1 :
酒店:
2ゲト
4 :
酒店:2007/09/14(金) 14:30:32
愛顧者って・・・意味はそれほど違わないものの。
横浜の当日は、上天気とまでは言いませんが、雨は降らずにすみそうですね。
翌週には横浜オクトーバーフェスとですから、地元の皆さんは楽しい時期ですね。
5 :
呑んべぇさん:2007/09/15(土) 00:35:43
>>前スレ
リアルエールフェスとクラフトビアフェスは名前が違うだけという印象なもんで4〜5回目かと・・・
さて、横浜ビアフェス2時間前となりましたが、
明日にしようか悩み中〜
初日は混むもんねー
7 :
呑んべぇさん:2007/09/15(土) 12:48:08
ビアフェスト行ってきます!ラオホ呑みまくるぞ!
8 :
呑んべぇさん:2007/09/15(土) 13:25:03
今から横浜ビアフェス行きます。
前売り券ないけど平気かなあ?
9 :
呑んべぇさん:2007/09/15(土) 14:58:49
混んでる!
一ビアあたり30秒待つ感じ。
30秒ならそんなに混んでないように聞こえるw
いいな、今日行きたかったんだけど…
仕事で今日いけないんだよな。初めて行く予定だったのに。。
初日から盛り上がってる?
携帯から見てる方、実況レポヨロ!
いま会場にいる人たちは、みんなヨパラっててキーうてないんじゃないのか
>>9 現場の呑んべぇさん
報告乙です。楽しんできてね。
知人からもらった高山土産で「飛騨高山麦酒」のカルミナっていうの、
今飲んだらふらふらになってしまった。後1時間ぐらいで就寝かも
強烈な日光で開場15分早かった。2時についてもほとんど並ばなかったな。
恵比寿と違ってゆったりしていていいね。あっちはすし詰めだったから。
のんびり呑みたいビール選べた。売り切れもほとんどないし。
今日は土曜とあって人が少なかったのかな。
16 :
呑んべぇさん:2007/09/15(土) 19:52:47
無事終了〜。
屋上で酔い醒ましてます。
最も混むと思われる初日でしたが、
結局30秒以上は待たず.
当日券の人も全然大丈夫と思われ。
コツとしては、行列ができていても一過性名ので、空いている所に突っ込んで行くこと。
飲食物持ち込み禁止ですが、持ち込み率高し。
座り込み禁止ですが、みんなあちこちで車座になってやってます。
おすすめはベーコン。中で売ってます。
水は2リッター持ち込みたし。
長々すみません。
>15ー16
報告乙ですー。ゆったり飲めていい感じそうですね。
仕事休んででもいけば良かった。。
俺も行ってきた
恵比寿と違ってスペースにゆとりがあるのがいいね
ビールを思う存分満喫できました。
一度行ってファンになった反射炉ビアが飲めてうれしかった。
19 :
呑んべぇさん:2007/09/15(土) 22:49:10
横浜行った人、お薦めビール教えて下さい。
20 :
酒店:2007/09/16(日) 08:05:49
私も今日です
皆さんよろしく!
東京、大阪の時と違って、高評価多いな。
横浜いきたいなあ。
今、横浜向かっています。
明日の予定が、この快晴につられ前倒しだ。
6時すぎに会場入口付近で
出会い系サイトでアポをすっぽかされたみたいな
あっちへうろちょろ、こっちへうろちょろしてる
不審な人物発見!
木屋の若旦那はいつも通りだたが、ビール本共著してた石黒さんが来てたよー
あそこで本買えば若旦那と二人のサインもらえたのな
でもみんな試飲に夢中で石黒さん放置状態だたけどw クイール知らないのか脳
実店舗で若旦那見たのは未だ1回しかないや
店番は御婆さんが多いね
>>19 SOLD OUTの貼紙が早い段階から貼りつけられるのは
とりあえずオススメといえるのではないかと思う
27 :
22:2007/09/17(月) 09:45:07
ホワイト系が大人気で行列。ヒューガルデン品薄の余波かも。
具体的には、ネストが異常なまでの長蛇の列。
城山のホワイトも人気で、80g持ってきたそうですが
最終日用に5g残して打ち止めになってた。
29 :
28:2007/09/17(月) 10:31:05
>>27 ブラスコップ樽生
このスパイスの使い方は素晴らしい!
男性用トイレへの出入口担当してた
安田大サーカスのヒロくんみたいな
でっかい警備員さん(体重130kg!!)
愛敬たっぷりで面白かったな
今日もいないかな
横浜きたよ。開場待ちの列ないの?
え、横浜ガラガラなん?
まー今日は売り切れの樽も多そうだしな・・・
>>31 本来は再入場のスタンプ押してからトイレだよね
けど、2回もこの安田大サーカスにはそのまま通されたよ
35 :
呑んべぇさん:2007/09/17(月) 14:11:54
安田大サーカスwwww
横浜はまったりと外で飲めるのが良い
36 :
呑んべぇさん:2007/09/20(木) 07:30:17
割り込んですいません。
コエドビールがおいしいときいたのですが、オフィシャルページでは販売休止のようです。
どこで買えますか?
>>36 オフィシャルページの「SHOP LIST」をクリックして調べるとよろし
ところで、富士桜高原麦酒のジャーマンフェストってどうすか?
俺は最終日に行こうと思う
38 :
呑んべぇさん:2007/09/20(木) 14:17:08
>>36 ネットではここで売ってる
www.47club.jp
検索してみ
39 :
呑んべぇさん:2007/09/20(木) 23:23:34
40 :
酒店:2007/09/21(金) 09:48:04
コエドビールは、うちでも売ってますよ〜。10本セットなら地方発送してます。
オゼノユキドケの黒が、メーカー欠品になってますね。一旦定番化したものの、もう一度限定品に戻したみたいですね。
この夏は売り上げが伸びたでしょうし、熟成に時間のかかる商品はやりにくかったんでしょうか。
41 :
呑んべぇさん:2007/09/21(金) 12:46:41
コエドビールの赤いラベルのは確かにうまい。
ものすごくコクがある。
>>40 IPAが好評でタンクが間に合わないらしい。発売即完売の繰り返しだとか。
オゼ黒は甘いから好きじゃなかったけど、オゼIPAは好みでした。
43 :
酒店:2007/09/21(金) 15:11:41
>>42 そうでしたか。それはよかった。
IPAの追加仕入れがすんなりできたのは、結構運がよかったんですね。
限定品といえば、週明けにベアレンのフェストビールが入荷します。この時期は限定品が多くて話題に事欠きませんね。
酒店氏の先週末の旅行記が読みたいなニヤニヤ
ベアレン頒布会のヘレスはいいね
スッキリした中にも、ベアレン色がしっかり出ていて何本でもいけるわ
来月のヴァイツェンラオホも楽しみだに
昨晩テレ東系の番組でやってたけど、地ビールや海外ビールって
中高年にはうけはあまり良くないんですかね?
20代や30代の人(特に女性)の方が人気が有るらしいとの事ですが。
年配の方は、「ビールはこうでなければ駄目だ!」という固定概念が中々崩せないらしく、
甘いビールやフルーティーな香りのは受け入れられ難いんだとか…
そう言えば、うちの父(普段ビールは飲まない)も、
「ビールは汗をダラダラに掻いた後に飲むのが旨いんだ」とか言いながら、
ベルギービールを注いで出したら喉に流し込むように一気飲みして、むせかえって
口から霧の様に思いっきり噴出してたっけ…
カンティヨンのグースとか
ハンセンスの熟成もののグースあたりでも飲ませたのか?
48 :
呑んべぇさん:2007/09/22(土) 11:02:49
49 :
酒店:2007/09/23(日) 13:35:32
>>48 ギフト用のセットは出荷しているんですよ。瑠璃の瓶だけといったような形では、出荷が滞ってるんですね。
>>44 えー・・すごく普通ですよ。
土曜日 有楽町で静岡の地酒の試飲会
終了後宿に行って、風呂にも入らず爆睡
日曜日 横浜ビアフェスで時間一杯飲む
電車に乗って爆睡。電車で寝過ごしながら新宿まで行って夜行バスに乗る
50 :
酒店:2007/09/23(日) 14:48:54
>>46 年配男性の固定観念は、ビールに限らず他の酒や食品にもあるようです。日本酒でもよく聞きます。
うちの地ビールのお客さんで定年後のかたはおひとりだけ。そのかたは、日本でドイツビールが紹介され始めたころからの愛好家ですから、やはり若いころの体験が物を言っています。
そんなわけで、どうしても若い人への受けがいいんでしょうね。と言っても、学生さんが気軽に飲むほどの値段でもありませから、そこはほどほどかと。
個人的には年齢とともに量から質に転換したというのが大きいな
大事に飲むようになったというか
そうしたら自然とベルビーや地ビールにいきついた
20歳の頃からエールが好きで飲んでたオレはいったい・・・。
>>23は酒店さんか?
夜行バス乗るまでのアリバイがないのは
ひょっとして・・・
あ!すっぽかされたのか
俺もビールに関してはこだわるがワインなんかは赤か白かスパークリングの違いと
渋ければ一緒と思っているので御互いさまかなと思う。
55 :
酒店:2007/09/24(月) 15:09:16
>>53 わたしなんですかねぇ?
私は、2日目が終わった後、取引先のブルワーさんが会場外で片づけを終えて出てこられるのを会場前で待ってました。
うまく出会えて、駅に向かう途中まで、歩きながら、ビールやらイベントのことなどあれこれ話してました。
さいわい置いてけぼりにはなりませんでしたよ。
56 :
酒店:2007/09/24(月) 21:07:53
>>51 >>52 酒暦が5年を過ぎるころから、味にこだわりだすように思えます。
未成年の方のお買い求めはありませんが、リクルートスーツで買いに来られる方もあります。
聞いてみたら、それなりの酒暦でして、なるほどと得心させられます。
>>52さんのデビューなども伺いたいですね。
今日は、随分と遠方からわざわざビールをお買い求めに来てくださいました。
距離では最高記録でしょうね。ありがとうございました。
57 :
酒店:2007/09/28(金) 14:26:21
ライ麦ビールのラベルデザインが決定。ブログにも載せました。
それにしても、伊勢角さんが秋限定品でライエールに初挑戦されるそうで、先行のベアレンさん、他の雑穀と一緒に仕込んだ「麦雑穀公房」さん、それにうちと、今年はライ麦ビールが続々と出ることになるんですね。
ちょっとびっくりです。
58 :
呑んべぇさん:2007/09/28(金) 16:30:28
あさってクラフトビアフェス行く人〜?
明日は横浜レンガ倉庫でオクトーバフェスト。
明後日は浅草でクラフトビールフェスティバル。いそがしいぜ。
61 :
酒店:2007/09/29(土) 09:55:50
泣く泣くいけません・・・
体が三つ欲しいです
62 :
呑んべぇさん:2007/09/29(土) 17:47:38
横浜オクトーバーフェスト、入場料200円うざい!!
それ払う為に寒い中並ばされて、かつ席はない!!!!
グラスのデポジットは普通に取られるし、ドイツのオクトーバーフェスト並みに盛り上がってるテーブルにはなぜか係員が注意していた・・・
入場料は1万円札で払ってやれ!
10万円金貨で支払うのは?
1円玉200枚で支払ってやれwww
今日からだったか!入場料とるようになったんだね…。
今日は雨で空いてるかと思いきや、中は満席。とはいえ買う際はほとんど並ばないけどね。
外で小雨に降られながら飲み食いしました。
ビールの値段はいっしょ?
ベアレンのフェストビールを飲んだが、相変わらずここのドイツ人は
ラガービール造るのが巧いな。
しっかり麦の甘味があるくせに全然しつこくなく、このバランスは
非常に秀逸だと思う…
今までここのビールで合わなかったのは、りんご使ったビールと
もっちゃり甘いメイボック(個人的に趣味じゃなかった)だけだ。
ベアレンフェストは確かにいいね
ようやっと涼しくなってきたこの時期にぴったりだで
それはそうと「岩手の小麦のビール」、去年に比べて若干味が落ちたような気がするけど、
岩手県民の皆さんはどう思いますか?
去年のあまり覚えてないけど、去年の方がライトというか、
ドライ気味だった気がする。今年は普通かな。
ウィートっていうぐらいだから、そのぐらいで良いんだろうけど。
ベアレンと言えば、今年のライ麦はまだか
フェスト美味いのか。今月から12本ずつビールがくるので呑み切れそうにないから
スルーしようかと思っていたが6本くらい買っておくかな。
東京なら銀座のアンテナショップで買えるよね。多分。
74 :
呑んべぇさん:2007/10/03(水) 19:21:38
サンディエゴピルスナー美味いよな。
エール祭りみたいなのはないのか
76 :
呑んべぇさん:2007/10/04(木) 01:58:32
リアルエールフェスティバルあるよ
77 :
酒店:2007/10/06(土) 14:12:32
9月から10月にかけて、ほんとうにビールのイベントが多いですよね。
うちは10月14日の日曜日に、飲食店さんと共催でビールイベントをします。
地ビールも色々取り寄せてる最中ですが、どうやら90種類ぐらいの地ビールと60種類以上のベルギービールになりそうで、だんだん混乱し始めてきました。落ち着け自分!!
日本では何故イギリス系ビールの地位は低いんだ?
79 :
呑んべぇさん:2007/10/06(土) 21:55:25
>78
高い。輸送に気をつかわないので
劣化が激しい。
そもそも輸出自体乗り気じゃない。
そんなところじゃない?
ドイツビールも同じかもね。
う〜む、そうなのか・・・。
ラガーよりエールが好きなんだけど、
日本のビールだとやっぱラガーが多いような気がするんだよな。
ベルギービールはかなり手に入るのにね。
ドイツ、イギリス、アメリカとかは、かなり種類あるはずなのに見ない。
地ビールは逆だね。
ベルギー系のはあまり造ってるところ無いけど、
ドイツやアメリカ系はかなり造ってるところ多いし。
イベント行ったら、アメリカンなホップ満載ビール多くて、ちょっと疲れたw
ベルギー以外だと、日本の地ビールで似たようなスタイルがあるし
高いってのがネックになるかと
信濃屋でスコッチエール扱うことあるけど、売れ残って半額セールになってた
某良心的酒屋で複数回劣化品を掴んだよorz
酒屋がと言うより、そこに入るまでの問題だとオモ
いくら店で丁寧に保管しても、その前に劣化していれば意味がないからね
つか、輸送中の状況がさっぱりわからん輸入もんを買うのは実はすげー恐ろしいこと
木屋のベルギービールや三井食品のアンカー(リーファーコンテナ)とか、ケグ空輸とか、
品質が信用出来るに足る輸入経路ならともかく
>>82 日本の地ビールで、イギリス系のスタイルは、ペールエールとスタウトがやたら多くないかい?
ブラウンエールとかあんまり見たことがない。
>>84 そのペールエールやスタウトでさえアメリカンタイプが大半なわけだな。
86 :
呑んべぇさん:2007/10/08(月) 20:13:19
日本でイギリス系のペールエール
作っているブルワリってどこ?
北海道麦酒醸造株式会社のバーレーワインが近いかな。入手困難だけど。
>>86 博石館と木内酒造のペールエールはイングリッシュスタイルなんじゃなかったっけ?確か。
89 :
酒店:2007/10/10(水) 17:19:49
日曜日のイベントに出す地ビールを昨日数えたら、いつの間にやら100を超えてました。
思えば遠くにきちゃったな〜 という思いがふつふつと
90 :
呑んべぇさん:2007/10/10(水) 17:22:29
どっちもアメリカンな感じですよ〜
KOEDOの紅赤呑んでる。イギリスのエールっぽい。
92 :
酒店:2007/10/12(金) 00:50:59
KOEDOの紅赤は、ぬる燗くらいの温度でも絶品ですな。
そのくらいの温度だと焼き芋の香りが引き立って、また違った世界が広がります。
93 :
呑んべぇさん:2007/10/12(金) 17:46:16
博石館のスーパーヴィンテージ高杉(T_T)
財布がついていかない
>>92 それもなかなか面白そうな呑み方ですな。明日もう一本買ってこよう。
今更ながら、酒店さんは凄げぇなぁ…
イベントには参加出来ないけど、盛り上がる事間違いなし
それはそうと、ベアレンライ麦出るね
常温保存可能なのが嬉しいわ(味は落ちてないよな…?)
例のやつと飲み比べしたいけど、年末までにあるかな?
96 :
酒店:2007/10/13(土) 02:54:39
>>94 暖めた分炭酸がきつくなるのでご注意を。
>>95 例のは、物はありますよ。ラベルは多分来週か再来週。
あと、状況次第でもう一種類でるかもの見込みです。詳細はまあそのうち。
97 :
酒店:2007/10/13(土) 22:08:25
明日です。イベントが迫ってきました。色々準備を進めています。
かなりわくわくしています。
いまのところ、宣伝がいまひとつで、反響もそれなりです。
なので目標人数達成は怪しそうですが、赤字にはならないと思います。明日はどうなることでしょう。
みんなで酒店さんを面白おかしく煽ってたら、とんでもないことになってたんだな。
ビール百種類在庫してるなんて、東武百貨店より凄いよ。
なんで、この八百屋近くに無いんだ。
百種類ってのも凄いよな。
是非、酒店さん、移動販売してくれw
>>98 ということはだ!
酒店さんを煽ると野菜の品揃えがよくなるのか
終末は東北までビール飲みに行ったつもりが
農作物を食べたり買ったりもらったりになってしまったよ
先週宮城で梨祭りがあって、岩手でもまだ1kg弱の香り梨が!
うちらの近所は9月半ばでもう生産終了したというのに
日本も案外結構広いもんなんですな
102 :
呑んべぇさん:2007/10/15(月) 18:18:55
うまい地ビールってあるの?
>>102 少なくとも、有名どころはそれなりの味だぞ
後は、酒蔵が作ってる地ビールは大抵うまい。
興味があるなら適当にあたってみれ
104 :
呑んべぇさん:2007/10/15(月) 21:33:42
>>102 ベアレンのクラシックをオススメ。所謂ラガービールの概念が変わるよ。
黒ビール大丈夫なら、越後スタウトや東京ブラックがいいかな。スタウトは黒とは違うけどね
一旦不味いの飲んじゃうと、地ビールはみんな不味いのかと誤解しちゃうよね
とりあえず、酒店さんもイチ押しの博石館あたりがお勧め
106 :
呑んべぇさん:2007/10/15(月) 21:42:45
博石館のスーパーヴィンテージをジョッキで飲みたいなあ(T_T)
ラガーは単調。
すぐ飽きる。
真の通はエールを好む。
108 :
呑んべぇさん:2007/10/15(月) 22:45:58
美味しく飲めればいいじゃない
>>107 ボストンラガーは下手なエールよりも香り・コク共に上だと思うが…
>>106 龍神のバーレーだったらジョッキで飲めるよ
値段はスーパーヴィンテージとほぼ同額
112 :
呑んべぇさん:2007/10/16(火) 05:14:52
>>111 その値段だから無理なんです。安くて旨いバーレーワインないかなあ
うちの近所だと、酒蔵が作ってる地ビールが一番まずい orz
>>111 スーパーヴィンテージの瓶の値段に
少々のプラスアルファで
リッタージョッキだぞ
116 :
酒店:2007/10/16(火) 12:40:47
度数でみたら同じくらいの価格かと
ブログに在庫一覧を載せてみました。危うく字数制限にひっかかるところでした
在庫見た。
酒店さんのお店行ったら、買うのに半日迷う自信あるww
送ってもらうのって可能っすか?
118 :
酒店:2007/10/16(火) 17:00:30
地方発送はしてますよ
うちのような、ある程度古い酒屋はどこでもそうだと思います
そうそう、ご注文のときは成人であるむねをちゃんと書きこんでくださいね
119 :
呑んべぇさん:2007/10/16(火) 20:08:25
120 :
酒店:2007/10/16(火) 21:04:39
携帯対応のページは作ってませんが、無理やり見られるでしょうか? よくわかりません。
ただ、見られても重たいと思いますよ。100以上の銘柄の名前と値段だけでも2000字くらいになるわけですし。
あと、PHS使いなんで、もばいるとかいうものをよく分かってないんですよ。
一覧表は、一つ品切れて、一つ入荷。ころころと更新中です。
ベアレンのライ麦が入荷。明日か明後日には志賀高原ビールの美山ブロンド ハーベストブリューが入荷。
>>119-120 酒店さんのブログ、携帯で見れるよ
アクセスしてみたけど、そんなに重たくはなかった
>>112 ベアードが限定で出してた「がんこおやじのバーレィワイン」も安くて旨かった
来年も出るかな?出たら絶対飲むべし!
122 :
呑んべぇさん:2007/10/17(水) 19:58:06
>>121 レスサンクス(・ω・)ノシ
嘘臭いが2つとも僕のレスです
オールドフォグホーンぐらいなら常飲できるんですがね…
財布が寒い(T_T)
123 :
呑んべぇさん:2007/10/17(水) 20:30:32
地ビールでもやっぱり樽出しの生がおいしいよね!
ヴァイツエンラオホ到着。香りが気に入った。美味いね。
先月のヘレスはちょい甘くて好みじゃなかったが今月はライ麦も来るしグー。
あとは来月のスコティッシュが濃いことを祈る。
このスレ的には
箱根ビールの評価はいかがなもんでしょうか?
大事なのは他人の味覚じゃない。
自分の味覚だ。
127 :
呑んべぇさん:2007/10/18(木) 17:15:20
西武線、もしくは中央線沿線(新宿〜吉祥寺間)で、地ビールがいろいろ売ってるお店がありましたら教えて下さい。
>127
伊勢丹とかデパートなら、たいていいろいろ置いてる
伊勢丹は常陸野ネストと提携してる。
俺が知ってる中では、渋谷の東急が一番品揃え良いけど、ちょっと外れるか
>>125 俺が行ったときは、炭酸がきつすぎて、なんの味もしないビール出されたから
二度と行かない場所のひとつになってる。
賞とったりして、評判いいらしいけど
129 :
呑んべぇさん:2007/10/18(木) 20:01:22
>>128 ありがとうございます。
伊勢丹なら吉祥寺にもあるので、今度の日曜日にさっそく行ってみます。
>>124 俺は今日来た
隠し味的なスモーク香がいいね
今まで飲んだスモークビールの中では一番
>>125 箱根ピルスは
>>128と同じ感想
小田原エールの生は、個人的にはかなりやばかったw
ビアフェスでボトル飲んだときは大した事ないと思ったけど
季節限定はちょっとよくわからない
6〜8月の足柄ヴァイツェンはなかなか良かった
133 :
酒店:2007/10/18(木) 22:23:20
ベアレンのライ麦ビールとうちが作ってもらったライ麦ビールの2種類目(もうすぐラベルをつけて売り出すやつです)を比較試飲。
ベアレンライ麦は、実は初体験。
ベアレンのライ麦ビールって、小麦の印象が強いですね。奥のほうにライ麦の印象があるって感じです。
ヴァイスにライ麦の風味を加えたとでも言えましょうか。
うちのほうは、かなり軽やかでライ麦の持つすーっとした味がよく出てました。
よかった。全くの別物で。
早くラベルが出来ないかな〜
>>129 吉祥寺いくのなら、ついでに東急にもいってみたら?
渋谷とは雲泥の差だけど、若干品揃えが違った記憶がある。
>>134 はい、そうします。
なんだか、日曜日が楽しみになってきました!
>>135 そう書かれると、がっかりされそうで不安だ
吉祥寺散歩のつもりくらいにしておいてくれ
>>136 了解です。
ついでに他の店もいろいろ回ってみます。
一関ビアフェスのスタンプラリーの景品(C賞)が届きましたよ。
いわて蔵のヴァイツェンとスタウト、一関ミートの荒挽きフランク、オリジナルグラスの詰め合わせでした。
>>131 バスの車庫とかいなげやとかある方だな
博石のオリジナル限定ビールがケグで飲めるよ〜ん
麦汁薄くて軽快だけどホッピーさを強調した
よなよなエールとはまた異なる方向性で面白いし
商売的なアイデアとしても面白いですな
なんといっても原価が安そうだしガブガブいけるからね
>>129 吉祥寺行くのなら三浦屋も覗いてみて悪くはないかも
でも決して良くもないんだけどね
ただオイラは吉祥寺ではここの店で一番ビールを購入してるけどね
なんていったって思い付きで買うのにロケーションが便利なんだよ
そういった意味では西荻の改札前の店も重宝している
そのまま店で飲んでいくこともできるしね
ただし日本の地ビールはなかったかもしれない
西荻は商店街にもう一件新潟と岐阜のやつを置いてるトコがある
社長さんが上京したときに奥さんと一緒に立ち寄ったりするらしい
なかなか他では売ってないので重宝しているんだけども
店の人が固定客以外には高いせいか売れないといって
岐阜の高アルコールビールの陳列棚が新潟麦酒にシフトしつつあるので
そのテのビールが好きな人は売り上げに貢献してあげるように
>>127 武蔵境まで行く気があるのなら駅前のスーパーが面白いよ
酒売り場が店内に2ヶ所別々のところにあるのだけど
それぞれで品揃えの方向性が全く違うんだよ
片方の売り場の責任者が地ビールに力入れる気があるみたいだから
よかったら贔屓にして売り上げに貢献してあげてくれ
品揃えを見ればどっちの売り場がどっちなのか一目瞭然だが
レア物が不意打ちで入ってくるのはそっちと違う方だったりするんだな
西武線だと田無の駅前のスーパーにエチゴの缶ビールが色々揃ってるよ
残念ながら無濾過の瓶ビールはないけども妙なこだわりがある店だ
ただし冷蔵ケースに入れてないのもあるから一応苦言を呈しておくが
ひばりの店が新しくなってクリスマスビールのケグを入れて
店で立ち飲みさせたいと言ってたけどどうなったんだろかね
南信州ビールのIPAだったか駒ヶ岳エールなんか売ってたりしたのだが
店の人がビールよりも日本酒とかワインに熱心で困ったもんだ
以前はパルコのテナントだったが移転先がわかりずらいところなんだよな
>>139 ありがとうございます。
西荻の改札前には、ギネスの店もありましたね。
駅周辺にもいろいろ酒屋さんがありますので、今度回ってみます。
>>140 ありがとうございます。
ちょっと離れてますが、足を延ばしてみます。
142 :
呑んべぇさん:2007/10/20(土) 15:59:24
吉祥寺なら東急の裏にあるBICKEが良いよ。樽が7〜8種類。ボトル多数。料理も美味い。
場所柄夜景でウケがとれる貴重なデートスポットなんで連日連夜行列必至なんだが
ミナミのKPOビールが今月一杯で閉鎖されて更地にして用地も売却されるらしい
とりあえず対外的な理由は「施設の老巧化」や「新たな方向性などを検討」だってさ
冬期恒例のホットビアカクテル2種類に毎日1樽限定のビールもあり
スタウトのソースとペールエールのソースを使った料理もあって
ソースはビールをきちんと煮詰めて作ってあるらしく好感が持てる
個人的にはスタウトのソースが滅多にないぐらい非常に高いクオリティだと思う
糖分がもっと少なければ色々応用できるからぜひとも売って欲しいぐらいだ
少しずつ飲み比べできたお試しセットは6月一杯でおしまいになったので
腹がタポタポンになろうとも5種のビールと2種のホットビールはもとより
2種のビアフードだけは少なくともコンプリートを目指す価値があるぞ
最後の工場見学も先着で受け付けしてくれたはずで腹具合が心配な方はそっちをどうぞ
ホットヴァイスにシナモンスティック+レモン+ガムシロ増量もせっかくだから試してね
カクテルとしての出来はかつて新潟のブルーメで出してたのに匹敵する仕上がり
これからの時期に体も暖まるしでもっと評価されてしかるべきだ
ところでこういうカクテル飲める店は他にどっかないもんかね?
両国行ったときにビアホールで飲んだベルジャンランビックのホットビアフロート
たまらない旨さだったが店が潰れたという噂だからもう飲めないのかも
そのビールは単体では出してくれずカクテルだけのメニューがあるという妙な店だった
思わず店の人にそのビールでチェイサーしたい旨頼んだらバッチグーだったけども
おまけにレシピ聞いちゃったよ(さすがにあまり詳しくは教えてくれなかったけど)
チェーン店らしかったけど他の店ではメニューすらなかった気がするから謎だ
今まで飲んだホットビアカクテルのベスト3には入るというウルトラC級の作品だ
その店には抹茶の冷製ビアカクテルもあったけどこいつは凡庸な出来だった
それでも不味くはなくてシャンディガフやレッドアイしか思い浮かばないような
マニュアル・バーテンダーよりよっぽどそのアグレッシブな姿勢を評価するけどね
今は亡き名古屋のビアレストランで食べた林檎パイのドルチェ(バーレーがけ)と
インペリアルスタウト・コン・ジェラートも絶品のコンビネーションだったな
なぜかこのテのアイテムが得意な店は潰れるというジンクスがあるのは如何なもんか
んなわけで今まで飲んで旨かったホットビアカクテルを教えてほしいぞ!
145 :
酒店:2007/10/20(土) 19:37:46
富士桜のラオホボックが入荷しましたよ〜 仕事中だから味見は出来ませんけど。
この間のイベント以降、初めてのお客さんが幾人もお越しになっていただいて嬉しい限りです。
しかし、あいにくわたしの留守中が多くて、ビール談義・酒談義が出来ず悶々としています。
ここで発散してますけど
サンクトガーレンが、また高島屋と組んで限定ビール出すみたいだ。
一般受けしているのはいいんだけど、最近ちょっと方向性が鼻についてきたなぁ・・・
老舗でおいしいビール作ってるんだから、そっちにもちゃんと力を入れてほしいんだけど。
話題作りなビールを造る&宣伝 → 売れる → 儲かる → 地ビール造り続けれる
職人気質なビール造る&宣伝無し → マニアしか知らない → 儲からない → 経営危機
ちょっと極端だけど、地ビールって下のパターンが多いよね。
確か、サンクトガーレンには、そういう宣伝得意な人が居た様な気がする。
造ってるだけじゃダメなんだよね。売れてる所はビール造り以外のプロが居たりするし。
149 :
呑んべぇさん:2007/10/22(月) 16:47:54
サンクトガーレンって美味しい?。横浜のビアフェスで飲んだけど、あまり美味しくなかったよ。
147ですが、昔初めて飲んだ時はすげーうまいと思って、通ってたんよ。
最近ご無沙汰してて、あちこちニュースになっているのを見てまた飲んだら
方向性が変わったのか、好みのビールからだいぶ離れちゃったのね。
なので、限定びーるばかりに力を入れないで、レギュラービールももっと力
を入れて作ってほしいなぁと思っての苦言でした。
自分の舌と好みだけではアレなので、他の人はどう思っているのかも知りたかった。
宣伝しまくらないと売れない、経営が続かないってのもわかるけど、こだわり
の方向がちょっと・・・と思って
151 :
呑んべぇさん:2007/10/22(月) 17:22:25
まあコエドみたいに、たいして旨くもないのに営業力だけで販路拡げるよりマシかと
>>149 定番とバーレーワインは美味い。チョコスタとかバニラスタとかスポットはイマイチ。
今年はベアレンが種類豊富でほとんど買ったな。半分は好みだったのでよしとしよう。
そう考えると、ベアードビールは限定でもいい物バンバン出しまくってるなぁ
チョコレートはサンクト同様ハズレだったけどw
ベアードの限定って全部飲んだ訳じゃ無いが、
あのアメリカンホップが効いて無いと、少しガッカリするのは俺だけか?
スチームラガーだったかを飲んで、あまり特徴無くて少しガッカリだった。
155 :
酒店:2007/10/23(火) 17:25:12
地ビールって、飲み手の人が薄く広く点在しているものですから、宣伝のしにくい商品だと思います。
数を売るには広く宣伝しないといけないけれど、広く宣伝するほどに費用がかかるけれど、それほど儲かる商品でもありません。
いかに安く広く存在を知らしめるか。
それでネットの利用だったり、話題性のある商品でマスコミに取り上げられることだったり。
しかし、こうした方法が軌道に乗り始めたのはごくごく最近。ここ2年ほどです
また、マスコミに取り上げられることで、小規模醸造では対応できないほど売れてしまい、苦情が舞い込むこともありえます。
まだまだ試行錯誤続くのではないでしょうか。
> それでネットの利用だったり、
たとえばこのスレでベアレンや博石館が極端に高い評価を得ていr(ry
RAY届いた。今年も(゚д゚)ウマー
158 :
呑んべぇさん:2007/10/24(水) 00:04:13
>>156 旨いもんは旨いだろ。何がいいたいんだ?
>>154 最近は、カスケードホップに頼らないビールにもこだわっているらしいよ
ベアードビールはどのタイプにもベアードカラーがあるから、
特徴の薄いビールは、それはそれで良さを探してみるのも面白いかと
>>151が凄くいいことを言った!
リニューアルした後の商品を飲んでないが、本当に美味しくなったのか?
昔は鉄錆びみたいな味がして、とてもじゃないが飲めたもんじゃなかった
みんなが旨い旨い言うから、その度に騙されて何度泣きを見たことか!
レストランまで飲みに行って、ものすげーイヤな気分になったよ
イヤ本当に美味しくなったんだったら、結構近いトコにあって便利だし
それはそれでとても素晴らしいことなんだけど、
今までが今までだから、自腹では飲みたくない気分が大なんだよ
「たいして旨くない」でも、飲めないもんじゃないだけ大成長なのかも
あと東京から近いのにトホホなのが、西立川にあるとこだな
ただしここのアイスはメチャクチャ旨い!それだけでも行く価値はある
でも料理は場末臭が漂っていて、全般的にダメダメだから覚悟するように
>>159 なるほど。確かに、カスケードと覚悟して呑んだから、ガッカリがあったのかもしれない。
ベアードは、アメリカのビールを色々と知れるからいいね。色々探してみるよ。
しかし、ベアードの限定って、かなり多いなw
楽しいけど追いきれない。
>>154 あれは創業時に定番だったベイスチームに対するオマージュだよ
それでもってベイスチームはアンカースチームに対するオマージュのはず
両方飲んだことある人は味比べのレポートを願います
ビールの推奨温度は12℃程度らしいけどキチンと守られてましたか?
ヘタな店なんかの5〜6℃でキープされてたものを室温のグラスに注ぐと
飲むときに液体の温度が12℃になってても香りが立ちにくいかもらしいです
ちなみに店で飲んだのならどこで飲んだのですか?
以下はメーカーの製品情報コメントなので参考にするように
ポイントは高いシャンパンなんかにもよくあるナッツのようなフレーバーだと思われ
>フレーバーはいちじくやレーズン、プラムなどを思い起こさせるフルーティなものだ。
>かすかに感じるナッツのようなフレーバーが全体的な印象をより複雑にしている。
>比較的ホップのアロマはないが、後味に感じる35BUというホップの苦みのパンチの奥に、
>最初に感じるフルーティな甘みが潜み、うまくバランスが取れている。
なんだか書いてたら飲みたくなってきた
再来週までまだ残ってるだろうか
ベアードはイギリススタイルのマイルドとビターも素晴らしかったことを付記しておく
>>161 定番品種がさらに数種増える計画もあるらしいよ
ウワサのレベルだがラガースタイルとベルジャンスタイルで定番ができるらしい
それから限定もののラベルデザインも構築するかもだそうです
そうなるとお披露目イベントとかやってくれるかもだな
次のアニバーサリーはまだ結構先だけども・・・
地ビール愛飲家の皆さんに知恵をお貸ししていただきたく、このスレを覗かせてもらいました
今、出張で信州軽井沢の方に来ており、同僚から地ビールを買ってくるように頼まれました
僕は下戸なので酒のことは全く分からず、その友人も『とりあえず美味いの頼むわ』とだけ言うので
さっぱり具体的なものが思いつきません
さきほど、昼休憩を利用して現地の酒屋に行ってみたのですがバイトの子しかおらず詳しい事は聞けませんでした
おすすめだぞ、という銘柄を教えて下さい
ちなみに、帰りは社用車でのでビンではなく缶だとありがたいです
164 :
呑んべぇさん:2007/10/24(水) 17:14:46
南信州ビールはやめておいたほうが…
166 :
呑んべぇさん:2007/10/24(水) 17:55:07
よなよなだったら、オレンジの定番はそのへんの酒屋で売っていることが多いので、
ブラックとかIPAとかを買ってけばいいんでね?
>>164 なんで?
いいビール造ってると思うけどな
今年の駒ヶ岳は失敗作らしいけどもしかしてそれ飲んだ?
>>165 旧軽の方で志賀高原ビール売ってるとこあるよ
ただし瓶ビールだけども
そこで売ってるクラッカーが旨いので
おツマミに買っていくと株が上がるぞ
ワインのテイスティングもさせてくれるから
パシリさせられた息抜きにでも飲んでくればいい
と思ったら下戸と書いてあるね
クラッカーも味見できるから自分で判断してみてね
ブラックも名前が東京ブラックだし、結構見かける
オレンジのよりはレアだと思うけど
オラホ(O!LA!HO!だったかな?)が見つかればそっちのほうが喜ばれるかも
酒は重いから、東京帰ってきて、そこらでよなよなエールかって渡せばいいと思う。
「とりあえず、美味いの頼むわ」ってところが地ビールにもあまりこだわりがないと見受けられるから。
変に凝ったビールだとツボにはまればいいがはまらないと不味いだけだしね。
>>162 定番増えるんか。さらに追いきれんw
スチーム呑んだのは、ビール詳しい店主が居るところだから、温度は大丈夫だった。
ガッカリしたのは、俺が味わう気持ちが無かっただけだと思う。
色々ありがと。また呑んでみるよ。
>>163 よなよなの3種類かっとけばいいと思うよ。
172 :
酒店:2007/10/24(水) 20:15:07
地ビールにあまりこだわりがない人なら、よく見かけるよなよななどを信州の地ビールと思ってないかもしれませんよ。
ベアードもえらい活発なんですね。サンクトガーレンともども仕入れようか逡巡しているところです。
嗜好品だから好き嫌いがあってもよいと思う
でも旨い不味いとは明確に区別する必要があるのだよ
ダメなものは声を大にして追究しなければタメにならん
174 :
163:2007/10/24(水) 23:43:26
レス有難うございます
何度か名前の挙がっているよなよなエールとそのシリーズ(でも通販やあちこちで購入可能なのが残念)、
オラホビール、志賀高原ビールなどを検討してみます
皆さんのお察しの通り、『とりあえず美味いの頼むわ』の彼は、普段は『麒麟端麗』『キリンのどごし生』等
少しリッチに『エビスビール』というような嗜好なので、あまりこだわりはないようです
175 :
呑んべぇさん:2007/10/24(水) 23:47:11
でわ東京ブラックで十分
よなよなにはケチつけそうな経験値だからね
>>164の一言で
>>174の選から漏れてるとしか言い様がない
南信州のビールを定期的に積極的に飲んでる立場として
これは由々しき状況であると言わざるを得ない
>>164が南信州を否定する根拠が示されていないからだ
少なくともオラホよりはアグレッシブな取り組みをしていて
そのことは充分に評価の対象として然るべきクオリティに達しているし
モルティなビールや高アルコールビール好きには無視してほしくない
苦言を呈すべきは多々あり伝えてるがビールに関しては完全に及第点以上である
177 :
呑んべぇさん:2007/10/25(木) 03:52:21
南信州ビールは駒ヶ根市だから、軽井沢とは全然エリア違い。この点でボツじゃないの。軽井沢だったらやはりヤッホー(よなよな)で決まりだと思う。別ブランドの軽井沢高原ビールを混ぜたら、良い土産になると思うよ。
178 :
呑んべぇさん:2007/10/25(木) 04:34:15
新潟スワンビール最強 どの種類も不味いなーし
179 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 10:07:31
>>178 ベアレンのライ麦キター
クラシックウマー
180 :
酒店:2007/10/28(日) 10:55:38
こちらのライ麦ビールも、ラベルが完成。
やっと昨日入荷
181 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 11:58:38
吉祥寺の伊勢丹・東急行ってきました。
日本の地ビールはじめ、ドイツ・ベルギー・フランス・イタリアのビールなどいろいろ買ってきました。
気に入ったのは、WEIHENSTEPHANERとPAULANERのヘフェ・ヴァイスでした。
やはりビールは本場ドイツが一歩リードという感想です。
182 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 13:48:04
>>181 ビールの本場はイギリスなんだけど。
適当なこと言わないでくれるかな?
184 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 15:13:31
キャー、喧嘩よー
男の人呼んでー
185 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 15:31:24
どこが本場なんてどうだっていいだろーが、うまけりゃ。
186 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 15:40:37
>>183 お前そんなことで喧嘩売ってどーしたいの?
荒らしが出張してきた? スルー徹底をよろ
ビールの本場を決める争いがこのスレで繰り広げられている
と聞いて出張してきますた。
189 :
酒店:2007/10/28(日) 19:49:36
志賀高原の美山ブロンド ハーベストブリューを遅ればせながら試飲
オレンジような香りが素晴らしい
去年よりもホップの印象が明瞭です。いいですね
190 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 19:54:20
ブログみたら通販頼むより店舗に行ってみたくなりましたが…
凄い散財しそうですね
でも行きたいW
192 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 20:09:12
193 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 20:21:17
ビールで溺死はもったいないw
194 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 20:35:41
ビールの本場はやっぱりドイツだろう
195 :
163:2007/10/28(日) 20:41:12
>>163 >>174 です
今日は出張最終日でした、今から岐路につきます
今回の件ではご協力頂きまして有難うございました
無事、買うことが出来ました
>>176さん
不愉快な思いをさせてすみませんでした
>>174の時点では安易に選択外にしてしまいました
本当にすみませんでした
196 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 20:42:02
ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー
197 :
酒店:2007/10/28(日) 21:21:41
ハンムラビ法典にのっとり、飲んだビールに飲まれてます
良い気分だ
198 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 21:26:31
ハンムラビとハンニバルは違うニカ?
199 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 21:33:52
あんまり変わらないニダ。
200 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 21:41:48
ハンニバルはカルタゴで、ハンムラビはバビロニアじゃなかったかな?
201 :
呑んべぇさん:2007/10/28(日) 21:55:27
古代バビロニアの時代にビールがあったということは、ビールの本場はイラクということになるのかな?
>>181 吉祥寺の西友も昔は輸入ビールをたくさん揃えていて
1Fにイギリスパブみたいなバーカウンターしつらえて
購入した酒を店のグラス(ものによっては専用グラス)で
チャージ料金取らずに立ち飲みさせてくれたんだよ
しかも店員さんがグラスに酒を注いでくれたりしてさ
もう今から20年以上前の話だけどあの頃はよかったな
西武系の流通業はどこも趣味性の高い事業を提供してくれてた
西武系に縁のあるアーティストはふかふか絨毯の堤さんのサロンで
いつでもタダで飲み食いできたと言っていた
そこへゆくと食えない文筆家や画家が常時たむろってたそうだ
ヘフェヴァイスは、輸入物だと劣化モノ引くときがあるので、
俺は地ビールの方が一歩リードだと思うな。
ドイツのことわざで、煙突の影が届くところで飲めみたいなのあった気がする。
この前、天王洲のTYハーバーに行ってきたのでレポしますね。
前回行ったときはウィートエールがいい出来で期待して行ったんですが、今回は凡庸な出来で味も素っ気もなくがっかり。
代わりにと頼んだペールエールが味・香りともに素晴らしい出来で感動。
限定のインディアンエールは、ホップ量が通常の二倍が売りらしいけど、味と香りとのど越しが調和してない感じがしました。例えて言うなら、ウンダーバーグ入れたヱビスみたいな。
あと、これはスレチですが、店に来てる女性がものすごい確率で美人ですね。場所柄、芸能関係の人が多いんだと思いますが目の保養させてもらいました。
>>178 スワンビール飲んできた
んまかった
安かった
満足でしー
ゴールデンエール180ml、こしひかりビール180ml、
ヴァイツェン540ml、アンバーエール540ml、
ポーター180ml、IPA1920ml、バーレー180ml
以上で2520円、料理は別途
リアルエールは飲まなかった
マイケル・ジャクソンの「世界の一流ビール500」には、
イギリス 117
ドイツ 105
ベルギー 71
アメリカ 79
ずつ選ばれてたから、やはりイギリスが本場なのでは?
世界にビールを広めたのもイギリス人だろうし。
207 :
呑んべぇさん:2007/10/29(月) 17:35:24
古代ギリシャにもあったらしいからね。本場談義は意味がないでしょう
>>206 本場と言うより現在のビール大国四天王って感じでそ
つか、本持ってるけどそーいうの数えたことなかったから新鮮だw
歴史浅いのにアメリカすげー
イギリスはイングランド・スコットランド・ウェールズの合計だから有利なんだよな。
>>208 アメリカはドイツ系移民がラガーを作り、英国系がエールを作るという強みがあるね。
ヴァイツェンって500mlだと途中で飽きないか?
1Lでもおれはいける。
スタウトとかリアルエール1Lは辛いけど。
>>210 北アイルランドもイギリスに含まれるんじゃない?
だとしたらイギリスはもっと有利だね。
>>211 沖縄でヘリオスの生のバイツェン飲んだ時は、2リットルはいけたよ。
>>212 オクトーバーフェストの専用グラス、1リットルくらい入ってそう
07年クロップレポート
総論:欧州オワタ\(^o^)/
ホップ:ドイツ、チェコとも平年作以下の収穫量
ドイツは昨年よりはマシだが、チェコでは4月と8月に高温少雨のダブルパンチを
をくらい、大不作といってよい状態
ザーツ種の07年の収穫予想は4200mt。不作と言われた06年の4700mtを下回る。
欧州が2年連続で不作だったために、ホップ相場全体が上昇傾向にあります
大麦:ドイツの大麦は生産量が約10%減少。
フランス、英国も不作で、EU全体でモルト用大麦が不足している。
その他に、豪州の2年連続不作(旱魃)、カナダ大麦の雨によるグレード
ダウン、世界的穀物相場の高騰(特に小麦)の影響を受けて、歴史的不作
と呼ばれた昨年に続き高値で推移しています
216 :
呑んべぇさん:2007/10/30(火) 16:46:49
>>214 オクトーバーフェストの専用グラスは1mass(マス、マース)で1.06L
おお、懐かしい人が。381氏乙です。
やっぱりオワタなのね…。この先どーなるんでしょ…。
>>215 うーん、自国でモルト調達出来ない国にも影響出ますよねえ
世界同時ビール高になるのか
219 :
呑んべぇさん:2007/10/30(火) 20:51:09
ザーツにこだわるのがわからん
例キリン・ザ・ゴールド
今日初めてよなよな飲んだがうめぇな。酵母死んでてもうまい。
221 :
呑んべぇさん:2007/10/30(火) 22:24:04
酒店さんのライ麦ビールで晩酌中。
ベアレンとは全然印象違うね。とろっとしてるが案外すっきりしてる
味的には同じ新潟のカナディアンピルスナーとかに近い感じ
>>220 非熱処理だから美味いというわけではないからな
米国アンカーのビールは美味いがあれも熱処理済み
濾過生ビールは味が痩せてる
224 :
220:2007/10/31(水) 01:08:13
よなよなはカスケードホップが良いね。
はこだてビール、いわて蔵ビールも好きだ。
225 :
酒店:2007/11/01(木) 18:45:53
>>221 鋭いですね。
実は大麦麦芽やホップはカナディアンピルスナーがベースです
今回、ずいぶん長いアクセス規制です
地ビールにも最近流行の食品偽装ってある?
本当は大して熟成させてないのに1年熟成品として売っていたり
樽香やバナナ香出すためにエッセンス入れたりしてないかな?
麦芽を100%つかってるのに発泡酒って偽装はよくやってるぞ。
60klを6klにするやつね。そういうのなら前向きで良いけどな。
酒に関しては定期的に税務署チェックがあるんじゃないかな?
使ってる原料とか度数で税金の違いが出るし
230 :
呑んべぇさん:2007/11/02(金) 21:21:29
酒税法上はベルギービールも発泡酒
酒税法上はオレの小便も発泡酒
232 :
呑んべぇさん:2007/11/03(土) 15:42:58
何で?
スパイスが入ってるから?
>>228サン
確かにそういうのはあるね。
というか日本の酒税法が複雑すぎるのが問題だと思う。
有名どころだと、沼津のベアードは発泡酒免許じゃなかったかな?
かと思うとビール免許でも60kl行ってない所も…。
なんでも、ぶどうジュースを醸造用アルコールで割ったものをワインとして売っていいんだとか…。
あと、ビール愛好家だけ高額納税者になる仕組みも何とかしてくれよ。
だから第3のビールなんてものが…。
>>226サン
香料を添加するのは酒税法問題なしだけどねぇ…。
>>206サン
マイケル・ジャクソンがイギリス人だから?
>>232サン
サッポロビールのサイト
http://www.sapporobeer.jp/book/tax/ を参照のこと。
235 :
呑んべぇさん:2007/11/04(日) 17:18:59
全部呼んだらアンカーミスくさいんだが
常陸野ネスト・ホワイトエールうめえぇぇぇぇぇぇぇ
237 :
呑んべぇさん:2007/11/05(月) 17:48:37
博石館のスーパーヴィンテージがいまひとつ…
ベアレンのヴァイツェンが、何故かしょっぱく感じる
ホワイトエールとラガーでいいや
>>237 博石館のスーパーヴィンテージがいまひとつの理由を是非!
・飲んだのは瓶? 樽? タンク?
・瓶なら買った場所と日付は? 飲んだ日付は? 瓶の日付表示は?
・樽なら飲んだ場所と日付は? わかればバッチ表示は?
・タンクなら飲んだ日付は? タンク番号は? バッチ番号は?
まあ差障りのない範囲でかまわんけど
ちょい思い当たるウワサ(決して悪いのじゃないよ)を耳にしたので、
合致するかどうか興味がある。
もしも理由が、正当かつ真っ当すぎるものだったりで、
そのウワサが広まっちゃったりしたら、酒店さんの顔面が蒼白したりして。
日付偽装してるってウワサ?
日付偽装が悪いウワサでなくて
良いウワサだと判断した根拠は?
酒店さんとこの話題がメルマガでおくられてきて、ビックリした!
あの2ちゃんねるでお馴染の・・・
とか書かれてたのか?
243 :
酒店:2007/11/06(火) 20:39:01
>>238 良い噂とはどんなものですか? 下のようなものくらいしか思い当たらないんですが、良い噂なのに私が蒼白になるんですか?
◎例の御影石のピラミッドパワーが効きまくったバッチがある
◎うっかり度数が上がりまくったものがある
◎こっそり素材にいいものを使ったバッチがある
>>241 >>242 営業努力です。とあるメルマガに掲載を依頼しました。
しかし、原稿を送ったときにうっかり休業日と営業時間を書き忘れました・・・
日付偽装してるってウワサ?
>>243 「良い噂」とやらの影響でなくて
「博石館のスーパーヴィンテージがいまひとつ… 」というのが
もしも正当な評価だとお墨付が出た場合(どこから出るのかは不明ですが)
在庫を抱えて一儲けを企んでたどこかの酒店さんが顔面蒼白になるのでは
というような意味です
正当も何も
>>237の個人的評価だからねぇ
少し前の南信州ビールの話みたいに、賛否両論ある場合もあるし
っていうか、顔面蒼白になるほど在庫抱えてんのか、酒店さんw
伊勢角屋麦酒とベアレンのライ麦届いた
伊勢の方はペールエールがベースなんだな
どちらも元となるビールがしっかりしてるから違和感なく飲める
>>243 博石館は最近そんな営業の仕方してるんだw
そのウワサだったら発信元が誰なのか
ものすごく特定しやすそうだが、それにつけてもお茶目な人だw
248 :
呑んべぇさん:2007/11/07(水) 06:40:14
>>237だけど、多分好みの問題かと…
アンカーの方が飲みやすかったんで、多分アッサリ系が自分にはあってるようです
ペールエールもイングリッシュとアメリカンでだいぶ味違うしね
カスケード使っていても、非常にドライな感じのアンカーリバティと、
ドライでは無いよなよなエールはかなり違う
どっちも美味いがオレはアンカーの方が好き
でもよなよなの方が好きって人も当然いる罠
250 :
酒店:2007/11/07(水) 13:59:29
>>247 ◎の話は、あくまで喩えでして、出回ってる噂じゃないですよ。
いかにもありそうだし、似たようなことはありますからね。
三角パワーは博石館ならではですからともかく、いつもよりも度数が高くなって、手書きで直してきたところもありますし、バッチごとにレシピを変えるものだから、毎回味の変わるところもあるし。
そうそう、スーパーヴィンテージは、ごくわずかだけの在庫ですから、蒼くなることはありません。
アメリカンペールエールとIPAって紙一重って感じがする。
252 :
呑んべぇさん:2007/11/08(木) 18:16:05
ペールエールのあの苦くて甘い酵母の香りが俺は苦手だ
ペールエールは通常濾過するから、酵母臭とか関係ないんジャマイカ
苦味も香りもホップ由来かと
254 :
呑んべぇさん:2007/11/09(金) 00:39:20
本来のIPAはライトボディーなはずだしホップはイギリス品種
アメリカンIPAと混同はヤメテ
甘い香りはモルトだよね
非発酵性糖分が多いんじゃないかな
ホップの香りがプンプンするのが似てるって程度<IPAとアメリカンペールエール
IPAはホップが多い分、渋味がつおい印象
俺は好きだが、嫌う人もいるかもね
258 :
呑んべぇさん:2007/11/10(土) 16:05:39
新鮮なビールならどんなにホップが多くても渋味はない
製造年月日、流通行程に注意!
ホップつおいビールは微かだが渋味あるよ
植物の絞り汁だからな渋みも出るわな
261 :
酒店:2007/11/10(土) 21:39:23
始めのうち苦味と渋味を混同してました
今もわかっとらんかもしれません
苦いは味だが、渋いは収斂作用
赤ワインは苦味は少ないが渋みは多い
ビールは逆
263 :
呑んべぇさん:2007/11/11(日) 01:38:54
>> 259-260
それは渋味ではなくエグミ
醸造技術が乏しいところが無理にホップいっぱい使うとエグミがでる。
その点、(以前の)よなよなはエグミも出さずにあの香りがすばらしい!
で、そのエグミとやらの成分は?w
265 :
246:2007/11/11(日) 08:12:28
ペールエールの話題で盛り上がってるけど、発端は俺かなw
ちなみに、伊勢角屋のはアメリカンペールエール
ベアードビールのベアードさんも絶賛するほど人気
>>263 (以前の)...
って、いつ頃のこと?
ていうか、今は違うの?
適当なウソこといってるだけだから相手するなw
単発で現れて高度な講釈を始められてもなー
「以前から味変わった」ということはきっとあるんだと思うが、
正直、素直にそうかとは思えないのよねスマソ
固定になって、定期的にここでレビューし一定評価されるようであれば、
受け入れるかもって感じ
エグミw
270 :
呑んべぇさん:2007/11/12(月) 05:34:08
エグミをサッポロビール好きは濃さ、コクと表現
やはりいろいろ飲まないとわからんのかな
271 :
266:2007/11/12(月) 08:28:21
俺は2000年頃のよなは好きだったが、
その後ホップの感じが変わったと思って飲まなくなった。
もしかしたら同じ感想を持つ奴がいたのかと思って聞いてみたかったんだが、
>>268 なんだお前?大した感想も書き込まずに批判だけしてんな。
一人で飲んでて寂しいのか?それなら仕方ないな。
272 :
酒店:2007/11/12(月) 08:54:13
大阪のリアルエールマンスが昨日終了
今年は全店をまわった人が相当増えたそうです。なかばには、藤原ヒロユキ氏もこられたそうで、ずいぶん盛り上がったようです
お休み返上だった各店関係者の皆さんご苦労さまでした
>>271 藤原ヒロユキ氏のブログで質問した方が良いと思うが
274 :
呑んべぇさん:2007/11/12(月) 18:56:32
エグミも渋みも物質による収斂味 ようは同じことなんだよ
収斂ヲタうざい
277 :
呑んべぇさん:2007/11/12(月) 22:58:23
物質もいいけど味覚で話しまそ
だから、辛味と同じで刺激であって、味覚じゃないんだよって話なんだよ
香りは臭覚 渋みやエグミは刺激
味覚でいうと渋味とエグミは違うでしょ
なんか長くなってるな
渋味とエグミはそもそも味覚ではない
281 :
呑んべぇさん:2007/11/13(火) 05:52:40
じゃあ聴覚か?
シックスセンスです。
まさかとは思うが、辛味は味覚ですか?
俺の勝手に思ってた感覚だと、
渋味は、「苦い + 草臭い」 で、基本、許容範囲内の味わい。
エグミは、異常に草臭いとか、穀物のコクが強すぎるとかの、後味悪い許容範囲外の味わい。
そろそろビールの話題に戻ろうや
気になるビールが多くてチェックしきれない…
富士桜ラオホボック・銀河高原白2種類飲んだ人いますか?
そういえば、ベアレン3番のやつももうすぐ来るな
ラオホボック飲んだ。
美味しかったよ。燻製の香りは抑え目だったと思う。
288 :
酒店:2007/11/13(火) 13:37:13
昨夜のHP定期巡回中に発見。
博石館の久々のビンの新商品が登場。デュアルポーターです
ビールが完成していたものの、ラベルの完成が遅れていたそうで(よくある話ですね)、明後日あたりに出荷が始まるようです。
今週中には当店にも届くらしいです。楽しみですね。
「フルーティー」なポーターだそうです。やはり一筋縄ではいかないですね。
苦味と渋味の生理学的な定義の違いはさておき、一般的な
「ビールの不快な苦味」の原因を書いておきます。ご参考になれば…
(1)ホップ…ビールの苦味を決める最も需要な要素です。
添加量、煮沸時間、ホップ品種により「苦味の質」は全く変わってきます。
>>263さんの仰るように、下手な使い方をすると不快な苦味になりますね。
(ただし誤解されているようですが、香り付けは煮沸終了時に投入される
ホップが大きく影響します。苦味との相関関係は薄いですよ)
(2)タンニン…穀皮およびホップに含まれます。特にマッシングの温度、
麦汁ろ過工程は、ビールのタンニン量を左右するので注意しなければなりません。
また、醸造用水に炭酸塩が多く含まれていると、タンニンの溶出量が増加します。
おそらく皆さんが「渋味」と知覚されるのは、このタンニンのことだと思います。
(3)タンパク質…プロテインレストや煮沸時の熱分離が不十分だと、苦味の
原因となります。
(4)酵母…老化、保存状態の悪い酵母は、不快な苦味を生じます。
以上のように、苦味や渋味には数々の要素がからんできます。
>>258さん
の言うように「新鮮なビールなら渋味はない」とはいきませんのでご注意を。
担任の先生のせい
季節的に冷たさや喉の渇きを潤すのではない高アルコールのビールが呑みたい。
10%くらいのいいのないかな
>>291 つ サンクトガーレン el Diablo
あれはアルコール高いけど、甘すぎてどうも好きじゃない。
買うけど。
買うなょ
295 :
酒店:2007/11/14(水) 14:21:59
うちの高アルコールビールは、こんなかんじでしょうか。間違っていたらごめんなさい
博石館 スーパーヴィンテージ14度 クリスタルエール12度
新潟麦酒 アイスブラック12度 氷結ピルスナー10度 エスプレッソ8度 ゴールデンケルシュ8度 ゴールデンエディンバラ8度
ネスト セレブレーションエール9度 ジャパンクラシックエール8度 エクストラハイ8度
志賀高原 ハウスIPA8度
箕面ビール W−IPA9度
8度より高いと余りありません。7度くらいになるとかなり沢山あります
>>295 新潟麦酒なかなかすごいラインナップだな。さすが北国というか。
297 :
酒店:2007/11/14(水) 21:52:57
そういえば、日本最高の度数を誇るアイスビールは北海道でしたね。
エルディアブロ解禁イベントを覗きに行きたいのに、風邪をひいてしまいました。
あと、取引先の飲食店さんで、地味だけど地ビールの普及のための企画を始めました。
近隣の方が利用してくれると嬉しいんですが。
エルディアブロってカクテルの名前じゃないの?
ここではサンクトガーレンのバーレイワインです
飛騨高山麦酒のほうがうまい
>>300 まあ、実績と経験の差があるから
ガレンのバーレーも今後に期待ということで
ウチの近所の酒屋の棚からはラトゥミナがなくなってしまったよ
カルミナは買ってくれる客がいるらしいからまだ棚に並んでる
もっとみんなラトゥミナを買ってあげるように
ポートランドのビールだが久しぶりにフレッドを購入
今まで気をつけてなかったがライ麦使ってるらしいな
ゴールデン(スペシャル)エールだが度数10度だわな
冷えてきたからこれから風呂入って寝酒にでも飲もうかな
ちなみに「FREDを寝酒」というシャレですな
ラトゥミナうまいよな
カルミナより飲みやすいと思うんだが
303 :
呑んべぇさん:2007/11/16(金) 04:14:26
ディアブロは国産バーレーワインのなかでは
かなりレベル高い気がするが。
今年のはまだだが。
値段も高いんだよね そこがネック
アンカーとか見てると、ディアブロとかスーパービンテージとかどうなの?と思う事がある。
なんか、高級感煽って、価格無駄に高くしてねえ?と。
マニア限定の商売だからしょうがないと思って諦めてる
地ビールメーカーは儲からない業種
350mlあたり酒税約80円、直接原価100円のビール
あんまり高いと売れないから350円ぐらいで売って値ごろ感を出さざるを得ない
だから目新しい材料を使ってみましたとか
高アルコール=高価格もありでしょ?ってな売り方で
高い価格に納得してもらうしかない
あとは従業員を労基法違反でこき使うぐらいしか利益を出す術がない
308 :
呑んべぇさん:2007/11/16(金) 12:40:03
309 :
酒店:2007/11/16(金) 14:20:12
今年のエルディアブロは美味しかったです。風邪をおして飲んできました。
初体験なので去年との比較のしようはありませんが、また飲みたいです。
>>305 バーレーワインと言っても、スタイルに相当幅がありますから、原価や手間もばらばらのはず。一概に比較できないと思いますが。
あと、博石館のスーパーヴィンテージは、かなり特殊ですからバーレーワインと見なして良いものかどうか、いつも悩みます。
なんで307の書き込みに対して
>>308のレスがつくのか不思議でならない。
なんで
>>310がこの流れでレスするのか不思議でならない
飛騨高山麦酒のバーレーって通年で販売してるの?
細かいですがつっこんでおくと、現在ビールの税率は1Lあたり220円。
さらに小規模醸造者は年間200KLまで特租法により2割減免の適用を受け
ますので、350mlあたり61.6円です。
つうか、地ビールに限らず日本酒、ワイン、焼酎でも我が国の小規模醸造
メーカーは苦しい状況にあるんですけどね。
細かいツッコミありがとう。
ついでに原価も教えて。
315 :
酒店:2007/11/19(月) 19:13:15
ネストビールから、賀春ビールのお知らせが来ました。
なんだかずいぶんややこしい綴りの名前です。
commorative ale だったかな? 覚えにくいので大変です。
316 :
酒店:2007/11/19(月) 19:16:09
ごめんなさい
commemorative ale でした。お客さんはどう読んでくださるのでしょうか
記念エールですか・・・10周年とかそういう時に使うといいのに
318 :
酒店:2007/11/19(月) 19:55:39
十周年は去年でしたからね
あえて言うなら、新工場落成記念じゃないでしょうか。
この秋から動いているはずですし。そういえば、実際どうなんでしょう。見に行って無いのでよく分かりません
319 :
呑んべぇさん:2007/11/19(月) 20:54:11
原価知ってどうするの?
地ビールメーカーが必死に頑張っていつけた売値に文句つけたいの?
単純原価は350mlで20〜30円くらい
運営費や人件費や流通費もあるからねぇ
それあわせたら200円くらいか?
ネストの限定ものには毎回驚かされるから楽しみだ
また伊勢丹で入荷してくれるかな?
そういえば、前回のはまだ酒店さんの所に残ってますか?
あれば例のやつ5本と一緒に買いに行くかもです
開発技術や腕>>>越えられない壁>>>原価
原価だけじゃ計れない物はあるわな
323 :
酒店:2007/11/20(火) 00:15:34
>>321 前回のというと、2007年版ですか? まだありますよ。好評だったので多めに仕入れておいたのです。
しかし、毎年名前が変わるとは知りませんでした。中身はどうなっているんでしょう。非常に楽しみにしています。
324 :
酒店:2007/11/20(火) 14:15:25
オゼノユキドケの黒が限定品として出荷が再開されたようです
久しぶりですね
325 :
呑んべぇさん:2007/11/20(火) 17:21:05
新宿のベルグがルミネの圧力で追い出されそうって本当?
>325
マジかい……朝っぱらから気軽にエーデルハーフが飲めて、それこそ週替わりでネスト
がケグで飲めたりしたのに(´・ω・`)
327 :
酒店:2007/11/20(火) 23:27:16
>>325 >>326 えぇ、ご存じないんですか? 通信にも毎号のように書いてありますよ。
あそこは安心して飲み食べできる希少なお店。なくすなんて絶対いけません。
そういえば、ルミネエストにその旨を意見表明していませんでした。
送っておきましょう。
今度東京行く時はポパイに行こうかと思っていたが、
まずはそのベルグとやらに行ってみるか
M-1グランプリの敗者復活戦ついでに行くかも
御徒町銀河ヘレスも飲まんとな
っていうか、
>>328さんは、お笑い芸人さんなの?
常陸野ネストビールだけど、新宿伊勢丹行ったら、
ヴァイツェンとかクラシックエールって表記してあってラベルが違うのがあった。
普通のと中身も違うのかな。
332 :
呑んべぇさん:2007/11/21(水) 17:53:28
>>331 つや消しのシックなラベルだったら木樽熟成バージョンの可能性あり
そういや、常陸野ネストのグラスって買える所って無いのかな。
あのフクロウの絵が描いてあるの欲しいな。
334 :
331:2007/11/21(水) 21:31:36
>>332 確か種類は3種類あって全部深緑のシンプルなラベルだった。
皆さんの晩酌は常に地ビールなんですか?
通販とかで買うのですか?
>>330 相方募集中ですw
>>334 全部深緑!?
白・茶色・深緑なら、伊勢丹オリジナルの杉樽仕込シリーズに間違いないが
他にもあるのかえ?
>>335 俺は常
半分通販、地元で買えるのは地元で、たまに遠出して買ったり飲んだり
ベアレン頒布会スコティッシュエールは
底の沈殿物は混ぜないで飲んだ方が旨いと思うが、他の人はどう?
>335
新宿で働いてるんで、伊勢丹または渋谷の東急、三茶等で購入してる
サザンテラス宮崎館でひでじビール、京王で深大寺ビール、小田急で湘南ビール等々、
新宿は恵まれてる方
ブルジョワめ!
酒店さん、25日に京都大学で講演会やるんですね。
>>335 俺は半々。外で飲むときは大抵地ビールだな。
酒販店行けば、地元の地ビール売ってるし。それを色々と。
地元の地ビール、酒販店応援する意味でも、通販は殆ど利用しない。
小樽ビールに最近はまってる
種類によってこんなに味が違うのは面白いね
6本セット買ってよかった
343 :
酒店:2007/11/22(木) 13:29:58
>>340 講演じゃなくて対談ですね。
うちで企画したライ麦ビールの、ライ麦の生産農家のかたと新潟麦酒の社長さんとわたしと三人です。
会場も小さいし、そんなにものすごい数のかたがお越しにもならないでしょうから(見込み数十人)、お越しの方々と気軽にやり取りしながら進めていければと思います。
ご都合がよければお越しください。無料だし、試飲もあるし
なにげにこの3連休
ビールイベントとまでいかないが
色々おもしろいのがのめそうな悪寒がするので
ちょっくらどっか行ってくるかな
みんなは町田に集まらないのかな?
>>345 BMBが「歓喜の歌」とか「ルードヴィッヒ」とか「クローネ」だったら
高山が「カルミナ」だったら
ベアードが「ウィートワイン」だったら
志賀高原が「ハウスIPA」だったら
サンクトガーレンが「悪魔」だったら
どれか一つでも即決定なんだがな
ところで志賀高原の「ハウスIPA2006」、サンクトガーレンが「悪魔2006」
熟成バージョンを飲んだ人いる?
自宅の冷蔵庫に悪魔2006を入れているんだけど
熟成(保存)方法は良いのでしょうか?
いいよ
だれか町田に行った人いないのかな。
どんなビールがよかったか感想を聞いてみたい
今度行くときの参考に
スモモが1時間しないうちに売り切れたらしい
今度行くときの参考には全然ならないだろうけど
京都まで酒店さんにサインもらいに行った人はいないのか?
354 :
酒店:2007/11/27(火) 23:54:05
おかげさまで、日曜日の対談は実に良い雰囲気で進められました。もくろみ以上でした
お越しの皆さんにも満足いただけたものと喜んでいます。お越しいただいてありがとうございました。
これなかった皆さん、もったいなかったですよ。
しかし、終わってから気が抜けて仕事が手につきませんよ。
玉村本店のオレンジ色の瓶と
新潟麦酒のオレンジ色の瓶と
間違って栓開けちゃったよ
ツマミも切り分けて皿に並べていざグラスに注ごうとしたら
瓶の形が微妙に違ってるのに気が付いた
栓抜いちゃったから飲んだけど雰囲気が台無しだ
ちなみに用意したツマミはホールオレンジのグラッセ840円也
どなたかスコティッシュエールの定義を教えてください。
スコットランド産のエールは全てスコティッシュエールに該当するんですか?
似た名前のスタイルに「スコッチエール」というのもあるよね。
あまり詳しくはないけど、ひとつ言えるのは
スコットランド産のビールは全部これらという訳ではなく、
これらはスコットランド発祥の特徴的なビアスタイルということでしょう。
まあ一般的にスコティッシュエールと言う場合は
5%前後くらいの軽め、味はモルト重視のダークエールを指すみたいですね
一方、スコッチエールは濃厚なダークエールでバーレイワインやシメイ青のタイプの
ホップが極端に弱くモルト味が前面に出たバージョンと言った感じです
スコットランドはホップがあまり取れないので、モルト重視の味のエールが多いのが特徴
いろいろ工夫もされて海草や松などを使ったりする古典エールがあったらしいです
自国用がスコティッシュエールで、輸出用がスコッチエールだったかな。
スコッチエールの方がアルコール度数高かった気がする。
360 :
呑んべぇさん:2007/11/29(木) 11:22:54
スコティッシュエールにはブラウンシュガーやハチミツが用いられますよ。
スコティッシュ・エール
スコットランド産のブラウンエール。
スコットランドは、良質の大麦が豊富にとれる一方、ホップは手に入れにくいという事情から
ホップの苦味の利いたイングランドのビールとは逆にモルト風味の強いビールを造った。
淡色のモルトに濃色のモルトやブラウンシュガーなどを少々混ぜ、
通常のエールよりも少々低めの温度で、多少長い期間をかけて発酵させる。
スコッチウイスキーとおなじく麦芽を燻製のように処理したものを
ビール造りに使用していた名残りで、燻製の香りがするものもある。
1月2日に東京からどっか地方の店に行ってみたいんだが
おいしいの作っているオススメのところありますか?
エチゴも信濃も長浜浪漫もやってなさそうな感じなんだよね
昔はどこにしようか迷うぐらい色々あったのにね
酒店さんの店は営業してますか?
て酒店さんの店は飲み屋じゃなかったよね
363 :
酒店:2007/11/30(金) 09:35:21
うちは飲み屋じゃありませんが、立ち飲みカウンターはありますので飲めます。
ただ、正月2日は棚卸しをしているので、とてもじゃないですが応対できないんですよ。すいません
二日以外なら正月は5日まで休みですが、気が向いたときにシャッターを開けて中途半端営業しているときもありますよ。
>>363 酒屋さんの気まぐれ目当てで東京から行けってのかw
それはともかく、1月2日は一番休みの確率が高い気がする
目当てのところに電話するしかないかと
365 :
酒店:2007/11/30(金) 13:32:49
2日は気まぐれ開店もまずありませんよ。朝一番から棚卸しをして、終わったらお世話になっている方のところへお酒を下げてご挨拶に向かいます。
正月の気まぐれ営業は、去年もいろいろご利用がありました。
そのころだと、品切れも多いですが、マニアックなものが残っている確率が高いかと思います。
366 :
酒店:2007/11/30(金) 13:37:47
続けてすいません
大抵のブルワーさんは、運送の都合もあって、年末年始は卸発送がありません。
お客さんは年末ぎりぎりにお買い上げが増えるのです。
ただ、地ビールの面白いのは、正月が終わっても普通に売れ続けるところでしょうか。
大寒波が来ると、何にも売れなくなりますけど
>>362 沼津のベアードなんてどお?
その日やってればだけど。
先日行ったら、定番5種に限定4種の樽生あったよ。
東京から高速バスでお安く往復できるし。
定期的に
>>362みたいな「東京から行ける地ビールのおいしいところない?」という質問があって、
それに対して即、
>>367のように「ベアード」を薦めるレスがつくね。
ベアード乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
で、定期的に「社員の宣伝」とぬかす阿呆が出てくると
ベアードは実際人気あるし、話題として出る事自体不自然な話でもないんだが
うーん、「東京から高速バスで」というくだりまでが毎回同じなのは、まるで
水戸黄門か暴れん坊将軍みたいで、俺もどうかと思うけどね。
そもそも時代劇における水戸黄門や暴れん坊将軍並みにベアードブルーイングが
ポピュラリティを得ているとは思えないし、その上、東京から沼津への交通手段として
新幹線ではなく高速バスという発想が浮かぶあたり、時間に制約はあっても金は
ある程度自由が利くまっとうな社会人というよりも、地方の小ブルワリーの社員の
考えそうなこった、と思えば思えないことも無い。
去年の1000円バスの情報は大変役に立ったよ
来年も2月限定でもいいからやってもらえないかな
沼津からの終バスの早いのがチョイ難点だけども
372 :
酒店:2007/12/01(土) 09:05:47
>>362 そういえば、伊勢角さんはどうですかね?
場所柄、年始に休むことはまず無いと思います。ただ、席が空いてることも無さそうではありますが。
つうか、信濃とか長浜浪漫出てくるあたり、ベアードぐらいはチェックしてそうなもんだが。
正月近辺ぐらいは休ませてやれよってのが、正直なとこだが。
ということで、俺は高速バスでベアレン行き薦めておくか。
↓ベアレン社員乙で。
BMB・反射炉・風の谷も、社員乙ってくらい話題になって欲しいな〜
年末年始やってるかな
富士桜シルバンズもいいね。
でも、ナビで電話番号入れると全然違う場所示すので注意。
でも、都内からなら、舞浜のイクスピアリでハーベストムーンでもいいんじゃない?
みなさん色々ありがとうです
せっかくなので行ったことないトコに遠出を試みたいというのもあります
>>363 あちゃー酒店さんところは1/2休業ですか
それでは酒店さんの店で野菜かじりながら一杯はまたの機会ですね
天満のガード下にあるゴスロリの店も休業中らしいし
>>367 ベアードの店、毎年1/2は休みだったような気が
ベアードの限定4種が気になるけど、ハンドポンプのビター3種にスチームか
スコッチ&ウィートワインにスチームとレッドマシーンとどっちでしょうか?
なお去年と違ってスコッチはパイントグラスでは出てこないみたいですね
パイントで3杯飲むと本当にやばいのか試してみたかったんだけど残念
>>372 例年だと神宮で初詣でして伊勢茶とお神酒振舞ってもらって
五十鈴茶屋の庭見ながら抹茶飲んで、おかげ横町のホットカーペットでまたーりして
麦酒蔵のパターンなんだけど、来年は伊勢だよりの発行がなさそうなのと
内宮前店で牡蛎の天麩羅+樽スタウトをできるかどうかがポイントかな
それが無理ならおかげ横町で蒸し牡蛎+樽スタウトでもいいけどさ
>>373 天気がよければベアレン&ステラモンテというのもいいかも
でもそうするとどこかで1泊したくなるような
どっかおすすめの温泉宿でもありますかね?
>>374 ベアードのニューイヤービールが残っているうちには行きたいから
反射炉は1月中にいちご狩りのついでに回るかもしれません
飲み放題はまだやってるかな?
風の谷は冬場に何かイベントとかやらんのでしょうかね
サラダとソフトクリームが絶品だからまたいつか行ってみたいけども
>>375 イクスピアリは大晦日の日付が変わったあとで行くかもしれないけど
ニューイヤーピルスナーがメインだったら他を優先かな
それこそいつでも行けそうだし
御殿場高原ビールは?
いまサイト見てみたけど年始の営業がどうなのかよくわからん・・・
379 :
呑んべぇさん:2007/12/02(日) 07:54:05
>>368 >>370 1月2日にベアードが休みなことも知らずに
妄想に妄想を積み重ねて「社員乙」かよ(笑)
>>377 お勧めしておいて申し訳無いが、ベアレン、年始は休みだったw
盛岡市内の飲食店はやってるところありそうだけど。
ステラモンテは、場所的にやってそうだけど、確認した方がいいかと。
沢内銀河に一泊ってのが最強だろうけど、アクセス悪いので1泊じゃすまないかもw
近郊に温泉街があるから、そこら辺に一泊でも。
381 :
331:2007/12/02(日) 18:50:25
>>336 見間違えでした。あなたのおっしゃるとおり白、茶、緑の杉樽仕込シリーズでした。
3本とも買ったので後日おいしくいただきます。
去年のがんこおやじを開けてみた
この香りは悪魔には真似できまい
>>378 ホテルがあるし、多分やってるんじゃないかな
めちゃめちゃ混みまくってる可能性大だけど
>>382 同感。っていうか、まだ去年のを置いてあったのか
すぐに飲んでしまった俺とは大違いだ…orz
>>383 ボトルコンディショニング効果ですかね
できたての頃と比べても香りが素晴らしかったです
今まで飲んだバーレーの中でもベスト3に入るクオリティだと思われ
まだ残ってるからよいアテが手に入ったときにでも開ける予定
あとボトルコンディショニング対応バーレーは火の谷とフレッドがある
悪魔やオゼバーレーや英国古酒は寝かせても面白くなさそうだ(面白くなってたら訂正コメント発表するよ)
がんこおやじってなに?
隠語ではなく普通に言って欲しい
いや、ベアードだったかに、がんこおやじのバーレイワインとかいうビールがあるんだよ。
他にも
「さゆりさん」とか「大工さん」とか「やばいやばい」とかあるんだよ
「さゆりさん」と「4姉妹」もそろそろいい具合ではなかろうかと
特に「さゆりさん」の出来が素晴らしかったので期待が
そんな名前なのかw
知らないのか
「さゆりさん」は、下手できないよな。名前だけにw
確か奥さんの名前だよね?
「セゾンさゆり」じゃね?
御殿場に住んでたのに知らんかった
沼津近かったのにな
でもあれだ、
夜8時くらいに、それも、沼津駅近くのホテルから歩いていったことあるけど、
港の辺りは真っ暗だし、すげー不安になったよ。
明るい建物ですぐわかったけど。
今度、東京に行くんですが、都内で地ビールや海外のビールの品揃えが
いいところってどこですか?
グッズなんか買えると尚良いんですが…。
395 :
呑んべぇさん:2007/12/06(木) 16:42:22
両国ポパイもおすすめ。
グッズはないけど。
>>394 池袋の東武(本館じゃないほう)地下のお酒売り場
(グッズはフェア時などでないと期待できない)
新宿駅の駅ビル(ルミネエスト)にはいっている「Osakaya」というお店
(グラスは置いてる)
東京ではないが神奈川の川崎の「すがや」
(上記のお店にはないセント・ベルナルデュスとかも置いてる。グラスも置いてる。)
…ここまで書いて気づいた。
ベルギービールじゃなかったね…。
上記のお店にも地ビールあるけど、
新宿の伊勢丹とかのほうが地ビールは多いかもしれない。
地ビール飲むなら、
両国のポパイ、神楽坂のラ・カシェット、
銀座のブルドック、TOWERS、池袋のvivo
あと東京駅のbarBAR東京とか新宿駅のベルクとかな。
蔵くらとかは、行ったことないからわからない。
蔵くらは、下北沢だね。
いいお店だよ。
USHI-TORAもいいお店だよ。
私が
>>394だったら、どういうコースを計画するかなぁ。
ビール買って、 ビール飲んでと。
地ビールじゃないけど、やっぱデリリウムカフェとかも行っときたいものね。
>>394 昼間から飲むんだったら、
霞ヶ関のデリリウムカフェ、吉祥寺のBICKE、東京駅のバーバー
買うのは、まとまってる店しらないけど
挙がってる店以外だと渋谷東急
401 :
酒店:2007/12/07(金) 00:01:46
>>397 新宿伊勢丹は地ビールの棚が大幅に縮小したって聞いたんですが、また戻ったんでしょうか?
以前は、間違いなく日本一の品揃えでしたね。ちょっと勿体無い品物選びでしたけど。
都内でさえあれば良いのなら、町田の蔵家さんは、私の知る限り最高の地ビール売り場です。
常陸野ネストビールのヴァイツェン、ISETANで売ってたから買ったのですが・・・
まずい。すまん。
美味しいヴァイツェン飲みたいよぉ。
404 :
呑んべぇさん:2007/12/07(金) 00:38:50
>>402 書くたびに否定されるけど、
うんこタワーのヴァイツェンは国内最高レベルだと思う
銀河高原か富士櫻が合わなかったら、手に入りやすいのはないかも
ヴァイツェンがホワイトエールだったことがあったな
ネストのヴァイツェンの味がわからないってよっぽどだなw
408 :
呑んべぇさん:2007/12/07(金) 17:59:45
ネストのヴァイツェンは飲みやすくて好きだがヴァイツェンらしさと言う点では疑問が残るのは確か。
かといって自分の好みに合わないからと言ってすぐに「まずい」と断定するのもどうかと・・・
自分の好みに合わないものを「うまい」と断定しろ、というのは、もっとどうかと・・・
でも「まずい」はない「好みに合わない」と「不味い」はぜんぜん別物
「こういうのはわかるけど、自分の中では無し」
と言うのならわかるけど
「不味い」と断言した時点で、味わかってないと反撃を言われてもさすがにしょうがない
>>408 樽仕込みのヴァイツェンはかなりキツい香りがついていて飲みにくい
マズイとは思わないけど、リピートしようとは思わないな。
412 :
呑んべぇさん:2007/12/07(金) 19:54:22
輸入品のエルディンガーヴァイスよりもはるかにうまいけどね
ネストは
414 :
酒店:2007/12/07(金) 22:11:31
>>402 オープンリーチインの冷蔵庫ですと温度が下がりにくいので、高温劣化していることもありうると思うんですが、どうでした?
不味いという言い方は確かに色々御幣がありますよね。
仕事柄、口に合うあわないと、出来が良い悪いを、なるべく分けて味見するようにしています。
415 :
呑んべぇさん:2007/12/07(金) 22:22:13
エルディンガーはあまりヴァイツェンぽくないよ〜・・・
今度テンプレに書こうぜ
「美味い不味い議論は不毛です」
みたいな
ラホオは臭くて不味い
ラオホの風味は好き嫌いあるね。
ヴァイツェン大好きなんだけど、よくテイスティングで言われる「クローブ香」ってのが
いったいどの香りのことなのかよくわからなくて、調味料のクローブを買って匂い嗅いでみたんだが、
やっぱりよくわからん。
どっちかっていうとバナナの香のほうが近くないか?
419 :
sage:2007/12/08(土) 01:17:38
バナナの香とクローブの香は別。
日本のヴァイツェンはバナナの香が強いことが多い。
酢酸エステルと酢酸エチルの違いだっけ?
まあ難しいことはヴァイツェン
421 :
酒店:2007/12/08(土) 09:05:25
>>394 池袋西武デパートの地下に、常陸野ネストビール売ってます。
あとベルギーだけどトラピストビールは飲んでおいて損はない。
池袋東武デパートの地下は、日本の地ビールは少ない。よなよなエールはあるけど。
その代わり海外のビールが豊富。
>>402 伊勢丹で売ってるのって緑のラベルの杉樽仕込みだよね。それは味が違うと思う。
普通の常陸野ネストビールのヴァイツェン飲むべし。個人的に最高にうまかった。
↑で書いたけど、池袋の西武で売ってるよ。
酒店さん、J1復帰おめでとう
来年は夏以外の季節に行けたらいいなあ
今年のウルズスうめぇな
426 :
酒店:2007/12/10(月) 09:07:25
>>425 そうそう、そっちのほうです。あわてて間違ったみたいです。
>>423 まあ、上がったり下がったりです。またのお越しをお待ちしてます
>>424 去年はどんなでした? 飲んで無いんですよ
427 :
呑んべぇさん:2007/12/10(月) 12:40:55
>>424 逆に去年の方が私には好みでした(初期に近い感じだった)
というか、ここのところ立て続けに出てる秋冬のラインアップは
アップルラガー以外、?な感じがします。
ベアレンだけど、ヴァイツェンは去年の夏のが一番おいしかったな。
ウルズスも去年の冬のがよかった。
色々好みがあるんだね、俺は今年のウルズスの方が好き
去年のが好きという人は、富士桜高原のヴァイツェンボックもいけるかもよ
くせも殆どないし、あれが正統派のヴァイツェンボックなんだな〜って
俺なんかは、御殿場高原や浜名湖ビールのような甘いやつが好きだから、そういう意味じゃ非道w
430 :
酒店:2007/12/11(火) 09:25:49
うちのお客さんの反応に限れば、秋冬のベアレンの限定品の評価は、
ウルズス ライビール フェスト ヴァイツェン アップルラガー
の順でしょうか。反面、アップルは随分気に入ってまとめ買いした人がありました。
なんとか帳尻が合うようになってます。
だから事業再編直後の銀河高原の味がおかしかったのかな
元の味に調整するのに時間かかってたね
433 :
394:2007/12/11(火) 12:58:20
皆様、沢山のアドバイスありがとうございました。
デリリウムカフェなど色々と行く事が出来ました。
で、どんなお店をまわったんですか?
435 :
394:2007/12/12(水) 10:14:14
飲みに行ったのは、デリリウムカフェとか、うしとらとか。醸造所も行きました。
挙げてもらった百貨店の売り場なんかも見に行きましたよ。
町田や川崎の方にも行ったのですが、時間が遅く、お店には行く事が出来ませんでした。
飲みに行ったところは最高でした。珍しい樽とか選ぶのに迷うぐらい。
デリリウムカフェは勉強不足を痛感しましたし、うしとらさんの20樽以上は圧巻でした。
売り場の方は忙しくて、回りきれませんでしたが、やはり楽しかったです。
見たこと無い銘柄も多かったですし、地ビールが手軽に買えるのはいいなと。
本当にありがとうございました。
436 :
呑んべぇさん:2007/12/12(水) 14:28:47
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
そもそも大手のビールもどき同様の安定した品質を地ビールに求めるのが間違い。
ましてや上面醗酵になにを求めてるんだか…
まあ工場の大量生産なら低レベルで品質を安定させるのはたやすいですからね
カップラーメンやマクドナルドみたいに
>>437 ビールもどきは言いすぎですよ
日本の大手ビールの味が悪いとは思わないですけどね。
ビールもどき=発泡酒、第三のビール
ベアレンのチョコレートスタウトの予約告知メールが来てたんだが、
バレンタインに乗っかって人気殺到なんだろうか?
ギネスは全く旨いと感じないがベアレンは旨いので予約するかどうか思案中。
頒布会のスコティッシュエールは旨かった。
>>441 ベアレンに限らず、チョコビール出してるところはそれなりに忙しいらしい。
500円程度で、男相手にプレゼントしやすいしね。
重量あるから、安っぽくないしw
スコティッシュがイイと思うなら、アリだと思うよ。
カカオ(入ってない)の様な濃厚な風味が特徴で、ギネスとは全く違うから。
443 :
441:2007/12/13(木) 13:13:11
>>442 レスどうもです。
スタウトってことでギネスを連想して「そっち系か〜」と思ってました。
スコティッシュやシュバルツのような風味のビールならアリですね。
よし、予約してみよう。
>>440 発泡酒を否定すると、多くの地ビールも否定することになる訳だが。
445 :
酒店:2007/12/14(金) 09:18:36
独歩ビールがホワイトチョコレートビールを発売中。
バレンタイン絡みでないから、話題になりにくいんでしょうか。発売からしばらくたってますが、同社のHPで初めて気づきました。
>>444 流れで節税発泡酒だとわかるだろう?
どんだけ細かい重箱の隅をひねくれ者なんだ
日本国酒税法に対応した節税を意図して、麦芽割合を減らした節税型発泡酒と、
意図して副原料を使用した結果、日本国酒税法上発泡酒に分類されてしまったものとは、分けて考えないと。
話の流れで どちらの意味で言っているか わからないほどの◎◎ですか??
ふつうは揶揄する流れで 発泡酒、第三ビールと続けたら
よほどの行間読めない自閉症じゃなければわかるだろうに
だから地ビールは(ry
チョコビール、前回飲み逃したやつも試してみたいな
富士桜・ビアへるん・舞浜、他にも出るのかな?
元風舎の丘の人のチョコビールも早く飲みてぇな
じゃあ、チョコビール上げてくか。
・ベアレン チョコレートスタウト
・サンクト チョコレート(忘れた)
・独歩 ホワイトチョコレートビール
・富士桜
・ビアへるん
・舞浜
・蝦夷麦酒 チョコベアビア (スイートとビターの2種だったような)
・カムイビール チョコレートスタウト(だったと思う)
2ヶ月気が早いな
453 :
酒店:2007/12/14(金) 13:25:23
いやいや、発売は一月からですから、自分で楽しみたい人は年がかわったら買い始めたほうがいいですよ。
ベアレンも1月7日発売開始です。
独歩は去年までの、チョコレート独歩とホワイトチョコレート独歩の二本立てです。
サンクトガーレンもバレンタイン向けに二種類提示してますね。
あとはベアードあたりでしょうか。元風舎の人は、年内に免許が下りれば大丈夫なんですが、心配です。
ほかにチョコレートビアを新しく出すのはどこがあるでしょう?
日本ではデパートの策略でバレンタイン=チョコレートになてしまってるから
チョコビア系は2月って感じがなんとなくする気持ち分かるよ。
にしてもスタウト系、黒ビール系、ここ数年で結構でまわるようになったね。
・ベアレン チョコレートスタウト
・サンクト チョコレート(2種)
・独歩 チョコレートビール、ホワイトチョコレートビール
・富士桜
・ビアへるん
・舞浜
・蝦夷麦酒 チョコベアビア (スイートとビターの2種だったような)
・カムイビール チョコレートスタウト(だったと思う)
・湘南ビール
・いわて蔵ビール
・ベアード
・元風舎
名前わかる人埋めるのよろ
>>452 ベアレンの予約なんて、12月中ですぜ。サンクトとかも早々に売れちゃうみたいだし。
>>456 サンクトガーレン
インペリアルチョコレートスタウトとスイートバニラスタウト
サンクトガーレンは近々ネット予約開始みたいだね。
今までの流れだと横浜高島屋で販売されることは間違いないだろうね。
発売日1月18日だけど去年より本数多いみたいだから困難な
ネット購入よりも横浜高島屋の入手の方が楽かもしれないね。
エルディアブロは、新宿高島屋に買いに行ったら、
誰も買ってるやついなさそうな雰囲気だったぞ。
エルディアブロ2007は、新宿高島屋に買いに行ったら、
誰も買ってるやついなさそうな雰囲気だったぞ。
(実際はそこそこ出てたんだろうけど。)
すまん。
追加して送信したつもりが、追加前のも送信されてた。
バーレーワインって冷えた状態で飲むものなの?
>>461 多少ぬるめに。今の時期なら暖房のない部屋においておくだけでいい。
アップルシナモンも多少ぬるめで飲むとリンゴの香りが強くなる。
ホームページだと次に湘南オレンジ使ったビール出すようで興味あるし
サンクトガーレンは今後も注目だね。
>>448 自閉症は「行間が読めない」、とするのはいったい何の根拠が・・・
それはともかく、そういう行間の読めない自閉症が世の中に多くいるため、
地ビールのラベルに「発泡酒」とかかれているだけで、店頭でも飲み屋の店先でも
敬遠されるんだよ。それもこれも、そういうパブリック・イメージを世間に植えつけた
大きなメーカーさんが悪い。
>>456 ・ベアレン チョコレートスタウト
・サンクト チョコレート(2種)
・独歩 チョコレートビール、ホワイトチョコレートビール
・富士桜
・ビアへるん
・舞浜
・蝦夷麦酒 チョコベアビア (スイートとビターの2種だったような)
・カムイビール チョコレートスタウト(だったと思う)
・湘南ビール
・いわて蔵ビール
・ベアード
・元風舎
去年の販売実績アリ、以下追加しときます。
・白雪ビール ショコラ
・あくらビール ショコラーデンビア
・常陸野ネストビール エスプレッソ・スタウト
今年も造ってくれるのかは知らんよ。
466 :
酒店:2007/12/15(土) 11:53:52
・常陸野ネストビール エスプレッソ・スタウト
は、珈琲ビールだと思いますけど、チョコビアに入れてもいいんですか?
いいんなら、入れて売っちゃいますよ。
あと、特にバレンタイン時期に宣伝されていない定番品で、チョコレートホップを使って、アロマもしっかりチョコレートなものもありますよね。
うちの在庫品だと博石館のスーパーヴィンテージとか
>>464 キミがどんなパブリックイメージと日々戦っているのか知らんが
ごくろうなこったが
少なくともこのスレにわざわざ来るような人が発泡酒と言うだけで敬遠するかよ
酒税法を知らない単なる無知と、そういう行間が読めないのとは別物ですよ
468 :
呑んべぇさん:2007/12/15(土) 15:38:31
マイスターのビール案内の著者は何処のブルワリー?
ご存知の方いらっしゃいますか。
469 :
呑んべぇさん:2007/12/15(土) 15:40:33
スマソ、マイスターのドイツビール案内だった。
飲んでみたいので。
470 :
呑んべぇさん:2007/12/15(土) 17:59:33
地ビールで発泡酒っていったら、赤味噌ラガーとか紅芋ビールとかろくでもないものばかりだろ。
ショコラーデンビア、発売中。楽天でも買える。
ベアレンのアップルラガーもそうだし、
日本だとあまり作られてないけど、ベルギースタイルのビールだと、
コリアンダー入れたりしてすぐ発泡酒になっちゃうね。
おもしろ原料ビールはあまり好きじゃないな 駄目とはおもわないけど
ベルギー系のスパイスはありかな 香りが豊かになるから
>>474 ×:地ビール好きは差別主義者の集まり
○:2ちゃんねるは差別主義者の集まり
>>476サン
赤味噌ラガー、名前だけ聞くと引いちゃうけど同感。
八丁味噌ラガーなんてもあったはずだが、まだ手が出せない。
478 :
酒店:2007/12/16(日) 18:27:18
おもしろ原料といっても、どこからどこまでが許せるとか許せないとかとなると、結局好みの問題になりますしねぇ
極端な話、ヴァイツェンがダメな人には、小麦もいれて欲しくないものになりかねません。
副原料の米やとうもろこしも、賛否ありますし。
むしろ、なんでもありな中で、思いがけず気に入りのものが見つかる楽しさを味わったほうが、いいと思いますね。個人的には
ショウガと大根と牛蒡と洋ナシとコリアンダーと唐辛子と米と・・・美味しいと思ったものはいろいろあります
米やコーンや小麦はあくまで副原料(小麦はまた別の意見もあると思うけど)
であって、おもしろ原料ではないでしょう穀物だし
なんでもかんでも混合して境目をなくすのは良くないと思いますよ
そう思い込めば把握するのに楽できるだろうけどね
480 :
呑んべぇさん:2007/12/16(日) 19:12:23
ホップは穀物じゃないし とか、切りが無くなるわけだが
出来たものが美味きゃそれで結構
>出来たものが美味きゃそれで結構
それでいいと思うよ。
何でもあり、と開き直るまでおかしいと言っただけで
ホップは数百年ビールに使われてた歴史があるからね
オレンジピールやコリアンダーはグルートの時代からで、もっと古いし
少なくとも 「おもしろ原料」 とは言えない
「おもしろ原料」は「おもしろ原料」とちゃんと把握した上で
「うまけりゃOK」と言うべき
482 :
酒店:2007/12/16(日) 22:07:57
言葉足らずだったようですいません。
米と言っても、例えば「こしひかり」や「あきたこまち」や「古代米」など、米という素材にこだわってみたものも念頭においての書き込みです。
こういう切り口ですと、米も「おもしろ原料」的な存在になりますよ。
そのうち、風変わりなとうもろこしを前面に出したビールも出てきそうですし。
その「おもしろ原料」ってのは、具体的にどんなのが該当するの?
あまり一般的ではないで、味の想像が難しい材料だな
わさびだの味噌だの豚だの紅茶だの
まあ古代米や黒米はイモやら、変り種だとは思うが、主デンプンだし
フルーツビールもベルギーとかでよくあるし、まあ変化球くらいで
あまり「おもしろ原料」とまでは思わないかな
一般的ではないが想像はつくもの=変化球ビール フルーツビールや古代米ビールなど
ビールに入れようと普通は発想しなさそうなもの=おもしろ原料 味噌ビールやわさびビールなど
と俺は区別している
スイーツビールとかいって売ろうとしてるのは邪道だと思う。
正々堂々と、ちゃんとしたビアスタイルを極めていってほしい。
486 :
呑んべぇさん:2007/12/16(日) 23:54:49
かぼちゃ材料のもあるよな
カンナビアビールとかは変わり種かな
俺も芋使ったビールもおいしく飲めたから美味しきゃいいや
>>485 俺が言いたいのは、ちゃんとしたビアスタイルはビアスタイルでやればいいと思う
それとは別に変化球と割り切ってのフルーツなどのスイーツビールはありだと思う
でも、味噌とかちょっとネタが変わりすぎな、おもしろ原料はどうかと「個人的には」思う
ネストの杉樽仕込みとか、過ぎたるは及ばざるが如しだと思った
飲めることは飲めるし面白いのはわかるけど、やりすぎ感があるのはイマイチ
スイーツビールという言葉はもう定着しちゃったのか
甘ければ良いなら、そういうスタイルのフルーツビールは
全部該当しちゃうからなぁ。
デザート感覚で楽しめるのがポイントかな
スイーツビールは君達のようなヲタ向けにじゃなくて
あくまでも新しい層の開拓という意味においてとても有効。
そういうアプローチは今まで皆無だった訳だし。
ヒューガルデンがベルギービールの普及に有効だったようにね。
そもそもスタイルに忠実なビールを作っているブルワーが
日本にいますか?
「スタイルに忠実」と言うが、
誰がどのようにして定めたスタイルかな?
かなり厳しい規格規定なのはケルシュくらいなものではないだろうか?
日本のブルワーの多くは真っ向勝負しても勝てないから、
スイーツビールのような邪道な方向じゃないと生きていけないんだろ。
493 :
酒店:2007/12/17(月) 09:37:30
>>488 たしかサンクトガーレンさんが商標登録出願中じゃありませんでしたか?
「スタイルに忠実」だから美味しいわけではありませんし、逆もまたしかり。
それに、同じカテゴリーでも味がばらばらですし。この秋のライ麦ビールの幅の広さには正直びっくり・・・
千葉の恵ビールのインペリアルスタウトはかなりうまいよ?
ここはラーメンビールと言う変り種もやっている
が、別にラーメンが入っているビールと言うわけではなく
自然発泡の極微炭酸だからラーメン食べても炭酸で腹が膨れないからあうし
味も強烈に突出したものが無くラーメンの味を邪魔しない
澱引きできるほど酵母が入っているから胃腸にも良いと言う話
邪道だのなんだの断定するのは行き過ぎ太郎以外の何者でもない
そこまで言うなら自分で好きなスタイルを作って飲めよと言う話だな
やっぱり、地ビールであるからには、名産とか使わなきゃならんでしょ。
ただ入れてるだけ的なもんは、俺もどうかと思うが、入れるからには力を入れてる所も多い。
ビールだけじゃなくて地域全体を売ろうとする気持ちをくみたいし、
一般人に、アルトだのケルシュだの言っても、手に取ってくれもしないと思う。
杉樽、紅芋、グレープフルーツとかリンゴとか、結構美味しかったけどなあ。
杉樽は及ばざるが如し に誰もツッコミ入れてくれない(´・ω・`)
497 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 10:31:51
杉樽は大好きでも無いが、そんなに嫌いじゃあない ときどき伊勢丹で買う
つか、「『オレ的には』邪道、納得行かん」ならそれはそれで良いと思うが
ただ、他人がそう思うかは別問題だぜい
(´・ω・)
>>493 えぇ、だからこそ疑問を呈しているわけで>商標登録出願中
サンクトガーレンは老舗だけど、こういう甘いビールのスタイルは
新参ですよね。なのに、初めてチョコスタを出したときにも、
いかにも毎年出していました〜。って売り方が嫌だったです。
そもそもスイーツビールという呼び方は従来からあるのか。
また定着しているのか。その発信元は、というのが気になっちゃって。
>>494 ラーメン屋メインで卸すわけでもなさそうだし
意図がわかりずらいネーミングだね
単純に酵母ビールとかの方が訴求効果はありそう
>やっぱり、地ビールであるからには、名産とか使わなきゃならんでしょ。
なんじゃそりゃw
誰が決めたんだそんなトンチンカンなルール
地ビールって言葉が悪いパターンだな
502 :
酒店:2007/12/17(月) 15:46:45
>>499 知る限り、スイーツビールはサンクトガーレンさん発祥のはずです。
以前から、デザートビールという言い方はありました。
しかし、これだと最後のほうに少し飲むという印象になりまして(わたしもバッチリ捉われてました)甘いものばかりガッツリ頂くという、女性の行動に合わなかったんだなと思い至りました。
それに、製法や素材を越えて、味や香りの印象とか飲む場面を想起させる言葉でひとくくりにしておくと、初心者に親切です。
いろんな意味で、売り手として勉強させられた呼び方です。
発売当時の様子はわかりませんが、テレビに上手く取り上げられて、チョコレートビールの人気に火をつけ、一つのジャンルを作ってしまった手腕はさすがです。
それで一人勝ちならともかく、つられて他社のビールや輸入物まで売れまくりましたからね。結果オーラィかなと
サンクトガーレンさん発祥じゃなくて
海外が発祥だろ アメリカもしくはベルギー
チョコスタやバニラスタウトだのだってもともと海外からだろうし
フルーツビールだってそうだ
それを後付でスイーツビールって雰囲気つけて売り出しただけ
発祥ではなくインスパイア
>>酒店さん
ありがとうございます。
新しい造語だったんですね。そうか、古いのはデザートビールという呼び方でしたか。
ここはサンクトさんの、新しい営業の女性の方の手腕が素晴らしかったというべきですね。
発売当初は、サンクトといえばスタンダードなスタイルの、だけど
上手に作られたビール。
というイメージ
だったものを、いきなりサンクトのビール=スイーツビールという売り出し方
をしたので、えーちょっとまてよ。と感じておりました。
すみません、飲み手として、個人的にはもやもやしていたので、勉強になりました。
505 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 16:51:29
サンクトのインペリアルチョコレートスタウトはスイーツビールと言う新しい名前で売り出す前にも造っていたはず。
新しい広報さんが新戦略として誰かが言い出したこの名前を積極的に使っているようです。
こういった変り種ビールが突破口となってスタンダードなビールに流れてくる現状がある以上、優秀な営業戦略の一つとして見習うべきだと思います
地ビールは元々「クラフトビール」(又はマイクロブルワリー)の誤訳(間違った意訳)
地酒なら流通の発展していない昔から地元の米、地元の水、地付きの酵母で醗酵させているから「地」酒でいいが海外から輸入した材料で作るクラフトビールを地ビールと訳したマスゴミの間違いが元凶
むしろ「地」ビールという呼び名に押されて地元の特産品を無理やり使って変なビール造っている現状・・・
地ビールメーカーでもスタイルに沿ったビールで美味しいビールを造っているところはそれなりにあるし、ワールドビアカップ入賞履歴を見れば実力が伴っているのも明白です。
ケルシュに限らずそれなりに厳格に決められています(イギリスのビターのように解釈の広いスタイルを除きますが)
と言うか
地ビールブームって酒税法改正直後にバブル的にあったんでしょ?
でも一過性で一般人の記憶にも残らず、メーカーもほとんど残らなかったらしいね
インペリアルチョコレートスタウトをスイーツビールと勝手に命名する根性は俺は嫌い
その方が邪道だと思う そう言うのが嫌い
伝統的な定番スタイルビールそれとして区別し
一風変わったファッション性なビールはそれとしてちゃんと割り切るなら邪道とは思わない
伝統的なスタイルすら、そう言う風に売れるからと杜撰な売り方するのは大嫌い
そのほうが邪道
507 :
酒店:2007/12/17(月) 17:05:54
>>発祥ではなくインスパイア
ああ、なるほど。日本語で言えば、さしずめ「発想」ですか?
インスパイアという言葉がいまひとつ馴染まないので、ちょっと使いにくいです。
さて、箕面ビールのホ和イトエールが入荷しましたよ。
508 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 17:21:45
邪道と言う言葉を頻用する人がいるようだが、
「オレ的に納得行かん」「オレ的には邪道」と言う話じゃあないのかなあ
邪道とか正統と言うのは普遍的にそう言える事柄に使うべきかと
オレが邪道と言われて思いつくのは、「ラガー」を熱処理ビールのことだと数十年言いまくってたり、
ダークラガーをスタウト(エール)だとして売ってる某大手の手法だなw
はい、それにもガンガン文句言いまくってますよ
逆にスパークリングホップだのアロマだのは、これはこれでアリ だと思ってますよ
俺的邪道じゃなくて 邪道なモノは邪道です やりますか?かかってきますか?バババババ
インペリアルなんとかって書いてて、一般人が手にするかって話。
スイーツビールの方が確実に手を出す。
伝統だろうが、売れなきゃ、ビールすら造れないで潰れる。
無くなるよりは、俺はいいと思ってる。むしろ、そういう工夫や努力、営業を
地ビールメーカーはすべきだと、サンクトやベアレン見てて思う。
>>505 流通が地元中心になる以上、地元との繋がりが多くなるだろうし、
そんな中で、特産品入りのビールが出るのは仕方ないと思う。
ベアレンのアップルラガーや、ベアードのみかん、いわて蔵のオイスターなど、
良いものもあるし、特産入りビールを「変なビール」で括るのも、やや強引かと。
そういうチャレンジは、俺自身は応援したい。
某2文字熟語をNG指定した方が良いようですね
512 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 18:10:09
売れれば良いという方が×
そもそもそれを大手がやってきての発泡酒や第三ビール
売れればいいってのは大手に任せておけばいいんだよ
装丁を取り繕い、肩書きを捻じ曲げて売るのは 工夫でも努力でもなんでもない そう言う価値観倒錯大嫌い
悪貨は良貨を駆逐する文化をすべてぶち壊す
地ビールはそんな商売先行しなくたって、生き残ればければ地ビールとしての価値がない
せいぜい銀河抗原みたいなのが堕ち
インペリアルスタウトはちゃんと伝統ビールとして売ればいい
フルーツビールやファッションビールは別のものとして売ればいい それならいっさい否定しないどころか、大いに結構
ベアレンのアップルラガーは大いに結構
だが、伝統的なインペリアルスタウトをスイーツとか言って売り出すのはナシ最低邪道以下
そういうケジメのつけられない混同するようなムチャクチャが大嫌いなんだ
目先の利益ばかりでね
513 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 19:07:10
売れるのは大手にまかせろって地ビールメーカーは潰れろっていうことかよw
売れなきゃ大手だろうが小規模だろうが潰れるんだよ
マニア的な愛好家はメーカーにとってももちろん大事だろうけど、経営考えたらそれだけじゃ足りない時期がきてるだろ
514 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 19:29:43
食前酒、食後酒、デザートワインなんて言葉があるんだからスイーツビールと言う言葉もあっていいと思う
定着するかどうかは別問題だし極端な話だが「フルーツビールってスイーツビールだよね〜」とか「甘いだけのシュバルツってスイーツビールだよね」なんて会話がなされる日も来るかもしれんし・・・
それはちょっと大げさかww
でもスイーツビールって言うスタイルを造ったんじゃなくてただの造語でしょ?
俺の個人的嗜好なだけだけど、正統なスタイルのビールが好きだな。
ビアスタイルガイドラインで独立して分類されるようなやつ。
奇抜さ狙いのビールとか、たまに飲むならいいけど、
継続的に飲もうとは思わないな。
いわゆるスイーツビールと呼ばれるビールも、一年中飲みたいとは思わない。
あくまでも個人的な嗜好ね。
他人の好みは知らんし、どうでもいい。
否定も批判もする気はない。
ブルワリーの商売がどうとかも、俺の立場は経営者でも出資者でもないからわからん。
ただの一消費者の好みとしてね。
516 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 20:17:09
>>513 そんな杜撰な売り方しないでも生き残れないような地ビールメーカーは潰れるべきじゃないの?
実際、潰れてますよね
銀河高原だってその際たる例だろう
身の程も知らずに杜撰にTVCMや芸能人を使って宣伝商売先行した結果がアレだ
地ビールには正統スタイルにこだわると言う地ビールのよさがある
それを自ら潰してなんになる
正統スタイルを守るのとは別にスイーツビールをやるのは別にかまわない
ベアレンのアップルビールみたいに
クリスマス用の特別ビール
バレンタインのチョコレートビールもいいだろう そう言う商売はガンガンやってもいいとおもう
でもバーレイワインやインペリアルスタウトのような正統スタイルを
「スイーツビールなどと勝手に装丁」し、
言うに事欠いてボジョレー解禁に便乗してだのそう言う杜撰な商法をするメーカーは速攻で潰れて欲しい
なんか、もしかして俺のせい。ごめんなさい>ちと荒れ気味
私も標準スタイル準拠好み。その上で、味に一工夫されて、
ブルワリーごとの特徴が出ているようなのが特に好みです。
1杯のめば十分だからこその、限定醸造なんでしょうし。
新しい造語を作ったんなら、それはそれでOKかと。はじめ、
既存の言葉を商標登録してるのでは〜ってのが気にかかっ
てたので。ダメなら消えていくだろうしね>言葉
#営業の仕方は、昔のあの店を見ていると?がつくけど、
#今の地ビール業界には必要な方向性なんでしょう
まず、ボジョレー解禁にバーレイワインはありえない
ボジョレー自体が日本のミーハー文化の批判の対象なのに
何で悪い見本を真似、しかも金魚の糞のようにケツにくっ付くだけの
おこぼれ商法などしようとするのか?
工夫もなんにも無い ただの便乗商法だ
ベアレンのアップル
コエドの紅芋
舞浜ハーヴェストの季節ビールのような工夫
こう言うのはぜんぜんいいと思う 頑張って欲しいと応援したくなる
だがそれとあれとは別
ダメなものはダメとちゃんと言える様にならないと
ようやく時間が出来た
明日は何が何でもBMB&ベアード取扱酒屋に行く!
ウエストコーストウィートワイン、残ってますように!
別にサンクトの肩持つわけじゃないが
これまでの一連の批判って、まー批判のための批判だわな
そもそも、バーレイと新酒解禁のカラミにしろ、チョコスタウトとバレンタインにしろ
売り方、つまりマーケティング手法であって実際のビールの出来とは関係ないしな
それを一緒くたに批判するのはどうかと思うんだが
まぁ、ポピュラリティーにおもねったやり方であるのは同意するが
だからといって、ふざけた糞ビールを売ってるわけじゃないしな、
あそこのビール作り自体は真面目じゃね
企業ってのは、金稼いでナンボだぜ
原料や日付を偽装してるならまだしも、これくらいのことでメクジラ立ててんな
今日のところはカルミナでも飲んで落ち着けよw
521 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 23:29:21
> 516
513を用語するわけじゃないが、原価高等や消費の減少で他の経営母体を持た
ない単体の地ビールメーカーはきつくなっているのは事実。
色々なアイデアを出して生き残ろうとしているのに他人様の商売を事情も知らない人間が(私を含め)潰れろとか言うのはいかがな物かと・・・
銀河高原はきちんとビアスタイルにのっとったかなり優秀なヴァイツェンだよ。
醸造とは全く関係ない観光開発会社が宣伝を担当していて、ビールの醸造や売
上とは全く関係ないその会社が潰れたから宣伝方法や販売戦略が変わっただけで今も以前と変わらぬ美味しいビールを造り続けている
けして不味いのに奇抜な宣伝で無理して手を広げたから潰れたわけじゃないぞ
それにサンクトガーレンはアメリカンペールエール、ゴールデンエール、ブラ
ウンポーター、アンバーエールと正当スタイルを守り続けて数々の受賞もして
いるよ
でもその事と一般消費者が手にとって商品を買ってくれることは別
まずは商品を手にとって貰う為に正統派のチョコレートスタウトを「スイーツ
」という戦略で広めたり、バーレーワイン(個人的にはあれはストロングIPA
だと思っていますが)に解禁日を儲けて消費意欲を刺激するのはけして目先の
ことじゃなくて消費の根底拡大を考え、地ビール全体の消費を考えてのことで
しょ?
実際他のメーカーもバレンタインに合わせてチョコレートビール出し始めてる
し、それに対してサンクトガーレンも「うちの商売まねしやがって!!」なん
て言ってないし
ちょっと奇抜だけど正しい商売戦略だと思うけど
522 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 23:57:06
だから、奇抜なだけで安易な商売先行主義の
地ビール業界のためにならないし
そんなものはいらない
ただの目先の焼き畑農業と知れ
そこまで日本酒業界の二の舞になりたいの?馬鹿?
523 :
呑んべぇさん:2007/12/18(火) 00:32:24
スイーツビール戦略として地元の果物や売り物にならない2級品の廃果を使う事の何処が奇抜で安易なんだ?
地元の林檎を使ったベアレンのアップルラガーは良くてスイーツビール戦略として廃果を使ったエールに何の違いがあるんだ?
地元の果物を使ったビールなんて柚子やみかんや林檎いろいろ出てる。中には奇抜で安易な企画も有るかもしれんがベアレンしかり、醸造家は
きちんとバランスとって造ってるだろ?
それをサンクトガーレンはチョコレートスタウトと同じ「スイーツビール」と言う造語で一くくりにして地ビールを(サンクトガーレンをと言
う狭い考えでは無いと思う)普段飲まない層にまで広げる戦略で売り出しただけだろ?
それともスイーツビールに飛びつくような奴らは地ビール業界の為にならんと思っているのか?
地ビールはビールオタクや薀蓄スノップのためだけにあるのか?
極々狭い隙間産業的な商売だけをやっていてくことが地ビール業界の為になるのか?
サンクトの戦略が目先ならあなたの好きなアップルラガーも目先じゃないのか?
何が違う?
何をもって日本酒業界の2の舞いと言うんだ、大手メーカーとは別に地酒メーカーも美味しい酒を造り続けながらやっていってるじゃないか
個人の好き嫌いだけでフィルター越しに物を言うなって
まぁ、落ち着けって
そもそも「地ビール業界」なんて言えるほど市場は成熟してないわな
まだまだ試行錯誤の時期だろ今は
それを認められないってのは、どうなんだろうね
いろんな意見があっていいとは思うが、もちょっと寛容になってもいいんじゃね
普遍性ナッシングの個人的思い込みを、
普遍性があるように強引に言いくるめるようなのは意見とは言えない罠
526 :
呑んべぇさん:2007/12/18(火) 02:33:49
伝統的なスタイルを「スイーツビール」と称したことに腹を立ててるんだろ
それに普遍性が絶対無いって断言できるの?それこそ思い上がりじゃないの?
「伝統的なスタイルをスイーツビールと称するのは良くないこと」
普遍的なことかもしれないじゃん。もちろん違うかもしれない。神様じゃなければわからない
でもそれを、「それは普遍性では絶対無い」 って断言するほうこそ強引だろ傲慢だろ
そして、人が一生懸命主張していることを 歪めて解釈する傲慢さ
「はじめから一風変ってますよってビール」を「スイーツビール」とするには問題はない
バニラスタウトや黒糖スタウトなど
しかし、バーレイワインやインペリアルスタウトなどの正統なスタイルのビールまでもを
勝手に「スイーツビール」と称し、安っぽい扱い方にすることに問題がある と言っている
身の丈のマーケティング結構 身の丈の商売結構 変り種もけっこう
だが「地ビール文化としての最低限のケジメはちゃんとつけろ」って言ってるんだよ
地ビール業界の市場なんてなんだよそれ
地酒屋が商売主義先行のバカ業界風吹かしてバカやったから清酒文化が潰れたんだろうが
何度も言うが正統的な文化を捻じ曲げてまで商売したいのは大手だけで十分だっての
何のためのマイクロなんだよ 自分で自分のよさを捨ててどうするんだ
他人の考えを「普遍性ナッシングの個人的思い込み」
と断定しきる普遍性はどこから生まれてくるんだろ?
いちばん卑怯な強引さじゃない
そういや ここには小売酒販業界の人間がいたよな
そりゃ売れれば何でもOKで必死に擁護したくなるわな
なにが「地ビール業界の為」なんて片腹痛いよ
売れればOKなだけじゃないの
結論:邪道厨には何を言っても無駄
だからお前ら、しょせんビールなんて嗜好品で、個人個人の好み、
最終的には自己満足の世界なんだから、
俺様の趣味や主張が心理だ!みたいな傲慢はやめろって。
すまん。
真理のミス。
>527
横槍だけどサンクトガーレンはハイアルコール2種に関しては
スイーツビールと称して売っていないよ。
ホームページ見てみなよ。
清酒文化(この呼び方ですら疑問だけど)と地ビールに関して比較するのは
どうかと。地ビールは元々無かったものだし。
アメリカですら4半世紀以上かかったんだからね。ここまでくるのに。
日本は1からたった10年強。あと200年くらいで普及するんじゃない?
むしろあなたに訊いてみたい。地ビールはどうすれば普及するの?
「正統的な文化」とか「マイクロのよさ」とかさ
いかようにも定義できる曖昧模糊な単語を使うのはいかがなものかと
それこそ、君の忌み嫌う「商売主義先行」の連中が使う
バズワードと同じだと思うんだけどねw
>>516 調子乗って、銀河まで叩くってのは、ファンにとっては許せん。
銀河はしっかりしたヴァイツエン作ってる。
今も、副原料やスパイス入れない伝統的なスタイルを守っている信念がある人たちだ。
宣伝は杜撰だったかもしれん。売り方は失敗だったかもしれない。
が、正統なスタイルの道は外れてない。
上っ面だけ見て、勝手にわかった気分で批判すんな。
536 :
酒店:2007/12/18(火) 09:51:40
>>529 少しばかり地ビールの売り上げが持ち直しているので楽観しておられる向きもあるかもしれませんが、多くの地ビールは、まだまだ厳しいものです。
むしろ、今のままの売れ行きなら何もかもOUTという状況になりかねないほどだと思います。
地ビール事業は、収益性も低く、それを補ってあまりあるような話題性でもなければ、切り捨てられやすい部門です。
愛好家が高い評価を与えていても、関心のある人、支持する人が少なかったり、世間へのアピールが弱ければ、その地ビールを支えることは難しいです。
ぜひとも、今より多くの人が地ビールを手にとって、口にしてもらえるようにする必要があります。
もちろん、今より売れるようにしたいということです。
日本酒やワインを選ぶのに、品種や製法で選ぶ人よりも、甘いか辛いか、どんな食べ物にあうかという、基準で探す人のほうがはるかに多数です。
ビールもしかりで、スタイルとは違う切り口での説明をあらたに打ち出して、今までとは違う人があらたに楽しむ切っ掛けを作るべきだと思ってます。
一日見なかったらレス伸びてると思ったら…アツいのはいいんだけれど、落ち着こうぜみんな。
>>527 オレも個人的にはスタイルの準拠とかこだわる方だけれど、あなたも実際フェスやイベントなどに
出かけた時に「近所だから来ました」みたいな予備知識ゼロの人沢山見てるだろ?あの人たちに
「インペリアルスタウトはエカテリーナ二世が…」とかから始めるのって、難しい部分もあるじゃない。
そりゃ何割かは興味もって聴いてくれるかも知れん。オレらの啓蒙に乗ってそのままハマって
くれればそれが一番だが、まずはわかりやすい方向から導いていくってスタンスもひとつの方向性
としてはアリなんじゃないかなぁ…。
あと、今サンクトのHP確認したがバニラスタウトには「スイーツビールのラインナップ」と書いていたが
チョコスタにも悪魔にもその記載無し。それら二種類の件で噛み付いてたあなたは少し落ち着いて
論点を元に戻してからもう一回議論してみようぜ。
538 :
呑んべぇさん:2007/12/18(火) 10:31:44
・地ビールは無理に普及、拡大する必要は無い
・ある程度のケレン味のある商売はいい
・ボジョレ解禁に便乗はさすがにやりすぎ
・そこまで行くと地ビール文化を貶めて損ねている
なぜそこまで批判するかと言うと
去年俺がデパートの酒売り場で悪魔を買ったとき
ボトルの包装待ちで間の空いていた時、他の会計待ちのセレブ風オバチャマが
横から店員に「面白いボトルね、あれこれビール?」
「こういうボトルのビールめずらしいわね、ボジョレ解禁に合わせて?
ふーん便乗そういうのもあるのねぇ(笑)」
どこがどう地ビールの普及に役立っているかサッパリわからない
サッパリわからないから今年は買わなかったね
ボジョレ解禁に合わせて、なんてやらなかったら買ったけどね。
だから嫌いなんだよねそういうの
違うところから攻めるべきなんじゃないの?
荒らしに来てるとも取れる下記の姿勢を改善してくれないのなら、スルーも仕方なしと思うが
1.酒店氏指して感情的レス
2.論拠に不正確な点多過ぎ
3.ディベート大会みたく、何が何でも自説で勝ってやる的ノリ
特に、2番目は正直見過ごせない
結論ありきで議論ふっかけてるから、1.3.みたいになっちゃってるとしか思えんのだが
意義を唱えてる人は彼が思う正当でない(←これがキモ)切り口での
マーケティングを文化を壊すとして意義を唱えてるわけか
結局個人的な嗜好に帰結するような展開になってきちゃったな
つまらん
ちなみに本当のワイン好きの人はボジョレーなんか買わない
そう言う人たちはその時点でサンクトの悪魔は眼中外と言うことになる
さらには「(ボジョレ解禁に便乗なんかする)地ビールなんて」と思われかねない
諸刃の剣だ。プラスだけじゃあない、下手するとマイナスイメージにもなる
今度はミーハーなボジョレに飛びつく層はどうなのか?
ミーハーだからこそかっこつけ気取れるボジョレなんだよね
世間話で「今年のボジョレ飲んだのよ」とか言いたいだけなんだよ
つまりボジョレしか眼中がないんだよ、そんな人たちは。
サンクトの「ビール」と日本語でラベルされてるものに
1000円も出してわざわざ手にしない
誰の為のボジョレ解禁に便乗?意味がわからない
ボジョレに便乗する程度の地ビールなんて
と誤解されかねない危険の方が問題なんだよ
俺はミーハーなボジョレ層よりも
そうじゃないワイン派に地ビールを取ってもらいたい
それが地ビールの為になると思う
本当の意味でのマーケティングだと思う
地ビールの武器はけっきょく本格的な味なんだから
その味がわかる可能性の高い人たちが手に取るようなマーケティング
でなければ何の意味がないだろう
ボジョレー飲むやつがバーレイワイン飲んで理解しない
そう言う連中に無理やり飲ませたってな、経験上
「苦い濃いビール飲み難い うぇ こんなのビールじゃない」
「地ビールなんて珍しいだけでうまいもんじゃないね」なんて逆効果なんだよね
時間経過と主に支離滅裂になってるのはなんでだぜ?
論拠不正確と何度も指摘受けてるのに、釈明もしないしさあ
荒らしさんが必死になってましたってことにされちゃうよアナタ
サンクト批判厨は、自分への都合悪い意見はスルーしてるからなあ。
まあ、俺も、サンクトの売り方はちょっとなあとは思う。
ただ、色々な地ビールメーカーがあるし、そういう商魂たくましいところが
あってもいいとは思うよ。
っていうか、もう直接サンクトにメールで言えよ。
ボジョレー便乗なんて、サンクトだけだろ。そこの敏腕営業のブログもあるんだし、
直接文句言ってくれ。
厨とか語尾に付ける不穏当なお人もご退場願いたいな
わざと喧嘩してる?って雰囲気になるんだよ
なんかみんな熱いね・・・
昨日ベアレンのウルズスを初めて飲んだ。
ウマウマ〜!
自分の中ではライ麦に次ぐ好みのビールです。
チョコスタが話題になってたけどヴァイツェンボックもイイね。
他の会社のも飲んでみよ。
オレは今回の件は詳しくは知らないけど、
もし「チョコレートスタウト」をスイーツビールとか言って売ってるんだったら、
チョコ風味の甘いビールと思って買う人が出てきちゃうんじゃないかい?
もしこのビールに実際にチョコが入ってるんだったらスマソ。
>>545 自演してまで論点すりかえるな
だから厨って言われるんだよ
ここの人に聞いてみたかったんだけど、好みのビールは
・新鮮な味(絞りたてとかの方向)の味が好き?
・熟成された味が好き?
俺は後者なんだけど、地ビールでも前者の方向を狙って
いるのも多いよね。
そのなかで、これは!というのがあったら知りたいかも。
両方好きだから飲みたいときに飲みたいほうを飲むかな〜
熟成のだと最近始めて飲んだネストXHもうまかった
私はいつもライトなやつとしっかりしたやつと二つのみますね。
ベアレンだったら、たとえば、ピルス飲んだあとマイボックとか。
∧_∧ もっと議論しようぜ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
553 :
酒店:2007/12/18(火) 22:02:33
新鮮なのも熟成したの、それぞれに好みの味のものなら両方好きです。
ただ、賞味期限の近いものを飲むことが多いです。今もよく熟成した某ヴァイツェンを飲んでます。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))ω´)
ああ、やっぱりベアードのウィートワイン売り切れてた…
定番もかなり出てたし、ベアードファンを舐めてた
まあ、かわりに買った日本物語エールが旨かったから、良しとするか
原料に梅を使ってるっていうから、若干抵抗があったけど、
やっぱりベアードはいいものを造るね
BMBスペシャル、今度はまたアルコールが高くて濃いものを宜しく
あれはあれで美味しいけど、やっぱりルートヴィック一世の方が最高だった
>>549 俺も基本的には後者だけど、ドイツビール(特にヴァイツェン系)は
新鮮な方が旨いというイメージがある
BMBエーデルワイスも、久々に今日新鮮なの飲んで旨かったぁ
ヴァイツェンは新鮮なほうが香りが高くていいよね。
自分は寝かせて熟成を楽しめるビールは何本か買って熟成の工程を楽しんでる。
でも冷蔵庫のキャパが狭くてそう何種類も楽しめない。
酒用冷蔵庫かワインセラーが欲しい・・・。
>>549 熟成の方が面白いし好き。
けど、それって新鮮な味を知ってた方がより楽しめるんだよな。
だから、どっちを飲むかといわれたら、どっちも飲むw
ボックとか、フェストあたりは、両方飲むと面白い。
558 :
呑んべぇさん:2007/12/19(水) 15:44:20
ビールは鮮度が命!!!!!!!!!!
559 :
呑んべぇさん:2007/12/19(水) 16:03:06
だが、断る
560 :
酒店:2007/12/20(木) 13:55:59
黒糖スタウトが入荷。
一月からのチョコレートビールラッシュがどうなることやら。
>>555 銀河スレによるとクローネの出来がよかったらしいが
今年の年末スペシャルはアルコール度数が低いの?
それにしてもBMBとベアードの限定ものが両方とも揃うのはよい店だな
鮮度ってったて
自家ビールやったことある奴ならわかると思うが
本当の醸したて若ビールなんてうまいもんじゃないぞ?
たいてい2週間くらいは熟成させるもんだし
リアルエール系はこの若ビールのまま出荷、熟成はパブの腕にかかるとからしいが
熟成ったってどういう意味の熟成かわからんな
バーレイワインなどの長期熟成とは別物だろうしね
563 :
555:2007/12/20(木) 22:17:49
>>561 ちなみに、その銀河スレの奴とは同一人物ですw
HPがクローネのままだったので、クローネが年末スペシャルだと勘違いしてました…
年末スペシャルの名前は「ウエディング」、アルコール度6.5%
「長期熟成ボックタイプ・ルートヴィック一世結婚祝宴記念ドイツ古典レシピ」との事
極端な言い方をすると、初夏のスペシャル「ルートヴィック一世」を少し水で薄めた感じ
でもまあ、BMBらしい奥深いコクと香りは健在なので、こういうのもたまにはありかな
>>563 それだったら納得です
いにしえのオクトーバーフェストらしいから(ということは春先からずっと熟成させてたのかな?)
レプクーヘンとは合わないこと夥しいかもしれないですな
待望の高アルコールタイプは春先までのスペシャルになるらしいから
ひょっとするとフェストビールを作りすぎちゃったのかな
いずれアイスボックも作る意欲があるそうなので刮目して待つべし
本国のマイスター時代には作っていたらしいからかなり期待できる
ただし醸造所に冷凍設備がないのでどうしようかとは言ってたから
富士山の寒いとこまで持ってって何日か作業することを提案しておいたよ
ちなみにそっち方面在住のようだけど、BMBとベアードの限定ものを
両方とも揃えている素晴らしい酒屋さんはどこにあるのでしょうか?
まさか醸造元まで直接買い付けに赴いたとかじゃないよね
>>562 いわゆる発酵タンクを離れた状態で
二次発酵の伴うコンディショニングと
例え酵母入りでも伴わないエージングの違いじゃないかな
日本語だとどっちも熟成になるような気が
辞書ひいてみたらエージングに酒をひねさせるという訳があることを発見
>>564 アイスボックは面白そうですね
富士宮は富士山周辺の中では暖かい方なので、遠出が必要そう
いや、この際一本\1000でも構わないから、良いものを造って欲しい!
酒屋の件は言葉足らずでした、BMBは直接醸造所で
もともと、ツーリングをしていた時に偶然ドイツ国旗を見つけたのをきっかけに
BMBを初めて知ったので(勿論、駿河ビールの事とか当時は何も知りませんでしたし)、
時間がかかっても極力醸造元で買うようにしています
ちなみに、ベアード定番とBMBを扱っているお店ならエスパルスドリームプラザ内にあります
ネスト・飛騨高山もあって、たまにXH・カルミナも買っています
あ、レプクーヘンはヴァイツェン系と良く合いました
スカイラインで五合目まで行くとか
県や市とタイアップして氷結で作業させてもらうとか
富士宮市に氷結があるのかどうか知らんけど
氷穴な
570 :
酒店:2007/12/23(日) 22:23:20
富士山の近所くらいでなんとかなりますかね?
凝固点の大体の目安が、アルコール度数にマイナスを付けたくらいの温度だったかと。それも、エキス分があるからさらに低いはず。
度数10度にするにも、品温が氷点下12,3度くらいにはする必要があるでしょうから、冷媒の温度はさらに低温の氷点下20度近く・・・?
やっぱり専用の機械がいるのでは? 中古品なら、でものがあるらしいので、あせらずにアンテナを張りつつ待ってみるのがいいかと思います。
>>566 いいですね
BMBは、以前桜塚やっくんの元相方が出ている地方番組にも出ていたので、
地方TV局とタイアップしてもいいかもしれません
そしたらもう山頂だな
ヘリで輸送させて費用一切合切は
TVのスポンサーとタイアップして自治体も協賛
バモス
アイスボックっていうのは、あれか、水分を凍らせておいてそれを取り除くことで
アルコール度を高めるってやつか。
クリスマスには、グーデンカロルス・クリスマスとセントベルナルデュス・クリスマスを開ける。
新年明けたら、グーデンカロルス・キュヴェ・ヴァン・ド・ケイゼルを開ける。
すまん。ベルギービールスレと間違えた。
577 :
酒店:2007/12/27(木) 09:13:51
年の瀬の自家用ビールの買い込みも、昨日あたりが山場でしょうか?
冬至用?の箕面のホ和イトエールも残りあと少し
富士桜のクリスマスラベルのヴァイツェンボックが残り1本
ネストの賀正ビールはぼちぼち売れていたり
今日あたりが最後の発送のところもありますので、だんだんと補充が難しくなりますね。
578 :
酒店:2007/12/28(金) 21:20:14
年の瀬の慌しさに、少し舞い上がっております。正月休みを前にしているにもかかわらず、発注入荷はどんどんやってます。
正月休み中に地ビールの発送の注文もあり、うけました。
年明けも無事に売れ続けますように・・・・
今まで少し閑散としてた、地ビール置いてる贔屓の酒販店は、
年末近くになって、忙しそうなのを見ると安心する。
イッパイ稼いでくれって思う。じゃないと、地ビール置く体力も無くなるからね。
ガンバレ、酒屋さん。
最近、近所のマルエツに、銀河高原ビールのペールエール、
ダイエーに鎌倉ビールを置くようになった。
もうふつうのビールなんか買わないぞ。
うちの近所のダイエーはコエドビール置いてる
地ビール増えるのはうれしい限り
うちの近所のダイエーは潰れてなくなった
伊勢角屋で呑んでるでよ、うィ〜
伊勢参りに備えて現地展開か。
はえーな。
585 :
583:2007/12/30(日) 12:28:29
この後は酒店さんの所に行く予定です
どうでもいいけど、麦酒蔵に行く途中、「赤福」の電柱看板がズラリw
586 :
酒店:2007/12/30(日) 12:47:36
>>579 >>今まで少し閑散としてた、地ビール置いてる贔屓の酒販店は、年末近くになって、忙しそう
そのまんま当店です。年末のお買い上げありがとうございます
おかげさまで、地ビールの売り上げで店全体の体力がついております。
>>583 おまちしてます
1/2に伊勢にお参りして伊勢角屋行った後で
夜の予定が立ちません
酒店さんの店はだめらしいのですが
どっかいいとこないですか?
588 :
酒店:2007/12/31(月) 10:44:08
どこもなければ、ウチでお買い物だけになりますが、シャッターを開けますよ
今日中に時間を教えてもらえたら、出先から中座して戻ってきます。酔ってますけど。
589 :
酒店:2007/12/31(月) 10:47:07
二日に営業してるのは、取引き先で一軒か二軒ですね
休みのお店が多いです
590 :
酒店:2008/01/01(火) 11:41:08
皆さん、あけましておめでとうございます
新年も酔いビールの年でありますように
サンクトで頒布会始めるみたいだけど
25,000円ってどうなのかな?
ブログでは10,000円以上徳するってあるけど。
ビールを56本+バーレー3本だから、値段とトントンくらいじゃねーかな
まぁ送料1回900円と考えれば、その分くらいは得だけど。
ボッタクリw
25000円って、ちと辛いな。
一度にビール代2万オーバーは…かみさん視線が怖い。
しかも、ベアレンみたいに、「頒布会でしか買えない」ビールがあるわけでもないんでしょ?
気に入らないビール3本とか要らないしね。
また他社のアイデアのパクリ?
596 :
呑んべぇさん:2008/01/03(木) 19:12:14
>594
インペリアルチョコレートスタウト'07
フォーリンスタウト
パイナップルエール
ヴァイツェン
バーレイワイン「エル ディアブロ'07」
は一応「頒布会でしか買えない」って事になってますが・・・
地ビールメーカーで頒布会って何箇所目だ?
「ひでじ」「湘南」「ヘリオス」「大山」「ベアレン」意外とあるよね
でもグラスが付くにしても値段設定が微妙すぎ
申し込んだ俺がいろいろレポしましょうか
とりあえず、振込先が静岡銀行なのが個人的に嬉しかったw
>>596 その「'07」のものを、頒布会でしか買えないってのもねえ…。
ちょっと、在庫処分に感じるのは気のせいか…。
599 :
呑んべぇさん:2008/01/04(金) 14:28:31
>>598 擁護するつもりはないけど熟成の効くビールだから在庫処分とは思わないが・・・
むしろ飲んでみたい
来年は悪魔の「07」と「08」のセットはやらないってことか
601 :
sage:2008/01/05(土) 18:54:24
セットを買いたい人は頒布会でって事になるのかな
今年のチョコレートビール、何処がお勧めですか?
>>600 樽のもので両方比較させてくれたとこはあったよ
>>602 まだ市場に出回っていないのに、どうやって勧めろとおっしゃいますんで?
ベアードのビールは美味いんだが、ビアスタイルにこだわらないためにコンテストに出ることは無いからね
(コンテストに出すと、規定されたスタイルに当てはまらず入選できない)
変則ではあるが、こういう場を借りてジクーリ紹介するもの良いんでわないかと
コンテストに入賞しない?例えば?
>>606 わざわざ金払って参加する酔狂な客いるとも思えないんだが
このイベント、ウイスキーの試飲だけで結構きついし
クラフトビアマニアにも金を落とさせたい主催者と
そのために何らかの交換条件か袖の下で丸め込まれた業界のドン
断るに断れない状況で泣く泣くお付き合いで出展を決めた出展者
そんな構図が見え隠れ.....
まあ良い方向に転べばいいけどもね
浅草リアルエールフェス、今年こそは本物のリアルエールが出るんだろうか・・・
まあ無理かww
行くけどね
唆す(そそのか・す)[他]
相手をおだてて、自分がやりたいことをさせる。
誑かす(たぶら・かす)[他]
うまいこと言って、人の心を迷わす。だます。
なるほどなw
去年嫁と二人で行こうと思ってチケットまで買ったが、
前日に祖父が亡くなって行けなかった。
今年こそと思うけど、一周忌が。
来年は2周忌、再来年は3周忌ですな
まそういうウンメーなんですよ
614 :
酒店:2008/01/10(木) 09:58:49
>>613 数え方が違ってますよ
さて、順調にいけば、今日ベアレンのチョコレートビールが入荷します。
明日には独歩のチョコレートビールが入荷です。
18日にはサンクトガーレン。
いよいよ本番です。
長浜ショコラエールうまかったよ
是非とも定番にしてほしいぐらい
>>614 独歩そろそろですか。去年呑めなかったから買って見よう。今から買えるかな
>>613 2009年は開催日が8日になりそうなので、来年は行けそうかと思ったけど、
三回忌も8日になりそうでやっぱりだめっぽい。orz
ウイスキーマガジン・ライブとリアルエールフェス、同じ日じゃんww
ブライアンはかけもちか・・・
下北沢うしとらで飲んじょります
改めてベアードって凄げえ〜って思いますた
何でスゴいの?
美味いじゃん
んじゃ、今日あたり飲みにちょっくら行ってくるか
おれもそう思ったけどクソ寒いから来週だ。
最終の満員電車に乗って行けば十分暖まるで
最終てのはもしかして大垣行き?
残念、あれは全席指定だ。
これか
東京駅22時23分発の沼津行き最終
21時23分発の沼津行きには乗っていったことあるけど
平塚過ぎたらガラガラだったぞ
車内はあったかかったけど
沼津について17時までどう時間を潰すか。
それが問題だ。
工場見学とか頼んでみれば
630 :
酒店:2008/01/17(木) 14:29:41
博石館から新製品発売
白です
>>630 ヴァイツェンですか、ベルジャンですか?
それともオリジナルな感じなのかな
632 :
酒店:2008/01/19(土) 21:04:45
小麦も使ったオールモルトなのに、オレンジの香りがする、世にも不思議なオリジナルビールです
ホップや酵母の特性で
柑橘香がするのはぜんぜん不思議じゃない
634 :
酒店:2008/01/19(土) 21:57:54
それはそうなんですが、あそこまでベルジャンらしいのは、やはりおどろかされました。
理屈はわかっても、形にするとなると、また別です
635 :
呑んべぇさん:2008/01/21(月) 21:36:00
ガソリンが下がっても、ビールの減税や麦芽の課税が増えれば
値段があがるか、ブルワリーの収益悪化でメリット少ない。
家の近所にはブリューパブが在る。
結構流行ってる。
ひ・み・つChu!(^3^)-☆
箕面でもバレンタインビール売るんだな。
>ビールの減税や麦芽の課税が増えれば値段があがる
お前は何を言ってるんだ
641 :
636:2008/01/22(火) 14:33:18
>>637 岡山です。
ちなみに独歩ではありません。
独歩のホワイトチョコレートとチョコレートと紫芋はお勧めしません。
ベアレンで醸造タンク破裂で1人死亡とのニュース。心配です。
ご冥福をお祈りします
まじか…
あそこ、醸造は、マイスターとあと二名くらいでまってるんじゃなかったっけ。
ご冥福をお祈りします。
HPの生年月日からするとブルワーの1人じゃん。
気さくないい方でした・・・
右腕が吹き飛んだのか・・・
亡くなった方は36歳だったんですね。
お会いしたことはないけど、同い年です…。
ご冥福をお祈りいたします
まずはご冥福をお祈り致します。今まで頂いたビール美味しかったです。ありがとう。
そして大変な中、不謹慎ですが今後のビールの製造の心配をしてしまいます。
小数精鋭ぽいから暫くは限定ビールは無理かな。我慢しますので皆さん頑張ってください。
ホワイトチョコレートは素薔薇しい出来栄えですよ。
654 :
呑んべぇさん:2008/01/22(火) 21:55:22
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080122-OYT1T00548.htm 地ビール工場の貯蔵タンク破裂、従業員男性死亡…盛岡
22日午後1時20分ごろ、盛岡市北山の地ビールメーカー「ベアレン醸造所」で、
ビールの貯蔵用タンク(高さ2・5メートル、直径1・5メートル、容量3000リットル)が破裂して壁を突き破り、
隣の部屋で作業していた従業員佐々木陽一さん(36)が、タンクと流し台の間にはさまれた。
佐々木さんは病院に運ばれたが、約3時間後に死亡した。
当時工場は操業中で7、8人が働いていたが、ほかにけが人はいない。盛岡東署が事故原因を調べている。
同社によると、事故前に、別の従業員が破裂したタンクのバルブを開けてビールをたる詰めする作業をしており、
この従業員がタンクのバルブを閉めて隣の部屋に移った数分後、破裂したという。
タンクからビールを取り出す際には、タンク内の気圧を上げるために炭酸ガスを注入するといい、
同社は「タンクにガスが充満し過ぎていたために破裂した可能性もある」としている。
破裂したタンクは、ドイツから輸入した中古品。
過剰に圧力がかかると自動的に圧力を下げる安全装置が付いていたという。
(2008年1月22日21時37分 読売新聞)
(-∧-;) ナムナム
ということは、今年のベアレンは
チョコレートビールなし?
楽天のページみにいったら全商品販売停止してた そりゃそーだが・・
ご冥福をお祈りいたします
ベアレンの地元在住です。
地元ニュースでは、バルブを閉めた後、タンクが破裂し、
隣の壁ごと突き破って、タンクが倒れたとの事らしいです。
壁の向こうにいた醸造士さんがタンクの下敷きになった様子。
救出した当初は、意識もあったそうですが、搬送された病院で容態が悪くなり亡くなったそうい。
通り道なので、醸造所の前を通りましたが、外から見た限りでは、
あまり変わった様子はありませんでしたし、ニュースの様子でも、建物が吹き飛んだ
という感じではありませんでした。
想像でしかありませんが、破裂といっても爆発みたいなものではなく、裂傷が起き、
中の圧の勢いか何かで、タンクが倒れたのではないでしょうか。
>>648さんの言うような、吹き飛んだという話はニュースでもありませんでした。
ただ、外にビールは大分こぼれた様子が、映像で流れていました。
醸造担当の方のご冥福をお祈りいたします。
今ちょっと、マジ泣きしてました
ああ、辛いわ〜
>>651 創業当初からの右腕の方がお亡くなりになったので、今までどおりとは行かないかとは
思いますが、数年前から醸造担当の方が増えた様で、まだ時間はかかるかとは思いますが、
何とかやってくれるかとは思います。
>>655 もう既にかなりの数を出荷した様子です。
地元酒販店にも山積みで置いてあるところをよく見ますし、飲食店にも
樽が多く入荷されています。
楽天経由の入手はまだ分かりませんが、酒販店などでは買えると思いますよ。
もし、楽天で買えない様であれば、盛岡の酒販店に片っ端から連絡してみてください。
毎年、すこし余るぐらい置いてありますから、喜んで発送してくれるはずです。
地元の方レポありがとう
これからというところに本当に残念でした
落ち着いた頃にまたビールかいます
さっきヤフーのニュースでベアレンの事知ったがショックだわ
年末に飲んだヴァイツェンは最高でした
ご冥福をお祈り致します
最近ようやく俺の住む糞田舎でも生が飲めるようになったのに…
ご冥福をお祈りいたします…
岩手日報という地方紙に事故の詳細が載っていたので
>>654に上がってない情報だけ転載。
・ドン!と大きな音がして、パートさんが駆けつけた所、佐々木さんが事故にあってた。
・エイジングルームに貯蔵用タンクが20あり、その一つが破裂し、壁を突き破った。
・壁の厚さは15cm
・貯蔵用タンクは10年ぐらい経過したもの。
また、同県内のいわて蔵ビールの醸造士さんのコメントも載ってました。
ありえない事故で信じられない。同士だけにショックだと。
ご冥福をお祈りします。
醸造作業中の死亡事故は、わが国のマイクロブルワリーでは
初めてではないでしょうか。
しかし、いわて蔵さんも仰っているように、樽詰め程度の加圧で
タンクが破裂するとは常識的に言ってありえません。排圧弁も
付いていたようですし。
タンクの強度が著しく劣化していたことに加えて、土台部分の固定
に問題があったのでしょうか?
リアルエールフェスってどうですか?
667 :
呑んべぇさん:2008/01/24(木) 07:30:45
668 :
呑んべぇさん:2008/01/24(木) 07:59:49
空気読め。
ベアレン事故の前日に注文していたんだけど、出荷関係についてメールが来た。
当面販売は休止するけど、既に注文された分は在庫分使って来週以降出荷だってさ
破裂した反動でタンクが倒れたのか?
炭酸加圧で6気圧とかかけるんだっけ
自家醸造でペットボトル破裂とかも聞くし
経年劣化したタンクなら起こりえるかもしれないね
怖いね
>>671 そのブログのコメント欄で聞いてみればいいじゃん
やだよ怖いもん
>>672 そんな単純な事が思い浮かばなかった
サンクス
丁度近所のサティにベアレンのチョコビールが入ってて気になってた所だ……買ってみるか
676 :
呑んべぇさん:2008/01/27(日) 19:15:01
今日記者会見があって、当初タンクに付いていたと言われていた安全バルブは
付いてなかったらしい。
バルブの取り付けに関しては任意との事らしいが
もし付いていたなら、(私は)回避できた可能性は否定できないと思うし
ベアレンさん側でも認識の甘さを認めていて、今後安全マニュアルを作成し
二度とこのような事が起こらないようにしたいという内容でした。
復活するには事後処理が多すぎて相当かかるかと思われ。
それでもその日が来るまで待ち続けたい。
他メーカーさんも他人事ではないでしょうから
これを教訓にして、地ビール業界全体が以前にも増して
盛り上がっていけば・・・と願うばかりです。
>>676 > これを教訓にして、地ビール業界全体が以前にも増して
> 盛り上がっていけば・・・
なんで死亡事故のおかげで、業界全体が盛り上がるの?
ベアレンのシェアを他所が分け合うから?
地ビール製造設備業界が盛り上がるだけだな
キチガイは出て行け
まったくだ。
不幸な事故で業界全体が悼んでいるときなんだから
盛り上がるとか言うなよ。
少々の言葉足らずでそこまで責めなくても…
要は不幸から立ち上がるべく応援しなければって事だろ
>>676の文、そんなにおかしいとは思わないけどなあ
盛り上げていかないと、ただでさえ地ビールはどこも売上が厳しいんだから
ちなみに、各方面ではベアレンを応援しようという動きが「盛り上がって」います
俺のその一つに参加する予定
何もしないで悲しむよりは、色々行動して盛り上げた方が故人の供養にもなると思うから
むしろ徹底的に弾劾して業界から追放したら?
二度とこういうことが起こらないように。
よそのブルワリー必死だなwww
>>683 不味くてファンがいなければ事故を起こす前に潰れてるだろうが。
686 :
383:2008/01/28(月) 23:46:02
残されたご家族の事も考えて応援とかしろよ。
所詮お前らそんなことどうでもいいんだろうけど。
てゆうかベアレン飲んでたのお前ら?
東京でもベアレンのチョコレート売ってた
688 :
酒店:2008/01/29(火) 01:12:49
長い書き込み制限の間に、ベアレンの在庫も、チョコスタウトだけになりました。
当店では、まだベアレンを扱いだして日が浅いせいか、反応はそれほど強くありません。
何人かの詳しい方とは話こんでますが、そのくらいですね。うちもまだまだです。
ベアレンに電話して、東京都内で買える所を聞いたら
東銀座のいわて銀河プラザしか教えてくれなかったんだけど
そこしかないんですか?
>>689 今あるか判らないけど、目白の田中屋で買ってます。
>>690 オイラが1本買ったけど残りはあと2本ぐらいしかなかったぞ
近々去年のと飲み比べしてみる予定だお
ついでにがんこおやじの飲み比べも実施予定だお
ザッハトルテとフルーツケーキを買ってきたら開催するお
ダークスカイは全てのビンテージ(一番古いのはラベルも何もないやつ)あるから、別の日にするお
692 :
呑んべぇさん:2008/02/01(金) 07:18:32
ベアレン、普通にスーパーに置いてあるね
安心した
普通にスーパーに置いてあるなんて、うらやましいな。
うちのほう(都内)じゃ信じられない。
岩手ではそうなのかな。
>>693 岩手の盛岡市内だと、スーパーに定番を普通に置いてる事が多いよ。
百貨店は勿論、郊外のイオンにもあるし、酒販チェーン、個人の酒屋にも置いてる。
あわせて、銀河高原も良く見る。
逆に、駅のお土産屋さんとかには置いてる種類少なかったり。
県内のテレビラジオだと、ベアレンのCMも流れてるしね。ラジオで番組の1コーナーもあるし。
専務さんが出て、昼間っから、「ヴァイツェンというのは云々〜」って語ってるよw
そのラジオ番組では
事故のあとも「ヴァイツェンが」
とかやってるの?
リアルエールフェス、ビール一覧見たけど八海山ポーターとヤッホーESB位しか惹かれない・・・
まあ行くんだけどね
確かに。あまり惹かれないね。
今年はインペリアルチョコレートスタウトも出ないし・・・
まあ、僕も行くんだけどさ。
BMBエーデルワイス、居酒屋源次郎で扱っているそうだ
限定も扱ってくれたら尚嬉しい
>>690 ありがとうございます。電話したらチョコレートだけあるとの事。
きのう、いわて銀河プラザに行ったら、そこはピルスだけ在庫があた。
JR総武線の小岩駅近くのウルピカっちゅうとこでベアレンチョコレートスタウトが飲める
ベアレンが復活したら全樽ベアレンにするつもりだって
辛い食いもんに自信があるやつも行ってこいや
つらい食い物には自身ないな。
「からい」だ!ヴァカモン!!
704 :
呑んべぇさん:2008/02/05(火) 19:24:31
よく分からないんですけど地ビールと自ビールの違いって何ですか?
自ビールは犯罪
度数にもよる。
ベアードをネット通販で買ってみたんだが、金振り込んでみたものの
全く反応が無い。
発送のメールとかなくていきなり届くのかなこれ…
まともな店なら発送メールくらい送るよ。
まさかと思うが自動返信メールすら届いてないとかってオチじゃないよね?
自動返信は来てるんだが……
注文名義(漢字)と振込みの名義(カタカナ)が違うからか?
慌てて休みの日に振り込んじまったし。
先払い銀行振り込み初めてだから不安なんだ。
状況確認のメールを送信すると
あて先不明で戻ってくるというオチだな
ベアレン終了
ベアードも終了か。
業務停止?
思わずベアードでニュース検索してしまった。
サイト見ても特に変わった様子は無いんだが。
ベアレンも進展無くというか、在庫分は売り始めてるんだが…。
終了ってのはどこソースよ
>>712
麒麟社員のネガティブキャンペーン
>>714 >>708のカキコを穿ち過ぎたんだと思われ
もし潰れてたらWebでわかるようにするがな
>>715 ネタにマジレス 社員はベアードに研修に行くべきだなw
>>716 Webでわかるようにすることすら
できない潰れ方もあるんじゃね
雑誌で次号の予告も誌面でアナウンスしていながら
次の号がいつまで経っても出なくても
もう次は出ませんてのは周囲が事実認証する形で判明するんだよ
例えば印刷所が今までたまってる代金払わないと刷ってあげないよ
と通告したら事実上の廃刊となるわけだ
地ビール業界は狭い
ベアードほどの業者になにかあれば、業者チャンネルですぐわかるよ
麒麟にとってベアードなんて「…」
↑
【問い1】…部を埋めよ。
麒麟にとってベアードなんてんのどあめ
>>717は何か情報持っててその態度なの?
根も葉もない話しだったら威力業務妨害で逮捕されるけど、
その覚悟はもちろんあってそんな事言い回ってるんだよね。
722 :
呑んべぇさん:2008/02/08(金) 18:53:43
>>721 根も葉もない話しだったら威力業務妨害で逮捕されるけど
そうなの
リアルエールフェスティバル、雪の影響ありませんように
724 :
呑んべぇさん:2008/02/08(金) 23:30:18
両国のカウンターで飲んでいたけどベアードの話題はなかった。
あのオーナーなら隠さずに話すはず。
>>722 まあないだろうけど、ベアード関係者がここ見ていてムキーとなった場合、可能性は無くはないよ
一部ねらーはこの手のカキコのヤバさに無頓着だが、真似しない方が良い
この程度に噛み付いて面白トピックを提供してやる程向こうも暇じゃないだろ。
web更新でもして健在を示せば済むだけの話だし。
ここは
「
>>712は通報しますた」
これで解決。
>>726サン
mixiのベアードコミュには、昨日はタップルームで楽しませていただきました。ありがとうございますなんて書き込みがあるよ。
>>712は『通報しました』でいいんじゃないのかな?
>727-728
リアルな通報よろしく頼みます。
リアルエールフェスのイベントスケジュールが未だ何も記載されてない件
リアルエールフェスティバル。どんなつまみ持ってく?
この業界はイベントの企画とか演出とかが極端に下手だよな
店舗レベルのやつはともかく。
某所のカウンターに集うおっさんどもはもう引退しろよ
最近は優秀な若手がけっこう出てきてるんだからさ
F御大だけは必要だが
今更だが、Beer&Pubはネタ切れで休刊ってことなん?
これに関するF御大のコメントを見たことが無いんだが
>>728 昨日ベアード行ったけど、ちゃんとやってたよ。
がんこおやじめちゃくちゃ美味いね!
そろそろ出掛けるか
737 :
酒店:2008/02/10(日) 12:09:00
この連休も、リアルエールフェスのほか、ビールなお店でも、色々と気になる催しがあるのですが、バレンタイン商戦(笑)で店を開けておりますので参加を見合わせました。
さすがに、いつもよりも女性のかた、初めてのかたが多いですね。
みなさんは、チョコビールのやり取りはされますか?
あいにくわたしはもらえるあてがありませんけれど。
>>734 ウイスキーの方と違って、定期刊行に意欲燃やしてるふうじゃあなかったよね
尾瀬のユキドケ品切れやがった
まだのんでないのに
越後のベルギースタイルも品切れのもよう
741 :
呑んべぇさん:2008/02/10(日) 16:21:30
バグパイプでアンパンマンとかワロス
あー美味かった!でも普通の地ビールとの違いが解らない俺(泣)
エルディアブロ最後まで残ってたみたいよ。
野砲とベアードはSOLD OUTだったけど。
エルディアブロとか、英国麦酒とか、伊勢角屋の長期熟成とか飲んで思ったんだが、
バーレイワインに、カスケードホップって合わなくない?
長期持たせる為に、麦汁濃度を高めると同時に、ホップの投入量も多くなるんだろうけど、
アンカーのオールドフォグフォーンみたいな、濃厚で絡みつくような甘さが、
カスケードホップで飲みやすくなると同時に、すこしホップの特徴が立ちすぎて、
麦の味わいが感じにくいというか、単調になっちゃってる気がする。
そういう種類の一つとしてはいいんだけど、目立ってる所がカスケード使用なので、
どうもなあと思ったり。
昨年はハイアルコールばかりで量飲めなかった。
今年は季節柄スタウトやポーターが多かったが良い感じじゃないかな。
>>734 ネタはあるんだけど正直売れてないらしい・・・
両国某所のカウンター占拠するような自称大御所はチラ見で文句つけるばっかりで買いもしない。
とんとんになっていればまだ発刊されるだろうけど赤なんじゃないかな・・・
F氏はあくまで編集長ってだけで出版社じゃないからツライでしょうね
御殿場高原ビールというのをお土産でもらったので呑んだら( ^д^ )ウマーでした。
普段ビールは呑まないけど、ゴクゴクいっちゃったよ。
>>746 売れてなかったんですかorz
定期刊行になったThe Whiskey Worldと明暗分けちゃったね。
年一ムックでも良いから出して欲しいけどなあ
>>747 御殿場高原はうまい。伊豆高原は味も素っ気もないお土産ビール。
他人のブログ見てると、人気投票やったらしいけどどこが一番だった?
ベアード?
そういうことはそのブログで聞けばいいんじゃなかろうか
ああ、すまん。
その人は途中で帰ったそうで結果はわからないようだ。
三位 いわてのショコラスタウト
二位 ベアードのがんこおやじ
一位 箕面のWIPA
と俺のケータイのメモになんとか判読可能な文字で書かれてたぞ
さんくす。行けなかったけど気になってた。
>>748 内容がちょっとイマイチだった
わざわざ誌面に起こして記事にするまでもなく
周知のことがほとんどだったから(特に某店カウンター常連客には)
ある程度以上クラフトビールに親しんでる人に対して
購買意欲を促すことができなかったんだと思われ
そういう人達のレファレンスブック的位置付けになるような内容だったら
状況は違ったかもしれないが、今はみんなネットで情報入手できるからな
756 :
酒店:2008/02/13(水) 08:51:58
書籍はともかく、雑誌の場合は広告収入が大きいです。
その点で、大手寡占のウイスキーと違って、小規模な会社の多い地ビール業界では難しいところもあると思いますよ。
リアルエールフェスは行きたかったんですが、行けずじまい。残念です。
書籍でも、地ビール本は結構厳しかったみたいね。
>>753 いわて蔵人気だなあ。
岩手県内じゃ、殆ど売ってないんだがw
>>757 一ノ関駅の売店で昔は売ってたんだけどね
はやて通過待ちとかのときに便利そうだったんだが
あとは駅前のスーパーぐらいかな
県内だと盛岡駅の酒屋さんが結構頑張って売ってたような気がする
箕面って飲んだことないけどどんな感じでしょう?
760 :
酒店:2008/02/13(水) 23:54:42
香り味とも品質がいいのはもちろんですが、定番品は総じて、あとくちがきりっと引き締まった印象です。キレがいいというよりも、もっと目の覚めるような感じです。
詩的に過ぎますが、凛とした印象です。
最近の限定品はハイアルコールものが多いですが、度数の割には重たくありません。
いずれの商品も、工場長の独自の工夫がなされておりますが、私としては定番のヴァイツェンとダークラガー。
限定品ではダブルIPAとベルジャンエールが好みです。
去年のビアフェスでは、グッズ売り場に箕面の美人姉妹の片方がいた。
必要もないTシャツとか買っちゃった。てへへ。
762 :
酒店:2008/02/14(木) 09:30:18
箕面さんの美人姉妹ですか。二人説、三人説、四人説とありますね(笑)
さて、バレンタイン用新商品もひと段落して、春向けの新商品ですが、今のお取引先からは、あまりご案内がありませんね。
かわりに、ヤッホーのピエールドギャルドとIPAの販売終了のおしらせ。
別のブルワーさんからは値上がりのお知らせも。
よなよなIPAの販売終了は本当に残念だ…。
>762
化粧で変わるんか
それはそうと、ヤッホーのはよなよなよりIPAのが好きだったのに
765 :
酒店:2008/02/14(木) 13:41:20
変装ではありません。影武者と伏兵がおられます
09年版の限定品の準備なわけですが、つぎは何でしょうね。
小麦なビールあたりはまだですね。
ESBかと思われ。
ESBですね。
浅草のリアルエールフェスで飲んだ感じだと製品化への道は遠い感じ・・・
ウイスキーマガジンライブでベアードのブースにおいてた
アイラモルトの樽かなにかで仕込んだビールは
どこかで売り出すんだろうか?
強烈過ぎて、常飲するものじゃないけど、もう一度飲みたい。
ベアードの製品じゃないってことしか確認しなかったのを後悔してる
サンクトガーレンのインペリアルチョコレートスタウトもらった。
一年に一回ならこういうのも悪くないね。
スタウト扱ってるところ少ないから普段買うの面倒だし。
>>768 ベアードの「ダブルピストン ウィスキーバレルボック」とは違うビールなのか?
瓶のやつだったらうちにあるぞ(ちゃんとベアードの製品だ)
* ダブルピストン ウィスキーバレルボック(アルコール度数 7%強):
スコッチウィスキーとビールは、両方とも同じ「麦芽」という主原料を使用しており、
特に類似点が多い。そこで、今回ダブルピストンボックを、空けたばかりのスコッチ
ウィスキーの樽(アラン蒸留所-スコットランド・アイラ島で最も新しい蒸留所)に
詰め、3ヶ月以上熟成させた。このビールとウィスキーの結婚の結果生まれた
ダブルピストンウィスキーバレルボックは、両方の両親の素晴らしさを受け継いだ。
特に、母であるウィスキーからは、バニラやココナッツ、滑らかなキャラメルのような
ソフトな香りをもらい、父であるドッペルボックからは力強いビールの個性を受け継いだ。
これを飲み逃してしまったら、きっと後悔するに違いない!瓶も超限定数ですが、
本日より業務店向け販売を開始します(360ml)。
ちょっくら飲みに行ってくるか
ベアレンのチョコスタをホットにして黒砂糖入れて呑んだ。(゚д゚)ウマー
カムイのチョコスタ飲んドル。
あては、ばあちゃんにもらったチョコだ。。。
なんか微妙だが。
(特にチョコのほう)
ばあちゃんにもらったチョコ
は微妙じゃないのか?
768
>>771 情報ありがとう。書いてる文章を読む限りそれです。
ただ、ボック独特のキャラメルっぽい甘ったるさがなかったような。
ウイスキーバレルボック、探してみようと思ったけど、
ググってもさっぱりひっかからないんですね。(ブログばっかし)
ベアードが偉大なのはビールの美味さだけではない
単品入手困難なアメリカンパイントグラスが、単品で500円で買える 地味に偉い
778 :
酒店:2008/02/22(金) 15:40:02
三月限定品情報がチラホラ聞こえてきました。
さて、チョコレートビールは残りました。チョコビールは二年目ですが、大体分かったような気がします(笑)
来年は、もっと上手くアピールして、地ビール愛好者を増やす切っ掛けにしたいですね。
>>778 贈り物用のパッケージングに
ホワイトデーにはホワイトビール
みたいなメッセージカード入れておくんだよ
そしたらバレンタインにプレゼント受け取った人の
お返し需要が・・・
780 :
呑んべぇさん:2008/03/01(土) 12:15:41
保守ついでに書き込みするか。
明日大阪でやるBBS(ベストビアセレクション)に参加してきます。去年も行ったけれども
ブルワーさんと直接色々話が出来るのが楽しかったです。会場でお会いされる方々、
よろしくです。
781 :
酒店:2008/03/01(土) 15:03:22
ベストビアセレクションには私も行きます。初参加です。
ベストビアセレクションにお越しのブルワーさんも続々大阪方面に到着されています。
たぶん苛性ソーダでしょうね。
私はステンタンクしか使ったことがありませんが、ちょっと肝に銘じておきます。
あと、話題に出てないようですが、浜名湖ブルワリーさん、おつかれさまでした。
そういやどこかの日本酒造でも
炭酸ガス吸引で瞬間的に中毒起こして気を失ったかなにかで
タンクに落下した人がいたね
酒作るのも命がけだとは思いもしなかったな
東京のとあるビアバーでもイベントあるでね
今、それに参加するために電車に乗っている
>>783 浜名湖ビール、こないだ行って来た、買ってきた、旨かった
また静岡から地ビールが消える…
浜松あたりは無駄に過当競争な感じだし仕方がないのかも
>>786-787 年末に飲みに言ったけど
3ヶ所とも、もう一度飲みたいとは思わなかった
それより、みかんの安さにびっくり
>>788 まあ、東側がレベル高いだけにね…
それでも、浜名湖は良い方だった
790 :
酒店:2008/03/01(土) 21:36:28
>>785 募集開始のその日のうちにチケットがほぼ完売したほどの人気で、しかも主催者からのネットでの宣伝がほとんどありませんので、紹介もしにくいですよ。
過去に参加した人の報告も少ないですし
>>788 以前スタンプラリーやってたことあるよ
3箇所回ると手提げバッグがもらえた
>>789 しかも東側の1社は鬼だし 地域運ないよね>浜名湖ブルワリー
>>792 浜名湖は味の問題でなくて
詳しくは知らないけど、親会社の余力が尽きたんじゃないのか?
親会社はどんなクオリティでも、そんなことに頓着なさそうだったな
そういうとこだと、熱意のあるブルワーさんにとってはやっぱ不幸かもな
>>786 東京のイベントどうだった?どんなシステムなの?
月曜にしようかと思ってたんだけど、もしも好評だったら
日曜は東側の鬼会社に行こうと思ってたのをやめて
そっちに行こうかと思うんだけど
来週になると東側の鬼じゃない方の会社で
ボックの次のが出るらしいから、鬼会社と一緒に来週に回ろうかな
ネカフェから書こうとしたら、規制かかってやんの
>>793 1パイント\1000・ハーフ\500 高アルコールがお得かも
みかんエール・がんこおやじ・さくらボック・ラオホボックは今日か明日かな
閉店は24:00なので注意
>ボックの次のが
何気に情報ありがとさん
腹のラベルに「ザポロ」って書いてあるなw
ブログ見たら藤原御大が吉田類をやっていてワロス
地元のサミットで急に阿波うず潮ビール置いててびっくりした
銀河も小江戸も撤去して、大手しか置かなくなって数年たつのに
千葉県だが阿波うず潮見かけるな
安くはないが悪くないんでたまに買ってるよ
>>799 悪くは無いんだが良くもない(金賞受賞と騒ぐ程ではない、金賞受賞に期待しすぎない事)だな。
ドイツスタイルというより(名前はアルトとかドイツ風だが味は)和風スタイルだもんな。
>>800 ケルシュはちと苦味が強く癖がある印象だが、アルトは標準的なアルトでね?
アルトはちょっと雑味が強い印象だったけど
定期的に飲んでもいいなって味だった
ケルシュ一度くらい買ってみようか悩むけど
なんかもったいない
ベアードの東京店ってどこに出来るんだろう?
まじか!
どこの情報?
mixiです。
従業員募集中
>804
リアルエールフェスでも計画中だって発表あったぜ
ひとところ噂にのぼってた三○ではなくなったらしい
丘の向こうに温泉もあってロケーションよかったんだけどね
ということでソコとは別の○○○にて決定した模様
正式発表はそのうちあると思うから刮目して待つべし
物件の都合で遅い時間帯までの営業できないらしい
というわけで終電の心配はしなくてもすみそうだよん
ということは港の方の店の閉店時刻を維持してもらえるよう
アイドリングの江渡ちゃんみたいな店員さんには皆よろしくだ
808 :
呑んべぇさん:2008/03/13(木) 03:16:37
ドンキでサントリー販売とポップに書かれている瓶入りクアーズを買ってきて飲んだらなんか美味しくない。
疑ってもいなかったんだが、何気なく裏を見たら・・・生産国:中国
鈍器のはビールを直射日光下で保存してるのではないかと思うくらいに臭い。
俺個人の考えとしては、ブルワリー直営飲食店って、ブルワリー併設
もしくは、近所でやる分には構わんと思うのだけど、他に進出してくのは、どーかなと思う…。
地方の地ビールの樽だから希少価値があるわけで、それの直営が、
簡単に行ける距離に出来たら、その地ビール樽入れてるほかの飲食店に影響ありそうだし。
ブルワリーの経営を考えたら、手広くやった方がいいんだろうけど、
頑張って樽入れてくれてる一般の飲食店も応援したい身としては、ちょっと微妙な気持ちだ。
オイラはIPAのパイントが583円で飲めるところでしか飲まない主義だが
ジュビレーションエールがパイントで650円だったり
日本物語エールがパイント600円だったりのとこには
飲みに行くことにしている
>>810 地元だけに出荷すべしという主張と、
遠くで樽を仕入れてる店を応援するという立場が矛盾してないか?
気持ちはわかるから責めないけど。
>>810 地ビールって日本語にだまされてないか?
実情、マイクロブルワリーと呼ぶべき醸造所の方が多いと思うんだけど。
そのうえ現状じゃぁ、いくら小規模とはいえ、直営店で飲まれる量<<生産量じゃないかねー
瓶を売るにも限度があるし、地ビールを盛り上げる模索の一つとしてはいいと思うけどな
規模が拡大して値段が下がるのなら歓迎
銀河、よなよなクラスまで下がるとうれしいんだが
815 :
呑んべぇさん:2008/03/13(木) 16:57:19
東京進出に伴う生産量増加で品質低下とかになったら俺涙目
大丈夫だろ
ブライアンはもうほとんど造ってないのにあの味なんだから。
白浜のナギサビールっての飲んだが、クソまずかった。
こんなのが賞を取るのかよ。
819 :
酒店:2008/03/14(金) 01:52:17
春になっても相変わらず限定品がたくさん出てきますね。
バレンタイン用が終わったらひと段落するのかと思ったら、なんのなんの。
しかし、限定品が慌しい分、定番品の売れ行きがいまひとつです。
この季節は、ビールはなんでも売れ行きが厳しいから仕方ないですかねぇ
冬にビールが売れるような国になれば、国産でもまともな商品が主流になるのかな。
とすると、英独では季節によって出荷量に差はないということですか?
話ブツ切りですが、「ニッポン地ビール百科」を買われた方は居ますか?
昨年8月に編集元よりアンケート&写真提供依頼があったので応じました
が、11月に発売されていたとは知りませんでした。
実はゲラ刷りチェックが無かったので、記載内容が間違ってないか不安w
献本をお願いすべきだったかな?
そういえば、アスキーの「ニッポンの地ビール」は、こちらから何も言って
なかったのに発売日前に本を頂いてビックリしました。
>>784 マイクロブルワリーでの労働災害としては、蒸気や熱湯による火傷、洗浄用の
薬品による炎症、濡れた床での転倒、タンク清掃中の落下、高圧ガス容器を
不用意に扱ってケガしたりとかあったりして、結構危険がいっぱいです。
あと、樽とかボトルコンテナーとか持つので、腰痛は避けられないw
タップルームの東京店は、中目黒なんだね。
メルマガに出てた。
>>821 献本はお願いしなくても、普通は出版社から送られてきますよね。
それ以前に校正が1回くらいきてもよさそうな感じですが。
>>823 私のいままでの経験ですが、新聞、雑誌、書籍などの活字メディアの
取材で、校正確認があるのはだいたい7割。
さらに掲載誌を送ってくれるところが7割って感じでしょうか。
そういうわけで、「ニッポン地ビール百科」の内容の信頼度が気になってるんです。
>>821サン
残念ながら買ってないです。
立ち読みしたけれど、『ニッポンの地ビール』の二番煎じみたいな感じがしました。
同じような本が2冊あっても意味がないと思い、結局買わずじまい。
アスキー本と紛らわしい題名
地ビール協会も醸造者協議会もスルー
大丈夫なのか?
827 :
酒店:2008/03/22(土) 08:30:21
暖かくなりましたね。
一月二月と売るのに苦労する月を超えて、ようやく地ビールが順調に売れ出す季節。
自家用になってしまったビールもますます美味しくなります。
去年あたりからブルワーさんに行って話をするようにつとめてますが、遠方なところが多くて大変です。
>>827 そこで青春18切符の登場と相成るわけでつよ
そして夜は公園で野宿と洒落込むわけでつよ
土曜夜酒店閉店後出発→日曜ブルワー訪問→野宿
→月曜午後から酒店営業でバッチグー
829 :
酒店:2008/03/24(月) 16:22:44
ベアレンから出荷再開のお知らせがきました
四月上旬からです
とりあえず在庫分だけだろうからなぁ
醸造の方がいつからかはいまだに聞こえてこない
831 :
酒店:2008/03/24(月) 20:28:40
仕込みは明後日からだそうです
とりあえず、チョコスタがあるとかどうとか噂で聞いたなあ。
賞味期限的に、出せるのかは知らんけど。
とりあえず、復活オメ。
833 :
酒店:2008/03/26(水) 14:06:29
賞味期限は心配ないでしょう。
あれは出荷日を基準につけるものですし、出荷段階でのメーカーの保管状態と商品の味そのものに問題がなければ心配要らないでしょう。
チョコスタのような商品だと、メーカーの冷蔵庫で長期熟成させているような話はいくらでもありますしね。
なんか暫定税率が廃止されるとガソリンは下がるが地ビールは税金上がるらしいね。
暫定とわざわざ銘を打たれた税制すら
なんとかこじつけて維持しようとしている国だ
ビール税が上がりこそスレ下がることはない
>>835 なんでもガソリンだけが上乗せの税制でそれ以外の項目は優遇税制だそうです。
暫定税率廃止で優遇措置もなくなり本来の課税額になるから高くなるそうだ。
もし値上げだとするといつごろから影響でるのだろう。
838 :
酒店:2008/03/26(水) 21:42:51
確か、4月1日以降の出荷分から税が上乗せされて、関連法案が成立発効するまでは、それが続くはず。
昨日の報道ステーションで、箕面ビールの試算が出てましたけど、年間60キロリットルで、300万円ほど変わってくるのだとか。
ひと一人分の給与ですから、えらいことです。
長期化が確実になれば値上げせざるを得ないですが、再び値下げとなった場合などに必要な諸経費などを考えると、そう簡単には動きづらいかと。
あと、四月から値上げを予定している地ビール会社が多いですが、その値上げはせいぜい20円くらい。
それでは全く足りませんから、値上げするメーカーにしても大変です。
税が上乗せされるというよりも、特措法の「年間200KLまで2割減免」
が適用されなくなるんです。これは日本酒や焼酎でも同様ですね。
>>833 >賞味期限は出荷日を基準につけるもの
いや大手ビールメーカーさんを見ての通り、製造日を基準に賞味期限を
決めるほうが一般的かと。(私のところもそうです)
実は品質保持に関わるビールの表示で義務付けられているのは「賞味期限」
と「保存方法」だけであり、「製造日」や「出荷日」を記載する必要はないんです。
揮発油(ガソリン)税など暫定税率の期限切れまで残り1週間に迫った。
~~~~~
てっきりガソリンだけの問題かと思っておった
方やアホみたいな値段の仏像ぽんと買える税金のかからない寺もあるし
税制偏りすぎだろ
843 :
酒店:2008/03/27(木) 08:40:19
>>840 製造日を基準に賞味期限を 決めるほうが一般的
そうでしたか。はっきり知ってるところは出荷日基準だったもので、そんなものかと思ってました。
税率撤廃賛成派だったが、こういう形で影響があるとは思わなんだ
地ビール応援派としては、税率維持派にシフトすべき?
今さら遅いかもしれんが
つか、マスコミもこういう副作用は全く報道しないんだよな
地方を守るとか言って、実は地方つぶしじゃん>民主
結局、目先の政局>国民の利益 ってことのようで 嘆かわしいことですな
スレチでごめん
847 :
酒店:2008/03/27(木) 17:08:12
軽減措置については、地ビールでは急に話題になり始めましたが、日本酒の関係ではもっと早くから話題になっていましたので、てっきり地ビールの関係者もご存知かと思っていたんですが。
ここ二、三日、知らなかったとか驚いたと聞かされて、逆にこちらが驚いています。
同業者組合とか業界紙とか、そういうのが弱いせいで、情報の分析と共有が出来にくいんですかね?
関係者じゃなくて、単なる地ビールファンなので知りませんでした。
正直、地ビールは在庫なんて持たないだろうから、すぐに増税分=3割ぐらい
値上げしないときついのでは?
高くてもうまいから飲むけどね、こういう理由で値上げって嫌だけど
>>843 その辺りは、先の偽装表示問題にも通じる部分があるのですが、酒類の
賞味期限というものはメーカーが自主的に設定するものです。
「出荷日」を基準に賞味期限を設定しても法的には全く問題はありません。
しかし、製造日を元に厳密に賞味期限を設定するのと、出荷日を元に恣意的に
賞味期限を設定するのと、どちらがメーカーとして誠実な態度でしょうか?
>>848 以前にも書きましたが酒税はあくまで直接税です。酒類製造者が酒税を納め
るのは、予め価格に転嫁することで、最終消費者である皆様が支払われる税金
を肩代わりしているからに過ぎません。
故に「値上げしないときつい」というメーカーの都合の話ではないんです。
税法の観点から言うと、増税分は直ちに価格へ反映されるべきなんですよね。
頒布会みたいに先に料金もらってる場合はどうなるんだろう。出荷時に税金がかかるなら
ブルワーさんが丸かぶりになるのかな。それとももう販売した分だから税金はかからないのかな。
>>849 > しかし、製造日を元に厳密に賞味期限を設定するのと、出荷日を元に恣意的に
> 賞味期限を設定するのと、どちらがメーカーとして誠実な態度でしょうか?
製造日を元にしたところで、製造日から何日を賞味期限とするかは
結局メーカーが決めるわけだから、製造日基準か出荷日基準かだけでは
誠実かどうかは判断できないと思う。
> 以前にも書きましたが酒税はあくまで直接税です。酒類製造者が酒税を納め
> るのは、予め価格に転嫁することで、最終消費者である皆様が支払われる税金
> を肩代わりしているからに過ぎません。
納税義務者(この場合消費者)が国や自治体に直接納めるのではない税金は
「間接税」と呼ばれます。
それはともかく、酒税もガソリン税と同様に蔵出し税だと思うので
例えば小売店は仕入れの時点ですでに税金を支払っているはずで、
増税前に仕入れた在庫分は増税前の価格で販売すべきと思う。
ただ、減税の場合は直ちに値下げすると小売店が損をするけれども、
今回は増税になるから直ちに値上げしちゃう小売店もあるかもね。
>>851 >「間接税」
失礼しました。超ボケてましたね。
んで、税金のかかるタイミングですが、おっしゃるとおり製造場から
払い出された時点での税率が適用されますので、増税前に仕入れた在庫分
は増税前の価格で販売するのが本当は正しいです。
アルコールの場合は生鮮食品と違うので賞味期限も消費期限もあまり関係ないと思うけどね。
きちんと管理されてあるなら問題ないし、熟成を考慮に入れたらそんなものは意味が無くなる。
854 :
酒店:2008/03/28(金) 13:30:10
>>849 私があげた出荷日基準のところは、製法上の理由もあると思うので、一概に恣意的とも思えませんよ。
あと、製造日基準といっても、実際は瓶詰め時を基準にしてるのでは?
同じバッチでも、何度かに分けて詰めて、順次出荷するところでは、当然ですが出荷直後でも味が違ってきます。
そんなこともあるので、基準日はあまり気になりませんね。
なにより、ちゃんと冷蔵しておくかぎりでは、賞味期限が短すぎると思えるものが多いですし。
>>851 >>それはともかく、酒税もガソリン税と同様に蔵出し税だと思うので
>>例えば小売店は仕入れの時点ですでに税金を支払っているはずで、
>>増税前に仕入れた在庫分は増税前の価格で販売すべきと思う。
おっしゃることはもっともなんですが、店によって、事前にいつごろからあがるかの告知とか、事務的な煩雑さもあって、適当な日にいっせいに値上げするようにしたいところですね。
まして、今回の場合はあまりに急ですし、地ビール、地酒、焼酎、ワインと多岐にわたりますからなおさらです。
あと、小売店は酒税の納税者とは扱われてません。仕入れ価格の中に酒税が含まれている商品を扱っている。それだけです。
855 :
酒店:2008/03/28(金) 13:57:06
それはそうと、今回の暫定税率の期限切れをうけて、今後の展開が非常に悩ましいです。
何人かのメーカーの関係者の方に聞きましたが、全体を把握しておられる方はおられません。
見通しもまちまちです。381さんはいかがでしょう?
現実的な話、メーカー各社の多くは、増税になってもすぐに価格変更は出来ません。取引先の告知などの手続きがありますから。
長期化すれば値上げになるはずですが、増税状態がいつまで続くのかが全く不透明です。
そんなわけで、しばらくは価格据え置きになると思うのですが、その間の増税分はメーカー負担になりますから、経営を圧迫するのは確かです。
もう一つ気になってるのが、例年、暫定税率の延長を繰り返してきたのですが、今回のように期限切れになった場合、法案の書き換えなどが出てくると、手続きや成立までの期間に影響を与えないかというところです。
誰か詳しい人はおられないでしょうか
ガソリン税以外の税に関する軽減税率などは、今月中に法案を成立される方向で与野党合意できたみたいですよ。
ガソリン税はだめらしいけど。
>>885 >今回のように期限切れになった場合、法案の書き換えなどが出てくると
租税特別措置法による時限立法で期限を定めて特例措置を定めているという形ですので、
逐一本法の規定を改正しているわけではないです。
特例措置の期限が切れれば、即本法の規定が適用されるということになります。
858 :
↑:2008/03/28(金) 18:02:48
859 :
酒店:2008/03/29(土) 08:33:24
なるほど
勉強になります
861 :
酒店:2008/04/01(火) 12:11:36
わずかばかりではあるものの、四月上旬に仕入れるつもりの分を前倒しで3月下旬にいくらか仕入れました。
無駄になって一安心ですよ。
862 :
酒店:2008/04/01(火) 14:13:36
さきほど、酒類の軽減措置は、延長の対象にならなかったという話も聞こえてきました。
どうなってるんでしょう?
863 :
酒店:2008/04/01(火) 14:18:14
慌てて財務省のHPを確認したら、期限の切れた一覧の中に、下の二つを発見。
政府は中小酒メーカーを根絶やしにする気でしょうか。
清酒等に係る酒税の税率の特例
ビールに係る酒税の税率の特例
やりやがったな。
目立った所は延長で、さりげなく酒税は直撃ですか。
特例で増税分を還付すると言うニュースを見たぞ
本当ならいってこいでチャラ
>>863 1月延びたと思ったら外れてましたか。(ノ∀`)アチャー
どこか地ビール販売値上げしたところあるのかな。
867 :
酒店:2008/04/01(火) 21:08:53
原材料の高騰を理由に、今日から一部製品を値上げというところはいくつかありますよ。
酒税上昇を理由に値上げするにも、準備の期間が足りません。また、元に戻るのか、このままなのかも不透明です。
聞いた話では、酒税の軽減措置も、延長される見込みだったといいます。
なぜ、延長されなかったのか、気になるところですが、まずは元のような軽減措置が復活されるようにしてほしいです。
酒税は延長なんなかったのかよ!
マジか!>>
869 :
865:2008/04/01(火) 23:16:49
ガソリンはともかく、地ビールは「票」にならんのでしょうなあ
タバコ1本100円、20本入1箱2000円
ビール大瓶1本1000円、地ビール330ml瓶1本2000円
いっそのこと、これぐらいにした方がよいのかもしれない
どうせ飲むのならきちんとしっかりしたものを
2000円でも買ってくれるクオリティーのものを
となって良貨が悪貨を駆逐してくれるはず
タバコもビールも国庫に入る税額はそれほど変わらないでしょう
地ビール中心に飲んでる人には出費が4倍ぐらいに増えるけど
872 :
酒店:2008/04/02(水) 10:23:50
そのうち酒税がいくらかかってるのかが問題かと
それに量が減り過ぎると、割高になります
ビールの税率45%がそもそも憲法違反なんだよ
べらぼうだろ
10%以下が理想だが、それもいきなりは無理だろうし
多少あるのはしょうがないとしても
せめて25%までに抑えろよ それでも高いのに
ビール価格の半分近くが税金ってのがあまりにも異常すぎるんだよ
EUの度数方式が良いと思うんだけどねえ
そうすると焼酎とウイスキーが今よりかなり上がるけど
>>874 それは反対!!
高価でもバーレーワインやアイスボックなどを世に問いたい
良質なブルワーの意欲と市場を阻害する
「バレンタインにインペリアルスタウト」という
非常に有難い商習慣が根付いたばっかなのに
今後は「クリスマスにストロングスペシャルビール」を根付かせるため
頑張ってほしい
でも、そういうの(高アルコール)は、材料も結構かかるから値段高めじゃない?
高いものほど税率を高めにするのはいいと思うけどな
300ml程度なら5度のビールが10度になったくらいじゃ何十円も違わないよ。
仮にアルコール度数累進課税ならね。
それより発泡酒や第三のビールの酒税をあげないと、いいビール市場は育たない。
まとめると
ビールは酒税が高くあってしかるべきだ
でFA?
ビール税は半分に
発泡酒と第三のビールを2倍に
これでFA
今回の酒税増税額(本来の税率との差額)ってこんな感じであってる?
330ml瓶換算
課税移出数量:1300キロリットル超の大手メーカー
酒税:73.26円/本(222円/リットル)とすると
前年課税移出数量1300キロリットル以下で
60キロリットル〜200キロリットル以下のメーカー
特例措置時の酒税:58.608円/本
(177.6円(222×0.8)/リットル)から
14.652円/本 増税
400キロリットルのメーカー
特例措置時の酒税:65.934円/本(199.8円/リットル)から
7.326円/本 増税
500キロリットルのメーカー
特例措置時の酒税:67.3992円/本(204.24円/リットル)から
5.8608円/本 増税
1000キロリットルのメーカー
特例措置時の酒税:70.3296円/本(213.12/リットル)から
2.9304円/本 増税
酒税に二重課税消費税が掛かって最大で15.3846円/本の増税か。
確か減税は沢山作っている所には
関係なかったはず。
600キロリットル以下だったかな…
しかも発泡酒免許でビール造ってる所は
減税なしだったような…
882 :
酒店:2008/04/04(金) 17:15:37
年間製造量1300キロリットル以下の場合に、200キロリットルまでの分について、2割減免です。
租税特別措置法の第87条で調べると出てきます。
これだけいわれてるのは
ヤハリ大半のブルワリが200いってないって事
なんでしょね。
884 :
呑んべぇさん:2008/04/04(金) 21:08:46
885 :
酒店:2008/04/04(金) 22:19:53
本日届いた業界紙に、酒税の軽減措置に関した論評がありました。
それによると、暫定税率を延長されたのは、すぐに税金を支払うかたちのもののみ。
一定期間を置いて納税するものが、延長の対象外になったとのこと。
酒税の場合、4月分の酒税は5月に申告し6月に支払いになるので、実際に納税するまで少なくとも二ヶ月の猶予があり、その間に予算関連が成立するだろう。
成立したら、空白期間中の税金は還付することで、混乱を回避する。そういう予定なのだそうです。
本日パンゲアでベアレンフェアー
遠いけど行こうかな・・・・
やっぱちょっと遠いな
ベアードのWeb通販が変わるらしい
とあるブルワーさん
濃ゆいビールで1樽残していたのを審査に出品したけど
ビアカップの審査後、入賞結果を連絡もらえるはずがなしのつぶて
入賞してたらビアフェスに間に合うよう仕込みたいのに(AA略プンプン!
審査した残りをみんなで飲んでもらいたいから、提供よろしくね(AA略ハァト
というから、無料で飲んで貰えるもんだと思って喜んで提供したのに
審査するのに我々から金取って、残りもので飲み会参加者から金取って
それじゃ二重取りじゃないか(AA略プンプン!
しかも2000円以上も取ってるなんて(AA略プンプン!
どっかの協会の会長さんは、それで生活してるのだから仕方ないのかな
と皮肉たっぷりに愚痴られてしまったよ
金の問題は今さらなんで諦め顔だが、事務連絡ぐらいキチンとすべきじゃね
どっかの協会関係者は心しておくように
>>888 試飲会行きました。
審査で余ったビールを飲むって聞いて良いアイデアだなって思ってたけど、
わざわざブルワーさんに無償で提供させてたという事なの?
どこも経営大変だろうに。
ホントだったらちょっとショックだ。
業界と愛飲家の双方から搾取する為の協会だもの。慈善事業じゃありません。
odaだけど、ODAではありませんwww
>>889 ブルワーさんは審査の出品に対して、逆に出品料を支払っている立場だろうし
試飲会のためだけに、追加で無償の提供はなかったんじゃないかと思うよ
書き方悪くて誤解させたんだったらスマン
ただし「余ったビールをみんで飲んでもらうのはよいアイデアだから」ということで
その趣旨に賛同して、大きめの樽で出品したところとかはあるかもしれないけど
くだんのブルワーさんは、出品料も取ってある「余ったビール」で
参加者から二重取りして「商売」にしてるのは如何なものか、といった様子だった
じゃあ無料にすべきかというと、一般公開だと色々問題あるかもしれないけどさ
日本酒の場合はそのあたり、国(の関連組織)が主催する無料の一般公開があるから
そのあたり、よほど気になったんじゃないかとは思うけど
その協会とやらは営利団体なの、それとも非営利団体なの?
役員報酬や運営費用なんか含めた会計報告は公開されているの?
営利団体だったら、外部から経営に口だしするのもなんだけど、
会長のポッケに入ってるのが不当に多額な場合とか、
そういう運営方針に不満がある場合には、司法権に訴えるとか、
マスコミにリークして暴露してもらうとかできないのか?
『BEER and PUB』でそういうのやればよかったのにねw
893 :
小田:2008/04/10(木) 19:50:18
ビアパブは所詮協会とおんぶにだっこ。
協会会員なら文句いってもいいけど
フェスや試飲会程度でゴタゴタ言ってる奴
完全お門違い。
あれだけのラインナップ揃えてもらって
感謝しな。
金出せ。俺達は営利団体なんだよ。
ここで怪文書レベルの告発しても駄目だろ
ラインナップが揃わないからと言って
某ビアパブの業界有力者に泣きついて口きいて貰ったりして
イヤイヤお付き合いしてもらってるのがわからんのかね
そんなとことはもう絶対に付き合いたくないとか言われてるぜ
初期の頃必ず出展してたのに最近見かけないとことかわかるだろ
関係者がトーシロの客つかまえて口を揃えて言うんだから相当なもんだよ
今のとこ「金に汚い」とまでは陰口叩かれてないだけ感謝せなあかんよ
そんな嫌なら参加するなよwww
参加者減→ブルワーも不参加→協会潰れる
いろいろあるようだが、ここで愚痴られてもなあ
喧嘩できないのなら、穏当なやり方で筋を通すとか、なにかを表立ってやらないといかんのでわ?
枯れ木も山の賑わい。
どうせ過疎ってるスレだし愚痴ったってよかんべさ。
でも恵比寿横浜のふぇすなくなったらヤダヤダ〜
でも、あそこで賞もらったからって売れるわけでもないしな
まだユーザー投票の方があたりが多い
賞もらったら売上が違うってブリュワーさんに聞いたぞ?
902 :
酒店:2008/04/12(土) 17:02:15
ちょっと聞きたいんですが、池袋東武の地ビール売り場って、縮小したんですか?
>>902 いえ、今日も行ってきたけど。3年前から変わってないよ。
>>902 あ、ごめん。「ビール売り場」じゃなくて「地ビール売り場」ね。
これは少々減った気がします。自分はそこではベルギービールしか買わないので
具体的にどのくらい減ったかはわかりませんが。
905 :
酒店:2008/04/17(木) 11:56:43
お返事ありがとうございます
お礼が遅れてすいません
聞いていた売り場の様子と違っていたので気になってました
春から初夏にかけての商品がまたまた出て来ましたね
正直、追いかけるのが大変です
酒屋にベアードを買いに行ったら、
アングリーボーイのラベルが変ってた。
炎
アメリカに輸出する上で、前のラベルは著作権関係でやばかったみたい
新ラベルのモデルはブライアンだそうだ
箱根ビールで、地ビールの日記念フェアやってた。
4月23日なのね、知らなかった。
1時間飲み放題1050円は安かったが1時間でがんばって
全種類飲んだので、酔いが結構回ったなぁ
スーパーでエチゴビールの粋生ってのが売ってたので買ってみた。
麦芽100%だけどスッキリしていてこれからの季節にはいいかも。
スーパーの会員だと178円。非会員だと198円。
今入会費無料キャンペーン中だから会員になっちゃおうかなw
910 :
呑んべぇさん:2008/04/22(火) 01:50:47
御殿場高原ビールのバイツェン、なんか甘めでオレは飲みにくかった
>>908 一時間1050円は安いなあ。うらやましす。
ネットで数多くの地ビールを取り扱っているところか、大阪市内でたくさんの種類変えるところはございませんか?
色々調べたのですが見つからず知っている方いらっしゃればお願いします。
913 :
呑んべぇさん:2008/04/23(水) 14:25:27
地ビールの日
記念パピポ
914 :
酒店:2008/04/23(水) 20:28:25
>>912 うちは大阪じゃないから無理ですかね。ちょっと多目にありますけど。
今日は地ビールの日記念だからってわけじゃありませんが、山ほど入荷しました。
片付けるのに一苦労です。
915 :
912:2008/04/23(水) 22:05:57
916 :
酒店:2008/04/23(水) 23:00:29
今ですと、下のブルワーさんの商品を在庫していますので調べてもらえれば分かるかと存じます。
大阪には比較的近いと思います
博石館 オゼノユキドケ コエド 新潟麦酒 志賀高原 箕面 常陸野ネスト 富士桜高原 伊勢角 黄桜 三次ベッケン いわて蔵 ヤッホーブリューイング 鬼伝説 サンクトガーレン 独歩 オオヤブラッスリー 名古屋金しゃち ベアレン
917 :
呑んべぇさん:2008/04/24(木) 15:52:16
>>909 うちの近所の酒屋の広告に、24入りケース3980円で出てた。
これは「買い」だろか?
918 :
酒店:2008/04/24(木) 16:58:37
近日、イクスピアリの限定品の入荷決定。週明けくらいでしょうか
GW後半の酒店さんは
トイレの付いてない2100円の劇安夜行バスで
トイレ休憩ごとにたたき起こされては
眠いまなこを擦りながらも恵比寿でビールをすするというのを
やらかしてくれるのでしょうか?
920 :
酒店:2008/04/24(木) 23:32:53
いえいえ、豪勢な三列シートの夜行バスで往復します。
六日に恵比寿、七日に川崎へと参る二日間を予定しています。
昨年同様、署名板を持って会場内をうろついておりますので、見かけたら声をかけてください。
>>920 肝心の(何が肝心なんだかわからんが)大阪のフェスには?
「湘南ゴールド」サンクトガーレン
飲む前に香る柑橘の香りが心地よい。
口に含んだときのさわやかさも素晴らしい。
しかし、フルーツ系のビール全般に言えることだが、
後味がよろしくない。いやな感じの苦みが残る。
今日飲んできた個人的感想。
>>920 なんだか酒店さんの羽振りがよさそうだな
どっかの協会のホームページで紹介してくれた影響かな?
かつての一ノ関や横浜遠征の際の赤貧ぶりが嘘のようじゃないか
でもそのスケジュールに従うと、六日の夜は六郷土手で野宿にケテーイか!?
去年の大雨で家を流されたホームレスとかいるから気をつけてね
ところで川崎のお目当ては特殊浴場で、馴染みの尾根遺産でFA?
尾根遺産とのデートの前には、名湯と誉れ高い六郷の銭湯で汗を流すことを薦めとくよ
川崎は、すがやのほろ酔いの会では?
ベルギービールなど中心だけど。
925 :
酒店:2008/04/25(金) 13:28:02
>>921 肝心(笑)の大阪はもちろん行きます。6月1日日曜日を予定しています。
「注目」の富山も日曜日に行きます。「重要」な一ノ関と横浜はまだ日程を決めていませんが行きます。
山陰と東北はいけずじまい。オクトーバーフェストも、なかなか日が合いません。
最近、土曜日は地ビールを買いに来られるお客さんが増えて、店を離れづらいんですよ。
しかし、ビアフェスに行かずに地ビールを買い込むお客さんってあるんでしょうか???
>>922 苦味はありますね。みかん皮の裏についてる白い筋に似た苦味が。
でも、三口飲めば気になりませんし、これからの暑い季節には、ホップの苦味と合わさってちょうどいいかなと思っています。
>>923 いやいや、羽振りはよくありませんよ。
ちょっと良いバスなのも、三月四月が慌しくて切符を買うのが遅れてたからです。
18切符で一ノ関まで行ったときと事情は同じです。これしか無いんです。
>>924 はい、あたりです。すがやさんにお世話になります。いまさらですが、海外ビールも少し勉強してます。
それに、すがやさんはビール以外でも、色々と勉強になります。
お姐さんも、気持ちの良い人ですしね
週末に池袋の公園行って飲んできた
一関ミートやコロ兵衛もきていて
地ビールフェスin一関みたいな雰囲気だったよ
ビールは世嬉の一しかきてなかったけどハンドポンプが2種類あって
日替わりで色々出していたらしい
スタンプラリーは池袋の他に夏の一ノ関や仙台のイベントに行くのが必須らしい
ちなみに今年の仙台オクトーバーフェストは8/22〜31までらしいから
酒店さんは一ノ関に行くときに買った18きっぷの残りで丁度往復ができる寸法だ
イベント中は勾当台公園での野宿は厳しいかもしれんから気をつけた方がよい
土日月と福島駅前で地ビールフェス
銀河は土曜のみ、会津ビールが飲めるラストチャンスらしい
酒店さんは豪勢なバスに乗る余裕があるくらいなら
恵比寿に来るついでに福島まで行くべきだな
・日曜閉店後→20時40分大阪→月曜08時14分福島:駅前でビールをすする
・月曜24時35分福島→火曜06時02分東京:恵比寿でビールをすする
・火曜:特殊浴場で垢を流す&六郷土手で野宿→水曜:川崎でビールをすする
・水曜:豪勢なバスで巣に帰る→酒店さん営業復帰
う〜む、土日の営業もできるしでカ・ン・ペ・キな移動プランだ
ところでこれは何だw
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>彼氏持ちの女の子を好きになるって事〜11夜目〜 [恋愛サロン]
>好きな人に「脈なし」と思わせてしまった行動 2 [恋愛サロン]
>【咲】龍門渕透華萌えスレ【-Saki-】 [漫画キャラ]
>美味しい地ビールは? [国内旅行]
930 :
酒店:2008/05/04(日) 09:45:26
日曜は所用で地元を離れられませんので、福島は断念しました。気になってるんですが、こうも重なっては・・・
ともあれ、東京でお会いしましょう。例によって署名板をもってうろうろしています。
いや〜、みなさん若いですね。
月曜に酒店さんの体が空くのなら
日曜夜八時四十分の大阪発にさえ間に合えば
日曜の日中は地元に張りつくことが出来るぞ
日曜夜も地元に張りつかなきゃだと往路だけは
月曜朝から新幹線乗り継ぎするか
伊丹かセントレアから福島空港まで高飛びになるけど
恵比寿のビアフェス前売り売切れてないね
今年は人が少ないかな?
みんな協会のやりかたに嫌気がさしてきたんだと思われ。
934 :
呑んべぇさん:2008/05/04(日) 22:07:00
>>932 何年か前も、前日まで煽ってたよ
少しはすいてると思って行ってみたら、ぎゅうぎゅう詰めだった
936 :
酒店:2008/05/05(月) 18:05:19
月曜日も所用でお店残留です。
地元で地ビールのPRをしてました。
恵比寿ビアフェス行ってきたよー。
相変わらずのすし詰め状態。しかも飲食物持込禁止でみつけしだ没収とのこと。
おかげでフードーコーナー行列で30分待ちは当たり前。
セキュリティの黒人の兄ちゃんたちは見た目は怖いが、座ってる人を立たせる際はお茶目な行動でよかった。
肝心のビールはどれも似たようなラインナップであまり面白くなかった。
再入場禁止の上、飲食物持ち込み禁止
フードコートは行列だし、高いときたもんだ
本当に酷いすし詰め状態なのに、まだ入り口では当日券を売り続けている。
開始15分で既に無くなるビールまで出る始末
これで4300円?いい加減にしろ
あの厳つい黒人セキュリティ雇うために金使ってんのか?
939 :
呑んべぇさん:2008/05/06(火) 02:50:53
よくわからないんだけど、ここ見ると会場費って400万くらい?
http://gardenplace.jp/hall/hall/price.html で、人件費タダ(ボランティア)、ビール代タダ(ブルワリー持ち出し)。
ざっくり1人4500円のチケットで4000人入場だと1800万円。
諸経費がかかったとしても、出店料とフードと物販収入があるから
1500〜1700万円くらいは会長の懐に入るのかしら?
入場料が安すぎると収集がつかなくなりそうだからいいんだけど、
ビアフェス特製ビール3本セットをおみやげでもらえるとか、
ブースで売ってた本をおみやげにするとか(ニッポンの地ビール高すぎるよ)
リーズナブルにしてほしいよ。
940 :
939:2008/05/06(火) 02:59:47
あ、間違えた。1300〜1500万円くらいだ。
って、所詮架空の計算なのでどうでもいいんだけど。
スマソ。
941 :
呑んべぇさん:2008/05/06(火) 07:45:35
酒は納税のためタダじゃない。
適切な値段で売らないといかん。
高いのはいい、しかし30分も並ばせると次回来てくれなくなるから×
恵比寿の再入場禁止はガーデンプレイスからのお達し
今年からは再入場させるなと言われたそうだ
現地レポキボンヌ
944 :
中の人:2008/05/06(火) 11:30:47
そんなヒマねーや
>>942 そんなの大分前から言われてる事だろ
当日になって言われたわけじゃあるまいし
HPにしっかりと再入場不可と明記するべき
再入場考えて人に取っちゃ詐欺だよ詐欺
何のためのイベントなんだろうね。
マニアからお金徴収するイベント?
地ビールを普及させるためのイベント?
上にあがってる状態じゃ、少なくとも後者じゃないね。
>>946 ブルワリーと消費者の両方から搾取するイベントです。
非営利団体じゃありません。
お前らビール飲んでるけど、実は俺に飲まれているんだよ。
って感じました。
女性用トイレ長蛇の列
あの会場に、あの人数、トイレの数考えればどうなるか分かるだろ・・・
しかも再入場不可だから他のトイレにもはけないし
正直よほど好きな人じゃないと、もう二度と来ないと思われる
来年は昔みたいにサンシャイン60でやってくれ
>>937-938 黒人のコンバット部隊は
態度の悪い入場者を叩きのめして会場から引きずり出すために
屈強の布陣かつ万全の体制で臨んだ結果だそうです
実際に軍隊経験者もいた模様
>>939-940 来年の東京は5000円越えになるだろうとの声が上がってました
3000円でも6000円でも来る人は金払ってでも来るから
取れるところからはガバガバ徴収するという方針らしいです
>>950 客を犯罪者とでも思ってるのかね
正直見てて良い感じはしないよ
収益に関しては慈善団体じゃないし、赤字は不味いんだろうけど
あんまり露骨にがめつくやってると反感買うよ
>>951 今まで酔っ払った入場客がガーデンプレイスのそこかしこを
ウロチョロしながらも相当酷いことをしでかしたらしいから
施設側からクレーム付いことに対しての回答が
黒人コンバット部隊と再入場禁止措置だったらしいよ
俺は恵比寿のビアフェス今年はパスした。
でもクラフトビアフェスは行くつもり。
ベアレン復活したので買おうと思ってサイト見たらドイツ人マイスターがというくだりが無いんだよね。
この前岩手の番組でベアレンの復活までのドキュメントやってたけどそれにもドイツ人マイスターが出てなかった。
やめちゃったんだろうか?誰か知ってる人いませんか?
東京つかガーデンプレイスでのビアフェス開催はもう止めるべきだね
参加者側の問題もかなりあったのは残念だ
昨日、自分のいた某ブースで酒店さんとお会いしてお話しました。
手作りの味のあるチラシを頂きましたが、書いてある日本酒のラインナップに興味をそそられましたw
とりあえず遠い所を乙でした。
957 :
呑んべぇさん:2008/05/07(水) 17:03:51
>955
参加者側の問題とは?
>>956 会場のチラシ配布や配置場所(入口付近、各ブース)では
見かけなかったけど本人から直接じゃないと貰えなかったのか?
酒店さんの店では野菜とか玉子食べながら日本酒立ち飲みするのが
オススメらしいぞ(過去スレ参照)
そういえば今年は酒店さんには残念ながら会えなかったな
>>957 泥酔したり洩らしたりというのはきいたことがある
当然胃の内容物をあたりにぶちまけたりとかもあったのではないかと
乱闘騒ぎや器物破損なんかもあったかどうかはわからない
今年は2日目行ったけど会場内ではそういうことはなかった様子
男性用トイレまで行列作ってたのはびっくりしたけど
>>958 迷った末に行かなかったんだけど、二日目もすし詰めでした?
>>939 ビールはただじゃないよ、安いけど買い取りだよ
ちなみに今年は若干赤字・・・
961 :
呑んべぇさん:2008/05/07(水) 18:50:32
どうしてあの金額で
赤字になるかなあ。
頼む大雑把でよいから教えてもらえますか。
>959
958じゃないけど二日目は割合まったりとしてました。
俺の見た範囲では目立つ行列が出来てたのは富士桜が開幕からしばらくの間と、
いわて蔵の品切れ二品目が補充された13時頃だけ。
それ以外は飲みたいものを飲みたい時に注いでもらえるって感じでとても気が楽でした。
でも一日目で殆ど出てしまった銘柄もあるみたいな感じなので確実に狙いを抑えたい人は二日目は避けたほうがいいかも。
赤字は、出店しているビール屋じゃね
>>962 ども。来年は行こうかな
今年は、横浜まで我慢。オクトーバーも、六本木のも行く価値ないし
どう考えても協会は赤字にはならんだろ
客からボッタクリ、店から出展料取って
設営、運営はボランティア
会場費と宣伝費ぐらいか?
賛否いろいろあるが恵比寿はもうキャパ不足なのは確か。来年は考えてほしい。
椅子はしかたないが、とにかくテーブルだけは置けるスペースが欲しい。
横浜の広さを考えると東京は論外だからな
会場使用料
配布グラス、ボランティア用そろいのTシャツ
音響、照明、映像機器使用料
ガーデンプレス指定の割高なガードマン
ごみ処理費用
ビール買取料(出展料は無い変わりに通常より安めでの買取)
山のような備品の運送費
来場者のマスコミ発表と実数の差
売り上げのうち、
協会の利益が70%くらいだから赤字なんじゃね。
イベントとして赤字でも協会はウハウハ。
970 :
956:2008/05/07(水) 22:46:59
>>958 ご本人から直接頂きましたよ。
そのチラシと持っていたボードで酒店さんだと思って聞いてみたら当たりでした。
971 :
酒店:2008/05/07(水) 23:52:44
今、帰り道です
充実の2日間でした
ビアフェスティバルでお会いした皆さんありがとうございました
出展料すら満足に払えない極貧ブルワリーが必死でネガキャン乙。
>>962 >一日目で殆ど出てしまった銘柄
とはどこの何ですか?
二日目で、壁に掲出してあるビールがソールドアウトで
全く出てこなかったのはなかったはずだけど
(逆に壁に掲出してない隠し玉を持ってきてるとこはあった)
その大部分が初日でなくなってしまってたのは
気になるから参考までに教えてほしい
974 :
酒店:2008/05/08(木) 10:41:16
ようやく帰れましたので、やっとパソコンから書き込めます。携帯書き込みは慣れませんです。
二日目のみの参加でして、話に聞く初日の大混雑よりもうんと落ち着いた雰囲気でまわれました。
並んで飲んだところはありませんでしたし、少しずつですがお取引先ともご挨拶がてらお話できました。
チラシですが、去年は協会でビールなお店のチラシを並べておける場所を用意していただいてたのですが、今年はありませんでした。
かわりに、ご挨拶がてら名刺代わりにチラシをお渡ししてました。
会場内では、署名板を持っているのはやっぱり私だけ(笑)でしたので、956さんはじめ幾人か、それを目印に声をかけていただいてますよ。
イベントの費用については、宣伝費など外からでは分かりにくいものが多いので、なんとも言えません。
ただ、私の知る限りでは、出展メーカーには比較的好条件な試飲イベントだと思います。
地ビールではありませんが、試飲会によっては、出展者が出展料を払い、試飲見本もメーカー持ちで買い取りなし、ブース担当者必須でそれ以外の提供品も要求されたり・・・
その分、入場料が安くなりますが、メーカーは大変です。
大きい催しですと、どうしても会場費がかさんで経費も掛かります。これを誰が負担するかの話になります。
地元行政や各種団体が、宣伝や会場提供で協力してくれると上手く解決できます。
ただ、イベントの多い東京では無理な話です。
ですから、恵比寿から例えば埼玉方面にでも移して、横浜のように地元の支援を受けて実施する形に出来ればいいとは思います。
いろいろ言われているがこのイベント自体の存在意義は大きいし毎年楽しみにしています。。
ただ、より快適な環境で催して欲しいというのが自分の希望です。
976 :
呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:36:26
存在意義って、協会維持の為の存在意義って話でしょ。
地ビール普及の為と考えれば、存在がむしろマイナスな気が。
地ビールの振興に役に立ってるのか?と考えると微妙なイベントだよな
後ろから人がドンドン来るからゆっくり味わって試飲なんて出来ないし
ビアフェス自体を否定するのは馬鹿
横浜はゆったりで悪くない 大阪も悪評は聞かないし
東京(ガーデンプレイス)での開催が問題なんよ
リアルエールフェスに比べればビアフェスのほうがマニアが少ない分ビールファン層を広げるのに役立ってると思うぞ
場所が手狭なのは感じるけど2日目に行けばかなり余裕ある
>>976 藤原御大はむしろ仲がよろしくないような・・・
大阪は、ドルフィンズブースに行けば、座ってゆっくり寛げます。利用したことないけれども。
今年から会場が変わるけれど、そのまま残るのかな?
>>980 藤原氏はブログで東京会場の問題点を指摘してたような
まあ協会と繋がりあるから全面対決スタンスではないけどね
イベントというサービスを提供して、かつ地ビールを普及させようと思うなら、
最低限でも、来た人に不快感を与えないように努力するのが、イベント主催者の努め。
手狭なのは、最初から分かってるのに、そこで強行したってことは、
やれ金儲けの為だとか、存在がマイナスとか揶揄されて仕方ないよ。
984 :
呑んべぇさん:2008/05/09(金) 16:31:36
>>979 関西は元々民度が低いことで有名だから。
恵比寿に関西人放り込んでも誰も文句言わないのと違うか。
主催者がボロ儲けしようが弱小ブルワリーが泣こうがどうでもいい。
ただ俺が快適に試飲できれば文句はない。そして俺にとって恵比寿は快適じゃない。
986 :
酒店:2008/05/09(金) 22:01:24
>>984 大阪は行ったこと無い ここで悪評を見かけて無いと言うことを書いたまで
横浜は行ったことないのかな? ゆったりで実に良いのよ 東京とは別イベントだぉ
横浜と言う(・∀・)イイ開催例を体験してるので、協会全否定はしないぉ マンセーもしないけどさ
今回の二日目に比べれば2月のリアルエールフェスのほうが桁違いに行列しまくりの売り切れまくりだったんだけどそっちへの批判はあんまないのね。
989 :
酒店:2008/05/10(土) 08:13:24
大阪は開場が一番小さいですが、参加人数も少なかったのでそれほど問題なかったのだと思います。
ゆっくり休める場所もありますしね。
横浜に比べてもまだすいてるような気もします。恵比寿の混雑ぶりが飛びぬけているんでしょう
大阪も、去年か一昨年あたりから初日にひどく混雑し始めましたが、今年から場所も変わりますし、人口密度については大丈夫だと思いますよ。
>>988 大阪のベストビアセレクションも、混雑は大変なものですし、売り切れも早いですが、不満は聞きませんね。
恵比寿はもう手狭
あのまま恵比寿で続ける気ならチケットの販売数をもっと絞るか、
時間制にして2時〜4時半 30分で入替 5時〜7時半位に分けないと駄目だろ
価格も3500円位がいい所だろ
991 :
呑んべぇさん:2008/05/10(土) 23:08:15
>>985 じゃあ来ないで下さい。
来てネット上で悪評を書き散らかされるくらいなら、
一人の客を失うほうがマシですから。
>>991 気持ちはわかるがそれでは物を売る者の心構えとしては失格だぞ。
見え見えの荒らし/釣りを相手にすんなって
994 :
呑んべぇさん:2008/05/11(日) 16:40:12
大阪ビアフェス行く人います?
995 :
呑んべぇさん:2008/05/11(日) 17:04:49
大阪ビアフェス詳しく!
ちょう気になる
<「○○○だったら酒店さんが」シリーズ>開始
996だったら酒店さんが一関で野宿
997 :
呑んべぇさん:2008/05/11(日) 17:16:29
>>995 例年のごとく、出展メーカーがぜんぜん発表されていない。
998 :
呑んべぇさん:2008/05/11(日) 17:17:35
>>997 いつどこであんの?
タイフェスみたいな感じなら行きたい
999 :
呑んべぇさん:2008/05/11(日) 17:21:57
>>998 ■2008大阪 at 京セラドーム
日 時
2008年5月31日(土)午後2時30分〜午後7時(ラストオーダー午後6時30分)
2008年6月1日(日)午前11時30分〜午後4時30分(ラストオーダー午後4時)
会 場
京セラドーム大阪 スカイホール(3Fよりシースルーエスカレータをご利用ください)
大阪市西区千代崎3-2-1
入場料
当日券 4,100円/1枚
前売券 3,600円/1枚
試飲グラス
Great Japan Beer Festivalロゴ入り試飲用グラスを入場者全員にプレゼント。
なお、両日とも先着600名様には、特別デザインの「2008 Osaka」入りの記念グラスプレゼント。
1000 :
呑んべぇさん:2008/05/11(日) 17:22:09
酒店さんが野宿するのは匂当台公園
1001 :
1001:
_______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃
http://food8.2ch.net/sake/ ┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。