●Barは喫煙可で分煙もできてない店ばかり●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌煙家
Barで分煙、禁煙が出来ている店はほとんどない
シティホテルの中に入っているような店でさえそう

店に入って空いている席につき、マティーニを待っていると別の客が近くのテーブルで吸い始める
俺は急いで席を移動すると、また別の客が来店して近くの席に座り吸い始める
移動するテーブルも無くなったので我慢して煙の中でカクテルを飲む
店を出ると口の中に残っているのはヤニの苦い味、バーテンダー自慢の味と香りなど微塵もせず

Barは未だに時代の潮流に乗れていない店ばかり
このままではBarは衰退するだけだな
2呑んべぇさん:2008/01/03(木) 02:02:15
タバコを迫害するなら酒も迫害すべきだ!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1198425000/
3呑んべぇさん:2008/01/03(木) 10:36:27
禁煙BAR(笑)
4呑んべぇさん:2008/01/03(木) 10:38:23
Foundation - ワイン&グルメの基本
レストランで食事中に喫煙し、周囲に迷惑をかける者は、ワイン&グルメを語る資格無し!
「食」を語る以前の次元の諸問題

http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
5呑んべぇさん:2008/01/03(木) 10:39:37
【フランス】公共スペースが全面禁煙に…「喫煙文化の最後の砦が永遠に失われた」と嘆く愛煙家たち
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199238618/

1 名前: 諸君、帰ってきたで?φ ★ 投稿日: 2008/01/02(水) 10:50:18 ID:???0
 フランスで1日、バーやレストランを対象とする禁煙スペースの拡大が実施された。
バーの経営者は灰皿を撤去、愛煙家は路上で喫煙することを余儀なくされ、これで
公共の場は完全な禁煙スペースとなった。
 これは、欧州で喫煙者の最後の砦であったフランスの喫煙文化が今後大きく変化
していくことを示している。首都パリでは特に、カフェでの社交とたばこは昔から切っても
切れない関係だった。
 「コーヒーを飲みながら、たばこを吸うという楽しい時間が永遠に失われた」と、
カフェの外でたばこを吹かしながら語るのは愛煙家のBrigitte Cabouletさん。
 寒い屋外でたばこに火をつける多くの愛煙家と同様、Cabouletさんはお気に入りの
カフェで二度と喫煙できない事実を甘んじて受け入れると述べつつも、「フランス人は
このまま、どんどん米国人化していくのよ。香水を使えなくなる日もいずれ来るんじゃ
ない」と皮肉混じりに語った。
 不満の声がある一方で、世論調査は今回の禁煙スペースの拡大が幅広い支持を
得ていることを示している。同国では昨年2月からすでに、企業などの職場や店舗を
はじめとする公共の場での喫煙が禁じられている。
 今後は、公共の場でたばこに火をつければ最高450ユーロ(約7万4000円)の罰金が
科せられ、施設の責任者にも最高750ユーロ(約12万4000円)の罰金が科せられる。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/886320/2491477
6呑んべぇさん:2008/01/03(木) 10:40:09
フランス:カフェ、きょうから禁煙 密閉喫煙室か屋外のみ可

【パリ福井聡】フランスで1月1日からカフェ、バー、レストラン、ホテル、カジノなどが原則禁煙となり、
今後は「密閉された喫煙室」を設ける店と屋外テラスのみ喫煙が認められる。
違反者には68ユーロ(約1万1000円)の罰金が科せられる。世論調査によると、66%が禁煙実施を支持。
パリのカフェ経営者、コロンベさんは「店の客はすべて喫煙者」と反発するが、ルーブル美術館近くのカフェの客、
ザーネさんは「仏文化は紫煙と結びついてきたが、時代の流れは反喫煙。受け入れるほかはない」と話す。

毎日新聞 2008年1月1日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20080101ddm041030070000c.html


フランス:カフェもレストランも禁煙に 違反者には罰金
【パリ福井聡】フランスで1月1日からカフェ、バー、レストラン、ホテル、カジノなどが原則禁煙となり、
今後は「密閉された喫煙室」を設ける店と屋外テラスのみ喫煙が認められる。
違反者には68ユーロ(約1万1000円)の罰金が科せられる。世論調査によると、66%が禁煙実施を支持。
職場、学校、病院など公共の場所は07年2月から禁煙となったが、飲食店は「猶予期間」が設けられていた。
パリのカフェ経営者、コロンベさんは「店の客はすべて喫煙者。禁煙になれば客が店にいる時間が減り、
店の雰囲気も変わってしまう」と反発するが、ルーブル美術館近くのカフェの客、ザーネさんは
「仏文化は紫煙と結びついてきたが、時代の流れは反喫煙。受け入れるほかはない」と話す。

毎日新聞 2007年12月31日 20時55分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080101k0000m030042000c.html
7呑んべぇさん:2008/01/03(木) 10:40:47
【フランス】1月からカフェや酒場、レストランなど対象の喫煙禁止令が施行 対応怠った施設への罰金は約22000円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199031399/

★元旦から飲食店も禁煙=「カフェで一服」に幕−仏

 【パリ30日時事】フランスで1月1日を期して、カフェ(喫茶店)、酒場、レストラン、
ディスコ、カジノとホテル内での喫煙禁止令が施行される。企業や商店、学校、病院、
劇場、駅などは既に2007年2月から禁煙となっており、今回の措置によって公的な
屋内空間は、密閉された喫煙所を除き、完全な禁煙ゾーンとなる。
 違反者の罰金は68ユーロ(約1万1000円)。禁煙表示を出さないなど対応を怠った
施設の責任者にも135ユーロ(約2万2000円)の罰金が科せられる。
 フランスでは朝の仕事前にカフェに立ち寄ってコーヒーを飲み、たばこで一服という
のが多くの市民の楽しみだったが、その伝統に幕が下りる形だ。ただし、経営者側の
要求を受け、カフェの屋外テラスでは引き続き喫煙が認められる。

時事通信 2007/12/30-15:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007123000049
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20071230at09b.jpg
8<・・>/ ◆1eDfo8a/yY :2008/01/03(木) 10:41:28
(*´・д・)(・д・`*)エー
そんなファミレスみたいなBARは‥雰囲気出ないような‥
(^^;)
9呑んべぇさん:2008/01/03(木) 10:41:35
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html

たばこ規制枠組み条約第八条とそのガイドラインは合わせて受動喫煙防止条約とも言える内容になっている。
このガイドラインは2007年4月に各国へ示され、
6月にタイ・バンコクにてCOP2(たばこ規制枠組み条約第2回締約国会議)で全体会議をおこなった。
その場で、参加126ヶ国のなかで日本政府だけが3カ所の削除や曖昧な用語への変更を訴えた。
この異様とも言える日本政府代表団の目的は明らかである。
それは曖昧な言辞のままにしておき、実際には何もしないでおこうという意図であり、
これはJTあるいはタバコ企業の意志に従うものであったと思われる。
これに対しては直ちにパラオのCaleb Otto代表(上院議員)の反対の演説があり、チリ、インドが続いた。
3時間後の午後のセッションが始まる時に、それまで昼食もとらずに電話をかけまくっていた代表団は、
ついに字句の削除・訂正の要望を取り下げ、これによって満場一致で認められたのであった(2007年7月4日)。
日本政府が取り下げ、認めたことで、第8条およびガイドラインを誠意を持って、
速やかにbest practiceで実行しなければならない。
公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。

2010年2月完全禁煙へ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1197311577/

2010年2月までに例外なく完全禁煙がほぼ決定
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1196486589/
10呑んべぇさん:2008/01/03(木) 10:42:13
外務省HP たばこ規制枠組条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty159_17.html

たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約
(略称 たばこ規制枠組条約)

平成15年5月21日 ジュネーブで作成
平成16年3月9日 ニューヨークで署名
平成16年5月19日 国会承認
平成16年6月8日 受諾書寄託
平成17年2月2日 公布及び告示(条約第3号及び外務省告示第68号)
平成17年2月27日 効力発生


たばこ規制枠組み条約が発効しました。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-005.html

たばこ規制枠組条約(たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約)の発効
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-004.html


タバコ勢力の関係図(分かりやすい図解です)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm
11呑んべぇさん:2008/01/03(木) 10:42:45
イタリアでは公共の場所が全面禁煙
http://allabout.co.jp/travel/travelitaly/closeup/CU20050112A/

2005年1月10日(月)より、イタリアでは「禁煙法」が施行されました。
レストラン、バール、ピッツェリアから、美術館、映画館、博物館など、
すべての屋内・公共の場での喫煙は禁止となっていますのでご注意ください。
イタリア鉄道でも 2004年12月12日より全車禁煙となりました。
禁煙マークや罰則規定などがあちこちに表示されますが、
違反者は罰金27.2ユーロから275ユーロが課せられます。
(周囲に子供や妊婦がいた場合はさらに罰金は倍額となります。
禁煙の表示はイタリア語でのみ表示されている場合もあります。
「VIETATO FUMARE」がイタリア語で禁煙の意味になります。

情報提供:イタリア政府観光局
12呑んべぇさん:2008/01/03(木) 16:06:03
これが日本クヲリティ
13呑んべぇさん:2008/01/03(木) 23:40:43
蕎麦屋は喫煙可で分煙もできてない店ばかり
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1196843457/
14呑んべぇさん:2008/01/06(日) 19:24:32
嫌煙キャンペーン実施中
15呑んべぇさん:2008/01/10(木) 16:19:36
喫煙者曰く、酒飲みながらのタバコは最高にうまいらしい。
片手に酒、片手にタバコもって交互に口に運んでいる姿を見ると、
お酒の席ながらも、こうは成り下がりたくねーわと思う今日この頃。

まあ煙が嫌なら行かなきゃいいわけで。
16呑んべぇさん:2008/01/20(日) 01:33:06
分煙すれば済む話なんだがなぁ。
あの煙吸い込む卓をインテリアにマッチさせて据えればいいんだよ。
17呑んべぇさん:2008/01/20(日) 01:43:31
BARで分煙ですか?
BARってある程度不健康な方がそれらしいと思う。
18呑んべぇさん:2008/01/20(日) 01:51:13
それが先入観とかイメージというやつだ。
全ての人々に快適なバー空間を提供すべし!
19呑んべぇさん:2008/01/20(日) 15:00:04
BARはお互いが交わってを受容しあう場だと思うんだよね。
喫煙者は相手が嫌がってたら吸わなきゃいいし、
嫌煙する人もBARぐらいなら許す心で接する事が出来なきゃただの野暮天です。
20呑んべぇさん:2008/01/20(日) 18:50:56
トルコでもカフェなど禁煙へ、大統領が法案承認

【1月20日 AFP】トルコのアブドラ・ギュル(Abdullah Gul)大統領は18日、
バーやレストランでの喫煙を禁止する法案を承認した。
愛煙家保護の「砦」とみられていた同国が、ニコチン中毒者に対する規制を打ち出した。
レストランやカフェに禁煙法導入の準備期間を与え、18か月後に施行される。
この禁煙法では、すべての政府関係ビル、職場、民間施設も対象で、
ショッピングモールや村の喫茶店も含まれる。
違反した民間施設には、文書で警告書が送られ、5000トルコ・リラ(約46万円)以下の罰金が科せられる。
個人には、50トルコ・リラ(約4600円)の罰金。
たばこの宣伝・割引をしたり、販促品として提供した企業にも
25万トルコ・リラ(約2300万円)以下の罰金が科せられる。

AFP 2008年01月20日 12:10 発信地:アンカラ/トルコ
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2338591/2531871
21呑んべぇさん:2008/01/20(日) 19:49:50
さすがトルコ。
東西文明の結節点の国は進んでます。
22呑んべぇさん:2008/01/20(日) 19:55:10
要するに、タバコが嫌なら家で飲んでろってコト。
23呑んべぇさん:2008/01/20(日) 23:33:31
↓これはタバコに関する事件にされているけど、酒の事件ではないのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000302-yom-soci

>車内禁煙に立腹、運転手殴る…逮捕乗客もタクシー運転手
>1月11日13時56分配信 読売新聞


> 埼玉県警川口署は10日、タクシーの車内で喫煙を断られたことに
> 腹を立て、運転手を殴ったとして、同県川口市青木、タクシー運転手
> 佐野城二容疑者(51)を暴行の現行犯で逮捕した。

> 調べによると、佐野容疑者は同日午後9時5分ごろ、タクシーで帰宅
> する途中、男性運転手(42)に喫煙を申し出たが、「全面禁煙なの
> で吸えない」と断られて立腹。運転席の背もたれを何度もけった上、
> 自宅近くの路上で、運転手の顔を殴ったり、腹をけったりした。佐野容
> 疑者はかなり酒に酔っていた。

> 東京都内にあるこのタクシー会社では今月7日から全面禁煙を実施し
> ていた。佐野容疑者の会社も車内禁煙になっていた。


24呑んべぇさん:2008/01/20(日) 23:34:04
がんと闘う筑紫哲也さんに聞く

「一服できないと、全然面白くない」

「長生きには、吸わないのがいいのか、吸うのがいいのか、議論のあるところでね。たばこで死ぬ人も、糖尿など食い過ぎで死ぬ人もいる。
もう一つは、たばこや食に急ブレーキかけて、そのストレスで死ぬ人。屁(へ)理屈だけど」

「百害あって一利なしと言うけど、文化は悪徳が高い分、深い。人類が発明した偉大な文化であり、たばこの代わりはありませんよ。
これを知らずに人生を終わる人を思うと、何とものっぺらぼうで、気の毒な気がしますね」

「(タバコは)肺がんに直結しているようだけど、たばこは引き金で、本当の原因はストレスなんです」

http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20071127/
25呑んべぇさん:2008/01/26(土) 23:09:13
タバコ信者、きもくね?
26呑んべぇさん:2008/01/27(日) 00:52:45
全然。
27呑んべぇさん:2008/02/01(金) 06:30:42
フランス人から公共の喫煙場所を奪うなんてひどすぎる。
28呑んべぇさん:2008/02/03(日) 07:20:40
煙がいやなら宇宙服でも着てればいい
29呑んべぇさん:2008/02/06(水) 19:14:26
ガタガタ言うなら「喫煙者が長生きした時の年金や高齢者サービスの支出が問題ない」と言うソースをだせ
喫煙者が長生きした時の年金や高齢者サービスの支出が問題ないのかと聞いてるんだよ
あのねぇ、年金も福祉も税金が足りないんだよ
2000万人居ると言われる喫煙者の寿命が5〜10年増えて問題わけないだろ
タバコでも吸って落ち着いて考えてみろ

タバコは販売だけで税収3兆です
ライターやマッチ、灰皿、その他喫煙具でも莫大な税収がある
最近では税収が足りなくなると喫煙者にタバコ代で協力してもらってますよ
そのたにも雇用や流通、医学貢献を考えれば社会的
特に癌の治療の研究はタバコのおかげで進んだと言ってもいい
しかも、早く死んで年金も払うより受け取る方が少ない人が多数
感謝しても恨まれる覚えは欠片も無い
タバコでも吸って落ち着いて考えてみろ

阪神大震災時にしても焚き火で暖を取り助かった人が多数います
タバコがなけりゃライターやマッチも殆ど流通しないのでいっぱい死んでただろうね

捕鯨反対と一緒で裏があり、欧米政府はタバコを禁止したいんじゃない
ライターを禁止したいんだよ


30呑んべぇさん:2008/02/06(水) 20:04:05
素晴らしいぞ
31呑んべぇさん:2008/02/10(日) 22:22:23
狂ったJT社員がここにも出没してんのか。
32呑んべぇさん:2008/02/10(日) 23:34:20
世の中健康的になり過ぎると、自殺者増えるぞ。
33呑んべぇさん:2008/02/11(月) 21:44:23
うん
白と黒しかないと生き辛い
グレイゾーンも必要
34呑んべぇさん:2008/02/14(木) 00:44:25
でもさ〜、喫煙者はタバコなしの酒だけでもそれなりに楽しめるんだろ?
その煙の匂いでせっかくのほろ酔い気分が吐き気に替わるこっちの身にもなってくれ。
ってことで、せめて分煙して欲しいよな、やっぱり。
35呑んべぇさん:2008/02/16(土) 15:57:06
そんな事無いよ。
煙草吸えないのだったら居酒屋に30分と居られないな。
イイ女でも同席してたら何時間でも居られるけど。
36呑んべぇさん:2008/02/23(土) 14:08:55
>>34
むしろ酒なしの煙草の方が楽しめる
37呑んべぇさん:2008/02/29(金) 09:33:46
Bar云々以前に、煙草を吸っている張本人はいざ知らず、周囲にいる煙草を吸わない人間にとっては、迷惑以外の何物でもないという点で論外。
38呑んべぇさん:2008/02/29(金) 17:41:11
>>37
そんながバー来る事が論外
39呑んべぇさん:2008/03/02(日) 20:04:26
>>38
あたま固いね
40呑んべぇさん:2008/03/02(日) 20:31:04
バーに煙草はつきものだろ。
41呑んべぇさん:2008/03/02(日) 20:32:55
>>40
へー。それどこの常識っすかwwwwwww
42呑んべぇさん:2008/03/02(日) 20:36:30
>>41
モーホ野郎が
43呑んべぇさん:2008/03/02(日) 20:39:08
>>41

1が言ってるダロ。
>Barで分煙、禁煙が出来ている店はほとんどない

要するにそれが常識だから。
44呑んべぇさん:2008/03/02(日) 23:26:40
>>41
Barに来るなんざ10年早い、家で飲んでろ
45呑んべぇさん:2008/03/05(水) 12:06:09
まぁ、バー禁煙法定化してから犬猿厨はバーに来なさいってことで議論終了
46呑んべぇさん:2008/03/06(木) 14:25:48
不健康そうなトコもバーの売り、だと思う。
47呑んべぇさん:2008/03/09(日) 21:08:26
きもい個人的な思い入れはいいからさw
まあ、時代の潮流を見て見ぬ振りする輩もいるんだろうけどね。

人間は健康という概念を知ってしまった、後戻りできない状況だってことを認識しなさい。
48呑んべぇさん:2008/03/10(月) 10:44:25
健康ブームだの時代の潮流だのと…えらくナンセンスだなwww
酒飲みながら健康語るって…笑えるぞwww

酒飲んでる以上、肝硬変や肝臓ガンになるリスクを高めてるってことわかってるか?

だいたい分煙されてないのを知っててBARに行ってるんだろ?
その時点で、分煙されてないのを了承してるんだから、後から不満たれてんじゃねぇ〜よ。

分煙されたBARに行きたければ、自分で開業しろ。
49呑んべぇさん:2008/03/10(月) 11:17:10
2010年2月までに公の場、飲食店は禁煙にしなければならない
www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
50呑んべぇさん:2008/03/10(月) 12:15:43
>>1みたいな奴はチェーンの居酒屋でも行ってろよ(笑)
51呑んべぇさん:2008/03/10(月) 15:47:11
>>49
勝手に唱えてるだけだね、法的義務及び法的拘束力がない
つかバーに健康を求めてどうするよ?酒場よ?
これだから嫌煙厨は心のゆとりも金のゆとりもないw
52呑んべぇさん:2008/03/11(火) 10:40:52
フランス、アイルランド、ハワイとかって本当に飲食店も屋外も禁煙になるってニュースでやってたの、これのせいでしょ。
53呑んべぇさん:2008/03/11(火) 11:38:19
嗜好品を楽しむ場であるBARに、嗜好品禁止しろって…煙草が嫌なら最初からBARに行くな。
店側も、BARのほとんどの客にとっても迷惑だ。

嫌煙家の言い分もわからんではないが、ここまでくるとただの我儘。
個人経営のBARは言うなれば私有地。
お前らに口出しする権利などない。

禁煙にしたけりゃ自分で経営しろ。
他人の店にまで口出しすんな!
54呑んべぇさん:2008/03/11(火) 11:59:26
アメリカのバーは心地良いよな。空気が美味くて初めて酒の味が解るよ。
アメリカではよくバーに行くけど、日本じゃもういかね。なんか今や下級労働者
の巣みたいだしね。高学歴者はもうタバコは吸わんよ。
55呑んべぇさん:2008/03/11(火) 16:28:34
煙草も吸えないオタクはBARで飲む資格無し
56呑んべぇさん:2008/03/11(火) 23:51:09
分煙くらいしてくれよ
57呑んべぇさん:2008/03/12(水) 01:59:25
そもそもがだ、ファミレスじゃあるまいし、あの狭いバーの店内をどうやって分煙しろというのだ?
カウンターなんてどうすんの?
58呑んべぇさん:2008/03/12(水) 10:10:15
ファミレスは進んでる ファミレスに憩う
59呑んべぇさん:2008/03/12(水) 10:49:52
書き込まなくていいからとっととアメリカにでもファミレスにでも行っとけ
60呑んべぇさん:2008/03/13(木) 07:48:11
>>59
スレタイ読め豚w
61呑んべぇさん:2008/03/13(木) 10:41:05
アメリカンファミリー
62呑んべぇさん:2008/03/13(木) 11:25:30
>>60

ばか
63呑んべぇさん:2008/03/14(金) 20:25:49
なんだと〜
64呑んべぇさん:2008/03/14(金) 22:11:24
オレもヤニじじいだが、ギャンブルやめたのでパチンコ屋とか縁遠いんだけれど
今は禁煙席とかあるのかね?あってもいいと思うよ。
でも居酒屋とかバーとかは、俺たち最後の聖域になりつつあるんだ。
これ以上、オーストラリアのカンガルーのように虐待するのはやめてくれ!
65呑んべぇさん:2008/03/15(土) 18:21:15
いや、タバコはさっさと止めたほうがいい。
どうしても公共の場で我慢できないのであれば、
ニコチンシールでも張って我慢すべき
66呑んべぇさん:2008/03/16(日) 01:56:10
バーで静かにカクテル楽しんでたら隣の席の奴の煙がふわ〜
マジむかつくんだけど
67呑んべぇさん:2008/03/16(日) 02:45:33
家で飲めば?
68呑んべぇさん:2008/03/16(日) 09:57:29
禁煙バーを自分で作れば無問題
69呑んべぇさん:2008/03/16(日) 12:57:18
>>65
公共の場以前に、個人が経営している店舗であるのだから『私有地』だ。
その店の方針に口出しするのは行き過ぎというものだ。
そんな権利など誰にもない。

禁煙の店が欲しければ、自分で店を作ればいい。
そうすれば何一つ問題ない。
70呑んべぇさん:2008/03/16(日) 13:42:47
>>69
こういうヤツが禁煙の場所で平気でタバコ吸ったりするんだよな。
71呑んべぇさん:2008/03/16(日) 14:26:03
>>70
俺は禁煙の場所じゃ吸わんよ。
マナーの無い連中と一緒にすんな。

お前ら嫌煙家は、何でもかんでも権利と主張しているが、『BARを禁煙にしろ』というのは逆に経営者の権利の阻害だ。
それもわからんほどアホなのか?
72呑んべぇさん:2008/03/16(日) 15:18:16
正論
73呑んべぇさん:2008/03/16(日) 23:07:13
・・・BAR≠喫煙者の場所

BARは喫煙者「だけ」の場所じゃないんだよ。そんな事もわからんほどアホなのか?

スレタイでも分煙ってかいてんだろ?

だいいち公権力の命令じゃないんだから、権利侵害も糞もないっての。

民の声聞かずして商売する資格ねえって事。
74呑んべぇさん:2008/03/16(日) 23:52:37
>>73
そう思うなら自分で経営しろ。
そうすりゃ問題はすべて解決するだろ。
経営者には経営者なりの営業方針がある。
それに不満があるなら行かなきゃいいだけの話だ。

そんな理屈もわからんようだな。

いいか?
俺は『BARが喫煙者の場所』と言ってるのではない。
『経営者の権利』を主張してるだけだ。
75呑んべぇさん:2008/03/16(日) 23:55:15
ついでに言っておくが、経営者の権利を理解していればこんな糞スレは立たない。

お前ら嫌煙家が『禁煙のBAR』を経営しても何ら不満はない。
行かないだけの話だ。

それが権利というものだ。
76呑んべぇさん:2008/03/17(月) 00:15:23
>>75
正論

>>73
カウンターをどうやって分煙するのか教えてくれ。
77呑んべぇさん:2008/03/17(月) 00:55:53
たばこがどうしても無理だからバーテンになりたいという夢はあきらめた
禁煙バー作ったらおまいら来てくれる?
78呑んべぇさん:2008/03/17(月) 00:57:29
>>77

スマンが・・・
79呑んべぇさん:2008/03/17(月) 01:04:51
>>78
残念です…
80呑んべぇさん:2008/03/17(月) 01:06:16
>>77
スマン。。
81呑んべぇさん:2008/03/17(月) 01:10:23
>>77
ごめんなさい。貴方とは・・・
82呑んべぇさん:2008/03/17(月) 22:37:44
>>77 有り得る
83呑んべぇさん:2008/03/18(火) 01:14:47
>>73
コレが「民の声」だよ。
84呑んべぇさん:2008/03/18(火) 01:38:26
煙草は吸わないけど全然構わないぜ。
85呑んべぇさん:2008/03/18(火) 11:54:01
そういや新橋に出来てた禁煙バー(出来てたというべきか禁煙にしたのかわからんが)両隣の煙草桶のバーに客食われてたな
86呑んべぇさん:2008/04/01(火) 22:43:18
禁煙とか分煙にするならBarじゃなくて、Barkaとか・・・名称を変えてくれれば、
我々愛煙家には何ら問題はない。さらばじゃ犬猿家諸君。
87呑んべぇさん:2008/04/01(火) 23:06:24
タバコは一切吸わないが、バーぐらいは良いんじゃ無いのか?
置きタバコは勘弁して欲しいが、バーとタバコは切り離せないだろう
88呑んべぇさん:2008/04/02(水) 01:05:07
基本的にBARってのは嗜好品を楽しむ場所ってのがあるから、完全に切り離すと客食われるのは予想出来る範囲。

実際、たいがいのBARはシガーも扱ってるからね。

店のコンセプトを理解して、自分に合った店を探せばいいだけの話なんだよな。
客には店を選ぶ権利があるんだからさ。

どうせ立てるなら『分煙化されてる・禁煙のBARの情報交換をする』スレの方が実りがあったんじゃないか?
89呑んべぇさん:2008/04/03(木) 21:59:38
タバコなどという民度の低いアイテムに頼ってるヲタが多いんだね。
90呑んべぇさん:2008/04/04(金) 07:14:04
ものすごく煙たいインターネットカフェに

せめて分煙のお願い(本当は禁煙が正解)をしていたら

無視されてます・゚・(ノД`)・゚・ カナシイ

http://www.futabatosho.co.jp/bbs/bbs_detail.php?bbs_id=5045&PHPSESSID=60254870ab0791168f90ff74b72172f4


どうにかなりませんかね
91呑んべぇさん:2008/04/04(金) 17:04:05
行くな
92呑んべぇさん:2008/04/04(金) 22:11:04
ちなみに知っている人がいたら教えてほしいんだけど、
海外の状況ってどうですか、特に米国の情報が知りたいのですが
レストランとかバーとかの、いわゆる公共の場での規制って日本以上に
ヒステリックなものなのでしょうか?
93呑んべぇさん:2008/04/05(土) 01:24:39
>>89

民度なんて言う奴だって、一人になればセンズリこいてる。

>>90

行くな。
94呑んべぇさん:2008/04/05(土) 02:21:21
>>89
タバコを民度にこじつけるアホさ加減に笑えるwww

嗜好品と民度は別物ってこともわからんのかwww
嗜好品は個人の楽しみであり趣味だ。
他人に趣味を非難する暗愚さを知れ。

お前の楽しみ・趣味を否定されたらどう思う?
その程度も考えられないか?www
愚民とはお前のことだよ。
95呑んべぇさん:2008/04/05(土) 13:36:18
>>94の様な奴って、
電車の中でヘッドホンから煩いシャカシャカ音させてて、
文句言ったら
>お前の楽しみ・趣味を否定されたらどう思う?
>その程度も考えられないか?www
なんつって開き直るバカなんだろうな。だから民度が低いなんて言われるんだよ。わかったかな?
96呑んべぇさん:2008/04/05(土) 13:47:09
>>89
突き詰めると
「酒などという民度の低いアイテムに頼ってるヲタが多いんだね」
となるから、やめておけww
97呑んべぇさん:2008/04/06(日) 01:14:32
他人に迷惑を掛けるかどうかが分かれ道なんだな
98呑んべぇさん:2008/04/06(日) 07:33:12
>>92
市や州でちがうから、どこに行くかによるんじゃない
ヒステリックなんじゃなくて、他人に害を与えてるのに
平気で吸える神経が疑われるんだよ
99呑んべぇさん:2008/04/06(日) 08:25:23
>>92
フロリダ州はレストラン、バー、バス停、屋外、職場、全部禁煙。吸えるのは自宅のみ。
100呑んべぇさん:2008/04/06(日) 18:41:51
まぁ客が側からしてみれば批難轟々で当たり前だし、酒と煙草をセットで見てるのが現状だが
現に禁煙のBarや居酒屋が少しづつ出てきたのも事実なわけであって。
嫌煙厨の心のゆとりが無いのもわかるが、私と同じ喫煙者の方々も「ここでは・・・」と言われたら
快く遠慮できるだけのゆとりさを持って欲しいと感じなくも無い。
101呑んべぇさん:2008/04/06(日) 20:23:25
タバコ吸いながら酒飲みたい。グルメになれるような金はありません。
味のわかる高い酒も買えません。イギリスでは酒も問題になりそうだけど、
なにか楽しいことあるの?。
102呑んべぇさん:2008/04/08(火) 23:22:03
>>100
禁煙でも無いバーで他の客から「ここでは吸わないで」なんて場違いな事言われて
黙っていられるか?
103呑んべぇさん:2008/04/10(木) 21:48:52
>>102
そんなこと言うつもりはないよ。タバコ吸ってくれて結構。
ただ、できれば喫煙可、不可のスペースを分けて欲しいんだって。
ホテル、交通機関じゃあたりまえなんだけど。

>>101
たまには思い切ってちょっといい酒を飲んでみたらいいのに。
スコッチのおいしいのとか。
104呑んべぇさん:2008/04/12(土) 01:50:32
>>95
その極端な言い草がアホだってことだ。
喫煙は認められた場所でしかしない・公共の場所で周囲に迷惑をかけないなんてのは当たり前のことだ。
極論でしか語れないから暗愚だと言われるのだよ。

BARは個人の店であり、その店のコンセプトを理解し、それを楽しめばいい。
店側が禁煙にしたければすればいい。
なんの不満もない。
店側のコンセプトに文句を言う権利など誰にも無いからな。
それは店側の認められた権利なのだからな。

お前みたいなガキには理解出来ないだろwww
105呑んべぇさん:2008/04/12(土) 01:52:20
アメリカンとかヨーロピアン、ほんとガキだよなwww
106呑んべぇさん:2008/04/12(土) 02:37:20
そもそも禁煙でもなければ、分煙されてもいないBARに自ら入って文句たれる行為がいかに筋違いかわかってないんだろうなwww

禁煙されてない私有地内で、タバコの煙に近付くことを自ら選んだ以上、それは自己責任だ。
文句たれるくらいなら禁煙のBARに行けばいい。
それだけの話だ。

自身の権利は主張しても、他人の権利は認められないようじゃ話にならんぞ。
店側にも権利があることくらい理解しろ。
特に>>95
お前だ。
107呑んべぇさん:2008/04/12(土) 09:43:32
>>106そうそう、その通り。気に入らなければ二度と行かなければいい。
108呑んべぇさん:2008/04/13(日) 17:34:58
>>103
だからカウンターがメインのバーで、どうやって喫煙禁煙のスペースを分けるのだよ。
109呑んべぇさん:2008/04/13(日) 17:36:11
自分で禁煙のバー開いたらいいんじゃねえの?
110呑んべぇさん:2008/04/13(日) 18:00:26
女の客が多ければ禁煙Barも我慢して行ってみるか
111呑んべぇさん:2008/04/14(月) 08:17:08
>>109
それだ
112呑んべぇさん:2008/04/14(月) 17:35:07
BARは嗜好品楽しむ場所っつってる人いるけど
基本的には旨い酒を楽しむ場所じゃないの?
煙によって酒が楽しめなくなったら本末転倒になるんだけど

最近じゃ喫煙者は空気清浄機が近い席に案内される店もあるようだよ
113呑んべぇさん:2008/04/14(月) 19:06:04
2行目
違う。

4行目
そんな店無い。
114呑んべぇさん:2008/04/14(月) 19:18:23
知り合いから直接聞いたんだけど…>四行目
なんでそういう風に言いきれるのか不思議でならないし
他の言葉の信ぴょう性もなくなっちゃうよ?

酒の味と香りを楽しむのは他の何かより優先されるものなの?
115呑んべぇさん:2008/04/14(月) 19:22:38
嘘つきは大抵他人から聞いたと言うモンだね。
116呑んべぇさん:2008/04/14(月) 19:27:58
嘘なんか付いてない
決め付けというか、そう信じ込もうとしてるだけじゃん
117呑んべぇさん:2008/04/14(月) 19:32:24
じゃあ知り合いが嘘つきだ
118呑んべぇさん:2008/04/14(月) 19:38:58
自他共にヘビースモーカーがそんな嘘つく必要ないと思うよ
笑い話で言われただけだから詳しいことは分からないけど
店の人が気を利かせたんじゃないかと思った

空調の真下の風上になる場所に喫煙者座らせないのと同じ感じで(BAR以外の場所で)
119呑んべぇさん:2008/04/14(月) 20:07:21
客が座る席を一々指図するバーが何処なのか聞いてみてくれ。
120呑んべぇさん:2008/04/14(月) 20:07:36
禁煙の店も増えつつあるようだし、空気清浄器のある店があってもおかしくはない。

酒の楽しみ方は人それぞれだし、店にも同じことが言える。
タバコの煙が嫌な人は、禁煙の店に行けばいいだけの話なんだよね。

すでに禁煙の店とそうじゃない店という形で分煙されてるのだから。


嗜好品を楽しむ場…そういうコンセプトの店もあるんだよ。
俺が通ってる店もそういう店。
だからコイーバ等の葉巻やタバコも扱ってる。

BARとは非日常を楽しむ場。
普段吸わないような葉巻を吸うのも非日常を感じる瞬間…そういう発想から生まれるコンセプトもあるってわけだ。
121呑んべぇさん:2008/04/14(月) 20:13:06
不健康こそ快楽
122呑んべぇさん:2008/04/15(火) 22:02:17
神奈川県が全面禁煙化
松沢知事は「すべての県民を受動喫煙から守る条例にしたい」と来春の施行を目指す。
条例案の対象には、学校や病院、官公庁のほか、飲食店、宿泊施設、パチンコ店やマージャン店などの娯楽施設も含める。
tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080415-OYT1T00679.htm?from=navr
123呑んべぇさん:2008/04/15(火) 22:02:59
>>122 これってBARも?
124呑んべぇさん:2008/04/16(水) 06:36:52
お前、パチンコやマージャンも含まれるのに、バーが適用外な訳ないだろ・・・
125呑んべぇさん:2008/04/16(水) 07:16:16
飲食店と書いてある以上、BARにも適用されるな。
神奈川県民じゃなくて良かった。
全国に飛び火しないことを切に願う。
126呑んべぇさん:2008/04/16(水) 10:16:11

酒飲むヤツが煙草に文句言うのは自己矛盾だ。
127呑んべぇさん:2008/04/16(水) 12:51:40
ま、そうなれば横浜や川崎で金を落とすことも無くなるわけだ
Bar経営者には痛手だろうが
128呑んべぇさん:2008/04/16(水) 13:46:03
神奈川・・糞だな
129呑んべぇさん:2008/04/16(水) 18:46:53
俺、知事の地元に住んでいて(川崎市某所)性も同じなんだけどアイツは地元の恥だよ。

もしも自分が酒を飲まなかったら禁酒条例なんてブチ上げるんじゃないかな。
130呑んべぇさん:2008/04/16(水) 18:54:01
あの糞条例案が通ったら神奈川のBARは終わりだな。

つか…店主の自由にまで条例で踏み込む行為ってどうよ。
次は『知事批判は罰金』か!?
131呑んべぇさん:2008/04/16(水) 19:06:34
>>125
「今後の議論で、規制の対象や、施設によって完全分煙にするなど方法の見直しもありうる」

だとさ、そりゃそうだろう。

しかし、やっぱ民主党はくだらない事ばかり言うな。
こんな政党はつぶれた方が良い。
132呑んべぇさん:2008/04/16(水) 21:44:38
実際は議会に条例案提出しといて議論させるのが狙い。条例案が通るか否かは議会が決める。知事ひとりでは決められないんだ。
133呑んべぇさん:2008/04/16(水) 21:47:48
田舎者の横浜に対する嫉妬の炎は異常すぎて笑えるw
134呑んべぇさん:2008/04/16(水) 22:45:57
>>132
そりゃ当然だが、こんな条例案を出す頭がわからん。
多くの店を敵に回すだけ。

あの知事はバカか!?
民主党と言うよりは知事の暴走と見るが。


神奈川県庁にメールした俺がいるわけだがwww
あんな糞条例案は早期に潰したが良い。
135呑んべぇさん:2008/04/17(木) 00:06:16
分煙の出来ない一定以下の面積の店や、カウンター中心の飲食店(バー等)は除外でしょう。
あとの施設は分煙設備を設ける(3年位の期限付き+助成金)という程度と思います。
136呑んべぇさん:2008/04/17(木) 06:49:40
>>135
おそらくおっしゃる通りでしょうね。

でなければ…神奈川のBARは収益ガタ落ち→その分、値上がりの流れになるでしょうね。

137呑んべぇさん:2008/04/17(木) 07:09:42
いやあ、神奈川県は進んでるナァ
138呑んべぇさん:2008/04/18(金) 20:47:22
喫煙厨もようやく世の中の流れに気付き始めたようだね。
このスレ見てると断末魔の叫び声が聞こえるみたいw
139呑んべぇさん:2008/04/20(日) 00:49:44
バーの経営者も時代の趨勢には抗えない。
今の時代ちょんまげを結う人がいないのもそれの証左である。
権利とは永久不滅のものではないのだ。
140呑んべぇさん:2008/04/20(日) 03:01:55
けど、全面禁煙の声が多かったからこの条例に踏み切ったわけだよね?
しょーがないんじゃない。まぁがんばれ、神奈川人w
141呑んべぇさん:2008/04/20(日) 03:29:23
煙草うめぇwww
受動喫煙で嫌煙厨も肺ガンにしてやんよ(笑)
バーカバーカ
喫煙厨の断末魔を聞けよ!ヒャッハーΩ
142呑んべぇさん:2008/04/20(日) 05:48:01
>>141なんか可愛いなw
143呑んべぇさん:2008/04/20(日) 11:46:35
強制はできないよ。店が全席喫煙可にしたいならそれを阻止することまではできない。入り口にその旨が表示されてればいい。
レストランなんかは完全禁煙の方向で行くだろうがな。
シガーバーの禁止なんて出来ない、させない。
144呑んべぇさん:2008/04/21(月) 11:02:07
嫌煙厨は大抵煙草の煙自体や健康面で批判しているのではない
「臭い」が嫌いなだけだ
自分の気に入る臭い以外はとことん拒絶する
喫煙者の中でもニコチン中毒が大抵の紙煙草愛用者と香りを楽しむ葉巻(パイプ、煙管)愛好者と分かれる
バーの場合後者の割合が結構高いのだがそれでも嫌煙厨は同一視する
臭いが許せないから

ま、葉巻の香りも楽しめない嫌臭厨ばかりのこんな世の中じゃ

145呑んべぇさん:2008/04/22(火) 06:33:13
当たり前じゃん
臭いのなんて嫌に決まってるだろ
自分の服や髪に嫌なにおいつけられたくないし
146呑んべぇさん:2008/04/22(火) 09:56:40
>>145
じゃ、デパートの化粧品コーナー全廃してしてからにしてくれ
あそここそ悪臭の巣窟
147呑んべぇさん:2008/04/22(火) 18:01:12
落ち着けって、とりあえずBarでの話しをしようじゃないか。
148呑んべぇさん:2008/04/23(水) 08:15:56
BARでは喫煙の可否を入口に表示するべき。
客が判断すればよし。
149呑んべぇさん:2008/04/23(水) 16:07:29
>>148
うん、それでおk





ただ、「喫煙可」の看板わざわざ見て突入→クレームをするのが嫌煙(臭)厨なんだよね
150呑んべぇさん:2008/04/24(木) 02:50:48
そんなの滅多にいねーよwww
嫌煙は煙草の臭いと煙が大嫌いだから喫煙可と大きく書いてある店には近づこうともしない
入った瞬間、嫌いな臭いに毒されるのが分かってるんだからな

子持ちの親や気管支系の障害がある人は煙こっちにやらないでくださいとか
席変えてくださいとか言うかもしれないけどBarに来る人には該当しないっしょ
嫌な顔して離れていくだけだろう
151呑んべぇさん:2008/04/24(木) 21:04:39
>>140
違う。
昨年、馬鹿知事はインターネットで今回の条例について賛否のアンケートを行ったけど
結果は反対が多数で負けたんだよ。


152呑んべぇさん:2008/04/24(木) 21:20:26
要はタバコが嫌なヤツは禁煙の店に行けばいい話なわけだから…

>>148に禿同。

そうすりゃお互いの権利侵害も無く、お互い気分良く飲める。


神奈川県知事はアホでFA?
153呑んべぇさん:2008/04/24(木) 21:38:55
>>152
アホですよ、何でも反対民主党だもん。
154呑んべぇさん:2008/04/25(金) 09:31:23
松沢しげふみ「ボクは慶應法学部卒業っていうブランドを持ってる」
155呑んべぇさん:2008/04/26(土) 20:18:41
>>153
この知事…民主党も頭痛いんじゃね?www
どうみても知事個人の暴走だよwww
156呑んべぇさん:2008/04/26(土) 21:57:06
神奈川の人はこの条例についてどういう反応をみせてるの?
職場などでやっぱ愚痴ったりしてるのかな?
157呑んべぇさん:2008/04/26(土) 22:31:43
>>156

周り(自分も)は、まさかそんな事にはならないだろうと楽観視してるよ。
川崎市麻生区、知事の御膝元で社民党の党首も住んでいる。
158呑んべぇさん:2008/05/01(木) 01:37:53
神奈川はそんな条例つくるんだ。このあいだまで神奈川県民だったが知らんかった

禁煙のバーは作りたいんだよね。
東京都心ならいけるかなあ?
既にそういう店があるのは知ってるけど、集客面でやっぱり不安……
159呑んべぇさん:2008/05/02(金) 23:51:47
俺はタバコを吸う時、すぐ近い席に人が居たら、
「煙が行きますけど宜しいですか?」って訊くようにしてる。
そういうやりとりがあってもいいんじゃね?
相手が嫌がってるのに、権利だ糞だと主張を振りかざしてるのは見苦しい限りだ。
160呑んべぇさん:2008/05/03(土) 00:55:08
嫌だって言えるわけねえだろばか
それくらいわかれよ
161呑んべぇさん:2008/05/03(土) 03:18:01
俺は、他の客から離れてカウンターの端に座るようにしてるよ。
その上でカウンターにタバコ置いておく。

そうすりゃタバコが嫌な人ならわざわざ隣には来ないっしょ。
162呑んべぇさん:2008/05/04(日) 00:04:11
>160
言われるのと、黙って煙だけ来るのとじゃ全然違うっしょ。
まあ、言葉が足りなくてお互いの気持ちが遠いのが当世風なのかもしれないけどさ。
163呑んべぇさん:2008/05/04(日) 00:25:29
はて、権利って何の話だ?
Barで権利を主張?
そんな奴いるのか?
嫌がってる奴がいるのか?

どこの話だよw
164呑んべぇさん:2008/05/04(日) 00:36:26
>>156
飲食店関連やパチ屋、麻雀屋などの協同組合から猛反発されて
紛糾してる状態らしいな。
仮にこの条令が強行されても、東京のベッドタウンの県民は
東京で飲んで受動喫煙してくるから、アホ知事の言うところの
「県民の健康を守る」というのが、あまり意味をなさない。
県の財政に影響を与えるとアホ知事自身も認めてるのが笑うw
165呑んべぇさん:2008/05/04(日) 00:46:47
そもそも「県民の健康を守る」ってんなら酒も飲ますなよってのw
そこまでやるなら大したもんだけどな。
166呑んべぇさん:2008/05/04(日) 00:51:41
まあ、仮に決まれば飲食店の約2割を占める飲み屋・Barは衰退・壊滅をたどり
失業者が増えて治安が悪化、そしてあの悪名高き神奈川県警がまたのさばることでしょう。
お隣の石原さんはまったくやる気なしのようですし。
167呑んべぇさん:2008/05/04(日) 21:42:34
改革には痛みを伴うものなんですよ。
なんでもかんでも税収の為じゃ、政治の道は暗い。
経営努力をしない経営者はいずれ時代の波にのまれて失業の憂き目にあう。
それはタバコ問題だけに限ったことじゃない。
168呑んべぇさん:2008/05/05(月) 01:23:34
神奈川の人には悪いけど、どうなるか見てみたいな。
169呑んべぇさん:2008/05/05(月) 10:41:16
煙草がイヤならバーに行かなければいい。自分も煙草は吸わないし、
副流煙はだいっきらいだけど、そもそもタバコを吸う人とも隣り合う可能性があって、
そうした人たちとも交流がありえるのがバーのいいところじゃないの?
もしそれすらイヤなら、理想は完全禁煙のバーだね。
170呑んべぇさん:2008/05/06(火) 23:34:17
誰でも嫌なものはあるし、それをどう交流の中でこなしていくかですね。
煙草を遠慮するのもひとつ、吸えるところであっても吸って良いですか?と言葉を交わすのもひとつ。
スモーカーのマナーでもあるし、大人の器ってもんです。
少なくとも社交場であるバーに、嫌なら来るなって態度は無い。
171呑んべぇさん:2008/05/07(水) 18:45:00
どんなにウマい飲食店が有ったって、そこに来る客層が悪ければ俺は行かない。
個人経営の店側が許可してるモノを客が否定するのは驕り。
嫌なら行くなってこと。
172呑んべぇさん:2008/05/07(水) 21:39:25
んだ シガーバーは残してやれ
173呑んべぇさん:2008/05/07(水) 23:39:41
そもそも煙ごときで惨めったらしく愚痴る嫌煙に
社交性などがあるのか甚だ疑問だが。
174呑んべぇさん:2008/05/07(水) 23:43:39
喫煙できる店は許可制の特殊なばしょであるべき
175呑んべぇさん:2008/05/08(木) 16:52:00
許可とか権利とか、御大層なこってw
176呑んべぇさん:2008/05/09(金) 19:18:02
嫌煙はマルチスレ立てるのが好きだな
カルトと言われるのもわかる

蕎麦屋は喫煙可で分煙もできてない店ばかり
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1196843457/
177呑んべぇさん:2008/05/09(金) 22:13:27
>>168
県民の支持が得られないから、多分どうにもならない。
178呑んべぇさん:2008/05/10(土) 14:15:18
その、支持というやつがおおっぴらに出来ない風潮が今なんだよ。
公共の場が嫌煙ファシズムでほとんど制覇されてやがる。
179177:2008/05/10(土) 15:33:59
うむ
180呑んべぇさん:2008/05/10(土) 19:18:51
>>24 の筑紫哲也は左巻きのクセに立派な事を言ったな。
181呑んべぇさん:2008/05/11(日) 15:29:54
自意識過剰としか思えないが?
182呑んべぇさん:2008/05/11(日) 15:38:56
俺はモルトの香りに没頭したいから臭気はなるべく無い方がいい

バーではシガーとセットで語られることが多いが、
しかしシガー好きなヤツの隣に
香水プンプンのおばさんが着席したらどうするのかなw
183呑んべぇさん:2008/05/11(日) 17:38:50
おれは女の香水の香りも好きだね
184呑んべぇさん:2008/05/11(日) 18:54:27
うん、全然平気。
そもそも嫌煙は「香り・匂い」を「臭い」と言いたがる傾向が有る。
185呑んべぇさん:2008/05/11(日) 23:41:09
当たり前の話を言ってどうする。
186呑んべぇさん:2008/05/12(月) 10:35:45
たばこはウンコの臭いなんだよなー
酒が不味うなる
187呑んべぇさん:2008/05/12(月) 10:53:02
バーにタバコはつきもの、酒とタバコはセット、とか古くさい考えに洗脳されたままの
人間って結構多いよな。タバコを吸うと確実に酒の味は解らなくなる。これは間違いない。
シガーも一緒、何得意げに特別扱いしてんだろw
188呑んべぇさん:2008/05/12(月) 11:13:29
タバコ吸わなくても酒飲んでりゃ味わからなくなるよ。
189呑んべぇさん:2008/05/12(月) 11:47:53
つまりたばこは存在しなくてもいいという事
190呑んべぇさん:2008/05/12(月) 13:50:34
酒に煙草は付き物だよ。
191呑んべぇさん:2008/05/12(月) 14:03:03
それは昔の話だよ。
192呑んべぇさん:2008/05/12(月) 14:03:59
じゃあ、今の時代
「酒につきもの」なのはなんだろう
193呑んべぇさん:2008/05/12(月) 14:06:34
WHOはタバコの次に酒に狙いを定めたから
今は酒そのものもダメなんじゃね?
タバコを否定する奴が酒飲むなんて自己矛盾は許されない。
194呑んべぇさん:2008/05/12(月) 14:46:01
どこらへんが矛盾するのか解説してくれ
195呑んべぇさん:2008/05/12(月) 14:49:49
>>193
嫌煙ファッショの主張の根幹は副流煙(受動喫煙)だろ。
酒にこれに該当するのがあるかどうかだ。

「酔っぱらいウザイ」系の話は
「おれわ せつどお もって のんでいる」で平行線だし…
196呑んべぇさん:2008/05/12(月) 15:48:18
>>192

やっぱタバコでしょ。
197呑んべぇさん:2008/05/12(月) 15:57:37
>>196
まあ、そうだよなあ。


チョコレート とかは嫌だw
198呑んべぇさん:2008/05/12(月) 17:05:39
イイ女が付き物だったら最高だけどね。
199呑んべぇさん:2008/05/12(月) 17:08:25
>>195
ゲロっパチの後始末
200呑んべぇさん:2008/05/12(月) 17:40:50
>>192
なにもないさ。酒は酒。ただそれだけさ
201呑んべぇさん:2008/05/12(月) 17:55:09
>>192
日本人の飲酒率は7割以上、一方喫煙率は26%(笑)。
極々少数の基地外が酒にタバコはつきものなんて言ってるんだよ、お前のように。
202呑んべぇさん:2008/05/12(月) 18:07:22
>>199
だからそれだと
>「おれわ せつどお もって のんでいる」
で平行線だぁよ。
203呑んべぇさん:2008/05/12(月) 18:11:03
>>198
イイ女ならいくらでも気を使ってやるんだけどな。
ここで愚痴ってる嫌煙に気を使う気はさらさらない。
204呑んべぇさん:2008/05/12(月) 18:32:46
>>202
だったら、「オレは節度をもって吸ってる」にはならないのかよ?
205呑んべぇさん:2008/05/12(月) 18:41:05
うむ
206呑んべぇさん:2008/05/12(月) 18:42:19
>>204
で、そこで受動喫煙(& その場に臭いが染み込む)問題になるわけですわ
207呑んべぇさん:2008/05/12(月) 19:24:14
煙があるとわかってる所にノコノコ来るのは
能動的に受動喫煙をしに来ると見て良いでしょう。
208呑んべぇさん:2008/05/12(月) 19:33:38
>>207
そこで
「オレ様が来るんだから、煙草の煙も臭いも無い場所にしろ!
今すぐだ! 嫌煙権だ!」
と声高に主張するからこその嫌煙ファッショ。

そうでなくては面白くない。
209呑んべぇさん:2008/05/12(月) 19:42:32
>>206

なんだ、結局は嫌煙エゴってだけか。
つまらん
210呑んべぇさん:2008/05/12(月) 19:46:42
ちなみにこれは嫌煙ファッション
http://mytown.asahi.com/ehime/images/pic1_3535.JPG
211呑んべぇさん:2008/05/12(月) 20:40:43
>>207
>>煙があるとわかってる所にノコノコ来るのは
あるのがおかしい。26%の珍獣は自粛しなさい。
212呑んべぇさん:2008/05/12(月) 20:54:28
>>211
飲み屋やBarにくる層となると26%なんて数字は意味をなさない。
少なくとも未成年は省かれるし、20〜60代の就労層の喫煙率は高い。
お前は単純にバカだね。
213呑んべぇさん:2008/05/12(月) 21:37:05
まあ、それこそBarに来る嫌煙の割合なんて26%どころか
10%にも満たないだろうなw
214呑んべぇさん:2008/05/12(月) 21:40:16
>>212
最近のバーは結構喫煙率低いぞ。お前言ったこと無いんじゃないのか?
吸うとかなり周りから迷惑がられる。お前が普段言ってる安居酒屋とバーの違いは解るよなw
215呑んべぇさん:2008/05/12(月) 21:44:04
>>214
で?それが26%なのか?
どっから出た数字だ?
教えろよw
216呑んべぇさん:2008/05/12(月) 21:45:01
まあ嫌煙は平気で嘘つくから返答に期待はしないが。
217呑んべぇさん:2008/05/12(月) 21:48:58
そもそもBarの喫煙率が低くて不満もないなら
こんな惨めったらしい愚痴スレも立たないけどなwww
218呑んべぇさん:2008/05/12(月) 21:59:13
嫌煙は作り話が好きだね
219呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:07:40
>>214
お前のご主人様JTのデータだよ。少しは勉強しなさい。自分でググリな。
>>216->>218
まじで最近バーに行ったこと無いんじゃないのか?バーにも当然格があることくらい知ってるよな?
小遣い貯めて少し高級なバーに行ってごらん。一度行けば解るから。
220呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:09:04
なんだ、やっぱり嘘か。
221呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:10:48
JTの喫煙率調査って未成年の情報は無いんだよね。
なんでだろ。ゼロっていうことはないだろうに。
222呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:19:14
>>219

知ったかの作りはヤメトケ。
223呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:25:40
>>1とスレタイでさんざん愚痴っておきながら
「最近のバーは喫煙者なんか少ないぜ」と意味もなく強がる嫌煙。
何でこう嫌煙の主義主張はコロコロ変わるんだろうか。
ま、自己中でワガママの烏合の衆というのは知ってるが。
224呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:37:45
>>218
嘘つきは嫌煙の始まりというからな
225呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:39:29
ここの珍煙はバーにも行けない貧乏人かw
226呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:42:29
>>225
で、バーには喫煙者が少ないとまだ言い張るのか?
>>1に書いてあるのは嘘なのか?
どっちだ?答えろマヌケ
227呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:45:15
まったくここの嫌煙も言うことがバラバラだよな。
その場しのぎの嘘ばかりつくから矛盾がどんどん出てくる。
まあ嫌煙なんてそんなもんだけど。
228呑んべぇさん:2008/05/12(月) 22:51:14
そもそも嫌煙の分際でBarに来ようってこと自体が間違い。
嫌煙なら嫌煙らしく家で養命酒でもなめてろっての。
229呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:12:56
嫌煙嫌煙言うけどさ、煙は嫌な物に決まってるんだから
わざわざ「嫌煙」って言うのがおかしいんだよな。
あんな臭くて不快な物を好む人を「好煙」とか言うといいんじゃないかな。字面もいいし。
純粋に酒だけを楽しめる所ってないもんかね。あ、自宅ってのは無しね。
ほんとタバコは臭い臭い。
230呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:17:24
だから嫌煙は嫌煙なんだよ。
231呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:18:17
だからある程度のバーに行って見ろってのw
232呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:21:46
その「ある程度のバー」ってのを教えろよ。
どこに有る何ていうバーなのか。
233呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:27:18
>>229
嫌煙ってのはお前ら嫌煙が自ら名乗りだしたんだけどな。
嫌煙権を主張してきたお前らの先輩だよ。
お前がそういう先人たちの苦労を踏みにじろうとどうでもいいことではあるが。
234呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:33:04
踏みにじって頂戴!!!
235呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:34:04
嫌煙と呼ばれるのが嫌なら豚と呼んでやってもいい。
無菌室のような環境を好む無菌豚に例えられたことから
たばこ板でつけられた嫌煙に対する愛称だ。
これのがいいだろ?書きやすいし。
236呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:36:02
>>231
そんなに分煙できてるバーがイッパイあるなら、
このスレ必要ないねw

世界は平和になりました

め  で  た  し
   め  で  た  し
237呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:41:59
>>233
最初に言い出した人が頭悪いね。
煙草吸う人の方を豚って呼ぶべきだったんだよ。ニコチン家畜。
臭いし、ピッタリじゃん。
238呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:44:47
>>237
いや、無菌豚は実に清潔好きで
たばこ板の嫌煙自身もいたく気に入ってる様子だ。
遠慮せず豚の称号を受け取れ。
239呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:45:58
最近は禁煙のBARも出始めているぞ
240呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:46:39
>>239
なら、そこに行けばいい。
何も問題はないな。
241呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:46:41
嫌煙は感情的で非論理的な発言が多いね。
シーシェパードやグリーンピースにそっくり。
242呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:53:04
まさかとは思うけど、嫌煙は排気ガスを撒き散らすクルマなんて持って無いよな。
243呑んべぇさん:2008/05/12(月) 23:53:52
>>241
まあ、嫌煙はその名が示す通り、不満にまみれたネガティブな存在だからね。
感情的で非論理的なのはこのスレの存在そのものが証明してるし。
244232:2008/05/12(月) 23:54:56
どうした >>231
やっぱ作り決定か?
245呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:05:35
>>242
喫煙者の立場が悪くなると書き込まれるこれは自動スクリプト?
あたかも関係ありそうで実は全く関係ない事書いて撹乱しようとしているつもり?
246呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:07:14
>>245
何が立場が悪いだ?
さっきから質問にまったく答えていないお前ら嫌煙のが立場悪いだろ。
レスしやすいところにだけレスつけるなバカ。
247呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:12:11
>>245
関係無いって言う所が、嫌煙が非論理的と言われる所以。

アレは良くてもコレは駄目
248呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:14:44
それでさ、245はクルマ持ってんの?
249呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:15:58
>>247
じゃあ関係あると証明してくれ
250呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:19:32
>>249
だってお前等は煙草の匂いが嫌だとか、煙が毒だとか言ってるじゃねぇか。
クルマの排気ガスは嫌でも毒でも無いのかよ。
251呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:21:25
>>249

話にならんな、オマエは。
もう少しアタマの良い奴連れてきなさい。
252呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:22:44
>>246
なんだ?かまってほしいのか?
253呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:23:21
>>251
俺、あたまわるいからわかるように説明して!
254呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:23:22
今日は寒いから外で一服して頭冷やしてきなさい。
255呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:23:58
なら嫌煙は外に出て吸い殻を拾ってきなさい。
256呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:25:34
ははは
257呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:26:00
>>252
ん?スレタイからして愚痴って
喫煙者にかまってほしいのは嫌煙という構図なわけだが。
別に喫煙者は嫌煙風情の愚痴を聞く義理もないんだぞ?
愚痴りたくないならポエムでも書いてろよ能無し。
258傍観者:2008/05/13(火) 00:29:22
先程から楽しく拝見してますが、どうも嫌煙氏は1人で奮闘してるようですな。

喫煙氏はもう少し手加減すべきでは。
259呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:33:10
じゃあ寝るよ
260呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:37:13
>>258
こんなみっともない愚痴スレ立てるような世間知らずのゆとり嫌煙は
2chとはいえ甘やかしてはいかんのですよ。
しかも酒が飲める年齢ならなおさらです。
まあ嫌煙に対する喫煙者のせめてもの慈悲とでも言いますか。
261呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:38:38
喫煙者とは冷静に話が出来ない事が分かっただけでも収獲だったよ。
262呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:41:02
>>261
そのようだな。
お前が冷静にレスできるようになったらまた来なさい。
愚痴ならいつでも聞いてやるぞ。
ただし聞くだけだが。
263呑んべぇさん:2008/05/13(火) 00:45:51
一服しようぜ(^。^)y-.。o○
264呑んべぇさん:2008/05/13(火) 08:17:54
最近まじでバーでタバコを吸う馬鹿激減だな。バーに8人客がいるとすると吸う人間は1〜2人って感じ。
でもバーって広くないからそれだけでも室内は煙が充満。珍煙は常に自分の周りに煙があるから、室内の
空気を汚しているのが自分たちって意識がない。なのでバーはタバコの煙があって当たり前と思っている。
でも実際はまじでバーでタバコを吸う人間は減っている。珍煙は気づけないだけ。
265呑んべぇさん:2008/05/13(火) 08:57:29
> 最近まじでバーでタバコを吸う馬鹿激減だな。

こういうレスは何年か前からよく見るな。
その昔、ジョルダンというバカ嫌煙がよく書いていた。
「最近」ということは昔から自ら燻されに行く
マヌケな癖がいっこうに直らないということだな。
まあアル中の嫌煙というだけでかなり笑えるがw
266呑んべぇさん:2008/05/13(火) 09:07:46
何を屁理屈こねようが実際バーでの喫煙者は減っている。知り合いにバーテンがいたら
聞いてみなさい。
267呑んべぇさん:2008/05/13(火) 09:10:20
>>266
喫煙者は減ってもお前ら嫌煙豚の不満はなくならないんだろ?
だったらあまり意味のないことを書くなよバカ。
268呑んべぇさん:2008/05/13(火) 09:31:55
で、結局よ…

●Barは喫煙可で分煙もできてない店ばかり●
なのか
●Barは禁煙や分煙ができている店ばかり●
なのか

どっちなんだよw
269呑んべぇさん:2008/05/13(火) 09:45:42
昔のバーテンは客の灰皿を如何に素早く交換するかってのも重要だったんだよな。
今は昔みたいに喫煙者は滅多にいないし、お酒作りに専念出来てやりやすくなりました。
270呑んべぇさん:2008/05/13(火) 10:08:42
だがしかし、バーテンダーには喫煙者が多いという事実。
さすがにカウンターの中で吸う人は少なくなったが。
271呑んべぇさん:2008/05/13(火) 12:04:46
喫煙者ってなぜこうも想像力の欠如したやつばかりなのか。
他人が嫌がるのを悦しんでる異常者ばかりだし…
272呑んべぇさん:2008/05/13(火) 12:39:56
>>270
まともな料理人はタバコは吸いません。
まともなソムリエはタバコは吸いません。
まともなバーテンはタバコを吸いません。
まともな人間はタバコは吸いません。

俺の知り合いのバーテンは元喫煙者だったが、それこそかなり昔にやめたなあ。
理由は微妙な酒の香りが分からなくなるのと、接客なんで口臭が気になるから。
まともなバーテンだな。バーは繁盛している。
273呑んべぇさん:2008/05/13(火) 12:44:49
喫煙バーテンダー口くせええええ!
274呑んべぇさん:2008/05/13(火) 12:55:33
>>271
想像力のないのはお前ら嫌煙でしょ。
酒の依存に負けて煙があるのを忘れてバーに燻されに来るんだから。
副流煙で殺されるとか怯えていながらも、なお突入してくる。
虫ケラにさえ備わる危機回避能力すらないのがお前ら嫌煙なんだよ。
275呑んべぇさん:2008/05/13(火) 13:52:19
で、結局どっちなんだよw
276呑んべぇさん:2008/05/13(火) 15:35:54
>>274
ニコチン依存&アルコール依存ダブルの中毒患者が何を偉そうにw

しかし喫煙バーテン口くせええええ!
277呑んべぇさん:2008/05/13(火) 16:06:00
>>276
お前には想像力以前に語彙も不足してるようだな。
壊れたレコードのように同じことしか書けないのか?
お前ら酒なんて本当は飲んでないんだろ?
小学生はこんな板に来るなよバカ。
278呑んべぇさん:2008/05/13(火) 16:17:45
まあタバコの煙ごときで満足に酒も楽しめないようなガラクタには
Barの敷居が高すぎるってことだな。
煙に弱いゴキブリ並の己の体質を改善してから出直せっての。
身の程を知れ、バカが。
279呑んべぇさん:2008/05/13(火) 17:23:54
タバコを吸いながら酒飲んでるお前がレベル低いってのwこの時代遅れ!
280呑んべぇさん:2008/05/13(火) 17:36:02
>煙に弱いゴキブリ並  ?

ゴキブリは珍煙だろうに。
まだ社会における、自分の置かれている状況が分かって無いらしい。
281呑んべぇさん:2008/05/13(火) 17:43:28
>>280
バルサンで煙たいて死ぬゴキブリにそっくりだろ?お前ら嫌煙は。
リアルで存在をカミングアウトもできず、2chで愚痴るしかない様も
コソコソと卑屈に日の当たらない所に棲息するゴキブリの生態そのものだ。
な、ゴキブリ。
282呑んべぇさん:2008/05/13(火) 17:45:25
さて、ゴキブリ嫌煙の相手ばかりもしてられないので飲みに行くかな。
夜に愚痴るのはゴキブリの役目だ。
しっかり愚痴っとけ。
283呑んべぇさん:2008/05/13(火) 18:02:49
>>282
相変わらずの語り口調だな珍玉よw
284呑んべぇさん:2008/05/13(火) 18:22:04
で、結局…

●Barは喫煙可で分煙もできてない店ばかり●
なのか
●Barは禁煙や分煙ができている店ばかり●
なのか

どっちなんだよw
誰か答えてくれよw
285呑んべぇさん:2008/05/13(火) 18:25:32
バーテンダーって伏流煙だけで肺癌になったりするのかな。
相当吸ってると思うんだけど。
286呑んべぇさん:2008/05/13(火) 18:38:21
場末の三流バーならそうだろうな。
287呑んべぇさん:2008/05/13(火) 22:19:39
>>279
家で飲めよ
288呑んべぇさん:2008/05/13(火) 22:23:18
>>287
お前が外で飲んでいないのバレバレwまともなバーでぱかぱか吸ってる奴はいないよ。
289呑んべぇさん:2008/05/13(火) 22:40:41
>>288
ハイハイ
お子様はもう寝る時間だよ。
290呑んべぇさん:2008/05/13(火) 23:01:54
>>288
じゃあ、何でこのスレあるの?
291呑んべぇさん:2008/05/13(火) 23:20:18
で、昨夜の質問>>232>>242にまだ答えて無いね。
292呑んべぇさん:2008/05/13(火) 23:26:24
>>288

論理的じゃないな
293呑んべぇさん:2008/05/13(火) 23:44:53
>>284
●Barは喫煙可で分煙もできてない店ばかり●
が大半だな。
ただ禁煙のBARも現れ始めている。
294呑んべぇさん:2008/05/13(火) 23:50:36
喫煙厨はニコチンで頭やられてて
想像力が足らんからちょっとキツめに言ってあげないとね。
295呑んべぇさん:2008/05/13(火) 23:59:28
>>294
口だけでなく実行しろよな。
飲み屋に行って、タバコを吸っている客に「タバコ吸うんじゃねえよ」と
一喝してくれよ。
ここでうだうだ言ったところで、なーんにもならんぞ。
まあ、そんな度胸も無い腑抜けだろうけど
296呑んべぇさん:2008/05/14(水) 00:15:41
>>294
オマエは想像、捏造ばかりじゃねーか。
297珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/14(水) 00:25:57
>>283
気づくのが遅いぜベイベー。

さて、おやすみ。
298呑んべぇさん:2008/05/14(水) 00:37:09
このスレうんこくさいわ
喫煙者は喋るなよ。
299呑んべぇさん:2008/05/14(水) 00:52:21
>>298
うんことか下品なこと書くな。
嫌煙厨は野暮で空気の読めない奴が多い。
どうせ飲み屋でも嫌がられているんだろうな。
300呑んべぇさん:2008/05/14(水) 11:26:16
>>293
じゃあ結局
「お前ラバーに言った事ないだろ、禁煙の店ばっかりだぞwww」
てのは嘘っぱちと。
301呑んべぇさん:2008/05/14(水) 13:55:47
ラバーっていうとあれですか。ボンデージファッションとかのSMのあれですか
なんでそんな変換が出るんですか。
302ジョルダン:2008/05/14(水) 14:15:46
>>297
とっくの昔に気づいてるぜ、お前の進歩のない論調はw
禁煙決心したか?
303呑んべぇさん:2008/05/14(水) 14:58:25
ラバーって何だろうと真面目に考えてしまったのが恥ずかしい
304珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/14(水) 15:20:33
>>302
やはりいたかアル中め。
ターミネーター並にしつこいからな、チミは。
チミこそ嫌煙などという落ちぶれた存在を脱皮して喫煙者に戻りなさい。
煙ごときに腹わた煮え繰り返して酒飲んでてもつまらなかろう。
305呑んべぇさん:2008/05/14(水) 15:28:52
イギリスじゃぁパブも禁煙だぜ
フランスもイタリアも基本的に屋内は全面禁煙
日本もいつそうなる事やら
306ジョルダン:2008/05/14(水) 16:26:29
>>304
大丈夫、俺が行く店の客層には喫煙者皆無だから。恥ずかしくていられないんだろう。
307呑んべぇさん:2008/05/14(水) 16:50:11
BARにも色々あるからなあ。タバコの煙もんもんの低所得層向けのBARは確かにきついな。
308呑んべぇさん:2008/05/14(水) 17:34:17
低所得者は馬鹿馬鹿しくてバーなんかにいかねえ!w
309呑んべぇさん:2008/05/14(水) 19:18:10
そりゃそうだ
310呑んべぇさん:2008/05/14(水) 21:58:33
イギリスでは完全に棲み分けされているんだよな。BARも。
さしずめ、日本では健常者と中毒患者かw
311呑んべぇさん:2008/05/14(水) 23:32:34
>>305

先月イタリアに行ってきたけど、煙草の吸えない酒場なんて無かったぞ。
312珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/15(木) 00:53:30
>>306-307
なるほどな。
それならチミらは特にこのスレには用はないだろう。
スレタイのように愚痴りたい嫌煙だけいればいい。
まあチミらが愚痴っても構わんが。
313呑んべぇさん:2008/05/15(木) 07:15:24
>>310
棲み分けってなんだ?
イギリスではバーはすべて禁煙だぞ
314呑んべぇさん:2008/05/15(木) 17:06:51
本音と建前っていうのが判らんお子様嫌煙厨
315呑んべぇさん:2008/05/15(木) 17:21:21
>>314
お前は何が言いたいのか分からん
お子様以下だな
316呑んべぇさん:2008/05/15(木) 17:27:47
屋内禁煙って国は大抵屋外は完全自由で、ポイ捨てにも寛容な傾向が有るね。
ヨーロッパって結構いい加減だよ。
北のほうに行くと、ほとんど何の制約も無いしね。
317呑んべぇさん:2008/05/15(木) 17:30:32
>>316
>屋内禁煙って国は大抵屋外は完全自由で
当たり前だろ。
馬鹿か?
318ジョルダン:2008/05/15(木) 17:33:06
>>312
最近は圧倒的に珍煙の立場が弱いからなあ。弱いものをからかうのも結構面白い。
いわば暇つぶしだよ。
319呑んべぇさん:2008/05/15(木) 17:39:42
相変わらず嫌煙は下品で、非論理的だね。

屁理屈でもいいから、理屈っぽい事をタマには言ってみたら?
320珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/15(木) 19:29:10
>>318
相変わらずバカだな、チミは。
チミが証明のしようもない見栄を張るのはいいが
不満と怒りと恨みにまみれてスレを立てた、恵まれない嫌煙の立場はどうなる。
チミの見栄のせいで愚痴れなくなってしまうじゃないか。
その愚痴を聞いてやっている我々喫煙者のが遥かに優しいだろう。
まったく嫌煙てのは冷たいな。
321ジョルダン:2008/05/15(木) 23:11:58
>>320
そうかい?でも生きていて安心したよ。癌検診にはちゃんと行けよ。
322呑んべぇさん:2008/05/16(金) 08:24:48
>>316
そうそう、行ってみると日本のマスコミで言われているほどでもない。
314の言う、本音と建前と言う事か。
323珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/16(金) 09:35:03
>>321
どうもチミと話してると萎えてケンカにならんな。
チミこそアル中もほどほどにな。
324呑んべぇさん:2008/05/16(金) 12:23:04
この糞スレまだあったのかよ!爆

読んでみると笑えるなwww

時代遅れだのイギリスだのフランスだのイタリアだのとまぁ〜嫌煙厨は書いてて恥ずかしくないのかよwww
俺が通ってるBARの客の大半は愛煙家だがな。
どこが激減してるって?www
その店、扱ってる酒の数も700種類以上。
キンクレイスとか普通にある店だ。
その店のオーナーが言うには『酒やタバコや非日常を楽しんでもらうのがコンセプト』だそうだ。

嫌煙坊やは本当にBARに行ったことあるんだか疑わしいな。
だいたい『時代遅れ』なんてセリフ言ってて恥ずかしくないのか?
裏を返せば『いつも時代や流行に流されてます』って言ってるようなもんじゃねぇ〜かwww

325呑んべぇさん:2008/05/16(金) 13:43:44
>>323
心配無用、最近は量より質に変わりつつある。ただ良い酒はまたたくさん飲めるんだよなw
タバコをやめると確実に酒に強くなるし、味覚も敏感になりその酒本来の味がわかるようになる。
酒とタバコを一緒にやってる奴はやっぱおこちゃまだよ。田崎真也さんを見れば本当に酒を愛する人の姿が理解できるはず。
326ジョルダン:2008/05/16(金) 13:48:17
あれ?名前が抜けてた。間に5流バーの宣伝なんかが入ってるからだよ。
327呑んべぇさん:2008/05/17(土) 00:19:23
珍煙はすえた臭いのする店が居心地が良いんだよな。
カネ出して何百種類ボトル並べてても意味ねーっつうの。
まあ煙吸ってわかったふりをするのが好きなんだろうがw
328呑んべぇさん:2008/05/17(土) 10:09:29
>>326-327
薄っぺらな人生を指摘されたら、悔し紛れの負け犬の常套句かい?www


ジョルダンてヤツが、BARに行ったことがないのは理解したwww
329呑んべぇさん:2008/05/17(土) 10:15:47
>>328
あんたじゃ無理w勝利宣言するには1000年早いよ。
330呑んべぇさん:2008/05/17(土) 19:29:50
がんと闘う筑紫哲也さんに聞く

「一服できないと、全然面白くない」

「長生きには、吸わないのがいいのか、吸うのがいいのか、議論のあるところでね。たばこで死ぬ人も、糖尿など食い過ぎで死ぬ人もいる。
もう一つは、たばこや食に急ブレーキかけて、そのストレスで死ぬ人。屁(へ)理屈だけど」

「百害あって一利なしと言うけど、文化は悪徳が高い分、深い。人類が発明した偉大な文化であり、たばこの代わりはありませんよ。
これを知らずに人生を終わる人を思うと、何とものっぺらぼうで、気の毒な気がしますね」

「(タバコは)肺がんに直結しているようだけど、たばこは引き金で、本当の原因はストレスなんです」

http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20071127/
331呑んべぇさん:2008/05/17(土) 20:27:34
>>329
それも『負け犬』の常套句だねwww

一生、時代だの流行だのに流されるだけの糞つまらねぇ〜人生送れば?

332呑んべぇさん:2008/05/17(土) 20:34:06
喫煙(笑)
333呑んべぇさん:2008/05/17(土) 22:49:47
ここの嫌煙厨って、グリーンピースみたいだなw

自分の権利主張と、我儘の押し付けの区別もついてないバカばかりw
334呑んべぇさん:2008/05/17(土) 23:02:02
>>333
グリーンピースか。他人の健康を犯すテロ行為をしてる珍煙が何を行ってるんだ(笑)
335呑んべぇさん:2008/05/17(土) 23:26:14
珍煙どもはタバコを控えることが、
時代だの流行だのに流されてて糞つまらねぇ〜人生送る事になるという強迫観念にとらわれてる事はよくわかった。

しかし他人の嫌なことには想像力は働かんらしい。

人間としてどっか欠けてるのは明白だなw
336呑んべぇさん:2008/05/17(土) 23:39:25
>自分の権利主張と、我儘の押し付けの区別もついてないバカばかりw

それ、スレ住民全員じゃね?w
337呑んべぇさん:2008/05/17(土) 23:49:24
喫煙(笑)
338呑んべぇさん:2008/05/18(日) 00:12:38
>>335
時代遅れなんてぬかしたのはお前ら嫌煙厨だろwww
すり替えるなよwww


>>336
それは違うな。
禁煙にするしないは店の自由だ。
それを禁煙にしろなどとほざいてるのは嫌煙厨。

煙が嫌なら禁煙の店に行けばいいだけの話。
店に無理強いする権利など誰にも無い。

そんなこともわからんのが嫌煙厨ってことだ。

339呑んべぇさん:2008/05/18(日) 00:39:34
自由はFREEではない。LIBERTYなのだ。
それをLIBERTYたらしめるのは重い責任が伴うのだよ。
そこをはき違えないでね珍煙ちゃん。
340呑んべぇさん:2008/05/18(日) 01:07:11
>>339
そうやって自分達の自由のみを主張するのが嫌煙厨なんだよな。
糞だね。

自分達の自由を押しつける為に、店側の自由は無視するってんだからさ。

客の自由は店を選ぶ自由。
店の自由はコンセプトを決める自由。

そこを履き違えるなよな。
お前らが煙が嫌なら禁煙の店を選べばいいだけの話。
店を選びもせずに、自分達の主張を店に押し付けるのは我儘でしかない。

ご立派な御託並べる前に、筋通そうね。
坊やwww
341呑んべぇさん:2008/05/18(日) 01:25:52
喫煙者に正常な味覚を持つ奴はいない

奴らのお陰で道路が出来る橋ができる

そして奴らが奴らのためにコシラエタ医療施設にぶち込まれる
342呑んべぇさん:2008/05/18(日) 01:42:25
喫煙者だけど、バーテンダーに味覚保証されてる俺が通りますよ♪
343呑んべぇさん:2008/05/18(日) 03:10:49
>>341

そして、その道路をオマエのような偽善嫌煙者がクルマを走らせ一酸化炭素を排出する、と。
344呑んべぇさん:2008/05/18(日) 03:24:14
>>341
嫌煙厨に正常な精神を持つ奴はいない

奴らのお陰で規制が出来る法ができる

そして奴らが奴らのためにコシラエタ刑務所、精神病院にぶち込まれる
345呑んべぇさん:2008/05/18(日) 11:43:26
楽しくなってきたな

カナダでは喫煙者は意思薄弱者orADHDという認識

必死すぎて哀れや

10年遅れのフランス。。。

ジャパンは。。。。。。。。。。
346呑んべぇさん:2008/05/18(日) 11:53:33
>>343
嫌煙は自動車に乗って排気ガスを撒き散らすなんて事は絶対にしません!!
347呑んべぇさん:2008/05/18(日) 12:05:43
欧米に行った事無い人が大勢居ると思うけど、決してそれを馬鹿にするつもりとかは無いが
実際は言われているような事はほとんど無い。
路上の灰皿設置率は日本より高い場合が多い。
348呑んべぇさん:2008/05/18(日) 12:21:41
346氏よ
ADHDに呼応する必要ないぜよ
車なんてあんなもんADHD専用の移動手段
347氏よ
トロントかバンクーバー
フランス語okならモントリオールかケベックシティー
おすすめ
349呑んべぇさん:2008/05/18(日) 20:54:37
タバコは有害だし迷惑な存在なんだからそこを自覚して欲しいよね。
店の自由とか言ってる奴、そんなに偉そうに言えることか?
339が言うように自由には責任が伴うってのはホントそう思うよ。
嫌煙も、何も命令をしてるんじゃなくて、折角期待して行ったBARが煙で台無しに
されてガッカリした事の批評をしてるって事だろ?真っ当な批評だと思うが、
喫煙側は手前勝手な筋論だけで、全然答えになってないよね。
350呑んべぇさん:2008/05/18(日) 21:09:05
おっしゃるとおり

喫煙者に大脳前頭前野が正常に機能している奴はいない

喫煙者とまともなコミュミケーションがとれるわけない

何を言っても惨めとしか。。。。。。。
351呑んべぇさん:2008/05/18(日) 21:09:40
>>349
禁煙でもないバーに煙草の煙が無い事を期待して行く事が真っ当とは思えませんが。
352呑んべぇさん:2008/05/18(日) 21:18:12
GWに何年かぶりにサンノゼに行ったが
タトゥーだらけのいかついオニイチャン達がたむろしてるような
怪しいクラブでさえ室内禁煙

プロレスラーのようなゴツイのがバルコニーで寂しくタバコすっとる
353呑んべぇさん:2008/05/18(日) 21:20:04
>>345

ADHDという単語を多用する人は、障害者差別主義だね。
自分は嫌煙だけど君の意見は墓穴を掘るばかりだから喋らないで欲しい。
354呑んべぇさん:2008/05/18(日) 21:27:29
>>350
もしかしてキミ、↓で昔から噂の長竹クンじゃない?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1209819850/l50

文体がそっくりなんだけど。
355呑んべぇさん:2008/05/18(日) 21:29:49

メガネ男あらわる
356呑んべぇさん:2008/05/18(日) 21:44:14
何だよ
357ジョルダン:2008/05/18(日) 22:18:45
>>342
うん、たばこ止めれば(正常者に戻れば)もっと良い世界、または味の世界が待ってるから頑張れ!
358呑んべぇさん:2008/05/19(月) 01:19:58
>>349
責任転嫁乙。

あんたが行ったBARに行く前に、その店が禁煙か否かリサーチしなかったんだろ?
それはあんたの落ち度だ。

行く前に電話で確認くらいしろ。

それを怠っていながら、責任を云々するのは責任転嫁であり、店を選ぶ自由を放棄したに他ならない。

何度でも言ってやる。
筋を通せ。

だいたい嫌煙厨は何がしたくてこんなスレ立ててまで愚痴ってるんだ?
禁煙の店に行けばいいだけの話じゃないか。
理解に苦しむ。
359呑んべぇさん:2008/05/19(月) 01:46:12
分煙もできないジパング帝国未だ鎖国中

真の開国はいつの日やら

ジャパンに限って言えば喫煙率と投票率と車所有率はイナカ度に見事に反比例

車持ってない嫌煙者で欠かさず投票に行くというイナカモンはいない
360呑んべぇさん:2008/05/19(月) 01:59:53
みんな
マッカラン12でもやりながらたのしくやろや

まぁ日本の国連常任理事国入りと
公共公衆100%分煙化は5万年たってもムリヤ

361呑んべぇさん:2008/05/19(月) 09:08:49
日本よりも喫煙率が高いフランスも公共施設内は完全禁煙だぜ。
企業、学校、病院、ホテル、カフェ、バー・タバ(タバコ販売店兼カフェ)、
バー、レストラン、ディスコすべてな。
ホテルはホールや廊下、食堂など共有部分が対象となる。
逆に、喫煙が許されるのは、完全に分離された喫煙室に限られる。
違反した場合の罰金は、個人が68ユーロ、
喫煙を許可・放置したり、必要な措置を行わなかった企業や店のオーナーに対してはその倍の135ユーロ。
362呑んべぇさん:2008/05/19(月) 09:14:09
ここは日本だ。フランス、イギリス、フロリダ、ハワイ・・・ そんなのみたいに喫煙が出来ない土地にしていいのか。
363呑んべぇさん:2008/05/19(月) 09:37:00
>>362
7割以上の日本人が望んでいる。
364呑んべぇさん:2008/05/19(月) 09:39:37
大麻を禁止するならニコチンも禁止しろ。
365呑んべぇさん:2008/05/19(月) 09:55:30
>>364
「ニコチンより安全だから大麻を吸わせろ!」よりはマトモな主張だなww
366呑んべぇさん:2008/05/19(月) 09:58:49
>>365
カナダ人なんかは大麻よりニコチンの方が体に悪いという考えを持つ者が結構いるな。
367珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/19(月) 13:24:04
ここの豚も海外に憧れて夢見てんだな。
まあたばこ板から出張してきてんだろうけど。

厚生労働省はやる気ないみたいだけどねw
368呑んべぇさん:2008/05/19(月) 14:08:10
↑メガネ男あらわる
>>366
北米では常識

ちなみにカリフォルニアは大麻の栽培、吸引は合法
フツーに道端でヤレル
369呑んべぇさん:2008/05/19(月) 14:20:11
なんで肉体労働者はみんな煙草を吸っているの?
370呑んべぇさん:2008/05/19(月) 15:02:02
体力が有り余って困ってるからだろ。
371呑んべぇさん:2008/05/19(月) 15:04:05
スラムキングが強力すぎる自分の筋力を抑えるために鎧着たように
肉体労働者は、強力すぎる自分の体力抑えるために煙草を吸うのです

(;ω;) イイハナシダナー
372呑んべぇさん:2008/05/19(月) 15:33:34
実際は馬鹿だからなんだけどねw
373呑んべぇさん:2008/05/19(月) 16:32:47
学歴と喫煙率は反比例する
374呑んべぇさん:2008/05/19(月) 16:51:14
>>369
蒸気機関だから

未だに電化されてないんだよ
375呑んべぇさん:2008/05/19(月) 16:53:19
Barとタバコはセットと未だに勘違いしている人間がいるようだが、
肉体労働者とタバコはセット、というのはどうだろうか?これは事実のようだが。
376呑んべぇさん:2008/05/19(月) 18:35:01
朝から凄い書き込みだね。
嫌煙は仕事して無いヤツが多いのかと思ったけど、まさかそんな事は無いだろうから
要するに無職嫌煙の一人芝居ってコトだろう。
御苦労さん。
377呑んべぇさん:2008/05/19(月) 19:23:47

大脳がニコチンまみれでスカスカ骨粗鬆症状態になっとるわ
378呑んべぇさん:2008/05/19(月) 20:03:17
はは、何かと言うと開き直った発言しか出来ないのか、嫌煙は。
一服して頭スッキリさせてきな。
379呑んべぇさん:2008/05/19(月) 20:14:59
喫煙者は378一人しかいないのか?

378が余りに哀れで惨め過ぎるから誰か助けてやれ
380呑んべぇさん:2008/05/19(月) 21:31:25
喫煙者ってだけで充分惨めだし(笑)
381珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/19(月) 23:12:25
なんだこりゃ。
こんな愚痴にもならんクズレスしかできないなら
まだジョルダン君の薄っぺらい見栄っ張りのがマシだな。
愚痴るにも少しは考えて書けよ、嫌煙は。
382珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/19(月) 23:13:59
さて、おやすみ。
383呑んべぇさん:2008/05/20(火) 00:02:30

イジケテたそがれてやがる

マジで誰か助けてやれよ
アスペルガーども
384呑んべぇさん:2008/05/20(火) 00:15:19
382は新聞配達員か豆腐屋なんかか?
385呑んべぇさん:2008/05/20(火) 08:54:18
基本的に喫煙者って馬鹿が多いよ
386珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/20(火) 09:04:25
で、スレタイ通りの愚痴をこぼせる嫌煙はいないのかね?
せっかく惨めったらしい愚痴でスレ立てたのに
つまらん一行レスの落書きしかできないんじゃ
何のために立てたのかわからんじゃないかw

いつもながら嫌煙というのはスレも満足に使いこなせないようだな。
無能なら最初から立てるなよ。
身の程を知れ、バカ。
387ジョルダン:2008/05/20(火) 09:29:18
最近BARで喫煙者なんか見かけ無いなあ。灰皿も机の上に置いているのも見たことがない。
時代は変わっているな、確実に。低所得者向けのサブプライムBARなら置いてあるのかな?
388呑んべぇさん:2008/05/20(火) 11:51:03
昼間は喫茶店、夜にはお酒も出る商店街のスナックには灰皿がある。
そんな店でもカウンター席は禁煙だったりする。
389呑んべぇさん:2008/05/20(火) 14:27:41
386が惨め過ぎて痛々しい
どんどん視界が狭まっとる
枝葉末節にしか意識がいかなくなっとる

大卒で都内出身の喫煙者いないか?


390呑んべぇさん:2008/05/20(火) 17:06:22
大卒で喫煙者?そんな無茶なw
喫煙者という時点で大卒であるはずがない。
391呑んべぇさん:2008/05/20(火) 18:04:24
(´・ω・`)
392呑んべぇさん:2008/05/20(火) 18:12:28
ここの書き込み見る限り、嫌煙厨は学歴厨、職業差別主義者だな。
393呑んべぇさん:2008/05/20(火) 18:17:09
今日も仕事に行かなかったのか、オマエ等。
394呑んべぇさん:2008/05/21(水) 00:18:28
ここの嫌煙厨は狭量なケツの青い坊主だよ。

発言見てりゃわかるだろwww

喫煙するヤツは大卒じゃないとか…ここまで脳内妄想がひどいヤツは初めて見たwww
狭い世界しか見てこなかったんだろうな。
そしてそれが基準と思い込んでるんだからかなり痛いヤツだwww
395呑んべぇさん:2008/05/21(水) 00:23:58
喫煙者が悪いとは思わないが、少なくとも味や香りを楽しむようなところで断りなく吸われると、蹴り殺したくなるな
396呑んべぇさん:2008/05/21(水) 00:50:19
喫煙者が1人増えたね

物好きやなぁ
397呑んべぇさん:2008/05/21(水) 01:03:06
オラオラもっと書き込め喫煙者

398呑んべぇさん:2008/05/21(水) 01:09:26
>>395
嫌煙に喫煙の許可なんてとる必要のない世の中だからね
しょうがないと思うよ、断られなくても

それより、喫煙できる場所でどう控えてもらえるか
頭の下げ方を考えたほうがいいと思う
399呑んべぇさん:2008/05/21(水) 01:13:48
>>392
学歴や職業に話がそれるのは、本筋で負けてるからなんだよね
これは2chの特徴で、どこでも同じ傾向が見られる

まったく関係ないでしょ?
理論的に話を進められれば絶対に出てくる話じゃないし
400呑んべぇさん:2008/05/21(水) 01:24:12
おまけに、学歴や職業で判断するなら
低学歴や肉体労働者の嫌煙もいるはずだしね
そういうのを切り捨てて立論するのは、あまりに稚拙

もう少し考えたほうがいいと思いますよ、嫌煙さんは
401呑んべぇさん:2008/05/21(水) 01:25:47
いずれにせよココにいる物好きな喫煙者が
北米に留学、駐在経験がないことは確か

北米に最低2年住んでくれ
君達の立場がどういうものかイヤと言うほど認識する

逆にいかにジャパンが喫煙天国かワカル

奴らはその有り難味がわかってない

だからおめでたい奴らといわれてしまう

本筋がどうのこうのという問題ではない
402呑んべぇさん:2008/05/21(水) 01:30:11
>>401
あなたの言うことはスレタイからすれば、まったく意味がないんですよ
これも嫌煙の特徴で、スレタイも板も無視する傾向があるんですよね
酒もBarも関係なく喫煙者に文句を言いたいだけなら
タバコ板へ行かれてはどうですか?

優しい喫煙者たちが手ぐすね引いてまってますよ
403呑んべぇさん:2008/05/21(水) 02:24:44

哀れメガネ喫煙男

スタンフォードかイエールでMBA獲ってきてから言え
404呑んべぇさん:2008/05/21(水) 02:42:05
知らぬが仏

喫煙者なぜ視野が狭く物事の根幹が見えないんだ?
ニコチンで脳が萎縮してるからか?

そのうちメガネ喫煙男たちがここは日本ですよ外国は関係ありませんなどと
にわか国粋主義者になりそうでコワイ

喫煙者がここで何言っても真面目にとりあう人はいない
405呑んべぇさん:2008/05/21(水) 02:55:44
>>401
>いずれにせよココにいる物好きな喫煙者が
>北米に留学、駐在経験がないことは確か

>北米に最低2年住んでくれ
>君達の立場がどういうものかイヤと言うほど認識する

留学、海外生活=偉い
って考えか。
厨房?
嫌煙厨の考えってガキだな。
そもそも本当に海外で暮らしたかも怪しい
406呑んべぇさん:2008/05/21(水) 03:18:27
これだから喫煙者=低学歴でくくられてしまう

403も言ってるがテキサスでもテネシーでも一人旅でもなんでもいいから行きなさい
君達の置かれている状況がどんなものかわかる

ちなみにオレはミシガン(stateじゃない)でMBA取った
407呑んべぇさん:2008/05/21(水) 03:33:48
ちなみにTom Bradyと同期
当時は無名だった
408呑んべぇさん:2008/05/21(水) 08:13:12
>>400
極一部の例外を出す方が幼稚。学歴と喫煙率が反比例するのは常識。
ホワイトカラーよりもブルーカラーの方が喫煙者多いのも常識。現実から目をそらしたら駄目。
それと喫煙という最大の迷惑行為を推奨しているくせに都合の良いときだけ正義者ぶるな。
まあ喫煙者が現代社会に置いて被差別者であることは間違いないけど。逆にコンプレックスかな?
409呑んべぇさん:2008/05/21(水) 09:10:45
>>400
>低学歴や肉体労働者の嫌煙もいるはずだしね
例外とも呼べるマイノリティを切り捨てないで立論出来るのかい?
その考えはあまりに稚拙

もう少し考えたほうがいいと思いますよ、珍煙さんは
410呑んべぇさん:2008/05/21(水) 09:16:01
>>408
> 極一部の例外を出す方が幼稚。

煙い店は低学歴・肉体労働者が行く店なんでしょ?
極一部も何も、このスレはほかならぬそんな嫌煙が立てたようですが

> ホワイトカラーよりもブルーカラーの方が喫煙者多いのも常識。現実から目をそらしたら駄目。

それとスレタイに何の関係が?
煙い店にいるブルーカラーの嫌煙が>>1じゃないんですか?

> それと喫煙という最大の迷惑行為を推奨しているくせに都合の良いときだけ正義者ぶるな。

誰が推奨してるんですか?
そもそも高学歴でホワイトカラーの嫌煙が行く店は煙なんかないのでしょ?
どこに迷惑が存在するんですか?
411呑んべぇさん:2008/05/21(水) 09:26:20
>>409
> 例外とも呼べるマイノリティを切り捨てないで立論出来るのかい?

嫌煙さんの主張によると、煙い店は低学歴のブルーカラーが利用し
高学歴のホワイトカラーの行く店には煙はないようです
したがって、嫌煙の元々の大義名分のスレタイ及び>>1は意味をなくしますね
嫌煙さんはスレを立て直したほうが良いかと思われますよ
何を主張したいのかもまったくわかりませんので、たばこ板へ移動するのをお勧めします
412呑んべぇさん:2008/05/21(水) 09:37:59
ちなみに、現状特に不満のない喫煙者は立論も主張もする必要はありません
まあ自称ホワイトカラー嫌煙さんも不満はないはずですが
あくまでここは2ちゃんねるですので、板とスレタイに沿った話をするべきです
それができない自称ホワイトカラー嫌煙さんは荒しと見做されても仕方ないですね
413呑んべぇさん:2008/05/21(水) 09:39:40
真の高級店では禁煙などとはどこにも書かれていない。
でも煙草を吸う人はいない。
来る客がマナーをわきまえているから。
つまりはそういうこと。
俺は嫌煙だが喫煙者が来るような低レベルの店になんか行かない。
そんな店にしか行けない嫌煙は自分を憎め。
414呑んべぇさん:2008/05/21(水) 09:54:42
>>413
> そんな店にしか行けない嫌煙は自分を憎め。

そこまでキッパリ言ってしまうと、あまりに>>1が憐れというか・・・
まあ主張がハッキリしてるので潔いと言えるでしょう
責任のない喫煙者に的外れな要求をするよりも
ブルーカラー嫌煙を教育するスレとしたほうが良いかもしれません
415呑んべぇさん:2008/05/21(水) 10:09:53
嫌煙も喫煙も、ここで言い争っている時点で互いに同レベルだとしかオレには思えん。
オレは非喫煙者だが喫煙と論争する趣味はないから。
内容以前に、お前ら時間のムダ。

と、そんなスレ違いな書き込みをオレまでしてしまった。
いやーすまんすまん。

あとは好きなだけやってくれ。
416呑んべぇさん:2008/05/21(水) 10:19:47
喫煙者って煙と屁理屈をはくのが得意だねw
417呑んべぇさん:2008/05/21(水) 10:26:42
>>416
ブルーカラー嫌煙さんですか?
ホワイトカラー嫌煙さんなら不満はないはずなので
喫煙者に対する意味のない罵倒など必要ないはずです
煙のないらしい高級店に行くことをお勧めします
418413:2008/05/21(水) 10:27:33
>>414
珍煙に対しての嫌味もこめているんだけど気付かないようだな。

419呑んべぇさん:2008/05/21(水) 10:29:44
>>418
あれ?
ホワイトカラー嫌煙さんなら喫煙者に嫌味を言う必要はないですよね?
煙のない高級店の環境で、まだ何か喫煙者に不満があるんですか?
本当に高級店に行ってるんですか?
420呑んべぇさん:2008/05/21(水) 11:41:27
ブルーカラー嫌煙さん、ホワイトカラー嫌煙さん、とよっぽどかんに障る部分があったらしい(笑)
421呑んべぇさん:2008/05/21(水) 12:24:59
煙の無い店に行ってると言いながら、ここまで不満があるのは理解に苦しむなぁ〜。

嫌煙厨はいったい何がしたいのだ?

禁煙の店が増えてる。
嫌煙厨は禁煙の店に行けばいい。
それでお互い住み分けが出来る。
スレタイ通りに展開していけば、これで解決したはずだが。

422呑んべぇさん:2008/05/21(水) 12:34:34
>>420
特にかんに障ることはありませんね
あくまでスレタイの問題に沿って話をしているだけですし
嫌煙さん基準の区分けを取り入れてるに過ぎません

むしろスレを立てた嫌煙さんが、問題の解決に前向きでなく
終始見当違いな愚痴と罵倒の展開しかしないことが不思議ですね
まあ、この類いのスレの特徴ではありますが
423呑んべぇさん:2008/05/21(水) 13:02:35
おそらくこの中でワシが唯一の非メガネだろう

喫煙者とメガネ男とはどうがんばってもコミュニケートできん
424呑んべぇさん:2008/05/21(水) 13:30:03
>>421
世の中から煙草を吸う人間を根絶やしにしたいんだろw
425呑んべぇさん:2008/05/21(水) 13:40:07
>>423
あなたはホワイトカラー嫌煙ですか?
そうなら、もう少しそれらしく見えるレスができるよう心掛けてください
ホワイトカラー嫌煙の品性を落としかねませんので

ブルーカラー嫌煙ならその限りではありませんが
426呑んべぇさん:2008/05/21(水) 15:12:14
非メガネ嫌煙です

OxfordでMaster of Arts取得済

四ツ谷の某大学で専任講師

まだ専任だからブルーカラーかな
427呑んべぇさん:2008/05/21(水) 16:04:57
妙にエリートが多いなココ
428呑んべぇさん:2008/05/21(水) 17:40:35
>>426
そうですか、ブルーカラー嫌煙なら品がなくてもよしとしましょう
煙のある店で不満を持つ>>1と同じということですね?
効果のない罵倒や愚痴以外に解決法を考えたいと思いませんか?
まあ考えなければならないのは嫌煙だけなのではありますが

ところであなた、メガネに何か嫌な思い出があるんですか?
私はしてないのでどうでもいいですが
429呑んべぇさん:2008/05/21(水) 20:08:36
何で嫌煙は自分の学歴やらをネットの上で自慢したがるんだろう
ネットの上で俺は良い学校出たなんて言われてもな…
ネット上で学歴や地位、財力を誇示したところで、匿名を前提としている世界
では何の意味もない。
相手をねじ伏せたいなら、書き込みで勝負するしかない
そういうことが判っていない嫌煙が見受けられる。
まあ、本当に賢い人なら判る事なんだが。
つまり、ネットで自慢話する奴、自らの学歴や地位、財力で他人を馬鹿にするような書き込みを
する奴っていうのはただの馬鹿。
430呑んべぇさん:2008/05/21(水) 20:14:33
失礼な!!
嫌煙でバカな書き込みしてるのはアイツだけでしょ。
431呑んべぇさん:2008/05/21(水) 20:45:49
>>429
嫌煙ってか、正常者に取っては普通の会話なんだよ、高学歴ネタは。
君も今から受験目指せば?少しは人生観変わるから。
432呑んべぇさん:2008/05/21(水) 20:47:50
なんでこう酒板って
つまらないマズレスで埋まるかねえ

もう少しネタに脱線しないもんか……
433呑んべぇさん:2008/05/21(水) 20:57:16
>>429
まあ、書き込み内容で高学歴かどうかはある程度判断できますよ
板・スレタイ・問題点などを把握もせずに、愚痴と罵倒するだけなら
小学生でもできるわけですから

そんなものは相手にしても無駄ですので
淡々とスレを進行するだけで良いと思います
434呑んべぇさん:2008/05/21(水) 21:05:48
>>432
酒板に限らず、嫌煙の愚痴スレはどこでも同じようなものですよ
435呑んべぇさん:2008/05/22(木) 00:36:38
Oxfordでmasterとって上智で専任やっててブルーカラーって
真に受けてる428は頭ダイジョーブか

436呑んべぇさん:2008/05/22(木) 02:49:47
前に誰かが言ったがジャパンが喫煙天国であることは確か

サンノゼに4年間駐在したがとにかく人のいるところでタバコなんか吸えば
どこからともなくウーピーゴードバーグみたいなおばちゃんが突進してきてわめき出す

お陰で今はタバコも止めて酒や飯が美味い美味い

このスレの奴らは結局は井の中の蛙なだけ

おそらく先進国で喫煙者がバカ面して歩いていられるのはジャパンのみ

お前ら次元が低すぎ

中学校英語からやり直せ!
もしくはオレが教えてやろか?
437呑んべぇさん:2008/05/22(木) 07:58:16
やだ。下手な英語を一度習おうと癖がなかなか抜けないから。
438呑んべぇさん:2008/05/22(木) 09:12:18
>>435-436
いつまでこだわってるんですか?
中卒だろうと肉労だろうと、大卒だろうと首相が来ようと
嫌煙が煙のある店に来て涙目で咽せるのは同じなんですよ
「俺は高学歴だからタバコやめろ」と言えば聞いてくれると思ってますか?
「俺は社長だからタバコやめろ」と言えば赤の他人が聞くと思いますか?
もう少し世の中を見てからレスしましょう
439呑んべぇさん:2008/05/22(木) 09:19:34
嫌煙さんのほうから「高級店に行けば煙はない」と
とても良いアドバイスが出てるわけですが
これではまだ不満ということなのでしょうかね

何が不満なのかを言ってもらいたいものですが
何か言えない理由でもあるのでしょうか
440呑んべぇさん:2008/05/22(木) 12:15:02
誰か438,489とコミュミケート可能な奴いないか?

もしくは誰か通訳してくれ

視野が狭い奴
器のショボイ奴とは会話できん
441オブザーバー:2008/05/22(木) 12:50:29
太平洋やビザンチウムを渡ったコスモポリタンな人間達と極東の島国でギスギスコソコソ生きてる人間達とはかなりの溝があるな

彼らにとってはこの世は日本中心の天動説世界なんだな

440氏の気持ちワカル
442呑んべぇさん:2008/05/22(木) 13:51:24
>>440-441
さて、煙の不満を訴えるのに学歴や職業を持ちだしても
何の意味もないことは理解できたようですね
非常に学ぶスピードは遅いものの、一歩ずつ進歩してると言えるでしょう

それでは本題の煙をどう避けるかについて考えましょうか
まあ、基本的にはあなた方嫌煙が考えることですので、それをお忘れなく
443ブレイク中:2008/05/22(木) 14:11:52
無職やらエリートやら極端だなここは

438,439,442は間違いなく無職で更生施設に収監かなんかの奴だな
440,441は学も職も言及してないぞ

オフィスに戻るわ

444呑んべぇさん:2008/05/22(木) 21:14:04
北千住のHUBは分煙らしいが
カッコだけ分煙?
市ヶ谷HUBみたいな分煙?
445呑んべぇさん:2008/05/23(金) 08:13:45
>>438
お前、余りに痛いなw
そんな発言で自己満足してもどんどん肩身が狭くなる珍煙。もはやBARは逃げ場ではないぞw
446呑んべぇさん:2008/05/23(金) 08:45:18
とにかくタバコ吸ってる姿ってみっともないよね。
447呑んべぇさん:2008/05/23(金) 09:06:05
>>445
その通り、BARは逃げ場ではありません
普通の飲食店でもおよそ2割弱だけが完全禁煙で、8割の店は吸える仕様です
BARともなれば考えるまでもなく吸えるのが現状ですので、何も不満はありません

まあ、こうした喫煙者の喫煙事情は嫌煙の愚痴スレではあまり意味を持ちませんね
煙のない高級店を使っているはずなのに、なぜか愚痴と不満のなくならない嫌煙さんの
不思議な思考と行動を研究するほうが面白いと思いませんか?
448呑んべぇさん:2008/05/23(金) 09:10:43
あ、すみません、言葉が不適切でしたね
「面白いと思いませんか?」は
「有意義だと思いませんか?」に訂正しておきます
449呑んべぇさん:2008/05/23(金) 09:43:15
不満と愚痴だけではなかなか進歩はしないと思いますので
少しは有意義な情報を貼っておきましょうか

禁煙店検索の有名なサイト
http://www.kinen-style.com/

検索すると、何と全国に39軒もあるじゃないですか、禁煙のバーが

大いに活用しましょう
450呑んべぇさん:2008/05/23(金) 09:52:32
>>449
連中のホンネは
「喫煙可の店が存在する事」そのものが気にいらない
「タバコを吸っている人間が存在する事」そのものが気にいらない
だから

禁煙の店を紹介しても「ふーん、あっ、そ」で終わるだろうなw
451呑んべぇさん:2008/05/23(金) 10:00:20
>>450
それを言っては元も子もないではないですかw
まあしかし、数年前には皆無であった禁煙店が
39軒もできたというのは、大きな進歩と言えましょう

何万軒の内の39軒ではありますが
452呑んべぇさん:2008/05/23(金) 14:05:59
イナカモンはHUBって言ってもわからないか。

453呑んべぇさん:2008/05/23(金) 14:16:51
>>452
アレ結構熱くなるんだよね、
自分の席の下にあると。
454呑んべぇさん:2008/05/23(金) 14:25:21
438,439,442,447,448,449,451は同一人物
かなり危険

放置せよ

入念に計画して猟奇殺人遂行し平気な顔でメディアに顔晒すタイプ
自己で発言したことが自己で認識できてない
脳内世界と現実世界の区別がついてない
アスペルガーかADHDか解離性健忘
もしくは女性脳だけなのかもしれんが

通報したほがよい
455呑んべぇさん:2008/05/23(金) 14:44:31
>>451

元も子もない事ばかり言っているのがココの嫌煙。
もうスレタイなんて関係無いのよ。
456呑んべぇさん:2008/05/23(金) 14:54:57
>>454
あらら…
親切に煙のない店を紹介してあげたのに、まだ何か怒ってらっしゃるw
ところであなた、女性に何か嫌な思い出でもあるんですか?
私には巨大な男根がついてるのでどうでもいいですが

あ、ちなみに通報でも何でもしてください
相手にしてくれる人がいればの話ですが

>>455
それは私も十分承知の上です
段階を踏んで不自由な嫌煙さんを教育しようと思ってるのですが
なかなか難しいものですね…
457呑んべぇさん:2008/05/23(金) 14:55:08
>>455
嫌煙権という錦の御旗の元に、
他人に攻撃性をぶつけたいだけなんだよな。

だからいつまでも建設的な方向に進まない。
458呑んべぇさん:2008/05/23(金) 16:10:11
百害あって一利なしとはまさにタバコ
459呑んべぇさん:2008/05/23(金) 16:13:16
>>458
じゃあそんな人間とは関わり合いにならず
禁煙のバーに言ってのびのびやってりゃいいのに

なぜかケンカを吹っかけるから話がおかしくなる
460呑んべぇさん:2008/05/23(金) 16:16:00
ヤニ臭い息で酒の薀蓄垂れて酷い有様ですね^^;
461呑んべぇさん:2008/05/23(金) 18:33:51
うーん>19がいちばん大人の意見だな
462呑んべぇさん:2008/05/23(金) 21:45:48
360と401が大人だと思うが

外に眼を向けないと

このテのissueは自閉国家ジパングでやってもラチ明かない
463呑んべぇさん:2008/05/23(金) 22:26:49
ここの嫌煙厨はファシスト。
世界を自分のカラーで染めなきゃ気が済まないミニチュアヒトラー。

相手するだけ時間の無駄だぞ。
その時間を美味い酒飲む方に向けたが建設的だ。

464呑んべぇさん:2008/05/24(土) 01:06:46
タバコで脳を冒された奴って多いんだねぇ〜
465呑んべぇさん:2008/05/24(土) 09:56:49
銃の所持はOK、クジラ・煙草はNGという国々の話をされてもねぇ。
466呑んべぇさん:2008/05/24(土) 14:09:26
>>465
君は絶対アメリカの銃所持の実際について知らないんだろうなw
それどころかズバリアメリカには一度も行ったことが無い!間違いないな。
467呑んべぇさん:2008/05/24(土) 14:15:28
てか、アメリカが良いならずっといればいいのに。
何で不自由な日本で愚痴垂れてんだ?このバカ嫌煙w
468呑んべぇさん:2008/05/24(土) 14:25:59
>>466
出た!逆ギレw悔しい悔しい。渡米経験なんか今時珍しくないんだから少しは頑張りなよ。
たばこ止めてお金貯めたら?まあ豚に何言っても言葉は解らないかw
469呑んべぇさん:2008/05/24(土) 14:28:38
>>466

実際にスーパーで売っている。
IDと金が有れば帰る。
470呑んべぇさん:2008/05/24(土) 14:52:41
典型的w
471呑んべぇさん:2008/05/24(土) 17:12:39
天動説vs地動説になってきたな

「それでも地球は動いている」byガリレオガリレイ

ローマ教皇が公認したのは400年後の1992年

これが真実。これが人類の歴史


ニコチン公害ごときで喚くな


ソアヴェでも飲みながらパバロッティでも聴こうぜ


HUB行ってくる

byブロンドギャルハンター


472呑んべぇさん:2008/05/24(土) 18:08:57
嫌煙厨>>468が嫌煙厨>>466を叩き…


傍観すると面白そうだな。
473呑んべぇさん:2008/05/24(土) 23:22:09
とうもろこし価格の高騰
遺伝子組み換えとうもろこし流入

の前にバーボン買占めや!

北千住のHUBはいい感じの分煙だぞお前ら!
ヤニが来なくてWILDターキー、Fish&Chipsが旨い
474呑んべぇさん:2008/05/24(土) 23:36:38
正直、HUBのフィッシュ&チップスは駄目だな。
量がショボイ。
味も今ひとつ。
475:2008/05/24(土) 23:41:11
ミニストップのFush&Chipsか?
476呑んべぇさん:2008/05/25(日) 09:58:07
バーのフィッシュ&チップスだろうが
ミニストップのだろうが

本場のよりは美味い

コレだけはガチ
477呑んべぇさん:2008/05/25(日) 10:38:57
分煙いいね〜
478呑んべぇさん:2008/05/25(日) 12:24:50
>>476

リーズ大学のパブのFish&Chipsは旨かった
奴ら昼間からシングルモルトやギネスガブガブ飲んで完全に素面
479呑んべぇさん:2008/05/25(日) 19:58:03
外人、特に白人は酒が強いからな。
480呑んべぇさん:2008/05/25(日) 23:26:46
白人はもうタバコなんてやんないからね。
そんな時代遅れのアイテムいらないから。
481呑んべぇさん:2008/05/25(日) 23:48:22
頭にビニール袋を被って吸えばいいのに。
周りに煙を垂れ流しているのも勿体ないだろう。
482呑んべぇさん:2008/05/26(月) 09:42:08
>>481
まあ、それが一番建設的だな。

発生する煙と臭いを、
発生させてるやつが責任もって回収できるようになるのが一番
483呑んべぇさん:2008/05/26(月) 09:46:07
実現もできない妄想が「建設的」ね。

まあ実現できないからわざわざ書く気持ちはわかるがw
484呑んべぇさん:2008/05/26(月) 09:53:54
いまバーは不況時代だな
客が少ないし
高い酒を煙たい空間で不味くしたい人なんて居るわけないしなw
485呑んべぇさん:2008/05/26(月) 10:15:51
>>483
そうでもないぜ。

トルネックスの技術が進歩すれば
個人携帯の副流煙回収装置ができるかもしれん。
486呑んべぇさん:2008/05/26(月) 10:52:53
>>485
やっぱり妄想じゃん。
487呑んべぇさん:2008/05/26(月) 20:00:45
>>480は脳内妄想。
海外タバコメーカーが潰れてないのがその証。

脳内妄想ひけらかしても痛いだけだ。

これまでのお前の書き込みはすべて脳内妄想と認定した。
488呑んべぇさん:2008/05/26(月) 22:01:43
まあ、嫌煙はどこででも平気で嘘つくからな。
願望が高じて妄想になってるのかもしれないがw
489呑んべぇさん:2008/05/26(月) 23:01:19
時代の波に呑まれるのが怖いんだねw
490呑んべぇさん:2008/05/26(月) 23:34:03
本当の酒好きはたばこなんか吸わない。ソムリエの田崎さんも止めたよね。
酒にたばこは付き物なんて言ってる珍獣は田崎さん異常のソムリエか(笑)
491珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/27(火) 00:00:30
しかし田崎さんは禁煙後に30kg太った。
しかもハゲた。

なのでタバコはやめない。
492呑んべぇさん:2008/05/27(火) 17:21:09
>>489って、それが時代の流れなら酒を止める程度なんですねwww

本当に好きなら時代なんか関係ない。
お前の底が知れたな。
493呑んべぇさん:2008/05/27(火) 17:22:21
アメリカが〜
海外が〜
時代の潮流が〜

いい加減「クラスのみんなも持ってるんだよ!」以外の理屈が欲しい
494珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/05/27(火) 17:30:29
>>493
まあ、それはそれでいいんじゃないか?
諸外国の禁煙化の流れを作ったWHOが、今度は酒もダメだと言い出した。
そのうち、ここにいるアル中嫌煙は酒もやめるはずだろうw
495呑んべぇさん:2008/05/27(火) 23:12:28
>>490
本当の酒好きは店では飲まない。
自宅で飲む。
周りに邪魔されず、一人で黙々と杯を傾ける。
喫煙者が邪魔だと思う真の酒好き嫌煙さんは家で飲めばいい。
496呑んべぇさん:2008/05/27(火) 23:23:06
ここの嫌煙厨には酒板は不要になりましたな。
時代の流れで酒止めるんだからwww

EUの40度騒ぎからその流れになってるんだし、潔く酒止めればいいんじゃね?www

497呑んべぇさん:2008/05/28(水) 00:12:29
まあまあ、そんな狭量な事言うなって。
嫌煙にもBarの雰囲気を楽しませてやれよ。
タバコが吸いたい奴は邪魔なんだから
スナックでも行ってネーちゃんに一本つけてもらった方がいいんじゃね?
498呑んべぇさん:2008/05/28(水) 01:27:49
低学歴の喫煙豚がw
俺は早稲法だがなにか文句あるか?
499呑んべぇさん:2008/05/28(水) 06:08:01
酒止めるのが、お前らの好きな時代の流れだろwww

500呑んべぇさん:2008/05/28(水) 08:16:57
>>499
タバコを吸うと脳が萎縮するってマジだったんだな・・・
501:2008/05/28(水) 16:01:54
ワセダメガネ現る
メガネ率95%
502呑んべぇさん:2008/05/28(水) 17:58:51
>>498
文句あるぜ
早稲田くらいで威張るなんて馬鹿じゃない?
この学歴嫌煙厨め
酒飲む資格なし
503呑んべぇさん:2008/05/28(水) 22:20:12
>>500
よっ♪
負け犬くんwww

都合悪くなるとその程度の返しですか〜?www

返す言葉あるわけないよな。
『時代の流れ』だの『時代遅れ』だのと言い続けてきたお前らだもんな。
自らの首を締めるとはこのことだな。
まさか自分たちの都合で言葉使い分けるなんて筋の通らない…正にガキそのものな真似はしないよな?www
504呑んべぇさん:2008/05/28(水) 22:27:59
>>502
>>498は早稲田卒くらいしか自慢出来ることのない寂しいヤツなんだからほっときな。

わざわざ同じレベルに落ちる必要もなかろ?

505呑んべぇさん:2008/05/29(木) 14:01:05

ICU→Stanfordですみません

NCAAでTexasに負けたショックstill remains

UCLAも負けたからええわ。。。
506呑んべぇさん:2008/05/29(木) 21:40:52
>>503
ていうかさあ(苦笑
負け犬とかいう問題じゃないっしょ?
あんたらヒマそうだねえ。ここで大量にレスつけて勝ったような気になってるだけじゃん。
しかもさ。「wwww」とか書いてんじゃないよ、恥ずかしい。
いくらここで勝ち誇っても外の世界をみなきゃ。あんたらの為になんないよ?
根源的にタバコは迷惑な存在ってことは否定できてないし。
507呑んべぇさん:2008/05/29(木) 22:12:50
>>506
あんたの書き込み見てから言ったら?www

ネット上で無意味な学歴自慢の方がはるかに恥ずかしいぞ。

迷惑もなんも、お前ら禁煙・分煙のお上品な店に行ってるんだろ。
それならこのスレには用無いよな。

煙が嫌なら禁煙の店に行けばいい。
喫煙者は、喫煙可の店に行けばいい。
それだけの話をぐちゃぐちゃ女々しく騒ぎ立ててる恥ずかしい坊やはお前らだ。

黙って住み分けてろ。
簡単な話だ。

お互いのテリトリーを守っていれば、干渉し合う必要などない。

508呑んべぇさん:2008/05/29(木) 23:04:22
ワシICU、上智に落ちて仕方なくわせだ

ICUに行きたかった
509呑んべぇさん:2008/05/29(木) 23:37:36
>>507
禁煙の店に行ったら負けかなと思うwww

おれさまが いくばしょ なんだから
おまえら きつえんしゃどもが おれさまに えんしょりて
たばこお すうのお やめろー!

ってな感じだから、そんなの説いても無駄無駄無駄ですw
510呑んべぇさん:2008/05/30(金) 01:23:55
>>509
ここのバカガキ共には遠慮することはないってことだなwww

自ら好き好んで煙吸いに来てるんだからさwww

ここの嫌煙厨は、自分の都合で言葉を使い分ける…筋も通せないオカマ野郎だなwww
511呑んべぇさん:2008/05/30(金) 01:59:29
喫煙も嫌煙も、ここにいるのはバカばっかりだな。
論争してる時点でどちらも同レベルだってことに早く気づいてね。
512呑んべぇさん:2008/05/30(金) 02:12:45
スタバが完全禁煙なのはホントに有難い

HUBかプロントかどっかそーなんないかな
513呑んべぇさん:2008/05/30(金) 08:38:06
タバコ吸う人は口が臭いからなぁ・・・
酔っ払ったオッサンが冗談でチューする真似とかしてくるとオエッってなるw
514呑んべぇさん:2008/05/30(金) 09:49:02
口臭なら胃が悪い奴や
糞づまり便秘女のが酷いな
515呑んべぇさん:2008/05/30(金) 10:35:55
胃が悪い奴や糞づまり便秘女で喫煙家なら「更に」臭い
516呑んべぇさん:2008/05/30(金) 22:23:05
513は男
517呑んべぇさん:2008/05/30(金) 22:31:23
喫煙者はホモにも嫌われるってことか。
518呑んべぇさん:2008/06/01(日) 00:40:09
喫煙可の店なら我が物顔でタバコをふかす珍煙ちゃんの態度が大人じゃないんだよな。
嫌ならそういう店に行けとか家で飲んでろとか。
そういうマナーの問題を考えられないもんかね。
519呑んべぇさん:2008/06/01(日) 11:05:35
俺が住んでいる某県には禁煙BARがちらほらできはじめた。まあこんなもんだ。
520呑んべぇさん:2008/06/01(日) 20:14:57
>>518
何で嫌煙馬鹿のご機嫌とって酒を飲まなければならん?
嫌煙こそ家で籠って飲めよ
どうせ馬鹿みたいに神経質なんだろう
521呑んべぇさん:2008/06/02(月) 02:33:57
自閉帝国ジパング

世界を知らない奴はある意味幸せ者

そんなのしかいないのかここは?

こっちがこっ恥ずかしくなるわ
522呑んべぇさん:2008/06/02(月) 09:22:28
>>520
国民の7割以上が馬鹿みたいに神経質っことになるなw
池沼マイノリティーがえらそうに(笑)いやまじで臭いんだよ君たちは。
523呑んべぇさん:2008/06/02(月) 09:26:58
国民の7割がバーに来るかよバカ
524呑んべぇさん:2008/06/02(月) 09:36:17
>>522
国民の7割が非喫煙でも

その7割の100%が「おれさまに えんりょして たばこお すーな!」
というファシストでは無いだろw
525呑んべぇさん:2008/06/02(月) 09:46:32
臭いので死んでくださいな^^;
526呑んべぇさん:2008/06/02(月) 10:15:21
自分が死ねば、どんなに臭い匂いも感じなくて済みますよ
527呑んべぇさん:2008/06/02(月) 17:30:43
喫煙者ってやっぱ馬鹿だなw
528呑んべぇさん:2008/06/02(月) 21:15:14
529呑んべぇさん:2008/06/02(月) 23:43:10
>>527
嫌煙厨が喫煙可の店に行かなければ良いだけの話だろう
馬鹿はお前
だいたい夕方から書き込みするなんて、まともな奴じゃないな
くたばれよ
このカス
530呑んべぇさん:2008/06/03(火) 15:40:08
>>529
なんで えらい おれさまが あくの たばこまんに えんりょ して
こーどーお せーげん されなきゃ いけないんだ!

おれさまが すきかって どこにでも いけるよーに
たばこまんが えんりょして たばこお やめろー!!

なんだろ?w
531呑んべぇさん:2008/06/04(水) 21:00:30
いや、そもそもタバコの持つ原罪について踏まえておかないと始まらないってw
532呑んべぇさん:2008/06/04(水) 21:27:58
今度は原罪ときたよ
布教活動か何かか?

そういや、モルモン教とか
禁煙推奨の団体も多いしな
533呑んべぇさん:2008/06/04(水) 23:04:37
>>532
純米VSアル添
喫煙VS嫌煙

ここらへんは宗教論争だろ?

今更ナニ言ってるんだよwww
534呑んべぇさん:2008/06/05(木) 20:10:34
そうだね。
罪深い珍煙とノーマルな人を同じ出発点から語るのも無理かもね。
535呑んべぇさん:2008/06/06(金) 10:02:34
これだから嫌煙粘着はw
536呑んべぇさん:2008/06/06(金) 22:54:28
タバコ吸ってる奴に、酒の味はわからんだろ
537呑んべぇさん:2008/06/08(日) 00:56:27
思い込みが激しいのが嫌煙厨

脳内妄想を並べ立てるのも嫌煙厨

視野が狭いのも嫌煙厨

器が小さいのも嫌煙厨

538呑んべぇさん:2008/06/08(日) 01:24:36
>>537が嫌煙厨だという事はよくわかった
539呑んべぇさん:2008/06/08(日) 11:02:31
歓迎 1箱1000円
540呑んべぇさん:2008/06/08(日) 13:56:17
>>538を見るかぎり>>537の指摘は的確なようだ
541呑んべぇさん:2008/06/08(日) 20:06:55
喫煙者は大事な納税者だからなw
542呑んべぇさん:2008/06/08(日) 21:19:24
>>541
医療費の無駄遣い
543呑んべぇさん:2008/06/09(月) 09:56:33
医療費の無駄使いは喫煙が原因
544呑んべぇさん:2008/06/10(火) 01:38:01
いや、他人のタバコで自分の健康に問題が起きると妄想している嫌煙が原因だろ。
545呑んべぇさん:2008/06/10(火) 01:59:11
546呑んべぇさん:2008/06/10(火) 02:56:05
>>543
あ〜〜言っちゃったよ…

それは酒板じゃ禁句もんだ。
肝硬変とかアル中とか…
547呑んべぇさん:2008/06/10(火) 09:49:10
酒板で医療費の無駄使いの話をするとは、なんと滑稽な
548珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/10(火) 10:11:32
まあ、酒を飲む嫌煙というだけですでに滑稽だけどなw
たばこ板の嫌煙もいるだろうから、その感覚で書いてるんだろうけど
板を意識しないで聞きかじったことをそのまま書くから笑える。

どうしてこう、嫌煙ってバカなんだ?w
549呑んべぇさん:2008/06/10(火) 13:02:31
酒の味もわからないのに、bar来んなw
しかも公害ばら撒いてまで・・・
550珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/10(火) 13:25:25
>>549
> 酒の味もわからないのに、bar来んなw

本当に味がわからないなら高い金出して酒を飲もうとは思わない。
喫煙者は自らの味覚に何も不満を持っていないのだよ。
味がわからないと嘆く喫煙者がいるか?
お前は適当な喫煙者像をデッチあげて、それと戦う猿芝居してるだけだw

> しかも公害ばら撒いてまで・・・

高級店へどうぞ。
551珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/10(火) 13:38:30
ちなみに、嫌煙が喫煙者にBarに来るなと言うのは
店にとっては営業妨害になりかねんな。
喫煙者は心が広いからそんなことは言わない。
煙ごときで酒も楽しめない嫌煙が高級店へ行こうと
喫煙者のいる店で涙目で咽せてようと、嫌煙の勝手だ。
好きにしなさい。
552ジョルダン:2008/06/10(火) 21:32:11
>>551
>>喫煙者は心が広いから
そりゃないだろw心が広い人間ってのは常に余裕綽々なんだよ。
ところが珍煙患者は朝起きてたばこが吸えないとイライラ、飯の後吸えないとイライラ、
移動して環境が変わるたびに喫煙所はどこかと目はギラギラ。海外旅行は怖くて出来ない、
だよね?心が広い狭いの問題じゃなくて、人生常にびくびくもんだよ。
553珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/11(水) 00:41:46
>>552
またチミか。
ところでチミはイライラしてないのかね?
心が広くて余裕があるなら煙ごときを気にしちゃいかんよ。
まあ、Barの話から大きくそれてるところを見ると
どうにもイライラしてるようにしか見えないが。

あまりイライラすると元々薄い頭がヤヴァいから気をつけなさい。
554呑んべぇさん:2008/06/11(水) 01:43:58
ここの嫌煙厨はモースポ板で袋叩きにされてるヤツと同一人物だろう。

F1でも禁煙なのに…とか脳内妄想丸出しの論法がそっくりだwww
どうせモースポ板で袋叩きにされて逃げ出してきたんだろうよwww
555呑んべぇさん:2008/06/11(水) 03:03:16
タバコはいらねけど、
シガーはいいんじゃね。悪い匂いじゃないし。
隣で見ているとカッコいい。
おっさんが吸ってもかっこいい。

逆にバーに来てまで 紙タバコを吸うとかっこ悪い。
紙タバコは臭くて貧相なイメージだな。
556呑んべぇさん:2008/06/11(水) 03:09:32
タバコ吸う=酒の味がわからないってアホ丸出しな思考が笑えるな。

俺もヘヴィーでこそないが、タバコは吸うけど、初めて飲む酒でも、かなり正確に味の論評をしてるがなwww
行く先々のBARのオーナーやバーテンダー数人から、店を持つよう強く勧められてるしな。

趣味の料理でも、知り合いのレストランオーナーシェフから店を持つよう強く勧められてる。

要はタバコ吸わなくても味覚音痴はいるし、タバコ吸っていてもちゃんとした味覚を備えた人間もいるってことだ。

557呑んべぇさん:2008/06/11(水) 06:49:24
>>550
>本当に味がわからないなら高い金出して酒を飲もうとは思わない。
>喫煙者は自らの味覚に何も不満を持っていないのだよ。
>味がわからないと嘆く喫煙者がいるか?

酒の味もわからないくせに、高い金出して酒を飲んでるのが滑稽なんだろ。
煙草吸ってるクセに、自分の味覚に不満を持たず、味がわからないことを
自覚してないのが喫煙者の実態だろ。


>>551
>ちなみに、嫌煙が喫煙者にBarに来るなと言うのは
>店にとっては営業妨害になりかねんな。

タバコの煙を嫌がる人が店に来なくなる方が、営業妨害だろ。
日本人は不快な思いをしたら何も言わずに、2度と来なくなる人が多いしな。

>喫煙者は心が広いからそんなことは言わない。
>煙ごときで酒も楽しめない嫌煙が高級店へ行こうと
>喫煙者のいる店で涙目で咽せてようと、嫌煙の勝手だ。

非喫煙者は喫煙者には、煙に関しては迷惑を掛けないから、言わないのは当り前。
心が広ければ、煙を嫌がる人を思いやって自重するだろ。煙を嫌がる人が涙目で
咽るのを知らんふりしないだろ。


全体的に文章が矛盾している上に稚拙なんだよ。その上関係ない話を持ち出して煽ったり。
喫煙者は非喫煙者に対して迷惑を掛けているんだよ。非喫煙者の譲歩の上で喫煙が許されてる。
だから喫煙者はそれを理解して謙虚に、まわりに気を使いながら喫煙しないといけない。
それが出来ない奴が多いから、喫煙者は嫌われてしまうんだよ。
558呑んべぇさん:2008/06/11(水) 07:07:15
>俺もヘヴィーでこそないが、タバコは吸うけど、初めて飲む酒でも、かなり正確に味の論評をしてるがなwww
>行く先々のBARのオーナーやバーテンダー数人から、店を持つよう強く勧められてるしな。
>
>趣味の料理でも、知り合いのレストランオーナーシェフから店を持つよう強く勧められてる。

これこそアホ丸出しな論理だろ
559呑んべぇさん:2008/06/11(水) 09:28:18
>>556
もう少しましな夢見ろよ、味覚音痴君w
勝手に店持ってくれ。
560珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/11(水) 09:32:46
>>557
早朝から長文で反論乙w
しかしチミたちの不満は、すでに嫌煙の意見で解決されてるんだよ。

嫌煙は高級店に行ってるから不満はない、とな。
今さら喫煙者の温情にすがるなよ、愛情乞食がw
561珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/11(水) 09:35:55
とは言うものの、まあ土下座でもすれば考えてやらんこともないけどね。
あくまで考えてやるだけだが。
562呑んべぇさん:2008/06/11(水) 09:55:20
>>556
客に対してのヨイショを真に受ける単細胞の典型だな。客のお前が帰った後に、
「おい、あいつまさか本気にしてないだろうな?本気で店持とうとしたりして(爆)」
「まさかなあ(笑)味が解るくらいで商売が出来たら誰も苦労しないよ。もっともあいつの場合、
 味も解らないけどな(爆!)。」
「おいおい、それいっちゃおしまいだろ?喫煙者だよ相手は。解るわけ無いじゃん(笑)
 でもおだてていりゃ良い客でいてくれるからまあ我慢我慢(笑)」
「解ってるッス!」
563呑んべぇさん:2008/06/11(水) 13:29:36
シェフにいたっては、『店舗を増やすから、この店でやってみないか?』とまで言ってきてるんだよね〜。
お前らの言うような展開なら、自分の店を任せようとはしない。

お前ら嫌煙厨にはそんな話も無いだろうし、脳内妄想ばかり膨らませてるオナニー野郎だからわからんだろうがなwww

564呑んべぇさん:2008/06/11(水) 13:49:02
で、真に受けてるのか(笑)
565呑んべぇさん:2008/06/11(水) 13:56:47
         オ  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ナ  ./::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  男  ニ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   |   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
566呑んべぇさん:2008/06/11(水) 13:59:49
>>563
客の君が帰った後。
「シェフいいんですか?あんな事言って。」
「大丈夫、大丈夫。自称グルメを気取ってる客全員に言ってるもん。
 今まで、本気でしようとする奴なんか出てないから。」
「でもあの客目がマジっぽかったですよ?」
「おいおい、この先間もなくレストランも全面禁煙になるんだぞ?本気にしたら
 喫煙を理由に断ればいいんだよ。」
「あ、なーるほど。しかし笑えますね。」
「あんなのでも大事な客なんだから笑うなよ(笑)」
567呑んべぇさん:2008/06/11(水) 15:04:52
メガネとヤニだけはもうどうしようもないわな

AKIBAmassacreで完全に

JAP=メガネ=OTAKU=狂人

の図式が世界中に刷り込まれてしまった
568珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/11(水) 23:32:51
ところで、嫌煙ってのは煙以外にメガネにも何か恨みを持ってるのかね?
まあ、あまり興味はないけど。
569呑んべぇさん:2008/06/11(水) 23:46:06
グルメ珍煙玉砕w
570呑んべぇさん:2008/06/12(木) 00:09:02
>>566
脳内妄想乙。
小説家にでもなれば?
売れないのは間違いないけど。

お前らに都合悪い事実は全否定。
いかにもDQNらしい反応だな。


お前らは、自ら味覚音痴と宣言してるのも気付いてないんだろ?www
タバコの煙くらいでマヒする程度の嗅覚と味覚しか持ち合わせてないんだものなwww

そんな糞みたいな味覚・嗅覚をいちいちひけらかして歩くなよ。
痛すぎるぞwww

酒板で医療費の無駄なんてほざく程度の頭じゃわからん罠www

571呑んべぇさん:2008/06/12(木) 00:09:03
まぁ喫煙が味覚弱らすのは確かだが
個人差強いからね、喫煙者が非喫煙者より味覚するどき事も当然ありえるわな
572呑んべぇさん:2008/06/12(木) 01:19:10
喫煙者ボヤキ


空し


573呑んべぇさん:2008/06/12(木) 01:38:38
くだらねー。嫌ならそこを選ばなけりゃいいだけの話だろ?喫煙者にしてみれば、もうBarくらいしか煙草吸う場所ないんだから。
要は自分の好きな空間が、自分だけに居心地いい場所であって欲しいだけじゃないのか?
お互いに好きなモン追った結果なんだから、子供みたいな罵りあいやめたら?
574呑んべぇさん:2008/06/12(木) 08:12:16
>>570
>>タバコの煙くらいでマヒする程度の嗅覚と味覚しか持ち合わせてないんだものなwww
麻痺してる証拠w
575呑んべぇさん:2008/06/12(木) 08:17:21
自分では気づかないから麻痺しているわけでw
>>570
麻痺した味覚で頑張って店持ってね。
576呑んべぇさん:2008/06/12(木) 10:05:55
なんで嫌煙厨の煽りに対応できないかなぁ
嫌煙厨なんてすいーつか加藤予備軍の大人になりきれないばっかなのに
577呑んべぇさん:2008/06/12(木) 10:08:59
煽りあわなきゃこのスレ意味ないジャン
578珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/12(木) 11:17:59
まあ、不満タラタラで愚痴るのは嫌煙だけなんだがな。
嫌煙は喫煙者が相手にしてやらないと、アキバの加藤のように
ネットですら相手にされずに孤立心を深め、凶行に及ぶ危険性がある。
加藤が喫煙か非喫煙かは定かではないが、隣の女を切り刻んで
トイレに流した江東区のタバコを吸わない星島の例もあるし。

というわけで、嫌煙いじりはいくらかでも犯罪抑止になる。
579呑んべぇさん:2008/06/12(木) 12:20:42
>>574-575
ぷっwww

俺の作った料理を、実際に第三者が食べて評価しているのに対して、誰の評価も得られていないお前らとをいっしょにするなよwww

お前らは猿といっしょにされてもねぇ〜(苦笑


580呑んべぇさん:2008/06/12(木) 12:27:51
憐れヤニ中毒者

こういう場でしか日頃の迫害される日々のうさ晴らすトコないもんね

581呑んべぇさん:2008/06/12(木) 14:43:01
>>580
迫害?
迫害なんかされちゃいないさ。

お前らのその性格じゃ友達なんかいそうにないし、ここで孤独感を紛らわせてるってとこか?

惨めだな。

582呑んべぇさん:2008/06/12(木) 16:24:04
ヤニ中毒患者は鬱が多い
583呑んべぇさん:2008/06/12(木) 17:14:42
>>582
まだ愚痴ってるのか?

よほど周囲に相手してくれる人いないんだなwww

惨めなヤツwww
面と向かって文句も言えずに、こんなとこでウジウジしてるんだから彼女なんかいないんだろうなwww


さて、これからデートだ♪

バカは1人で愚痴ってなwww
584呑んべぇさん:2008/06/12(木) 22:17:05
>>579
まだ言ってるwなら実際店を始めれば?
趣味と商売との違いはアホな君でも1日で解るよ。
まあどうせしないだろうけど(出来ないだろうけど)
585呑んべぇさん:2008/06/12(木) 23:24:17
STAND ALONE COMPLEXがまだ愚痴ってやんのw
惨めだねw

>>579の話の論点も見えてないんだから頭の程度も知れるなw

お前らの狭量な喫煙者の味覚全面拒否に対するアンチテーゼにしか見えないんだがなw

>>583の言う通り孤独なんだねw
だから自分の価値観がすべてなんだろw


ところで嫌煙厨ってメタボ率高いらしいなw
豚の臭いがプンプン漂ってるぜw

豚がブヒブヒ鳴いても惨めなだけw
586呑んべぇさん:2008/06/13(金) 01:37:20
>>585=>>583=ADHD

587呑んべぇさん:2008/06/13(金) 06:51:39
昔は飲食店でタバコが吸えないなんてありえなかったんだがな
所謂既得権みたいなものがあるとは思っていたが時代は禁煙傾向が加速してるし
一箱1000円になったら禁煙するけどな…

しかし健康促進の為とか言う大嘘に騙されこんな増税受け入れてたら同じ理由で酒税もやられるぞ…
588呑んべぇさん:2008/06/13(金) 07:44:45
>>587
「一箱1000円になったら禁煙する。」
こんなこと言ってるから喫煙者はバカにされるんだ。1000円になろうが1万円になろうが
お前にとって喫煙自体は有意義な行為だからしているんじゃないのか?正常者はタバコが一箱
100円であろうがただであろうが吸わないんだよ。なぜなら吸う意味が無いから。
結局物事を正常に判断出来ず、意志が弱い証拠。喫煙者って本当にどうしようもないよ。
589珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/13(金) 10:23:42
>>588
> 正常者はタバコが一箱100円であろうがただであろうが吸わないんだよ。

ふん、タダで副流煙を勝手に盗み吸いしてるくせに。
590ジョルダン:2008/06/13(金) 12:53:28
>>589
俺と見抜いたか?しかし珍しく弱気なレスだな。どうしたんだ?ついにニコチンのせいで
パワーが無くなったか?珍玉は一箱1000円になろうが、1万円になろうが当然吸うんだろ?
591珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/13(金) 13:16:17
>>590
あまりいじめすぎても嫌煙は加藤のように暴走するからな。
生かさず殺さずが嫌煙いじりの鉄則だ。

まあ俺はタバコをやめる気はないけどな。
しかしみんなでやめて期待された税収がなくなるというのも面白いかもしれない。
いずれにしろ1000円も出してりゃ、なおさら嫌煙のようなポンコツに
文句を言われる筋合いなどなくなり、堂々と吸うだけのこと。
未だに迷惑を訴える涙目嫌煙には逆効果になるかもなw
592ジョルダン:2008/06/13(金) 15:05:38
ほう、たとえ一箱1万円になっても吸い続けるんだな?
さすが珍玉だ。麻薬とはそういうものだよ。覚醒剤なんか末端価格いくらするんだ?
それでも中毒患者はやめられない。タバコも全く同じだね。そのうちタバコ吸うために働くんだろう。
593呑んべぇさん:2008/06/13(金) 15:14:40
>>586
図星だったようだな。

悔し紛れの自己紹介は不要だ。

594呑んべぇさん:2008/06/13(金) 16:18:20
>>588
そんな下らない事より何でも簡単に増税増税と言う傾向が不安じゃないか?
いずれ酒に来るぞ…飲酒運転で色々問題になってるから煙草の次は酒が悪者にされかねない
酒飲まない奴は正常者は酒も飲まないとか言い出しかねないぞ
実際飲んだら正常な判断が出来なくなるし煙草と一緒でやめられないのは意思が弱いからとかなっちゃうぞ
俺は煙草は吸わないが安易な増税には反対だ
酒に皺寄せが来るのが目に見えてるからな
595ジョルダン:2008/06/13(金) 16:25:32
>>594
タバコの増税は安易じゃないよ。先進国の標準的な税率にそろえようとしているだけ。
アメリカなんかはビール安いよ。
596呑んべぇさん:2008/06/13(金) 17:55:06
>>591
まぁ1箱1000円になったら、BARでの喫煙を認めてやってもいいぞ。
納税ご苦労様ですwww
597呑んべぇさん:2008/06/13(金) 18:30:24
>>591
文章が幼すぎる。
未成年は、喫煙も飲酒も禁止だぞ?
ちゃんと分別がつく大人になってからにしような。
598呑んべぇさん:2008/06/13(金) 21:24:10
>>595
やはり煙草は安易な増税だよ
だって高速道路は他の先進国はどうだい?
高いものは海外にあわせ安い物は海外とは別って考え
これが安易じゃなくて何と言うか
別に煙草だから賛成反対って訳じゃないんだが他の物に波及するのが懸念される
599呑んべぇさん:2008/06/13(金) 21:34:38
>>595
じゃー煙草を高くたとしたらビールを安くすると思いますかい?
先進国の標準的な税率に揃えるという趣旨に反するな
嫌煙は結構だが他に広がる可能性のほうが怖い
600呑んべぇさん:2008/06/13(金) 21:49:26
>>595
考えが甘いな。
自民党は取りやすいとこから増税し続けてきた政党だぞ。
いずれ酒も増税が待っている。

また昔の酒税に逆戻りだ。
昔と違って欧米でも酒の健康害が騒がれ始めてるし、今度はアメリカからの圧力も無いだろうからな。
601呑んべぇさん:2008/06/13(金) 23:35:05
特に煙草の増税はこういう嬉々として騒ぐバカが居るからやり易いんだろうな
最終的には廻りまわって自分に関する分野にも影響が及ぶ結果になると言うのに
煙草→酒?消費税?自動車?生き難い世の中になったものだな
しかし昔は煙草も酒もやらない詰まらない奴なんて言われていたが…
将来的には煙草や酒やるなんて金持ちor異常者って時代になるかもな…
602呑んべぇさん:2008/06/14(土) 00:05:02
天動説vs地動説

不毛すぎ

ニコチン中毒でで脳が萎縮して骨粗鬆症化してる奴らに何言ってもムダ
603呑んべぇさん:2008/06/14(土) 00:45:51
ほらなwまた極端な嫌煙家が出るww
604呑んべぇさん:2008/06/14(土) 01:12:10
オタの好きなゲームに課税しろよ。
605呑んべぇさん:2008/06/14(土) 01:17:49
煙が無害なら、減税、無税でもいいよ
問題なのは、吸ってる本人はフィルター通しててかなり軽減されるけど
周りは直に吸わされて困ってるってこと。
606呑んべぇさん:2008/06/14(土) 01:43:38
だからLDに何言っても。。。。。。



脳萎縮さん達にLDって言ってもわからないだろうが。。。。。
607呑んべぇさん:2008/06/14(土) 08:24:48
>>605
それって逆に煙草吸う奴からすれば増税に従って1000円出してるんだから堂々と吸わせろって話になっちゃうよ
煙草が害があり周りに迷惑なら売らないと言うのが一番効果的だし未成年喫煙やタスポ問題も一気に解決
単なる他の物を増税する付箋になるのが目に見えてる
608呑んべぇさん:2008/06/14(土) 08:39:44
タバコ吸う奴は低学歴定収入。中川なんか例外。1000円になったら大打撃。
ざまー見ろニコ厨w
609珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/14(土) 09:41:03
>>596
現実を直視しろよ。
1000円になろうがなるまいが、お前のように不自由で涙目な嫌煙が
喫煙様に対してできるのは、土下座して思いやりをねだることくらいだろ。
施設管理者でもない、何もできない一介の嫌煙風情が大口叩くなバカ。
610呑んべぇさん:2008/06/14(土) 12:57:22
>>595のような極端な嫌煙バカと>>609のような極端な喫煙バカがいるからこう言う安易な増税案が出るんだろうなw
極端な嫌煙バカを煽って煙草増税を支持させ極端な喫煙バカがムキになって吸い続けるww
こういう操りやすいバカが多いと政治家も楽だろうなw
この流れが酒に来ないことを祈る
611珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/14(土) 13:30:39
>>610
ん?なんだ、酒の増税が怖いのか。
まあビクビク怯えてろよアル中w
612呑んべぇさん:2008/06/14(土) 14:19:10
お!先に釣られたのは極端な喫煙バカだったかww
頑張ってくれよw将来の低所得高額納税者ww
細々と1本50円の煙草で束の間の幸せを味わうが良いw
まぁ頑張れよwニコチン中毒w
613呑んべぇさん:2008/06/14(土) 17:53:09

ADHD(もしくはLD)さん達よ





憐れ過ぎ
614呑んべぇさん:2008/06/14(土) 19:20:27
珍玉は無職?
615珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/14(土) 23:23:00
無職なら酒もタバコも2chもやれんだろうな。
つまらんこと聞くな。
616呑んべぇさん:2008/06/15(日) 00:56:34
>>615
またまたwいい年して親のすねかじりだろ。
617珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/15(日) 01:17:02
>>616
お前と雑談しても仕方ないんだが。
なついてくるなよ気持ち悪い。
618呑んべぇさん:2008/06/15(日) 17:45:42
>>617
煙草増税だから、ママにおこずかい増やしてもらわないといけないね ( ´艸`)
619呑んべぇさん:2008/06/16(月) 00:37:12
パイプは安くていいぞ。
1袋400円程度で2週間はもつ。
620呑んべぇさん:2008/06/16(月) 15:10:07
☆超党派の「たばこ1,000円議連」が設立総会 税収増や健康被害防止を目的

超党派の国会議員が、たばこの価格を大幅に引き上げることで、税収増や健康被害を
防止することを目的とした議員連盟の設立総会を開いた。
吸わない派の自民党の丹羽元厚相は「(適正価格は?)わたしは間を取って500円かな」と
話し、民主党の小宮山衆院議員は「(適正価格は?)わたしは禁煙の方の立場からずっと
取り組んできたんですが、安すぎる。少なくとも2倍。国際平均ですから」と述べた。
この議員連盟は、通称「たばこ1,000円議連」と呼ばれ、たばこの価格を500円から1,000円
程度を念頭に大幅に引き上げることで、たばこ離れを進めるとともに、税収アップも狙った
もの。
議連には、たばこを吸わない議員だけでなく、1日2〜3箱はたしなむヘビースモーカーの
自民党の中川元幹事長や、民主党の前原副代表なども率先して参加している。
議連では今後、週1回程度、勉強会を開き提言をまとめ、秋の税制改革論議に
反映させたい考え。

フジテレビ(06/13 13:08)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134626.html
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv/sp2008061316_hd_300.asx
621呑んべぇさん:2008/06/16(月) 17:36:06
税収増とタバコ離れとは…またえらく矛盾した話だなwww

タバコ離れが進めば税収減だし、税収増ならタバコ離れが進んでないわけだがな。

どっちに転んでもいいって策か。

それとも矛盾に気付いてないなんてオチじゃないよな?
622呑んべぇさん:2008/06/16(月) 17:38:21
>>621
タバコ離れが進むだろうが
たとえ1000円になっても買う人間はいるだろう

吸わなくなった人間を差し引いても、1000円まで上げれば増収

ってことじゃねえの?
623呑んべぇさん:2008/06/16(月) 20:40:04
>>622
取らぬ狸の皮算用になりそうな気がするぞ。
これまでみたいな20〜30円の値上げなら自分を誤魔化しながら吸うヤツも多いだろうが、いきなり3倍以上となれば止める率が一気に上がるんじゃね?

まず、吸ってる量が少ないヤツは止めるのもさほど難しくはないだろうし、ヘビースモーカーともなれば、1箱1000円では月当たりの出費が馬鹿にならないことになる。
ヘビースモーカーだと、今でも月当たり2万やそこらにはなるだろうからな。
それが6万を超えるとなると、一般サラリーマンは大半が止めると思うがな。

安易どころかただの思いつき発言のような気がしてならん。
624呑んべぇさん:2008/06/16(月) 20:51:48
どうせ、これもでかいアドバルーン上げといて、
50円くらいの落とし所を狙ってるんだろ
625呑んべぇさん:2008/06/17(火) 08:17:04
ヨーロッパの紙巻は確かに高いけど、キセルや自分で巻くタバコは安いよ
紙代入れても1本せいぜい5円
626呑んべぇさん:2008/06/17(火) 16:23:22
この機会に葉巻にすれ。葉巻ならバーでも様になるっしょ。
627呑んべぇさん:2008/06/17(火) 16:31:44
あっ
628珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/18(水) 01:31:26
しかしまあ、何だ。
嫌煙が増税を喜ぶから、福田君が気を良くして
消費税アップに前向きになっちゃったなw
これからどんどんくるぞw
629呑んべぇさん:2008/06/18(水) 03:35:40
今まで5%だったのが不思議

630呑んべぇさん:2008/06/18(水) 03:42:08
1000円になったら普段は吸わずに、Barに行った時だけ思いきり吸うようにするよ。
631呑んべぇさん:2008/06/18(水) 09:01:09
>>624
同意。俺は200円あげに落ち着くと思うな。一箱取りあえず500円。700円値上げと比較して、
精神的ショックは激減。馬鹿な珍煙は安心して吸い続ける。タバコ税収大幅アップで政府ホクホク、バカスパスパw
政府とJT,ニコチンに完全コントロールされているバカ家畜(笑)自分の意志で吸ってますってw
632呑んべぇさん:2008/06/18(水) 19:13:03
俺たち喫煙者は嫌煙野党みたいに何でも反対じゃ無いから、納税で国に貢献できるなら本望だよ。
633呑んべぇさん:2008/06/18(水) 21:29:28
>>632
ニコ中が(笑)
634呑んべぇさん:2008/06/18(水) 23:54:03
↑で、こういう奴が子供の給食費を払わなかったり、保険料天引きに不満を言ったりするアカ
635呑んべぇさん:2008/06/19(木) 15:22:41
Barではいつもシガーを1本ゆっくりくゆらせてる
紙煙草もいいけど葉巻をふかすのも気持ちいいです
636呑んべぇさん:2008/06/19(木) 16:23:50
葉巻は燃やしておいて香りだけだよな
紙巻はニコチンが欲しくて吸うんだろ
637呑んべぇさん:2008/06/19(木) 16:43:58
シガーバーは良い。煙が嫌な人は初めから来ない。 嫌煙者入店拒否のタバコバーも作れば良い。
638呑んべぇさん:2008/06/19(木) 18:21:11
俺もBarでは葉巻派だな。

スモーキーなモルトを飲みながら、コイーバをくゆらす…あの時間が好きだ。


639呑んべぇさん:2008/06/19(木) 21:51:57
いいねいいね〜おれもコイーバ好きだよ。
今頃から葉巻とパナマ帽と新鮮なライムのキューバリバーは
大定番だね!
640呑んべぇさん:2008/06/19(木) 21:55:05
>>637
本当に喫煙者って馬鹿だな。呆れるよ。お前の周りにもお前の喫煙が鬱陶しいと
思いながらもつきあいで一緒に飲んでる奴もいると思うけど。周りが全員喫煙者という
環境なら別だけど。でも今時とんでもない低俗階級だけどね。
641呑んべぇさん:2008/06/20(金) 06:33:10
昨夜は
コイーバNo.2をくゆらせながら、ラガヴーリン12yとマム・コルドンを飲んでた。

その少し前、1人の客がコイーバNo.2だけ買って、何も飲まずに帰っていったなぁ〜。
バーテンダーに聞いたら、コイーバが手に入らないから買いに来るんだとか。

シガーを扱うBarの存在は、葉巻愛好家にとって貴重なんだなと思った。
642呑んべぇさん:2008/06/20(金) 10:10:54
自分に酔いしれてるの?バカじゃね?w
643呑んべぇさん:2008/06/20(金) 10:12:26
何がコイーバだよ、ただのニコ中が(笑)
644呑んべぇさん:2008/06/20(金) 10:54:55
葉巻と紙煙草の楽しみ方の違いも判らん嫌煙家さんご苦労様です
ま、これからググって上辺だけの知識を積み上げてギャーギャー騒いでくださいな
645呑んべぇさん:2008/06/20(金) 11:37:57
所詮はニコ中(笑)
646呑んべぇさん:2008/06/20(金) 15:48:25
臭いの巻き散らかさないんだったら吸ってもいいよ
647呑んべぇさん:2008/06/20(金) 15:52:27
マナーをわきまえない喫煙者は大変迷惑ですし、私自身は非喫煙者です。
ただし最近、単に喫煙者を叩く目的だけの嫌煙レスが目立つような気がします。理想的な分煙社会を作るためにはそういうやり方は逆効果ではないでしょうか?
648呑んべぇさん:2008/06/20(金) 16:19:52
>>647
最近っていうか、昔からだろ
「錦の御旗を掲げて人を攻撃する口実」でなかった時代なんてあったか?
649呑んべぇさん:2008/06/20(金) 17:07:28
葉巻は強烈な悪臭を放つ。紙巻き以上だよ。
なんか喫煙者ってハエみたいだな。臭い匂いが好きなんてw
650呑んべぇさん:2008/06/20(金) 17:09:06
>>649
酒板で言うなよ
シラフの人間に「酒臭い」とビンタされるぞw
651呑んべぇさん:2008/06/20(金) 20:43:44
嫌煙ファシスト諸君
シガーBarで葉巻吸って何が悪いんだい?

お前らに避難される理由は何も無いな。

652呑んべぇさん:2008/06/20(金) 21:08:59
誤変換だ(汗

×避難
○非難

653呑んべぇさん:2008/06/20(金) 23:51:18
>>651
喫煙って暴力を他人に及ぼして、ファシストはお前だろ。
喫煙者って、お前みたいな自己中心的なバカが多い。
逮捕されて獄中死してくれ。
654呑んべぇさん:2008/06/21(土) 12:10:18
>>651
葉巻は臭いから避難するよ。
655呑んべぇさん:2008/06/21(土) 12:27:50
>>653
あれ?
お前、煙が嫌いなくせにシガーBarに行くなんて矛盾した行動してんのかよwww
そうじゃなきゃ文句言う必要ないよな〜。
お前バカだろwww


656呑んべぇさん:2008/06/21(土) 12:30:27
>>654
そりゃ正解だ。
俺たち喫煙はシガーBar。
嫌煙は禁煙店。
そうしとけば問題皆無。
657呑んべぇさん:2008/06/21(土) 16:14:05
シガーBarなんて一般的じゃない話にすりかえんな。
658呑んべぇさん:2008/06/21(土) 20:28:10
>>657
ぷっwww
釣られてキレてやんのwww
659呑んべぇさん:2008/06/21(土) 20:28:12
喫煙者が集う店 シガレットブバァァァァー
660呑んべぇさん:2008/06/21(土) 20:52:35
このスレの住人に関しては

住み分けをわかってる喫煙者と

住み分けをわかってない嫌煙


ここの流れを見れば一目瞭然だな
661呑んべぇさん:2008/06/22(日) 00:22:16
女の香水や化粧の香りを臭いと言う奴も居るしな。
自分に手の届かない、扱えないものから逃避して、それを嫌いと思いたがるヒネクレ人間。
嫌煙も、そういう人々。
662呑んべぇさん:2008/06/22(日) 01:04:23
>>661

君自身の事をそんなに熱く語ってどうする?w
663呑んべぇさん:2008/06/22(日) 01:55:27
一見殺伐とした論争のようだが、実は両派とも喧嘩相手がいなくなっちゃったら寂しいんだろうね
664呑んべぇさん:2008/06/22(日) 10:50:39
>>663
そんなことを言いにわざわざwお前が一番寂しそうに見えるが…。
665呑んべぇさん:2008/06/22(日) 11:16:55


ヤニ中毒患者の収容施設はここですか?


666呑んべぇさん:2008/06/22(日) 12:32:22
禁煙飲食店成功の秘訣
tp://kinen.shop-pro.jp/?pid=8042523
667呑んべぇさん:2008/06/22(日) 13:06:28
>>653はファシズムも理解してない低能
668呑んべぇさん:2008/06/22(日) 17:22:16



ニコ中メガネカトーヅラの巣か

ココ

669呑んべぇさん:2008/06/22(日) 17:55:23
そのうち嫌煙共の思い通りの社会に変わるよ
そう遠くない未来に。
そしたらもう家でしか飲まない事にするから
それまでもうちょっとだけ我慢しとけ。
670呑んべぇさん:2008/06/23(月) 01:34:03

カトー面ってぶっ刺し加藤か?

ガハハ
傑作だなコリャ

高田馬場辺りそいう系統よー歩いとる
671呑んべぇさん:2008/06/23(月) 09:13:09
秋葉の加藤…

ここでいつまでも愚痴ってるバカ嫌煙にそっくりだな。

その内、『喫煙者は氏ね!』とか叫びながら、加藤の真似するんじゃねぇ〜の?www
672呑んべぇさん:2008/06/23(月) 13:20:11
逆だろ

ニコ中患者が”ヤニ吸わせろ〜!”

馬場駅前でダガー振回して発狂するんダロ
673呑んべぇさん:2008/06/23(月) 14:13:20
何か知らんけど、執拗にメガネにこだわるバカが一番加藤に近いと思う。
誰にも相手にされてないところがソックリ。
674呑んべぇさん:2008/06/23(月) 14:36:18
江東区のマンション猟奇殺人の星島はタバコを吸わないことが判明している。
アニヲタ・ゲーヲタ、「誰でもよかった」と共に供述したり
親を憎んでいるなど、二人には共通点がかなり多いことから
加藤が嫌煙の可能性が高いと言える。
675呑んべぇさん:2008/06/23(月) 14:44:08
>>668>>670>>672
自演乙。

同じ嫌煙家にも嫌われてる気分はどうだい?
676呑んべぇさん:2008/06/23(月) 14:49:26
そもそも加藤は、真っ先に禁煙化したアキバをこよなく愛した人間だしね。
加藤の私生活が余すことなく晒される中、一向に喫煙習慣は出てこない。
過剰な喫煙報道が当たり前の風潮の中で、喫煙習慣があれば必ず出るはずだしね。
677呑んべぇさん:2008/06/23(月) 17:46:18
ここの嫌煙厨って、嫌煙家が一部マナーの悪い喫煙者に文句を言うのとは明らかに違うんだよな。

日頃のいろんな不満が溜まって、喫煙者に八つ当たりしてるようにしか見えない。

その辺りが、『彼女が出来ないのは世の中が悪い・俺だけが不幸だ』って凶行に走った加藤に被って見える。

ここの喫煙者が相手してやらないと、加藤と同様に完全孤立するだろう。
678呑んべぇさん:2008/06/23(月) 17:53:14
゚○Οο。(`Ο´)y~――~~
679呑んべぇさん:2008/06/24(火) 00:05:38

2chならでは。。。
680呑んべぇさん:2008/06/24(火) 00:20:17
嫌〇〇〇〇厨にとっては嫌う対象は何でもいいんだからな。自分が所属しない集団に、マイナスのレッテルを貼ってとにかく叩きまくる。その際に自分に都合の良い錦の御旗があれば利用する。
リアルでの不遇な生活の憂さ晴らしなんだろうが…
681呑んべぇさん:2008/06/24(火) 01:03:11


メガネさん達が"メガネ"発言に反応する姿



憐れ


682呑んべぇさん:2008/06/24(火) 08:56:24
>>680
そのへんが加藤とかぶるところなんだよね。
愚痴る相手も無差別で「誰でもよかった」だから
真面目に相手もしてくれなくなる。

まあ、Barで楽しく酒飲める人が勝ちだな
683呑んべぇさん:2008/06/24(火) 09:14:44
>>680>>682
禿同。
リアルの不遇ぶりを愚痴ってれば、周りも耳を傾けただろうが、八つ当たり的に口撃したら、相手してもらえなくなって当たり前なんだよな。

そんなこともわからんからリアルでも孤立してるんだろう。


休みはBarで酒を楽しもうぜ〜♪
684呑んべぇさん:2008/06/24(火) 13:45:36
ここまで文章に合理性が無くなってくると、そもそもが嫌煙を名乗ってはいるが
それさえも本当かどうか怪しくなってくる。
685呑んべぇさん:2008/06/24(火) 17:41:54
珍煙の攻撃のよりどころは加藤のみか。類は友を呼ぶって事だなw
686珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/25(水) 10:53:32
ざっとたばこ板を見ただけでも、これだけ嫌煙がヤバいことがわかる。
加藤と同一視されても仕方ないな。

喫煙者を殺せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1156507705/
明日、日本中の喫煙者を殺しますぉ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1199161331/
喫煙者をまとめて殺すと世の中は良くなる
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1154389559/
【嫌煙】嫌煙がJT社員に殺人予告【いよいよ】3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1203957227/
687呑んべぇさん:2008/06/25(水) 14:01:25
>>685は、自分に都合悪い部分は見えなくなるDQN。

加藤ネタを出してきたのは>>668…お前ら嫌煙厨。
お前自身と言い換えようか?
自演君www


自演してまで構ってほしいのか?
オナニー野郎www


俺は、お前のバカぶりを笑いながら美味い酒を飲むとしようwww
688呑んべぇさん:2008/06/25(水) 17:38:41
★2008年5月31日 タバコ値上げ賛成署名運動を再開しました★
http://www.tbcopic.org/signature/

皆様のご署名のおかげで、2003年、2006年にタバコが値上げされました。
しかし、まだ日本のタバコは安過ぎます。

今回は「タバコ1箱1000円以上の値上げ」署名として再開しました。
さらなるご協力をお願い申し上げます。
689呑んべぇさん:2008/06/25(水) 22:41:31
ラ・ターシュが美味い。

嫌煙厨の必死な姿が笑いを誘うな。
更に酒が美味くなるから、もっと必死になってくれやwww

明日はラフィット飲むから是非とも楽しませてくれ。
690呑んべぇさん:2008/06/26(木) 20:06:16
Barや飲み屋くらいは別にイイだろ・・
それよりラーメン屋で食ってるときに煙が襲ってくるのは許せん
殺意が沸いてくるよ。もっとも、それ以前に灰皿置いてる店が一番悪いんだけどな

まあ、北海道だから仕方がないのか??
691呑んべぇさん:2008/06/26(木) 21:01:12
>>690
ラーメン屋ならこちらへ

タバコ吸ってんじゃねえよ part6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191652103/
692呑んべぇさん:2008/06/27(金) 01:39:45
>>690
北海道なら、ラーメン屋なんて幾らでもあるだろ
悪い店だと思うなら行くなよ

これだから嫌煙は・・・
693呑んべぇさん:2008/06/27(金) 03:12:58
>>690
喫煙の俺でも、その気持ちはわからんでもない。

さすがにラーメン屋で、灰皿置いてる店はほとんど見なくなってるからな。

Barなんかと違って、ラーメン屋はいる時間が短いから我慢するほどでもないしな。

行った店が悪かったのだろう。
次回は、良い店に当たることを祈る。
694呑んべぇさん:2008/06/27(金) 03:43:26
酒もタバコも世の中からなくなればいいのにW
695呑んべぇさん:2008/06/27(金) 11:13:58
>>694
とりあえず税金納めるだけ納めて早死にした方がいいよ、人生つまらんだろうからw
696呑んべぇさん:2008/06/27(金) 20:02:26
>>692
確かに嫌煙だがマナー守ってる奴にゴチャゴチャ言わんよ

ただ、お前みたいに他人がメシ食ってるときに堂々と煙吐き出す頭のイカレタ
中毒患者のためになぜ気にいってる店を変えなきゃならんのだ?

>>693
残念ながら味が好きでメインで行く三店はすべて灰皿設置です。
たまに行く五店もすべて灰皿設置です。
ぷら〜と気まぐれで入る初めての店もほとんど灰皿設置です。

灰皿の無い店を探すのはかなり困難な地域に住んでると言うことです。今時・・
697呑んべぇさん:2008/06/27(金) 21:12:56
>>696
そいつはきついな。

喫煙者の俺から見ても、ラーメンでタバコを吸うタイミングって、注文してからラーメンが出てくるまでくらいだろうから、そんな短時間もタバコが我慢出来ないヤツはどうかと思う。

10分や15分くらいタバコ我慢してもいいと思うな。
それでみんなが気分良くいれるなら安いもんだ。


さすがに飲み屋みたいに長居するとこは吸わせてもらいたいが。
698珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/27(金) 23:50:57
ラーメンなんてジャンク食ってる分際で
よく味が云々と語れるもんだな、このバカ嫌煙どもは。
てか、板違いも甚だしい。
バカの愚痴は板を選ばないのか?
699珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/27(金) 23:57:58
さて、ベロンベロンだから寝るからな。
700呑んべぇさん:2008/06/28(土) 19:54:23
>>696

ラーメンに煙草は付き物だよ
701呑んべぇさん:2008/06/28(土) 20:04:47
できれば自分が食事中は他人の煙に曝されたくないってのは誰でもあるんじゃないの?
702呑んべぇさん:2008/06/28(土) 22:05:52
煙草なんて毒ガス吸ってる分際で
よく味が云々と語れるもんだな、このバカ珍煙どもは。
てか、慮るという想像力の無さも甚だしい。
バカの脳は毒ガスでイッてしまってるのか?
703呑んべぇさん:2008/06/29(日) 01:59:18
>>702
つまらん。

もっと気合い入れろや!
根性なしが!


もっと気合い入れて、俺の酒の肴になってりゃいいんだ!
704呑んべぇさん:2008/06/29(日) 02:16:39
>>701
無い
705呑んべぇさん:2008/06/30(月) 00:26:38
706呑んべぇさん:2008/06/30(月) 01:30:57
■ 【毎日新聞英語版から過去に配信された記事】 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 ◆ 思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
 ◆ 24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている ←菊地凛子確定
 ◆ 日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
 ◆ 日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
 ◆ 日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる ←菊地凛子確定
 ◆ 日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
 ◆ 日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする ←菊地凛子確定
 ◆ 日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
 ◆ 老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある ←菊地凛子確定
 ◆ 屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
 ◆ 日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる ←菊地凛子確定
 ◆ 日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る ←菊地凛子確定
 ◆ 日本の看護婦は仕事場にバイブレーターを持参し、日常的にアナル研修に興ずる

詳しくは、こちらのまとめサイトをご覧ください。
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
707呑んべぇさん:2008/06/30(月) 13:41:26
>>702
アルコール飲んでる人間が余り言っちゃいけない話だろw
708珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/30(月) 13:48:09
そろそろ話を戻すかね。
屋内禁煙法を施工して1年経ったエゲレス。
バー、パブといえばエゲレス。
そのエゲレスの飲み屋が大変なことに。

たばこをやめたら、飲み屋がつぶれた!
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080630007.html
709呑んべぇさん:2008/06/30(月) 19:58:45




ヤニ中毒患者の収容施設かココ?


710呑んべぇさん:2008/06/30(月) 21:06:16
ふふふ
711珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/06/30(月) 22:11:07
>>710
あ、ふふふって、まさかあなたは…w
712呑んべぇさん:2008/07/01(火) 06:19:08
俺は愛煙家だ、吸う前にちゃんと「吸っていいか」って
確認してるぜとか言う奴うざい。

いいよって言われる事前提で、聞いてくるからだ。
んで、吸いだしてから「ごめんね、ごめんね」って言ってくる。
そんなに情けない顔して聞いてくる位なら、
その一緒に過ごしてる数時間位、我慢しろやって思わずにいられない。

何も言わずにさも当り前に吸う奴は、マナー以前に論外だが、
謝りながらでも結局吸うんだろって思うと、
ニコチン奴隷っぷりに見ていて悲しくなる。
713呑んべぇさん:2008/07/01(火) 13:58:34
>>708 だから喫煙専門店は許可制にして設置するべきなんだよ。シガーバーのように。
714呑んべぇさん:2008/07/01(火) 13:59:15
煙草の吸える居酒屋「香味煙」
715呑んべぇさん:2008/07/02(水) 02:07:36





ヤニくさっ

716呑んべぇさん:2008/07/02(水) 06:50:31
みんな楽しそう!
717呑んべぇさん:2008/07/02(水) 07:02:23
髪の毛、服、ましてや煙り吸わされるのはまっぴら後免だ!
タバコ一箱千円大賛成!喫煙者の医療費三割増を提言する!
718呑んべぇさん:2008/07/03(木) 02:03:35
ぐはっ


げほっ


ヤニ吸いの口臭マジなんとかしてくれ
719呑んべぇさん:2008/07/03(木) 02:10:37
さてと、いよいよ俺の出番か
720呑んべぇさん:2008/07/03(木) 02:41:04

トラックレンタルか?

ダガー持ったか?
721呑んべぇさん:2008/07/03(木) 11:26:47
タバコを吸いながら食の蘊蓄、酒の蘊蓄語ってる姿がどれだけみっともないことかw
722呑んべぇさん:2008/07/03(木) 11:27:54
>>721
酒飲みながら鈍った舌で食の薀蓄語るのと大差ないよ
酒飲みが「感覚が鈍る」を持ち上げると自分の首が絞まる

メシ食ってるときは一滴も飲まず、食後酒限定なら別だが
723呑んべぇさん:2008/07/03(木) 11:46:00
酒は酒、タバコはタバコで語らないとスレ違いだぞ。
724呑んべぇさん:2008/07/04(金) 01:37:07
>>721
そんな奴見たこと無い。
嫌煙厨の妄想。
嫌煙の脳味噌は現実から乖離しているからな。

725呑んべぇさん:2008/07/04(金) 08:25:25
>>721 べつに普通だろ。料理人だって吸ってる人はいるだろうし。
726呑んべぇさん:2008/07/05(土) 00:18:45

満員電車で全身からヤニ臭発してる汚ね〜奴らなんとかしてくれ

オェ〜
727呑んべぇさん:2008/07/05(土) 00:19:31

満員電車で全身からヤニ臭発してる汚ね〜奴らなんとかしてくれ

オェ〜
728呑んべぇさん:2008/07/05(土) 01:52:13
今日みたいなムシムシした日は特に強烈

マジ悪臭
729呑んべぇさん:2008/07/05(土) 09:43:02
満員電車ではないが
明け方の山手線では酒臭いオッさんが多いなw
730呑んべぇさん:2008/07/05(土) 15:54:52
もはや子供の口げんかwww
731呑んべぇさん:2008/07/05(土) 18:37:43
そうだな、大人はバーでウイスキーをストレートでチェイサーと交互に。
732呑んべぇさん:2008/07/06(日) 00:28:39
タバコ吸う前に「吸ってもいいですか?」ってきたとき、
嫌なら「ちょっと喉の調子が悪いんで」って答えればOK。
733呑んべぇさん:2008/07/06(日) 09:01:48
嫌なら「困ります。吸わないで下さい」って言いなさいよ。
734呑んべぇさん:2008/07/06(日) 09:03:20
↑バカ発見!
735呑んべぇさん:2008/07/06(日) 09:49:19
嫌なら断れ
736呑んべぇさん:2008/07/06(日) 17:37:26
「嫌です」って言われたって、
「嫌よ嫌よも好きのうちなんだろう?」なんて言って結局吸うけどね俺は。
737呑んべぇさん:2008/07/06(日) 17:38:15
738呑んべぇさん:2008/07/06(日) 17:39:41
>>736
じゃあ、何で聞くんだ?w
739呑んべぇさん:2008/07/06(日) 17:44:38
「ちゃんと吸う前に確認した」という既成事実を作りたいだけ。
そうすれば訳もなく、正当化されたように感じるから。
740呑んべぇさん:2008/07/07(月) 01:42:30
女性専用者あるならヤニ臭専用車つくれ
この季節耐えられん
741呑んべぇさん:2008/07/07(月) 09:58:42
BAR専用車両なら外国に
742呑んべぇさん:2008/07/07(月) 22:02:24
ベルギーか?
743呑んべぇさん:2008/07/07(月) 22:15:41
麻布のバースレに禁煙店のレスがあるな。
744呑んべぇさん:2008/07/07(月) 22:43:14
俺は意見は聞かずに
「煙草吸いまーす」って挙手して吸う
745呑んべぇさん:2008/07/10(木) 00:42:04
禁煙にしたらあのすえた匂いからも解放されて丁度いいよ。

大体空調がヤニで汚れてて、臭い空気を再送してるだけになってるからね。
746呑んべぇさん:2008/07/10(木) 11:45:22
他人を気遣うなんて芸当が麻薬中毒患者に出来るわけがない。
747呑んべぇさん:2008/07/10(木) 21:15:23
>>1
なら出歩くな
うぜぇのはこっちなんだよ
副流煙6000ガロンくらい飲ませてやるよ

お前は一回死ぬべきだと思う
ウザイから世の中の害畜にしかなってない。
生まれ変わって「煙」になれ
いつまでもウジウジケツの穴のちいっせぇ事言ってた前世を反省できるよ
748呑んべぇさん:2008/07/10(木) 21:16:27
タバコ税が上がったら、逆にタバコが上流社会の象徴になって
逆にBarとかでモテるアイテムになるんだよ。
749呑んべぇさん:2008/07/10(木) 21:44:33

アタマダイジョブか?

タールとニコチンで前頭前野が完全に麻痺してるな
750呑んべぇさん:2008/07/11(金) 20:25:06
嫌煙派の方
もしかしたら肺癌で近しい方を亡くされた経験等がおありですか?
751呑んべぇさん:2008/07/11(金) 23:15:17
スポーツバーで分煙のところある?
752呑んべぇさん:2008/07/11(金) 23:23:36
ツールか?

HUBで見られるが中途半端な分煙
753呑んべぇさん:2008/07/12(土) 01:28:03
おいおいw、もう足元まで格差社会は迫ってるんだよ?

どうせ嫌煙厨の君らって軽四に乗ってたり自転車で通勤してたりするんだろ?

1ショット1~2千円するカクテルに1本が3~4千円するシガーを楽しめる俺らとは既に住む世界が違うんだがね・・・

御目出度いというか、まあ結局この論争の根っこは嫉妬心なんだよね。
754呑んべぇさん:2008/07/12(土) 02:02:24

ここのニコチン中毒さん達の必死さとキモさはなんなんだ

余命の短さや医療費負担の重荷が滲み出てて憐れ
755呑んべぇさん:2008/07/12(土) 08:58:11
>>754
お前、意味不明なメガネ嫌いのいつもの電波だろ?
語彙が乏しい上に会話能力もない脳なしなんだから黙ってろよ。
他の嫌煙が恥ずかしくて困るだろw
756呑んべぇさん:2008/07/12(土) 09:19:53
スレタイ見て覗いてみたけど、バーでの分煙について真面目に議論するスレではないのね(笑)
失礼しました〜
757呑んべぇさん:2008/07/12(土) 09:26:06
>>756
嫌煙がスレタイに沿った話ができないのは、よく知られた話です。
嫌煙自らが立てたスレですら例外ではございません。
嫌煙の嫌煙による嫌煙のための、愚痴と電波を垂れ流すスレへようこそ。
758呑んべぇさん:2008/07/12(土) 17:04:29
ここに大卒いるのか?
759呑んべぇさん:2008/07/12(土) 17:18:00
>>757
むしろニコ中のアサイラムだと思うが
760呑んべぇさん:2008/07/12(土) 20:46:08
大卒ですが、何か?
761呑んべぇさん:2008/07/12(土) 20:57:15
また学歴ネタを繰り返す能無し電波嫌煙がいるようですが
>>429 >>438あたりで叩き潰されてるのでやめときましょう。
往生際が悪すぎです。
というかバカ過ぎです。
762呑んべぇさん:2008/07/12(土) 21:03:21
>>754
おまえより長生きしてやるからな。
763呑んべぇさん:2008/07/13(日) 01:37:21
ここに院卒いるのか?
764呑んべぇさん:2008/07/13(日) 05:24:28
分煙うんぬんはともかくも、実際にタバコを吸うバーテンダーも
多いですよねぇ。進まない現状の背景はここではないかと。
765呑んべぇさん:2008/07/14(月) 18:53:50
学歴と分煙にそれほど重要な関連があるとは思えないのだが
766呑んべぇさん:2008/07/14(月) 22:26:16
>>764
酒にタバコは付き物、と言う事をバーテンだからこそ知っているのだよ。
767呑んべぇさん:2008/07/16(水) 22:20:33
>酒にタバコは付き物、
なんてことは全然ない

適当なこと言ってんじゃねーよ
768呑んべぇさん:2008/07/16(水) 22:23:17
ブランデーにパイプも付き物だね
769呑んべぇさん:2008/07/16(水) 22:35:24
>>767
適当じゃないでしょ。
普通の飲食店に比較して、禁煙店が皆無に等しい状況が
何よりも物語ってるというわけだ。
これに勝る、説得力のある反論をどうぞ。
できればの話だが。
770呑んべぇさん:2008/07/16(水) 22:50:31
今、考えてるから待ってろ。
771呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:03:16
>>770
いつまで考えてんだ、このバカ。
772呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:07:24
今日はダメだ。風呂に入ってくる。
明日の今頃は首を洗って待ってろよ。
773呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:39:34
酒にグラスは付き物なら分かるが
酒にタバコは付き物ってのはどう考えても強引だな。
774呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:40:58
文化だよ
775呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:43:48
>>773
だから、言い返すならちゃんとした反論しろよ。
ただ言い返すなんて小学生でもできるんだよ。
無能なら黙ってろよカス。
776呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:46:37
>>769
普通の飲食店が禁煙が多いってのは子供も入店するわけで。
ガキに副流煙吸わせてもまずいって配慮もあるし。
Barは最初から成人専用の場所だったから喫煙可だった。
その中ではタバコを吸う人もいるし、酒を飲む人もいるが、偶然の一致、付き物ではない。
だが、それも時代の流れで変わりつつあるが・・
777呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:49:37
いいか?
タバコと酒をやる人はセットで考えるかもしれんが、それぞれは別なんだよ。
嘘だと思うならタバコを吸うのと酒を飲むのを同時にしてみろ。
肺と食道をどっちを開くんだ?
778呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:52:14
>>776
> 普通の飲食店が禁煙が多いってのは

多くないよ。
分煙、それも子供もよく来るファミレスのような
不完全分煙店も含めて全体のおよそ2割程度。
完全禁煙店なんて高級店に多いし、そんな店が
子供の来店を考慮して禁煙にするなんてことはない。
その中には子供の来店を断ってる店もあるしな。
知ったかすんなアホ。
779呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:54:17
タバコと酒をセットって、どういう状態を指すんでしょうかね。

グラスを持った手の指にタバコをはさみながら片手でやって、会話とか楽しむとか?
780呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:55:48
高級店が時代の先取りをしておるのだよ。割合の問題ではない。
781呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:57:31
>>780
あれれ?
子供に対する配慮じゃなかったのか?
コロコロ変えんなよ無能がw
782呑んべぇさん:2008/07/16(水) 23:59:07
せっかく政府が医療費削減の音頭取りをしても民間が儲けのために足をひっぱる構図だね。

みんながしてるから良いじゃんってのは言い訳にしか聞こえんなあ。
783呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:04:08
高級店を含め飲食店が分煙・禁煙の態度を示すのは
とりもなおさず喫煙の害そのものを認めているからだ。
>>781は挙げ足取りでもしたかのように喜んでおるが、
肝心のその一点を見て見ぬふりをしておる。
784呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:04:23
あらら、矛盾を突かれて話がどんどん明後日の方向にw
嫌煙つーのはホントに底が浅いなw
785呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:06:27
酒とタバコがセットではないことは>>777で終わってんだよね。
786呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:09:15
>>785
確かに小学生レベルの理論である>>777
相手にされるまでもなく終わってる。
787呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:10:02
>>784
明後日の方向にっていうか、お前フルボッコじゃんよw
788呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:12:42
おとなしく酒だけを楽しんでおれば良いものを
タバコがセットなどと我田引水をするから強引だと言われるのだ。
789呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:14:18
>>786
その小学生レベルの理論も覆せないお前はどうなんだよ?w
790呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:15:37
>>788
タバコがセットでないお前らのような不満にまみれたマヌケは
家で侘びしく飲んでりゃいいの。
そうでない人が店で飲んでるから禁煙店がほとんどないの。
まあ、お前のようなマヌケが店に来るのはかまわんよ。
わざわざ不快な思いをしながら飲む酒が好きなら。
791呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:15:41
がんと闘う筑紫哲也さんに聞く

「一服できないと、全然面白くない」

「長生きには、吸わないのがいいのか、吸うのがいいのか、議論のあるところでね。たばこで死ぬ人も、糖尿など食い過ぎで死ぬ人もいる。
もう一つは、たばこや食に急ブレーキかけて、そのストレスで死ぬ人。屁(へ)理屈だけど」

「百害あって一利なしと言うけど、文化は悪徳が高い分、深い。人類が発明した偉大な文化であり、たばこの代わりはありませんよ。
これを知らずに人生を終わる人を思うと、何とものっぺらぼうで、気の毒な気がしますね」

「(タバコは)肺がんに直結しているようだけど、たばこは引き金で、本当の原因はストレスなんです」

http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20071127/
792呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:16:47
>>789
小学生レベルとお前は認めたんだな?
なら突っ込むなよ。
あまりにも>>777が哀れだろw
793呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:17:52
嫌煙って、世の中アタマにくる楽しくない事ばかりでしょ。
生きてても仕方が無いよね。
794呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:20:09
>>790
この人は何とおめでたい事だ。
店の態度が自分の態度を代弁しているとでも言いたげだが、
店は商売で客の要望にやむなく合わせているのだがね。
店のオーナーだって喫煙の害は十分踏まえている筈である。
そこを都合良く手前勝手な解釈をして得々と語るなど、下品かつ低俗な人物だという事だ。
これを喫煙者全体の態度と理解しても良いのか?
795呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:21:34
>>792
もうダメw
この人何いってもみっともないだけw
796呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:21:41
>>794
そうスネるなよ。
上品なお前には家でチビチビ養命酒舐めるのがお似合いだ。
下品な酒場に来るなよな、マヌケが。
797呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:23:31
>>794
君、ホントに酒飲めるの?
798呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:24:19
少なくとも知性のある人物なら自分の考えを自分で語るべきなのであるが、
依存心の強い奴は他人の顔色をうかがい、大勢と知るやその威を借りて
他人の言葉で責任を巧みに逃れつつ何も響かない雑音を垂れ流すのみじゃ。
店がどうとか言ってな。嘆かわしい限りである。
799呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:26:27
>>798
いい事言った!
800呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:26:33
>>798
店がお前らマヌケな嫌煙の意向に沿った仕様にしないのは
嫌煙が店に来て金を落とさないからなの。
店は商売第一でやってるから、金もロクに落とさないマヌケのために
リスクを負うことはしないだけなの。
状況を変えたければ金使えよ貧乏人がw
801呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:29:08
さあてねえ。
マヌケとか貧乏人とか言葉にお人が出るねえ。
こういう勢力は駆逐される運命なんだな。
802呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:31:23
>>800
持続可能な経営を考えるのならそろそろその考えを変えたほうが良いのでは・・
803呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:34:14
>>801-802
だからさ、反論なら根拠を持って書きなさいっての。
ただ書きゃいいってもんじゃないんだよ。
今のお前らの愚痴レベルで書いてどうなるってのよw
804呑んべぇさん:2008/07/17(木) 10:14:23
BARでも確実に喫煙者は減っている。これは間違いない。
そんなことはどうでもよい。完全禁煙は決定だし。
805呑んべぇさん:2008/07/17(木) 23:42:10
結局さあ803が好きそうな理論とやらで言うと、
喫煙サイドは現状維持で、これまでの状況が論拠なんだけど、
禁煙サイドは未来が論拠だから噛み合わない、お互い相手の理論に踏み込もうとしてない。
ただ、禁煙サイドが「現状維持なら良いのか?」と踏み込むか、
喫煙サイドが現状の説明に留まらず「禁煙を実施した場合の新たな弊害」を言えたら勝負は分からないね。

単純に言えば、
「 喫煙の弊害+禁煙の利益 vs 喫煙の利益+禁煙の弊害 」
ということになる。
806珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/07/18(金) 00:04:54
>>805
> 「禁煙を実施した場合の新たな弊害」を言えたら

>>708
807呑んべぇさん:2008/07/20(日) 00:10:48
>>806
ああ〜それだとインパクト薄いんで、却下。
808呑んべぇさん:2008/07/20(日) 07:03:43
自分で禁煙バー経営しろよ
できねえなら行くなよ
バカかよ 死ねよ
809呑んべぇさん:2008/07/20(日) 07:29:59
>自分で禁煙バー経営しろよ できねえなら行くなよ
これには激同 しかし生`
810呑んべぇさん:2008/07/20(日) 08:32:19
その通り
叩かれてかわいそうにwww
811呑んべぇさん:2008/07/20(日) 22:24:54
なあんだw
ニコ中君ってすぐキレるんだねw
理詰めだとかえって話になんないんだwwwwwwwwwwwwww
812呑んべぇさん:2008/07/21(月) 11:47:43
叩いた相手のその後のレスのwの数が増えれば増えるほど快感だな

禁煙バーに池よ グダグダ言ってねえで
モンスターペアレンツと変わらんな ここのスレの嫌煙厨は
813呑んべぇさん:2008/07/21(月) 12:12:35
喫煙厨VS嫌煙厨
814呑んべぇさん:2008/07/21(月) 12:13:29
今度バーを作ることにした。
全室禁煙。
客は来るだろうか。
815呑んべぇさん:2008/07/21(月) 12:20:13

ニコ中収容所乙
816呑んべぇさん:2008/07/21(月) 21:37:56
>>812
おやぁ?w
旗色が悪くなったら「禁煙バーに池」ですかぁ?wwwwwwwwww

こらえ性のないお方どすなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817呑んべぇさん:2008/07/22(火) 00:50:58


だれか>>816のキモさに反応せよ


818呑んべぇさん:2008/07/22(火) 13:44:20
灰皿にナッツの殻を入れてみたり使用済みおしぼりを入れてみたり床にこぼした料理を入れてみたり
喫煙者ってユニークだなあ
819ジョルダン:2008/07/22(火) 21:35:06
>>806
久しぶりだね!まだ肺ガンにならずに生きてたんだね。良かったよ。
パブとかバーってのは酒飲むところで、喫煙所じゃないから問題ないよ。
820呑んべぇさん:2008/07/22(火) 23:56:28
どすどす言ってんじゃねえよ狂都人
821呑んべぇさん:2008/07/23(水) 01:56:25
相変わらず嫌煙は、非論理的、非合理的な事しか言い返せないみたいね。
822呑んべぇさん:2008/07/23(水) 07:05:18
「w」の数とキモオタ度は比例する
823呑んべぇさん:2008/07/26(土) 17:40:48
神奈川県ではパチンコ等の遊技場や居酒屋等の飲食店と全ての公共の場を
禁煙にする条例を検討中
これに違反すると喫煙者だけでなく店舗側にも罰則が有るという厳しい物
この条例に店舗側は反対している
ソースはTVK
824呑んべぇさん:2008/07/27(日) 11:43:07
パチンコ屋と雀荘は禁煙にして欲しい
825呑んべぇさん:2008/07/27(日) 11:59:35
喫煙者はタスポ所有を義務化すべき。
タスポ購入費50000円、再発行費用も50000円に設定。
未成年者に貸したら、執行猶予なしの懲役刑を課す。
タスポに記録されたタバコの購入金額に応じ国民健康保険料を
アップする。
タスポ購入者は自動的に7割負担に、あとは購入額に応じ最大
10割にする。
タスポ購入者は医療、教育関係の就職は拒否される(犯罪者が
運転免許証
に記録されるように)ようにすると良い。
タスポを国に返納した場合のみ禁煙者と同じ権利を享受できる。

喫煙監視員の導入
まず都市部の路上を禁煙にする。繁華街には監視カメラを設置。
違反者の映像はネットで公開。情報提供者には少額でも報奨金を支払う。
違反者は逮捕後はタスポ返納の上、禁煙させる。そして自ら喫煙監視員
となり、一定期間(1年以上)禁煙活動に貢献した場合は前科がつかない
ようにする。

826呑んべぇさん:2008/07/27(日) 14:39:32

ニコ中スカスカ脳の集い

ニコ中とシナ人とは会話成立不能
827呑んべぇさん:2008/07/27(日) 18:49:43
あぁ、中国人はなんでそこまでっていうぐらい
タバコが好きだよなー
828呑んべぇさん:2008/07/27(日) 20:15:17
禁煙して長生きする人は、医療費2倍、年金支給は6割くらいにしないと不公平だろう。
829呑んべぇさん:2008/07/28(月) 22:53:34
喫煙は医療費の無駄遣いと言う奴等、反論しろよ。
830呑んべぇさん:2008/08/02(土) 00:56:07
え?違ったの?
831呑んべぇさん:2008/08/05(火) 01:16:40
論理展開が見えん
832呑んべぇさん:2008/08/06(水) 13:15:39
Barは酒を飲むところで喫煙所じゃないってことが何故わからないんだろ?
833呑んべぇさん:2008/08/07(木) 21:44:12
>>832
あなたの様に一方的に線引きするような奴とは話が出来ないんでね。
酒にタバコはつきものだろうって言われてもどうせ貴方は分からないのでしょうね。
これは嗜好の問題なんですよ。
SMが好きな人でもSMクラブではその行為が許されているように、
喫煙の許されているバーでは当然の権利でしょうが。
あなたSMの趣味が無いからといって、SMクラブに乗り込んでそんなの止めろと言いますか?
834呑んべぇさん:2008/08/07(木) 23:36:44
左翼は極論が好きだね。SM?なにそれ(笑)
835呑んべぇさん:2008/08/08(金) 02:38:26
論理展開が見えん
836呑んべぇさん:2008/08/09(土) 18:28:52
>>835
スレを最初から嫁
837呑んべぇさん:2008/08/09(土) 19:50:29
まあ 酒から煙草の次にSMの話なんかされたら 流れ読めんわなw
838珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/08/09(土) 20:57:34
読めても読めなくても、嫌煙の不満は解決しないよ。
喫煙者にとってはどうでもいいことだけどな。

てか、嫌煙が自分で問題解決に向けて考えもせず
「何言ってるかわかりましぇん」と言うのもな。
理解する頭が無いなら勝手に咽せてろ、低能どもがw
839:2008/08/10(日) 03:06:30
何じゃこりゃ
2ch自体に論理なんて存在しないだろ
840呑んべぇさん:2008/08/10(日) 09:13:51
俺は嫌煙派だけど、まぁ飲み屋で禁煙(分煙)を求めても限界があるわな。

狭いし、分煙も事実上無理だろう。

だから、飲み屋へ行かなければいい。以上!

ただ、行きつけのラーメン屋で俺が食ってる最中に一服してる客を見ると、殺意は
芽生えるのは確かだ。せっかくのラーメンが台無しになるからな。
おのれの車の中で吸え!ヴォケが!と思う
841呑んべぇさん:2008/08/11(月) 04:33:53
行きつけのラーメン屋を変えるという柔軟かつ合理的な考えは出来ないの?
842呑んべぇさん:2008/08/11(月) 04:37:41
>>839

「2ch」を「嫌煙」に換えると論理的。
843呑んべぇさん:2008/08/11(月) 08:17:48
タバコが良いか悪いかは店側が決めること
嫌なら禁煙の店探して飲めば
844珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/08/11(月) 10:16:19
>>840
ラーメンも自分で作ればいいじゃん。
845呑んべぇさん:2008/08/11(月) 14:45:06
煙草1000円賛成!
ついでに年金も煙草から取っちゃっていいっすよwwww
846呑んべぇさん:2008/08/11(月) 15:40:43
禁煙にしてお店が繁盛すると思えば店主もやるでしょ?
やらない所が多いということは何も考えてないか、禁煙にすることで
デメリットがあるということなんじゃないか
847呑んべぇさん:2008/08/11(月) 23:42:26
相変わらず不毛だな。。
ココは。。
848呑んべぇさん:2008/08/12(火) 19:43:17
>>840
一服してる客を見ると、殺意が芽生えるというのはアブナイ。
取り返しのつかない事にならないうちに喫煙でも始めなさい。
849呑んべぇさん:2008/08/13(水) 02:05:17

ニコ中は己のヤニ臭い体臭が認識できない

満員電車はブルガリ臭やエルメス臭とヤニ臭がブレンドされて
ニコチンに脳が汚染されてない我々が被害者

ニコ中は味覚も臭覚も完全に麻痺
850呑んべぇさん:2008/08/13(水) 23:30:11
>>849
そこまで過激に表現するから嫌煙がおかしな奴だって思われるのだ
851呑んべぇさん:2008/08/13(水) 23:35:46
脳、とか出すなヨ
852呑んべぇさん:2008/08/15(金) 16:39:27
>>850
いやそれが普通だよ。7割以上の人間は吸わないんだから。
853呑んべぇさん:2008/08/16(土) 01:51:04

要望 脱タバコ社会の実現に向けて(日本学術会議,2008)

受動喫煙がもたらす健康障害に関しては、科学的根拠が希薄であると
指摘されていたが、世界保健機関(WHO)が2004 年に、英国タバコか健康かに関
する科学委員会が2004 年に、米国カリフォルニア州環境局が2005 年に、米国
公衆衛生局長が2006 年に発表した詳細な報告書において、受動喫煙も科学的根
拠を持って健康障害を引き起こすことが示されて論争に終止符が打たれたとい
える。(中略)

国民の健康と環境を守るとともに、日本が健康面や環境面での国際的リーダ
ーシップを発揮するためには、できるだけ速やかに脱タバコ社会を実現させる
ことが必要である。

ttp://www.jca.gr.jp/e18.html(日本癌学会)
854呑んべぇさん:2008/08/18(月) 16:08:52
>>849
夏場はヤンキー兄ちゃん達のサムライ臭ウルトラマリン臭が加わる
855呑んべぇさん:2008/08/20(水) 00:46:09
ギャルのドルガバ臭アナスイ臭も加わる
856呑んべぇさん:2008/08/21(木) 05:14:09

     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ [劣等遺伝子] /
    ヽ、 ____,, /


カナダのトロント大学などの研究グループは、アルコール依存症とニコチン依存症は、
同じ遺伝子が原因である可能性が高いと発表。

喫煙者は非喫煙者より飲酒する率が高く、また飲酒する人は呑まない人より
タバコを吸う確率が高いことが知られているが、原因が不明だった。

ttp://www.naoru.com/nikotinn.htm

857呑んべぇさん:2008/08/23(土) 17:43:41
煙草増税さんせ〜い!喫煙家ざまぁあwwwwww
858呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:28:06
喫煙者にブラインドテストしたら
エーデルピルスよりアサヒぐびなまが旨いとホザイタ

当然かもしれんが
859呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:29:34

<喫煙者≒低学歴・低所得>

★社会経済状態が低い層で喫煙率が高い
ttp://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html

★貧困層と低学歴層に多い喫煙者
ttp://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/news/2004news.html


<喫煙者≒犯罪者>

★青年期の喫煙習慣は将来の異常行動(犯罪など)を予測
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=15906928&query_hl=10&itool=pubmed_DocSum

★妊婦の喫煙は子どもの将来の犯罪を招く
ttp://www.abe.or.jp/tobacco/slide2_07.asp
860呑んべぇさん:2008/08/27(水) 20:45:04
某アイリッシュバーでのことだが俺は吸いすぎで店員から注意を食らったよ。
周りを見ると店の中全体が煙まみれだったしタバコもいくつ吸ったかわからないぐらいだった。
ほかの客はまったく喫煙していなかったのでさすがに反省したw
861呑んべぇさん:2008/08/27(水) 23:03:34
>>860
指の股すべてにタバコをはさんで四本同時に吸ったのか?
862呑んべぇさん:2008/08/28(木) 01:07:13
いいバーだな
DUBRINERSか?
863呑んべぇさん:2008/08/28(木) 21:39:34

喫煙者はダメ

ダメなやつは何をやってもダメ

喫煙者は何をやってもダメ
864呑んべぇさん:2008/08/28(木) 23:09:56
禁煙のバーもあるがな
tp://home.att.ne.jp/blue/quay/
865呑んべぇさん:2008/08/28(木) 23:15:17
神奈川にも
ttp://bar-gekkoh.net/
866呑んべぇさん:2008/08/28(木) 23:19:04
867呑んべぇさん:2008/08/29(金) 05:42:44

     /∧_∧ \ 
   ./  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、
  / /\ \つ━・~.、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[ダメ人間]' /
    ヽ、 ____,, /

868呑んべぇさん:2008/08/29(金) 06:09:39
>>861
想像してワラタw
869呑んべぇさん:2008/08/29(金) 11:17:03
>>860
猿でも反省するんだからな。猿以下の喫煙者が如何に多いかがよくわかる。
人間になりたきゃ卒煙するんだ。君は現時点では猿並みだよ。
870呑んべぇさん:2008/09/03(水) 17:14:57
と、権利だけは一丁前に主張するクズ嫌煙者のはげましメッセージでした
871呑んべぇさん:2008/09/07(日) 00:46:30
ていうか、普通に煙いんだけど。
たったそれだけの事が分からないかなあ。
872呑んべぇさん:2008/09/07(日) 18:05:45
煙いだけならいいが臭いの何とかならんか
ヤニ臭が熟成されてドブ臭い満員電車マジ勘弁

女性専用車ではなくヤニ臭専用車直ちに導入せよ
873呑んべぇさん:2008/09/08(月) 18:15:20
ヤニ臭とドブ臭が同系統ってどんなとこすんでるの?死ぬの?
874呑んべぇさん:2008/09/08(月) 21:17:58
いわゆる隔離喫煙室のドアが開いたときのニオイは
まさにドブのニオイだな
875呑んべぇさん:2008/09/09(火) 19:32:09
三年で選ぶってなんだ
ブチ殺したろか
876呑んべぇさん:2008/09/09(火) 20:06:18
な、何が?
877呑んべぇさん:2008/09/10(水) 00:58:23
神奈川の件でしょ。
松沢君は公約だけを優先して
中身のない条令を作るということを選択したとw
878呑んべぇさん:2008/09/20(土) 16:16:50
>>874
ヤニの匂いとドブの臭いの区別もつかないゆとり鼻は家で酒飲んでなさいってこった
879呑んべぇさん:2008/09/21(日) 02:38:18

880呑んべぇさん:2008/09/30(火) 01:23:52


喫煙者=ADHD

881呑んべぇさん:2008/10/11(土) 20:20:30
たばこ板でやれよw
882呑んべぇさん:2008/10/13(月) 00:41:45
珍玉元気?俺だよ、覚えてるかな?
883珍玉 ◆QIUrs6SEHI :2008/10/16(木) 18:25:18
>>882
名無しのくせに覚えてるかもないもんだ。
ジョルダン君か?
884ジョルダン:2008/10/16(木) 21:58:55
>>883
失礼。まだ生きてるようで安心したよ。
885呑んべぇさん:2008/10/17(金) 09:47:28
★★★ 受動喫煙健康被害のエビデンスありすぎワロタ ★★★

・フランスで2007年にレストランやホテルやカジノでの喫煙を禁止して以降心筋梗塞による救急患者が15%減
 イタリアでも同様の結果
 http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20080227#p3
・アイルランドの禁煙法施行で、非喫煙者の従業員の健康状態が劇的に改善
 http://www.kin-en.info/release_070514.html
・カリフォルニア州のたばこ対策、直後から心臓病死亡が減少
 http://web.archive.org/web/20070814075657/http://www.metamedica.com/news2000/2000121701.html
・受動喫煙法規制で心臓病減少 欧米から研究成果報告続々
 http://web.archive.org/web/20080128135419/http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801150014a.nwc
・スコットランド 禁煙法により心臓発作の入院が1年間で17%減
・アイルランドの心臓発作件数、禁煙制度導入後に減少

・MRIで受動喫煙による肺損傷を確認
 http://www.drakahige.com/NEWS/DAILY/2007/2007121001.shtml

http://www.nosmoke55.jp/data/0706who_shs_matuzaki.html
・屋内禁煙法施行1年後の自己申告調査で、アイルランドのバー従業員の呼吸器症状が16.7%減っていた。
・カリフォルニア州における調査では、バー禁煙法の施行前と比べて、施行後8週間で
 バーの従業員の呼吸器症状が59%、粘膜刺激症状が78%減った。
・ニュージーランドの2002年の調査では、禁煙のオフィスで働く労働者の呼吸器症状と粘膜刺激症状は、
 接客産業の従業員よりも少なかった。
・スコットランドで2006年に屋内の全面禁煙法が執行されて以後、バーの従業員は、呼吸器症状が減り、
 呼吸機能が改善し、全身の炎症所見が正常化した。気管支喘息を患っている従業員では気管支の炎症が減り、
 生活の質が向上した。
・米国のモンタナ州へレナとコロラド州プエブロでは、職場と公衆の集まる施設を全面禁煙にするという強力な
 法令が施行されてから、イタリアのピードモントと同様に、心臓発作(心筋梗塞)の発生率が平均20%[g]減った。
 比較対照の自治体では、心臓発作による入院率の減少は観察されなかった。しかしながら、ヘレナの禁煙条例が
 タバコ産業の圧力によって撤回された後、心臓発作による入院率は、条例施行前のレベルに増加した。
886呑んべぇさん:2008/10/18(土) 01:51:07
「マスターがカウンターの中でタバコを吸っていたのには驚いたけれど、ここまでくればそれも風情の一つ」
http://maromaro.com/archive/2008/10/10/hassho.php

絶対に違うだろwww
887呑んべぇさん:2008/10/19(日) 21:55:27
うんこの匂い
888888888888:2008/10/19(日) 23:09:42
たばこw
889呑んべぇさん:2008/11/08(土) 10:53:06
バーに行ったら、パイプをふかしながらブランデー飲んで、ブランデーの香りについての講釈たれてるおやじがいた。

ボケナス野郎
おまえブランデーの香りなんてわからねえだろう
お前のせいで店中パイプタバコの臭いしかしねえじゃねえかよ
おれが飲んでるモルトの香りも、パイプの臭さでかき消されてるぞ。
ほかのお客もいやな顔して、つぎつぎさっさと帰っちまってるのに、何でお前は気づかない?

脳がニコチンに侵されてるやつはやっぱりちがう。ただものではない
890呑んべぇさん:2008/11/08(土) 20:25:26
自分が一番先に帰りなさいよ
891呑んべぇさん:2008/11/09(日) 08:41:36
喫煙者の権利を主張し、喫煙社会を守りましょう。
tp://www.tobacco-zei.com/
892呑んべぇさん:2008/11/15(土) 00:37:56
ヤニで汚れた舌にはいい酒は無用だな。
893呑んべぇさん:2008/11/15(土) 00:39:05
あげるの忘れた
894呑んべぇさん:2008/11/16(日) 02:06:50
>>79
「バーテン」風情が出す酒なんて飲みたくない。
おわかり?
895呑んべぇさん:2008/11/18(火) 16:33:04
喫煙者自身が、「俺が嫌いなやつにはタバコの煙を武器として使うぜ」と
白状してくれた、貴重のスレです。(ネ実)

嫌煙者の方々は、このスレを永久保存して、今後の活動に役立ててください。

タバコ吸っている奴に言いたい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226744903/l50


547 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/11/18(火) 14:58:38 ID:ftLiMuHY
前にラーメン屋のカウンターにいたらリュックを俺の頭にぶつけた馬鹿がいたんだよ
そいつは何も言わなかったが大人だから我慢してたんだが
横に座ってきて、俺もムカつくから煙草すったら「ちっ」って言いやがったんだよ
頭にきたからリュック掴んで外に引っ張り出そうとしたら
財布だして、ごめんなさいとかいってくるから余計にむかついたわ
カツアゲじゃねーよ、土下座させたけど

589 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/11/18(火) 15:44:37 ID:ftLiMuHY
>>586
可哀想に、これからもおまえみたいな奴には煙草の煙かけるからよろしく
896呑んべぇさん:2008/11/19(水) 04:40:52
>>895
2ch内リンクをl50で貼るなよカスが
897呑んべぇさん:2008/11/19(水) 08:50:04
たばこ→目糞
酒→鼻糞
898呑んべぇさん:2008/12/15(月) 02:44:47
ニコチン→ウンコ
アルコール→オマンコ
899呑んべぇさん:2008/12/15(月) 04:04:51
バーは確かにせまい店が多いが、どうにか分煙してほしい。

完璧な嫌煙者は分煙ですら嫌がるが、
俺は分煙くらいで十分だ。
真横から煙がただよってこなければそれでいい。

非喫煙者がいうのもなんだが、
今、日本が煙草を前面禁止したら税金が大変なことになるのは必須。

だからせめて分煙をしt(ry
900呑んべぇさん:2008/12/16(火) 19:49:46
税金を納めている喫煙者に感謝しなされ
901呑んべぇさん:2008/12/20(土) 23:03:38
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ

ドラえもんでつがなにか
902呑んべぇさん:2008/12/21(日) 19:37:52
>>898は名言
903呑んべぇさん:2008/12/21(日) 21:12:06
>>1
まったくだな
服に臭いはつくし頭は痛くなるし

ノースモーキングバーがもっと増えて欲しい
904呑んべぇさん:2008/12/25(木) 13:51:00
分煙 効果なし 受動喫煙被害 完全な除去は不可能/対策は全面禁煙(12月25日8時2分配信 産経新聞)

受動喫煙対策を盛り込んだ健康増進法の施行から5年半。全面禁煙の施設が徐々に増える一方、「分煙」にとどまる施設や
交通機関はまだ多い。喫煙場所を区切っても出入り口などから煙が漏れ、受動喫煙の完全防止は困難。研究者は「『分煙』は
もはや死語。被害防止には全面禁煙しかない」と指摘する。(八並朋昌)

≪40呼吸まで検出≫
喫煙者の喫煙後の呼気に含まれる煙粒子は、2呼吸目まで同上限値の67倍の同10ミリグラム、4呼吸目でも2ミリグラム近く
あり、40呼吸まで検出される。「1呼吸5秒として3分半は息に粒子状成分が含まれる。ガス状成分は息だけでなく、しみ込んだ
服から数時間放散する」JR東日本は来春、首都圏駅ホームの喫煙所を廃止して全面禁煙にするが、実施は約200駅限定で、
駅構内の飲食店は除外。東京駅では京浜東北・山手線ホーム喫煙所の煙が連絡通路まで流入するなど、利用客の受動喫煙被害は
春まで続く。産業医大研究員で神奈川県禁煙条例検討委員の中田ゆりさんによると、飲食店では一層顕著だ。「一部が仕切りのない
禁煙席の居酒屋で測定すると、混雑時は喫煙席の煙粒子濃度は同上限値の10倍を超え、禁煙席も7倍超。禁煙席がまったくない
店だと18倍を超える」。部屋を仕切っても出入り口から煙が流出するため、客席が禁煙でも小規模店では休憩室で従業員が喫煙
しただけで、客席の濃度は1・6倍になった。「分煙は、多くの人が泳いでいるプールの一部をトイレにするのと同じだ」と
中田さんは指摘する。
905呑んべぇさん:2008/12/25(木) 14:29:01
アル中はまともに生活できなくなるけど、ニコ中は普通に生活できるじゃないか。

煙草やめろっていって酒飲んでる奴ってなんなの?
906呑んべぇさん:2008/12/25(木) 16:48:08
飲酒者全員がアル中になるわけではない、それ以前の依存症にも。
ニコ中は吸っている人間全員が例外なく依存症。
907呑んべぇさん:2008/12/25(木) 17:57:16
だから?
908呑んべぇさん:2008/12/25(木) 19:10:36
反論できなくなるとニコ中即逆ギレ(笑)
909呑んべぇさん:2008/12/25(木) 19:42:53
>>905に対して意味の無い事を言っといて反論もクソも無いダロ
910呑んべぇさん:2008/12/25(木) 21:44:15
やっぱニコ中アホだなwアル中と診断されることなど滅多にない。
だが喫煙者は全員がニコ中だよ。
911呑んべぇさん:2008/12/26(金) 20:25:38
ニコチン中毒患者は「禁煙」が嫌いです
912呑んべぇさん:2008/12/27(土) 05:11:23
喫煙者天国アニソンカフェ アルカディア

当店は禁煙席、分煙等は一切やっておりません、老若男女を問わず全席喫煙OKです

タバコ嫌いの方や禁煙中の方の入店を固くお断りしております
913呑んべぇさん:2008/12/27(土) 17:25:06
>>912 そうやって表示してあるのなら良い。
914呑んべぇさん:2008/12/28(日) 00:49:53
表示してません

店内に入ってからわかるみたいね
915呑んべぇさん:2008/12/29(月) 21:16:45
性格がねじ曲がった喫煙者の仕業だからな。
916呑んべぇさん:2009/01/15(木) 23:54:22
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < うんこ漏れそう! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ


雲黒斎でつがなにか
917呑んべぇさん:2009/02/19(木) 10:03:56
何があったんだ。
918呑んべぇさん:2009/02/21(土) 01:03:04
神奈川県
919呑んべぇさん:2009/02/22(日) 21:04:11
煙草吸わないけど嫌煙の人が嫌い。
マナー違反の喫煙者なみに心が狭く自己中。
何よりあのヒステリックな言動が無理。
煙草の匂いは確かに服に着くと臭いが
それもお好み焼き店や焼肉屋も大差ないと思うよ
920呑んべぇさん:2009/02/25(水) 17:54:52
嘘つけヤニ中がw
921呑んべぇさん:2009/02/25(水) 18:09:58
ヒステリックで短絡的なんだよな嫌煙厨は。
922呑んべぇさん:2009/03/07(土) 06:51:11
そうだね。あてはまる。
923呑んべぇさん:2009/03/13(金) 13:54:55
飲み屋なんかの大人限定の場所で禁煙はちとおかしいと思うが子供連れもいるレストランや飲食店はせめて時間限定で全面禁煙にして欲しいナ。
いくら俺でもタバコの煙が漂ってる中で昼飯は気分が悪いし飯も不味い。
924呑んべぇさん:2009/03/14(土) 21:48:12
子供連れもいるレストランは全面禁煙でいいよ
925呑んべぇさん:2009/03/22(日) 17:19:38
でも、この平成の世の中でBarのありかたも変わってきているのも確か。
Barの内でも外でもタバコを堂々と吸える時代じゃないってことだね。
926呑んべぇさん:2009/03/23(月) 13:15:12
葉巻の吸えるシガーバー
タバコの吸えるシガレットバー
927呑んべぇさん:2009/03/25(水) 19:28:25
紅茶のおいしい喫茶店
928呑んべぇさん:2009/03/30(月) 01:38:54
白いお皿にグッバイバイバイ
929呑んべぇさん:2009/04/03(金) 22:57:58
バーでは酒と煙草はセット。
酒をのむときだけ煙草を吸っている。
そういう人もいる。

そんなに目くじらたてるなら
家で呑めばいいのに……。
930呑んべぇさん:2009/04/04(土) 19:02:48
そうだ、家でウイスキーにしよう。
931呑んべぇさん:2009/04/08(水) 17:06:53
ガールズバーも分煙出来ない店ばかり。
932呑んべぇさん:2009/04/08(水) 19:13:34
禁煙希望って伝えて立ち去りなされ
933呑んべぇさん:2009/04/08(水) 19:40:13
タバコを1日40本40年間吸い続けても何ともならない人がほとんどだけど、
ウイスキーを毎日3合、あるいはハンバーガーを1日3食なんてコトしたら
数ヶ月で体がおかしくなる人が多いと思う。
タバコって本当に体に悪いのか?
934呑んべぇさん:2009/04/08(水) 19:58:37
>>933 一行目が間違い
935呑んべぇさん:2009/04/08(水) 20:32:54
>>934
成人してから煙草吸い始めて60才で癌になる奴なんて割合は凄く低いぞ。
俺の周りには一人も居ない。
936呑んべぇさん:2009/04/13(月) 12:08:02
>>931
ガールズバーってタバコに火をつけてくれるのか?
937呑んべぇさん:2009/04/13(月) 16:21:17
>>935
それはたまたまいないだけだろ。
938呑んべぇさん:2009/04/13(月) 19:08:50
味わいたい日 タバコ邪魔
939呑んべぇさん:2009/04/14(火) 10:37:40
嫌な人は神奈川で呑みましょう。
940呑んべぇさん:2009/04/14(火) 16:28:58
そうだ。神奈川県を禁煙特区にすればいい。
神奈川県内では喫煙はおろか煙草の販売・所持も違法とする。
禁煙至上主義者はこぞって神奈川県に引っ越すし、
神奈川県に移転する企業も増えるはずだ(ろ?)。
神奈川県の財政もウホウホだね!!

も し も それがうまくいけば、他の都道府県も追従するかもね!
941呑んべぇさん:2009/04/15(水) 11:21:57
大阪には無煙wな話w
942呑んべぇさん:2009/04/15(水) 22:21:35
>>936 点けないよ。カウンター席は禁煙だったり。
943呑んべぇさん:2009/04/16(木) 13:54:07
>>942
禁煙の店もあるんだ。へええ
944呑んべぇさん:2009/04/16(木) 21:18:46
大阪に禁煙のBarってある?
945呑んべぇさん:2009/04/17(金) 10:29:54

【話題】どんなに体にいい野菜や果物を食べても、喫煙者はそれが裏目に出る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239891156/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239844994/
946呑んべぇさん:2009/04/20(月) 08:08:44
たばこは止めたほうがよろしい。
947呑んべぇさん:2009/04/22(水) 09:35:30

【静岡】 喫煙人口の減少などで業績低迷 

100円ライターの東海 本社工場閉鎖を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240284279/
948呑んべぇさん:2009/04/22(水) 10:11:51

【ネット】 「タバコという個人の趣味が迷惑なら、子育てという個人の趣味だって迷惑だ!」

…非喫煙者の駅全面禁煙反対論に批判殺到★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240361069/
949呑んべぇさん:2009/04/22(水) 17:12:00
子育てって個人の趣味なんかw頭狂っているよなwww
950呑んべぇさん:2009/04/25(土) 20:32:56
たばこがいやなら飲み屋に行かないで家で飲めばいい。
951呑んべぇさん:2009/04/26(日) 10:58:57
>>950
それが正解かも。安くつくし。
952呑んべぇさん:2009/04/27(月) 13:19:21
>>1じゃ、Barに行くなよw
953呑んべぇさん:2009/04/27(月) 14:47:53
タバコ
954呑んべぇさん:2009/04/27(月) 14:48:47
煙飲め
955呑んべぇさん:2009/04/27(月) 15:03:47
956呑んべぇさん:2009/04/27(月) 16:05:57
やれやれ、ご清潔な世の中ですなあ。
煙がいやなら家で呑んでろよ。
957呑んべぇさん:2009/04/27(月) 17:11:32
ただ酒板の可哀相な奴らの為にスレ立ててやっただけだよ。
マァあんまりマジにならずに、取り敢えず働けよ、納税してから御託ならべな(笑)
958呑んべぇさん:2009/04/28(火) 01:10:33
堂々とタバコ吸える店
959呑んべぇさん:2009/04/28(火) 01:58:47
喫煙Bar 禁煙Bar 両方あれば、俺は禁煙Barに行くよ。
もし喫煙Barしかないのであれば、俺はそこには行かない。

これからあらゆる施設(Barも含む)が禁煙になる時代になるかもしれんし、喫煙者大変だな。
まぁどんどん減っていく喫煙OKの場所で吸い続けるか、頑張ってニコチンの呪縛断ち切ってたばこやめるか、それぞれの自由だね。
960呑んべぇさん:2009/04/28(火) 03:25:45
当たり前な事書き込みしてスレ汚すなよ。
ここは当たり前の事書き込みするのは禁止されてます。
健康の板にでも行ってください。
もう来るなと言う事だ。
961呑んべぇさん:2009/04/28(火) 08:49:39
喫煙禁止の場所で吸う阿呆もいるがな
962呑んべぇさん:2009/04/28(火) 09:11:02
>>961
警察呼べよw
963:2009/04/28(火) 12:02:56
阿保ばかり
964呑んべぇさん:2009/04/28(火) 14:07:08
>>963
オマエモナーw
965呑んべぇさん:2009/04/28(火) 17:19:30

( ´ー`)─y─┛~~~
966呑んべぇさん:2009/04/29(水) 02:20:41
援交すな〜〜〜〜!
967呑んべぇさん:2009/04/29(水) 05:11:30
変態オヤジ
968呑んべぇさん:2009/04/29(水) 09:20:18

( ´ー`)─y─┛~~~ この一服がたまらないね。
969呑んべぇさん:2009/04/29(水) 09:53:26
誰がうまいものを食えと言った
970呑んべぇさん:2009/04/29(水) 14:41:07
ここにも来てるのか?ショウニキモヲタ援交和歌山オヤジ
971呑んべぇさん:2009/04/29(水) 14:43:00
972ジョルダン:2009/04/29(水) 23:36:49
おーい珍玉生きてるか?
973呑んべぇさん:2009/04/30(木) 06:43:50
974呑んべぇさん:2009/04/30(木) 10:58:47

( ´ー`)─y─┛~~~ あ、今何か言ったか?
975呑んべぇさん:2009/04/30(木) 11:20:40
次スレはここにしましょう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1196948357/
976呑んべぇさん:2009/04/30(木) 13:23:04

( ´ー`)─y─┛~~~
使うな馬鹿ども
977呑んべぇさん:2009/04/30(木) 13:34:31


( ´ー`)─y─┛~~~
978呑んべぇさん:2009/05/01(金) 01:15:45
>>1
行かなきゃいいだけの話だろ
979呑んべぇさん:2009/05/01(金) 03:29:24
( ´ー`)─y─┛~~~
980呑んべぇさん:2009/05/01(金) 08:18:47

( ´ー`)─y─┛~~~
981呑んべぇさん:2009/05/01(金) 09:00:49
( ´ー`)─y─┛~~~
982呑んべぇさん:2009/05/01(金) 09:01:46

( ´ー`)─y─┛~~~
983呑んべぇさん:2009/05/01(金) 12:10:57
( ´ー`)─y─┛~~~
984呑んべぇさん:2009/05/01(金) 12:11:53

( ´ー`)─y─┛~~~
985呑んべぇさん:2009/05/02(土) 14:12:06
986( ´ー`)─y─┛~~~ :2009/05/02(土) 14:13:20
987呑んべぇさん:2009/05/02(土) 14:14:18
首ががっくんがくうんいてtます
988呑んべぇさん:2009/05/02(土) 14:16:07
酒好きな人は薬にも嵌る可能性高いってことですか?
989呑んべぇさん:2009/05/02(土) 15:30:35
( ´ー`)─y─┛~~~
990呑んべぇさん:2009/05/02(土) 16:03:53
っていうか 禁煙とか分煙にしたら半分以上のバーは廃業ですよ
991呑んべぇさん:2009/05/02(土) 17:20:44
( ´ー`)─y─┛~~~
992( ´ー`)─y─┛~~~ :2009/05/02(土) 17:42:55
993呑んべぇさん:2009/05/02(土) 17:58:08
994呑んべぇさん:2009/05/02(土) 19:36:05
( ´ー`)─y─┛~~~
995( ´ー`)─y─┛~~~ :2009/05/02(土) 19:49:53
996呑んべぇさん:2009/05/02(土) 19:51:03
997呑んべぇさん:2009/05/02(土) 20:22:21
( ´ー`)─y─┛~~~
998( ´ー`)─y─┛~~~ :2009/05/02(土) 20:23:31
999呑んべぇさん:2009/05/02(土) 20:24:45
1000呑んべぇさん:2009/05/02(土) 20:25:45
( ´ー`)─y─┛~~~
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。