1 :
呑んべぇさん:
、 ヽ ∧ミ,
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /´‖= \
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l アッー ,,/´ ‖ 》ヽ
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | ,,,,,, ,,,,,,,, _______ ,,;;''´ / '' ''' ヽゝ
-‐7" ヾー---┐|_.j ;;;;;; ,/´ ''''| |''' / モー
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ ;;;;; / . | | \ ノ´ モー
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.| ;;;; │ ;;;;;;;; |クリーミー | ソ
l' """ l ) / ;; | ノゞ;;;; ̄ ̄ ̄| | ̄ | 黄色く濃厚な
h、,.ヘ. レ'/ ;; ヽ ノ/ ゞ';;;;;;;;;;;;;;;| | \ ノ /
レ′ ;; | / / \\ . ''''''''''''| | |´ ク
r.二二.) / ;; | || / \\ | | | リ
≡≡ ,イ | || | 修道院ビール | | | ィ
. / ! | || | | | | ミ
\ / ├、 |__|| | |__|_| ィ
::::::` ̄´ / !ハ. [ ] ] [ ] ] 白い泡
>>1 乙
前スレ、一気に埋まってたしw
とりあえずボンヴーの大瓶、早く入れろー
5 :
呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:01:34
セント・ベルナルデュスの今年のクリスマスエール飲んだ人いる?
サンフーヤンノエル(於・某老舗B神田店)
生キタ━━(゚∀゚)━━!!!
このスレ、落ちそうで滅多に落ちないよな。
メールノエル(σ´∀`)σ
メール呪える
冬になってビエールひえ〜る(´∀`)
成城石井は今年はクリスマスビールを置かないのか?
それともウチの近所の店が扱ってないだけ?
12 :
呑んべぇさん:2008/12/12(金) 10:07:34
俺はデュベルが好きだなぁ〜(しみじみ)休みの日に旨いパン屋で買って来たハンバーガーやサンドイッチを食いながらデュベルを飲む。けっこう幸せを感じる。
13 :
呑んべぇさん:2008/12/13(土) 00:37:01
ギロチンってどうでつか?
モレは禁断とかシメイ青が好みでつが。。。
好きなもの飲めい
ベルギービールの品揃えが豊富で安いサイトを教えてください
この間、店で『俺に合うやつを持ってこい』と言われた。
お前が選べと思った。
ちゃんと味の説明もしたんだけどな。
まあ、これだけたくさんの種類があると選びにくいとは思うけど。
たぶん、「こんなもの選びやがって!」ってクレームつけられたことがあるんだろう
そんなときこそグーズですよ
>>17 ちゃんと要望は聞いて説明をしたんだけどね。
デュベルが甘いと言ってた。
で、アサヒのスーパードライは辛くて飲めないんだと。
で、プラウン系は嫌らしい。
どうしたらいい?
もう、釣りみたいなネタだよ。
これは意地悪されているのか?
>>18 途中、ローデンバッハグランクリュを出そうかと考えた。
絶対飲めないけどね。
21 :
呑んべぇさん:2008/12/13(土) 03:27:18
>>19 話聞くとその客の味覚がガチで恐いんだがw 客商売は大変だなあ
デュベルで甘いかー、しんどいね
俺だったらデランケのXXビターとかペレノエル
セゾンデュポン、セゾンボワザンあたり出してみるかな
あとはブリュノーヴィレッジとかホメルとか
なかったらオルヴァルかシメイ白あたりで茶を濁す
アサヒのスーパードライ出した時点ではいアウト
>>19 冗談ヌキでランビック勧めてしまいそうだなw
26 :
呑んべぇさん:2008/12/13(土) 12:08:56
バーで「オレに合うカクテルよろ」のオーダーをする感覚なんだろうなあ
それをビアパブでやるってw
淡色で甘くないベルビーというとセゾンあたり?
>>24 >>23じゃないけど、
スーパードライを比較材料に挙げてる時点で、
ビール好きとしてどうかと思うと言いたいんだと思うよ。
まぁ、所詮好みの問題だからスーパードライが好きなヤツはそれで構わないけど、
好きなビールを聞いてスーパードライって言うヤツは自分の場合ビール好きとは認識してない。
裏で国産ビール注いで当店のオリジナルビールでございます。って出せばそれで丸く収まるだろw
いちいちドライ嫌いを公言することでビール痛気取りってのもなかなかこっぱずかしいよね。
30 :
呑んべぇさん:2008/12/13(土) 12:41:39
>>29 それを具現してる劇画原作者が実在するという現実
31 :
16:2008/12/13(土) 12:44:22
おはよう。
みんなに叩かれると思ってました。
こんなに優しいスレとは思わなかった。
今回の事で自分の接客が間違っていたかな?とも考えていたんだ。
初めての方にも楽しんでもらえるように忙しい時でも味の説明は必ずしているし、趣向も確認しているんだ。
でないと地雷を踏む可能性もあるとも説明してるし。
自分がローデンバッハグランクリュを初めて飲んだ時の衝撃は未だに忘れられない。(良い意味で)
だから、これからも精進してお客さんに喜んでもらえるように頑張るよ。
16の店どこよ
銀座
最初はじっくりメニュー見て、飲んで、
美味しかったのは携帯にメモって、
本も読んでって、必ずしも普通じゃないんだなぁ。
店員の人も店長さんもみんな乙です。
35 :
呑んべぇさん:2008/12/13(土) 14:37:01
カクテルバーだと、「お題を出すからそれで即興カクテル作ってちょ」みたいなのは有り得る話
腕の良いバーテンならそれが出来るからね
件の客はそういうのを気取ったんじゃないの? 思いっきり店違いだけどさw
36 :
16:2008/12/13(土) 14:56:56
初めてのお客様に提案するのは非常に難しいです。
でも喜んでいただいて、また、飲みに来ていただけたら本当に嬉しいのです。
だから、自分の主観で『これが美味しいので飲んでみて下さい』
とは言いません。
お客さんの苦手な味を聞いてから何本かリストアップして提案しております。
酸味のある物については興味を持たれたとしても割合控えめな評価をしております。
かなり、ビックリされると思うので。
でも、個人的には個性があるので飲んでほしいとは思っております。
ですから初めての方が挑戦したいと申し出のある場合はお勧めしております。
でもローデンバッハのグランクリュは………。
好きなんだけどなあ。
私が好きなのはカロルスです。
「スーパードライは辛くて飲めない」
こんなこと言うやつは存在しないと思われる
よってネタ
炭酸が苦手な人にとっては辛いと思うよ。<スーパードライ
初めて入った店で、「俺の好みに合う酒出せ」って、常識で考えたら
単なるキチガイだよな。超能力者じゃないんだからわかるかそんなのw
・・・・その客、ステラでいいよ
デュベルが甘くて、スーパードライが辛いなんて、
味キチガイかネタかのどっちかでしょ?リアルに考えて。
よーく考えてみ。
デュベルとスーパードライだよ?
>>27 客は別にビール好きだなんて言ってないんじゃない?
この話、まだ続けんの?
自分は酒屋だけど、ベルギービール初めてってお客さんに
最初に薦めるのはレフブロンドとヒューガルデン白かな。
一本500円超えると大抵のお客さんは表情が曇る
俺の行きつけのビールな店でも、「俺にあうビールもってこい」って人居たらしい。
いや、「ワタクシに合うビールを持ってきてザマス」の方か。しかも一見さん。
考えた挙句、地元の地ビールを無難な何点かと、冒険でデュシャスデブルゴーニュ。
地ビールは普通な反応だったみたいだけど、デュシャスは感動されて、
握手までされたらしいw
知り合いの20代の女の子も、グースを普通に美味しいってのめる子多い。
ワインの影響なのかね。接客は難しいねえ。店員さん、乙。
俺もやってみようかな。
全部説明させて何か勧めさせてから
メニューの一番上のを頼むとか楽しそうw
そんな事をやって楽しいのか。人気の無い所は気をつけろよ。
いきなり刺されるかもしれないからな。
昨日はじめてベルギービールに出会いました。
ビールはこれまでまったく飲めなかったので、
大好きになれるビールに出会える日がこようとは思いもせず。
ありがとう、リンデマンスピーチとそれをすすめてくれた店員さん。
ラベルに描かれているお姉さんもかわいすぎ。ほれました。
レッドバッハとかいうのもいつか飲んでみたいな。
49 :
呑んべぇさん:2008/12/14(日) 15:47:08
>>45 多くのベルビーはフルーティーな味が前面に出てるし、ぐびぐび飲むもんじゃないし
ワイン好きには合うでしょ
グーズはどっちかといえばビールよりワインに近いしな
済まぬ
漏れはグビグビ飲んで会計の時青くなる
>>51 お、仲間がいた
美味いから何種類も飲みたくなってついつい飲んじゃうんだよな
53 :
呑んべぇさん:2008/12/14(日) 20:52:05
ベルギービールは飲むと逆に喉が渇くものも多いので、
飲みすぎるw
>>54 これ1シーズンで終売になったんじゃなかったっけ?
通りでネットで買おうと思ったら
どこも完売だったりで買えないわけだ・・・。
うぅもう飲めないと思うとよけいに飲んでみたくなった。
ヾ(`д´)ノワーン!
ボスクリはいろんな意味で強烈
個人的に初ランビックの時よりも衝撃的だった
思わず声だして笑っちゃったよ
>>54 リンデマンスからブーン、ベルビュー、カンティヨンへ
ランビックの世界へいらっしゃ〜い
いつ、ラインナップから外れるか分からないからめくら撃ちしてしまう。
で、お金が消える。
ところで、アヘルはトラピスト系では、いちばん原型を留めてると思うんだが
アヘルってフレテレンを引退した醸造責任者を招聘したんだっけ?
アヘルについて
場所はオランダのEindhoven(アイントホーヘン)から南に30kmほど下ったところ、ベルギー、リンブルグ州のHamontに近いアヘルの小さな村にあります。なんとこの醸造所はオランダとベルギーの国境線上に位置しています。
修道院は1845年に建てられ、第一次世界大戦までは醸造所を所有していました。しかし1917年にドイツ軍が兵器に使う銅を得る為、釜などを持ち去ってしまったのです。
その後約80年ぶりに醸造を再開するにあたって、とてもふさわしい人物が技術的なコンサルタントとして招聘されました。同じくトラピスト醸造所のウェストマールで42年もの間技術主任を務め、その後退任したブラザー・トーマスです。
木屋さんのHPより引用。
銘柄は忘れたが、以前フルーツの入ってないランビックを一度飲んで
正直あまり美味いと思わなかったんだけど、最近ベルギービールを
あれこれ経験してきたので、再びチャレンジしてみようと思ってるのだが
やっぱりブーンとかそのあたりからがいいのかな?
>>64 カンティヨングーズがお勧めだけどいきなりレベル高いかもしれないしティママンのグーズはどうかしら?
ジラルダンの黒ラベル
ブーンのマリアージュパルフェとか。
まあ、ティママンのグーズとかブロンシュとかから行ってみるのはいいんじゃないすかね。
マリアージュパルフェいいと思うよ
ランビック慣れてない人でも結構いけるし
アドバイスありがとう。
名前が出てたのをとりあえず買ってみますわ。
70 :
呑んべぇさん:2008/12/18(木) 23:20:28
買ってみますわってマリアージュパルフェやティママンのグースは
店売りで手に入れるの難しくない?みんな通販前提で話してるのかな。
なんとなく食品の通販はいやだから店頭買い専門な俺。
71 :
70:2008/12/18(木) 23:42:48
ごめん。ランビックの人、初心者だと勘違いしてた
あれこれ経験してきてるってことはベルギービールの入手先確保してるってことだもんね。
大都市圏住民以外、店頭買いなんて無理じゃんよ
カンティヨン、ティママン。それぞれ店頭で買える東北民ですがなにか。
いえ、別に。
一口に東北と言っても青森はキツい
こっちじゃ輸入ビールっていえばギネス、コロナ、レーベンブロイ程度
ベルギーやイギリスのビールは滅多にお目にかかれない
よなよなエールが置いてたと喜んでも、一夏限り
それでいてサミクラウスを置いてる店が有ったり・・・
だから通販で、、、
東京在中だけど
普通に木屋さんとか使ってるぜ
78 :
呑んべぇさん:2008/12/20(土) 00:57:21
ベルギービールで流通量が多いのはどんなビールでしょうか?
あまり多くの種類を飲んではいませんが、今までで一番良かったのは
オルヴァルだと思います。苦みがよく効いていて日本のビールより
味が濃くて、くせになりそうです。
80 :
呑んべぇさん:2008/12/20(土) 09:36:00
>>79 イギリスとかじゃあるまいし、日本じゃステラは逆に手に入りにくいようなw
日本でよく売ってるベルギービールは、アサヒが扱ってるヒューガルデン、
レフとか、どこが扱ってるか知らないけどシメイとかじゃない?
(でも最近はサティとかでもセゾン系とかランビック系とか色々売ってるね)
ベルギーで流通量が多いという意味ならジュピラーだろうけど、国外で
売ってるのは見たことがない。
>>78 シメイブルー
デュベル
オルヴァルあたりかな
ヒューガルデンホワイトといきたいが
最近流通量が少ないらしい、ソースはなぜか地ビールスレ
デュシャスデブルゴーニュはガチで美味かった。
セント・ベルナルデュスの6、8、12
パウエル・クワック
デリリウム・トレメンス
グーデン・カロルス各種
デリリウム
ホメル
アシュフ
俺はここらへんが好き
カロルス万歳!!!
ボンブー・デュポン3
リーフマンス・グーデンバンド(入手できたら…)
なんかもおいしいよ。
>>82 旨いよね前スレでも書いたけど
>>86 樽で出すと言うことは店か
恥ずかしがり屋だから基本家のみの俺には無理だorz
よだれが出そうだ
>88
750mlボトルも吉
>>88 恥ずかしがりやとのことだが、ビアカフェ・ビアバーには、言葉少ない一人客もいるよ。
一人でくる客がすべて店員や常連客と会話豊富に盛り上がってるわけじゃないから。
まぁ店にもよるんだろうけど、店員さんも客の雰囲気みて対応してくれるよ。
静かなお客さんには割りとあっさりした感じの接客になるよね。
構ってほしいときはどうすんだ
何杯か飲むと、ちょっと饒舌になってくるじゃない?
そうなったら、お店の人に、あの…と話しかければいい。
カウンターの隣の人にでもいいけど。
一人で飲みにいく習慣が無いからなあ。。。
試しに行ってみるか。
>>95 お待ちしています。
ただし、ビールについての質問は勘弁して下さい。
間違いなく、皆さんの知識の方が上です。
97 :
呑んべぇさん:2008/12/23(火) 01:47:33
シメイ青飲んでる
久しぶりだからホロ良いだ
>>90 話さなくても良いのか
来年の初めにでも行ってみるかな
良さそうな店を密かにチェックしてたりするんだ
それはそうと
お正月にたのしむベルギービール スペシャル36本セット
残り1とかあるのでつい買っちゃったよ
知名度のあるベルビー店は「ここで飲みました!」ってブログ記事になることが少なくない
そういった来店記を読んで参考にするのもアリかと
入門編だと、アントワープセントラルみたいな大きな会社組織店が安心
接客マニュアル通りなわけだがw、独りでも的確に対応してくれるよ
こんなとこで営業すんなバカ
別に良いじゃないか
工作員とかすぐ妄想するのは2ちゃんのやり過ぎだな
【アッー!ントワープセントラル元店長の由来】
アッー!ントワープセントラル元店長に扮した変態野郎が新幹線に乗車
↓
「放尿シーンを見せろ」「見せればおとなしく帰っていただけるんですね」などの
会話を経て無理矢理便所に侵入。
↓
警察に通報され、「汚い性癖だなぁ」などと罵られる
↓
逮捕された上にマスコミに報道され「アッー アッー!」と悶える
↓
64のランビックの人です。
とりあえず近所でブーングーズを買って今飲みました。
酸っぱいんだけど、以前より全然違和感が無いですね。
ベルギービールの多様性に慣れた感じです。
ついでにステラも一緒に買ってきたんですが、これもえらく美味い。
ベルギー国内で一番売れてるビールというのも納得です。
なんかどんどんはまり込んでくるのでそれが怖ろしい・・・
>>104 借金してまで飲まないように。
あと、サンフイヤンの9000mlとか衝動買いをしないように。
106 :
呑んべぇさん:2008/12/24(水) 08:48:46
デリリウムカフェでグーデンドラークの2008ビンテージ飲んだ。
黒いんだね。
>>105 フイタw 衝動買いできる値段でも大きさでもねえだろww
近所でシメイ3色そろってたよ。
ビールコーナーの棚の正面から見えない端の方においてあって見逃してた…
シメイなんてどこにでもあるじゃん。
近所の西友には置いてない
イオンは置いてあるが
シメイは青森の弩田舎スーパーでも売ってる
>>110 「どこにでも」は「すべての店で」じゃなく
「めずらしくない」って意味だよ。
SG(すげぇ・どうでもいい)
G?
115 :
呑んべぇさん:2008/12/24(水) 21:30:49
そんな事よりもさ
今年のクリスマスビールどれが旨かった?
俺はサンタのコスプレのお姉さんの奴が上手かった
メール ノエル ?
イブに飲むシマイうめぇ
美人姉妹ならあるいは
ウールビア初めて飲んだけど旨かった
カロルスうめえ
>>121 カロルスの何がおすすめですか?
一番新しい銘柄のやつしか、飲んだこと無いです
>>123 クラシック。スパイスの使い方が絶妙。ベルギカの時代の人たちのビールはこんなんだったんだろうかと
思わせるような味(ホップ使ってるけど)
ちなみに普段飲むビールもクラシックだ(サッポロ)
オレはカロルスはラベルが変わってからイマイチになった。
>>125 少し甘味が強くなった気がするんだけど実際どうなのかな?
>>124 ありがとう
ポップ以外もチャレンジしてみます
(普段は琥珀エビスとか、プレミアムモルツ飲んでます)
カロルス万歳。
というわけで、ホップシンヨール、アンブリオ、トリプル、クラシック、クリスマス、全て美味い。
クラシックはラベルが変わってからコクがなくなった感じがする。
逆にいうと飲み口がやわらかくなった。
キュベヴァンドケイゼルは飲んだ事が無いのでわかりません。
来年、マグナムがでたら買います。
>来年、マグナムがでたら買います。
マグナムでより感動できるように、750一回飲んどけ。
>>105 ノエルの樽の値段を知って
思わず衝動買いしそうになったよ
>>103 くだんの店に出入りしてるとある営業さん曰く
結構なイケメンらしく、女に不自由はしなさそうだとのこと
でもフツーのプレイじゃ満足できない性癖の持ち主だったわけですね
渋谷ベルゴで、輸入ルートの違うデュシャスドブルゴーニュの飲み比べやるってさ。(1/5〜)
↑樽生です。
ほぉ・・。
興味はあるが、1月〜2月ならどこの店でも樽入ってるからなぁ
デシャスデブルゴーニュは鉄っぽい気がして苦手だったなー。
レッドビールはどれもあんな感じ??
白ビールのが好きだった。
ベルギービールどれも美味いけど高いね〜。
白生が安くてうまい。最近こればっか飲んでる。
白生がベルギーだとは思ってなかった
140 :
呑んべぇさん:2008/12/28(日) 09:53:45
satanレッド開けたら泡が吹き出してダバダバこぼれた。これで2回目の被害w
satanが泡吹き出すのは仕様ですか?
悪魔の祟りじゃぁ
142 :
呑んべぇさん:2008/12/28(日) 12:28:45
シメイも毎回泡吹くんだが…
これも仕様ですか?
>>142 夏場のシメイは大丈夫だった。
この一ヶ月くらいで吹くようになった。
デュベルもマレッツもマルール6も。
温度差も関係するんじゃないかな?
145 :
呑んべぇさん:2008/12/28(日) 13:01:12
>>143 温度差は間違いなくあるよね。
俺はいつも冷蔵庫で冷やすが、そうすると駄目みたい。毎回吹く。
シメイはちょっとぬるい方が旨いし、冷やすのが駄目なのかな。
146 :
呑んべぇさん:2008/12/28(日) 13:05:19
>>144 おー初めて聞いたよ、たぶん近所の酒屋にはないな、今度チェキってみるよ。
>>144 それって寝かしたら美味しいやつだったっけ?
>>144 なにその危険物w
一回盛大に噴出して orz になったよ
>>148 そんな面白いもの、なんで今まで黙ってたんだ?
是非買おう。
俺の経験上、アベイ・デ・ロックが吹く。
151 :
呑んべぇさん:2008/12/29(月) 13:33:23
潮吹きと聞いて飛んで来ますた
>>150 だから、そんな面白いものを勧めてくれるなって。
買っちまうじゃねーか。
>>140 サタンは高確率で吹くよ
栓をあけてすぐグラスにかたむければ吹く前につげる
素早くやるのがコツ
マルールもサタンよりはゆるやかにだけど溢れてくるよね
ウールビアとかスティールナットはどれも噴出す危険がある
アベイデロックは毎回ってわけではないが、750瓶が半分くらい台無しになったことがあった
ボンヴーとマルールの大瓶(750)は、コルク抜くと、ムウォーっとくるね
年越しはやっぱりボンヴーかね
今シーズン、ボンヴーの375mLが入ってきたらしい
一度飲んでみたいw
新年初書き込み
元旦の朝から
スカルディス、ケイデス、カティヨンクリークとか飲み過ぎだ
159 :
呑んべぇさん:2009/01/02(金) 00:51:41
ギロチンって癖が強いと思ってたけどうまいね
ギロチンはうまいよ
ただ、アルコール度数が高いのと飲過ぎるので
ギロチンにかけられた気分になれる罠
シメイ青とかも栓抜いて安心してるとムワァ〜って溢れてくるよね。
今年入って来たルル・キュベ・クリスマス(750ml)も危ないらしいよ。
この流れ……みんなどんだけおもらしプレイ好きなんだよ?
溢れてくるのを唇でうまくすくう時のスリルといったら。。。
日本のビールにはこれが足りない
カロルス万歳。
ということで、ホップシンヨールとトリペルがやばい。
栓を開けたと同時に吹き出す。
しかも旧グラスでも泡だらけになって一本分入らないときあるし。
ホップシンヨールは瓶から直接飲むと、更に美味く感じる
カンティヨンのアプリコットフフンうまー
鼻に抜ける甘酸っぱい香りがいい
167 :
呑んべぇさん:2009/01/03(土) 12:47:25
正月にベルギービールを買ってみました。
久しぶりにシメイブルーを飲んだけど、味が濃く重い感じで飲みにくかった。
ヒューガルデンホワイトはずっと飲みやすいが、香りがやや気になる。
やはり日頃から飲み慣れている日本のビールの方が良かった。
日本のビールみたいに喉ごし目当てでごくごく流し込むと
ベルギービールはおいしくないよ。香りが喉から上がると不快感を感じるから。
ワインを飲むつもりで口に入れたほうがよろしいかと
カロルス系も人気あるみたいだけど、
ボンブーが割と人気があるみたいなんで買ってみました。
美味しかったら、大瓶買ってみようかなと。
170 :
呑んべぇさん:2009/01/05(月) 23:48:11
最高に苦いビールを飲んでみたいのですが、何がおすすめですか?
毎日は飲めないよな。。金銭的に。
週一日、楽しみにして飲んでる。
カロルスのホップシンヨールもなにげに苦い。
そこでホメルですよ
通称ペケペケビター(XXbitter)は苦い。
176 :
呑んべぇさん:2009/01/06(火) 09:44:26
>>170 ベルギーじゃないけど、IPAの「インドの青鬼」。
よなよなエールとか作っている、ヤッホー・ブルーイング社です。
IPA(インディアン・ペール・エール)はそもそもベルギーじゃなく、
イギリスですけどね。
イクスイクスビターはかなり苦くてホップの香りもすごい
アメリカンIPAより苦いとすら感じる
>>170 詳しくは忘れたんだが、アメリカの缶ビールで、波の絵が絵が描かれてる
物凄い苦いIPAがあった。
だけど、ホップ直接食べてるぐらい苦い青臭い味だった。
だから、最高に苦いのが欲しいなら、ホップ直接食べた方が早いw
そのスレ過疎だし
ベルギービール好きは他国エール好きも多いし
ここで聞いて正解だな、後は地ビールスレとか
アメリカのダブルダディIPAとかは最強に苦いと思う。
苦味はアメリカのマイクロブルワリーが凄い。
>>178 多分マウイブルーイングのBig swell IPAだと思う
苦さの指標って、IBUでしょ。
IBU値最強のビールって何よ?
>>184 ベルギーのストライセミッケラーが130IBUだったかな
100だの160だのしみったれたことやtってないで
どーんと600000くらいあるやつはないのか
スレチだがベアードがタップルームでIPAフェスをやるらしいな
苦味の強さは、IBUの他にもモルトとのバランスや温度で結構左右されるから高けりゃいいってもんでもない
モルティで甘みが強く、ややぬるめの温度で飲むスタウトはIBUは高くてもそんなに苦味を感じないし
逆に、ジャーマンピルスナーのようなモルト感が弱く冷たい温度で飲むビールは実際のIBUより苦く感じる
俺は苦味よりも甘味、スパイスだなぁ。
まぁがんがれ。
やっぱりあの、店に置いてあるワイングラスのでかい奴みたいので
飲む方がる通っぽいのかな。ジョッキはベルギービールには似合わん気がする
え?
>>192 気になるのであれば何種類か揃えたらいかが?
わりと楽しい。
195 :
呑んべぇさん:2009/01/08(木) 01:47:40
ブログ見たけどゾウカフェの女の子かわいいな。
今度、ベルギービール新年会で
あの子に注がれたい。
>>197 生ピルスナー。
量が足りない時は勘弁。
泡立ちは良いぜ。
>>198 ピルスナーは液温も結構重要だけど、何℃ぐらいなんだ?
24時間以上前のレスにレスするほどの内容か?
201 :
呑んべぇさん:2009/01/09(金) 22:43:48
201
ピス喰らえッ!
203 :
呑んべぇさん:2009/01/10(土) 00:37:30
Don`t piss me off!
おまえら、しょんべんとか、ビール飲んで酔って書いてるだろw
デュベルのグラス買った
このグラス、普通の330mlのビールじゃグラス置いたままドバドバやっても
まずこぼれないから、こればっか使ってたらビール注ぐの下手になりそう・・・
>>205 それ考えたらデュベルの泡立ちって凄いよね。
>>205 そんなに大きかったっけ?口までで何mL?
209 :
呑んべぇさん:2009/01/10(土) 23:05:15
>>208 ありがとう。
よくある写真は全部入れた状態なんだね。500mLより多いかな。
普通のビールだと350mLでも上まで行かないかな?w
ちょうど500mL弱だと330-350mLのビールがちょうど入るけど
なかなかこの大きさのグラスが売ってないね。リーデルのが
あるけど、あれはガラスが薄くてビールに向いてない。
>>209 普通のビール330mlをドバドバ注いでも
上までどころか上のくびれまでもほど遠いw
>>210 それじゃ500mLを超えてるかな?
私はロゴ入りのグラスが好きじゃないので、
石塚硝子のバルーンビア420を使ってるけど
420mLなので微妙に小さい。
>>211 せっかくなんで量ってみたら口までで670mlぐらいだった
>>212 でかすぎるw
普通のビールなら500mLが入りそうだね。
ガラスが薄くてビールに向いてないってのはどこで得た知識だ?
216 :
呑んべぇさん:2009/01/11(日) 09:23:06
>>214 あれ?違う種類のものもあるのかな。
>>215 ビールはワインと違って、一度に注ぐからガラスは厚めで
温度変化が少ない方がいいんじゃない?
私自身は、何となくガラスが厚い方がビールに似合うと、
勝手に思い込んでるw
実際のところ、ベルギービールを薄手のグラスで飲んでる
人いる?
濃色のビールなら、薄手でもいんでね。
温度変化による味わいの違いが1杯で感じれる。
ベルジャンホワイトなんかは、厚い方がいいと思うけど。
ふつーなら、グラスの厚さって
温度変化より口当たりのほうが重要視されるよね
>>218 口当たりだけなら、何飲んでも同じじゃない?
グラスの口当たりだけなら薄い方がいいと
思うけど、意外にビールのグラスは厚め。
ここで言ってる口当たりってのは、グラスと口の接する感触のことではなく、
口とビールの接する感覚のことでしょう。
グラスの厚さにより接する口の形が変わるし、ビールの流れ込む流量も変わるから
口当たりはやっぱり違いがあると思うよ。
>>220 それはワインでも変わらんという話をしてるんじゃないの?
ビールのグラスは厚めが多い(好まれる?)という話題の中で
赤系とかフルーツランビックなんかは薄い方が良いと思うけどな。
ワインに近しいものがあるし。
濃色のビールは一度につがないものもあるし。
種類が1500もあるんだからグラスもその数だけ正解があるんじゃないかな?
>>222 専用グラスで薄いものってある?
まあ、おまけでついてたりすることも多いから
あまりお金はかけられないのかもしれないけど。
どっからが薄いのか知らんがヒューガルデンのグラン・クリュとか
薄いグラスでベルギービールを試してみようと思ったが、
ワインを飲まないから薄いグラス自体持っていないことに気づいた
ピルスナーグラスは基本的に薄いし
藤原御大のデザインしたグラスも薄い
つうかベルギービールに限定して話してもあんまり意味ないな
グーデンカロルスの旧グラスは薄い。
ガラスの質も違う感じがする。
マレッツも薄い。しかも割れやすい。
>>216 ごめん。今のところ、これしかもってない。
今後、オッサンの絵と女性の悪魔の絵の両方が手に入る可能性がある。
マルールのもガラス薄かった気がします。
グーデンドラークのグラスもデュベルと同じチューリップ型ですね。
>>
銀座のアントワープシックスだっけ?
意気は買うが
231 :
呑んべぇさん:2009/01/12(月) 00:37:19
Leff・tripleの330mlが欲しいのですが、どこか売っている場所をご存知の方いらっしゃいますか?
24本セットなら通販であるのですが、バラとなると見つけられず…
233 :
232:2009/01/12(月) 01:21:58
ごめん。
売り切れてましたわ。
薄いグラスといえばロブマイヤー最強!
ランビックには時々使う。
酸が強めのビールはワインみたいな感覚で飲めるんで
薄いグラスもいい。
口が広めのグラスが合うような銘柄は
ワイングラスで飲む気が起きない。
おっきなワイングラスに縁までなみなみと注ぐと
バランス悪くて持ちにくいし、見た目も変だから。
235 :
呑んべぇさん:2009/01/12(月) 17:32:38
>>226 藤原氏のグラスって通販生活で売ってるやつ?
むやみに薄いし中途半端な大きさ(350mL)だよね。
「500ml缶を2杯に注ぎ分けて飲むのに最適です」
といばられてもw、ちょっと困る。
これならリーデルのビールグラス買うよ。その方が
安いしw、ちょうど330mLくらいのビールが入るし。
藤原氏の話は分かって言ってるの?と思わされる
ときがあって時々イラっとするw
236 :
呑んべぇさん:2009/01/12(月) 22:26:43
リーデルのヴィノムキャンティクラシコがいいよー
あれはいいものだ
今週の『週刊イブニング』の「もやしもん」でBrugse Zotの樽生が登場してます
>>235 このグラスは形状はともかく容量が駄目だね
汎用のグラスは350mlを注ぎ切れるのでないと
通販生活ユーザー層を狙うには、とか、もろ商売的な方向に走っちゃったのかな
藤原氏は好きだが、これは残念
241 :
呑んべぇさん:2009/01/16(金) 20:57:03
>>240 大手メーカーのコメントまでもらっちゃってモロに商売に走ってる。
今まで散々地ビールを持ち上げといて500mLを2回で注げますと
言われても地ビールに500mLのものなんてほとんどないじゃんw
ベルギービールもほとんど330mL程度のものが入ってきてるから、
使いようがないな。
話逸らし過ぎワロタ
こんな寒い日は濃いものを飲んで暖まりたいな。
ローデンバッハのグランクリュをぬる燗で飲んでみよう。
244 :
呑んべぇさん:2009/01/19(月) 04:02:41
>>236 レフのトリペルと9は珍しいですよね
見つけたら私にも教えて下さい
引越ししたんで、ベルギービールの長期熟成にチャレンジしたいんだけど、
シメイグランリゼルバ、グーデンカロルスキュべヴァンドケイゼル、ボンヴー、
これ以外に長期熟成にオススメの銘柄ってあるかな?教えてくださいまし。
オルヴァルやランビック系はどう?
>>245 あえて、ステラとかをチャレンジして欲しいw
長期熟成にお勧めの銘柄って、大体マニアがやってたりするから。
近くのスーパーでベルギービールフェアやってたので一番のおすすめのオルヴァルを値段を見ずにレジにもっていってびっくらこいた。
でもフルーティーでんまかったよ。泡がきめ細かいね。
>>247 今シーズンからの新・グリュークリークは
瓶内発酵しないタイプに変わったんだが(´・ω・`)
みなさん、栓抜きはどんなものを使ってますか?
専用グラスはけっこう集まってきたので、今度は栓抜きにもこだわろうかと
>>252 王冠を集めているので傷のつきにくい物を探していたけれど
どうも無理らしいので、あきらめてシズラーを使ってます。
254 :
245:2009/01/22(木) 01:53:24
>>252 ハンズで買ったゴールドラビットとかいうところの大型栓抜き。
イメージ的には、旅館の宴会場とかにありそうな感じの奴。
外した王冠でもう一回蓋できそうなぐらい綺麗に開けられるので愛用中。
>>250 グリュクリークとグーテンバンドは違う銘柄だけど、グーテンバンドも
今シーズンからは瓶内発酵しなくなったということですか?
やっぱし生産者代わると製造方法変わるのか。。。
>>255 これまで王冠の上に10円玉のっけてトップが曲がんないように
してたんだけど、そいつはそんなにいいのか?
今度みてみよう。
>>258 いつも行くビアバーはそれ使ってる。
王冠に10円玉載せるのと同じ効果があるみたいで確かに曲がらないね。
ネジみたいな飛び出てるのを奥に、木の平らな部分を王冠に当てて
そのネジを王冠に引っ掛けながら、手前下にテコの原理で開ける感じ。
ありがとう。なんとなくわかった。
考えたらウエハタでビールと一緒に買えばいいんだよな。
>>261 おいらはそれを自作してみるよ。
分からない事はきいてみるもんだねえ。
ありがとう。
ああ、フリゴエストでも似たようなの使ってた。
お客さんで自作した人もいるって言ってた。
>>262 ご近所さんかな?
ああでもネット通販という線もあるか…
>>239 亀レスだが、チェックしたよ。サンクス。
発売してからだいぶ経ってるからイブニング探すの大変だった。
もやしもんの次巻はビール編か?期待。
>>266 8巻はビール編です。収録分の1話目が「ビールとは?」という内容で菌が語っていて、
非常に正確にかつコンパクトにまとめられていました。単行本化を期待してください。
今、はじめてベルギービール飲んでます。
ブーン・グースってやつ。
なんだかワインみたいなだけど、でうまいなー。
気に入ったんで、酒屋にある全種類制覇してみよ。
初ベルビーがグーズとはツワモノだな 相当酸っぱいが大丈夫だったのかw
>>269 酸っぱいなーとは思っていたが、
これがベルギービールの味わいなのか、、と納得してたわ
もっと日本のビールの味わいに近いのもあるってことかな
>>270 甘いの苦いの酸っぱいの……
びっくりするほどいろんな味のがあるから楽しんでくれ。
ただ、いちばん酸っぱいのがグースなのは間違いない。
それがまた癖になるんだけどね。
ブーンの酸味はマイルドな方じゃね?
つイヒテヘムズアウトブライン
つローデンバッハグランクリュ
つカンティヨンのどれでも
おいらのデビューはローデンバッハグランクリュでした。
お店のメニューに書いてあるレビューに騙されました。
でも大好きです。
酸味最強はカンティヨンだよな
これが〆にも最強で、逆説的だが、酔うと酸味以外の滋味が浮彫りになってくるんだ。
ローデンバッハも酸っぱいよなあ
デュシェスドブルゴーニュは神の水
シメイのチーズって
外側は食べないの?ゴリゴリしてて不味いから
中だけ食べて皮捨てちゃったんだけど
デュシェスドブルゴーニュはマリーの聖水(;´Д`)
>>277 皮が好きな人もいるけど、ハード系は外す事が多い。
だから、食べなくてもいいんじゃないかな?
高いからもったいないとは思うけど、無理する物じゃないしね。
美味しく食べる事ができたらそれでいいと思うよ。
280 :
呑んべぇさん:2009/01/27(火) 20:30:32
BELGOのいつも指ぺろぺろ舐めて、やたら髪型きにしてる
ねずみ男みたいな店員キモイんだけど。。
あと、ブッシュ・ド・ノエルがあったよ!
>>279 ハードチーズってごろごろ転がしたりされてるイメージがある
だから外側は結構汚そうな気がするなぁ
ウェストマールが噴火したw
こないだは大丈夫だったのに・・・
部屋の中暖めすぎたせいかな?
>>282 基本、どれでもする感じがあるね。
こぼしてもいい場所を選んで栓を開けたほうがよいと思います。
しょっちゅう飲んでれば気をつけるのかもしれないけど、
たまーに飲んで、しかもほどよく飲んでいて良い気分だったり
すると、気付かずに噴火させて、結構台無しな感じで雑巾とか
を使って掃除する羽目になるので困る…。
栓を抜いたらビン内での液面の盛り上がりに気をつけながら、
グラスに上手に注ぐのは、ベルギービール飲みの基本的
>>284 カロルスは、箱買いして寝かせながら毎年1本ずつ飲んで変化を
楽しむとか?
>>287 旧ラベルのものが欲しくなってつい………。
旧ラベルってのは重要なポイントだな
木屋がクリスマスビールの売れ残りを特売中
ノエル美味いけど高い
ナミュールっていう白が旨い!
明日ノエルが届くze。久々だ…
近所のスーパーでグーデンカロルスクリスマス発見。買い占めておこうかな
>>294 また、来年もあるんじゃないかな?
安売りしているのであれば良い買い物だと思う。
このテの酒を安売りするようなスーパーだと
流通過程や店舗での保管の仕方が
とんでもないことになってる悪寒
安売りにする=商品価値を値踏みした、だからね
木屋の見切り品とかならそれなりの品質が期待できるけど
普通のスーパーや酒屋レベルじゃ怪しいよな。
そんなもんわかんねえだろ。
ひとつ買って飲んでみて、自分の舌で見極めればいい話だ。
>>298 それでいいと思うよ。
美味けりゃ良い買い物。悪ければ良い勉強。
たまにディスカウントで五大シャトーのワインが2万円で売っているけど、美味けりゃ当たりだよ。
特に今は卸業者やレストランの在庫処分とか倒産で品物が流れやすくなっているから。
ロシュフォールのコメントが見当たらない。
303 :
300:2009/02/10(火) 18:40:13
ロシュフォール10より8の方が好きとしか言えません。スマソ。
15年以上前のロシュ10は深みのある濃さが本当にウマかったんだ。
でも、バブル需要で供給が追いつかず、アルコール臭くなることに・・・・・
復活した大瓶のボンヴーに嫌な予感がよぎってしまう。
ロシュは今では10よりは8のほうがバランスがいいよね。
最近ベルギーにはまったです
40種くらい飲んだけどロシュ10を飲んでひっくり返った
今のところベストなんですがここにいるツウのみなさんは8の方がいいんですか
ちなみに6と8はまだ未体験です
>>305 たいてい、大量生産をやりだすとそうなるね、
>>307 10より8が好きなのがツウとかそういうのは無いと思うよ。単なる好みの話w
それぞれニーズがあるから作る方だってラインナップしてるわけだし。
俺個人の感想だけど、今の10はアルコール分がやや際立ってしまって
一体感が無いという印象。かなり乱暴な例えだけど後からアルコールを
添加したみたいな不自然さすら感じる。
それに比べると8のほうがきれいにまとまっている印象。イチジクのような
あの独特の果実香が個人的に好きなので余計ひいき目に見てしまうの
かもしれないが。
能書きはいい。呑めばわかる。
>>310 307が聞いてるから答えてるんだろ。氏ねよ。
素直に放置しる。
俺も最近飲みだしたくちなんだけど、昔のロシュホールは、違った味がしていたのかい?
そうだとしたら、それを飲んでみたいな。
変わっていくのも仕方がないからあきらめるけど、違うということにひかれる。
次回の購入は禁断の果実とヒューガルテンのグランクリュを買い漁らなければ。
314 :
呑んべぇさん:2009/02/11(水) 19:40:49
ビールの味が変化したのではなく、味覚が変化したのでは?
ロシュフォールが好きなら、
セントベルナルデュスの6と8と12も飲んでみるといいよ。
>>314 某店のマスタ他、僕(305)だけの意見じゃないし、味覚の変化はないと思うよー。
バブル経済前からベルギービールに付き合ってきた香具師は同感する筈。
薄くなったか、アルコール臭くなったかが多い。
ベルギーのビールフォーラムに参加してるが、そういった意見には
お目にかかったことがない。
他の酒でもそうなんだが、同じ銘柄で「味が変わった」って話はすげーデリケートだからなあ
>>316みたく語ってくれれば、同意はともかく発言意図を信用するけどね
だから、ベルギーのベルギー人によるベルギービールフォーラムでもそんな
話はでてこないんだが・・・
ベテランに聞いてみても「?」「当時と味を比較することは困難だよ」という反応
しかない。
所詮は個人的にそんな気がするってレベルの話であって、断言できるようなも
んじゃないよ。一時期を境に劇的に味が変わったなら、当然話題になるし情報
として残ってるはず。だがそれは見当たらない。何年もかけて徐々に味が変わ
ったのなら、そんな変化を確実に体感することは難しい。
こうなりゃ、現地に行くしかないな。
322 :
呑んべぇさん:2009/02/11(水) 22:32:34
>>321 面白そうなサイトを教えてくれてありがとう。
>>321 そのサイト、シメイホワイトが\185とは安すぎるな。
うちの隣のスーパー(デパートか?w)のシメイブルー400円でも
安いと思ってたけど、何かの間違いか?
すいません。いつもここにいるのでここが巣ですw
じゃあ許す
確かに去年のロシュ10は一昨年のに比べるとアルコール感が多かった。
毎年同じ味って訳でもないし、寝かせる事で違ったり移動で変わったりする事もあるので、向こうで同じだったとしても日本で同じ訳ではない
>>330 凸するやつがいるとは思わなかった。
おつ〜
パウエルクワックのグラス使ってる人いる?
できたら使い心地、使い易さ、使用時の味わいの変化や、泡立ちについて教えて欲しい。
>>333だよねぇ。
実用性が無かったらキツいよなぁ。
ただのフラスコ型インテリアになっちゃう。
>>334 まあ、コレクターアイテムですね。
ちなみにおいらは店で働いている。
高いグラスをお客様が割ってしまうと少し悲しい。
わざとではないから仕方はないと思うんだけどね。
そう考えると、あの不安定なグラスを扱っているカフェとかを尊敬するよ。
もうすぐ誕生日なので人生初の750mlに挑戦しようと思うんだけど
初飲みは何がいいかな?
自分ではセルヴェジエかグーデンカロルス・ケイゼルのどっちかでいこうかと考えてますが
>>336 せっかくの誕生日だ。
奮発して自分で選んだ物を飲んだらいいんじゃない?
また、来年の物を買って1年寝かせておくとかどう?
ドライからリーファー主流になったのもあるかもね。
昔は赤道を2回も通って強制熟成されてたようなもんだし、
現地の味がわからなくても薄くなったような気はするんじゃないかな。
>>336 セルヴェジエってDupontのCervesia?
あれはクセが強すぎるよ、好みじゃなかったらすぐ悪酔いする。
ということで誕生日らしいので個人的にはちょっと奮発してケイゼル。
値段が高いだけあるのも納得できる味はする。
ボン・ヴーもいいかも
デウスは振舞い酒という認識。
一人で飲むのはきついそう。
度数は高いし、正直飽きる。
てめえの好きな酒を呑め
ここは一発サン・フイヤンのサルマナザールを一気飲みして下さい。
750のラージボトルなら、自分はシメイブルーを買うかなぁ。(無難過ぎだけど)
グラスで実用性を求めるなら、デュベルのグラス
グラスの底を故意的に傷付けているので、泡立ちがよく、素人の自分でもビールを理想的に注ぎやすく、発泡性の少ないビールでも応用可。
あと、ヒューガルデンホワイトのグラス。
分厚い造りの為、保冷性に優れ、ホワイトビール以外にも、日本やドイツのピルスナービールを、冷やして喉の渇きを潤したい時にも使える。
ブーンフワランボワーズのグラスは、ビール以外にもワインやシャンパンにも合う。
勿論、異論は認める。素人の使った感想ですから。
小西輸入のヒューガルデンホワイト(ビン)
成城石井で大人買いしてきた
後悔はしていないw
小西=当たり
アサヒ=ハ●レ
347 :
345:2009/02/13(金) 21:37:32
>>346 ちゃんと裏見て買ったから無問題。
禁断の果実とグランクリュも置いてあった…
大人買いって、箱買いだよね。
何本入りなんだい?
カロルスを買った時は1ロット24本だったぜ。
カロルス万歳。
箱は大体小瓶で24本、大瓶は12本だな。
>>349 毎年1本ずつ飲んで行って24年楽しめるね。
どんどん熟成していくんだろうか?
>>351 それ、無理!!!
確実に無くなっていってます。
2〜3本は熟成させるつもりだけど、どこまで保たせるやら。
去年の秋口に小西のグランクリュと禁断を少しまとめ買いしたが
これから気温が上がってくると保管場所に困るんだよな。
うちは、冷蔵庫とビール専用ワインセラーのほか、
アウトドア用の大きめのクーラーボックス(コールマンとかの)に、
保冷剤(夏は毎日交換)を入れて保管してる。
後悔はしていない。
コツは、予めクーラーボックス内を保冷剤満たして冷やしておいたところに、
これまた冷蔵庫で冷やしたビールを入れること。
あとは忘れず定期的に保冷剤を入れ替えること。
クーラーボックスは、ちょっと性能(保冷力)のいいやつにするとなお良い。
長期保存ものではなく、随時消費する予定のものなら、まあ充分かと。
ほんとはもう一台ワインセラー欲しいんだけどね。
涙ぐましい努力乙
自分としてはそこまで根性無いので、
大きい野菜室を持つ冷蔵庫に買い換えそこに入れるか
冷蔵庫をもう一台買うか
ワインセラーを買ってそれを利用するか だな
どれも金がかかるアヒャw
サーモスタットは秋葉で3000円くらいで手に入る
あとはリサイクル屋でタダ同然のボロ冷蔵庫を買って取り付ければいい
一番安上がりだ
激しくスレ違いですまんが、サーモスタットって簡単に買えるのか。
いや実は個人的に燻製作りを趣味にしているんだが、燻製ボックスに
サーモスタットを付けて電熱コンロをコントロールできる仕掛けを作れば
自家製ベーコンなんかも手軽にできるんだが、どうも電気関係は苦手で・・・
危険だからやめたほうがいいよ
>>358 熱や強電、ガス系統は専門知識があっても手を出さない方がいい。
火事になったら大変。
おいおい
中学生だって自作キットくらいなら楽勝で作れるぞ。
一般的な設備ならせいぜい動力程度の低電圧設備じゃねーか
サーモくらい秋葉で初心者向けの工材買えば失敗しない。
>>361 万一、火事になった時の保証がおりない。
万が一にも火事なんて起こさないように作りゃいいだろw
中国製みたいな途上国の家電を一切使ってないのか?
万一どころか高確率で火災を起こす粗悪品が山ほどあるが。
それにくらべりゃ自作品の信頼度は相当高い。火事がおこりゃあ
火元がタバコだろうと自作電気製品だろうと保険で対応できる。
上に、ヒューガルデンホワイトの輸入が〜〜ってあったけど、味とか変わるの?
>>363 確かにその通りだけど保険屋はうるさいよ。
中国製だろうが製品は製品だからね。
そう言う俺も自作のアンプとかあるから何とも言えない。
ヒューズとか入れているけどね。
>>364 ヒューガルテンホワイトは、たまに味が薄くなったりすると自分自身で感じたりする。
人によって様々。
輸入代理店によって味が変わってほしくないけどね。
>>365 レストンクス。
今リアルタイムでヒューガルデンホワイト飲んでるんだけど、裏面を見たらアサヒビールって書いてた。
何か味が薄く思えてきた…w
両方の会社のが手元にあれば、確認出来るのに…
>>366 そんな事はないと思いたい。
ただし、夏によくある品切れ間近の時は本当に薄い。
今度、1年くらい熟成させてみようと思う。
あと、カロルスもな〜。
人によって様々だからこういうところで自分の感想を述べたらいいんじゃないかな?
どこか、マイナーな酒屋に小西酒造さんのもあるかも。
グランクリュも禁断の果実もそろそろなくなるからお早めに。
今日は小西酒造さんのレフプラウンを見つけた。
また、飲み比べてみようと思う。
ブラインドでやると本当に面白いよ。
禁断の果実かぁ…。
ベルギービールにハマるきっかけになったビールの一つなんだよね。
マジで飲めなくなるのかな…。
考えなおしてくれないかな。
ヒューガルデンの味がたまに薄く〜てのはわかる。
が、アサヒになって間違いなく味は変わった。不味い。
前よりいいって意見も聞くけど、俺は勘弁だな。
ちなみに前スレくらいで同じ話出てた気がする。
「味変わった、落ちた」な話は荒れるから、言葉選んでくれんかの
>>368 俺もヒューガルデン白、グランクリュ、禁断ときてデュベル、シメイで
完全にはまり込んだパターンなので本当に残念。
みんな結構ミーハーなんだな
普通ベルビー初めての奴にいきなり強烈なのとか飲まさないだろ。
罰ゲームじゃないんだし。
いきなりブッシュでしたが何か?
いきなりバンショワーズブリューンだった。
名前間違ってるかもしれない。
宇宙人みたいなラベルの、強い方。
初めて飲んだベルギービールがローデンバッハグランクリュなのは俺だけではないはず。
国産ビールが一番美味いと思ってる人たちにランビックとか
レッドの酸っぱい系はいきなりだとキツイだるな。
最初に友人に連れられて行った時に勧められたのはシメイ赤だったなぁ。
そこからベルギービールはビールでもいろんな味が楽しめると知って
新しいのを見る度にチャレンジしてる。
女性に人気らしいデリリウムトレメンスをグラスと共に購入してみた。
結論から言うと、アルコール数の割に飲みやすい。
最初はデュベルみたいなエールに感じたんだけど、デュベルみたいにガツンとした味がないんだよね。
代わりに、心地よい酸味があった。
多分、無濾過、瓶詰めの時に入れた酵母だろう。肉眼で確認出来るくらい大きな酵母が見えた。
多分というのも、裏面に何もビールの情報が書いてないから確信できない。
かなり飲みやすいって印象。
初めてデュベル飲んだときはあまりのきつさに死ぬかと思った
ごめん。グラスの感想を言ってなかった。
デュベルの様に、チューリップ形。他のベルギービールのグラス同様に内側の底に傷を入れてる為に非常に泡立ちがよかった。
女性に人気があるのが解るデザインなので、贈り物としても良いかも。
ただ、残念なのは俺が毒男なところだ。
参考画像→
http://k.pic.to/w1efl
ピンク象さんのグラスまた発売始めたんだ…
デザインは本当に女性受けしそうだね。
うーん。 バレンタインのお返しに嫁にプレゼントしたいけど、購入方法が解らん。
近くの輸入ビール専門店にも置いてないし。
>>384 やっぱり通販かぁ。
宅配だと、嫁の方が先に開けるからリスペクトにならないんだよね…。
うーん、コンビニ受け取りサービスとか利用したことないから使うべきか。
ビーケンのグラスとビールをプレゼントした時(結婚前)は喜んでくれたんだよなぁ。
リスペクト…?サプライズか?良いご主人だな
嫁からバレンタインのプレゼントなんて最後にもらったのいつだろう・・・(遠い目
388 :
呑んべぇさん:2009/02/16(月) 12:42:37
最近はまったよ。舌を肥やして勉強中
デウス飲んでみたいけど、結構お高いのね・・
ためしに猫にシメイ舐めさせてみたらビックリ!
ちょうだいちょうだいとオネダリが止まらんwww
つか酔っ払ってるしwww
390 :
呑んべぇさん:2009/02/16(月) 21:27:37
猫もビール飲むのかw
シメイは癖が強くて飲みにくかったな
やはり日本のビールがいいな
391 :
呑んべぇさん:2009/02/16(月) 21:29:21
>>390 シメイは別に変な癖はないだろ?
日本のビールがいいというより単にピルスナー系が
好きなだけなんじゃないのか?
俺も一度なめさせたが
別に普通だった
貴重なお酒をぬこに飲ませているなんて。
俺にくれ。
ちょっと舐めさせる程度ならいいけど、酔っ払うからといって
面白がってたくさん飲ませると犬猫はすぐに肝臓をやられて
早死にするから気をつけたほうがいいよ。
うちの猫が好きなのはシメイだけじゃなかった。
ビールならなんでもいいみたいだ。
日本酒や焼酎は飲まなかった
>>388 おととい飲んだが高かったー
まさにビールの香りのするシャンパンだった
シャンパン樽製法だからあたりまえだけど
>>396 購入するのにふんぎりがつきません^^;
399 :
呑んべぇさん:2009/02/18(水) 01:36:46
>>397 デウスはネットで調べると4000円程度ですね
たいした金額ではないようですが、そもそもビール一本で
それだけの値段分の価値があるのかどうかが問題ですね
マルール・ビエール・ブリュット。
マルール・ロイヤル。
おすすめ。
まあシャンパンを買ったと思えば納得できる金額ではあるけど、
プレミアムビールだと思うとちょっと高い・・・
デウス高いというなら、
すぐ上でも書かれてるけどマルールの大瓶とか、ボンブーにするといいよ。
なんだかんだいってレフのブロンドが最高だと思う。
デウスは店で飲んだので高かったのでした
750mlで7500円
祝いの席だったしね
個人的にはロシュ10とかマレッツダブル
カロルスのクリスマス、レフのブラウンなんかが好きですお
ロッシュフォールやオルヴァルってそこまでうまいかにゃ〜・・・
特にアルコール高いのは雑味も多い気がする尿
シメイもそうだけど、トラピストって名前だけじゃにゃ〜の?
味は個人の好みだからなあ
トラピストつかストロングエール系に好みが合ってないってだけのことじゃね?
この系統は、誉める人がめっちゃ激賞するからねえ
BeerAdovocate.comでもランク上位にずらずら並んでるし
そう言うビール飲んで自分が「アレ?」って感じた場合、自分の舌を信じつつも不安になるのは否定できないw
つか、BeerAdovocate.comのランクは、ハイアルコールビールを過剰に推し杉
中の人の好みが偏ってんだろうな。
世間的にはピルスナー系統の喉越し重視ビールが好まれるから、
度数高めやストロングエールが褒めちぎられているのを見てベルギー
ビールを飲んでみて、やっぱりイラナイってなる初心者は多いと思う。
何事もバランスだな。
他人が美味いと言ってる物を「そんなもの美味くない」と言うほど
無粋な事も無いな。
それが一般人ならな。
評論家は別問題。
410 :
呑んべぇさん:2009/02/18(水) 18:27:45
ベルギービールは味が濃いものが多く、色々な銘柄を試すのも楽しみであり
ビール好きな人には向いてると思う。
しかし一般的にはスーパードライとかの方が飲みやすいと思う
411 :
呑んべぇさん:2009/02/18(水) 18:34:55
俺のばやい、ベルギー出張でベルギービールに目覚めた。
ただ日本で飲もうとすると高いねえ。先日渋谷のベルギー
ビール専門店にいったが、大好きなWestmalleがたしか
1600円した。実に美味しかったが、このご時世ではちと高すぎるよ〜
>>410 ベルギービールったって濃淡いろいろあるよ。
濃いものが多いってほどでもない。
ベルギービールでも特に濃いものばかりが賞賛される風潮に疑問をもってる
人もけっこういると思うが。
円高になっても輸入ビールは安くなりませんか
そのまま業者の儲けになりますが何か?
円安の時は業者が我慢してるんだから多少は我慢しろ
円安の時は値上げします。
当然でしょ
まぁ、結論は好みだしね。
多種多様のビールが世界にあるけど、それ以上に多種多様の好みがある。
だから、肯定する人も否定する人もいる訳で。
ただ、人が好きな物を否定したり、蔑んだりするのは酒好き以前に人としてどうかと思うな。
本当にビール好きな人は全てのビールを肯定出来る人だと思うなぁ。
アホか
好きなもんは好き
嫌いなもんは嫌い
はっきりいうて何が悪い。
おまえみたいなんがいるからナンバーワンじゃなくてオンリーワン
とかいうユトリが生まれるんじゃ。
俺はコレが好きいうのと嫌いいうのは、自分の好みを言ってるって
意味で同じなんや。嫌い言うやつが嫌いって言うのは、おまえが
否定してることと同じなんちがうか?
>>418 それはそういう意見で良いんじゃない?
否定しないし、むしろ肯定する。
好きなビールを好きと良い、嫌いなビールを嫌いという。
ただ、それはお前の主観だ。
自分の好きなビールを高尚と思い込み、不味いと思うビールを好んで飲んでる人がいる事を下らないと断じ、他人の好みを低俗だと罵倒する。
それが多種多様のビールを飲んできたバブルのオッサンが言うことかよぉ?
念のために言うが、オッサンを馬鹿にしてるんだよ。
どちらかのビールが優れてるとか、かりにバブル(お前)の好みのビールが優れているとしても好みの次元で比べると無意味なんだよ。
高尚なビール飲み比べてもまだ解らないのか。反対の鏡を見ればそこに自分がいるわけで。
スレが荒れるのは
>>419このタイプのおっさんが頑張る時
>>420 よく俺がオッサンと解ったな…。 ゆとりっぽく振る舞おうとしたのに。
あと、荒れる原因を作ってすまなかった(
>>418を含む)
ただ、個人の嫌いなビールを言うことで、そのビールを好いてる人が嫌な感情になるぜ?って言いたかったんだ。
自分の嫌いなタイプのビールを「好きだ」と言ってる奴の意見を
スルーできる余裕のある奴が減ったって事だな。
価値観の多様性を認められない奴が418みたいな意見を言う。
>>419 アホちゃうか
自分いってることが矛盾しとるで
425 :
307:2009/02/19(木) 03:14:44
流れぶった切り
ロシュ8と6を飲んでみますた
確かに8が好まれるのも分かるね
バランスという意味は分かる
値段も手頃だし
ただ自分的にはやっぱ10かなあ
あの濃さがたまらんです
自分がわりと酒強い方だから平気なのかも
ちなみにドラフト売ってたんで久々にギネス飲んでみたら
水かと思うくらいシャバシャバに感じた
もうすでに幸せな道に戻れないのかも知れない orz
たしかにベルギービール知ったらギネスには戻れないorz
ギネスはギネスでうまいけどなぁ。
味の濃さ&高アルコールで、知らず知らずのうちに囲い込まれちゃうってのはあるんかもな
で、他を貶すと言うより、ベルビーぞっこん、とにかく最高!になっちゃうみたいな
そっち方面なら素直にワインにした方がいいよね。
全体でみればベルギービールだってブロンドの普通濃度なやつが多数派だろ
日本で濃いやつばかりもてはやされるのは、なんか恣意的な気がする。
べつにうまけりゃなんでもいいよ。
薄いのは薄いのでうまさがあるし、濃いのも、すっぱいのも、甘いのも、苦いのも、それぞれがそれぞれで味わえればいいや。
エクストラスタウトはいいけど
ドラフトギネスのほうはなぁ
あれはないわ
あれは特別に薄い
あの缶の中に入ってるプラスチックほんとに意味あんの?
435 :
呑んべぇさん:2009/02/19(木) 18:56:54
>>418 > ナンバーワンじゃなくてオンリーワン
とかいうユトリが生まれるんじゃ。
それ、ユトリじゃなくて、ゲイニズム。
なんでもベルビーじゃなくて料理にあわせてギネスも日本のビールも呑み分けるのがいいよ。
ベルギー料理いろいろ調べたけど
よく作るのはフリッツぐらいだ
濃いビールに合う和食って少ない気がする
>>436 「ベルビーだけは特別」って感じでベルビーブログを展開してる女性が少なくない件
好みは個人の自由だけど、ちょっとなんだかな感はあるな
女の似非ベルギービールマニアが増えてから狂いだした
>>435 ビールの会話っぽくないなw
なんかSMAPと槇原敬之を否定してるみたいでワロタw
ベルギービールにもピンキリであるし
ギネスにもまあまあなギネスと駄目ギネスがあるし
日本のビールにもいろいろあるし
個々の銘柄ではなくて
あいまいなジャンルでくくって語る価値観を人に押し付けてる奴(自分は押し付けていないつもり)が一番なんだかなぁと思うわ
>>411 酒屋で買うより専門店で飲む方が割高なのは当たり前だけど、
2-3倍するのは、ぼっているとしか思えない。
酒屋で買って来て家で楽しむのがお得だろうな。
>>442 材料費3割、人件費3割、家賃光熱3割、利益1割
飲食店の基本ですよ
444 :
呑んべぇさん:2009/02/19(木) 22:32:29
>>438 「ベルビー」って言ってるお前も充分キモイ。
>>441 どのギネスがよくて、どのギネスが悪いんだ?
>>442 2倍くらいはするんじゃない?どんなビールでも。
>>444があからさまに「さあ煽るぞ!」体勢なのにワロス
まあしかし、「ベルビー」って言い方がキモいってのだけは同意
飲食店でビールが高いのはしかたない。
許してやれ
448 :
呑んべぇさん:2009/02/19(木) 23:45:24
色々とベルギービールを飲んでますが、今のところロシュフォール10が
一番気に入ってます。
アルコール度数が高くて味がかなり濃く感じますが、欲を言えばもう少し
苦みが強い方がいいと思います。
香りについては語らないのか
450 :
呑んべぇさん:2009/02/20(金) 00:21:10
香りは自然に感じるものであり、意識的に鼻から深く息を吸い込んだり
していないのでよく分かりません。
相変わらずレヴェルが低いなこのスレは
下手したら向こうは千年近くビール作ってたりするから
「てめえの味覚に合わせてつくってんじゃねーんだよ!」
ぐらいの事を思ってそう。
こんな遠くの島国の人間の味覚なんか全く関係ないだろうな。
ベルギービールで香りは重要な要素だと思うけど、気にしないモンなのかな?
瓶空けたときに広がる香りとか、一口飲む前、一口目を口に入れた時、ちょっとごくごく飲んでみたとき、飲んだ後、液体の温度が変わってと香りが如実に変わるし楽しめるけどな。
自分は、飲む前は必ず、飲んでるときも3回に1回はかぐよ
>>437 こんなのでどう?
カンティヨン系統・・・鮒寿司、くさや、納豆、豆腐蓉、氷頭なます、山葵の粕漬、煮銀杏
ダブル系統・・・焼き芋、黒糖菓子、鰻肝山椒炊き、鮎甘露煮、蜂の子、蝗の佃煮、古味醂
トリプル系統・・・かるめ焼、人参蒸煮、大学芋、丸玉葱煮含め、鮟鱇肝ソテー、ウニの黄身ソース、本鮪顎酒蒸し
スパイス・木樽熟成系統・・・柚子皮グラッセ煮、水に晒した生ショウガ、天然鮎の焼き肝、蕗味噌、アンゼリカ、ホヤ貝刺身
濃いの好きな人って多いんだな。
俺はセゾンが好き。味も、そのビールの背景も。
>>452 普通はみんな気にしてると思うけどw
昔、オルヴァルを冷凍庫で凍る寸前ぐらいに冷やしたのと、常温のとで
飲む比べたら、味は勿論、香りが違いすぎてワラタ。香りのしないオルヴァルw
グラスによっても印象が違うよね。
>>454 おまえ…試したくなるじゃないか…。
ダブルトリプルに、芋や甘露煮ウニ持ってくるのは、かなり合いそうだな。
個人的に、酸っぱいグースなんかには、海藻があうきがする。
トリペルあたりには、和菓子も推したい。
>>452 香りが重要なのは常識だよな。
あんたが普通と思ってることでも、理解できない奴はいるもんだよ。
そういうのに限って妙にツウぶってたりな。
>>443 勉強になった。サンクス。
しかしながら、シメイを3倍で出すのはどうかと思ったよ。
>>454 おぬし、只者ではないな...
つか、藤原ヒロユキ氏がお忍びで来たかとオモタw
ベルギー人も食事と一緒にとるならワインを選ぶ。
日本だと高級志向?もあいまってベルギービールをワイン的に楽しむ人が多いが
ビールはやはりビールなのだ。
和食はいいもの。ベルギービールもいいもの。だがこの二つのマッチングが
必ずしもいいものとは限らない。素直にそこを認めて、本来の楽しみ方を
満喫すればいい。
本気でベルギービールを飲みたい、という時には、食事とは一緒に飲まない。
食後か休日の午後にでも、ビールだけをじっくり味わいたいよね。
それこそ豊かな休日の午後だよな
大人の愉しみだ。
セゾンレガルとポトフの組み合わせはすごくうまかったですお
セゾン系は食事しながら飲むのにちょうどいいバランスかなと
トラピストとかアビーだと甘いものもいけるね
チョコもいいけど
かりっと焼いた厚切りトーストを一口サイズにカットして皿に盛り、
ざっとハチミツをかけるともうツマミとして最高でふ
みんな、好きな物食って、好きな物を飲め!!!
カンティヨンに『くさや』って。
アパートの連中が逃げ出すぞ。
トラピストはともかくアベイは淡白から濃厚までいろいろあるだろうに・・・
ベルギービールのツマミとしてコンスタントに人気があるのは、やっぱり
フリットやチーズ、シャルキュトリーだろうな。
あとはオリーブ、アンチョビ、ピクルス、クリスプとかか。
おっと、スモークサーモン忘れるとこだった。
マリアージュねたは情報交換して「へー面白そう ひとつ試してみるか」ってノリでしょ
他人に押しつけてるわけじゃないんだし
ベルギービールなんて所詮向うの発泡酒。
マグナムドライを回転寿司に合わせるのがオサレくらい滑稽だな。
なら呑まなきゃいいだけじゃね
日本の酒税法では発泡酒だが、日本の発泡酒とは全然作り方も成分が違う事も解らない馬鹿がいるみたいだな。
他国ではベルギービールはビールだし、発泡酒として扱う方が異端。
麦芽の比率を下げないとビールと同じ税金とられるから、日本の発泡酒は麦芽の比率が少ない。
対してベルギービールは麦芽を惜しみなく使うため比率が高い。手間暇も、素材もコストも全然違う。
発泡酒か麦酒かなんてお国が勝手にレッテル貼ってるだけ。
うまければ何でもいいよ。
粗悪な釣りはスルーで
なんか地ビールスレにも変なの湧いてるし、粘着君が酒板にご執心みたいだね
471 :
462:2009/02/20(金) 18:39:25
>>464 スマソ
自分はアビーでも濃厚系ばかり飲むんでイメージが違ってたかもです
あとチーズは当然として、しょっぱい系はたくさん合うものをご存じでしょうから
そうでないもので挙げてみた次第
自分は魚や漬け物はむしろホワイト系とか
スレ違いですがヴァイツェンとかで飲むのが好きかなあ
フリットとか揚げ物だったら甘酢かけた上で
濃厚系のスタウトやポーターと合わせるのが好み
これもスレ違いですね
まあ偏ってる自覚はありまふ
ゴメンナサイ orz
>>471 ヴァイツェンやベルジャンホワイトと魚介類ってのはオレも合うと思ってる
マイコージャクソンや藤原ヒロユキ提唱のばかりがベストマリアージュじゃないはず
気楽に、「これとこれって合うんでね?」って話題交換しようや
474 :
呑んべぇさん:2009/02/20(金) 20:22:27
生ハムを肴にオルヴァル飲んでる。
オルヴァル初めてだけど
生ハムの塩気に負けない
飲みごたえがあってうまいな。
とりあえずさぶいぼが出るんでマリアージュは勘弁願いたい
たしかに我流で愉しむのは気楽さがあっていい。だがスタンダード・スタイルは
地味で真新しさには欠けるかもしれんが、洗練された奥深さがある。
初心者はまずチーズならチーズ、あるいは干し肉なら干し肉といった具合に、
一つの分野に専念するのも悪くないと思うが。
しっかりとした基礎を築いた上でいろいろ試せば、独創性の中にも芯がある自分
のスタイルを築くことができるようになる。
477 :
呑んべぇさん:2009/02/20(金) 22:55:43
つまみはグミがお勧め、まじで。
独創性(笑)の中にも芯がある(笑)自分のスタイル(笑)
>>471 俺は世界で一番寿司に合うビールはブロンシュ・ド・ブリュッセルの樽生だと思うでござるよ。
東京でその取り合わせを楽しめる店がないのが残念。
だから?
カルボナードとかのベルギービールを使った料理だと
その使ったビールを一緒に飲むと合うって聞いた事あるけど、
ビールの味が喧嘩しないって事ですかね?
しらんがな
カルボナードてスパゲッティかい
シメイチーズとシメイ他トラピストは確かに絶品
ギネス使ったビーフシチューとギネスは合うけどギネスでなくてもいいと思った
そういえば北海道にもトラピストバターとかチーズがあったよね
ビールメインに考えようとすればするほど
ツマミはシンプル脇役くらいがいいことになる
シメイチーズは高くて手が出ないよ。
それにしても、みんな色々と考えているんだね。
俺はそのまんま飲んでます。
一度、ローデンバッハグランクリュでシャーベットでも作りたいな。
デザートなら、ドゥシャス・デ・ブルゴーニュとかも合いそうだよね。
バルサミコ酢とかの代わりにもなりそう。
今度買ったら何かに使ってみるかな。
>>483 カルボナードは、ビール煮込みのことですよ。
牛肉をシメイで煮込むってのが一般的だけど、他のビールでもいいみたい。
>>488 デザートに合わせると言うのとは違うけど、
ビアゼリーってのが渋谷のヘイメルにあるよ。
カルボナードは時々作るけどリーフマンスを使ったレシピがやっぱり旨かった。
次点でデュシャス、ローデンバッハはグラン・クリュは酸味が少々キツかった。
クラシックのほうがよさげ、
昔やまやに売ってたペトリュスは論外 やまやクオリティになってた。
ビールうまいけどワインほどには飯との組み合わせよくないきがする。
飯と一緒なら素直にワインでいいんでないかい?
ムール貝、フリッツ、チコリ、ウナギのグリーンソース
とかなら、ワインよりベルギービールだな
>>490 やまやのそれ、やっぱり同じこと思ってた人居たのか。
ベルギービールって個性強いの多いから、ああいう味なのかなと、
不思議に思ってたんだよ。正直全部飲むことが出来なかった。
>>491 味の幅がかなりあるし、スパイスとか入れて、かなり自由だからね。ビールの方は。
あわないのは、とことん合わないだろうけど、それぞれのビールにベストの
組み合わせはあると思う。
上に出てた和菓子とあわせるなんて、ワインじゃ考えられないし。
それだけ自由、ゆえに難しくもあり、面白くもあるんじゃないかなと。
ワインも日本酒もビールも、全部含めて考えると、より面白いと俺は思うよ。
カモ肉のラケなんかはワインでなきゃもったいない。
まずはルッコラと木の実とビネグレットだけのシンプルなサラダを前菜に・・・
よ〜く冷えたブルゴーニュのロゼと、カモ肉に絡めた木苺やオレンジの
ソースとの相性がもうタマラン
こいつにハーブを刻み込んだフレッシュチーズを軽く塗ったバゲットが
ついてれば死ねるほど幸せになれる。
デザートとエスプレッソで〆。
で、喰い終わったら濃厚なミルクスタウトか、ベルジャンならデリリウムの
ブラウンあたりでお喋りを楽しみながらまったりしたい。
こうやって見ていると、なんでも飲む自分が異端な感じがしてきた。
おかげで人に勧めにくい。
みんなお金持ってる人多そうだな
少ない収入をビールにつぎ込んでますが何か?
独身時代は好き勝手に飲んでたけど、結婚してしかもこの不景気で
昔のようにベルギービールは飲めなくなったよ。
女房にはベルギービール買うお金でチリの安ワインでも買えば
夫婦で飲めるのにね〜とか嫌味言われてるし。
↑うおっ!
同じようなこといわれてるw
俺は逆に、勝手にやれっていわれてるw
うちもビールに関しては好きなようにすればって感じ。
代わりに化粧品とかカバンとか俺が口出せないものがある。
あーそれはあるな。ドラッグストアに一緒に買い物に行って
レジで予想をはるかに超える金額になってて驚くと、化粧水が
何千円もしてたりする。んで「それそんなに高いのかよ」というと
「自分だってべらぼうな金額のビール買ってるじゃん」と言われて
言い返せなくなる。
ステラとかは比較的安いけど、ステラ飲むならもっと安いチェコのピルスナー飲むしなぁ。
安い国産発泡酒は飲みたくない><
ベルギービールも発泡酒なんだから安くしろよってんだよなあ
この前コストコ行ったらステラのケース売ってたな。
507 :
呑んべぇさん:2009/02/21(土) 21:28:33
>>498 気にするな
シャンパンに比べたら安いもんだよ
日本でベルギービール売ってるとこで、値下げしてるところある?
値上げはサクサクするくせに、値下げは一向に気配ねえなあ。
まったく、商品を右から左で儲ける卑民は銭ゲバのドグサレばかりなのか?
>>505 麦芽使用率
>>508 個人で輸入できないこともないでしょ。
そう思い込むのは勝手だけど最後の1行は余計だし、
ここに書くことじゃない。
いくらプレミアムビールや輸入ビールの消費が相対的に増えているとしても、
この景気だと値下げはやっぱり慎重にならざるを得ない気がする。
向こうもしばらく原料高騰してたわけだしね。
たまに外国ビール置いてる大きめの酒屋さんだと、
ほんのちょこっとだけ安く売ってることあるよ。
大安売りしてるとこなんてのは、今まで見たことないけどな。
安くしてほしいというのも本音だけれど、業者がいなければ飲めないというのも事実だよね。
というわけで、アウトレット品でも買うか。
ちなみにパウエルクワックのグラスは現地でも1000円以上したらしい。
この間、買ってきた奴が言ってた。
元値も凄く高いんだね。
並行輸入とかはドライコンテナで運んできたりしてて
ものすごく劣化してる場合があったりで怖いんだよなー。
ベルギーへ旅行に行ったついでにスーツケースに入れて帰ってくれば
現地価格で買えるよ。(旅費は別勘定ね。旅行のついでだから)
ベルギーって、日本以上に物価が高い国だったよな?
ヨーロッパの中でもかなり高かった気がする。
円高の影響で今はどうかしらないけど、数年前はハンバーガー(確かマック)が日本円の価値にすると1000円くらいしたはず。
だから、他国の輸入ビールより高いのは仕方ないかもね。
ねむいー
美味いビールが飲みたいー
516 :
呑んべぇさん:2009/02/22(日) 08:06:58
現地ではビールは高くないよ。土産物屋で買うと高いけどw、
スーパーで買えばたいていのものは1本1ユーロ程度。
半額になったポンドはともかくw、ユーロは2割くらい安くなった
だけだから、日本での価格はそれほど安くならないのでは?
輸送費が急激に下がっているとは聞かないし。
元々の卸値や、利益がどのぐらいあるかわからんが、今までより、
2割安く買えるって結構なことじゃね?
儲けてもらって、色々と輸入を増やしてくれるなら、いいとは思うよ。
>>517 でも、本体が2割安くなっても160円が120円になったくらいだから
40円だからね。その他のコストも安くならないとほとんど実売は
変わらないね。
ベルギーって北欧はもちろん、イタリア、フランスよりも物価は
安めだと思うけど、やっぱり間のコストや輸入量の関係などで
むやみに安くはできないんだろうね。
>>516 この間ブリュッセルに行ったら、カルフール系のスーパーが
割とあちこちにあったけど、ベルギービールもそれなりに種類
置いてるね。メジャーな所だとヒューガルデンとかレフェとか。
520 :
呑んべぇさん:2009/02/22(日) 17:33:32
>>519 ヒューガルデンやラフェは世界中で売ってるじゃん。
ブリュッセルだとちょっとしたスーパーでも数十種類の
銘柄を置いてない?
さっき東急ハンズにブーングースのグラスがあったので、購入したんだけど…
帰って見てみたらグラスにデカイ気泡が沢山あるぜ…
明らかに不良品だよな…
ヨーロッパの品質管理って(高級品を除けば)あまりよくないよ。
実用上問題がなければそれも面白いと思って使ってみては。
>>522 さ、サンクス…。クレーム出すのも面倒だったから、気が楽になったよ。
>>520 ヒューガルデンでもブロンシュだけじゃなくて、シトロンとかロゼとか。
あと覚えてる範囲だとグリムベルゲンも数種あったし、
日本ではほとんど見かけないけどモール・シュビットも数種置いてた。
誰かウエストフレテレン買ってきて、ヤフオクに出して。買うから。
オクに出すくらいなら飲んじゃうだろw>ウエストフレテレン
ウエストフレテレンは、ブリュッセルのベルギービール屋に売ってたよ。
ラベルのないボトルだからか棚に並んでなくて、木箱に床置きされてたよ。
まあ、王冠見て判る銘柄だからなんだろうけど。
528 :
呑んべぇさん:2009/02/23(月) 00:15:24
マジ飲みたいなー!
まさに入手困難だ
どうしても飲んでみたいのう
そしたらトラピストコンプリートできるのに
でもどこにも売ってねーしなあ
直に買いに行くしかないのか
ウエストフレテレンはこういう状態だからこそいいんじゃないか?
現地に行こうぜ。
国外発送不可じゃねーか
デウス6本で1万円って安いー
>>532 そうなんだよ。
見るだけ。
でも面白い。
534 :
呑んべぇさん:2009/02/23(月) 20:01:53
たしかに安い!一本千円ちょいか
535 :
呑んべぇさん:2009/02/23(月) 20:38:07
ベルギービールは元々はそんなに高くないものなんですね
これからは高い輸入物のビールを買う前には、少し考えた方がよさそうですね
そりゃそうだ
もともとビールは庶民の飲み物なんだから。
ただの発泡酒を高級ビールであるかのようにありがたがってる男の人って…
538 :
呑んべぇさん:2009/02/24(火) 04:16:58
どんな釣りだよw
ありがたがるってww
うまいから飲んでるだけだろ
>>537 やぁ坊主^^
まずは日本の酒税法と、ベルギービールの成分を勉強しような^^
既に恥ずかしい勘違いしてるぞ、坊主^^
例えば、アサヒビールに風味が足りないから、スパイスにオレンジピールを入れて販売したら、既に発泡酒なんだよ^^日本の酒税法ではね。
でも、麦芽配合率が高いからビールと同じ税金が取られるのが日本^^
ネット以外で、あんまり頭が悪いのは晒さない方がいいよ^^;
ビールを美味しくしようと、スパイス(味、香り付け)を入れたり、コクと旨味を出すために二次発酵させるために糖(酵母の餌)を入れたのがベルギービールだよ^^
ベルギービールが法律上、発泡酒なのは日本くらいだから、恥ずかしい勘違いしてるひとって^^;
つ…釣られてる人って…。
ごくり
高級チョコレートのイメージによりかかってぼったくり価格をつけているのは間違いないな。
早くわけもわからずありがたがっている連中が飽きて価格が落ち着くことを願いたいものだ。
ベルギービールの高級イメージに縋って高い価格を維持している日本の
地ビール業界は、ベルギービールの価格が落ちたら涙目だろうな。
543 :
呑んべぇさん:2009/02/24(火) 14:17:49
金貯めて、外国ビールをまともな金額で売る店開こうかな
それなりに繁盛しそうだ
金額次第で繁盛しそうだな。
薄利多売ができる資本力があれば、の話だが。
スタンプカードもよろしくな
(客になる気満々)
546 :
呑んべぇさん:2009/02/24(火) 19:45:47
ベルギービールそんなに高いか?
日本のけっして安くないビールの酒税と
輸入コスト、輸入の規模を考えたらあんなもんじゃない?
ワインと比較すると、ビールがどれだけボッタくってるかよくわかるよ。
一度つくった高級イメージを崩したくないってのもあるかもしれんが。
548 :
呑んべぇさん:2009/02/24(火) 21:02:14
ワインは安物だと元の値段が分かりにくいだけじゃない?
あるいは高級品だと、輸入コストが誤差の範囲になるとか。
ワインの酒税は安いし。
ベルギービールを輸入している某同族経営企業だが・・・
いくらなんでもボッタすぎやしないか?
社員に「若」とか呼ばせて、どんだけキチガイなんだよ
もう国内大手ションベンビール会社がタンクで輸入して缶に詰めて300円で売れ。
ビンだのグラスだののデザインなんてこの際気にしないからさ。
ヒューガルデンとかそれなんと違うの?
たしかアサヒだよね?
日本でもスーパードライをキンキンに冷やしてグビグビ&プッハアッー!ってのが
主流じゃなくなってくればな。
個人的には「よなよな」みたいな地ビールのわりには低価格でやってる
会社に頑張ってもらいたい。ベアレンもいいけどもう少し安くできたらな。
>>552 じゃあよなよなエール買えばいいじゃん。普通のベルギービールよりずっと安いし。
554 :
呑んべぇさん:2009/02/24(火) 22:44:54
>>552 ベルギーでもジュピラーやステラが主流だと思うが。
555 :
呑んべぇさん:2009/02/24(火) 23:07:26
カンティヨングースって酸っぱいだけでどこがいいのかよく分からないな
>>553 ベルギービールはベルギービール、よなよなはよなよなだろうが
てめえはパンがなければケーキを食う類の人間か?
知的障害でもあるのか?
なんだと
558 :
呑んべぇさん:2009/02/25(水) 00:34:30
ベルギービールを色々と飲んでみて、改めて日本のビールの旨さが分かったような気がします。
>>550 聞き捨てならんな。
国内大手ビール会社もすばらしいビールを出してるじゃないか
560 :
呑んべぇさん:2009/02/25(水) 01:30:08
大学生であんまり詳しくないんですが、ベルビュークリークなんかもベルギービールなんですか?
ビール嫌いな自分も飲みやすかったです
>>560 うん。
気にいるかは別として、ビール苦手ならシャポー○○とかもいいカモ。
>>560 クリークが良かったのなら、
フルーツランビック系を攻めてみるといいかもね。
リンデマンスとかティママンとか。
ビール飲めない彼女(ワイン、カクテル派)にドゥシャスデブルゴーニュ飲ましたんだけど、
「うそ?これマジビール?美味しいんだけどw」ってリアクションだった。
ビール苦手な人にも受け入れられやすいのかな。
そうか?
日本で主流の味わいが薄めで冷やしてゴキュゴキュって流れが変わって
多彩なビールを味わうという方向に進んだら、という意味じゃないの?
ここのスレでもよく言われてることだと思うが。読解力欠落のゆとりか?
アルコールで脳細胞が死滅し始めてんだろ。
ベルギービールや地ビールの認知度はもっと上がって欲しいけど、
主流が軽いラガーなのはさすがに変わらんと思うが
まあ個人的には今のままでいい
下手なブームにだけはなって欲しくないなぁ
569 :
呑んべぇさん:2009/02/25(水) 23:34:13
>>567 ベルギーでもピルスナーが主流だからねw
>>568 ワインくらいブームになるのはいいかもしれない。
まあ一時的なブームになるだろうけど、今より
悪くはならないんじゃない?
朝バナナダイエットみたいに迷惑被るから盛り上がらんでいいよ。
>>571 一時的になくなると困るってことか。確かにそれはあるかも。
でもベルギービール風の地ビールもあるからそれでも飲んどくかな。
何故か地ビールがこのスレでは話題みたいだしw
最近飲んでひっくり返ったもの
デウス シャンパンのような。つかマジ、シャンパン
リンデマンス・グーデンバンド 干しぶどうのような。つかマジ、ワイン
サミュエルアダムス・トリプルボック 養命酒のような。つかマジ、醤油
3つめはスレ違いだが
もうどれもビールじゃねぇと思った
>>573 デウスとかしばらく飲んでないから羨ましいな。
前回購入(楽天)したとき嫁に返品出来ないのか?とかめっちゃ言われてから購入出来てない。
返品出来ないって会社はクーリングオフ違反だとか言い張るから大変だったよ。
575 :
573:2009/02/26(木) 03:57:48
訂正ソマソ
×リンデマンス・グーデンバンド
○リーフマンス・グーデンバンド
576 :
呑んべぇさん:2009/02/26(木) 23:55:51
アヘル・ブラウンを開栓すると全く振ってないのにいきなり噴出して
約1/3が出てしまった。
どうなってるんだ?
温度高かったんだろうな
でも割とそういうもんだろう
まあトラピスト系はすぐに注ぐべし
今日、俺は禁断の果実でやったよ。
580 :
呑んべぇさん:2009/02/27(金) 06:50:48
おまえのは干し柿だろ
干しブドウのくせに。だから大人っていやなんだ。
582 :
呑んべぇさん:2009/02/27(金) 20:57:28
シメイレッドとトリプル飲んだけど、
どちらもホップの香り強めで美味い。
ドゥシャスデブルゴーニュも飲んだけど
濃厚すぎて気持ち悪かった。
583 :
呑んべぇさん:2009/02/28(土) 01:35:08
濃いストロングエールが飲みたい
そろそろ三月だし、九月までのベルギービールを買いだめする。
ランビック系、トリプル、ホワイトエール、セゾン、ホップの効いたペールエール。
春〜夏と言えばこんなんだと思うんだけど、どう?
秋〜冬は、ペールエール、ダブル、濃色トラピスト、
マルール12とかのハイアルコールペールエールを買ってるんだぜ。
夏はさっぱり、冬は濃厚ってのはまあいいとしても、そればかり
ってのはツマランと思うよ。
寒い冬にあったかいムール鍋をつまみながら白ビールを飲むの
もまたよしかと。
ピルスナーにあまりお金をかける気になれないのは、もしかして俺だけ??
俺もだよ。
ベルギービール好きな俺もピルス飲むならハイネケン。
スパドラは小便以下。
589 :
呑んべぇさん:2009/02/28(土) 16:59:02
>>586-588 何で唐突にピルスナーの話?スーパードライを貶すための自演?
でも個人的にはハイネケンならスーパードライでもいいかなw
日本のピールを「ピルスナータイプ」と分類するなら、ピルスナータイプは
ごくありふれた存在なので大金を払ってまで飲みたいという対象では
ないと言うことだろ。
は?なんでハイネケン?
もっとうまいピルスなんていっぱいあるのに
なんでそこで大手量販銘柄なのかわかんね
もしかして、ピルスナー=ありふれた大手の商品ビール とか勘違いしていない?
ベルギービールもありふれた大手の商品ビールも両方美味いと感じられる俺は勝ち組
>>588は、一見それっぽい1行目と厨丸出しの2行目の落差で、
イラッとさせる狙いだな 新手の釣りだと思う
でもわざわざベルギービールスレでそういうネタ振って構って欲しいオカマ野郎は人間的にクズ
結果は同じだろうけどw、せめてハイネケンじゃなくステラにしとけよ。
ベルギービールのスレなんだから。
>>593 ワラタ
そこまで考えて釣りする奴がいるのかよw
どんだけ暇なんだw
>>595 ベルギーもオランダも似たようなもんだろw
最近なんでこんな荒れてんだ?
落ちそうで落ちない状況が普通だったのに。
いや、良く落ちてるんだけど。
自分の感想というより、誹謗中傷が多いから。
>>599 ヒント:アサヒのベルギービールに対しての不遇っぷり
工作員か。
2ちゃんの影響力を考えたらいても不思議じゃないな。
スーパードライはスーパードライで、美味いと思うけどな。
日本食によくあうよな。刺身とか
スレ違いだけどさ。
>>599 酒板は定期的に変なのが湧いてくるのよ
以前はあまりにわかりやすいのでスルーが簡単だったが、
絡み方を学習したらしく、ちょっと難儀な相手になってる
605 :
584:2009/03/01(日) 01:38:24
>>585 ムール鍋?めちゃくちゃ美味そう。でも悲しいかな。ムール貝が売ってない。
アサリかハマグリでやってみようかな。ちょうどヒューガルデンスペシャルもあるし。
>>603 最初の1杯は美味いと思うよ俺も。何杯も飲み続けたいとは思わないけど。
基本的に日本民族にとって最高のロングセラーかつベストセラーな食べ物って
白いご飯だよね。これといった極端な味や香りの特徴が無いから飽きられない。
日本食って淡白な味付けが多いから、酒があんまり強烈な味だと合わないよね。
それと今の日本人って和洋中なんでも食べるから、無難に最大公約数的に
食い物に酒を合わそうとすると、淡白で癖のない物が選ばれるんだろ。
スーパードライが売れてる背景ってこんな所だと思うけど。
607 :
呑んべぇさん:2009/03/01(日) 08:31:19
>>605 ヨーロッパで売ってる味付けムール貝の真空パックなんて
簡単に輸入できそうなもんだけど、意外に売ってないね。
>>606 むしろレフとかのほうが1杯飲むとのどが渇いて、それ以上
いらなくなるw
今度カンティヨンキュベルペペフランボワーズを飲もうと思うんだけど、
合わせる料理ってどんな系統がいいかな?
750mlもあるから、ビールだけだと飲みきれる自信がない
カンティヨンキュベルペペフランボワーズ?
きいたことない・・・
レッテルの綴りそのまま書いてみてよ
CantillonLou Pepe Framboise でした。
キュベが余計でしたね。リンデマンスとごっちゃになってました
そのブツは飲んだことないけど、一般論だとランビック系は白チーズのタルト
や甘いソースの鴨肉に合わせることが多いよね。デザートを除けば。
将来、痛風になりそう・・・
>>611 チーズのタルトで試してみます。結構すっぱいみたいだし、
癖のあるチーズで作った方がいいのかな。ありがとうございます。
ビールの名前、正確に書ける?
酔っぱらった耳で聞いて覚えるせいか、
後で調べると絶対どっか間違えてるの俺だけ('A`)?
超すっぱいレモン汁みたいなランビックって、誰が飲むんだ?
あれすっぱすぎだろ。
>>615 最初はすっぱかったけど、一回り巡ってから飲むとすごくうまく感じる不思議
レモン汁100%ほど酸っぱくはないと思うが・・・
ビールなのに、、、って言う前提意識があると、ここまで酸っぱいのか、って意表を付かれて余計に酸っぱく感じる
酸っぱい系ドリンクでも同じような酸っぱいのはいっぱいあるでしょ
酸っぱいの好きなら慣れると逆に病み付きになるよ
ドイツビールだけど・・・
イェヴァー美味しいね。ピルスナーなめてた!
>>618 ビールはぐびぐび飲むものっていう認識があると、ランビックは飲めないね。
フルーツ系の割った奴ならいいだろうけど、酸味強いのは咽るんじゃない?
あれは舐めるもんだけどね。半年に一度くらいたまらなくあれが飲みたくなる。
ピルスナー系ビールはぐびぐびで良いんだけど、
他のビールはもっとゆっくり飲まないと、せっかくの長所を味わえないよね
バーレイワインをグビグビ飲めたら尊敬する
そもそもぐびぐび飲みだと、強めに冷やして飲むビール以外美味く感じられない件
イギリスのエールはそういう日本人にヌルマズだと言われてしまうw
ベルジャンの場合、専用グラスがベストな飲み方を自然に導いてくれる感じなのは良いね
イギリス人が美味いと思うもんを、ありがたがって同じように
美味いと思わないといけないって事もないし。
奴らが日本酒をありがたがって飲んでるわけでもあるまい。
イギリスのパブでぬるいビールを出すのは、もう昔の話だってさ
今は日本ほどではないけれど、ちゃんと冷して飲んでる
日本はビール冷しすぎ、真夏でもないのにグラスを冷凍するとか馬鹿かと
レフ・ブロンドを濃い目の食事と一緒に飲んだ。うまかった。
グラスを凍らすのはやりすぎだとは思う。
許されるのは気温30℃超の屋外ビアガーデンくらいなもんだな。
日本の大手のビールがぬるくなったらそれはそれでまずくて飲めんから
冷えすぎくらいで丁度いいってのはあるけど。
日本人のサービスに対する考え方が一枚噛んでると思ってる。
過剰サービスをよしとする風潮があるから、常温や適度に冷やしたビールを
出すより、キンキン状態やグラスまで冷やしたビール(たとえそれがビール
本来の味を損なうとしても!)を「おもてなしの気持ち」の表れと受け取ってし
まうんだな。つまり、適温のビールを出す店はサービスが悪いように思われる。
それを嫌う飲食店はさらにキンキンに拍車をかける。
そしてそういう時代が長くなると、逆も真なりでメーカーもキンキン状態でフレーバー
がもっともよくなるようにビール造りをする。
>>627が指摘するように日本のビール
がぬるいと飲めないのはそこに原因がある。
>>625「ぬるい」の基準の問題でしょ
日本のキンキンに冷やす感覚からしたら、あまり冷えてない=ぬるい
ビールを過剰に冷やすだけならまだ許せるが、グラスを凍らせるのは許せん。
無駄に泡がたってまずくなるだろ!
国産ビールの話はよそでやれ。
まあまあ
ベルギービールを知るからこそ交換できる国産ビールネタもあるわけで。
スーパー銭湯の風呂上がりに食堂で
凍らせたジョッキで出てくる一番搾り樽生は死ぬほどうまいと思うぞ
ベルギーはベルギーで大好きだし
ようはTPOかと
どこの世界にも原理主義、教条主義的な人はいるもんだよ。
だから、日本のビールはカチカチに冷やして飲むのに特化してるんだよ。
うまいと感じるのはある意味当然。
ビール会社の中の人に聞いたことがある。
その人曰く、ビール会社としては当然のことながら欧州などでどのように
ビールが飲まれているかよく承知しているが、日本ではそのような
飲み方をしないので、日本独自の飲み方に合わせた商品作りを
しなければならない、と。
日本ではビールは止渇性低アルコール飲料という捉え方をしてる人が多いからね。
そういうマーケティングもありなんじゃない?
でも諸刃の剣だと思うな。だってゴキュゴキュ飲んでうまいのは
最初の一杯目だけでしょ。宴会なんかでも乾杯後の二杯目から
は違う飲み物って人多いし、二杯目以降でも飲めるビールを広
めた方が結果的にビール会社の儲けになるんじゃないかな。
ベルギービールだとそこのところがよく考えられてると思う。
マースで乾杯!ゴキュゴキュ、プハァー。喉が潤ったらあとは
アビーでまったりができるもんね。
>>634 わかる
ちょっと前に、つまみはチーズだの基本だの
オレ様正義ふかしてたレスと同じにおいがする
原理主義だろうと奔放主義だろうと、相手のカキコを一つの意見として
尊重できないのは人として最低。
基本はこうだよ、というのも一つの意見。
好きにすれば、というのも一つの意見。
人のカキコをあげつらって「オレ様正義」だの決め付ける人も、自分自
身が「オレ様正義」に陥っていることに気が付いた方がいいよ。
まァ、所詮は2ちゃん
硬いこと言いなさんなw
ベルギービールスレで尊重されたいなら
まずここがベルギービールスレであることを尊重して
国産ビールの話題を少しもするべきではない
「それはオレ様正義だ!」「それはオレ様正義だ!」って騒ぐのは
自分自身が逆に「それはオレ様正義だ!を言いたいだけ」に陥ってるそのものだと気づくべきだろう
こないだグーズの呑み比べをやってみた
香り豊かで若干塩気も感じさせるブーン
酸味大爆発なカンティヨン
ほのかな甘味が心地よいオードベールセル
物理的に暴発するジラルダン
どれもうまかった
ハンセンス、リンデマンスキュベ ドリーフォンティネン グーズフォントラデイションは次回に持ち越し
関係ないがヒューガルデンの禁断の果実とグランクリュは製造中止ではないらしい
大手の輸入がなくなっただけなそうな。
以上チラシの裏
すべての存在は相対的なのだから、比較対象として国産ビールの話がでる
のは必然だと思うよ。何にせよ、少しもするべきではないだのと命令めいた
発言をする勘違い人間にはなりたくないもんだね。
>>642 >関係ないがヒューガルデンの禁断の果実とグランクリュは製造中止ではないらしい
>大手の輸入がなくなっただけなそうな。
うん。でも現地でもいずれそうなるというウワサがここで語られていたが、どうなったのか?
それと、廣島と日本ビールの輸入はどうなったのか?(大月で扱っているのは知っている)
読み落としていたらスマン
グーズは平行テイスティングすると面白いよね
>>642 あれ?そういう話だっけ?
輸入業者が輸入しなくなるんじゃなく、販売元(ベルギー国内のみ販売に移行)が輸出しなくなるって聞いたような…
製造中止って話はきいたことなかった。
「すべての存在は相対的だ」ってのはそれは絶対なんだな?
誰が決めたんだ?お前は神様か?
まずお前は自己矛盾に気づいたほうがいい
お前自身こそが「自分の価値観だけ正しい」
「自分の価値観を他人に押し付けたい」と言ってるんだよ
わざわざ荒れるような国産ビールの話題を持ち出すのも
「自分は国産ビールも受け入れられるんだ、ベルギービール至上主義じゃないよ凄いでしょ」
って逆スノッブをアピールしたいだけの子供。
そういう話はいいです。
なんか図星さされて逆ギレしてるように見える
本当に例のチーズ中年かな
価値観なんて本当に多種多様だよ。
スレ違いになるが、工房の夏休みにバイクが欲しくて友人とハツリのバイトしてた時の話。
現場でいつも怒鳴ってばかりで怖いオッサンが居て、俺達はいつも怒られてたんだ。
俺達は、ぬるま湯育ちの工房だし、しょっちゅうヘバったりダラダラしてたけど、ダラダラすることで怒られた事は一度もなかった。
怒鳴る時は新人の俺達が危ない作業をした時だけだった。
そのオッサンさ、仕事が終わったら毎日ビールを奢ってくれたんだ。
もちろんビールは飲んだことあるけど工房だったし、それまではただ苦いとしか思ってなかった。
でも、その時に飲んだビールはマジで旨かった。
今になっては、あれがビールではなく発泡酒だと解ってる。
今、あの発泡酒を飲んでもさほど美味しいとは思えない。
あの日、あの頃、あの場所で飲んだビールと思ってた発泡酒より、美味しいと思えるビールに未だ出会えてない。
高いビール、レアなビールは美味しいと思う、けど、どうして安いビールや国産ビールを蔑むことができるのだろうか。
この板的には発泡酒(笑)国産(笑)なんだろうけど、俺は笑わないし、笑えない。
そのビール一本を、美味しいと想う人が居るのだから。
同意
だから教条主義を押しつける中年は害
なら「濃厚なベルギービールは世界一、他の薄いビールなんか飲めない」
そういう人も受け入れてあげなさい。
客観的にベルギービールは世界一だと断言するのは間違いだと客観気取って断言するのも独善ですよ
だって、普遍的にベルギービールは世界一なのかもしれないのだから。
ベルギービールは世界一か、そうじゃないか、そんなくだらない事は神様しかわからない。
そんなとこで「発泡酒も多様な価値観として受け入れろ!発泡酒受け入れない奴はクズだ!それが正義だ!それが正義だ!」
そんなこと騒いでも何にもなら無いでしょう?
こんなどうでもいいことを延々と議論しつづけるから
ベルギービール好きはキモイって言われるんだ
>>652 その理論だと「フランスワイン好きはキモイ」とか
「モルトウイスキー好きはキモイ」とか言われ続けてしまうぞw
2chねらーだからキモイだけ
655 :
644:2009/03/05(木) 09:46:49
>>645 ああ、そういう話なのか。それが正しいなら納得がいく。
ヒューガルデンの禁断の果実とグランクリュ
販売してくれるのは良いんだけどさ
最低2ダースからってどうなんだろう
目の前に48本もあって戸惑ってる
買ったのかよw
そして運ばれてくる4ダース。
2ケースってまんま卸じゃねーかw
ボンブー375mLも2ケースオーダーで涙出るくらい高いらしい
ボンブー大瓶で買ったほうがCP良くないか
まあ、あれだろ
「チンカチンカのルービー!」
(なぎら健壱が言ったとされるが、本人は否定している。)
木屋のメルマガ北。ラ・トラップの売り出し。専用グラスいいなあ。
ビーケンのグラス速く入荷しないかな。
>>659 8,500X2=\17,000ぐらいだった
毎日、グランクリュと禁断の果実1ずつ飲んでる
12本ぐらいなら良いのにね
ムール貝のレシピ(蒸し)は、多数あるけど、個人的な見解と好みで言うと、
ポン酒(酒蒸し)>白ワイン>白ビールだね。
どれもビール(ピルスナー、白ビール含む)に合うけど、料理としては日本酒で蒸した方が美味いと思う。
日本人の好みか、ワインや白ビールは蒸すと香りが消える感じかな?
お
まん
k
astaar
山岡士朗じゃないが、魚介の生臭さを抑えるには白ワインよりも
日本酒の方が効果が高いと思うな。
まあ日本人として刷り込まれた食の記憶がそう思わせるんだろうけど。
ヨーロッパ人的には、日本酒の香りが奇異な物に感じられるだろうし。
調理方法に左右されるだけの話だろ。
ただ和食に合うワインは多く存在するが、洋食に合う日本酒ってのは
なかなかないな。
そもそも魚介に白ワインって言う金科玉条なんかあるのか?と疑問な件
洋食で魚介料理と言ったら白身魚が最ポピュラーで、それは白ワインと相性が良い
その話を過剰拡大解釈したんじゃないかと思うんだが
674 :
呑んべぇさん:2009/03/12(木) 05:38:14
また教条主義オヤジか
はいはい、ステーキに醤油、ステーキに醤油。
ステーキ食いてー!!
677 :
呑んべぇさん:2009/03/12(木) 15:35:33
富士桜のヴァツェンってベルギービールみたいで美味かったよ
>ただ和食に合うワインは多く存在するが、洋食に合う日本酒ってのはなかなかないな。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
それって、褒め言葉のようで、実は…
実は・・・
つづく
何の話してんだおまいら
コエド紅赤うまい
と、相変わらずのスレ違い
あーあれ美味いのか。よくスーパーで見かけるけど買った事なくて。
今度買ってみるわ。
とスレ違いのレス。
閑散としているな。
やはりこの時代に500円オーバーの発泡酒という存在は受け入れられないということか。
ベルギービールを日本の酒税法にあてはめて考えても意味ないだろ。
まして節税発泡酒じゃないんだから。
プルーフ醸造所とアメリカの醸造家のコラボエールが気になる
評論サイトだとやたらベタ褒めされてるからなんだが、1本5000円するから…
690 :
呑んべぇさん:2009/03/20(金) 23:57:16
デウスを飲んでみたけど、苦みが少なく妙な甘さがあっていまいちだったな。
ボンヴーの方が旨いような気がするな。
シャンパンに苦さもとめてもな
ベルギーはイギリスアメリカエール系のホップ苦みとは一線を画すもんだし
苦みが好きならIPAとかESBとか地ビールメインのスレに行けば?
つ ホメル
>>691 お前はスパークリングワイン買っとけばいいけど、ここはビールのスレだから
>>694 言うことなくて、悔しがってるのが目に浮かぶ。
最近、このスレ流行らないな。以前は書き込みが多くて
ベルギービール流行ってるのかと思ったけど、少数の
人が書いてただけ?
ベルギーにも苦味が強いビールは結構あるぞ
XXBitterとかホメルビアとか
だよな
ベルギービールは味覚の多様性に人気があるんじゃないのか。
確かにベルギーはいろんな種類があって多様だし、一本の味も複雑で多様だよな。
人種も多様だし言語も多様。EU本部があるのも文化的多様性がもっとも進んでるか
らだと聞いたことがある。
しかしベルギービールのオリジナリティには本当に脱帽だよ。
ホメルを褒める
つ□ ←座布団
スレ違いだが、苦いビールならギネスのフォーリンエキストラ>>>越えられない壁>>>エキストラスタウトだよな。
上にギネスドラフトがシャバシャバに感じられるって書き込みがあるけど、サッポロが輸入販売してるのは日本人向けに味を調整してる。
フォーリンエキストラならサッポロじゃないので、ギネスの苦さやコクが活きてる。
703 :
呑んべぇさん:2009/03/24(火) 19:45:53
>>702 日本向けのドラフトギネスは、アイルランド・イギリス向けよりも
「濃く」調整してるよ。
ドラフトだけは不味くて飲めん。
>>704 でもアイルランドやイギリスのパブに行ったらそれしかない。
アイルランドのは濃いよ。
日本のビアマイスターは、各メーカーに少し講習を受けたら名乗れるけど、ギネスは違う。
注ぎ方で数週間の講習があり、日本とは違い、下手な注ぎ方の人には免許をあげない。
アイルランドのパブでギネスを注ぐのには免許が要り、その為、アイルランドのパブで飲むギネスは美味い。
下手な人が入れると苦く、巧い人が入れると甘くなる。
ちなみに日本向けのドラフトは、誰が入れても苦くならない様に調整されてる。(その分甘さもない)
>>706 思い込みだよ。ベルギービールのブログとか見てると年寄りみたいな
勘違いしたヨーロッパかぶれの人が多いな。
イギリス・アイルランドのドラフトギネスはアルコール度数4.2%ほどで
風味もあっさり。日本で売ってるのは4.5%ある。
>>702で知ったかして悔しいのは分かるがスレ違いだからよそでやってくれ。
アイルランドのダブリンで飲んでもまずい店はまずい。
現地でも間違いなく美味しいのはギネス本社だけだよ
ちなみにダブリンのまずい店は日本の美味しい店(都内にも2〜3店舗しかないけど)に遙かに劣る
ドラフトギネスがまずいとか苦いとか言ってるやつはまさかHUBとかダブリナーズレベルで言ってるわけじゃないよね?
美味しく注いでくれる店なんてほんとに少ないからね
>707
日本も10年くらい前から4.2%だよ
アイルランドで飲んだビールは確かに甘かったな
日本で飲んだら「あれ?薄い」って感じたな
アルコールが高ければ濃いと思ってる、にわかが沸くのも無理はない
各酒蔵から色々ブレンドしてjapanに輸入してるんだっての
味の濃さ、コクの深さをアルコール度だけで見るって、ビールだけじゃなく、酒を飲む人間として恥ずかしくないのか。
余程の味音痴じゃない限り、飲めば解るレベルだよなー。
向こうで飲むか、サッポロ以外の輸入会社のギネスを一回でも飲んで書き込みしろっての。
ああ、春だし、厨房や工房がしったかぶって書き込みしてるんだろう。
711 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 00:11:17
まあ麒麟のキツいの(笑)が美味いとか、濃いとか思い込む奴らと同レベルの味覚だろうな
>>709 一時期4.2%になってたような気もするけど、今売ってるのは4.5%じゃない?
>>710-711 知ったかは消えろと言われてるだろ。
>>712 何でおじちゃん必死なのー?
顔真っ赤だよ……。
飲み比べたことがないのは明らか過ぎてワロタw
日本のギネスのが濃いんでしょ?w詳しく教えてw
ねぇ、アルコール高いから味が濃いんだ?フォーリンエキストラは7、5%みたいですが。
アルコールの高さ比例説が正しいとしても、サッポロ以外の他社のが濃い味って事になりますねー。
しったか以下のにわかは黙ってろっての。
恥を知れ。
書き込みしてて虚しくないのか?恥ずかしくないのか?と、私は問う。
ここが何のスレか、思い出してください。
715 :
707:2009/03/25(水) 00:39:27
>>712 うちの近所のスーパーで売ってる(サッポロ)ギネスも4.5%だな。
いくつか種類があるのか?
書き間違えてたけど、イギリス仕様のドラフトギネスは4.1%だな。
イギリスに住んでたころよく飲んでたけど、ギネスオリジナルの
方が少し濃くて日本人に向いてる気がする。変な泡はいらんし。
日本のギネスが薄いということはないと思うけどな。イギリスの
エールとか、アイルランドのスタウトでもマーフィーズとか、やや
薄いものが多くてそれらと比較してるから、ちょっと勘違いする?
イギリスだとレフやヒューガルデンが1ポンドくらいでたいていの
スーパーで売ってるけど、今の為替レートだと日本円で150円も
しないということだな。うらやましい。
いやいや。輸入向けしか飲んだことない人はそんなもんでしょ?
サッポロドラフトと、フォーリンエキストラを飲み比べたら、サッポロドラフトが濃いとか、知ってる人は言わないでしょ。
2ちゃんで恥知らずに書き込みするのは、失笑くらいでマイナスにならないが、リアルで言えばかなり恥ずかしい(笑)
アルコール4、5%だから濃い(笑)
コピペに出来そうw
717 :
707:2009/03/25(水) 00:57:55
何でそんなに得意気にフォーリンエキストラを繰り返すのか知らないけど、
それは誰が飲んでもドラフトギネスとは全然別物で明らかに濃いでしょ。
(ドラフトギネスはどこの国で飲んでも濃いビールではない)
個人的にはフォーリンエキストラ風のスタウトなら、アサヒスタウトの方が
好きだな。少し安いし。
スタウトはアサヒ以外にも地ビールでいいものがたくさん売ってるけれど、
ベルギービール風の地ビールはもうひとついいものがないね。
718 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 01:02:14
アイルランドでも濃いビール(ギネス)が好まれてる様だねー。
日本のギネスがアイルランドより濃いってソースあるのかな? ずっとググってたけど、 見つからない。
本場アイルランド人が、アフリカから濃いギネスを逆輸入してるソースは出てきたけど。
ふーん。日本向けのギネスはアイルランドより濃いんだー。
フォーリンエキストラを一口でも飲んだ人にも言えるのかな。
>>718 フォーリンエキストラを最近飲んで語りたくて仕方がないガキ?ドラフトギネスとは違うものだと
>>717も言ってるだろ。
ギネスのスレが下のほうにあるからそっちに書きなよ
今度シメイの青でも飲んでから、このスレにおいでよ。僕
720 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 01:10:17
721 :
709:2009/03/25(水) 01:11:21
また4.5%に変わったんですかね、失礼しました。
一応公にはアイルランドで樽詰めして日本に送っている事になっているからアイルランドのギネスと日本のギネスは同じはずだけど注ぎ方で大きく味が変わるからねギネスは。
他の国だと現地に工場造って現地向けにアレンジして販売するのがギネスの戦略だけどとりあえず日本の(美味しく注げる数少ない店で)飲んだギネスとダブリンの本社で飲んだギネスは同じ味だよ。
あ、ドラフトギネスの話ね。ほかのフォーリンエクストラとかはダブリンでは飲んでないから知らない
722 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 01:13:43
ダブリンに5年住んでて、休みが終われば向こうに帰る。
正直、同じ名前でも、味は全然違う。
向こうのが数倍濃い。
なのに何故、日本向けのギネスが濃いとか言う輩が出てくるのか理解出来ない。
日本向けのドラフトは水道水で薄めた感じ。
変に勘違いしてるひとにお願い。 サッポロ以外の輸入会社のギネスを飲んでみて。
どれだけ薄いか解るから。
甘い、薄い、濃い、苦い
ゴッチャにして語ってる奴いるけど
濃いビールのほうが甘いよ??
>アイルランドで飲んだビールは確かに甘かったな
>日本で飲んだら「あれ?薄い」って感じたな
こんな文面見ただけで
え?こいつビール本当に飲んでるの?って思うのだが
724 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 01:19:33
>>722 悔し紛れに嘘を書かないように。文章が明らかにフォーリンエクストラ君だ。
726 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 01:24:20
春……だからか?
ググれば自分の間違いに 気が付くだろうに。
ここはベルギービールスレ。
でも、坊主^^ アイルランドと日本のギネスの味は全然違うからな!
ナニこの変な流れ
いきなりギネスネタを振った奴から始まってるみたいだが
まずギネスごときを得意気に語るなよ〜って感じなのだが?
過疎対策に遊んでるだけに一票。
>>724 いちいち上げてるし、荒らしみたいだけど、
ちゃんとビール語ってくれ 頼む。
>>727 フォーリンエキストラを飲んだのが自慢したくてしょうがないらしいw
このスレの人とはレベルが違いすぎて自爆してるw
だよねぇ。
誰でもフォーリンエキストラとドラフトの味の違いは、どんな味音痴でも馬鹿でも解るしね。
日本向けのドラフトが濃いって言ってた人、今頃真っ赤な顔してるんだろうねw
知識無いなら書き込みしなきゃいいのにねー(笑)
きっと、日本向けのドラフトが濃い(笑) って信じこんでた幸せな人だよね。(可哀想?(笑))
ドラフト(笑)濃い(笑)
>>731 基本の味はほぼ同じでアルコール度数が高ければ「濃い」と表現しても
間違いではないのでは?
ところで、君はこのスレのレベルの高さの中で完全に浮いてるよ。
浮いてる上にスレチ
ベルビーの話題に戻ろうぜ
>>732 余裕で間違いです。
デュベルの8.5% とシメイブルー9%じゃ全然違うでしょう?
デュベルはガツンとくるアルコールが売りだけど、まろやかなシメイブルーはそれを感じさせない旨さとコクがある。
それと同じだよ。
まぁ、一言で謂うなら「滑稽だぜ」ですかね。
>>735 せっかくスレの話に戻ろうとしてるところ恐縮だけどw、
>>732の話はドラフトギネス同士の話では。
>>721さんが言うように基本的にほぼ同じ味で、
>>715さんが言うようにアルコール度数4.1%対4.5%で、
4.5%の方が濃いねという話で。
デュベルとシメイブルーを比べるのとは話が違う。
もっともアルコール度数の高いシメイブルーのほうが
基本の味もアルコールも濃いと思うけどw
さてと。ギロチンでも飲むか
自作自演まで始めたのかな
酷い自作自演をみた
何でこんな夜中に人がたくさんいるんだろうw
>>738 >>736だけど、
>>735じゃないよ。
フォーリンエキストラ君?が、フォーリンエキストラとドラフトギネスを比べ続けるから、
みんな混乱して、わけわからなくなってるw
お馬鹿&スレ違いの
>>702のせいでスレが無茶苦茶に
743 :
707:2009/03/25(水) 02:03:14
>>722 非常に興味深い話ですね。
ダブリンではいつもどの辺で飲まれてますか?
日本では何処で飲まれてますか?
あおりではなく純粋に聞きたいです。
>>732 勝手にこのスレのレベル下げるなw
何でもかんでもお前の未知の世界(味)にしようとするなよ。
何か相手するのに疲れてきたぜ……。
算数を覚えたての子みたい『いちひく、にーわー☆』と同レベル。
1人必死な人がいるなw
ひとつ質問。
何でおじたん、顔真っ赤にしてるのー?
746 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 02:27:02
なんか伸びてると思ったらなんだこりゃ
スレチもはなはだしい
ギネスなんぞという総じて薄いビールなんか偉そうに語ってんじゃねえよ
往ねバカ
ベルギーはおろか他のポーター・スタウトに比べても水だあんなもの
>>746最後の1行とか同意だが、
ギネス厨は基本的に面倒くさいやつ多いから相手にすんな。
スレチの上に露骨に煽り こういうのはスルーしましょうや
発泡厨がいきがってんじゃねーぞ
751 :
707:2009/03/25(水) 07:45:48
>>743は何で私を騙ってるんだ?
それはともかく、フォーリンエクストラ君はダブリンなんて行ったことないでしょ。
アイルランドではフォーリンエクストラが普通に飲まれてると勘違いしてるっぽい。
普通にパブなどで飲まれてるのはドラフトの方だよ。
んー、ドライスタウト同士を比べるならまだ分かるんだけど、
同じスタウトという名前がついていても、フォーリンスタウト、インペリアルスタウトとか、
全く別もんだからなあ。
でも、生牡蠣は、どのスタウトもマッチするっていう不思議w
デュベル(ゴールデンエール)と、シメイ(トラピスト)なんか、共通点が
ベルギーっていうぐらいしか…。
朝から飲みたくなってきた…。帰りにデュシャスデブルゴーニュでも買ってくか。
ああ、いつもの可哀想なあの人は
ここで「現地で飲んだ!」って言えば否定するにせよ肯定するにせよ
食いついてくる権威主義なんだろうって、逆色眼鏡掛けて見てるんだろうが
そういう思い込みが既に御本人様の人を見るウジウジした底の浅い下世話な基準を露呈しているだけなのだが
かの人はいつになったらそういうことに気づけるんだろうか?
たぶん無理なんだろうな。
でも現地で飲むビールは国内のと味が違うな。
最初は精神的なものかと思ってたら、どうも成分的な問題だとわかってがっかりした。
ビールの味を濃いか薄いかでしか表現できない時点で、お話しにならないよ。
もっと知識と経験と味覚嗅覚を養ってから出直しなよ。
756 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 12:42:18
俺様の舌はおまえら貧乏人の舌とは格が違うからな
ってかwwwwww
さてアサヒスタウトでも飲むか
サッポロのギネスがしゃばしゃばなのは超同意。
ア〇ヒのヒューガルデンホワイトが薄いのと似たようなもんだろ。
ビール巡りをしたくてベルギーの地図を見ていたら、
国を一周するプランになってしまった。
来年が楽しみ。
レポ期待
上でデュベルとシメイ青の比較があったけど、
シメイ青:苦味を感じた後にアルコールがガツンとくる濃厚なビール。
デュベル:アルコールが高めのようだけど甘口で苦味が少なめ。
だからといって薄味ではないビール。
という印象だった。
アルコール度はシメイ青>>デュベル(数字以上の差)、
飲みやすさはデュベル>シメイ青という感じだった。
感想は人それぞれだろう。
↑池沼
↓河川
現地で、って言ってもそれこそピンキリでしょ
「東京で飲んだんだから本場の酒だよ」って言う外人がいたら大丈夫か?って思うよね
「ダブリンで飲んだから本場なんだよ」「ブリュッセルで飲んだんだから本物だよ」って言ってもな
醸造所まで足運んで試飲したり、直接卸してるパブやレストラン聞いて行ってみたよ
って言うなら話は別だけど
日本の輸入業者ってかなりいい加減だから、それがでかいんだよね。
だから現地で飲んだというのは、その人にとって一応の指標になる。
766 :
709:2009/03/25(水) 17:48:12
ダブリンの本社工場で飲むのが現地でしょ?
その上で東京の(当方東京在住なもんで)美味しい店と現地は遜色ないとあれほど(ry
ダブリンの美味しくないパブより東京の(数少ない)美味しい店の方が遙かにうまいと(ry
ドラフトギネスが美味しくないとほざいているやつはまともな店で飲んだ事有るのかと(ry
ギネスネタはスレ違い。
スパドラおいちぃぃ〜のぉぉぉぉぉぉ!!!!
薄くてドライでおいちぃぃぃ〜のぉぉぉぉ!!1!!1!!!
769 :
768:2009/03/25(水) 18:29:06
すみません誤爆しました
皆様に多大な迷惑をおかけしたことをお詫び致します。
アサヒのヒューガルデンホワイト、薄いっていうか
雑味がなくて洗練されてるとも言えると思うんだけどなあ。
少なくとも初心者に飲ますならこっちを勧めたいし
自分でも気分によってはこっちを飲みたいとも思えるけど
このスレでそんなこと言ったらやっぱ叩かれるんかね?
ヒューガルテンホワイト自体もともと薄味だから
アサヒのは薄いからといってそれがどうしたって感じだわ。
ベルギービールも、ギネスフォーリンエクストラくらいに300円くらいで売ってれば、
>>702みたいな人も買ってくれて裾野が広がるのにね。いくつか代理店がアサヒに
なって安くなるかと思ったら全然安くならない。
773 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 20:37:56
774 :
呑んべぇさん:2009/03/25(水) 21:10:13
向こうのビールマニアの硬派な連中には
女子供の飲むモノだって言われるみたいだよね>ヒューガルデンホワイト
ギネスもそうだけどもともとどこでも飲めるようなありふれた量販ビールなんだし
いちいち目くじら立てないでいんじゃないの
>>774 ベルギーのスーパーみたいに1ユーロで売ってればいいけど、
日本で買うと400円超えてるもん。
最近はアメリカのマイクロブルワリーで作られてるベルジャン物が独創的で面白い
ベルギーもアメリカ市場を意識したベルジャンスタウトやベルジャンIPAを作ったりして影響を受けてるし
ベルギーとアメリカじゃビール造りの年季と技術が違いすぎるわw
素人な質問なんですが、
原材料の量まったく同じビールなら、アルコール度数が高い方がそれだけ残糖分が少ないってことですよね?
ってことはコクがなくなる?
度数高くて濃いビールは、最初からそんじょそこいらのビールなんか目じゃないくらい、
めちゃくちゃ濃いってことなんですか?
>>778 糖化温度とかで一概にそうともいえないよ
>>778 アルコール度数は、糖を足してやれば酵母がそのまま食うから
簡単に上がるよ。
なるほどなるほど。アルコール度数にもいろんな要因があるんですね。
もっと勉強します。ありがとうございます。
原材料が麦芽、ホップ、米、コーン、スターチで、アルコール度5%くらいの、洗練されたクリアな味、辛口。
さらりとした口あたり、シャープなのどごし。キレ味さえる、いわば辛口のベルギービールを探しています。
どなたかご存知ですか?
米、コンスターチ当たりは日本限定かと思う
素直にスーパードライで良いだろ・・・
やっぱりスーパードライの煽り文だよなそれ
アメリカではホームブルワーがよく米を使うと聞いたが、本当だろうか。
米を使う意味がよくわからん。
世界ビール大百科より。
六条ペールモルトは蛋白質とタンニンのレベルが高いので米やコーンスターチを使わずに仕込むと白濁する可能性がたかい。
米が選ばれる理由として匂いや味がしない。
コーンはコストダウンのために使われる。
米やコーンを使うと口当たりのさらっとした薄味のビールができる。
ああでも以前何だったか日本の米どころの地ビールで
ほのかに日本酒の香り(=米の香り)のするヤツがあったな
米を使ってるぜ!という主張のある感じだった
結構うまかったよ
787 :
呑んべぇさん:2009/03/26(木) 02:31:10
日本の発泡酒戦争のはじまりは
ベルギーの量産ビール、バーゲンブローを輸入したダイエーが格安で販売したことから始まった
甘口だけどコーンシロップ使ってるのもあるよね
レフもそうだし、海賊オッサンや熊さんのラベルのとか、
>>782 麦芽、ホップ、コーンは入っていて、アルコール度数5.2%で
比較的シャープな味のステラアルトワでいいじゃん。
>>783 米はアメリカとかでも使ってるし、コーンはヨーロッパでも
よく使ってる。
>>782 辛口をベルギービールに求め無い方がいいと思う。
アメリカの方の大手に手を出してみたら?
>>786 玉村本店の美山ブロンドってのが俺は美味しかった。
くず米じゃなくて、酒米の美山錦を使ったビール。
米の甘い香りが効いていてとてもよかった。サイト見たらセゾンを意識してるとか。
シメイ飲んでビールのイメージがかなり変わった俺。
シメイウマー。
791 :
呑んべぇさん:2009/03/26(木) 11:20:09
大手ではアメリカのバドの会社がベルギーのインベフに買収されたよね
ベルギーは量産ビールでも、伝統ビールでも世界一W
「インベブ」な。
常陸野ネストビールのレッドライスエールは古代赤米と大吟醸酵母使ってるけど
かなり面白い味
アメリカでも評判いいみたい
しかしベルギービールというのは、どれもこれも全く別物で実に面白い。
なぜこうも独創性が豊かなのか?
>>791 インベブの主導権は旧アンベブ系のブラジル人なんですけどね
>>795 経営者がどうであれ、醸造に関する中核をベルギー人で固めているのでインベブは無敵。
>>794 以前ビアパブの勉強会で聞いたんだけど複雑な侵略の歴史と関係有るそうだ。
侵略されるたびに文化が変わるからビールの造り方も多様なんだって
いいですかみなさん!
「正統的ビールは麦芽とホップしか使いません」
麦芽とホップ以外を使うビールは邪道です!!1!!1!
ドイツの純粋令かよ
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
>>775 アメリカでは1.99ドル(税抜き)だった。レフブラウンも同じ。
>>799 いや、ドイツのReinheitsgebotでも水は使っていいはずだ
僕のビンビンにいきり立ったホップで苦味と香りをつけてあげましょう
定期的にあるスレに狙いを定めて長期滞在する人がいるようですね
805 :
呑んべぇさん:2009/03/26(木) 19:30:35
>>801 アメリカで作ってるのか?
輸入なら日本の代理店は儲けすぎということだな。
いくら酒税高いといっても1本で70円くらいだし、
200円のものが400円にはならん。
日本では海外ビールや地ビール的なものはセレブ向けということに、表向きはなっているからなw
セレブならシャトーマルゴーでも飲んでろよ
日本の輸入業者がボってるなんて常識だろ。
個人輸入よりコストがかさむなんてあり得ない。
809 :
呑んべぇさん:2009/03/27(金) 00:58:11
店で飲むと1000円〜1400円くらいだしなー
まったくひでえ話
でも利益率考えるとなぁ
小瓶一本づつだから高くつくとか
大きめボトルのほうが割安になるとかそう言うのありそうだけどね
ワインとかと比べてどうなんだろうね
シメイも750ml瓶で買うと得とか
ユーロが160円位から大幅下落してるんだから多少価格に反映されても
よさそうなものだと思うが全く変わらないのな。ブランド物ですら値下げしてるのに・・・
個人輸入よりコストが掛かるのは当たり前だろ
倉庫代とか人件費とかどうすんだよ
釣りも良いけど程々にな
店だと樽瓶で1000円、ってのが安い方ってのがな。
場所代と人件費とか色々なコスト入ってるんだろうけどさ…。
樽で1000円とか、下手すれば旨い地ビール樽で1L飲める値段。
その代わり、サウジとかドバイの連中は日本の西瓜に
1個3万円とか払って買ってるんだからお互い様。
815 :
呑んべぇさん:2009/03/27(金) 10:18:25
それは普通にコストが乗ってるだけだろ
生ものだし
ようは適正かどうかって、ああもううめんどくさいからいいよ
>>805 ベルギーからの輸入でラベルは英語だった。
まあ円高還元でチョイ安くしてもいいよな
それが当たり前の値段になると困るのなら
期間限定みたいなうたい文句つけてもいいからさ
一回安売りしてしまうと、元の値段に戻すのが難しくなるからな。
WBC観戦で国産ビール爆売れだしますますぼったくりビールの肩身が狭くなってきたよね…
>>812 大量輸入でコストを下げるから、輸入代理店の方が個人より安く仕入れられる。
倉庫や人件費を考慮してもな。そんなの当たり前だろ。
個人輸入よりコストが高いんじゃ、代理店の存在価値なんかねーよ。
純粋に輸入業者がぼったくりなだけだよ。
おい待てよ 冷静に考えろ
輸入代理店の人件費、輸入費用、利益は加味して考えたみたいだが
そこに小売店の人件費、保管費、利益も加味されるんだぞ?
個人輸入より高くつくに決まってんだろw
仕入れ値150円
→代理店の取り分 150円(輸送費、人件費、利益、etc)
→小売店の取り分 150円(保管費、人件費、利益、etc)
合計450円
>>820 1本だけ飲みたいと思ったとき
輸入してから保管してるのはどこ?
ビールみたいに温度や光に敏感なものを無闇に保管できない
代理店も小売店もボッタクリなだけだ罠〜w
安く買いたい奴は個人輸入汁!
ボッタクリ業者を擁護する必死な奴はスルーで。
個人輸入出来るほどフランス語もドイツ語もできねーわw
イギリスのAmazonで日本のDVDを買う事はあるが。(五分の一くらいの値段)
ドイツ語ではなくフレミッシュか、せめてオランダ語といってくれ。
個人輸入してる大月酒店は安いよ
小西で2700円のグーデンカルロスキュベが半額以下で買えるし品質もいい
そういう店もあるんだな〜うらやましい。
俺んちの近所にはないよ。
ヒント:通販
小西とかベルギービールジャパンとか消費者をナメてるとしか
木屋はリーファーコンテナ輸入に徹してますと謳ってるわけで
大月がリーファーを使って安いなら木屋はボッタかもしれんが、
リーファー使わない分安いのならそうは言えないだろ
安さなら河内屋じゃないの?地雷満載だけどさw
炙り出されるっていうのはこういうのを言うんだな
何でもいいが、もう少し客のことを考えてもらいたいもんだ。
殿様商売ってのは日本人のスタイルじゃあるまい。
サイト開いてボッタ業者不買運動でもやれば?
消費者のことを考えるべき一番は、酒税定めてるとこではないかと
お国には歯向かえないよ
大月はリーファー使ってるね
だから、大月を意識して正規系はもうちょっと値を下げろって話ならまあ理解できる
ただ、こういう並行輸入ってのはゲリラ商売で、ぜったいに主流になるはずがない
大月にしても、正規側の高値があるから商売になってるのだよね
大月を支持するのはもっともと思うが、それを以て正規側を悪の帝国みたく言うのはおかしくね?
>大月にしても、正規側の高値があるから商売になってるのだよね
変な理屈だな
高い殿様商売している奴がいるから安い業者も商売できるのだから、
消費者は高い業者の商売を甘んじて受け入れろと。
バカじゃねえの?
正規ったって、製造メーカーからの独占輸入してるわけじゃねえんだ
から、最終的に買う人間にしてみりゃ正規か並行かなんて何の意味も
ない。味が同じなら安いほうで買うに決まってるし、高い業者なんて糞
ほどの価値もないと思うに決まってんだろ。
840 :
呑んべぇさん:2009/03/27(金) 20:56:04
一時のウイスキーほど差は酷くないとは思うが、大月の価格見せられると不満は出るよなあ
正規はもう少しがむばらないとイカン あんまりがむばると大月がヤバクなる諸刃の剣ではあるがw
>>839 一般消費者ならつぶし合い大いに結構だから無問題だよな
ただ、大月って濃ゆいリピーター多数だから、そう言う連中は今が最高で、つぶし合いは困るのかもよ
あの店の客は2派でしょ
安い業者だからと利用してる客(あの店が潰れても他に良い店があれば構わない)
お店主催イベントに通い、店主と気心通じてる信者(店が潰れると非常に困る)
大月は安いし商売のやり方も真っ当なので善い。
良いではなく善い。
他の業者は大月見習え、ボッタクリどもが。
とりあえずベルギービールの話題に戻ってきて良かったw
なるほど木屋や小西さんをおとしめて宣伝というワケか
なかなか上手く誘導するな>大月さん
大月はよい並行業者だと思うが、
並行輸入大手でも地雷があるからなぁ…
あと、日本では嗜好品度合いが
強いからインポーターを気にするから
インベブ系がアサヒビールに切り替わったとき
拒否反応示した飲食店もあるらしく
セールス苦戦してるとも聞いたことある。
徳岡の平行輸入物は物によっては正規輸入物より状態がいいよ
デュシャスブルゴーニュとかウェストマレとか
廣島は直輸入の割に状態イマイチと感じる事が多いなあ
イギリスビールとかドイツビールは良いのに
まあ何でもいいが
オルヴァル333mlが600円するデパートを何とかしてくれ
>>845 なんでそういう穿った見方しかできないんだ?
おまえこそボッタクリ業者なんじゃねーか?
そんな被害妄想的な考え持つなんておかしいよ
悪い草でも吸ってんじゃね?
>>849 自演乙
大月が良いなんて聞いたこともない
もっと仲良くしようぜ
別に仲良くしても良いけど
他人を貶めて自己を正当化するタイプは
一番嫌われる
もっと「大月って所知ってる?リーズナブルで良い店だよ」と素直に言えばいい
小西で扱ってて大月に無いものやその逆だってある
輸入元はその時欲しい物によって使い分けるもんだ
854 :
呑んべぇさん:2009/03/27(金) 23:47:26
初心者でスマソ
大月と小西についてkwsk
木屋はベルギービールジャパンの事でおk?
店回りビール探索の旅に加えられるところが増えるのはうれしいな
大月は大月酒店
小西は小西酒蔵(清酒白雪)
木屋はその通り
三橋は怒った。 伊藤も怒った。
今井は叫んだ。
すまん……。 何か書き込みするスレ間違えたわ。
>>850 少なくとも俺は大月がよいなどと一言もいってないわけだが。
おまえリアルで被害妄想酷いんじゃね?
おいおい業者の煽りあいはよそでやってくれや。
庶民にとって価格の高い安いは重要な問題。スレ住人がその話をするたびに業者
が出しゃばるなら、たんなる荒らしといわれても仕方がないだろ。
とりあえずクソ業者出てけや。
値段=味、でもないってのがよく解るよな、ベルギービールって。
高いビールが好みとはかぎらないしな。
ドイツビールもそうだったなー。高いヴァイツェンばっかり飲んでたけど、安いレーベンブロイ(ピルスナーだよね?)の方が好みにあってた。
スーパーで買ったのに170円だった。
ベルギービールもそうだった。銘柄は控えるけど、うん千円払って好みに合わないとか辛いぜw
覚悟して買うもんなんだろうけどね。
スレ違いだけど、ちょっと撤回。
アサヒがライセンス生産してる奴で、輸入ではなかった。
キリンのハイネケンみたいなもんかー。
でも330mで170円って安いよな。
>>861 ワインでいえば、無理して買ったマルゴーより、1000円のレスティサックの方が
はるかに口に合ったという奴だな。そんなのザラにあるよ。
あるある過ぎでしょうw
ビールとか、ワインじゃなくても共通していえるよね。
高い金払って飲むシャンパンより、好きなビールやワインを飲んでる時は幸せだし。
好みに合わなければ、財布に余裕があれども後悔するしね。
865 :
呑んべぇさん:2009/03/28(土) 21:20:46
ベルギービールはどれも高いですけど、例えばよく見かけるシメイとかデュベル
は現地ではいくらくらいなのですか?
スーパーならシメイの赤が1ユーロちょっと
ベルギーってビールは有名なのにウイスキーは造らないのかな
イギリスはウイスキーもいいのあるし、フランスだってワインもコニャック両方あるじゃん。
ウィスキーも美味いけど、ジャクソンさんがビールばっかりレビューしたから、ビールが有名に なったんじゃないっけ。
>>867 「ワインやコニャックは貴族階級が飲むもんだ」という理由じゃないか?
もっとも、ブドウはベルギーの土地に不向きなんだけど
>>869 そうじゃなくて、ウイスキーがモルトの蒸留酒だからでしょ。
そんで、ワインが有名なフランスは葡萄の蒸留酒であるブランデーを造ってると。
そういいたかったんじゃないの?
>>867 ベルギーの蒸留酒はジン(ジュネバ)が主流で、ビールから蒸留したジンも作ってる
ウィスキーはヘットアンケルがシングルモルト作ってたような
ういすきぃぃ〜が、おすきでしょっ☆
873 :
呑んべぇさん:2009/03/29(日) 20:44:06
>>863-864 全然、例えが違うと思う。
>>861は単にヴァイツェンというジャンルが
好きではなかっただけでは。
例えるなら、かっこつけてシェリーを飲んでたけど、安ワインの方が
うまいねという感じじゃない?
>>867-872 ヨーロッパは蒸留酒の酒税が高いからね。輸出できるほど有名な
ものをもってなければ、わざわざ作らないよね。
蒸留酒の酒税が安い国は、世界中でも日本と韓国だけじゃない?
日本は蒸留酒の税金が安いんじゃなくて、ビールにかかる酒税が極端に高いだけだよ。
発泡酒とかいう脱法粗悪ビールは全面禁止すべき
>>874 ビールの税金が高いのは間違いないが、蒸留酒の税金が安いのも間違いない。
>>875 蒸留酒を足したものの方が、税金が極端に安くなる場合があるというのは
無茶苦茶だな。
>>875 確かにそうすべきだ、で全面的に割り引くと
にベルギービールとしてはそっちの方が助かる
麦芽含有率ではビール扱いだからね
スコットランドより日本の方がウィスキー安いんだよな
麦芽税が高いんだよなイギリスは
ブーンクリーク飲みながら桜見たい
⊂二( ^ω^)二⊃
どうみてもブーンちがい
>>861 輸入されるヴァイスビールは高いが、本国では安いよ(1ユーロ未満)。
今日は思いきって色々な種類のベルギービールを10本以上買ってきました…なんか後ろに並んでいた人が凄いビールの量だなーといわれましたがw
まあ1日一本づつ飲んで楽しむとします。
まずはブーン・フランボワーズと言う木苺入りのビール飲んでますが…旨いw
10種類以上かー。いいなぁw
俺の近所だと数件回らないと手に入らないな…
フランボワーズ酸味がきちいけど、香りが凄くいいよね。
木苺と樽の香りなのかなー。
おっと
モルトの香りがバックグラウンドにあってこそのフルーツ・ランビックであることは、いうまでもない。
うむうむ・・・
>>887 それが行けるならリーフマンスのグーデンバンドをオヌヌメ
ちと高いが・・・いいぜ
マジで
規制解除きねん。
カロルス万歳。
カロルス万歳!
カストロ万歳!
スカト……言えるかよww
革命の父!スカトロ!
896 :
呑んべぇさん:2009/04/02(木) 00:21:43
おまいら酔ってんのかwwww
となりのスカトロ!
スカルディはブッシュ
男ならカストロよりチェ・ゲバラだ!
900 :
893:2009/04/02(木) 01:11:51
ただの酔っ払いだろう
今日はなぜか酔っぱらいが多かった。
自分の働いている店もしかり。
フールの多い日であった
久々に近所の酒屋でオルヴァルを買ってきてみたんだが、マズイ。
変な苦味というか、臭みしかない。
これがハズレってやつか?店の管理方法が悪いとか。
基本は冷暗所に保存だからその可能性は否定できませんね。
特に回転率が悪いところは。
でも俺はデュベルを部屋に三年間ほったらかしにしていたけど熟成して旨かったな。
ビールの種類によるかもしれないし。
未だに良くわからない。
店の管理もあるけど輸入経路での劣化がでかいんじゃないかな?
いい加減な酒屋も多いからねえ。
最近減ってきたけど、真夏でもトラックの荷台に瓶ビール積んで
シートもかけずに配達してる店とかあるじゃん。
>>908 澱は意識してなかったです。
悔しいんで今度ちゃんとした店でもう1本買ってこようと思います。
グーデンカロルスクリスマス、(゚д゚)ウマー しあわせ
グーデンカロルス 大好き
カストロバンザイ!
おお!!!
同士よ!!!
カロルス万歳!!!
現在、半年ほったらかしのオルヴァル、マレッツ10、ブルージュトリプル、
セゾンレガル、レフブラウン、レフブロンドがあるよ。
レフブラウンなんか透かして見たらビールの色が透き通るようになっているし。
飲むときに混ぜた方が良いのかな?
また、すべてのビールにおいてすばらしく澱が溜まっています。
あと半年我慢するべ。
914 :
呑んべぇさん:2009/04/05(日) 01:37:57
>>913 最初は澱を入れない様に注いで飲んで、残りは澱も入れて飲んでみると
2度楽しめるよ。大瓶だと特に上と下で味が変わるのもある。
ご存じかもしれないけど。。。
>>914 アドバイスありがとう。
レフのブラウンは特に迷うよ。
外から見たらブロンドと変わらなくなってしまっているから。
カロルスのクリスマスは自分もかなり好きだなー
甘めでオイチイ
シルクエビスなんてものをコンビニで見かけた訳だ。
白ビールイメージして買った俺が馬鹿だったよ。
シルクエビスは酷かった
つまりペールエール最強って事か
>>917 俺もヴァイツェンをイメージして飲んだんで激しくガッカリした。
俺もヴァイツェンを想像してたからがっかりだった
ヱビスの派生商品は今までほとんど期待を裏切らなかったんで
今回の白は肩透かしを食らった感じだ。不味くはないんだけどね。
濁りはあっても無くてもよかったが、せめてヴァイツェン香がほしかった。
やっぱみんな同じこと思ってんだな
そりゃあ小麦使用を前面に出して白いパッケージなんだから
ヴァイツェンを期待しちゃうよ・・・
小麦入りのビールが出るたびに、ヴァイツェンじゃないって
騒ぐやつがいるね。最近ヴァイツェンを知って書きたくて
仕方ないんだろうか?だいたいドイツビールだろ。
それにしてもシルクエビスは酷いな。まったく小麦の香りが
してない。ちょっと前のサントリーの限定ものはいい香りが
してたのに。
ヴァイツェンじゃないからダメなんじゃなくて
期待値ほど美味しくないからダメなんでしょ?
間違った期待をさせないで中身に沿った売り方してれば
こうは叩かれないと思うけど
だいたいドイツビールだろの件はイランだろ
>>926 ここ、ベルギービールのスレなんで、バイツェンはスレ違いなんですけどw
バイツェンよりベルジャンホワイトだろw
このスレ的に
> まったく小麦の香りがしてない
全くしないならとりあえず耳鼻科に行ってこい。
弱くてあまり感じられないと言うのなら同意。
それなら「まったく」という言葉の使い方が不適切。
さあ揚げ足とりがはじまりました
まあ、セレブ気取りで実はレベルが低いベルギービールスレと
地ビールスレのお約束の流れだな。
なんていうかさ
このスレに限ったことじゃないと思うんだけどね
いってることの全体的内容とか意味とかより、単語一つ一つの厳密な定義みたいな
ものをあげつらって、議論に「勝った」「負けた」とかやってる連中がすごく増えてると
思うんだ。
でも人と話すってそーゆーもんじゃないべ?
相手が言おうとしてることを汲み取って、察してやるのが正しいコミュニケーションっつ
ーか、お互いに理解しあうことが目的なんじゃねーのかな。
最近やたらと勝ち組だの負け組みだのやってるのが原因なんかなー。
嫌な世の中になってきたね。
お前らに紀元前5000年以上まえから語られ続けている、あの言葉を送ってやる。
「最近の若い奴らときたら――」
933 :
呑んべぇさん:2009/04/05(日) 15:33:53
メクソハナクソを笑うということだ
結局のところ、サンミゲルがいちばんということだな
俺はメクソだが、鼻くそ(
>>933)はまじ汚いと思う。
ワラってやろう
HAHAHAHA!!
久々にグランクリュ見つけたー@新宿OSAKAYA
おめでとう!
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
ヴェデットうめえ
おいしいね!
よかったね!
自宅で熟成させれる人ってすげーよ。
俺には悟りを開くより難しいぜ……。
特に好きなラベルなら尚更だ。
そんなことないよ!
君もがんばりなよ!
応援するよ〜☆
>>939 5本あたり溜め込んだあたりから慣れてくる。
例えば、冷蔵庫の一番前の目立つところに置いてても誘惑に負けなくなってくる。
が、こんどは開けるタイミングをつかめなくなってくる。
難しいもんだ。
>>940ー941 ありがとう。
頑張ってみるよー。手元にあるシメイブルーは飲む……。
‐‐‐‐次回から頑張るよw
>>932 というか、全ては
>>924の挑発的な物言いが原因だろ。
それまで普通に会話が続いてたわけで。
最もタチが悪いのは終わった話題を蒸し返すやつだと思う
ステラ美味いな。
チェコのバドやウルケルみたいにホップの香りと苦味が強いなー。
何で同じピルスナーなのに、ここまで違うんだろう?
ホップは間違いなく、違うんだろうし……。
名前は忘れたけど、ウルケルとかが造る製法と同じなんだろうか。
国産でこの味を販売してくれないかな。
>>943 煽りも悪いが過剰反応も悪い
きっかけのレス限定であげつらうのは、過剰反応の正当化であり、それは荒らし幇助正当論になる
ベルギービールの話をしようよ。
オーストリアのサミクラウス飲んだんだけど、似たような味わいのベルギービールを飲んだ事があるんだが……
名前が出てこねーー
お花見をしたくてセットで買ったが
する相手が居ないことに気づいたorz
>>945 ピルスナーなら、ハイネケンもステラやウルケル(輸入)に通じる香りがあるよね
キリンのライセンス生産の方は残念な感じだけど…
西洋崇拝の古臭い人か?
劣化臭を心地よく感じる人か?
ヒューガルデンホワイトは30分くらい冷凍庫に放置してから飲むのがうめぇ〜!
>>951 ハイネケンは知らないけど、バドバー、ウルケル、ステラは同じピルスナーでもジャーマン製法でアロマホップをコレでもか?って使うから香りが強い。
ハイネケンも香りが違うなら、ホップが違うか、国内はボヘミアン製法で輸入はジャーマン製法とかじゃないのか?
今度飲み比べてみるかな。
スレ違いだが…
ハイネケンは缶とロングネック瓶しか飲んだことないけど
これは横に並べて飲み比べなくてもはっきり分かるぐらい違う。
後で調べてみたら、缶(とショートネック瓶と樽)は国内生産、
ロングネック瓶は輸入みたいで、そういうことかーと納得したことがある。
>>955 そんなに違うのかー。
好みがどれとか以前に、飲み比べとして純粋に面白そうだねー。
輸入の冷蔵コンテナは密室なのに、紫外線に当たると思ってる人が居てワロタw
国内の搬送トラックも紫外線当たらないし。
国内の瓶ビールも紫外線に当たるような環境滅多にないだろ……JK…
ヒューガルデンホワイトの750ml買っちまった
一人で飲みきれるかな・・・
ギネスも生産国アフリカ産のを逆輸入してると聞いたこともある
>>958 ヒント 蛍光灯
ちなみにチェコのウルケル工場で見たウルケル瓶(中身入り)は屋外放置だった
わざわざ陳列棚の照明落としてるところもあるしね
蛍光灯から紫外線って出るもんなの?
出てたら皆日焼けしてると思うんだが、それでも劣化しちゃうんだろうか。
仮にしてたとしても、世界中で愛飲されてるんだから、劣化してても美味いから評価されてるんだろう。
世界中のピルスナーの醸造家は、ウルケルを目指して造ってる訳だし。
日本で評価の高い、プレミアムモルツの醸造家もウルケルの造り方を学び、香り高いホップを使う事でプレミアムモルツの味が出来た訳で。
プレミアムモルツの香りが強いのもアロマホップの品質の高さのおかげであるし、少なくとも劣化の味や、香りではない。
まぁ、その違いが解らないから劣化とか言い張るんだろうけどね。
ベルギーで行われたビールの大会で、日本の歴史上初、日本のピルスナーが表彰されたのはプレミアムモルツだけだし。
まぁ、評論家達のピルスナーに対した舌の基準がピルスナー=ウルケルなのかもしれないけど。
あの香りは劣化ではなく、アロマホップなのは間違いないよ。
割高な輸入ホップをプレミアムモルツに使ってるのも、ちゃんと意味があるし、それが味にも香りにも活きてる。
プレミアムモルツは、チェコのファインアロマホップを中心に、ヨーロッパのホップを使用したからあの香りが出せたって社員か醸造家のブログで見たな。
現場でかなりの日数をかけて勉強したとか云々。
しかも3年連続で受賞らしいし、世界に誇る日本のビールなんだろうなぁ。
ジャーマン?か知らないけどホップだけでここまで差が出るんだから凄いもんだ。
やっぱり日本の企業努力は凄い。
国産だったらハートランドがもっと評価されていいと思うんだが・・・
965 :
呑んべぇさん:2009/04/07(火) 22:11:07
オマエラwベルギービールの話をしようぜw
と思いつつ、プレミアムモルツのWikipediaをみてみた。
何か凄いな?w 今やヱビスより人気あるのかよw
今からコンビニ行ってくるわw
すまん
ヱビスのどこがいいのかさっぱり理解できない。
こういう議論好きだぜ
よなよなエールが評価されてた時も「アンカーの猿真似」だの「ブルックリンラガーのが美味い」って流れを思い出す
結局、多種多様にビールがあるように多種多様な好みがあるって事で落ち着いてたけど、信者とアンチの議論は続いてたな
共通するのは『美味いビールが飲みたい。美味いビールを支持する』
だから、好みは違えど、ビールが好きなんだなーと
何か表裏一体だよね
否定する人と肯定する人は、ビールが大好きなのは同じで、でも好みは違う
よなよなは不味くないよ。
でもオリジナリティはないよな。
そこが気に喰わない。
シルクに失望したの俺だけ?
小麦って言葉に過剰反応しちまったのかな。
同じくwシルクも美味いっちゃ、美味かったけど、ドイツやベルギーの白を期待してたからちょっとガックししたw
>>962 蛍光灯の紫外線で緑瓶なら1週間、茶色い瓶でも1ヶ月くらいでアウト
劣化してても美味しいわけはない、劣化してる事に鈍感なだけ
世界中がウルケル目指してるとは思わないし、プレミアムモルツも造り方を学んだわけであって、紫外線劣化の輸入瓶ビールを目指してるわけじゃないでしょ?
紫外線劣化を体験したかったら緑瓶のハイネケンと缶のハイネケン(瓶のハートランドと樽のハートランドでも良いよ)並べれば一発でわかるよ
国産ホップが割安な訳じゃないし、外国産と国産では用途も香りも全く違うから外国産を使っているからこだわりとかは大間違い。
透明や緑の瓶は本当に紫外線劣化が酷いから。
ニューキャッスルの工場から歩いて10分ぐらいのスーパーで買ったニューキャッスルの透明瓶はすでに駄目になってました
ベルギーでもステラ飲んだけど緑の瓶はやっぱり酷かった・・・
ウルケルってそんなに神格化するほどうまいか?
歴史的な価値は大きいだろうけど。
とりあえずお前らがビール好きなのはわかった
そんなに緑瓶の劣化って激しいもんなの?
白瓶のコロナは……ゲフゲフ……
それが正しいとしたなら、ウルケルやステラの作りたてってスゲー美味いんだろうなー。
嗚呼…飲めない物を飲みたくなるとは……
向こうに行く予算も、時間も無いよ畜生w
それでもハイネケンは缶よりロングネック瓶のほうが圧倒的に美味いと思うけど
それってどういうことなん?
まあそんなことよりそろそろ誰か次スレを・・・
コロナはホップを加工してるから光での劣化が起こらないことくらい
このスレのレベルの人なら知ってると……ゲフゲフ……
何でピルスナーで盛り上がってるんだ?
ベルギービールマニアは、ピルスナーは硫黄臭がするから
飲まないんじゃなかったっけ?w
んじゃさ、俺が今度、
ベルギー、ドイツ、チェコ、できたらイギリスもまわる、
ビールだけに特化した、肝臓ヤバいんじゃねツアー
を企画したら、参加する?
日程があわないってのが難しいんだよね。
なんかそういうの楽しいよね。
ベルオーブの人も、ベルギーツアー企画してたけど、
人集まらなかったみたいだしなぁ。
イタリア復興を祈願して漏れっティ飲もうぜ
その理論から言うなれば、輸入ワインや、輸入酒全般が劣化してるってことにならね?
ウィスキーとかワインってたいてい透明だよな。
熟成が効くから劣化しないとは言いきれないよな。環境によっては。
茶瓶なら劣化しない(紫外線による)にしても、他のビールや輸入酒は劣化しないもんなの?
茶や黒は光を吸収し、明るい色は反射する。これは義務教育で習ったが……。
緑瓶が、紫外線の影響を受けて、茶瓶が受けない影響ってどんな化学変化?
教えて君で申し訳ない……。
炭酸が入っている以上、酸性なのは共通性があるし、どんな化学変化が起きてるのだろう。
説明が難しいだろうけど、教えて欲しい。 このままじゃ眠れないよ……。
>>980 面白そうだなw 予定の半年前くらいに企画して貰えば日程は何とかw
ビール好きによるビール目当てのツアー。 素敵すぎるw
>>982 緑色より茶色の方が長めの波長でカットしているので、
短い波長の紫外線の透過は一般的に少なめになる。
(実際には測定してみないと分からんけど)
酸性と酸化は関係ないので、細かいことを説明しても
分からないだろうから省略するけどw、ホップの成分が
紫外線で分解されて異臭が発生する。
>>974 そうなんだ。 緑瓶のビールで異臭を感じたことないんだけど、味覚音痴やそういう部類になるんだろうか……。
良い香り、美味いと思ってのは化学変化による異臭ってことなの?
それならば、化学変化による異臭のするビールが好みって事……?
>>985 緑でも透明よりはマシだろうし、管理がきちんとしてれば問題ないけど、
君が飲んでるビールが劣化してるかどうかは。君か君の周りの人間に
しか分からんよ。こんなとこで相談されても。
紫外線の屈折率って目に見える光より、屈折するんじゃなかったっけ?
性質的に言えば、黒には反射されず、浸透する。
その理論が正しいならば、黒や茶の瓶の方が影響を受けるんじゃないだろうか?
紫外線は少しの反射で屈折する性質。
ならば、屈折させない黒と茶の性質の方が影響が大きいんじゃないの?
おまいら次スレ立つまでは自重しろよ
>>988 屈折率と今の話に何の関係が?w
黒や茶色だと、青や紫の短波長の可視光や紫外線は
ガラスに吸収されて中の液体まで届かないので大丈夫。
>>989 せんぱぁーい☆次スレヨロシクお願いしまぁー☆す☆
プレミアムモルツか。
ヨーロッパ産アロマホップ100%
麦芽使用率120%か。
成程。
日本向けではなく、対ヨーロッパに造られたビールかよ。
だから、このスレやビール通に評価されやすい味わいだと。
ピルスナーかぁ。好きだけど、最近はピルスナーを除く輸入メインだったから久しぶりに飲んでみるかな。
でも、缶コーラにしろ、缶ビールにしろ瓶のが美味いと思えることない?
何でだろう。炭酸には瓶の方が会うのだろうか。
何か解るな。
ヒューガルデンホワイトが楽天で、送料込み、24缶6000ちょいで購入出来たんだけど。
瓶の方が美味いと思えて仕方ない。
視覚的なイメージによる錯覚か、瓶やアルミ缶による物理的な味なのかは、解らない。
でも瓶の方が美味いと思えるよ。
何でだろ。視覚的な錯覚なのか、瓶とアルミ缶で本当に味が違うのか?
解らない。
>>982 劣化が激しいのは色の薄いピルスナーモルト。高温で深煎りされている黒いモルトは紫外線でやられる成分がすでに焼かれてるので紫外線の影響受けないよ。
極端に言えば真っ黒なビールは割と平気(実際にはピルスナーモルトが使われてるから日光にやられるけど)
ピルスナーといえば、ベルギー行くとステラあんまりなくてジュピレーばっかなのな
>>995 だから、光での劣化が問題になるのは、
モルトじゃなくてホップだってw
全く読んでないだろw
もう、あれだ、次スレのタイトルは
「ベルギービール兼用スレッド 11本目」にしろ!w
みんなビール好きで、このスレは楽しかったな。
スレ違いのビールにすらちゃんとレスして、ビールについて語り合えたスレだったな。
ビールもお前らも大好きだ!
>>1000 次スレよろしく^^
1001 :
1001:
_______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃
http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。