:37:47.71
ちげえねえ

次の奴は次スレよろしく
980呑んべぇさん:2012/12/28(金) 19:32:42.13
炭酸で割るからピリピリ感なんか・・・そんなの関係ねえ
981890:2012/12/28(金) 20:06:47.18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1356692391/
立てたのでヨロりん・・・
ああ、安バーボン+トリブラ自己ブレンドが回ってきた・・・
982呑んべぇさん:2012/12/28(金) 20:10:53.90
>>890じゃねーや>>980だた・・・orz
仕事場の納会直前まで激しくこき使われたせいで疲れきってるわスマン
983呑んべぇさん:2012/12/29(土) 19:09:57.07
ぶっちゃけ、サントリー響とニッカクリアの違いもよく分からん崎。
でも今飲んでる凛がマズイのはよく分かる^^;
何だよ材料のブレンド用アルコールって。舐めてんのか?
984呑んべぇさん:2012/12/29(土) 19:54:42.12
>>983
あっ…(察し)
985呑んべぇさん:2012/12/29(土) 23:21:51.64
流石に響とクリアは全然違うだろ
もうちょいうまくやれ
986呑んべぇさん
>味に違和感感じてる人に
>香りのないもの勧めんなよ

味蕾が壊死してるアル中乙