◆◇◆地ビール全般スレ◆◇◆ 2杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
ちょっと探したけど地ビールのスレが見あたらなくなった。
最近美味しくなったと言われる地ビール。
工場見学や限定品を飲んだ自慢も含めて情報交換。

オフシーズンですが、維持していきましょう。
2呑んべぇさん:2006/01/13(金) 23:19:04
2

ベアレンのチョコレートスタウト飲んだことある人いる?
相変わらず高けえけど、頼んでみっかな
ttp://www.rakuten.co.jp/baeren/483008/709882/
3呑んべぇさん:2006/01/14(土) 01:50:16
去年に北海道に行ったときに千歳空港で買った小樽ビールうまかった。
後センチュリーロイヤルの地ビールなくなっていた。
 地ビールじゃなくってもいい。
札幌行くと飲むのはサッポロクラシック。

埼玉県には川越に地ビールあるよね。
一度飲んでみたけどかなりホップが強かった。
4呑んべぇさん:2006/01/14(土) 02:02:35
前スレでなかなかの評判だった常陸野ネストのエクストラハイと
アンバーエールを飲んだけど、ツーンと酸っぱくない?
生木のような香りが強くて参ったよ。
5呑んべぇさん:2006/01/14(土) 03:47:43
前スレ

◆◇◆地ビール全般スレ◆◇◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1022378870/
6呑んべぇさん:2006/01/14(土) 18:55:59
池袋東武で北海道展やってるね。また北海道の地ビール売りにきてるかな。前飲んで美味かった。
7呑んべぇさん:2006/01/15(日) 12:52:05
ここ1か月、サンクトガーレンのチョコビールが神奈川の話題ですね。
それから横浜ビールの驛の食卓の店が馬車道駅、アイランドタワーのB1にオープン
それとBankART1929で開催された芸術麦酒のラベル&デザインコンテスト。
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~bankart/whatsnew/
「h」をURLに補ってご覧ください。
8呑んべぇさん:2006/01/15(日) 22:17:57
ttp://www.sanktgallenbrewery.com/ics.html

サンクトガーレン。岩本さん。
ビッグコミックビジネスにも登場!!
9呑んべぇさん:2006/01/15(日) 23:11:23
ベルギーのデュベル最高だよ
10クソガキ:2006/01/15(日) 23:25:19
イッヒヒヒヒッヒヒヒッヒ
11呑んべぇさん:2006/01/16(月) 20:32:56
>>6
きょう池袋の東武で開かれている大北海道展に行ってきました。
 あくまで目的は富良野ジャムのハスカップジャムとポンタラ
でも地ビール売っていました。(小樽ビールのダークあーたら)あっ今書いたのは
会場で飲ませるやつね。
そのほかにも地ビール販売していた。
12呑んべぇさん:2006/01/16(月) 22:40:21
地ビールってなんか瓶で供給されてるのっていま一つ味が悪い希ガス。
蔵元で呑むと美味いのだが。
13呑んべぇさん:2006/01/16(月) 22:51:18
大阪の箕面ビールはペットボトルで売ってるよ。
14呑んべぇさん:2006/01/16(月) 23:19:49
>>12 鮮度の問題を言っておられるんでしょ。
個人的には、鮮度が命のビールを直営・直取引のレストランでたるで出して、熟成こってりなビールを通常出荷するという方式をとりいれてほしいところ
15呑んべぇさん:2006/01/16(月) 23:30:52
>>14
熟成こってりでも流通途中や店でダメになる事が多い罠
16呑んべぇさん:2006/01/17(火) 01:02:54
そこで、無濾過生でなく、加熱処理済みのものを出してみるとか
大手が加熱処理から濾過に転換したので、それも面白いと思うけど
17呑んべぇさん:2006/01/17(火) 02:17:19
ヨナヨナエールみたいに缶で出してくれると劣化が少ないのだが。
缶で出すのが結構コストがかかるので難しいようだね。
18呑んべぇさん:2006/01/17(火) 02:56:50
缶とビンと、経費はさほど変わらんようだけど、初期投資が缶のほうが大きい。
19呑んべぇさん:2006/01/17(火) 09:28:44
エチゴの缶って濾過したやつじゃなかったっけ?
あれ、特別美味いって感じがしなくてがっかりした。
20呑んべぇさん:2006/01/17(火) 10:52:29
地ビールは飲食店向けが多いら、瓶にしておくというのもあるだろうね
21呑んべぇさん:2006/01/17(火) 18:39:47
アルコール度数の高い地ビールってなんで少ないんだろう。
22呑んべぇさん:2006/01/17(火) 23:02:14
先代のスレッドで、地ビールメーカーの人がおっしゃってたけど、作るのがとにかく大変。
その割りに、マニアックな商材なので売れない。
だからあまり造りたがらないだそうな。
23呑んべぇさん:2006/01/18(水) 02:56:22
濃いピルスナータイプの地ビール教えてください。
24呑んべぇさん:2006/01/18(水) 08:10:47
>>23
天神蔵麦酒、ベアレンピルス等々。
25呑んべぇさん:2006/01/18(水) 11:40:25
小樽ビールならびっくりドンキーで飲める。
まぁドンキー用のビールで瓶やケグで売ってる小樽ビールとはちょっと違う物だけどね。
26呑んべぇさん:2006/01/18(水) 11:48:37
小江戸のディンケルってなんだ?
ドゥンケル・・・ではないんだよな?
27呑んべぇさん:2006/01/18(水) 12:17:43
小江戸のディンケルは、麦の品種の名前らしい。まぎらわしいが、美味しいから良い
28呑んべぇさん:2006/01/18(水) 12:52:23
八海山泉ビールは美味しいと思う 特にアルト
賞味期限が短いのが 残念
29呑んべぇさん:2006/01/18(水) 15:06:29
24       どうもでした
30呑んべぇさん:2006/01/18(水) 18:13:41
>>26
ディンケル、個人的に小江戸の中では一押し。
還付金入ったし、久々に買うかな。
>>29
いえいえ。
31呑んべぇさん:2006/01/19(木) 09:21:02
>>2
おととい飲んできた。
かなーり、濃くて甘い黒ビールでした。
香りも程よく甘い香りが漂って、濃いわりには、くどくない。そんな印象。
ほんとにデザートビールって感じ。

黒ビールはあまり飲まないから、詳しく説明出来んですまん。
32呑んべぇさん:2006/01/19(木) 20:58:01
>>31
dクス!
やっぱりビターチョコ好きにはたまらない逸品なのかな。
33呑んべぇさん:2006/01/20(金) 10:24:56
安曇野ビールの直営レストランとかは好きだな。
お隣に近い所がキャンプ場だし。タクサン呑んでも車まで歩ける。
34呑んべぇさん:2006/01/21(土) 15:06:55
今期ラストのモリオカヴァイツェン届いたー
呑むぞ呑むぞ
35呑んべぇさん:2006/01/23(月) 11:37:29
チョコスタ飲んだ!
すごいなこりゃ・・・確かにチョコ。
泡も旨いわー・・・
ただのシュバルツビアじゃないね。素晴らしい。
36呑んべぇさん:2006/01/24(火) 15:30:34
赤紫に輝く ヤマブドウビールの試飲会 -岩手・一関
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1138083335/
37呑んべぇさん:2006/01/24(火) 16:16:12
 すみません、質問があります。
地ビールと普通のビールの違いって何なんでしょう?
事情があって地ビールについて調べているんですけど、人によって定義が微妙に違うんです。

実は私は飲食店で働いているのですが、そこで出しているビールは地ビールだと教えられたんですね。
でもビールの銘柄がサントリーのモルツなんです。
地ビール=地域密着型のローカルブランド、というイメージがあって、どうも地ビールだと言うことに抵抗があります。
地ビール好きの方から見ると、どうなんでしょう?
3837:2006/01/24(火) 16:17:29
あ、あがってる(汗)
すみません。
39呑んべぇさん:2006/01/24(火) 16:52:14
>>35
わしも2月に飲むでな。楽しみだで。
>>37
「クラフトビールと普通のビール」なら規模や醸造方法の違い。
地元より東京の方が需要が大きい「地ビール」も珍しくないし、
地ビール=地域密着型の公式は果たして成り立つかどうか。
よなよなの「東京ブラック」なんかもあるしねw
4037:2006/01/24(火) 17:17:51
>>39
レスありがとです。
じゃあ「地ビール」を注文して、メジャーなブランドのビール(っていうかモルツなんですけど)が出てきても問題ないですかね?
それなら、堂々と「地ビール」として提供できるんですけど・・・
もしそうでないなら、わざわざ「地ビール」として売らずに、
普通に生ビールとして売った方が良いのかもなんて思いまして。
41呑んべぇさん:2006/01/24(火) 17:41:58
>>40
いや、モルツを地ビールというのはどうだろう?

個人的見解だけど、

1.地方のメーカーであること
2.醸造量が少ないこと
3.(通販以外で)全国への流通チャネルがないこと

これが地ビールといえる条件だと思ってる。

法律なんかで決まってるんじゃないかと思うけど、
その辺は調べました?
4241:2006/01/24(火) 17:44:52
ごめんなさい。
法律では決まってないみたいですね。

一応、ググルさんに聞いてみました。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%9C%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF&num=50
43呑んべぇさん:2006/01/24(火) 18:08:54
>>41
レスありがとです。
なるほど・・・
そうなんです。法律では決まっていないんですよね。
実は私もたった今調べたところだったりしますが(汗)
非常に曖昧なんですよね。
ということは、モルツも地ビールと言ってしまって良いってことなんでしょうか・・・
天然水使用ってことですし。
人それぞれのイメージに食い違いがあるっていう問題は残りますが、
法律で定められていない以上言い逃れはできてしまう、と。
何だか、複雑ですね。
44呑んべぇさん:2006/01/24(火) 18:47:49
>>43
概ね41氏に同意です。

気になっていくつかのサイト、本などを見ましたが、共通する要素を総合すれば、

 1994年4月の酒税法改正により誕生した
 ローカルな中小規模の醸造所が製造する
 地方独自の特徴を持たせたビール

あたりを指すとするのが一般的なようです。


このうち、地方独自の特徴が出ているかは必ずしも確実とは言えない
だろうから、実質的には41氏の言うような条件、もっと端的に言えば
「中小規模醸造所が作っている」という条件満たしていれば「地ビール」
と言えるんじゃないでしょうか。

そう考えると、モルツのような所謂国産大手メーカーが製造するビールは、
例え天然水を使用していても国産大手である点で地ビールとは言えないのではないでしょうか?

その手の「麦芽100%、副原料不使用」というビールは、「プレミアムビール」なんて呼んだりする
こともあると思いますが・・・。
45呑んべぇさん:2006/01/24(火) 19:36:18
>>44
レスありがとです。
なるほど。
やはりひっかかるとしたら、大手メーカー産ってところなんですね。

うちの場合、もともとメニューには生ビールとして載っているんですね。
でも、店内に大きく「地ビール」ってポスターを貼った方がよく出るんだそうです。
メーカー側も「地ビール」だと言っているから大丈夫だろう、という意見だったのですが・・・

それが正しいかどうかはこの際置いておいて、
そういった疑問が残る時点で「地ビール」として販売するのはやめたほうが無難なのかもしれませんね。
「地ビール」であることにこだわりがないのなら、なおさら。
46呑んべぇさん:2006/01/24(火) 20:58:53
大雑把にキリン、アサヒ、サッポロ、サントリーの4大メーカーは
日本の地ビールから除外していいんじゃないかね。
サッポロのクラシックも一応北海道限定だけど、
地ビールとはいえないと思う。
47呑んべぇさん:2006/01/24(火) 22:49:16
44です。
>>45
なるほど。いろいろ事情がおありなようですね。
「地ビール」については、お調べのように法的に明確な定義があるわけではないようですし、
様々な解釈の余地のある微妙な言葉だとは思うのですが、やはり大手メーカー産のビールを
「地ビール」だとしてしまうと、その表示を見て違和感を持つお客さんも少なくないのでは
ないかと思われます。


しかしメーカー側もモルツを「地ビール」だと言っているんですか??
その主張に一般的な地ビールへの認識と相反しないようなロジックがあるのであれば、
地ビールを名乗るのも不可能ではない(相当苦しいけど)のかもしれませんが・・・。
48呑んべぇさん:2006/01/24(火) 23:15:47
サントリーはモルツを地ビールとは呼んでないだろ
前提が間違っとる
49たけのこ酒店:2006/01/24(火) 23:36:19
なんで、ご当地ビールと地ビールがごっちゃになってるんですか・・・
たとえばね、地酒で考えてください。月桂冠や大関が、京都限定とか兵庫限定のお酒を出していて、それを地酒と思えますか?
あくまで地域限定酒でしょ?

地ビールですが、言葉自体は94年の酒税法改正時、記者会見の席で大臣の口から出てきたのが最初のようです。
これから地ビールができるんだと。
つまり、地ビールという言葉には、最初から、それ以前がらある、キリン、アサヒ、サッポロ、サントリー、オリオンは含まれてません。

また、生産量による分類でいいますと
酒税法の改正は、アメリカの制度をもとにしてます。
アメリカでは大手と、小規模の工場のビールと。飲食店併設の小規模醸造場のビールの三段階に分けて、税金に差をつけてます。
これを参考に、新た小規模工場のビール作りが新たに認められたわけです。
これをもとに、生産量が一定以下のビールを地ビールという人もいます。
その場合、全国に複数の工場を持っていた銀河高原ビールなどは、大規模なのでこの範疇に入らず、地ビールと呼べないという意見もあるわけです。

それから、地域とのつながりですが、
制度自体は、生産量の制限だけで、どういった経営をするか,地域とのつながりなどは、全く想定されてませんでした。
だから、地域と無縁の経営でもかまわなかったのです。
しかし、ある意味で地ビールという名前に縛られてしまったのか、地域とのつながりを期待する風潮があるのが事実です。
また、それに応えようとするメーカーも少なくありません。しかし、今のところそれに成功している事例は少数だと思われます。

いずれにせよ、サントリーが地ビールを名乗るのは、いくら地ビールの定義が法的に定まってないとはいえ、不適当ですし、問題があると思います。
50呑んべぇさん:2006/01/25(水) 00:07:44
>>49
44,47です。自分も同じようなことを考えているつもりでしたが、
伝わっていませんか??
だとしたら、書き方がまずかったかもしれません。すみません。


サントリーがモルツで地ビールを名乗るのに問題があるのは重々承知してますが、
今回の45氏のご経験ではなぜそんな話に至った(=メーカーがモルツを「地ビール」と言った??)のか、
そしてそう言うにあたりメーカーは果たして我々を納得させるようなウルトラC的な理由付けを持っているのか、
私が気になってるのはそのあたりです。
5145:2006/01/25(水) 00:30:48
皆様、どうもありがとです。

サントリーがモルツを「地ビール」だと説明したことについてなのですが、
サントリーの工場は全国に4箇所あるそうなんですね。
で、たとえば京都の工場で作られたビールは、京都の天然水を使用して作られているということなんです。
だから、京都の地ビールと言えるだろうということになったのだそうです。

でも、実は上記の内容、私の上司が聞いたことであって、
私自身直接聞いたわけではないんです。
なので、もしかすると上司の勘違いでそうなってしまったのかもしれませんし、
もっとちゃんとしたメーカー側の言い分があったのかもしれません。

なんにしろ、もう一度メーカー側に問い合わせてみることにします。
その上で納得のいく説明が得られるまでは、「地ビール」だという掲示はやめておきます。
52呑んべぇさん:2006/01/25(水) 06:24:42
地ビール=クラフトビール=小規模で伝統的なクラシックなビール

地ビールと言う言葉が悪いと言う人もいる。

だって地ビールのほとんどがその土地の材料を使っているわけではなく
ホップや麦芽はほとんど輸入ですからね。
53呑んべぇさん:2006/01/25(水) 09:38:45
俺岩手に住んでるけど、地ビールを頼んで、
キリンのとれたてホップ(岩手遠野産ホップ使用)が出てきたら、多分文句言いそうw

ビール好きからすると、「地ビール」って響きには、クラフトビールとか、その地域でしか
飲めない可能性が高いってのを期待してるだろうし。
まあ、消費者側の勝手な期待かも知れんけど、そこでどこでも飲める大手ビールが出てきたら、
海外のお土産を、近所のスーパーで見つけた時の様な、なんかガッカリ感を感じる。

地ビールって響きにあやかりたいっていう、メーカー側の気持ちは分かるけどね…。
54呑んべぇさん:2006/01/26(木) 00:42:47
クラフトビールと呼ぶ方がいいのかねえ
55呑んべぇさん:2006/01/26(木) 09:15:27
工房麦酒
56呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:14:19
小江戸よ〜
指定日時に届けてくれたのは有り難いけど
配送確認メールくらいくれや
自動配信メールだけじゃ不安になるで
ビールは旨いけどね
ディンケル最高
57呑んべぇさん:2006/01/28(土) 11:35:34
地ビール最大手だからかんべんしてやろうや
58呑んべぇさん:2006/01/28(土) 12:39:41
ちらほら出てるが小樽ビールうまいねぇ
特にドンケルが超ウマウマ
59呑んべぇさん:2006/01/28(土) 19:12:10
>>57
そうなんだ
確かにミッターバウアーとか普通にスーパーで売ってるけど
強みは発泡酒のGANSOかな
60呑んべぇさん:2006/01/28(土) 22:03:27
銀河の次の二位だったんだけど、銀河が縮小するからね
61前スレ381:2006/01/31(火) 20:20:09
ごぶさたしてます。

「地ビール」の定義についてですが、周知の通り94年に年間法定製造数量が60KL
に引き下げられたことに伴い、小規模醸造所が多数生まれました。

実はここ2,3年ほどの話ですが、国税庁の方より、“大手4社、オリオンおよび銀河高原
ビール”を除く、ビールまたは発泡酒の製造免許を有する酒類製造業者に対して、
「地ビール等製造業者の実態調査」との名のアンケートが年一回行われています。

つまり、法律に明文化はされていませんが、国税庁的には“大手4社、オリオンおよび
銀河高原ビール”以外のビール・発泡酒製造者を地ビールメーカーと見ていることに
なります(笑)

ただし、銀河さんも地ビールと呼ぶのは、問題ないかと思います。
隅田川ブルワリーや大阪のキリンプラザを地ビールと捉えるかは、意見がわかれる
かもしれませんが。
「小規模醸造所」との意味では、上記の大手さん経営のビールも「地ビール」だと
僕は考えています。
62381:2006/01/31(火) 20:21:55
長くなりましたので、分割投稿

ところで、地ビールとは、「地酒」のアナロジーから生まれたと推測されます。
地酒とは、その土地固有の水質や酒造米品種、仕込み方法、冬季の気温などの
地理的・歴史的な諸条件により、味に明瞭な地域差が存在することを含意する言葉です。

しかし、上でもご指摘の通り、多くの日本の地ビールは原材料を海外に頼っている。
いや、もちろん地元産の麦芽・ホップや、天然地下水を使っていることをアピールしている
ブルワリーもあります。
しかし、大抵の地ビールの「ビアスタイル」を見てみると、ドイツやチェコ、イギリス、アメリカ
等をベースとしている。日本の地ビールに乏しいのは、“ビアスタイルの独自性”だと言えます。

しかし、その定義で行くと、真に「地ビール」と呼べるのはサツマイモラガーとか、ワサビビール、
あるいは酒イーストビールあたりになってしまう。
さすがにこれでは窮屈すぎます。

実は僕も、「地ビール」という言葉はあまり好きではありません。
強いて言うなら、クラフトビールが適当なのでしょうが、日本人の僕には「クラフト」という
単語がいまいちしっくりとこない。

そういう訳で個人的には、音楽業界の例に習い、メジャー(大手)ビールの対義語として、
「インディーズ・ビール」と名乗れたらいいなと心の中で考えています(笑)
63呑んべぇさん:2006/01/31(火) 22:34:31
 
クラフトビールでいい
64呑んべぇさん:2006/01/31(火) 23:13:01
>>62
だったら、あなたが勝手にその名称を広めていってください。

例えば、
「ウーロンハイって名前はおかしい。もともと酎ハイは焼酎ハイボールの略であって、
ハイボールってのは泡が上に上って行くのが語源なんだから、
ウーロンハイじゃ、ウーロン茶のソーダ割りになってしまう。
みんなで酎ウーロンって呼ぶべきだ。」
って主張してるのと同じ。

もう定着してしまってるんだから、いまさら理論的におかしいから呼び名を変えろとかウザイだけ。
65呑んべぇさん:2006/01/31(火) 23:51:36
そんな細かい議論はどーでもいい。メーカーが自ら地ビールと名乗れば地ビール。これが一番適切だよ。
66呑んべぇさん:2006/02/01(水) 00:21:47
お前一人で呼んでろよ、禿げ
67前スレ381:2006/02/01(水) 01:49:11
>>64
私が>>62に書いた文章は、あくまで生産者の立場にある個人的な感想を
述べたまでです。当然、「インディーズ・ビール」との言葉がコンセンサス
を得るよう、強く主張した訳ではありません。

ところで、>>64さんは「既に定着した言葉をいまさら変えろと言うのは
ウザイ」と述べられています。しかし、そもそもの今回の議論は、>>37さん
が「サントリーのモルツは地ビールですか?」と投稿されているように、
「果たして“地ビール”との言葉は、一般的に正しく理解されているか?」
という疑問点が発端となっているかと思います。

本当に我が国で「地ビール」との言葉が、小規模醸造解禁から10年以上経った
現在でも正しく理解されているのでしょうか?
64さんが、「別に一般消費者がモルトを地ビールと考えても構わない」とお考え
なら別ですが。その辺りが、私は非常に気になるのです。

>>65
64さんへのコメントと重複しますが、「メーカーが自ら地ビールと名乗れば
地ビール」となりますと、37さんの体験談のように、“サントリーのモルツも
地ビール”との認識を広めることになります。
その辺りは、どのようにお考えですか?
68呑んべぇさん:2006/02/01(水) 03:11:24
>>37さんの話にはどこにもサントリーが自ら地ビールを名乗ったとは書いてないよね?
宣伝上手な会社だけど、CMでもそんな話は聞かないし、ラベルにもホームページにも書いてない。
37さんの勤め先の人の単なる事実誤認なのでは?
でも、ただの推測を書くだけじゃ意味も説得力もないから、誰かサントリーの広報に問い合わせてみてよ。
69呑んべぇさん:2006/02/01(水) 03:43:33
 
だから クラフトビールでいい
70呑んべぇさん:2006/02/01(水) 03:57:13
よなよなエールは香りはすばらしいけど、味が薄いな。
71呑んべぇさん:2006/02/01(水) 05:09:02
前スレ381さんおひさです。
インディーズビールですか・・・。
私なんかは「スモールバッチビール」なんかいいと思うんですが。
小規模ブルワーだけにアンケートなんてあるんですね。
初めて聞きました。
具体的にはどんなものなんですか?


72呑んべぇさん:2006/02/01(水) 09:33:50
租税減免がらみのアンケートかな?
73呑んべぇさん:2006/02/01(水) 10:43:39
つまんね
くだらない話してないでビール飲めよ、ビールを
74呑んべぇさん:2006/02/01(水) 11:41:14
×ビール飲めよ、ビールを
○地ビール飲めよ、地ビールを
75呑んべぇさん:2006/02/02(木) 00:30:52
だから クラフトビールでいい  くだらない和製英語は恥ずかしいから。
76呑んべぇさん:2006/02/02(木) 01:03:04
↑うぜーよ。あんたが何度も書き込んでも、誰もそんな言葉は使わないから。
77呑んべぇさん:2006/02/02(木) 09:28:30

「弱小ビール」が一番しっくりくるよ
78呑んべぇさん:2006/02/02(木) 11:47:23
秘境ビールでいいよ。
79前スレ381:2006/02/02(木) 14:17:04
>>68
>>37さんの件は、>>51に「上司からの伝聞」としてサントリー(の営業さん?)
が発言が書かれています。
ただし個人的には、この話の真偽自体はあまり興味がありません。

一つだけ確かな事は、>>37さんの飲食店では現在「地ビール」と銘打ってモルツ
を提供していることです。 これは由々しき事態です。

確かに最近は、キリンさんのチルドビールやら、黒ラベルの「すべての原材料を
契約栽培してます」だとか、モルツの水系表示だとか、大手メーカーでも
“質的な差異”をアピールする商品が多数見られます。
しかし、こういった商品特性は、従来は「地ビール」のウリの一つと考えられていました。

私が危惧するのは、ひょっとすると一般消費者の方の中に、“大手の「個性的なビール」
も、「地ビール」である”との誤解が生まれ始めているのではないかということです。
80前スレ381:2006/02/02(木) 14:18:42
>>71、72
「地ビール等製造業者の実態調査」ですが、まさに72さんのご指摘の通り、特措法
の施行を踏まえてのものと思われます。
現在、私の手元には平成14年、および(特措法を施行した)15年度の調査結果の資料
があります。

内容については、製造者の事業規模(資本金、従業員数)、業態、経常状況(売上高、
営業利益等)、製造数量、タルや瓶など製品の容器構成比、果ては「製造・販売管理に
コンピューターを使っているか?」などと仔細にわたります。

話を単純にするために、ビール製造者について注目しますと、まず一企業あたりの平均
売上高は平成14年度で57.9百万円、これに対して15年度は51.6百万と約11%も減少しました。
営業利益に至っては14年度で△1.3百万、15年度△1.3百万と、マイナス利益で横ばい。
結果として、利益額がマイナスの“欠損企業”、および利益額が0〜50万円の“低収益企業”
の全体に占める割合は、平成14年度で55.7%、平成15年度で56.2%となります。

租税特別措置法が施行されたにもかかわらず、地ビール製造業者の収益がほとんど改善
されていない事。さらに半分以上の醸造所がもうかっていない事が浮きぼりになった内容です。
>>77さんの「弱小ビール」との呼名は、実は極めて正しい。
これが「日本の地ビール」の現実です。
81前スレ381:2006/02/02(木) 14:24:20
おっと、>>80に間違い発見。

(誤)経常状況 → (正)経営状況

です。失礼しました。
82呑んべぇさん:2006/02/02(木) 16:21:56
多分そうだろうなと思ってはいたけど、現場の人からの内情を知らされると、
地ビールファンとしては結構ショックだね。
83呑んべぇさん:2006/02/02(木) 16:57:46
だから クラフトビールでいい  くだらない和製英語は恥ずかしいから。
84呑んべぇさん:2006/02/02(木) 17:20:54
マイクロブルワリーでいいじゃん
85呑んべぇさん:2006/02/02(木) 17:41:06
やたらと外来語を使う方が恥ずかしい。
しかもそれをアルファベットで書くなんてなおさら恥ずかしい。
コンピュータオタクに多いんだよな・・・
86呑んべぇさん:2006/02/02(木) 18:13:41
it is called "kraft bier" it's enough.
87呑んべぇさん:2006/02/02(木) 18:32:48
>>85
じゃあ全部英語で書こうぜ
88呑んべぇさん:2006/02/02(木) 18:52:03
お断りだ。 なに言ってんだひとりでやってろw
89呑んべぇさん:2006/02/02(木) 18:53:37
>>88
お前死んでイイよ
ウザイ
90呑んべぇさん:2006/02/02(木) 18:54:08
お前に言われたくないw
91呑んべぇさん:2006/02/02(木) 18:58:25
酒板ってきまじめなバカが荒らすから始末に負えない。
誰とは言わないが。
92呑んべぇさん:2006/02/02(木) 18:59:21
バーヤバーヤ ウワーン
93呑んべぇさん:2006/02/02(木) 20:04:04
(´・ω・`)
94呑んべぇさん:2006/02/02(木) 20:28:20
>>82
辛い時こそ笑っていこうぜ
ttp://brst.tv/new_prof/46fura.php
こいつらでもつまみに地ビール飲もうや!
95呑んべぇさん:2006/02/04(土) 00:25:17
>>79 地ビール取り扱いの酒屋やってる72ですが、大手のビールを地ビールと誤解している向きはないと思います。
ほとんどの方は、ちゃんと区別してます。

発泡酒や雑酒を「安いビール」と思ってるくらいにとても疎い方でも、
○普通のビール(ドライとか一番搾りとか)
○高いビール(エビスとか)
○地ビール(銘柄知らないけど土産物屋に売ってる)
程度にはね。

で、人によっての地ビールの印象ですけど、4パターンくらいですかね。
@聞いたことあるけど、飲んだことない。みやげ物やでしたか見たことない。
A旅先で飲んだことある。結構おいしい。でも、高い
B旅先で飲んだことある。当たりはずれが大きい(個性的)ので、あまり飲まない。
C好き。ほかのビールよりも高いけれども飲む。

地ビールを(たまには)飲みたいという人は少数派ですが、確実にあります。
私にとっては、思ったより多かったくらいです。
でも、売ってる店が少なすぎて出会いがないので、飲むのは旅先だけということのようです。
96呑んべぇさん:2006/02/04(土) 02:58:50
地ビールを
「その土地の特産を使って、お土産用などに奇を衒った味や材料の、ミーハー向け」なビール
と勘違いしてる人はたくさんいると思う



俺がそうだったしw
97呑んべぇさん:2006/02/04(土) 10:12:26
御殿場高原ビールが旨い。出張の時で無いとのめないのがなあ・・・
98呑んべぇさん:2006/02/04(土) 12:33:42
ミーハー向けなのは確かだ。
99呑んべぇさん:2006/02/04(土) 13:08:37
ぜんぜん違う。

ミーハーが入手しづらい地ビールをわざわざ手間のかかる通販や探して買うかっつーの。
100呑んべぇさん:2006/02/04(土) 13:11:40
地ビール=伝統的な製法の本格ビールを小規模で造る。

ベアレン愛飲するような奴はミーハーとは言えない。
101呑んべぇさん:2006/02/04(土) 16:24:57
でもさ、どっちが多いんだろうね。

観光地に行って、お土産感覚で買うけど後が続かない、ミーハー消費者。
本格的なビール大好き、地ビール大好きのビールオタク消費者。

ベアレンも、地元の酒販店や居酒屋なんかに多く置かれてるけど、
そこまでプッシュしてない地ビールメーカーは、どちらかというと前者が多い気がする。
102呑んべぇさん:2006/02/04(土) 16:35:41
地元でおいてあるだけであって
ビールの内容は「ミーハー向け」ではない。 「向け」ではない。
例えば沖縄の泡盛はもちろん観光お土産ようにおいてある店は多数だが
「ミーハー向け」ではない。

「ミーハー向け」の定義根本を自分の都合の良く、あいまいな広義解釈してるだけ。
103呑んべぇさん:2006/02/04(土) 16:42:01
「観光地に行って、お土産感覚で買うけど後が続かない」≠「ミーハー消費」
カジュアル感覚≠ミーハー感覚

ミーハー :世の中の「流行など」に”””熱中しやすい””””人たち。

地ビールは流行ですらない。
お土産で買うような人は熱中すらしていない。

流行の第三ビールの新製品に喜んで飛びつくようなのがミーハー。
104呑んべぇさん:2006/02/04(土) 19:22:19
SLばんえつ物語号の車内で地ビールを買って飲んでいます。
105呑んべぇさん:2006/02/05(日) 10:21:02
ミーハーって言葉を使ったのが悪かったかな…?

地元に根ざした地酒の様な、地ビールをと、志し高いところも多いと思うけど、
観光地ありきで、とりあえず便乗でビール作っとけ。ってところも結構多いと思うんだけどね。
飲んでみたら、ドライをちょっと濃くしたような感じのビールだったり。

向けでないにしろ、お出かけして、観光地の名前入ったキーホルダー買う感覚で、
地ビール買ってる消費者が大多数を占めてたら、先は明るくないかなと思ったんだけど…。
106呑んべぇさん:2006/02/05(日) 11:51:49
銀河より高く、はっきり劣るヴァイツエン
よなよなより高く、はっきり劣るペールエール
エビス黒より高く、はっきり劣るデュンケル(ちょっと無理な比較でスマソ)

こういったラインナップでだらだら商売してる地ビールはイラネって感じ

評判の良いところは、上のようなことはなく、常に何かしら新しいことにチャレンジしてるとこでね?
スワンレイク、博石館、よなよな、サンクトガーレン、ベアード、常陸野ネスト などなど。
107呑んべぇさん:2006/02/05(日) 14:48:49
>>105
いやだから、地ビールってのは材料ほとんど輸入物であって、日本の地酒とはぜんぜん別物なわけで。
単に地方で小規模に、大手があまりつくていない伝統的な製法の(言うなれば古典の)職人ビールを作ろうってのが地ビールでしょ。

「地元に根ざした地酒の様な、地ビールを」と言うような地ビールはまずない

そもそも特産品をかならず使うわけでもないし。(なかにはあるけど。変なのも。でもそのほうが希では)
いわゆる熊本の芋焼酎のようなものとは似て非なるもの。

>>106 俺はあんまり詳しくはないから、地ビールの有名どころしか知らないのが幸いかな。
なぜベアレンがないのか。 あと飛騨高山もうまいぞ?
108呑んべぇさん:2006/02/05(日) 14:55:14
俺はつい最近まで、はじめてデパートで地ビールを飲む前は
地ビールは、いわゆる特産品、そのまんま地元のビールと言う意味の地ビールだと思って毛嫌いしていたんだ。

「どうせミーハーで観光客相手の奇抜なビールだろ。しょせんお土産にうまいもの無しだ。」なんて先入観で思ってたw

しかし、伝統のビールに興味を持つようになって
地ビールのほとんどが伝統製法の小規模のビール生産という意味と始めてわかった

ビールを他じゃない人はほとんどそう思うんじゃないかなぁ
この前もベルギービールの話したら、海外のビールは薄い(バドワイザーやハイネケンの影響だと思う)
濃いビールならエビスだろってコテコテの人がいたけど、大方の日本人がこんなもんでしょ

でもそれじゃ地ビールが盛り上がらないのも当たり前なわけで
地ビールが潰れないくらいにも盛り上げるためには
やっぱビールについてのもろもろの先入観をある程度壊す必要があると思うな。

その点「地ビール」という言葉はマイナスになりやすいと個人的には思ってる。
109呑んべぇさん:2006/02/05(日) 16:35:05
>>107
定義云々はわかったよ。俺が馬鹿なのもよく分かった。悪かった。
単に、どういう客層が地ビールを買ってるのかなと、ふと疑問に思っただけ。

酒の席で地元の地酒がよく飲まれる様に、地ビールもその様な感じになりたいのかなと、
地元の地ビールメーカーの活動とか見てて、そう思ったんだよ。
110呑んべぇさん:2006/02/05(日) 21:39:40
そう言うのもあるかもしれないね。赤味噌ビールやらなんたらビールやらいろいろあるし

でもさ知る人ぞ知る地酒とか地焼酎てのもさ、やっぱグルメ(気取り含めて)とか通とか(似非含め)マニア向けじゃない?
そういうのをそろえてる店に行ってとかさ。

やっぱりミーハー向けとは一線を会してるし。
111呑んべぇさん:2006/02/05(日) 21:52:13
>>108
>ビールについてのもろもろの先入観をある程度壊す必要がある

マイナーだけど、雑誌「Beer&Pub」なんかはそういう狙いでいろいろ仕掛けてはいる罠

ただ、大手の存在が邪魔杉。主力が軽めのラガーや発泡酒で、それをこれでもかと
宣伝するわけだから、ビールってのはそういうものなんだと思われてしまう。

ワインの世界ならいくらでもいる、「有名人応援団」がいないのも辛い。
「Beer&Pub」でビールエッセー(コラム)書いてる有名人がいるが、ちょっと荷が重い。
112呑んべぇさん:2006/02/06(月) 00:58:50
それなりの有名芸能人で一般のラガー以外のビールも好むビールヲタ
イケメン、美女なら尚可

いねーかw
113呑んべぇさん:2006/02/06(月) 01:03:31
地ビールがどういうものかわかっていて、そのうえで一般の人があまり選ばない というならなら納得できるが
先入観で地ビールはいまいちだろ と思われるのが不甲斐なくてもどかしいんだよね
つい最近まで自分自身がそう思ってただけにw なおさら。

やっぱり地道に先入観をある程度破壊していかないと駄目かもね。
(国産ビールを否定すると言う意味ではなく)

そのためには地ビールと言う言葉の響きより、
クラフトビールってほうが「なんかマニアそう、なんか凝ってそう」ってニュアンスがあっていいと思うんだけどなー
114呑んべぇさん:2006/02/06(月) 01:05:36
>>112 有名な女性アナウンサーでいたよ、ひとり。
ペールエールをよく飲んで、地ビールにも凝ってるって。
誰だか忘れたが。 日テレかTBSの番組中に好きな酒を飲んで対話するっていう
吉田栄作と三村がホストやってた番組に出てた。
115呑んべぇさん:2006/02/06(月) 01:49:14
>>114
聞き手がエールに詳しくないと、「へー」でおしまいだからなあ


つか、その女子アナをクラフトビールイベントに呼べないかのう
116呑んべぇさん:2006/02/06(月) 09:58:11
地ビールの地って何の略?
117呑んべぇさん:2006/02/06(月) 09:59:24
>>112
NHKラジオに出てた女性アナウンサーが結構詳しそうだったな。
ドイツビールについて色々語ってた。

もこみちあたりが、地ビール常飲してたら、若い女性食いつくんだろうけどなぁ…。
流行で終わりそう。
118呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:06:17
>>116
地元密着型
119呑んべぇさん:2006/02/06(月) 19:42:37
じゃぁJリーグカレーは地カレーと言ってもいいわけか?!まさお!
120呑んべぇさん:2006/02/06(月) 21:32:30
1時間の特番どこかでやってくれんかな。

地味に紹介するのなら海外のビール造りを何度も紹介してるNHK(ただしマイコージャクソン出演必須)。

民放で「仕掛ける」手もあるとオモ。
マイコージャクソンは同姓同名ネタで盛り上がるので出演必須w
門外漢だが通じるものがあるはずの田崎真也あたりに持ち上げてもらうとか。
田崎がビール嫌いだと駄目か...
121呑んべぇさん:2006/02/06(月) 21:42:45
近くで売ってれば買うっていう人は、案外いる。
ただし、「色々」飲みたい。というのが曲者。とたんに商売がやりにくくなる。
122呑んべぇさん:2006/02/07(火) 10:19:54
今年もベアレンのチョコレートスタウト、売り切るの早いな
2ケース買ってよかった
123呑んべぇさん:2006/02/07(火) 21:37:34
ジャパン・ビア・フェスティバル 2006のスケジュールもう決まってたんだ
今からすげー楽しみ
124呑んべぇさん:2006/02/08(水) 10:14:27
>>122
おいらは地元の酒屋で細々と買い続けますよ

チョコスタの列だけなくなるの早過ぎ
125呑んべぇさん:2006/02/13(月) 13:06:33
ビヤステーション両国が閉店しますが、両国地ビールも道連れなんでしょうか?
126呑んべぇさん:2006/02/16(木) 00:59:57
地ビールって観光メインの所が多くて地元で飲まれる工夫をしてない希ガス。
地元で飲んでない地ビールってなんだかな。
そもそも地元民が手を出す値段じゃないのも問題だと思う。
ほとんどの所はワイン屋さんか日本酒屋さんの副業だもんね。
127呑んべぇさん:2006/02/16(木) 01:18:17
観光地ビールにありがちのパターン
・開業準備時に海外の職人さんに指導してもらうけどそこまで
・レシピはヴァイツェン、デュンケル、ペールエールとか
 しかし、それぞれ銀河、エビス黒、よなよなあたりに劣る
・そのレシピを漫然と出し続ける
・地ビールフェスに出てこない

要はやる気無しの糞ブルワリー 潰れて良し
128呑んべぇさん:2006/02/16(木) 09:51:02
>>126
値段は仕方ないと思うぜ。地ビールメーカーだけのせいじゃない気がする。
129呑んべぇさん:2006/02/16(木) 10:55:49
>>127
ようするに、自分のところは観光客だまして儲けているから
他のブルワリーなんてしったこっちゃねえよってことだろ。
130呑んべぇさん:2006/02/16(木) 13:02:42
ベアレンの来月の新製品が楽しみだ・・・
131呑んべぇさん:2006/02/16(木) 14:10:07
補助金でブルワリー作ってる所なんか努力のかけらも無い。
呑む方も昔キリン、今スーパードライと何かあるとすぐ集中しちゃう。
ピルスナー以外は薬臭いとか言うヤシ大杉。
132呑んべぇさん:2006/02/16(木) 14:14:11
>>2-131
発泡酒でも飲んでいろよ。
133呑んべぇさん:2006/02/16(木) 14:43:40
>>132
おまいは雑酒な
134呑んべぇさん:2006/02/16(木) 18:42:20
じゃあ俺は遠慮して、賞味期限のすぎたウ゛ァイツェンを飲む
135呑んべぇさん:2006/02/16(木) 22:07:35
ベアレンチョコスタと銀河高原ビールのハーフ&ハーフいける
136呑んべぇさん:2006/02/19(日) 17:55:04
ふーん、自分の地元以外の地ビールレストランに行った事無かったけど
そういうもんなのかー

関東の田舎だけど地ビールの老舗とか新しくて旨い店とかあるので、かなり恵まれてたのね。
137呑んべぇさん:2006/02/21(火) 11:52:43
>>136 どこ?
ついでに温泉があると風呂上がりのビールができるんだけど
138呑んべぇさん:2006/02/21(火) 13:52:36
関東はいいよね
質 量 多様性 どれもある
139呑んべぇさん:2006/02/21(火) 14:35:51
エチゴビールには悪い印象しかなかったけど、オーガニックだかプレミアだか言う
小瓶のはまあまあいけた。
もう少し安いといいんだけどな。
140呑んべぇさん:2006/02/22(水) 17:20:32
小江戸に在住してますが、ディンケル呑んだことないなぁ。
妙にホップがきついのなら呑んだけど、苦手だった(個人的嗜好)

自分はハーベストムーン@舞浜が好きだな。
141呑んべぇさん:2006/02/26(日) 16:57:11
ディンケルって、小麦ビールなんだよね。
種類的にはヴァイツェンになるんですか?
142呑んべぇさん:2006/02/26(日) 19:19:35
ディンケルは古代麦(で良いのか?)中世に作られていた品種の麦
製法はラガーと同じ下面発酵
143呑んべぇさん:2006/02/27(月) 22:43:13
小江戸のヴァイツェンは、小麦の上面
小江戸のディンケル(ドゥンケルじゃないよ)は、古代小麦の下面
144呑んべぇさん:2006/02/27(月) 23:03:00
アルコール度の高いビールではどんなのがありますか?
8度以上を飲んでみたい・・・
145呑んべぇさん:2006/02/28(火) 00:36:36
地ビールじゃなければたくさんあるけど。
とりあえず、ベルギービールのデュベルとか。
146呑んべぇさん:2006/02/28(火) 00:39:01
ベアレンってどこで売ってますかね?
飲んでみたいのに見かけたことがないOTL
147呑んべぇさん:2006/02/28(火) 04:54:44
通販か現地か取り扱ってる酒店、近くのデパートを探す
いちばん手っ取り早いのが通販でしょ?
148呑んべぇさん:2006/02/28(火) 09:17:17
>>146
都内なら、銀座のいわて銀河プラザが確実だと思う。
岩手の地ビールだからね。扱いがそもそも少ないのは仕方ない。
149呑んべぇさん:2006/02/28(火) 09:19:51
>>144
地ビールでも、冬季限定で発売されるようなのはアルコールが高い。
通年発売してるところもあるけど、海外のビール買った方が早いし、入手もしやすい。
デュベルとかは結構売ってるし。EKU28とか、サミクラウス?とかも高かった様な気がする。
150呑んべぇさん:2006/02/28(火) 13:56:58
ベアレンはよなよなや銀河ほど多くの店で売ってるというわけではないんですね。
場所調べて銀河プラザに今度行ってみます。

>>147-148ありがとうございました。
151呑んべぇさん:2006/02/28(火) 23:35:56
ベルギービールのウエストマーレ(Westmalle)のトリペル、すげーアルコールキツイよ!
152呑んべぇさん:2006/02/28(火) 23:41:45
頭が痛くなるよ
153呑んべぇさん:2006/03/01(水) 00:11:38
高アルコール環境でも繁殖できる酵母って根性あるなぁ。
特殊酵母?
154呑んべぇさん:2006/03/01(水) 08:45:35
ベアレンのウルズスは上面発酵と下面発酵と
両方の酵母を使って作ってるって、メルマガに書いてたと思う。
155呑んべぇさん:2006/03/01(水) 10:50:11
今月ベアレン・ビターが出るみたいね
今度はエールタイプか
156呑んべぇさん:2006/03/01(水) 11:59:44
ビール会でも試飲できたみたい。
色々がんばってるねぇ。
157呑んべぇさん:2006/03/01(水) 12:14:55
上面発酵の酵母を使って下面発酵させるとかもあるらしいね
158呑んべぇさん:2006/03/01(水) 18:13:08
>>156
それってなんのビール会?
159呑んべぇさん:2006/03/01(水) 18:57:20
>>158
ニモクビール会。

俺は東京在住だから行けるわけない・・・
地元の人が羨ますぃ・・・
160呑んべぇさん:2006/03/02(木) 20:27:36
http://www.usami-jibeer.com/
↑ここのビール誰か飲んだ事ある?
161呑んべぇさん:2006/03/02(木) 22:30:08
ビール製造業をはじめたいものです
162呑んべぇさん:2006/03/02(木) 22:46:29
>>161
やるのはいいけど、先ずは>>80を読んどけよ
163158:2006/03/02(木) 23:46:49
>>159
いや、新しいやつの試飲は無かったはず・・・俺だけ知らなかったのかな?
来週のニモクには出ると思うけど
164呑んべぇさん:2006/03/04(土) 06:01:46
上馬ビールって飲んだことある?GBCのブラウマイスターが絶賛してただけあって本当に旨いよ。
165呑んべぇさん:2006/03/04(土) 23:17:24
箕面地ビールてどうなのYO
166呑んべぇさん:2006/03/04(土) 23:47:33
関西ではいいほうだと思うけど
167呑んべぇさん:2006/03/05(日) 10:07:09
いやこないだテレビで夕方のニュースで見たのでね
大阪に地ビールメーカーてあんまりないんですね
168呑んべぇさん:2006/03/06(月) 02:53:34
厳密には大阪じゃないけど、伊丹の小西酒造が作ってる白雪ビールは
結構いけますぜ旦那。
ヒューガルデンの国内代理店をやっているだけあって、ベルギータイプの
ものだけど、常陸野ネストとはまた違った味で。
169呑んべぇさん:2006/03/06(月) 23:18:22
そういう大手メーカーの白●とか一切関知しない
小さなメーカーでよろ
170呑んべぇさん:2006/03/07(火) 09:06:12
こ、小西が大手・・・?
日本酒の世界では大手の部類だろうけれど、ビール業界ではマイナーな部類に属すると思うけど。
まあいいけどさ、美味しいかどうかと、ブルワリーが大手か弱小かはあんまり関係ナス
171呑んべぇさん:2006/03/07(火) 19:21:16
ベルギービールの輸入に関しては、大手かもね
172呑んべぇさん:2006/03/08(水) 07:37:11
朝刊みてたら日本橋高島屋でいわてフェアがあり、ベアレンも出店してるみたい。
アップルラガーと定番三種だけかな。ビターがあれば行って見たい。
173呑んべぇさん:2006/03/08(水) 12:07:54
ビターの試飲ありとメールに書いてあったよ。
174呑んべぇさん:2006/03/08(水) 13:31:45
いつまでやってますか?
175呑んべぇさん:2006/03/08(水) 13:50:38
おしえましぇん
176呑んべぇさん:2006/03/08(水) 14:08:33
9-14まで。アップルのみみたいよ。
177呑んべぇさん:2006/03/09(木) 10:12:37
アップルのみかよ せっかくなのに定番も置いとけと思う 行くのやめた
178呑んべぇさん:2006/03/09(木) 18:03:32
マテ、試飲ができるぞ試飲が タダだぞタダ
179呑んべぇさん:2006/03/09(木) 21:45:41
>>172~>>178 ワロタ
180呑んべぇさん:2006/03/10(金) 00:08:35
宮崎のひでじビールはどうですか?
181呑んべぇさん:2006/03/11(土) 12:51:29
ベアレンのビター昨日届いたから飲んでみたけど、ちょっと甘すぎかも
なんていうか軽やかな甘さじゃなくて、舌にどっしりと残る甘さ
でもまあ美味しかったけど
182呑んべぇさん:2006/03/11(土) 15:00:41
甘いのかー
頼まなくて良かった。
183呑んべぇさん:2006/03/11(土) 17:07:00
俺は軽やかに感じたな。
例えが悪いと思うけど、よなよなエールを少し軽やかにして、
後味にベアレン特有の濃厚さを出した感じ。

まあ良かったよ。
184呑んべぇさん:2006/03/12(日) 19:30:25
日本橋高島屋行った人います?どうしでしたか?
185呑んべぇさん:2006/03/12(日) 23:43:11
>>184
金曜日に行ってきました。
クラシック、ピルス、シュバルツ、ビター、アップルラガーの4種類売っていた。
全部試飲可能で、クラシックだけはドラフトが飲めました。
186呑んべぇさん:2006/03/14(火) 03:40:37
ここでベアレン情報教えてくれた人ありがとう
おいしかったです
特にビター
なかなか日本ではなかなかお目にかかれないイングリッシュエール
タップルームのは飲めなかったけれども
マイルドを飲んだ上での想像ですが
恐らく双璧のできだと重います
誰か両方飲んだことのあるエロイ人フォローしてください
187呑んべぇさん:2006/03/14(火) 05:27:16
ベアレンはふわっと優しい麦の残り香がいいですよね
味はしっかりあるけど全体的にエッジがきれいに取れて優しいビールです
188呑んべぇさん:2006/03/14(火) 05:32:48
他のエールやラガーにあるような
ガツンと来るような苦みばしった強烈な味とか刺すように尖った香りとかはなくて
まろやか上品で飲みやすい優しい でも味はしっかりあり 後味でふくよかな味わいをゆっくり楽しめる
女性や高齢者にお勧めしたい
189呑んべぇさん:2006/03/15(水) 22:46:37
一部キリンシティで樽生ハートランドが飲めるが、かなり美味いぞ
190呑んべぇさん:2006/03/16(木) 01:00:08
確かにドラフトのハートランドは美味い。
でもハートランドは地ビールじゃないよな。
無理やり言うとしたら、六本木の地ビールかな。それでも六本木で作ってるわけじゃねえし。
191呑んべぇさん:2006/03/19(日) 21:05:02
マイシティのosakayaで常陸野ネストのホワイト買った。
自宅に帰って製造年月日を見たら去年の10月だったorz
192呑んべぇさん:2006/03/20(月) 01:02:53
ベアレンのチョコスタに似た味のビールありませんか?
193呑んべぇさん:2006/03/20(月) 16:09:22
>>192
エルディンガーヴァイスドゥンケルが微かに似てる・・・?
って、地ビールじゃないけどな。
194192:2006/03/21(火) 12:42:25
>>193
ありがとう。探してみます!
195呑んべぇさん:2006/03/21(火) 14:10:18
>>194
あまり期待しないように;
責任は取れんので・・・
196呑んべぇさん:2006/03/22(水) 15:09:18
チョコレートモルツを使ったビールを探せばいいんだよ
197呑んべぇさん:2006/03/23(木) 11:35:54
今年の花見はビールのみで日本酒禁止という話になった
地ビールのケグで小さめなの(5〜10リットルを1〜2種類)を考えてるんだけど
対応のいい酒屋さんや問屋さん知らない?
簡易サーバーとガスの扱いや送料や保証も含めてなんだけど
ちなみに東京方面で花見会場未定だが
会場近くの酒屋で当日引き渡し可能だとデリバリーが楽なのだが
○池さんところよかったんだけど
なくなっちゃったらしいしね
無理っぽそうだったら大手のビールにしちゃうんだけど
せっかくだから地ビールにしようかなって
198呑んべぇさん:2006/03/23(木) 12:04:34
ベアレンで今5リットル樽のオークションやってなかったっけ?
199呑んべぇさん:2006/03/28(火) 13:55:55
>>197
遅レスだが、多摩ブルワリーのページ。樽生友の会ってところ
ttp://www.tama-beer.co.jp/f-1.html

一度飲みたいと思いつつ、ここのビールを飲んだことすらないから
対応がどうとか分からないけど、参考までに
200呑んべぇさん:2006/03/28(火) 17:51:23
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  大ちゃんが200げっと!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

201呑んべぇさん:2006/03/28(火) 19:47:59
何が大ちゃんだよ、ビール酵母じゃねーか。
202呑んべぇさん:2006/03/28(火) 19:48:33
>>197>>199
樽は飲んだ事無いが、ここのビールはどれを飲んでもうまい。
ボックとヴァイツェンがオススメ。
203呑んべぇさん:2006/03/28(火) 19:52:52
で、どこで買えるんじゃい?
それと舞浜ビール、ハーベストムーンってどうかな?

地ビール専門店って儲からないのかな
地ビールの欠点って扱ってる店がなかなかないのがなぁ

ここ行きゃたいてい全国の有名なのそろっちゃうみたいなところがほすぃ
204呑んべぇさん:2006/03/28(火) 19:54:30
飛騨高山麦酒うまい
205呑んべぇさん:2006/03/28(火) 21:13:07
>>203
無茶いうな。俺は去年ビアフェスタで飲んだ
霧島酒造のビールが気に入ったけど、
現地に行かなきゃ飲めそうも無いから、一度いくのが夢
206呑んべぇさん:2006/03/28(火) 21:55:24
でも地酒専門店は多いじゃん?
日本酒とか焼酎とか泡盛とかの地酒を専門で扱ってる店って

でも地ビールは無いのはなぜ。
207呑んべぇさん:2006/03/28(火) 21:57:42
http://www.chibaraumen.com/ra2/beer.html
これってどう? 飲んだことあるひといる?
208呑んべぇさん:2006/03/29(水) 00:21:07
>>206 前スレでも、似たような話題がありましたね。
酒屋のこだわり商品のほとんどは、取引先の飲食店が定番で取り扱ってくれているから維持できるのです。
一般の方を頼りにしてる場合はごくまれです。
地ビールの場合、取り扱っていたり、取り扱いに応じてくれる飲食店が少なく、また賞味期限も短く要冷蔵なので、酒屋が取り扱うのは非常に難しくなります。

おっしゃるように、地ビールが普及しない大きな原因は、取扱店が少なく、手に入れにくいことにあると思います。
それは、酒屋や飲食店に、地ビール取り扱いのノウハウがないせいもありますし、地ビールが取り扱いにくいせいもあります。
209呑んべぇさん:2006/03/29(水) 01:38:31
結局、

「とりあえずビール」な人々からすると、地ビールは高い

店としても取扱ってもそんなに出ない。回転率悪い。管理が面倒。

コスト下がらない

地ビールは高い(以下ループ)
210呑んべぇさん:2006/03/29(水) 09:16:14
時間がかかるんだろうね。認知されるまで。
地酒を扱ってるところって、多いけどさ、隠れた銘酒みたいな扱いされてる
酒蔵も、結局地ビールのブルワリーと同じで、取り扱いも少ないし、存続の危機のところが多い気がする。

ビールの消費量自体は、日本酒などより多いだろうから、潜在的な需要ってのは、
少なからずありそうな気がするんだけどさ。
それでも取り扱いの量の差は、やっぱり賞味期限の長短なんだろうね。
211呑んべぇさん:2006/03/30(木) 01:10:14
地ビールを取り扱ってみて、難しさを痛感した部分は、やはり賞味期限ですね。
ちょっと生々しい話ですが、酒類全般は、正月明けから2月一杯、売れ行きがひどく悪くなります。
しかも、地ビールとてビールの一つですから、やはり冬は厳しい。
そうなると現行の長くて3ヶ月という、地ビールの賞味期限では、この谷間の時期を乗り切れずに廃棄ということもありえます。自家用ですね。
地ビールといえども、利益率は他の酒類と変わりませんので、廃棄がでやすい分、どうしても不利で、魅力的でない商材になってしまいます。

例えば、バレンタイン向けのような商材開発もありますが、定番品も売れないと困るんですよ。
212呑んべぇさん:2006/03/30(木) 10:21:29
ビールは基本的に生ものだからか
長期保管できる瓶内発酵とかあると言えども一部のものだしね。
213呑んべぇさん:2006/03/30(木) 11:11:35
舞浜ハーベストムーンのペールエールはうまい。

他は少しいまいちだが。。。
214呑んべぇさん:2006/03/31(金) 11:11:39
>>213
イクスピアリで、ドラフトで飲めるのは、
ピルスナーとシュバルツだけなんだよね。

まずくはないけど、ちょっと微妙。
エールもドラフトで飲みたいよ。
215呑んべぇさん:2006/03/31(金) 19:13:41
ベアレンのヴィットってどんな感じ?
ヴィットは過去に飲まなかったからなぁ・・・楽しみにしてよう
216呑んべぇさん:2006/03/31(金) 21:39:47
以前のヴィットは、ベアレンの中では余り好きくない。
でも、今回は製法が違うみたいだし、どうなんだろ?
217呑んべぇさん:2006/04/02(日) 14:18:39
小樽うめええ
218呑んべぇさん:2006/04/02(日) 19:08:34
>>212 そろそろ加熱処理商品をだしてもいいのでは?
その方面は、大手が撤退しているし、酒造会社ならノウハウもあるでしょうし。
219呑んべぇさん:2006/04/02(日) 22:34:09
シュバルツとスタウトの味の違いが良くわからん
220呑んべぇさん:2006/04/03(月) 00:20:32
ローストなのは同じだが、飲み比べると違いが分かるぞ。
あと、スタウトはシュバルツより若干温度高めの方が旨いと思う。
221呑んべぇさん:2006/04/03(月) 09:29:40
シュバルツ…カラメルっぽい
スタウト…コーヒーっぽい
222呑んべぇさん:2006/04/03(月) 20:50:29
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | カレーパンが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

223呑んべぇさん:2006/04/03(月) 20:58:33
>>220-221
言わんとするのはわかるんだが
利き酒ならぬ、利きビールでどっちがどっち?って聞かれたらタブンわからん
すごく濃ければスタウトしかありえないからスタウトってわかるけど
スタウトでもカラメル風味のもあるし、

まああんまりこだわらなくてもいいんだろうけどさ。
224呑んべぇさん:2006/04/03(月) 22:58:26
>>214ピルスナーとシュバルツだけ
あそこはたまに限定のスタウトとか飲めたりする
こないだ行ったときは1Fのファーストフードみたいなとこで
ゆずエールがプラカップに入ったものも飲めたよ
225呑んべぇさん:2006/04/04(火) 00:29:20
今日は近所の酒屋で、小樽麦酒のピルスナーとデュンケル、多摩の恵ペールエールを
買って来た。
ピルスナーは特徴ないけど、この値段(300円)でデュンケルを飲めるなら満足♪
ペールエールはまろやかな感じ。香りではよなよなに大敗してるけど、味は濃いので
よなよなじゃ物足りない人はイケるかな?(コストパフォーマンスでバスに劣るけど)
226呑んべぇさん:2006/04/04(火) 01:01:09
小樽はオタルラガーがマジうまかったよ 瓶のやつ
227呑んべぇさん:2006/04/05(水) 10:25:40
讃岐麦酒は?
228呑んべぇさん:2006/04/05(水) 13:47:46
北見・オホーツクビール 北京進出
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000604050005

失敗しなきゃいいけど…
229呑んべぇさん:2006/04/06(木) 02:50:09
>>207
ラーメンビールのほうがかなりの個性があってまあまあいい
自然発泡で、ラーメンにあわせて泡控え目(腹で膨れてゲップ爆発がない)
あと沈殿酵母がありえないほどもの凄い量
あじ自体はドロドロしてる割に控え目でラーメンとぶつからないような配慮が感じられるマイルドな味
これ、スープの脂と麺の炭水化物と一緒にとって健康的かもね という感じ。
(実際ラーメン食ってこれ飲んだら、そのあと、腸で発酵して屁ばっかり出てたw)
230呑んべぇさん:2006/04/06(木) 11:33:00
さぬきの スーパーアルトでらうめー
231214:2006/04/06(木) 15:31:31
>>224
いつも4Fのビアバーでしか飲まないから、
全然知らなかった。
ありがとう。
232呑んべぇさん:2006/04/06(木) 16:22:22
オゼノユキドケから新製品の案内来る
バーレーワインですか。
6日から出荷開始ですか。
売れると良いな。でも、保管場所ないです。
233呑んべぇさん:2006/04/06(木) 18:24:18
>>232
三茶の酒屋行くと
樽の測り売りで立ち飲み
させてくれるかな?
234呑んべぇさん:2006/04/06(木) 20:21:09
>>232
酒屋さんですか?
都内だと黒ビールが手に入りづらいのですが、品不足なんでしょうか

そちらのお店では扱ってますか?
バーレーワインってあまり聞かないですけど、どんなタイプなのかな
赤っぽい色(褐色)かな?
235呑んべぇさん:2006/04/07(金) 00:41:40
アンカーのバーレイワインなら飲んだ事あるけど、かなり旨かったな。
アルコール度数が高い割には飲みやすい。
じっくり香りを味わって飲める。
236呑んべぇさん:2006/04/07(金) 02:11:36
黒はもともと季節限定商品です。定番じゃないので、仕入れない酒屋もあるかもしれません。
最も最近の出荷は、たしか昨年の12月分で、多分メーカーも1月中には在庫を切らしてると思います。
手持ちはどこも少ないでしょうね。うちにはまだありますが。

バーレーワインは、度数の高いこってりタイプのはず。
といいつつ、私はバーレーワインって、一種類しか飲んだことありませんので、よく分かりません。

237呑んべぇさん:2006/04/07(金) 07:24:44
ビールなのに、ワインって名前が付いてるんだよね?
なんで?
238呑んべぇさん:2006/04/07(金) 12:56:39
暴論だけど、龍神酒造で一番うまい酒って、オゼノユキドケ黒だよなあ。
239238:2006/04/07(金) 13:20:54
ってか、久しぶりに龍神酒造のHPに行ったら、バーレーワインのお知らせに、
“黒”レギュラー化のニュースだよ。うれしいワア
ttp://ryujin.jp/beer.htm
240呑んべぇさん:2006/04/07(金) 19:35:34
>>239
黒、定番化ですか。知らんかった。売ってる身ながら、そうそうまめにはHPをチェックしないもんで。
去年あたりから、夏にも黒を出すようになって、定番化しそうだけど、でも在庫切れがちょくちょくあったりしてました。
いよいよ3種類体制か。
設備のローテーション大丈夫かな。
241呑んべぇさん:2006/04/07(金) 22:56:54
早速、本日入荷したオゼノユキドケのバーレーワインを味見。
すげー苦い。ものすごいこってり。チョコレートモルトを使ってて、ホップも相当大量に使ってます。
ほんとにゆっくり飲むビールですね。

友人も、私もゆっくり飲みました。
242呑んべぇさん:2006/04/07(金) 23:52:19
>241
お店どこですか? 世田谷区民だけど、最寄のオゼノユキドケ取り扱い店が
渋谷の東急なんで、遠いんすよねw
243呑んべぇさん:2006/04/08(土) 09:15:13
すまんですね
世田谷だと新幹線に乗っていただかないと
244呑んべぇさん:2006/04/08(土) 13:28:24
帰り成城石井によったがオゼバーレーなかった。ブラウン買って
桜の咲く小道で一杯。ウマー。
早く飲みたいが、どこで買えばいいかわからんので問い合わせ
すっかな。

なんかベアレンの話題が続いてたから新鮮な感じがするよw
245呑んべぇさん:2006/04/10(月) 06:15:18
そうだね。今まで話題がないから、人気ねーと思ってたよ、オゼノユキドケ。
まあ、取り扱いが少ないからなあ。
246呑んべぇさん:2006/04/10(月) 08:52:50
人気ねーつうか、ラインナップが平凡というか
ずっと同じのばっかだから話題性に欠けたな
普通に美味いとは思うけどね
247呑んべぇさん:2006/04/10(月) 15:51:34
>>237
>ビールなのに、ワインって名前が付いてるんだよね?

普通のビールよりアルコール度が高く、フルーティな香味がするからですね。
ちなみにバーレーとは「大麦」を意味します。
248呑んべぇさん:2006/04/10(月) 16:29:04
>>247
僕が聞いたことがあるのは↓みたいな感じ。

イギリスでは葡萄が育たないため、フランスからの輸入に頼っていた。
ところが、100年戦争が起き、フランスからの輸入が止まってしまい、
イギリス国内でワインを飲むことができなくなってしまった。
そのため、大麦でワインのようなものを作らざるを得なかった。
249247:2006/04/10(月) 16:35:11
>>248
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

勉強になりました、サンクス!
250237:2006/04/10(月) 18:04:39
>>247-248
サンクス!
勉強になりました。
251呑んべぇさん:2006/04/11(火) 03:46:21
よなよなの会社が
昔ウインターエール
ていうやつを缶で出したけど
それによく似た味だったな
今度は樽に挑戦だ!
252呑んべぇさん:2006/04/11(火) 21:09:08
よなよなの英国古酒もバーレイワインだよな
高いからなかなか手が出せないけど
253呑んべぇさん:2006/04/11(火) 21:40:37
オゼバーレーの価格はもしやバーゲンプライス!?
254呑んべぇさん:2006/04/12(水) 00:49:27
安いですよね。
度数もこのジャンルとしては、やや低めですけど。8度
255呑んべぇさん:2006/04/12(水) 10:37:39
この前友人に貰って飲んだ志賀高原ビールのHouseIPAがめちゃくちゃ美味かったんだけど
楽天とかで買えないのな…。有名なのココ?
256呑んべぇさん:2006/04/12(水) 10:47:09
257呑んべぇさん:2006/04/12(水) 11:05:22
>>256
サンクス、店舗からの直接購入しか無いんだね。楽天とかで1クリックで買えりゃ楽だなぁと
思ってたんだけどね。また注文してみるよ。
258呑んべぇさん:2006/04/14(金) 09:37:25
毎年東京プリンスでやってるニッポン地ビールまつりは今年もあるのかなあ
259びーる:2006/04/14(金) 09:51:14
こんにちはー地ビールのスレあったんですね
私お金ないのでいつも雑酒ですけど地ビール好きです 個性的で
山の中の温泉とか行くとおいてあって呑むくらいですけど
美味しいとおもいます いろいろ勉強させて下さいね
260呑んべぇさん:2006/04/14(金) 13:19:33
>山の中の温泉とか行くとおいてあって呑むくらい

その思想は激しく誤っているので悔い改めなさい。
温泉というのは、苦労して人里離れたブルワリーを訪ねたときにたまたまあるものです。
261呑んべぇさん:2006/04/14(金) 13:27:15
地ビールまつりは、会場・開催時期とも変更。秋口にやるらしい。
262258:2006/04/14(金) 19:38:18
>>261
サンクス!楽しみ〜
263呑んべぇさん:2006/04/15(土) 23:44:57
ベアレンのヴィット呑んだ。結構スパイシーですね。ベルギービールがスキな人なら奨められるけど、
そうでないとしかめっ面されそうで、呑む人を選ぶかなと思った。
個人的には美味しいと思います。でもちょい香りのバランスがもう少しかな。
264呑んべぇさん:2006/04/16(日) 23:02:56
今さらだけど、ようやっとオゼノユキドケのバーレーワインを飲んだ。
甘くて、濃くて、苦くて、含み香も高く、たいへん美味いね。
二本飲もうと思ってたけど、こってりで無理だったw
265呑んべぇさん:2006/04/16(日) 23:48:03
>>264
何本位買ったの?

とりあえず1本買って美味かったから
もう一度買いに行ったら売り切れてたorz
入荷未定って言われた。(問い合わせはしてくれるらしい)

266呑んべぇさん:2006/04/16(日) 23:50:43
買占めたの俺w
267264:2006/04/17(月) 01:20:09
>265
二本だよ。まだ沢山あったなあ。
尾瀬の雪どけを仕入れてるとこならあるんジャマイカ?
東急線西小山のかがた屋とか、西武線中村橋の飯塚酒店とか、HPあるから問い
合わせてみたらどうか?
268呑んべぇさん:2006/04/17(月) 18:28:34
結局日本で一番売れてる地ビールでどこなんだ?
269呑んべぇさん:2006/04/17(月) 20:40:43
ほぼ間違いなく小江戸ビール。
関東一円を主たる商圏にし、お手ごろ価格のアイテムが主力で、低価格発泡酒も出している。
270呑んべぇさん:2006/04/17(月) 22:18:42
銀河高原は・・・地ビール・・・なのかな?
271269:2006/04/17(月) 23:19:11
銀河高原は、複数の県に工場があるので、対象外にされることがありますね。それに来年から大幅縮小で確実にトップではなくなるので、それを先取りしても良いでしょ。
もっとも、それをいったらオリオンは?という突っ込みもあるでしょうけど。
272呑んべぇさん:2006/04/18(火) 00:01:08
帝国IPAってどうなの?
273呑んべぇさん:2006/04/18(火) 01:14:09
ラベルにホップのマークが3つあります
274呑んべぇさん:2006/04/18(火) 02:01:34
おまいら
宮地ビール
飲みに行け
旨いぞ
あるだけでおしまいらしいぞ
エールと濾過したピルスナーはもうなかった
あとは無濾過のピルスナー、ヴァイツェン、ダークラガー
飲み放題で800円!
275呑んべぇさん:2006/04/18(火) 09:09:09
>>269
関東一円が商圏なら結構ブッチギリなのかな。
見たことも、飲んだことも無いけど。
よなよなとか、エチゴより売れてるってことだよね。すげぇ。

関西一円を商圏の地ビールメーカーとか無いのかな?
276呑んべぇさん:2006/04/18(火) 13:01:04
ラオホやスモーク
富士桜の瓶が一番手に入れやすいかな
他に美味しいビールでオススメある?
277呑んべぇさん:2006/04/18(火) 14:38:22
>>258
恵比寿でやるビアフェスティバルは行かないの?

>>276
富士は東京駅近くのアンテナショップでしか見たこと無い
常陸野ネストは比較的手に入りやすいけど、伊勢丹限定かも
多摩の恵が好きだけど、手に入りやすいかは知らない。
地元に置いてると、手に入りやすいって錯覚するから
278呑んべぇさん:2006/04/18(火) 21:47:24
>>272
香り高くて濃厚。個人的に大好き。
ベアードは黒船ポーターもお勧め。
279呑んべぇさん:2006/04/19(水) 11:30:51
手に入りやすさだと、小江戸、よなよな、銀河高原かな。(銀河は縮小だけど)
スーパーとかでも売ってるくらいだし。

富士桜といえば、限定の「さくらボック」申し込みました。まだ残ってるかな・・??
280呑んべぇさん:2006/04/20(木) 20:01:56
南信州ビール超旨い!
281呑んべぇさん:2006/04/20(木) 22:14:53
ビアフェスがもうすぐだぞ!
282呑んべぇさん:2006/04/20(木) 23:25:11
一人で行くのもなんなので、ほとんど飲めない嫁の分もチケット買ったら7000円 orz
283呑んべぇさん:2006/04/21(金) 17:22:03
IPA樽飲んだ?
284呑んべぇさん:2006/04/21(金) 17:23:17
すまん283は
>>280宛ね
285呑んべぇさん:2006/04/21(金) 17:46:14
季節ものは楽しみにしてるけど
今年はまだ飲んでないよー。
286世田谷区民:2006/04/21(金) 21:10:28
やっと三軒茶屋の店のことが分かったよ。
んで、オゼノユキドケバーレーワイン樽生を飲んで来た。ウマアアアア(つД`)
287呑んべぇさん:2006/04/21(金) 22:05:40
なんと樽もあんのかい!?

飲みてぇぇぇ!!
288286:2006/04/21(金) 23:38:19
>287
飲み比べたけど、樽生の方が格段に美味い。反則だよ(つД`)
289呑んべぇさん:2006/04/22(土) 08:53:34
>>288
樽の次はタンクに挑戦だな
290286:2006/04/22(土) 10:06:46
>289
三茶の酒屋、月末に龍神酒造の蔵見学ツアーやるんだって。
だから、タンク直出しのビールも飲むだろうね。

予約一杯で締め切られてた(つД`)
291呑んべぇさん:2006/04/22(土) 11:19:46
>>289月末
明日だったような気が
292呑んべぇさん:2006/04/23(日) 18:01:32
今テレビで
地ビールの審査風景流れた
どっかでみかけた顔もあった
293呑んべぇさん:2006/04/23(日) 21:56:07
和歌山は白浜のナギサビールが買える道の駅等、知りませんか?
当方大阪からバイクで潮岬を目指すのですが、道中で買って行きたいのです。
294呑んべぇさん:2006/04/23(日) 23:32:44
倭王おしまいだってさ
まだ瓶とか売ってる?
うちにIPAとインペリアルスタウトの瓶がある
インペリアルスタウトのはビンテージ違い
だけど恐らく同じバッチのやつ
ビアサミットで昔飲んだけど旨かったなぁ
もっとたくさん飲んでおけばよかった
樽は去年の暮れに飲んだのが最後だったな
もっともそんときあんまり状態良くなかったんだけど
早くやめたいなぁー
てのが昔からのシャチョーさんの口癖だったから
とうとう実現しちゃったわけですね
合掌

昔からいた麦酒倶楽部のウエイトレスさんどうしたかな〜
奈良の店なくなったら高田の店にいたりとかしてたけど

>>293
古い資料だけど
紀の国会館、福神堂三段壁みやげものセンター
とか書いてある
事前に確認してからお出かけしてね
295呑んべぇさん:2006/04/24(月) 09:44:40
>>294
・昨年の12月末に製造中止
・賞味期限3ヶ月
→合掌
296呑んべぇさん:2006/04/25(火) 13:55:22
>>286
場所教えてくれ
297286でないけど:2006/04/25(火) 18:23:52
>>296
ぐぐると出てくるよ
出てきた2件のうち1件は卸し先の飲み屋だからそっちじゃないとこね
樽の残りは僅かしか残ってないらしい
もし飲みたいんだったら急いでGO!
おそらく工場見学組と争奪戦だぞ〜
298呑んべぇさん:2006/04/25(火) 22:49:37
地ビールの日イベント
今年はなんかあったのかな?
地ビール飲める店で割引とかそんなもんじゃなくて
もうちょっと初年度みたいなのね
299呑んべぇさん:2006/04/26(水) 15:18:55
初潮!?
300286:2006/04/26(水) 17:49:41
>296,297
バーレーワイン無くても、黒生があるよ。こっちもウマアアアア(つД`)
301呑んべぇさん:2006/04/26(水) 18:40:34
新聞に池袋東武で大北海道展の広告が入ってきた。
バーレイワインが載っていたのだが2100円ってすごい高い。美味いのか。
302呑んべぇさん:2006/04/26(水) 18:55:14
普通バーレイワインだとそんくらいするよね。
303呑んべぇさん:2006/04/27(木) 09:08:38
スワンレイクのバーレーワイン、高かったけれど美味かったよ。2本買ったのでもう1本はしばらく寝かせてみる。
304呑んべぇさん:2006/04/27(木) 22:42:21
スワンの瓶出たんだ
樽しか飲んだことなかったけど
樽はリーズナブルだけど瓶は高いんだ・・・・・・・
でも今度瓶も飲んでみたいな
5/21に期待
305呑んべぇさん:2006/04/27(木) 23:27:01
各地ビールメーカーはアルコール度数10%くらいのレギュラービールもっと造って欲しい。
ダブル・トリプルばかり飲んでると5%くらいじゃ満足できなくなってきた。
306呑んべぇさん:2006/04/28(金) 00:35:54
普通のビール酵母の発酵だけじゃ10度まで行かないから難しいんでない?
307呑んべぇさん:2006/04/28(金) 08:48:15
昔キリンでアドリブという度数10度のがあったな
キリンのパブでは炭酸で割ることで1度〜10度まで色々飲めてカクテルメニューもあった
おまけにキリンのビアホールではホットビールなんかにもしてくれた
京都工場のあぼんとともにお亡くなりになりましたが
308呑んべぇさん:2006/04/29(土) 00:04:14
いよいよビアフェスティバルだね
309呑んべぇさん:2006/04/29(土) 02:17:36
青森の奥入瀬ビール飲んだ事ある人いるかなぁ?
ウマイよネ♪ピルスナー最高☆☆
チェコのブラウマイスターが教育したのにヴァイツェンもウマイ!
道の駅 奥入瀬で搾りたて飲めるョ☆
道の駅って…
車で行けば飲めないっス…
(T_T)
310呑んべぇさん:2006/04/29(土) 06:53:38
道の駅で飲んだ後寝るのが(・∀・)イイネ!!
311呑んべぇさん:2006/04/29(土) 20:26:58
>>308 大阪はまだ先だよ
312呑んべぇさん:2006/04/30(日) 01:25:30
大阪はこないだリアルエールのイベントがあったばかりじゃん。
313呑んべぇさん:2006/04/30(日) 02:19:24
去年GWに汐留でやった、地ビールのイベント今年はないのかな?
なかなかそういうのないから、色んなビールが買えて重宝したんだけど。
去年のメモ見てたらこんなの飲んでたみたい:
富士桜ボック/こぶしグランクリュ/赤城ヴァイツェン/いわて蔵IPA/ひぐま濃い/丹頂鶴/フレッドの寝酒/鳥の海いちご/しもつまレッド
314呑んべぇさん:2006/04/30(日) 22:47:16
ttp://www.rakuten.co.jp/fushanooka/679401/679404/
これ、小江戸ブルワリーのサツマイモラガーに似てるけど、
何か関係あるのかな?
315呑んべぇさん:2006/04/30(日) 23:11:31
去年、ビアフェスタの二週間後くらいに表参道で新潟ビールフェアやってたなと思いだし調べたら
今年もやるのね。去年出品していたのは一般人受けしやすい銘柄ばかりでイマイチだったけど
試飲はけっこうできるからまた逝こうかな。
316呑んべぇさん:2006/05/01(月) 11:26:36
ベアレンビールは美味しいけど、サイドのハムとか鳥とかパンが・・・。
あれベアレンの中の人ちゃんと味見してるの? 高い割りに美味しくない。
317呑んべぇさん:2006/05/02(火) 00:15:38
志賀高原ビール、飲みました。とても美味しかったです。メーカーに感想書いておくろう。
皆さんはどうでした? 飲んだ人います?

>>314
さつまいもの発泡酒は さつま白波の会社と小江戸ブルワリーが出してるけど、風舎の丘のは、その両方とも違うようでうす。
たしか、さつま白波と小江戸のは、糖類は加えてなかったはず。
あと、アルコールは小江戸と同じ7度ですが、小江戸のは賞味期限が4ヶ月だったような・・・
318 :2006/05/02(火) 10:41:11
>現行の長くて3ヶ月という、地ビールの賞味期限では、この谷間の
>時期を乗り切れずに廃棄ということもありえます。自家用ですね。

本の受け売りですが、火入れをすれば長持ちするそうです。
低温殺菌であれば香りも味も変わらないし、それでいて長持ちするとか。
大手のすべて濾過しきった「生」ビールがおいしいと思い
込まされている(or 込んでいる)消費者には、低温殺菌したビール
は返って返って受けないのでしょうかね。

ちなみにむかーし、ビール「初心者」のころ、恵比寿ビール
がとてもおいしいと感じていたときがあるのですが、実は
その時は「生」の表示がありませんでした。同じ時期、
キリンやアサヒはすでに「生」の表示をして売っていました。
でも恵比寿が一番おいしかったです。
ところがしばらくして飲んだところ、恵比寿があまりおいしいと
は感じられませんでした。その時、恵比寿にも「生」の表示が
あることに気づき、「へー、いつのまにか生になったんだ、
でも昔ほどおいしくかんじないなあ」と思ったものです。
いま思うと、火入れから濾過による「生」に移行したので味
が落ちたのではと思ってます。
319呑んべぇさん:2006/05/02(火) 16:43:00
>>318
上手な加熱殺菌は、若干香りがおちるかな〜くらいで、常温半年位の保管が可能なはずです。
それに、日本酒メーカーならその辺のノウハウもある。
なんで、やってくれないのか不思議なほどです。
火入れをしたときに美味しい味を組み立てるノウハウがないんでしょうか?

いまは、サッポロラガーを飲んだときに、その辺の味を想像するくらいです。
320呑んべぇさん:2006/05/02(火) 18:50:04
(´-`).。oO(ピルスナーじゃないビールのノウハウを日本酒メーカーがねえ…)
321呑んべぇさん:2006/05/02(火) 20:21:25
非熱処理でないと美味くないってのは、大手が生売るための方便でしょ。

非熱処理だって、ろ過過剰で味わい部分をごっそり捨ててるんじゃあしゃーない
322呑んべぇさん:2006/05/02(火) 20:46:47
>>320 ノウハウ云々は、火入れのノウハウのつもりでした。言葉足らずでしたね。
ところで、日本酒メーカーとピルスナーのビールって、なにか関係あるんですか?
323呑んべぇさん:2006/05/03(水) 05:30:24
今度カニ・パーティーやるから、
それにマッチするビール持ってこいと言われました。
ど・う・し・よ・う!
オススメありましたら教えてください。
とりあえずカニ料理は蟹味噌を意識してほしい旨言われてます。

味噌つながりで赤味噌ラガーというのは、
ウケ狙いで1本持って行ってもいいのですが、
それだけじゃちょっと・・・。
今のところ候補には、
サムエルアダム・トリプルとハンセンスのオードクリークは考えてるけど
甘味が強すぎるから蟹味噌が負けるような気がして。
今のところ決定打が思い浮かばないので、
日本酒でお茶を濁そうかとは考えてるのですが。
324呑んべぇさん:2006/05/03(水) 07:53:39
笑い声はフヒヒヒ!カニ!で。
325呑んべぇさん:2006/05/03(水) 08:07:57
>>323
カニミソなら濃厚なエールが良さげだね

バーレイワイン、スタウト、ポーター、IPAあたりか?
ベルギービールは甘味が邪魔かも
326呑んべぇさん:2006/05/03(水) 09:10:53
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ビアフェスのビールリスト マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
327呑んべぇさん:2006/05/03(水) 19:32:50

東京会場で飲めるビール(4月末ごろから公開します)

東 京 会 場 で 飲 め る ビ ー ル ( 4 月 末 ご ろ か ら 公 開 し ま す )

 東 京 会 場 で 飲 め る ビ ー ル ( 4 月 末 ご ろ か ら 公 開 し ま す )

  東  京  会  場  で  飲  め  る  ビ  ー  ル  (  4  月  末  ご  ろ  か  ら  公  開  し  ま  す  )
328呑んべぇさん:2006/05/03(水) 19:35:44
かにみそとあわせるならヴァイツェンあたりがいいかと思う
329呑んべぇさん:2006/05/03(水) 19:54:42
この前オゼノユキドケに問い合わせたら、樽生バーレーワインも出るそうだ
恐らくラストチャンスかもしれない・・・
330286:2006/05/03(水) 20:53:28
>329
既に出てる(つ∀`)

先週聞いた話だけど、オゼノユキドケバーレーワインの通常瓶の出荷自体、
次で最終だそうだよ。
331330:2006/05/03(水) 20:55:09
ごめん、ビアフェスの話なんだね(つД`)

三茶の樽は補充されたみたいだから、まだ間に合うかもよ。
332呑んべぇさん:2006/05/03(水) 21:11:28
んじゃGW中にDEMELのザッハトルテでも片手に三茶の店行ってみるかな
333呑んべぇさん:2006/05/03(水) 21:45:35
>>326-327
禿同
おせーよ、マヂで!!
334呑んべぇさん:2006/05/03(水) 23:56:31
>>331
紛らわしい書き方でスマン。
バーレー+レギュラー3種の全4種類出すらしい。

今日オゼホワイトをバーベキューに持っていったら好評だった。
自分は黒が好きだから物足りないんだけど、普通のビールしか
飲んだ事のない人や女性の人には入りやすい味だと思う。
335呑んべぇさん:2006/05/04(木) 00:29:50
>>334バーレー+レギュラー3種の全4種類出すらしい。

三茶の店に樽で勢揃い
つうことですかい?
336呑んべぇさん:2006/05/04(木) 00:37:26
>>335
フェスの話です。

三茶の店のことは知らないです。
行った事もなんて店かも知らないです。
でもバーレー樽生飲めるなんてうらやましい。
東京なかなか行けないので。
337呑んべぇさん:2006/05/04(木) 00:55:41
>>336,331
てことは
フェスとやらには樽で4種類勢揃い
三茶の店とやらに樽で2種類
つうことでおk?
338呑んべぇさん:2006/05/04(木) 06:51:55
>>337
しつこいよ
三茶の店は知らん、と書いてあるだろうが!
339呑んべぇさん:2006/05/04(木) 11:18:58
>>337
336ですが、三茶のお店のことは>>331さんに聞いていると思われ。
340呑んべぇさん:2006/05/04(木) 16:20:01
オゼノユキドケはもういいよ

↓ってことで、ベアレンの話題どぞ
341呑んべぇさん:2006/05/04(木) 16:37:57
お目当てのビール銘柄がある場合、(人気銘柄の)確保しているビールの量に限りがあります。
出来る限りお早めにお越しいただけますようお願いいたします。
342呑んべぇさん:2006/05/04(木) 19:31:34
ベアレン終了w

↓スワンレイクどぞ
343呑んべぇさん:2006/05/04(木) 22:15:47
スワンレイク終了w

↓富士桜高原どぞ
344286:2006/05/04(木) 22:27:37
おまいらごめん。
今日は三茶の店に居座って、来る人来る人にオゼバーレーを語りまくった(つД`)
今、三茶の店はホワイト、黒、バーレー生があるよ。
バーレー樽生は最後の一本だそうなんで、お急ぎをば。

んで、スワンレイクの話題だっけ?
一番安いスワンレイクエールも激ウマだよね。これはペールエールなのかな?
ポーターのウマさは散々言って来たけど。
新宿伊勢丹でスワンレイクの販促してたから、このスレで話題になったスワンレイクの
バーレーワインのことを尋ねたら、売り子のねーちゃんに、
「ワインだぁ?この基地外め!」みたいな顔された(つД`)
345呑んべぇさん:2006/05/04(木) 23:25:39
スワンレークバーレイ持ってきてくれるかな。
ttp://nespace.info/event/nextevent2006_5_4.html
346呑んべぇさん:2006/05/05(金) 01:19:16
樽はきついんじゃない?
347呑んべぇさん:2006/05/05(金) 02:30:30
ビアフェスティバル@東京の出品ビールリストやっと出た
ttp://www.beertaster.org/gjbf/JBF2006_Tokyo_BeerList.pdf
348呑んべぇさん:2006/05/05(金) 03:45:44
地ビールフェスタの話題ないね
500種類以上あるんだってよ
スワンやオゼノユキドケのバーレーとか
あるかもしれないじゃん!
でも多分瓶だと思うけど
349呑んべぇさん:2006/05/05(金) 11:52:00
>>347

M-57の隅田川ブルーイングの「ヘルスボック」
ちょっとエッチね。
350呑んべぇさん:2006/05/06(土) 17:30:14
フェスティバル@恵比寿、人大杉
こんな高いイベントによくこんなに沢山来るね〜
漏れは関係者のコネで無料入場だけどね。
351呑んべぇさん:2006/05/06(土) 21:33:57
無料だと?ノヤロヽ(;;`Д´)ノ
それにしても昨年と比較して混んでたのは確かだ。
352呑んべぇさん:2006/05/06(土) 21:47:25
今日も明日もバイトでいけないよ。・゚・(ノД`)・゚・
353呑んべぇさん:2006/05/06(土) 21:56:31
>>352 大阪にくれば良いさ。
例年、大阪はあんまり混んでないのよね。それだけ層が薄いということか・・・
西日本のメーカーがんばれ!!
354呑んべぇさん:2006/05/06(土) 22:02:33
ビアフェス明日行こうと思ってるんだけど、
前売り券無しでも大丈夫そうでっしょうか?
355呑んべぇさん:2006/05/06(土) 22:26:26
>>354
当日券購入で入ればよろし
当日券売り場を確認してそこで当日券買い、その後列に並べば良い
356呑んべぇさん:2006/05/06(土) 22:31:59
d
大丈夫そうですかね

いや>>350見てると人多そうだし、
公式ページに当日券中止とか書いてあって
ちょっとビビっちゃってまして。
357呑んべぇさん:2006/05/06(土) 23:11:56
明日(日曜日)に以降と思うのだが(前売券ゲット済)、
何時くらいに現地についていれば、グラスもらえますかね?
358呑んべぇさん:2006/05/06(土) 23:59:59
地ビールフェスタ行ってきた。
おしまいが近づくと100円引き→200引きに。
博石館の自然麦酒が100円、スワンレイクのエールが200円。
カツカレー100円。露地物ピーマン5個100円。
明日までやってるらしい。
この感じだと明日はもっと安くなるかも。
359呑んべぇさん:2006/05/07(日) 16:58:09
カナッピーかわいい!
360呑んべぇさん:2006/05/07(日) 21:42:37
オゼノユキドケのヘビーヘビーってやつかな?バーレーワインは。
ホワイトヴァイツェン、ブラウンヴァイツェン、黒、ヘビーヘビーの4つ出てたかな。
361呑んべぇさん:2006/05/07(日) 21:49:13
黒飲んだ。
黒っっっって感じだった。


ハバネロビールがやばかったw
362呑んべぇさん:2006/05/07(日) 23:34:55
樽詰め5つ
・どっかのフェス×1
・どっかの酒屋×2(注1)
・関西方面×1
・メーカー保存×1(注2)
てなことらしい
今んところのサーブ可能は(注1)の1樽のみ
(注2)の行方は未定てことらしい
蔵見学グループもタンクからは呑んでない模様
363呑んべぇさん:2006/05/08(月) 00:33:57
↑どこの樽の話?
364呑んべぇさん:2006/05/08(月) 05:59:20
サンクトガーレンのチョコスタ、1日目は「17時から飲めます」と言われて
待ってたのだが、その時間にはすごい行列になってて、1時間半くらいで
完売してしまい結局飲めなかった(つД`)
2日目に行った方はちゃんと飲めましたか?
365呑んべぇさん:2006/05/08(月) 08:28:30
サンクトガーレンなら、愛甲石田の直営で飲めないかな?
366呑んべぇさん:2006/05/08(月) 09:20:58
>>364
俺も頑張って並んだけど、飛び抜けてうまいとは思わなかった
三陸のカキのビールのがうまかった
367呑んべぇさん:2006/05/08(月) 09:48:01
サンクトガーレンのインペリアルチョコレートスタウトなら、
昨日の開場後、普通に飲めました。
チョコレートスタウトもカスクコンディションも、みんなあまり気がつかないのか、
特に大行列とかはなかったです。
隣の博石ハリケーンとかのほうが売れてるくらいw
368呑んべぇさん:2006/05/08(月) 11:31:13
>>367
昨日はすいてた?
土曜日はぎゅうぎゅうづめで嫌になった
369呑んべぇさん:2006/05/08(月) 14:48:08
3日昼:宇佐美地ビール
  夜:伊豆高原ビール
4日夜:ポパイ
5日昼:赤城高原ビール
  夜:サッポロ黒
6日夜:ギネスドラフト
7日昼:エビス黒缶
  夜:ギネスドラフト缶

ダークビール漬けのGWだったな。今夜はキリンスタウトで我慢。

――――――俺のチラシの裏 糸冬――――――――
370呑んべぇさん:2006/05/08(月) 19:09:28
>>368
はじめていったので混雑度合いを比較できませんが、
開場10分前に現地に着いて列に並びましたが、まだグラスをもらえ
そのまま普通に(人気のところは数人並ぶ程度で)飲めました。

ただし、藤原ヒロユキ氏のビールは、本人がサーブしていたこともあり
少しだけ行列になってました。
371呑んべぇさん:2006/05/08(月) 20:41:28
「土曜日で完売しました」ていうサッポロのベルギースタイルのホワイト。
三越の横っちょで250円/グラスだったけど、わざわざ飲みに行った人いる?

日曜の1時間遅れの人はプラカップだったみたい。
シールが曲がってて美しくないと嘆いていたけども。

1番はじっこの列ミョーに並んでる人多かったね。
「とりあえず並んじゃえ」「もう1回並んじゃえ」「俺3回目」
という感じで訳も分からないうちにあっと言う間に完売。
なんてったって8年物のケグ詰めバーレーワインだからね。
味は呑んだ人だけのお楽しみだけど、まだメーカーでは在庫隠し持ってるらしい。
九月の会は週末なんできっと出してくれると期待したいけど新酒だけかな。

ガレンのチョコケーキもツマミとして悪くはなかった。
チョコスタウトと一緒に食べた人いるのかな〜?
それから黒いメイド服着たおねいちゃんsも列に並んでて
写真撮り合ったりしてた。
そういえばおねいちゃんsとお話しなかったなぁ。
「一緒のとこ撮ってあげようか?」とか声かけりゃよかったんだけどね。
誰かメイド服と仲よくなったよとかいう人いる?
372呑んべぇさん:2006/05/08(月) 21:51:03
エチゴビール出てなかったよね
ついに見限られたかな
373呑んべぇさん:2006/05/08(月) 23:22:02
374呑んべぇさん:2006/05/09(火) 00:04:44
エチゴは地ビール醸造者協議会のほうで、出てませんでしたっけ。
375呑んべぇさん:2006/05/09(火) 00:26:17
>>373
そうそうあのオネイちゃん達
376呑んべぇさん:2006/05/09(火) 01:18:05
土曜にビアフェスでボランティアしてきたよ。
人多すぎで休む間も無くひたすらビール注いでました。
サーバーのセッティングがうまくいかず、アワアワなビールになってしまい
せっかく来てくれた人やブルワーの方々に申し訳なく思いながらやってました。

日曜は普通に客として行ったけど、土曜に比べれば人少なかったよ。
それでも人手が足りなくて、会う人会う人に手伝って!と声をかけられたが・・・w

メイド服の姉さん方は知り合いだったのでチョット話してきたよ。
なんでメイド服なのか聞いたら
自分たちで発案してメイド服になったそうなw
377呑んべぇさん:2006/05/09(火) 07:08:40
>>376
ボランティア乙。土曜は混んでいて休みなく大変そうでしたが
どなたも笑顔で注いでくれて美味しく呑めました。ありがとう。
378呑んべぇさん:2006/05/09(火) 09:14:38
>>376
メイド服はどこのブースのおにゃのこだったの?
ひょっとしてボランティアさんグループ?
379呑んべぇさん:2006/05/09(火) 09:59:03
380呑んべぇさん:2006/05/09(火) 18:15:00
381呑んべぇさん:2006/05/09(火) 20:51:56
バーレーワインのスレが立ってる
需要があるのか?
382呑んべぇさん:2006/05/10(水) 22:28:22
博石館のビールなんだけどどれが好き?
これらはどこがどういうふうに違うの?

1.ポーター
2.ブラウン
3.ビンテージ
4.スーパービンテージ
5.バーレーワイン
6.ハリケーン
383呑んべぇさん:2006/05/11(木) 14:20:04
地ビールに参入したいんだけど
酒業界未経験の自分には免許の障壁たかい・・・
酒販免許だけでもとって醸造は委託しようと思っても
酒販免許すら障壁がたかい・・・
384呑んべぇさん:2006/05/11(木) 14:47:09
>>383
お金はあるの?
お客さんはいるの?
情熱や信念はあるの?
マイナス思考に耐えられる?(自分で醸造する場合)

>>382の会社も最初はそういうとこから1つ1つクリアしていったんだよ
ガンバレ!
385呑んべぇさん:2006/05/11(木) 16:32:58
>>383 酒販免許は、かなりなんとかなるでしょう。製造は、なかなか大変ですけどね。
とはいえ、博石館さんもお酒と無縁の石屋さんですし、関東の小江戸ビールさんも食品関係ではあっても、流通業でしたからね。
異業種も結構ありますよ。

>>382 今はなき、スモークエールが好きでした。その次は、自然麦酒(恵那天然酵母のほう)
386呑んべぇさん:2006/05/11(木) 16:59:26
>>383
ひぐま濃い麦酒のシャツはみ出しおじさんも
かつてのガレンの社長さんも
自分では醸造しないで輸入販売
ビアコーディネーターやビアプロデューサーという方法もある
日本には未紹介の魅力的な宝の山はまだまだたくさんあるぞ〜?
387呑んべぇさん:2006/05/11(木) 23:09:11
サンクトガ−レンさんは、正確には、自分で作ったビールを輸入販売してたんですけどね。
388呑んべぇさん:2006/05/11(木) 23:28:38
ビアフェス、大沼IPAとサンクトガーレンが良かった。
サンクトはいずれ購入しようとおもう。
389呑んべぇさん:2006/05/12(金) 02:00:05
>>384-386
ありがと。
とりあえず明日税務署いってきます。
電話で話すだけじゃラチがあかないもんね。
面とむかって相談してくるノシ
390呑んべぇさん:2006/05/12(金) 07:01:24
>>383
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/brew/bier_reise.html
さすがにご存じかなとは思いますが。
これ見て感動しちゃったよ。
391呑んべぇさん:2006/05/12(金) 19:47:56
>>390
一つ気になったのは、
「……のビールを飲むことはできません。元……」
ていうくだりだな。
392呑んべぇさん:2006/05/12(金) 20:45:45
やっぱ、体力的、経済的なものがあったんだろうか。
書いてある事を読む分には、事業が軌道に乗ってきた所って感じなんだけれども。
393呑んべぇさん:2006/05/12(金) 22:33:02
八千代ブロイっていつの間にか見なくなったと思ったら無くなってたのか。
でもって醸造設備が千葉NTのジョイフル本田に行っていたとは…
394呑んべぇさん:2006/05/13(土) 03:11:29
>>392
みたいね。こっちの連載記事のほうに詳しい。
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0612_01.htm
395呑んべぇさん:2006/05/14(日) 19:45:59
ジョイフルのビール美味しかったよ。
原料水飴だけどホップとか色々工夫してた。
また行きたいけど現地までの交通費がバカ高いのが難だな。

このスレの上の方で出てたナギサビール売ってたので買ってきた。
ペールエールはあまりよくなかったが、アメリカンウィートはまずまず。
GWにフェス特価で200円だったからまあよしとする。

八千代ブロイだったら昔なんかのイベントで飲んだことある。
多分置いてたところは「お付き合い」でが濃厚。
ブースにいたオヤジさんは人あたりよかったけども。
こんなこと言ってはなんだがとんでもない味がした。
隣のブースが倭王だったからクオリティの違いが際だつこと頻り。
確かそのイベントでスワンのコシヒカリが初お目見えだったかと。
396呑んべぇさん:2006/05/14(日) 21:46:46
本屋で新潟の観光ガイド本見てたら
なんとスワンバーレーの写真が!
仕事早いな〜。
397呑んべぇさん:2006/05/15(月) 15:58:27
軽井沢高原ビールてライチぽい匂いしない?
398呑んべぇさん:2006/05/17(水) 21:02:36
いま地ビールで大手てどこなの?
味的にはヤッホー(よなよな)>>>>小江戸て感じかなあと思ったんだが。
399呑んべぇさん:2006/05/18(木) 00:59:36
よなよなも小江戸も種類が多いから、味の好みや優劣は、簡単につけられないと思うよ。
上面発酵のエール好きなら、いう通りかも知れんけどね。
400呑んべぇさん:2006/05/18(木) 12:16:33
ヨナヨナヽ(´ー`)ノマンセー
401呑んべぇさん:2006/05/19(金) 00:14:29
よなよなIPA今度はIBU57か
なまらにがいビールが59だから楽しみだな
402呑んべぇさん:2006/05/19(金) 00:52:05
>>401何回目?
それぞれのBU数値わかる?
403呑んべぇさん:2006/05/19(金) 05:46:43
404呑んべぇさん:2006/05/20(土) 14:30:10
>>383サン

ttp://www.brewmaster2002.com/
福岡のブルーマスターのサイトはご覧になりましたか?

ここの醸造責任者も脱サラして起業した人です。
近くにアメリカ領事館があって、そこの支援もあったようです。
情熱と信念があれば何とか頑張れると思う。

ゴールデンウイークに福岡に行った時に寄ってきたけど、醸造責任者の情熱を感じた。
九州じゃ一番新しい醸造元だけど、これから伸びていくのではないかな?
福岡にはキリンとアサヒの工場があるから、他と比べればビールに関しては関心を持っている人がいるようにも思えるし。
いい物を作る!という信念でやれば結果は付いてくると思う。

両国のポパイに行って、自分の舌を鍛えるのもいいと思うよ。

あそこは、マスターも店員も客も地ビール好きが集まるから、色々と楽しめるし。
2時間で帰る!と決めていても閉店までいることもしばしば(w。
405呑んべぇさん:2006/05/20(土) 15:22:22
>>404
ブルーマスターのHPより。
>当社のレシピは根性と気合を入れて時間もかけて開発しました。
これ、気に入ったw
406呑んべぇさん:2006/05/20(土) 19:50:45
みんな地ビールにいくらまで金を出せる?
1本あたりいくら?一月いくらくらいまで出せる?
407呑んべぇさん:2006/05/20(土) 22:10:16
>>406サン

地ビールのほかに、ベルギービールもあれば飲んじゃうから値段についてはそんなに気にしてない。

地ビールパブとかに行っちゃうと、値段を見て自分でびっくりするぐらい使っちゃう。
過去に両国のポパイに5時間ぐらいいて、1万2000円使ったのが最高記録かな(w

ポパイに行くのは月に一度の贅沢と思ってる。ま、それ以外は外で飲んだりしないんだが。
1回2000円程度の店に週1回行くか、月に一度だけ1万円の店に行くかっていう程度の問題かもしれんが。
408呑んべぇさん:2006/05/20(土) 22:46:54
俺、職場の奴みたいに国産の節税タイプ発泡酒なんて飲まずに、
それに比べれば高いビールばっかり飲んでるから、家で飲むビール代、1ヶ月1万は余裕で超えるよ。
409呑んべぇさん:2006/05/20(土) 23:40:50
ワンコイン500円で買えると嬉しいかな。
自分は外ではほとんど飲まずだから
安くついてるほうだと思う。

家でマッタリと1日1本。お客さんが来たときは
もっと呑むけど。

ところでみなさんつまみは何をチョイスしてます?
自分はビールに合わせてつまみを変えるのではなく
デパ地下で買ってきた豆腐とかで適当に腹に入れて
からゆっくり飲んでいます。
410呑んべぇさん:2006/05/21(日) 01:41:07
よなよなとか銀河高原とか味の割りに安すぎじゃね?
大手のプレミアムなんてかうやつアホじゃね?
411呑んべぇさん:2006/05/21(日) 07:18:59
ピルスはまた別だろ
そういうい意味じゃ、ゴールデンホップやプレモルは買う価値あるだろ
無差別な大手批判も意味不明
412呑んべぇさん:2006/05/21(日) 09:32:25
雁屋某とか某静岡県酒屋店主みたいな大手批判イクナイ
413呑んべぇさん:2006/05/21(日) 19:48:34
アウトドアショップで売ってるビールキット
味はどうですか、飲んだことある人の感想希望
414呑んべぇさん:2006/05/21(日) 21:36:05
マズイです 普通にビール買うべし
415呑んべぇさん:2006/05/22(月) 01:37:59
キットは同梱のホップの質がしょぼいから期待出来ないと思われ
416呑んべぇさん:2006/05/22(月) 01:43:58
おまえら何がいちばん好き?
417呑んべぇさん:2006/05/22(月) 08:13:11
おしっこ(・∀・)
418呑んべぇさん:2006/05/22(月) 18:54:58
あー、またビアフェス行きそこなった。

スタウトとか好きなのだが、地元の神奈川のやつ金銀もらったのか。
また飲みにいかねば。バーレーワインも飲んでみたいなー
419呑んべぇさん:2006/05/22(月) 22:31:14
ビアフェス大阪、リストは結局出ず終いか。
主催者は「うそつき」だな。
420呑んべぇさん:2006/05/23(火) 06:38:05
>>419
東京ん時も3日前くらいに発表してなかったっけ?案外明後日くらいにヒッソリとアップしてたりしてね。
421呑んべぇさん:2006/05/23(火) 09:22:09
去年東京プリンスで6月にやったイベント、今年はないの?
422呑んべぇさん:2006/05/23(火) 11:02:45
今度は秋になったという噂
423呑んべぇさん:2006/05/23(火) 15:09:48
事務方によると今週その件で会議があるそうで
具体的になれば発表があるものかと
一応会場は既におさえてあるそうです
でもなんか消極的だったな
424呑んべぇさん:2006/05/23(火) 17:28:42
>>422-423
ども、続報待ってます。
公式HPは全くやるきなさそうなのが残念
425呑んべぇさん:2006/05/23(火) 21:37:09
こないだあったとあるイベントで入手した情報によると、
志賀高原ビールが日本版セゾンビールを発売(5月分完売)したらしい。
飲んだことある人いますか?
会場では仕込みに使った米と同じ米で仕込んだ日本酒が出品されてた。
そっちの方は試飲できたんだけどビールはなかったもんで。
426呑んべぇさん:2006/05/23(火) 23:23:42
飲みましたよ。志賀高原の美山ブロンドでしょ。
酒米を使ってるせいか、香りが日本酒に似てました。
427呑んべぇさん:2006/05/23(火) 23:36:18
米をつかったビールといえば、スワンレイクのコシヒカリビール、あれはどう?
俺はネタとしか思えなかった・・・
428呑んべぇさん:2006/05/24(水) 09:16:10
>>427
こないだネスパスで飲んだけど、コシヒカリ使った奴は全部ダメでした
八海山は大人気で、生を飲めなかったのが残念
429呑んべぇさん:2006/05/24(水) 13:24:36
そーかー
自分は越後のこしひかり入りが、美味しくおもえたけどね
好みも色々な
430呑んべぇさん:2006/05/24(水) 14:46:06
バーレーワイン飲めなかった
431呑んべぇさん:2006/05/25(木) 12:34:00
みなの衆!! 志賀高原ビールはうまいな
432呑んべぇさん:2006/05/25(木) 16:03:21
新発売の方にさっき書いちゃってマルチですみませんが
ネストの「クラシックエール」。
狙ってやった木の香りと苦みが逆効果だと思いました。
苦いだけじゃなく、甘味やまろやかさが欲しかったなと(´・ω・`)
433呑んべぇさん:2006/05/25(木) 21:57:24
漏れはあの香り嫌いじゃないんだが...
イングリッシュなペールエールのハーブ・干し草香に通じるような希ガス

アメリカンなペールエール好きな人には抵抗あるかも試練な
434呑んべぇさん:2006/05/26(金) 10:17:25
http://www.beertaster.org/pdf/06gjbfosakabeerlist.pdf

JCBAにリスト出てましたよ大阪ビアフェスの。大沼のIPA久しぶりに飲めるが楽しみだわ〜。
435呑んべぇさん:2006/05/26(金) 12:57:33
俺も、ネストの木の香りって好き。ネストの中ではクラシックが一番好きだな。

でも、好き嫌いが分かれそうな香りだとは、思う。
436呑んべぇさん:2006/05/26(金) 23:38:44
ビアフェス初参加です。当日外に出たら再入場できますか?
お酒飲んで5時間も立ってられるだろうか…。
437呑んべぇさん:2006/05/27(土) 00:02:25
普段から鍛えてれば、五時間くらいは大丈夫。それ以上はできたことない。
438呑んべぇさん:2006/05/27(土) 00:37:10
>>434
待ちきれなくて、一昨日にメル凸したんだけど、同じpdfファイルが今日メール返信で来てた。
このラインナップなら安心して行けるよ。いやーよかったよかった。
439呑んべぇさん:2006/05/27(土) 11:44:31
さあ、大阪だな。私は明日行くのさ。雨模様で気温低めになりそうなのがちょっと残念だけど、美味しいのが見つかるといいな。
440呑んべぇさん:2006/05/28(日) 19:14:23
楽しかったんだけど、壁際で一人で飲んでた人とかに声かけられなかったのが悔やまれる。
余計なお世話かもしれないけど、自分が初めて参加した時は一人でだったから
みんなで飲みたくなる。
目をちょっとだけしか合わせられなかったヘタレでスマンす。
441呑んべぇさん:2006/05/28(日) 21:23:29
 おおきなお世話
442呑んべぇさん:2006/05/28(日) 21:32:01
>>440
オマエいい奴だな。
443呑んべぇさん:2006/06/01(木) 07:15:38
下北のうしとら行った人いる?
こんど行こうかと思っているんですが、女性二人で行っても浮かないかな?
444呑んべぇさん:2006/06/01(木) 18:26:53
下北なら蔵くらもいいよ
445呑んべぇさん:2006/06/01(木) 20:16:57
うしとら行くようなら蔵くらは当然行ってるだろ。
雰囲気はポパイよりだいぶ落ち着いてる。
基本的にビール好きしか来ない店だから、男性が多いけどカップルもたいがいいるし、けして浮くことは無い
446呑んべぇさん:2006/06/01(木) 20:32:40
下北にそんな店無いよ。横浜にも無かったし…川内にも無いなw
447呑んべぇさん:2006/06/02(金) 06:49:32
>>443
じゃあ僕も一緒にいきますよ
448呑んべぇさん:2006/06/02(金) 07:46:46
下北と聞いて、ああ、恐山のあるところね。と思った俺は負け組。
大間岬の方に、地ビール作ってる寺があったなぁ…。
449呑んべぇさん:2006/06/02(金) 09:15:39
下北半島かよ orz
450呑んべぇさん:2006/06/02(金) 09:26:51
川内には原発があるんだろ
451呑んべぇさん:2006/06/02(金) 18:55:43
東通と大間だな。そういわれると、坊主の作る地ビール思い出す。
452呑んべぇさん:2006/06/02(金) 22:52:47
ベルギービール屋で常陸野ネスト2種買ったけど、うまかったな
どちらも「2004年末製造」で不安だったけど、
熟成し切った感じがかえって良かったのかも知れない
453呑んべぇさん:2006/06/02(金) 22:59:38
300円以下の地ビールがもっと増えるべき
454呑んべぇさん:2006/06/02(金) 23:16:31
今300以下で買える地ビールっつったら、
銀河高原・よなよな・小江戸缶・小樽麦酒・有機農法ビールと、もっとあるかな?
後は、地ビールじゃないけど大手プレミアムビールか

でも、種類によっちゃ400、500でも十分安いと思えるものもある
アンカーオールドフォグホーンも、450だったけど十分満足だったし
455呑んべぇさん:2006/06/03(土) 12:44:09
売り上げ減った!「小樽ビール」が「小樽麦酒」訴える
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060530i304.htm

だとさ。

456呑んべぇさん:2006/06/03(土) 16:06:09
独歩カンと新潟麦酒もだな 三百円以下
457呑んべぇさん:2006/06/03(土) 16:22:23
>>455

北海道麦酒醸造はカムイやトノトが主力で、オーガニックの缶の小樽麦酒の売り上げだけで小樽ビールの
売り上げが減る程食い込んでいるとは到底思えんのだけどなぁ〜。全国のびっくりドンキーででも飲める所
出てきてるくらいでしょ?そんなに影響出るもんかねぇ?
458呑んべぇさん:2006/06/03(土) 18:35:27
小樽ラガーってのもあるじゃん あれスゲーうまかったよ
デパートで北海道物産でやってて全種類買ったけど
どれもまあまあうまかったが、
小樽ラガーがピルスナーとしては凄い印象的だった
459呑んべぇさん:2006/06/03(土) 18:45:29
地ビールなら、最近はベアレンが一番いいな。
460呑んべぇさん:2006/06/03(土) 21:14:34
でもベアレン最近メルマガうざ。
461呑んべぇさん:2006/06/03(土) 23:43:28
志賀高原の美山ブロンド
瓶だったけどようやっと飲めた
立ち呑み屋さんで小売価格同等の380円はGJ!
スゲー贔屓目(スタイルなんかは無視)の評価だけどお米ビールでは他を圧倒する出来
志賀高原>>>エチゴ無濾過生>(越えられない壁)>>>>スワン、エチゴ濾過>>>日本海夕陽
香りが結構よいので12℃から15℃ぐらいにした方が楽しめる
上の方であった日本酒に似た香りというのはわかりませんでした
吟醸香と言われるカプロン酸エステルの香りでは少なくともないはず
美山ブロンドをケグとかタンクから飲んだことある人いる?
きっとスゲーことになってる予感
ともあれこのスレには志賀高原ファンが多そうな感じ

同じ日にいわて蔵のメープルビールの瓶も飲んだ
去年の方が出来(というよりバランス的な問題)はよかった気がするが
これはまあまあ上出来の部類
2バッチ目らしいので1バッチ目を飲んだ人がいれば感想よろしく
462呑んべぇさん:2006/06/04(日) 02:18:36
>>460
よなよなのメルマガもうざい。
あれって楽天とかが
「売上うpにはメルマガが効果的」とか指導してんだろうなw
463呑んべぇさん:2006/06/04(日) 06:07:21
伊勢角屋もウザイ
木内はぎりぎりセーフかな
タップルームは最低限の適切な情報が得られるからおk

あまりメルマガとってないんだが
タップルームみたいに有益な内容のところがあったら教えてほしい
464呑んべぇさん:2006/06/04(日) 10:22:12
>>463
藤原ヒロユキ通信
465呑んべぇさん:2006/06/04(日) 11:20:15
藤原氏はそろそろビール特集の企画をテレビに持ち込んでもいいんでないかい?

ビールへの愛情は申し分なし、酒税問題、発泡酒問題に関する見識も良識的だし。
聞き手にそこそこビール通の有名人を用意出来れば面白そうなんだが。

なお、雁屋某や静岡の変な酒屋みたいな純粋令厨・大手叩き厨は出さないことw
466呑んべぇさん:2006/06/04(日) 13:14:03
大手がCMスポンサーになってるテレビ局になんのメリットないから

ドイツワールドカップ>ドイツと言えばビール>じゃあビール特集

すら、ドイツのビールをやるんじゃなくて、国産ビールの特集するだけだから
467呑んべぇさん:2006/06/04(日) 17:48:44
報道系番組のミニ特集くらいなら行けそうな気もするがなあ。
468呑んべぇさん:2006/06/04(日) 18:24:29
それなら前から出てるよ ケルシュとかアメリカンペールエールの地ビールも紹介されてた
でもさらっと紹介で終っちゃったけど
469呑んべぇさん:2006/06/04(日) 19:13:03
CSなんかで地味にやるのが良いんでね 月いちでいいからさ
470呑んべぇさん:2006/06/04(日) 20:54:48
日本の地ビールではないが、ベルギーのパウエルクワックとか
香取慎吾あたりが世界紀行クイズみたいな番組のレポーターとしてビール飲んでなかった?
なんか記憶にあるぞ。細長いフラスコみたいなグラスに
飲んでる間は靴を預けるってのが問題になってた。
471呑んべぇさん:2006/06/04(日) 23:02:48
ワインや居酒屋で番組があるんだから、ビール番組があってもいいじゃん

つか、平たくビールの基礎知識を広めて欲しいなあ
大手4社からも純粋令厨からも中立な線で
472呑んべぇさん:2006/06/04(日) 23:28:16
>>465
>雁屋某や静岡の変な酒屋
kwsk
473呑んべぇさん:2006/06/05(月) 00:01:48
>平たくビールの基礎知識を広めて欲しい

これはせつに思うなぁ ベースがあってやっぱりビールはなるべく安いのごくごくプハーでいいやって選択ありだとおもう
焼酎の甲類乙類だってそうだし。

焼酎だって甲類で割って飲むとかの消費量のほうが多いでしょうが、芋焼酎や泡盛のように
素で味わい重視の乙類のようなものもあるのは誰でも知ってるとこだろうし
それくらいまでには底上げが欲しいよね
474呑んべぇさん:2006/06/05(月) 00:07:36
どこのテレビ会社もビール大手4社がスポンサーに入ってる。
海外のビールを紹介することがあっても、地ビールやラガー以外のビールの紹介は
直接的間接的にビール会社の損益を損なうと考えるんじゃない?

NHKならできるのかな…。せめて酒税の問題とかは議論してほしいよな。
ビールなのに発泡酒って表示しないといけないなんてひどいよ。一緒にすんな!
475呑んべぇさん:2006/06/05(月) 00:38:59
NHKだと銘柄言えないんじゃないのw
476呑んべぇさん:2006/06/05(月) 00:42:59
銀河高原が大手に殴りこみかけて負けたからな
みのもんた使っても売れないならダメだろう
地ビールファンの思惑なんかまったく真逆に世間じゃ
雑酒ビール戦争全盛期だぞ?
477呑んべぇさん:2006/06/05(月) 02:00:54
>>472
雁屋は美味しんぼでドライビール批判を展開したが、
その過程でビールに関する知識が余りに貧弱なのがバレ、ビールマニアに失笑を買った

静岡の酒屋
ttp://www.mynewsjapan.com/kikaku.jsp?sn=14
大手=悪という偏狭視点 酒に関して本を出してるがこれがもうどーしよーもない
478呑んべぇさん:2006/06/05(月) 02:28:43
んーまあちょっと偏ってるが、雑酒ビール戦争やってる最近の大手には俺の辟易している
こういう人がひとりくらいいても問題ない
479呑んべぇさん:2006/06/05(月) 11:17:24
>477
サントリーはウイスキー叩いて論点を変えているような気が…。
それにベルギービールなんていろいろ入れるよねぇ。それでいてうまいし。

でも、サントリー工場見学行って案内係の人に
「麦とホップだけで作るので十分って考えるのなら、コンビニ向けに出してる
パールドライとかはどうして糖類入れるんですか?」って意地悪な質問したら
その商品さえ知らないって顔してた。

社員でさえそうなのかよって思ったorz
(個人的にはあのビールは嫌いではないが)
480呑んべぇさん:2006/06/06(火) 00:29:29
大手否定以前に酒税の問題を取り上げないとなあ
今の税制ではどーしたって節税製品競争になるって
481呑んべぇさん:2006/06/06(火) 00:46:26
話は変わるがベアレンコローニアが届いたので飲んだが旨いね
夏みかんみたいな香りで酸味と苦味のバランスがいい、後酵母も入ってて濁ってる

482呑んべぇさん:2006/06/06(火) 00:54:12
富士山の辺りをツーリングしていたら、偶然地ビール醸造所を見つけた
バイエルンマイスタービール(BMB)か

エーデルワイス、メチャメチャウマーーーーーーーーーーー
ヘレスは後日飲む
483呑んべぇさん:2006/06/06(火) 05:16:08
>>482
限定の高アルコールビール2種類まだ残ってた?
484呑んべぇさん:2006/06/06(火) 06:16:39
>>483
おお、そういえばそんな棚があったな
ガラガラで何もなかったけど…
485呑んべぇさん:2006/06/06(火) 09:47:24
地ビールの経営状態てどんな感じなんだろ。
このまえ日経に埼玉の第三セクターの地ビールが
経営苦しいてのってたけど・・・
486呑んべぇさん:2006/06/06(火) 10:26:27
>>477
×雁屋は美味しんぼでドライビール批判を展開した
○雁屋は美味しんぼでアサヒスーパードライ批判を展開した
487呑んべぇさん:2006/06/06(火) 12:39:24
>>485
楽なところは無いだろうね。
うちの地元に有名な地ビールメーカーあるけど、厳しいみたいだし。
488呑んべぇさん:2006/06/06(火) 15:59:36
浅草うんこビルのビール
昔飲んだときはビールも糞ビールだったけど
こないだ飲んだらちゃんとビールの味がしてた
じゃ通い詰めてでも飲みたいかといえば
別にどうでもいいんだけださ
ビアフェスで飲んだ人の感想きぼんぬ
489呑んべぇさん:2006/06/06(火) 18:29:50
本社併設の店のスパドラは今まで飲んだ中で一番美味かった
キリキリに冷やしたの好きな人のためにエクストラコールドバージョンもあるし
ま、大手他社のオールモルトには当然負けてるがw、これはこれでアリかと

余談だがここでだけ出すヴァイツエンがなかなか(・∀・)イイ 料理も美味い
490呑んべぇさん:2006/06/07(水) 09:25:45
ベアレンのヴァイツェン12本注文しました。
491呑んべぇさん:2006/06/07(水) 11:41:53
痔びいる


    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
492呑んべぇさん:2006/06/07(水) 15:27:37
よなよなのお試しセットみたいな、送料込みで2本500円〜1000円くらいの
地ビール知ってたら教えてほしいです。
493呑んべぇさん:2006/06/07(水) 16:42:18
地元の地ビールを直に買いに行けばよろし。
494呑んべぇさん:2006/06/10(土) 01:30:45
>493
いや、あんまり旅行できる機会ないですorz
495呑んべぇさん:2006/06/10(土) 13:26:13
>>494
苦労してブルワリ−にたどり着いたあとのビールの味は格別だぞ。
もちろん場所によっちゃ2時間徒歩とかあるが…
アルコール飲みに行くのに車に乗っちゃいかんからね。
496呑んべぇさん:2006/06/10(土) 17:48:07
地元の地ビールなら、普通にちょっと凝った酒販店に置いてたりするし。
旅行気分で行かんでもよろし。
497呑んべぇさん:2006/06/10(土) 17:55:04
地元の地ビールはどっちも駅から20分以内だ。飲みに行くかなー
498呑んべぇさん:2006/06/10(土) 18:43:16
つうか、よなよなとか銀河高原とか小江戸とか
通販でかっても、1本あたり260〜300円くらいじゃね?
プレミアムビールとかわらないんだから
買ってしまえばいいのに。
よなよなが「父の日ギフト」てことで
しつこくメルマガおくってきてウザイんだが
5種類3本づつのセットを売ってるみたい。
小江戸ブルワリーも色んな種類つめあわせた
お試しセットみたいなの売ってるし。
499呑んべぇさん:2006/06/10(土) 18:48:23
うちの地元にも地ビールあるわ。ちょっと果物風な味わいがある。
若干高いのが難点だなー
500呑んべぇさん:2006/06/10(土) 22:27:20
「駅から20分以内に2軒の地ビールレストラン」
さてどこのことでしょう?

昔は名古屋の藤ヶ丘がそんなだった。しかも歩いて3分と5分。
だけど万博を待たずに2つともあぼーんしちゃったけども。

思いつくのは徒歩20分じゃきついかもしれないけど沼津?
新潟の巻は歩くと20分は無理だけど車だったらそれぐらいかな?
長野と新潟の県境にもあるけど20分以内に2軒という条件はきついかな?
三宮は行ったことないけど候補にしてもいいのかな?
心斎橋もそんなかんじなのかな?

他に思い付く人〜〜
501呑んべぇさん:2006/06/10(土) 23:11:15
>>500サン
浜松なんかそうじゃないか?

マインシュロスは歩いても10分かからないし、天神蔵はタクシー使えば20分以内じゃない?
駅から歩いて20分とは書いてないんだから(w

沼津はベアードビールまで歩いて20分以上はかかると思うぞ。
タクシーなら楽勝だが。

札幌駅からだと開拓使ビールと薄野地麦酒なんかも候補に入りそう。

502呑んべぇさん:2006/06/11(日) 00:16:47
富士吉田だとシルバンズ、ふじやまビールが車で15〜20分くらいか。
503497:2006/06/11(日) 00:46:02
ちょっと説明が悪かったかですね
駅から20分と隣の駅から3分の2軒
場所は神奈川の厚木です

今日は駅から3分のほうに行ってきました。
もしかして、うちは恵まれている環境なのかなー
504呑んべぇさん:2006/06/11(日) 19:44:43
厚木は極楽ぞ
そのほかの地域はしめるところが多くて、条件は悪くなるばかり。
505呑んべぇさん:2006/06/11(日) 20:32:03
厚木にそんな所があったのか・・・。
つい最近まで住んでたのに、灯台下暗しだったorz
506呑んべぇさん:2006/06/11(日) 20:54:35
>>504
やはりだんだん減ってるんですかね。
お気に入りの地ビール屋さんが潰れないように、飲み支えないとーとか
考えないといけないかなぁ

>>504
そんなもんですよ。私も知ったのは、ここ2,3年くらいです。
お戻りのときはぜひ
507呑んべぇさん:2006/06/11(日) 22:07:25
厚木だったら、地元以外にも
小田原、沼津、御殿場、茅ケ崎・・・
近場にたくさんあってうらやましい
東京人の救いはウンコーーー
508呑んべぇさん:2006/06/11(日) 22:11:44
京都なんて東京以下ですよ。
京都の地酒もコストパフォーマンス悪い酒多いしorz
509京都の酒屋:2006/06/11(日) 22:56:17
京都は観光でそれなりに売れるのと、京とブランドの商品が東京に行ってるのと、あとはよその地域の酒をだす高級店という構成なんで、日本酒といわず地ビールといわず、メーカーにも酒屋にも、草の根の消費を大事にするところが欠けてるように思えます。
510508:2006/06/11(日) 23:46:06
>509
そんな気がしますね。
京都という名がつけばそれで何でもいい消費者も問題だと思いますが…。
僕も京都住まいなんで、>509さんの酒屋さんを訪ねてお話したいですね。
もしかしたら知り合いかもしれませんがw
511呑んべぇさん:2006/06/12(月) 07:55:57
俺も小田急沿線住民だけど、他に愛甲石田のサンクトガーレン直営店とか、
下北沢の蔵々(ベルギー&地ビールを生で出す店)が利用できるぜ。
世田谷区民だから、三茶でオゼノユキドケ生も楽しめる。
この前は新宿で常陸野ネストの最高峰、エキストラハイが生で飲めたし、東京は
やっぱ恵まれた方じゃねーの?
512呑んべぇさん:2006/06/12(月) 09:18:02
俺岩手だけど、駅近くに、ベアレンの生(定番3つと季節モノ1つ)を出す店と、
銀河に関連する飲み屋があるから、田舎なれども、ビールに関しては恵まれてるなと思う。
ベアレン生、380円から飲めるところもあるよ。
先日のイベントは、飲み放題だったから、幸せだった。

地元にやる気のあるメーカーがあるのは、とても幸せな事だとつくづくオモタ。
513呑んべぇさん:2006/06/12(月) 10:58:13
ベアレンて何klくらい生産してんだろ?
利益は出てそうだよね。
長く続くブランドになりそうじゃね?
514呑んべぇさん:2006/06/12(月) 15:19:35
>>511
小田急、京王沿線は良さそうだけど、
足立区の俺はウンコタワーくらいしか近場にない
つくばエクスプレス沿いに何か出来るとうれしいんだけどなぁ

>>512
8月に一関でやる地ビールのイベントどんな感じ?
東京から平泉見物兼ねて行こうか悩んでるんだけど
515呑んべぇさん:2006/06/12(月) 17:37:57
>>514
512ではないが、数あるビールイベントの中で最も成功している一つだと思われ。人手もビールも料理もたくさんあって賑わってる。
そのあたりは毎年2日目の地元3紙の朝刊で、大きな写真入りで初日の様子が報道されるから確認してほしい。
だけど一つだけ難があるとすれば、真夏の炎天下が会場なので、ゆっくり料理やビールをたのしむ余裕がないことかな。
会場には屋内ホールもあるみたいだから、今度はぜひともそっちで空調のきいた快適な空間でやってほしい。
516呑んべぇさん:2006/06/12(月) 19:27:23
>>513
確か、バスで何十台分とか言ってた気がする。

>>514
他のイベントに参加した事が無いから、比較できないんだけど、結構賑わってたよ。
47都道府県のビール全部揃うんだけど、午前と午後に分かれてて、半分ずつぐらい出品される。
地元の蔵ビールとベアレン、それとよなよなは、2種類ぐらいあって、他は各1種類。
会場は、市民会館か何かの駐車場スペースなので、>>515さんが言うとおり炎天下。
テント張ってるんだけど、流石に暑いw
賑わってるけど、ビールや各ブースに並ぶって事は無かったよ。快適にガブガブ飲める。
ツマミは、一関の近くのハーブ園のソーセージ、牛肉や、三陸のイカ焼きやホタテ等等。
安いし、ボリューム満点で、ビール飲まない人連れて行っても喜びそうだった。

長文スマン。
517呑んべぇさん:2006/06/12(月) 20:33:01
>>515-516
ありがと。ますます行きたくなった
ついでに、平泉のほか回っとけって場所あったら教えてください
518呑んべぇさん:2006/06/12(月) 21:12:28
519呑んべぇさん:2006/06/12(月) 23:03:33
地ビールを飲みながらWC観戦。しあわせ
520492:2006/06/13(火) 00:05:32
>518
どうもありがとう。今度頼んでみます

>519
今はあんまり幸せな気分じゃないですね…。
521呑んべぇさん:2006/06/13(火) 00:33:15
>>512サン

あと、盛岡にはステラモンテもあるしね。
3月に盛岡に行った時、結構いろんな店にベアレンが置かれてて驚いたぞ。
今後もますます伸びるだろう。

>>513サン
最低でも60klは作ってるだろう…。 それじゃないとビールの製造許可が下りない。

俺は千葉なんだけど、家から車で20分も行けばロコビアがある。
そこからさらに30分くらいでプレストンエール。

都心方向に行けばハーヴェストムーンや、麦酒倶楽部ポパイがある。

そこそこ恵まれてるかなぁ…。

>>514サン
思い切って両国のポパイまで行っちゃえば?
522呑んべぇさん:2006/06/13(火) 00:55:09
>>521
つうかどれくらい上のほうの量なんだろうと。
地ビール業界のなかにも大手みたいなのがあるじゃん。
ヤッホーとか銀河高原とか。
さすがにそこまではいかないんだろうけど
ベアレンの知名度でいけば結構な量(ン百kl)はいってるのかなあとオモタ。
523呑んべぇさん:2006/06/13(火) 16:56:01
>>517
イベント会場は、蔵ビールの醸造所の近くで、ココのブルワリーレストランで、
岩手県南地方の郷土料理が食べられる。
蔵ビールは、青いビールとか作ってるから、話のネタになるかも。

盛岡まで行けば、ベアレン、ステラモンテ(岩手の酒蔵)の樽生が飲める。
田舎を味わいたいなら、遠野。河童の伝承や、民話のまち。
遠野のずもなビールや、宮守わさびビールなどが生で飲める。

>>521
駅構内にステラモンテが出来たんだった。ココの社長も面白い人らしいですよ。
ベアレンは、ブルワリーレストラン併設してないから、飲み屋さんとかに営業頑張ったみたい。
524前スレ381:2006/06/15(木) 20:24:38
おひさしぶりです。夏前の仕込みラッシュ激ツラス

>>521
細かいですがツッコミ。
ビールの法定製造数量が年間60KLであることは皆さんもご存知かと
思いますが、仮に60KLに届かなかった場合、年度末に税務署へ
「酒類製造免許の期限延長申立」を行うことになります。
要するに、「来年は頑張るから続けさせてよ」という弁明書ですねw

延長申立の可否については、管轄税務署の判断になりますが、
私が知る限り、60KL割れを理由に製造免許が取りあげられた例は
聞いたことがありません。

ちなみに、私が>>80で書いた「地ビール等製造業者の実態調査」によれば
平成15年度において60KLに満たない製造場は、有効回答が得られた
171者のうち、実に113者(66%)にも及びます。
実は、半分以上の地ビール醸造所が、60KL割れだったりするんですよね。

あと遅レスですが、>>95さん ご丁寧なお返事ありがとうございました。
525呑んべぇさん:2006/06/15(木) 21:02:02
へぇ〜へぇ〜。
ガンガレ、そして、旨いもん飲ませてくれw
526呑んべぇさん:2006/06/15(木) 21:24:00
60klって6万リットル?
俺一人じゃ飲み切れないなーw
527京都の酒屋:2006/06/16(金) 00:15:28
>>524
95です。前すれ381さま。お久しぶりの書き込みですね。
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます。

今夏こそ、うーんとたくさん地ビールを売りたいと思っていますが、メーカーさんとしては、今夏の見込みはいかがですか?
今年の大阪のビアフェスでは、昨年と比べ参加者が大幅に増加するなど、ファンは少しずつでも着実に定着してるようですが、逆に参加ブルワリーが減るという現象が起こっています。
こういう情勢をメーカーさんはどう受けとめておられるんでしょうか? やっぱり息切れでしょうか?
528呑んべぇさん:2006/06/16(金) 04:58:14
オゼゼがないとツライぜよ
という話はあちこちの作り手さんから
グチを聞かされてまつ
オゼゼの心配なく心置きなくこさえてもらいたいものだと
529呑んべぇさん:2006/06/18(日) 14:29:58
>>524
あなたプロですね
530呑んべぇさん:2006/06/18(日) 14:42:54
>>529 どこかのメーカーさんです
531前スレ381:2006/06/20(火) 12:23:12
>>527
前スレにも書きましたが、ブルワリーの新規開業数よりも閉場数が
初めて上回った2000年頃を境に、我が国の地ビール市場は減少の一途
を辿っています。もう6年以上も息切れしっぱなしなんですよね(苦笑)

ところで、大阪のビアフェスの参加メーカー減少の件ですが、やはり
全国を視野に入れた販売活動を行っているブルワリーは少ないという
ことでしょう。
でも、地ビールのウリの一つが「地域性」にあることは間違いない訳です。
現在なんとか黒字を出しているブルワリーを支えているのは「遠方の地ビ
ールファン」ではなく「地元のサポーター」に依るところが大きいのは
事実です。

あと、このスレの上の方で「観光地の土産物的地ビール」に対して否定的な
カキコを見かけましたが、売り手側として考えるとある程度の需要が見込める
上に、原価や販管費を抑えることができるという側面があります。むしろ、
ああいう売り方のおかげで生き残っているブルワリーは結構多いです。

まあ、なにはともあれ、冷夏だけは勘弁してほしいものですねw
532呑んべぇさん:2006/06/20(火) 14:57:34
>でも、地ビールのウリの一つが「地域性」にあることは間違いない訳です。
>現在なんとか黒字を出しているブルワリーを支えているのは「遠方の地ビ
>ールファン」ではなく「地元のサポーター」に依るところが大きいのは
>事実です。

その割にはブルワリー併設レストランの店員のレベルが低すぎる例が稀でない。
よそ者に冷たいだけかもしれないが、どちらにせよ先行きを暗示しているように感じてならない。
533呑んべぇさん:2006/06/20(火) 18:05:51
↑エチゴのレストランはちょっと前と比べると随分マシになったよ
近頃だと社長さん自ら黒板のメニューにイラスト書いてたりしてるらしい
534呑んべぇさん:2006/06/20(火) 19:21:23
俺の地元・多摩ビールもなかなか頑張ってる。
前行った時は客が少なくて・・・宣伝をもうちょっと上手くやれば盛り上がると思うんだがなあ。
535京都の酒屋:2006/06/21(水) 00:00:00
前スレ381 さんがおっしゃる地元のサポーターというのは、併設のレストランに限らず、わが町の地ビールを扱っている酒屋や飲食店、それを飲んでくれる地元の人も含めてだと思います。
むしろ観光客向けではないようにも思えます。
隣の芝生なのかもしれませんが、東日本の地ビールメーカーさんのほうが、地元の地ビール愛好家向けの品揃えに対応したメーカーさんが多いと思います。
近畿のメーカーさんは、やはり併設のレストラン向けの、無難な商品を2,3作っているだけにとどまるところが多いように思えます。心動かされるような意欲作が出てこないんです。、そういうところで、地元のファンのかたがたの心を捕まえ切れてないように思えてなりません。
もちろん、そういうメーカーさんもありますが、どうしても数は少ないようで。

最近の新規メーカーも、たいていは東日本ですし。
536呑んべぇさん:2006/06/21(水) 09:20:35
関西人は、商売の儲け第一だからだよ。
537呑んべぇさん:2006/06/21(水) 09:47:33
>>535
>地元のサポーターというのは、併設のレストランに限らず、わが町の地ビールを扱っている酒屋や飲食店、それを飲んでくれる地元の人も含めて

そんなことは言うまでもないが、レストランを営業している以上最低限やらなければならないことはあるはず。
批判が目的じゃないので切り上げるが、どういう販売形態をとるにせよ、当面「低価格で手の出しやすい地ビール」は
ありえないのだから、もう少し「飲んでもらう姿勢」を工夫しないとホントに立ち行かなくなると思う。

538呑んべぇさん:2006/06/21(水) 10:03:33
言うほどそんな悪いかね?
何件か、併設レストラン行ったけど、気分悪くなった事ないよ。
539呑んべぇさん:2006/06/21(水) 22:24:53
>>併設レストラン
時々学生のアルバイト君がいるけれど、その振る舞いは大人びてしっかりしてた。
「この料理のソースは何を使ってるの」と聞いてみたら即答は出来なかったけど、上の人に聞いて説明してくれた。
ん〜、教育の行き届いている所は気持ちが良い。
話の横入りでごめん。
540呑んべぇさん:2006/06/22(木) 10:56:52
小川町の雑穀ヴァイツェンうまい
541呑んべぇさん:2006/06/22(木) 14:43:02
>>538,539
別にどこもが駄目とは言ってないよ。気持ちのいい店だってたくさんあったし。
でも岩手〜岡山の十数件(もっとか?)を巡った中には…
北海道・九州が入ってないのは単に休みの長さの問題(´・ω・`)
後ろ向きの話はこれくらいで。
542呑んべぇさん:2006/06/22(木) 16:34:13
泡がやたらとんがってて、ビールの味がしないって経験はなんどかある
どうやったら、あんな不味い液体になるんだろ
543呑んべぇさん:2006/06/22(木) 21:20:25
>>541
ぜひとも良い店悪い店を教えてほしいものだと。
辺鄙なところが多いので無駄足はしたくないかな、と。
544541:2006/06/23(金) 10:43:46
特に忘れられない2店(東日本)はこのスレでほとんど見ないし、(自動車前提なら)比較的広い道沿いなので辺鄙でもない。
歩くと結構しんどいけど。特定の店の妨害みたいになるのは本意でないので勘弁して。
545呑んべぇさん:2006/06/23(金) 22:46:16
虚塵Bクラス転落     〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
              / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
  ┏┓  ┏━━┓   ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\ l      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/;━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |    ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |━━┛┗━┛
  ┗┛r-─--.┗┛__ l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |.    ┏━┓
/ ̄\|_CD_|../  ヽ ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ.     ┗━┛
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
| |  l ´・ ▲ ・` l   | |.    X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
ゝ::--ゝ.,_∀__ノヽ--::ノ   <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\

546呑んべぇさん:2006/06/23(金) 23:58:01
ビアフェス、10月に新たに横浜会場か
クラフトビアに活気が出ている証拠かな?
547呑んべぇさん:2006/06/24(土) 00:09:26
>541
辺鄙じゃないけど、今日キ○クラが出してる京都地ビール(アルト、525円)飲んだ。
エステル香がほとんどせず、その割りに酵母の味ばっかりした。
548547:2006/06/24(土) 00:12:12
訂正キ○クラじゃなくて、キ○シ正宗でした。
549呑んべぇさん:2006/06/24(土) 14:33:00
>>547
アルトは、エステル香がほとんど無いほうが正解。
ただ酵母のフレーバーがしたというのは問題かも。
無ろ過なのかな?
550呑んべぇさん:2006/06/24(土) 18:21:08
>>544
よいお店の方は晒してもいいんでないかい?
551呑んべぇさん:2006/06/24(土) 18:38:50
>>549 酵母のフレーバーじゃなくって、「酵母の味」って書いてありますよ。
金鵄は簡易濾過じゃなかったですかね

全く話題にならない京都の丹後の地ビールに一抹の不安が
552呑んべぇさん:2006/06/24(土) 21:50:56
今週の日経 プラス1一面が地ビールだな。
553呑んべぇさん:2006/06/24(土) 23:04:49
日経プラスワンの順位表に、うちで売ってる銘柄も入ってました。
割りとよくみるのが並んでますから、当然といえば当然ですけど。
554呑んべぇさん:2006/06/25(日) 01:13:31
お土産でもらった空海というドラフトビールがうまかった。
555呑んべぇさん:2006/06/25(日) 01:21:20
今日大阪のキリンプラザっていうところ行ってきた。
営業携帯はわからないけど、キリンでもヴァイチェンとかスタウトとか作ってるんだねって思った。
工場でも作ればいいのに。
556呑んべぇさん:2006/06/25(日) 08:42:11
日経プラス1は適当すぎる
557呑んべぇさん:2006/06/25(日) 15:10:32
順位付けより、大手の一般的なラガーのスタイル以外で色々美味い地ビールあるってことの
紹介を主眼にすべきだったと思うなあ。

まあ、サーブ温度に言及した(冷やし過ぎイクナイ)のはヨカタとオモ
558呑んべぇさん:2006/06/26(月) 00:07:27
しばらくすると最近地ビールはじめました、おいしい地ビール教えてくださいってカキコ来るのかな。
別にいいんだけど。
559京都の酒店:2006/06/26(月) 01:03:28
いいじゃないですか。
取扱店が増えれば、通販よりも簡単に手に入るし、その分間口が広がって、売れ行きも伸びます。
ちょっとでも多く売れてくれないと、メーカーさんが続々なくなるような状況が続くのは困ります。

売り手としても飲み手としても。
560呑んべぇさん:2006/06/26(月) 02:02:39
一過性のブームでもいいから来いよ
561呑んべぇさん:2006/06/26(月) 02:33:52
変なブームだと反動でさらに落ちこむ悪寒

不勉強なマスゴミが、藤原某ならともかく、カリーを取材して語らせちまうとか、本当にありそうだし
562呑んべぇさん:2006/06/26(月) 03:49:07
>>556
なんか有名どころを並べたような感じだったなあ。
おれは地元の小江戸ブルワリーがのってなくて残念だなあと思ったんだけど
そういう地元贔屓の感情がわくのは「地ビール」の長所かもね。
563呑んべぇさん:2006/06/26(月) 09:19:02
>>562
紙面見てないけど、有名どころを並べてるのに小江戸が入ってないのは意外
564呑んべぇさん:2006/06/26(月) 11:32:52
>>549
アルトは、エステル香がほとんど無いほうが正解。

正解なんですか?
日本のアルトではないですが、デュッセルドルフのSchlusselは、
素晴らしいエステル香のようなものを感じたのですが。
565呑んべぇさん:2006/06/26(月) 12:33:44
>>563w杯が終わったから
566558:2006/06/26(月) 13:23:42
日経の記事見てないみんなへ。出展、一位を獲得したヤホーブリューイング(よなよな)
ttp://www.rakuten.co.jp/yonayona/783886/
567呑んべぇさん:2006/06/26(月) 21:48:49
>566
これは東京で入手しやすいランキングだなw ベアレンねーし。
まあ、ヤッホーはIPAも安いし、いいとは思う。
ベアード、多摩の恵、博石館あたりは美味いけど、そのぶん高いからね。
スワンレイクは、廉価のエールも美味いから納得。
568呑んべぇさん:2006/06/29(木) 02:32:01
新潟ビール、挑戦姿勢は買うが、夏場は厳しいラインナップだな……
569呑んべぇさん:2006/06/29(木) 21:27:58
新潟麦酒も、ケルシュや麻物語なら夏場でもいけると思いますけど。それとフルーツビアなどは。

あれだけ作ってるんだから、何かいいのはありますって。
570呑んべぇさん:2006/07/01(土) 04:33:21
エチゴ限定ビタネス呑み損ねた!
571呑んべぇさん:2006/07/01(土) 17:09:10
がんばれ! 

●全国地ビール協議会 地ビール酒税特例措置の延長など陳情へ
 全国地ビール醸造者協議会は6月12日、第8回通常総会を開き、「プレミ
アムビールの先駆者から成功者を目指そう」との平成18年度事業計画を可決
するとともに、地ビールに対する酒税の特例措置の期限延長と発泡酒に対する
酒税軽減の創設を平成19年度税制改正要望として陳情する、ことを決めた。

ttp://www.jyokai.com/archives/2006/06/post_956.html(醸界タイムスWEB)
572呑んべぇさん:2006/07/02(日) 22:55:44
日経の記事よりもこっちのほうが信頼できそう(w

ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ppy/event/100sen.htm
573呑んべぇさん:2006/07/02(日) 23:20:49
ポパイのも偏ってるぞw
574呑んべぇさん:2006/07/03(月) 00:17:49
>>572 100選のうち、うちで売ってるのが8つ入ってました。
その一覧を見てると、コンテストに出さないメーカーのは、ほとんど入ってないみたいですね。
575呑んべぇさん:2006/07/03(月) 09:16:54
ベアレンとかな
576呑んべぇさん:2006/07/03(月) 18:51:28
どうみてもポパイの取り扱い品です。
本当にありがとうございました。

>>575
ベアレンは100選の方に入ってる
577酒店:2006/07/04(火) 18:36:01
小江戸ビールが、製品をすべて入れ替えるそうです。
現在の缶商品は7月中で終わり、新しく2種類の新製品に。
名前は 伽羅 と 瑠璃
ビンも9月には全て終わり、新しいものに変わるそうです。

日付を見ていると、かなり設備のローテーションが厳しいらしく、種類数を維持するのが難しいの伺えましたので、仕方がないことだと思います。
ただ、当店の人気の商品と同系のものは、今後も残ってほしいところです。
578呑んべぇさん:2006/07/04(火) 21:33:41
>>577
そうか、それでGANSOも終わったんだ
新製品、それはそれで楽しみだな
ヴァイツェン・ディンケルの同系は絶対出してほしい
579呑んべぇさん:2006/07/06(木) 00:55:44
小江戸は一番みかける『伝説の〜』がどうでもいい出来だからな。
これは残らないで欲しい。
580呑んべぇさん:2006/07/06(木) 22:11:01
伝説〜 は結構お気に入りなんだが
581酒店:2006/07/06(木) 22:35:24
ビールの好みは人それぞれ。いろんな方がいるものです。
ともあれ、伝説のビール職人はうちではかなり好評です。正直いって非常に惜しまれる商品です。
大手の商品にはないものを体感できる、地ビールの味の領域の入り口としては、上々だと思います。
582呑んべぇさん:2006/07/07(金) 03:53:15
\220であの味はかなりお得だよね
ミッターバウアー・ヴァイツェン・ディンケル、
この三種の同系が残ればいいかな
583酒店:2006/07/08(土) 01:25:16
今回の変更で、お買い得ビール・発泡酒がなくなりそうです
584呑んべぇさん:2006/07/08(土) 09:16:16
じゃあ、伝説〜は無くなるのか。
地方で唯一コンビニでも買える小江戸のビールだったのにな。
さようなら、小江戸。
585呑んべぇさん:2006/07/08(土) 16:19:33
ミッターバウアー残してくれよー 他に無い貴重な個性のラガーなのに
586呑んべぇさん:2006/07/10(月) 09:38:47
【酒類】平成17酒造年度の酒類製造状況、純米酒比率が上昇[07/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152202148/l50
>【地ビール等】地ビールおよび地発泡酒の製造場数は減少している。
>製造数量も、前酒造年度より増加している製造場も一部には見られるものの、
>減少している製造場が多く、引き続き厳しい状況となっている。

価格が最大のネックなのかな
587呑んべぇさん:2006/07/10(月) 15:54:16
ビール風味ならなんでもいいから安いものをという消費者が多いからねえ。
588呑んべぇさん:2006/07/10(月) 20:22:21
大量生産(商業規模)になると、リットルあたり何円くらい材料費かかるの?
589呑んべぇさん:2006/07/10(月) 21:41:47
ビールは安酒であり、安くないものはビールじゃないとすら思われがちな風潮がなあ
ワインなんかに比べ、実に不当に貶められているとオモ
590呑んべぇさん:2006/07/11(火) 20:27:05
>>589
その代わり、大衆的ですよ。
それだけですが・・・。
591呑んべぇさん:2006/07/11(火) 22:51:53
またブルワリーがひとつ潰れたね。
592呑んべぇさん:2006/07/11(火) 22:57:26
>>591
え、どこ!?
593呑んべぇさん:2006/07/11(火) 23:01:14
ヒント:新潟
594呑んべぇさん:2006/07/11(火) 23:35:08
そういや、
今日のいいともで
タモリが地ビールうまいぞってひとこと言ってたな
595呑んべぇさん:2006/07/11(火) 23:54:38
タモリ倶楽部で地ビール特集やらないかなあ
タモさんなら最低限度のツボは衝いてくれると期待するのだが
596呑んべぇさん:2006/07/11(火) 23:58:03
大手レギュラービールと発泡酒ガブ飲みの日常で、大のビール党!を自称する眞鍋かをり

まあそんなもんですか(´・ω・`)
597呑んべぇさん:2006/07/12(水) 00:25:57
昔ジャングルTVでタモリがオゼノユキドケ飲んでたらしい。ブルワリーに写真あった。
598呑んべぇさん:2006/07/12(水) 01:14:14
>>596
つ切込隊長

まあそんなもんだw
599呑んべぇさん:2006/07/12(水) 01:15:00
>>593 ほんとですね、新井リゾートが解散する旨をHPで発表してます。
親企業自体が解散ですか。
600呑んべぇさん:2006/07/12(水) 01:24:30
>>598
つ エビスビール好きだがビール知識は付け焼き刃の某漫画原作者
601呑んべぇさん:2006/07/12(水) 12:08:27
>>599
醸造者協議会のイベントは無事に出来るのか?
602呑んべぇさん:2006/07/18(火) 16:53:04
高校が小江戸ブルワリーのすぐ近くだった俺がきましたよっと
603呑んべぇさん:2006/07/18(火) 23:57:15
うちの地元はアルトとケルシュしかないのですが、
このスレではあまり話題に上がりませんね。orz
604呑んべぇさん:2006/07/19(水) 00:51:42
常陸野ネストビールはどうですか?
605呑んべぇさん:2006/07/19(水) 02:45:26
値段は高めだけどどれも水準以上に美味いよ
606呑んべぇさん:2006/07/19(水) 19:27:35
最近ベアレンばかりでネスト呑んでないな。久々に呑むか。
ビアフェスタの時、恵比寿ガーデンプレイスの三越にほぼ全種類売っていたのを見て驚いた。
607呑んべぇさん:2006/07/21(金) 17:58:54
秋に横浜でビアフェスティバルあるらしいね
608呑んべぇさん:2006/07/22(土) 23:02:27
小平の酒店で、新潟ビールの銘柄を何本か買ってきたよ。
地ビールらしく濃いめだが、その割に後味はスッキリ。
確かに旨いけど、俺は麻物語がもう一度飲みたかったなぁ。
609呑んべぇさん:2006/07/23(日) 15:01:07
滋賀で夏限定 夏ピルスナー美味い
610呑んべぇさん:2006/07/23(日) 20:44:33
沖縄の【二へデビール】飲んだ香具師いる?
611呑んべぇさん:2006/07/24(月) 00:54:12
>609
長浜ビールですか?
612呑んべぇさん:2006/07/24(月) 15:00:00
長浜はヴァイス(伊吹ヴァイツエンではない)もおいしいよ
イングリッシュスタイルのペールエールもまずまず
飲んだことある人いる?
飲んだことないけどアンバーエールというのもあるらしい
ひょっとするとマイルドエールのことかもしれないけど
613呑んべぇさん:2006/07/25(火) 13:11:05
>>602
川越少年刑務所出身者乙!!
614呑んべぇさん:2006/07/25(火) 13:50:29
肛門に手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞ
615呑んべぇさん:2006/07/25(火) 20:56:00
おててが○んこ臭くなるけど、いい?
616呑んべぇさん:2006/07/25(火) 21:05:20
>>614
その前にお前の眼球に拳がめり込んでいる確率のほうが高い
617呑んべぇさん:2006/07/25(火) 21:17:37
>>616
その前にお前さんが地球とKISSしてるぜ!!!
618呑んべぇさん:2006/07/26(水) 00:25:11
ビアフェスで飲んだサンクトガーレンが旨かったので購入
大沼ビールはもう少し値段何とかならねえかなぁ〜
619呑んべぇさん:2006/07/26(水) 09:58:11
夏休みだなぁ、と思ったが最近のガキは地ビール飲めるほど金持ちなのかorz
620呑んべぇさん:2006/07/26(水) 12:40:17
地ビールって、一杯何千円とか何万とかするんかい?
子供向けのテレビゲームって一本500円で買えるのかな
視野が凄く狭いと言うか、なんと言うか。。。
621呑んべぇさん:2006/07/26(水) 16:39:57
地ビールって、一杯何千円とか何万とかするんかい?
子供向けのテレビゲームって一本500円で買えるのかな
622呑んべぇさん:2006/07/26(水) 23:19:02
どっか地ビール、自分で作れるところはないっすかね?
623呑んべぇさん:2006/07/26(水) 23:23:57
テレビゲーム一本の値段で地ビール10本は飲めるよね
どこが高価なんだろう 先入観にばっかり囚われてるとな
624呑んべぇさん:2006/07/27(木) 00:08:33
ベアレンのヴァイツェンは旨かった
しかし銀河高原も飲みたい
いやその前に津貫会も試してみないと・・・
あぁ、まだ初任給のままだし金が・・・w
625呑んべぇさん:2006/07/27(木) 01:05:55
>>622
木内酒造をぐぐれ
626たけのこ酒店:2006/07/27(木) 09:03:24
>>622 富山のいきいきビールとか

大手だとキリンビール(4年ほど前に神戸工場で私も体験)もやったはずですが、場所を移動しながらみたいなんで、詳しいことは分かりません。
627呑んべぇさん:2006/07/27(木) 11:09:53
テレビゲーム一本の値段で地ビール10本は飲めるよね
どこが高価なんだろう 先入観にばっかり囚われてるとな
628呑んべぇさん:2006/07/27(木) 13:52:15
>>619
飲食店の中ジョッキだと正味の中身は小瓶くらいです。これで値段は地ビールのボトル並み。
そこで、お気に入りのお店のメニューをお持ち帰りして、それをつまみに地ビールを飲む。
これだと、予算は変わりません。 やり方次第ですよ。
629呑んべぇさん:2006/07/27(木) 15:19:45
>>619>>613-617に対する皮肉だろ。なんで価格の高低を議論?してんだ?
630呑んべぇさん:2006/07/28(金) 17:11:01
そうか、皮肉か。ちゃんと読んでなかったよ
631呑んべぇさん:2006/07/29(土) 08:48:15
テレビゲーム粘着キモス
632呑んべぇさん:2006/08/02(水) 17:45:17
岩手県の一関のビールイベントに行く予定です。
去年もこのスレでお伺いしまして、その節はありがとさんでした。
また新たなメーカーとかも出てて、迷って仕方ありません。

コレだけは呑んどけ!ってのがありましたら、お教え頂ければ幸いです。
↓出店と銘柄一覧です。
ttp://www.sekinoichi.co.jp/19jibeerfes/index3.htm
633呑んべぇさん:2006/08/02(水) 19:18:02
出品のビールがものすごい陣容ですね。
地ビール祭とビアフェスを良いとこ取りしたような、とでもいいますか。

なにげに、終売が決まっているコエドビールのさつまいもラガーもでていますね。
新商品に模様替えするときにも、残るんでしょうか?
634呑んべぇさん:2006/08/03(木) 11:33:01
信州ビアフェス
マダー? AA略 チンチン
635632:2006/08/03(木) 12:28:04
>>633
さつまいもラガーって終売なんですね。..._〆(゚▽゚*) メモメモ

多分、今回このビールがあるのと、模様替えとは関係無いと思いますよ。
前回行った時には、倒産した県内の地ビールメーカーさんの出品がありました。
かなり早い時期から確保してるらしく、そういったズレが生じる事があるみたいです。
636633:2006/08/03(木) 17:48:08
岐阜 博石館のスモークエールも終売になってるのにでてますね。

こちらは、春にはメーカーが持ってなかったものですから、すでに賞味期限内のものは、ほぼないはずなんですが。ほんとに出てくるんだろうか?
ちなみに、この商品は賞味期限が過ぎても、なかなか味の劣化が起こりにくというか、感じにくい商品だったので、2,3か月賞味期限をオーバーしてても、美味しく飲めるはずですよ。
637632:2006/08/04(金) 09:42:43
>>636
なるほど。終売のものが2つもあるんですね。

去年もそういうものが出品されてましたが、地ビールのイベントらしく、
終売のものから売り切れてました。
あくまで予定ですから、違うのが出るのかも知れませんしね。
会場で確かめてみようと思います。ありがとさんでした。
638呑んべぇさん:2006/08/05(土) 22:07:54
>>632
何か凄いなぁ。全国的に満遍なく集めてるみたいだし。

うちの近所のロコビアも出てる…。

いわて蔵もいいビールだし、盛岡のベアレンもマジオススメ。
これだけ揃ってると本当に迷っちゃう
639呑んべぇさん:2006/08/07(月) 16:21:22
「ベアレン クラシック」

先日初めて飲んだけど、非常においしいね。
苦みと甘さのバランスが絶妙。
濃い味なのにすっきり飲めるのはすばらしい。
ほかのビールも飲んでみたくなりました。
640呑んべぇさん:2006/08/08(火) 02:49:02
>>632
いわて蔵からメール来た
> お得な前売りチケット販売は、盛岡、仙台、東京でも販売しております。
>岩手で行う地ビールフエスティバルですが、日本最大の地ビールフェスティバルとも自負しております!
641呑んべぇさん:2006/08/08(火) 09:38:03
今週のアエラと週刊朝日を見よ。
642呑んべぇさん:2006/08/08(火) 11:00:04
>>638
以前は、全都道府県のビールが揃う!とかうたってましたから。
ロコビアも去年呑んで美味しかった記憶があるので、今回も呑んでみようかと思ってます。

蔵ビールとベアレンは、営業の方が来るので、それも楽しみです。

>>640
ポパイとかでも前売りチケット買えるそうですね。
前売り1800円。当日は2000円。
今年は300mlのM8枚綴りか、400mlのL6枚綴りしかないのがちょっと残念。
643呑んべぇさん:2006/08/08(火) 11:12:26
板違いとは重々承知していますが、どなたか知ってらしたら教えてください。
30年ほど前に見た映画です。
悪人から追われている少年が、自分を助けてくれる人と落ち合うために
ある酒場へと向かっていました。もうすぐというところでつかまってしまうのですが、
機転を利かせ、合言葉となる酒の名をカルバドスと 捕らえた男に告げました。
男は酒場に来る客すべてにカルバドスを薦め、自分も飲んでいるうちにべろべろになって
しまいました。その隙に、ようやく味方とめぐり合えた少年は無事逃げおおせたのです。
ほとんど最後のほうだけしか覚えていないのですが、その映画で
カルバドスってどんなお酒なのか、早く大人になって飲みたいものだと思ったものです。
実際飲んだら、強くて強くて、ちょっとすすっておしまいでした。
同じりんごでも シードルのほうが好きです。
644呑んべぇさん:2006/08/08(火) 16:17:52
>>643
何を教えてたらいいんでしょうか?
645呑んべぇさん:2006/08/08(火) 23:11:52
>>641
見た。
一番の収穫は硫黄化合物を含有する枝豆が、一般的にはビールに相応しくないていうくだりかな。
もしもライター独自の見識で書き記したとしたらたいしたもんだ。
もう一歩踏み込んで、枝豆に相応しいビールまで名指ししてくれたら神なんだろうけども。
646呑んべぇさん:2006/08/08(火) 23:37:20
硫黄駄目ってことはだね、醤油が濃い物は全部ピルスナーにはNG(原則論だけどね)なんだよね
647呑んべぇさん:2006/08/09(水) 01:06:24
国産ラガーはピルスナーではないと・・・

特にドライ系は!
648呑んべぇさん:2006/08/09(水) 01:42:07
軽いラガーは薄味だから、少々の相性の悪さは関係ない気もする

ヴァイツェンやホワイトエールは枝豆に合うんでね?
649呑んべぇさん:2006/08/09(水) 02:35:02
ヒント:DMS
650呑んべぇさん:2006/08/09(水) 04:36:08
ゴートゥーDMS!
ゴートゥーDMS!
651呑んべぇさん:2006/08/10(木) 00:00:44
一度でいいからDMSやダイアセチルの臭いを嗅いでみたい。
DMSって言われても、一体どんな臭いなのか分からないよ・・・
652呑んべぇさん:2006/08/10(木) 00:33:38
試薬があるよん
653呑んべぇさん:2006/08/10(木) 00:47:22
どこ?
654呑んべぇさん:2006/08/10(木) 23:14:18
>>645
俺も見た。
アエラの方はメインのライターがビアテイスター経験者とあって、なかなか良くまとまっていた。
しかもゲストに藤原ヒロユキが出てきたし。
マイケル・ジャクソンからもコメントを取ってきたのは優秀。
ネバーランドの住人ではないマイケル・ジャクソンって書いてあったのにはワラタけど。


週刊朝日の方は『ふーん』って感じだったけど、ポパイに取材に行ったみたいですね。

去年、週刊東洋経済なんか、銀河高原ビールの破綻をネタにして、「地ビールは終わった」みたいなことを書いてたけどね。
655呑んべぇさん:2006/08/10(木) 23:40:04
>>654
アエラのライターは取材範囲の狭い(情報源が少ない)のが難。
リストアップされてないもので記事企画に添うビールが、まだまだたくさん漏れてる。
このスレ見てるヤシでも、まだまだリストアップできるビールが残されてるんでないかい?
656呑んべぇさん:2006/08/10(木) 23:50:38
さつまいもラガーという鹿児島の地ビール飲んだけど面白いですね。
こうやって副材料の風味をしっかり出してくるのはベルギービールみたいでおいしい。
657呑んべぇさん:2006/08/11(金) 01:08:22
>>654
マイコージャクソンと藤原ヒロユキ登場ってのは実にオーソドックス&王道で良いね

記事読んだ人が、この二人をキーにしてビールのことを知ろうとすれば、
自然と間違いの少ない情報が手に入るとオモ

>>655
銘柄紹介も大事だが、世界と日本のビールキーマン紹介はもっと大事かと
658呑んべぇさん:2006/08/11(金) 22:47:23
自分の誕生日に、両親に地ビール・つまみを詰め合わて贈りたいと思っております。
が、自分はあまり飲めないので、どれがいいか判いらなくて・・・
いつも母はキリンかヱビスだったような。
そして黒ビールは苦手で、バドは薄いと言ってたような気がします。
こんな薄情報ですが、美味しいビールを教えていただけませんか・・・。
659呑んべぇさん:2006/08/11(金) 23:56:26
>>658
とりあえずベアレン
660呑んべぇさん:2006/08/12(土) 01:10:46
>>658
銀河高原を美味いと思うか不味いと思うか・・・
もし、銀河高原を美味いと思っているなら、ヴァイツェン(バイツェン)OK!って事なので選択肢はぐ〜っ!と広がる。

ベアレンのピルスとクラシックはジャストミートだね。

あと、八海山泉とかもどうかな?
味は日本のビールを意識し過ぎていて、ドイツビール好きな漏れはあまり好きではないが・・・
特にあのホップの香りが強くバナナ香やクローブ香を捨て去ったヴァイツェンは・・・
661呑んべぇさん:2006/08/12(土) 06:18:05
>>659 660 さん
ありがとうございます!!!
ベアレンはドイツビールですかー。
さっき楽天で、どんなのか見てみました。
万人受けするタイプですか??
あと、ついでに見てみたのが、箱根ビール、湘南ビール、岩手の地ビール。
富士山の地ビールのなんてのは、水がきれいだから美味しいのだろうか・・・?
バイツェンも気になるなぁー
クセは強くはない方なんですか???

なんだか聞いてばかりですみません。

662呑んべぇさん:2006/08/12(土) 09:56:48
>>661
ヴァイツェンは、普通のビールを造るのとはちょっと違う原材料を使うビール。
普通のビールとは全く違う味なので、多分避けた方が良いかも。
無難なのは、ピルスナーとか、ピルスとか、ラガーとかペールエールという種類のもの。

ベアレンは、ここのスレでも評価が高いよ。俺も旨いと思う。
湘南ビール呑んだことあるけど、ビターあたりが無難そう。
岩手の地ビールで平庭高原というところは、一升瓶詰めしてるから、ネタにはもってこい。
663呑んべぇさん:2006/08/12(土) 13:07:39
http://www.sanuki-beer.com/

新しいメーカー?
664呑んべぇさん:2006/08/12(土) 16:26:57
>>654だけど

>>663サン
新しくないと思う。前からあったような気が…。

>>661サン
とりあえずベアレンはオススメできるね。
箱根ビールは、本業が蒲鉾の鈴廣(箱根駅伝の中継点になるところで有名)なんで、魚にあうビールでこれも旨い。

あと評価が高いのは、ヤッホーブルーイング(よなよなエール)かな。

>>655サン
このスレの住人からすれば、まだまだ少ないぞ!だろうけど、一般人向けとしては頑張ってると思うよ。

>>657サン
確かにあの二人を起用すれば間違いない情報が手に入ると思う。
ところで、日本の地ビール界のキーマンって誰になるんだ?
藤原ヒロユキは当然として、あとはポパイのオーナーくらいしか…。
665呑んべぇさん:2006/08/12(土) 17:03:46
普通のビールってなんだ?
「普通のビール」という言葉を使える人のビール観を疑ってしまう
ヴァイツェンはラガーより歴史が数百年も前から作られてるのに
ラガーを「いま一般に良く知られてるビール」って言うならわかるけど
666呑んべぇさん:2006/08/12(土) 17:22:02
酒板だけど夏はやはり高二病がいるんだな・・・
667呑んべぇさん:2006/08/12(土) 17:56:04
>>661です
皆様どうも有難うございます!!
このスレを見て、ベアレンにしようかなと思いました。
つまみにはソーセージなんかも一緒につけて。
ネットで調べてみます!!!

668呑んべぇさん:2006/08/12(土) 18:24:13
>>665
はいはい、凄い凄い。
669呑んべぇさん:2006/08/13(日) 02:37:44
素人相手だからこそ言葉選びは気をつけろ
まともな神経があれば「"普通の"ビール」なんてさらっと言えるか
ちょっと引っかかって別の言葉で言い直そうと思うぞ
あえて「"フツーの"ビール」って書くならわかるが
そういう細かいところから勧めないと地ビールの未来などない
670呑んべぇさん:2006/08/13(日) 03:24:51
そんな高座から物を言われたら、いかに正論だろうがフツーは聞く耳持たれないぜ。
671呑んべぇさん:2006/08/13(日) 03:35:45
俺から偉そうな物言いを取ったら何が残る
ただのビール好きアル中オヤジじゃないか
シツレイな
672呑んべぇさん:2006/08/13(日) 03:42:55
おまえが礼を語るなよw
673呑んべぇさん:2006/08/13(日) 05:27:47
ベアレン、ライ麦ビールは出さないのかなぁ〜
674呑んべぇさん:2006/08/13(日) 09:25:00
>>669
はいはい、自分のブログにでも書いてろ。
675呑んべぇさん:2006/08/13(日) 10:09:48
SBSサマーフェストに地ビールが出店してるそうだが、
富士桜高原ビール以外で何が出ているか、知ってる人いる?
676呑んべぇさん:2006/08/13(日) 12:06:55
フルムーンは地ビールになるのかな?あれはうまい。
677呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:09:15
[sage]
はこだてビール貰ったんだが...うまいのか??
このまま包装破らずに、先輩へ残暑見舞いに贈ろうか考え中
678呑んべぇさん:2006/08/17(木) 00:45:20
>>664
>日本の地ビール界のキーマンって誰になるんだ?

藤原氏は当然として、あとはポパイのオーナーや地ビール協会役員、有力地ビール業者とかかな
少なくともビールの分類定義で不正確な記事になる心配は少ない
679呑んべぇさん:2006/08/17(木) 19:43:24
伊勢丹限定の常陸野ネスト杉樽仕込シリーズうまいぞ
680呑んべぇさん:2006/08/17(木) 19:49:20
伊勢丹行けば買える?
681呑んべぇさん:2006/08/17(木) 20:02:23
多分あると思うけど…
少なくとも、静岡伊勢丹にはある

「爽醇ヴァイツェン」が特にお勧め
最初は妙な香りに戸惑うけど、慣れてくるとこれが逆に癖になる
682呑んべぇさん:2006/08/17(木) 22:12:38
会社が伊勢丹本店の近くだからよく買うけど、俺はあの杉香が気になる方
普通のヴァイツェンとEXHIGHも置いてホスィ
683呑んべぇさん:2006/08/17(木) 23:19:36
あまり話題に出ていないようだけど、宮崎のひでじビールが最高に美味
今まで海外を含めいろんな地ビール飲んで来たけど、ひでじビールがマイベストビール
684呑んべぇさん:2006/08/18(金) 08:36:09
hidejiは確かにうまい
初めて出会った時の感動が忘れられない
685呑んべぇさん:2006/08/18(金) 14:06:11
【新開発】NASA開発の宇宙ビール(チューブ入り200ml)1200円【アルコール5.5%】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155018694/
686呑んべぇさん:2006/08/19(土) 00:00:04
>>683
どんな感じ??
687呑んべぇさん:2006/08/19(土) 02:51:39
ひでじは悪くないが、コスパ考えりゃフツーだな
新宿なら、サザンテラスの宮崎アンテナショップで買える
688呑んべぇさん:2006/08/19(土) 06:57:07
ひでじのきつねが最高峰
689632:2006/08/20(日) 09:25:13
一関の地ビールイベント行ってきました。
去年より種類多く飲めたのでよかった。

>>633
改めて。
コエドのさつまいもラガーも、博石館のスモークエールも出てました。
どちらもおいしく飲めましたよ。ありがとうございました。
690呑んべぇさん:2006/08/20(日) 10:39:45
俺も行ってきた
千葉の「コロンビア」ビールとか、茨城の「イズミノ」ビールとか
言ってた司会者もう少し頑張れw

銀河高原のペールエールがあって得した気分
691酒店:2006/08/20(日) 23:57:08
「コロンビア」ビールはなんとなく分かるものの、「イズミノ」ビールだと原型をとどめてませんね。

>>633 両方飲めましたか。ひょっとすると最後の晴れ姿かもしれませんね。
一応、両方とも最後の一本を隠し持ってますけど。
692呑んべぇさん:2006/08/22(火) 19:17:29
ひでじは、京王線新宿駅にある京王ストアで買えるよ。
693呑んべぇさん:2006/08/23(水) 20:24:08
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ウランが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
694呑んべぇさん:2006/08/24(木) 17:58:29
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 劣化ウランが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
695呑んべぇさん:2006/08/24(木) 19:50:13
>>693-694
違いがわからん。
696呑んべぇさん:2006/08/24(木) 22:29:57
横浜ビールのピアノビールってうまいの?
697呑んべぇさん:2006/08/25(金) 11:23:24
地ビールをたのしむ会って結局やらないのか・・・
698酒店:2006/08/26(土) 01:00:36
今年は、酒税の減免の期限が近づいており、同会も他の酒造団体とともに、延長を求めての陳情活動を盛んに行ったおられたようです。
当然事務局もそれにかかりきりだったでしょう。
そういう経緯がありますから、地ビールを楽しむ会ができなかったのも仕方ないかなと思っています。

楽しむ会も酒税の減免も、どちらも地ビール業界を護り発展させる、大事なことですから。
699呑んべぇさん:2006/08/26(土) 01:56:57
>>693-694
大ちゃんAAを大ちゃん以外で使う奴はカス。
700呑んべぇさん:2006/08/26(土) 13:49:48
エロゲに飽きた大ちゃんがお忍びで遊びにきたんだよ
701呑んべぇさん:2006/08/28(月) 06:12:22
>>667です
昨日ビールが届いたらしく、親から電話がきました。
初めてこんなビール飲んだ、とっても美味しいと喜んでくれました。
つまみには、黒ビール入り南部せんべいとバジルラスクを入れましたが、ラスクは脂っこくてあまり・・・とのこと。
せんべいは味があって美味いらしい。
教えてくれた方々、どうも有難うございました。
702呑んべぇさん:2006/08/29(火) 00:32:42
ベアレン醸造所見学してきた。
クールシップすげぇな。
703呑んべぇさん:2006/08/29(火) 01:04:04
おう、すげぇべ
704呑んべぇさん:2006/08/29(火) 23:23:11
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ビール酵母が遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

705呑んべぇさん:2006/08/30(水) 00:02:42
>>704
もやしもん?
706呑んべぇさん:2006/08/30(水) 02:30:47
ドイツビールはスレ違い?
旨いのがあったから書き込もうと思ったけど
707呑んべぇさん:2006/08/30(水) 02:51:51
>>706
こっちの方がいいと思う
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1154105398/
708呑んべぇさん:2006/08/30(水) 06:00:47
徳島の「阿波渦潮ビール」ケルシュもアルトも美味いよ
709呑んべぇさん:2006/08/31(木) 01:05:28
>>707
そっちのスレ見たけどちょっとちがうような感じ。
ドイツからの空輸ビールなので店頭で購入できないのも・・・
ドイツビールスレは過疎ってるし・・・

とりあえず今月いっぱいまでの限定で空輸らしいので、
このスレ見たヴァイツエンに興味ある人だけでも、
セントレアにある直営飲食店に行ってみてくれ。
なんでも提携関係にあるドイツの空港で醸造している地ビールらしい。
イメージとしては今は亡き倭王ヴァイツエンの全盛期みたいだったよ。
香りといい味といい今の国産地ビールで似てるのは思い当たらない。
状態のよいときの宮地ビールが最近のでは似ていたかも。
バナナの香りが強烈で濃厚なヴァイツエンで旨いのがあったら教えてね。
710呑んべぇさん:2006/08/31(木) 17:16:53
オゼノユキドケのレッドエールが終売
まあ、いまいち個性薄い感じだからな
711呑んべぇさん:2006/09/01(金) 00:28:55
>>710
個人的には苦味のバランスが好みだったんだけどな。
712酒店:2006/09/03(日) 13:55:07
>>710 そのかわりに、季節限定の個性的な商品が出てきますのでお楽しみに。
バーレーワインのヘビーヘビーに続くものも、決まっているらしいです。
次は秋あたりじゃないでしょうか。
713呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:14:44
じゃあ、そろそろなのかな?
三茶の店に樽生キボン
714呑んべぇさん:2006/09/05(火) 11:58:28
新生コエドブルワリーの伽羅と瑠璃を飲んだよ
申し分ないコストパフォーマンスで美味いし、意匠もオシャレな感じ
しかし、オシャレゴボウすぎて一抹の不安も……
715呑んべぇさん:2006/09/06(水) 04:18:34
以前ナンジャタウンにあった地ビール、どこで飲めるんだろう。
716呑んべぇさん:2006/09/06(水) 15:28:17
長野駅前のジンギスカン屋さん
717呑んべぇさん:2006/09/06(水) 15:29:38
↑追加
商店街にこだまするジンギスカンのBGMが目印!
718呑んべぇさん:2006/09/06(水) 22:05:07
八海山ピルスナーうまー しっかり苦いがしっかり美味い
719呑んべぇさん:2006/09/07(木) 01:16:26
普通のビール飲んでもなんでもないのに
地ビール飲むと、快腸っていうか、腸がガスタンクになるって言うか…
(下しているわけじゃない)

生ビール酵母のせいですか?
720呑んべぇさん:2006/09/07(木) 14:46:13
木内酒造の杉樽仕込みのクラシックエールの試飲やってたから一杯飲んだけど
澄んだ甘みといい香りといいめちゃくちゃ(゜д゜)ウマー!

けど担当の女性がああいうキャンペーンになれていないのか
あまりお客さん呼べてない感じで、無駄に心配になったり。
721呑んべぇさん:2006/09/07(木) 18:40:13
↑3種のうちどれ?
722呑んべぇさん:2006/09/07(木) 19:42:51
>>719
酵母入りヴァイツェンとか飲むと、たしかにガス発生してるみたいに感じるね。
723呑んべぇさん:2006/09/08(金) 03:44:27
千葉のラーメンビール
飲んだら確実に下っ腹ガスタンク
あれ凄いよ
樽の沈殿酵母の部分を飲んだるみたいだった
724酒店:2006/09/13(水) 22:22:33
この秋は、新商品が続々。季節商品もあるから、フォローしきれるか心配です。
だんだんと、定番品を絞りつつ、限定品で幅をだすという方向に来てるみたいですね。
限定品は、夏にも出してほしいものだ・・・
725呑んべぇさん:2006/09/14(木) 19:33:31
>>724
夏は、黙ってても売れるからじゃないですかね?
で、売れなくなる季節になってきたら、購買意欲をそそる限定商品を投入、と。
726呑んべぇさん:2006/09/14(木) 21:04:08
秋から冬にかけては、ちょっといいビールをゆっくり飲みたいので
新商品・季節商品大歓迎だなー
まあ、買う側なので気楽なものですが。
727酒店:2006/09/14(木) 23:00:37
2月のどん底を乗り切れるかどうか、そのへんが地ビールを扱えるかどうかのポイントでもあるんです。
寒い時期に種類が増えるのは、寒さ以外の理由で震えます。

愚痴ってすいません。でも、飲む側に立てば、いつでもいいから限定品は欲しいです。
728呑んべぇさん:2006/09/15(金) 04:01:34
>>725
造る側の意見ですが、夏は需要が多く定番製品だけでタンクや仕込みが
埋まってしまうので、種類増やすのは難しいんです。
そんな合間をぬって新製品の開発に勤しんでおります。
ばんばん売れるなら設備拡張したいところですが
そういう時代じゃないですからね。ローテーションの合間を縫って
やりくりしていることをご理解ください。
729呑んべぇさん:2006/09/15(金) 09:06:59
売る側は、売れる時期に種類が欲しい。
造る側は、売れる時期は忙しくてそれどころじゃない。

難しいところだな。
730前スレ381:2006/09/15(金) 14:58:23
>>728
同業者発見、ずさーw
そーいえば、僕も以前に常時6〜7アイテム造っていたことがあります。
タンク足りなくなるわ、原材料の在庫を大量に抱えなきゃならなくなる
わでホント大変でした。
731呑んべぇさん:2006/09/15(金) 16:16:57
地ビールメーカーで研修したことあります。重量級の材料入れたり、
タンクの中に入って掃除したりと大変ですよね。
そんな作り手の苦労を感じつつ飲む毎日です。お疲れ様っす。
732725:2006/09/15(金) 19:50:05
へぇ。
勉強になります。
いやぁ、いつかは地ビール立ち上げたいなぁと思っていまして。
どうでしょう?
今後、地ビールは大企業の言う所謂『プレミアムビール』と同じクラスのビールとして、
一般に認知されて行くでしょうか?
私は、少なくともピルス一本の市場から、キリンのチルドラインを発端として、
少しずつ種類の広がりのある市場へと変わって行くと思うのですが。
業者さんの意見を聞きたいです。
733酒店:2006/09/15(金) 20:02:35
>>732 ビール市場の広がりは絶対起こります。むしろ、起こってます。確信がなきゃやってません。
ただし、大手が介在し続けられるほど、大きな市場になるかどうかは不明。今のチルドシリーズは、とても儲かってるように見えませんし。
あと、なかなかファンを増やせない部分があると思います。

>>728 すいません。そういう事情はよくよく分かった上で、書いております。一言書き添えておくべきした。
ただ、冬限定品の中でも、夏向けと思しきものが散見されるので、ちょっと歯がゆいのです。

>>730 売る側からすれば、種類が多いほうがありがたいです。
種類が少ないところは、結局「よくある」ビールだけのところが多く、変り種のビールが少ない。
しかし、地ビール初心者に、ガツンと印象付けるのは、思い切り幅広い多様性です。
一つでいいから、そういうのを頼みます。
幅広いなかから好みのものを探してもらえますし。
734呑んべぇさん:2006/09/15(金) 20:56:44
何、この自演祭りは?
735呑んべぇさん:2006/09/15(金) 23:55:52
地元の地ビール屋のファンになって以来、夏冬関係なく
週1ペースで飲みに行っていますが、やはり冬は客が少ない
ですねー。
自分のような人間を増やさないと広がらないんだろうけど、
数人しか増やせてないや。ゴメン
飲ませれば、3人に2人は旨いというので、手に入りやすければ
広がると思いますよ。

また酒店さんの言われるように、冬でもリピーター大部の人間は、
他でも飲めるようなタイプのビールにはあまり興味ないです。
736呑んべぇさん:2006/09/17(日) 22:59:48
>>733サン

地ビールもやっとブームではなく、市場として認知されてきたように思える。
日本酒で言うならば、田舎の二級酒が徐々に脚光を浴びてきた頃に似ていると思う。

個人的には地ビールが脚光を浴びるのはいいことだとは思うけど、ほどほどであればいいと思う。

>>735サン
俺は地ビールに興味のない学生時代の友人と旅行に行った時、『よなよなエール』を持っていった。
軽井沢出身の友人は、地元にこんなビールがあるとは知らなかった!なんて言ってたよ。

昨日、沼津のベアードビールに行っていたけど、帰りに乗ったタクシーの運転士さん曰く、地元の人よりも
わざわざ飲みに行く人が多いと言ってた。

俺も、機会があれば地ビール業界に飛び込みたいと思ってます。
今の仕事をやめたい!と言うわけではないけど…。
737呑んべぇさん:2006/09/18(月) 00:21:40
だーかーらー自演はやめろって
738呑んべぇさん:2006/09/18(月) 10:03:23
>>737
>>736だけど
自演じゃありませんが何か?
739呑んべぇさん:2006/09/18(月) 11:08:23
単なる煽りだからスルーしなきゃ

>>736
そうそう、呑んでみれば結構うまい。って人多いんだよ。
問題はあまり出回ってないからなんだが、焼酎みたいに
持たないからなのかな。
740呑んべぇさん:2006/09/18(月) 14:01:27
>>739サン

>>736だけど
>問題はあまり出回ってないからなんだが

確かにそうだよね。俺なんかどこに行けば地ビールが手に入るかというのを確認するために
ウインドーショッピングすることも(w。

あと、一般人は『とりあえずビールね!』っていう感じの人が多いし。
ま、このスレの住人は『とりあえずビールね!』を卒業しちゃった人たちばっかりだろうけど(w。
そうじゃなきゃ、沼津まで泊りがけで飲みに行きませんよ(w。
地ビールの魅力を一般の人に力説するよりも、同じ愛好家同士で情報交換してたほうが楽しいし。
ビールに関しては、「普通の人間には興味はありません」っていう状態になってる(w。

東京駅の焼酎専門店が地ビールを結構色々置いてあって楽しめるよ。
そこで買ったハライコソーセージの缶詰、マジオススメ。
熱湯注いで10分放置しておけば、コンロが無くても茹でたソーセージが味わえます。
ビジネスホテルに泊まる時は、1本持っていく価値があると思うよ。
741呑んべぇさん:2006/09/18(月) 16:33:22
へー、東京駅の焼酎専門店。って、駅の中なのかな。
通販もいいけど、店での入手情報って貴重。
気が向いたときにいつでも買えるのはいいよね
742呑んべぇさん:2006/09/18(月) 16:39:08
改行の仕方で自演ってバレバレだおw
743呑んべぇさん:2006/09/18(月) 17:33:32
>>741サン

>>740だけど
東京駅の中とは言っても、改札の外です。
八重洲北口と丸の内北口を結ぶ自由通路のベーグル屋の隣にあります。

昨日行ったときは、阿波うずしお・エチゴ・よなよな・常陸野ネストとか色々ありました。
本当は乙類焼酎がメインのお店なんだけどね。
744呑んべぇさん:2006/09/18(月) 21:16:33
>>743
さんきゅ。東京駅は時々行くから、こんど買ってみるよ
745呑んべぇさん:2006/09/19(火) 00:15:28
信濃ビールには泊りがけで飲みにいく。
その後日程が合えば妙高によって、
長野駅で善光寺ビールなんか土産に買ったりする。
山奥のブルワリーに行くこと自体が、なんか幸せ。
746呑んべぇさん:2006/09/19(火) 17:45:03
>>745
どこ出発でどのあたりに泊まるの?
せいろが1人前●●00円もする近所の蕎麦屋が12月空いてるんだが、
蕎麦屋が激混というウワサの11月に行かなきゃいけないのかな?
ちなみに●●の中の数字は最初の頃15とか18だったけども
そのうちに20とか21とかのとんでもないことになって・・・
せいろを1枚おかわりするともう・・・
747呑んべぇさん:2006/09/20(水) 00:18:17
>>746
横浜在住です。
朝新幹線で行って、ハイキングがてらに黒姫高原へ。
午後で飲んで、黒姫高原で止まり、一山越えて妙高に行ったりします。
信濃ビールは雪振る頃はレストラン休業してしまうから、
蕎麦ときのこと雪を見計らって…
748呑んべぇさん:2006/09/20(水) 06:53:06
>>745
長野駅近辺で購入するビールは志賀高原のやつに1票
軽井沢行ったときも浮気して志賀高原のやつ買ってたりして
具体的にどこで手に入るか知りたい場合はメーカーさんに問い合わせて
需要が結構あるよ〜んということをアピールすべし

>>747
正月のスキー客に紛れてあたり一面の雪景色の中で飲むビールは格別だったのだが
そんときミレニアム記念で出してた限定ビールが旨かったな
懐かしい
749呑んべぇさん:2006/09/20(水) 22:26:50
志賀高原はホップ効かせすぎじゃないか?
苦さが際だって、バランス悪い様な気がする。

志賀高原は縁があるから応援してるんだが・・・。
750酒店:2006/09/21(木) 02:17:03
新潟麦酒の新商品が入荷。たまにはメーカーのホームページにない商品が入荷するわけで、ちょっと専門店みたいな気分です。

志賀高原もよくできてますよね。あそこはこの秋〜冬に、自家製ホップの商品がでるはずなので、それが結構愉しみです。
751呑んべぇさん:2006/09/21(木) 20:35:43
http://beerfesta.com/index.html

これに入会されている方はいらっしゃいますか?
興味があります。会費を払う価値があるのでしょうか?
752呑んべぇさん:2006/09/22(金) 16:47:27
昨日頂き物の霧島高原ビールを飲んだが
ケルシュ、ガーネット共に味がしっかりしててうまかった。
753呑んべぇさん:2006/09/23(土) 19:18:37
こないだどっかで地ビールのイベントあたらしいけど知ってる?
754呑んべぇさん:2006/09/24(日) 08:19:28
ニッポンクラフトビアフェスティバル
17日、東京「すみだリバーサイドホール」にて
755呑んべぇさん:2006/09/24(日) 12:24:44
行った?
756呑んべぇさん:2006/09/24(日) 15:16:38
行ったよ。

ブルワーが沢山きていた。よなよなの人がアメリカのビアフェス帰りで、髪が赤かった。
757呑んべぇさん:2006/09/24(日) 15:33:37
>>756サン

行けばよかった…。
代表がよなよなで、顧問が常陸野ネストで、アドバイザーがポパイとくれば、凄いことになるのはなんとなく分かっていたのに
チケットを買い忘れたorz。

藤原ヒロユキ氏のブログにもネタになってたし。
758呑んべぇさん:2006/09/24(日) 18:19:15
ビールは何が出てたの?
759呑んべぇさん:2006/09/24(日) 18:23:56
>>757
タップルームに「チケットあります」とか書かれたポスター貼ってあったけど、
いつまでたっても、「チケットなくなりました」にならなかったし、
大阪の箕面のビールのパブでもチケット残ってたっぽいし。
そういうところだったら手に入ったんでないの?
760呑んべぇさん:2006/09/25(月) 09:20:09
761呑んべぇさん:2006/09/25(月) 09:20:38
>>757
ブルワーと話したりするのが目的なら別だけど、
ビール自体は有名所ばかりで、わざわざ行くほどのものでもなかった
8月の一関の祭りのほうが楽しめた。
762呑んべぇさん:2006/09/25(月) 14:12:33
9割が定番ビールだな。
これだったら直接ブルワリーに飲みに行けばよろし。
>>761に同意
763酒店 :2006/09/26(火) 12:22:56
>>760
これを定番というのなら、東京の皆さんはなんて贅沢な…とも思いました。
とはいえ760の一覧って、好きなものを集めましたとでもいうような品揃え。
一関はとにかく各県から満遍なく〜とか、好みとは別の基準で集めたようにも見受けられるんで、そこが違いでしょうか。

何にせよ、うちのような地方都市では、地ビールが一堂に会する機会自体がないので、うらやましい限り。
764呑んべぇさん:2006/09/26(火) 15:59:58
定番というのはいつでも飲めるという意味ね
だから何飲みたいかときかれたら
760の一覧の中でいつでも飲めないの
ブルワリー行っても飲めないの
ということになる
765呑んべぇさん:2006/09/26(火) 16:38:30
まあ、贅沢な環境の東京でやる規模じゃないつー事だろうな。

俺も地方都市在住だから、>>760のリストはうらやましい限りだけどね。
いつでも呑めるのは地元と、よなよな、エチゴの缶しかないし。
地方行脚でもしてくれないかな。ブルワーさん込みじゃなくていいから。
766呑んべぇさん:2006/09/26(火) 17:06:59
>>765
もしも地元のレストランなんかでファンがついてるなら
他のメーカーのビールを月替わりでゲストビールとして
お互いに交換しあってみたりすれば
一挙にたくさんの種類のビールが飲めるようになるよ
767呑んべぇさん:2006/09/26(火) 17:26:46
>>763>>765
いわれてみると、東京人の贅沢な愚痴かも
ただ、東京だと近畿より西と北海道の地ビール飲む機会はほとんどない。


768呑んべぇさん:2006/09/26(火) 22:14:53
尾瀬の雪解けの新作はまだか?
バーレーの次は秋に何か出すと聞いてたんだが。
日本酒で忙しいのかな。
769酒店:2006/09/27(水) 12:22:08
尾瀬の雪どけの新作発表は、たいてい直前なので、焦らず待ちましょうよ。
秋はまだ始まったばかり。正直、まだ残暑を感じるくらいに。
770呑んべぇさん:2006/09/27(水) 15:35:56
どこのでもいいから、新作は飲みたいね。
771酒店:2006/09/27(水) 21:54:28
近いところなら、新潟麦酒の収穫祭が今年も10月前半に出てきますよ。
それからコエドビールも瓶の新作が10月中旬には。こっちは5種類。缶と同じのが2種にバイツェンと詳細不明の黒ビールとさつまいも。

リーチインの場所が全然足りねえよ…
772呑んべぇさん:2006/09/27(水) 22:59:19
10月7日〜9日 銀座のいわて銀河プラザで、ベアレン試飲イベントがあるそうです。
ライ麦ビールを含めた発売中のすべてのビールが試飲できるとのこと。
773呑んべぇさん:2006/09/28(木) 02:04:41
コエドビールのHPが一新されつつあるようです。まだ工事中ですが、缶の新商品の案内が出てました。
あと、アドレスが koedo から coedo に変わってるのがポイントでしょうか。

ttp://www.coedobrewery.com/
774酒店:2006/09/29(金) 17:03:42
オゼノユキドケから期間限定商品の案内来る。IPAです。
事前の情報に齟齬があったようです。

一斉出荷は10月3日。ほら、直前だ。
775呑んべぇさん:2006/09/30(土) 00:37:15
帝国IPA
776呑んべぇさん:2006/09/30(土) 20:58:53
10/9まで横浜の赤レンガ倉庫前でドイツビール祭りやってるって今NHKでみた
777呑んべぇさん:2006/10/01(日) 00:18:45
なんか小規模っぽいな。誰か行きました?>赤レンガ
778呑んべぇさん:2006/10/01(日) 09:27:29
オクトーバーフェストでしょ?
779呑んべぇさん:2006/10/01(日) 18:52:18
ベアレンでもオクトーバーフェストやってるが
仕事で行かれん(´・ω・`)
780呑んべぇさん:2006/10/02(月) 09:22:46
ベアレンのあの時間帯はいけねぇ…。盛況だったみたいね。
781呑んべぇさん:2006/10/02(月) 17:03:15
質問です
黒いエールってなんで黒くなるんですか
スタウトが黒いのは焙煎してるからとわかるんですが
例えばシメイブルーはスタウトではないのに黒っぽいですよね?
バーレーワインとかも黒い 
スタウトほど真っ黒ではないですが。。
濃厚系のエールも焙煎してる麦芽を使ってるんですかね?
なんで黒っぽくなるんでしょう
782呑んべぇさん:2006/10/02(月) 18:19:05
カラメル麦芽でなくてカラメルを使って色を調節してるのがありそうだな。
昔飲んだアサヒのスタウトがパチもんくさかった。
783呑んべぇさん:2006/10/02(月) 18:37:41
IPAか。
三茶の店に持ち込むつまみ何にしようかな?
苦くて渋いマーマレードジャムは第一候補でつ。
でもはたしてそれに相応しいようなビールなのだろうか?
784呑んべぇさん:2006/10/02(月) 18:39:33
もともと煮沸後の麦汁自体が凄く濃いカラメル色だから。

それを濃く使えば濃く、薄く使えば薄い色のビールが出来るだけのこと。
785呑んべぇさん:2006/10/02(月) 19:42:32
エールだと、もともとの麦汁が濃い色で、それがそのまま出てるから濃い色だってことだけど、
ドイツの(下面ラガーの)シュバルツとかはローストモルトのせいですね。
786呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:42:29
あとは、煮込み時にカラメル化した(させた)とかかな。
787呑んべぇさん:2006/10/03(火) 00:36:40
なるほど、もともと濃いんですね
麦芽の段階でローストするのと
煮込むときにカラメル化させるとの
いろいろあるんですねー参考になります
サンキューですた
788呑んべぇさん:2006/10/03(火) 17:09:15
ベースモルトに混ぜて使うカラメルモルトってのがあるけど、
それとは違うの?

シュバルツはブラックモルト混ぜてるから、スタウトはローストバーレイ使ってるから黒いんでは?

色のデザインは、使用するモルトによって決まるはず。
789呑んべぇさん:2006/10/03(火) 17:26:32
だから、それは焙煎してるのかどうかが問題で
カラメルモルト、ブラックモルト、ローストモルト
違いは?
どれも焙煎している、方法や度合いが違うだけってことになら

けっきょくダークなエールが濃く黒っぽいのは
(割合や度合いは別にして)焙煎している麦芽を使ってるから
となるわけなんだけど、、、
790呑んべぇさん:2006/10/03(火) 18:16:34
ベアレン小麦のビールウマー
791呑んべぇさん:2006/10/03(火) 18:25:34
ここの醤油やさんによると、黒ビールにカラメル色素を使ってることが・・・
http://park11.wakwak.com/~kitai/Kitai_Shoyu/MAME/siryo04.html
792呑んべぇさん:2006/10/03(火) 18:26:38
焙煎温度

ピルスナーモルト 85度
ペールエールモルト 90度
ウィンナモルト 100度
ミュンヘンモルト 115度
〜ここまでがベースモルト

〜そして色を濃くするために3%くらい混ぜるのが
カラメルモルト 120度
ダーククリスタル 140度
チョコレートモルト 160度
ブラックモルト 220度

スタウトは麦芽にしないで 230度

と、ものの本に書いてありますた。
793呑んべぇさん:2006/10/03(火) 19:36:06
つまり、あまり茶褐色になってないベースモルトに
高温で褐色から黒くしたモルトを相応の配分で混ぜると
それぞれの色の濃いビールになるってことか
つまり色の濃い系のエールにはそれなりに焙煎されたモルトが
使われてるってことなのかな?
アンバーエールの区別とかもそうだけど
なかなか難しいね
794呑んべぇさん:2006/10/04(水) 07:57:23
>>791
フツーはないよ。
国内大手のエセ黒ビールとかの話じゃない?
確認はしてないけど。
795呑んべぇさん:2006/10/04(水) 15:44:11
>>791,794
麦芽を高温で焙煎するとカラメル色素ができる。その醤油屋サイトの記述に何の問題もないと思うが、何か勘違いしてないか?
796呑んべぇさん:2006/10/04(水) 16:00:49
>>795
原料由来じゃなくて、添加物(着色料)としてのカラメルのことだと
思うけど?

797呑んべぇさん:2006/10/04(水) 22:57:36
今年のベアレンライ麦の出来はどうだね?
798酒店:2006/10/05(木) 09:13:57
大阪梅田のビアサミットに行く人はいるんでしょうか。
横浜のほうは話題になってるようですが、こちらはとんと話題になってません。
あと、他の地域のオクトーバーフェスの実施状況ってどんなものでしょ。
799呑んべぇさん:2006/10/05(木) 09:32:35
>>797
今年も美味しいよ。
800呑んべぇさん:2006/10/05(木) 19:26:40
富士宮のドイツビールて
どっかのオクトーバーフェストに出てる?
一昨年は出展するとか聞いたんだけども
801酒店:2006/10/06(金) 00:36:17
毎度、勝手に報告

オゼノユキドケのIPAを味見。麦芽の甘味が控えめな分、苦味が明瞭に感じられる。アルコール度数が控えめなせいもあってか、のどごし後の苦味の余韻が強い。

新潟麦酒より、収穫祭の告知来る。発売近し。

コエドビールより、瓶の新商品の詳細届く。瓶の形状が変更、従来より背が低くずんぐり。アサヒのスタイニーボトルに似ている。陳列がしやすくなりそう。
ラベルは、よく言えば落ち着いた、少々地味な色調。
802呑んべぇさん:2006/10/06(金) 00:37:07
>>801
結局IPAはウマイの?
803酒店:2006/10/06(金) 00:54:54
できはいいと思いますよ。さすがオゼノユキドケです。
ただ、IPAによくある、甘苦くてこってりというのとは少し違い、苦味がより強調されてます。
その辺は、少々好みが別れるかもしれません。秋商品ですが、夏により美味しく感じそうな味です。
こってりしてないぶん、相性の良い食べ物が多そうに思いました。苦いですけど。
804呑んべぇさん:2006/10/06(金) 01:51:10
ありがと。鍋物にも合いそうだな。
805呑んべぇさん:2006/10/07(土) 06:39:43
>>804
鍋というとチーズフォンデュとかポトフとかブイヤベースのイメージだけども。
806呑んべぇさん:2006/10/07(土) 16:03:29
俺は味噌系のこってりした味を思い浮かべた
もつ鍋XIPAのマリアージュ
807酒店:2006/10/07(土) 23:53:43
今度は質問。お答えいただければ幸いです。

いくつかの会社でオーガニック素材のビールが出てますが、皆さんのお勧めや感想などお聞かせ願えますか?

よなよな、えちご、博石館、・・・・そのほかいくつかから出てますよね。
808呑んべぇさん:2006/10/08(日) 00:52:23
>>807
よなよなは良く言えばカスケードホップの強烈な香りが苦手な人にはいいかも
悪く言えばラガービールの炭酸抜けた感じで物足りない

エチゴはレギュラー缶が好きなら難なく受け入れられる味
個人的には好き

最近日本ビールの有機農法ビール見ないけど、止めたのかな?
重宝視する程のものじゃないけど、あればたまに買いたくなるビール
809呑んべぇさん:2006/10/08(日) 01:04:57
言い換えるとわざわざ買ってまで飲む必要のないビール
810呑んべぇさん:2006/10/09(月) 06:12:49
悪いビールじゃないんだがね、確かに……
811呑んべぇさん:2006/10/09(月) 22:38:39
>>791>>795
国産大手の似非ビールはカラメル色素で着色してある。
サントリーのウィスキーも。

e.g. ドラフトワン、アサヒ新生、ジョッキ生、端麗アルファ
812呑んべぇさん:2006/10/10(火) 18:33:43

きのう横浜の十月祭いった人いる?
あり得ない位の盛り上がりだったらしいな。
行けば良かったと激しく後悔している
813呑んべぇさん:2006/10/11(水) 00:07:29
シュパーテンのオクトーバーフェストが飲めるのはいいよなあ...

去年だったかおととしだかの横浜の生ラインナップは、
ビットブルガー、ケストリッツァー、エルディンガーヴァイスだたよ。
良いビールだけどそれでオクトーバーフェストって言われてモナー(´・ω・`)
814呑んべぇさん:2006/10/11(水) 09:32:44
一杯1500円は辛い、と思う俺は負け組。
815呑んべぇさん:2006/10/11(水) 14:46:42
龍神IPAの連絡きた。
オレが飲みに行くまで残ってるだろうか?
816呑んべぇさん:2006/10/11(水) 15:01:12
>>814
昨日、イベントスレに飲み放題の情報書いたから、そっちで心おきなく飲め
俺もシュパーテンは値段見て我慢した
817呑んべぇさん:2006/10/11(水) 18:18:34
>>816
あそこのオクトーバーフェストは
飲み放題で飲むほど飲みたいとは思わなかったな
シュパーテンはあまりに客がこないから割引券配ってたぞ
南信州のオクトーバーフェストはまあまあ許せる範囲
こちらは1800円で飲み放題
モルティなビールがお好みの方はどうぞ
818呑んべぇさん:2006/10/12(木) 06:17:29
小江戸新サイト、いい感じだね
早く近所のスーパーでも扱ってほしいわ
819酒店:2006/10/12(木) 09:08:49
小江戸新サイトめちゃくちゃ凝ってますね。
さて、うちも新製品の発注をしないと。
820呑んべぇさん:2006/10/12(木) 11:26:52
尾瀬IPA売ってないんだけど、どこで買えるの?
楽天検索したけど見つからない。
821呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:32:18
何故か近所の酒屋にシュパーテンオクトバーフェストが入ってた。
確かに美味いな。
822お邪魔します:2006/10/12(木) 15:10:06
ふ〜ん「尾瀬の雪解け」って美味しいんだ〜
草津で売ってたなぁ
草津で「草津高原ビール」とやらを買ったけど
泡が出ない不良品お粗末ビールで最悪でした
「尾瀬の雪解け」買えばよかったな
823呑んべぇさん:2006/10/12(木) 17:02:50
「草津高原ビール」はそのあまりの強烈な個性に、仕込み水は草津温泉の源泉(強酸性の硫黄泉)を使ってるのではないか、とまことしやかに伝え聞いてます。
824呑んべぇさん:2006/10/12(木) 17:43:06
泡が出ないから不良品と考えてるんならまあ何も言うことはないなw
825お邪魔します:2006/10/12(木) 17:57:35
「1円玉をのせても沈まない泡が自慢のビール」と情報誌に書いてあり
電話をしたら「栓がゆるかったかも」と会社の人も言ってた
取り替えてくれると言ったのにその後電話をしても留守電話になるんですよね
泡の出ないビールってあるんですか??
826呑んべぇさん:2006/10/12(木) 18:15:48
あるよ〜ん
827お邪魔します:2006/10/12(木) 18:19:48
そうなんですか〜
世の中、色んなものがありますね
それではお邪魔しました



828呑んべぇさん:2006/10/13(金) 13:41:28
清酒は“尾瀬の雪どけ”
ビールは“オゼノユキドケ”
検索ワードは正しくな
829呑んべぇさん:2006/10/13(金) 16:04:31
オゼ・バーレー東武線沿線の酒屋で売ってて、そいつを買ってきて店で出すとかいうのは買い占めたのか?上代に乗せて店で出すのか?
tp://6303.teacup.com/genjiro/bbs
830酒屋:2006/10/13(金) 17:28:34
新潟麦酒の収穫祭入荷 売れますように
831呑んべぇさん:2006/10/13(金) 19:20:34
トリュフバターは入荷してないの?
832呑んべぇさん:2006/10/13(金) 23:48:34
ユキドケのIPA買った。
鳥の水炊きと一緒に飲んだけどウマー。

IPAというよりビタータイプのエールって感じで飲みやすかった。
俺はいつも黒なんだけど、そっちの方が個人的には好きだな。
まあ、ここのは何飲んでも外れはないので一度は飲むのをお勧めする。

バーレーは残り3本あるけど、クリスマス頃に一本、年末に一本、新年に一本
と飲む予定。もう少し買い置きしておけばよかった。
833呑んべぇさん:2006/10/14(土) 20:50:26
ベアレンのライ麦(゚д゚)ウマー
834呑んべぇさん:2006/10/15(日) 01:37:57
ベアレンライエールは美味いよなあ
835呑んべぇさん:2006/10/15(日) 08:45:30
ベアレンのライ麦、樽と瓶で飲み比べてみた。
樽の方が香りが強くて旨かった。
836酒屋:2006/10/16(月) 09:24:56
コエドの新製品入荷。置き場がないっす
837呑んべぇさん:2006/10/16(月) 19:03:18
>>836
伽羅しか飲んでないんだけど他のはどうですか?
838酒店:2006/10/17(火) 00:43:41
新製品の入荷が次々と続いているので、味見が追いつきません。もう少し待ってください。
839呑んべぇさん:2006/10/21(土) 22:16:34
今日、岡山の吉備土手下麦酒醸造所に行って来ました。此処は麦汁をよそから買って醸造している所で、
出来たビールは税法上発泡酒扱いになるので、一杯200円で飲めます。作っているのはペールエール二種類で、(ライト・ミディアム)
十一月からヘヴィ(度数8%)が加わります。本当に小さな醸造所で言われなければ醸造所だと分かりません。
香りは軽めですが味は甘味があり麦の味がちゃんとして旨かったです。
まだ、岡山市外ではほとんど飲めないので岡山に来られたか方、是非一度いらして下さい。
840呑んべぇさん:2006/10/22(日) 17:18:54
>>839
こんなところにビール醸造所があるんだ、知らなかった。
岡山と言うと独歩ビールってイメージが強いだけに…。
841呑んべぇさん:2006/10/23(月) 13:54:00
ビアフェスのチケット買っちゃったよ
これだけは飲んどけみたいのある?
5月のに比べてビールがしょぼいから入場料が高く感じるんだよ
伊勢角屋のトリプルホップペールエール飲めるかな?
842呑んべぇさん:2006/10/23(月) 20:22:32
吉備土手下麦酒醸造所で十一月上旬からヘヴィ(8%)が発売されます。醸造量が少ないのでお早めに。
843呑んべぇさん:2006/10/23(月) 22:37:15
>>841
ベアレンのライ麦は絶対飲むべし!
人気があるからすぐ無くなるだろうけど
844呑んべぇさん:2006/10/24(火) 22:13:51
一日目でなくなっちゃう?
845呑んべぇさん:2006/10/24(火) 22:41:52
そうなんだよね。ベアレン出るんだよね。
最近協会加盟した?

今回は横浜行けないので、来年の東京まで待ちます。
846呑んべぇさん:2006/10/25(水) 09:40:37
昨日地元のニュースでやってたんだけど、
ベアレンって、23万本ぐらい売ったみたいね。去年の140%とか。

岩手で売ってたウイートも季節商品に加わるらしいし、かなりノリノリだね。
847呑んべぇさん:2006/10/28(土) 14:47:43
ビアフェス開催まであと15分

行ってるヤシ レポよろ
会場の外はえらいことなってんじゃないかな?
848呑んべぇさん:2006/10/28(土) 18:31:57
春に超満員で懲りたから行かなかったけど、
今回はどうだったんだろ?
849呑んべぇさん:2006/10/28(土) 22:41:09
>>848
なんか、恵比寿がキャパ的に限界に来てるから、横浜でやることになったんだってさ。
だから割と平気なんじゃない?

俺は明日行くから、余裕があったら報告するよ。
850呑んべぇさん:2006/10/30(月) 00:13:31
早いペースで40杯近く飲んだから疲れた。
851呑んべぇさん:2006/10/30(月) 02:17:28
初日でソールドアウトしたストロングエール
飲めなかった
852前スレ381:2006/10/31(火) 17:11:43
空気を読まずに、商社さんから聞いた2006年のクロップレポートをカキコ

2003年に欧州を襲った熱波の影響でホップが記録的な不作になったこと
は記憶に新しいですが、2006年の欧州も極めて厳しい天候でした。
まず、6、7月の高温少雨のために、本年度のドイツ産ホップの生産量は
平年に比べて約20%減。
チェコ産ザーツに至っては、平年よりも約30%減との報告があります。
加えて、8月の長雨はモルト用大麦には多大な悪影響を及ぼしました。
ヨーロッパのモルト用大麦はほぼ20年来の大不作となっています。

…というわけで、欧州産の原材料を使用しているブルワリーには厳しい状況
です。私のところも、US産を代用することになるかも。
853呑んべぇさん:2006/11/01(水) 00:10:44
ビアフェスは以外に楽しかったな
854呑んべぇさん:2006/11/01(水) 09:28:01
>>852
乙です。

つうか、それきついな…。
381さんも、大変でしょうが、頑張ってください!
855酒店:2006/11/01(水) 23:34:16
>>852
貴重な情報ありがとうございます。素材が変わる中で、品質の維持が難しくなるんでしょうね。
本当にご苦労様です。
856呑んべぇさん:2006/11/03(金) 09:13:43
春に続いてビアフェスのボランティアやってきた
今回はちゃんとサーバーからサーブ出来てよかった
857呑んべぇさん:2006/11/03(金) 12:47:13
ベアレンって人気があって売れてるみたいだけど、
楽天の通販だけでほとんど売っちゃってるの?

よなよなとかネスト置いてるような店でもほとんどみない。

>>855さん
酒屋さんとしてベアレンを仕入れたいとかは思いませんか?
このスレに来ていれば人気があって売れそうとか考えそうですけど。
858呑んべぇさん:2006/11/03(金) 13:00:44
ベアレンは、地元志向なんじゃないの?
タンクとかも大きくないみたいだし。

よなよなみたいに会社が大きい訳でも無いみたいだし、
ネストの様に、元が酒造という訳でもない。

よなよなは小量ロットでも出してくれるらしいね。
そこら辺もかかわってるのかも。
859酒店:2006/11/03(金) 16:20:15
志賀高原ビールのハウスIPA瓶詰めが出荷開始だそうです。発注しました

>>857 地ビールは人気があっても、うちって地方都市なんで売り上げには直接は跳ね返りにくいです。
人気があるから品質は大丈夫、仕入れて安心、売り込みは自力で、というのが地ビールを扱うときの基本だと思います。
ベアレンはずっと気になってますよ。まだ飲んだことも、連絡を取ったこともありませんけど、HPや話題は確認してます。
メーカーの立地が立地なだけに、送料が心配ではありますが。
860呑んべぇさん:2006/11/04(土) 15:23:33
ベアレンは地元志向ですね。

樽を置いてる店は盛岡・岩手には沢山あるのに、都内では極一部のビアパブのみ。

少し前に発売された南部小麦ビールも(地産地消ということで)ほぼ地元限定。

地元の催しにも積極的に参加して樽出してますし。
861呑んべぇさん:2006/11/04(土) 17:51:15
>>858サン
確かにあのメーカーが人気あるのがよくわからない。
ただ一つだけ言えるのは、品質がしっかりしていること、そして楽天市場に出店してるところを見ていると
不思議と買いたくなる。

よなよな自体は従業員が20人くらいの会社ですよ。親会社は軽井沢で古くから続く温泉だけどね。
倒産したアルファリゾートトマムの再建とか、アルツ磐梯もそうだったかな?

都内でベアレンの樽を置いてるのは、下北沢くらいか?
両国のポパイには置いてないはずだし。

>>857サン
都内なら、東銀座の歌舞伎座の近くにある「いわて銀河プラザ」に行けば買える。
862呑んべぇさん:2006/11/05(日) 09:42:45
ブルワーが、日本で有名ってのも大きいかもね。
他の地ビールメーカーも海外の方のブルワーさんとか、勉強してきた日本人ブルワーも居るけど、
大体は日本で知られた人じゃ無いし。

あとは、商売上手なんだろうね。従業員は、元大手の営業らしいし。
863呑んべぇさん:2006/11/05(日) 22:13:44
>>862
よなよなのブルワーさんは聞いたことあるけど、後日本で有名なブルワーさんってどんな人がいるんですか?
ビアフェス行ったことないからわからないです。
864呑んべぇさん:2006/11/05(日) 22:47:24
>>863サン

>>861だけど
意欲的なブルワーとなると、常陸野ネストのブルワーさんとか?
有名かどうかに関わらず、店にブルワーがいてそこで話しながら飲める店が個人的には好き。

蔵元でかつビール作りをしているところは、他の酒造りでも意欲的なところが多いね。
確か独歩の醸造元は梅酒とかも作ってたし…。
865呑んべぇさん:2006/11/06(月) 09:31:04
>>863
ベアレンのブルワーさんは、元銀河。

日本の有名な地ビールメーカーのブルワーだったって経歴の人って、
わりと珍しいんじゃない?
一般人でも知ってる地ビールメーカーって、銀河とエチゴぐらいしか無いだろうし。
866呑んべぇさん:2006/11/06(月) 11:06:25
他所から麦汁を買ってくるようなところは地ビールブルワリーと言えるのかな。
桶買いみたいなもんでしょ。
867呑んべぇさん:2006/11/06(月) 23:11:43
>>866
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
868酒店:2006/11/07(火) 12:54:16
みなさん、ヴァイツェンだとどこがお気に入りですか?
個性の強いもの、軽めのもの、どちらでも
869前スレ381:2006/11/07(火) 14:41:10
>>866
モルトエキストラクトのことなら、確かに使っているブルワリー
は存在します。
ミル&糖化工程を省略でき、取り扱いが容易というメリットはあり
ますが、個人的には好んで使用したいとは思いません。
ちなみに「桶買い」の場合は、出来上がった酒を醸造所間でやり取りすること
なので、ちょっと意味が違うかと。

もっとも、他社の醸造所に相手先ブランドでビールを供給しているブルワリー
の例でしたら、私も過去に聞いたことがあります。
今はどうなってるかは知りませんが。

あと、アクシデンタルな話ですが、夏の繁忙期にビールを切らしてしまった
知り合いのブルワリーへ、代替品として私のところのビールを売ったことが
以前にあります(笑)
「お客さんに、“いつもと味が違うね”と言われたよ」と向うのブルワーさん
が苦笑いしてました。
870呑んべぇさん:2006/11/07(火) 15:54:49
ttp://www.tokyo.nta.go.jp/category/channel/beer/beer.htm
こんなの見つけた。一番充実してるリンク集な気がする

>>868
銀河スレにも書いたけど
うんこタワー、八海山、富士櫻
871呑んべぇさん:2006/11/07(火) 16:36:48
>>868
ベアレン、ネスト
872呑んべぇさん:2006/11/07(火) 20:51:06
>>868

個人的には箕面
873呑んべぇさん:2006/11/07(火) 21:04:52
>>868
銀河高原ビール
バイエルンマイスタービール・エーデルワイス
874呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:22:03
>>870
隅田川ブルーイング


あー、ヴァイツェンってムズイんだよな。
下手なところは下手だし、上手いところは上手いのがはっきりわかるスタイルだよ。
875酒店:2006/11/08(水) 01:12:25
>>870 >>871 >>872 >>873 のみなさま、>>874さんもかな。

お答えいただきありがとうございます。並んでいる顔ぶれを見ると、香りが強くこってりした味のものをお好みのようにお見受けしました。
やっぱりヴァイツェンと名乗るからには、あの特有の味と香りが求められているんですね。

そうそう、コエドの白もヴァイツェンですが、リニューアル以前と同様、本格的なできばえです。品質の方向が変わらず 一安心です
876呑んべぇさん:2006/11/08(水) 03:36:01
>>869
なんかどっかで聞いたことある話だな
877呑んべぇさん:2006/11/08(水) 13:12:16
昨晩、今年のベアレン・ウルズスを早速いただきましたが
今年のライが個人的にはハズレだっただけに
ウルズスの出来にはかなり満足しました。
ちなみに夏のヴァイツェンは酸味がちょっときつかったので
ウルズスと一緒に購入した冬のヴァイツェンの出来も気になるところです。
今晩が楽しみ。
チラ裏スマソ
878呑んべぇさん:2006/11/08(水) 22:41:56
>>870
確かにこれは気が利いてる。ちゃんとリンクが貼られていればなお良いのだが…。
やるな、東京国税局。

日本地ビール協会のサイトも使えるといえば使えるが、なかなか更新されず廃業したブルワリーが未だにリンク集から消えてないところも…。
あと、サイトが変わったにもかかわらず、そのまま放置プレイだったり…。
修正版だよ!って言って調べてまとめた奴を日本地ビール協会に送ってあげるのが親切なのかな?
879呑んべぇさん:2006/11/09(木) 10:20:04
東京近郊だけじゃな…。
地ビール協会のサイトもつかえねーし。
あれで、会費取ろうってんだから、ひでぇ。
880酒店:2006/11/09(木) 23:03:25
地ビール協会のHPはイベント以外更新してないのでは。
うちも、地ビール売ってます〜と、帰る店一覧への掲載を求めるメールを送ったんですが、連絡先の確認のメールが来て、その返事を返したきり音沙汰がありません。
以来、2,3年になるでしょうか。一覧はそれ以前から更新が止まってます。

地ビール協会は、情報発信源として期待するのでなく、ビアフェスを開いてくれてありがとうと、受け止めるのが正しいと思います。
881呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:48:53
>>880
ほぼ同意です。

俺も横浜ビアフェスで某地ビールのお手伝いをしましたが、
開場ぎりぎりでサーバーの設置を行う所があったりと、
結構適当な感じが伺えました。そんなもんでしょうね。

まあ、他が適当な分、ビールは美味しいんですからw
882呑んべぇさん:2006/11/14(火) 07:12:27
NHKの課外授業ようこそ先輩、今週の放送は軽井沢からで、よなよなエールの社長が出るよ。
883呑んべぇさん:2006/11/14(火) 23:40:05
↑こいつテレビ等に出まくってるよ。
いかにも2代目の嫌味なボンボンって感じで、期待して見るとかなりガッカリすると思う。
ビールの話はまず出ないだろう。
884酒店:2006/11/16(木) 01:00:59
地ビール協会の話題が出たので、やっぱり気になって、買える店一覧への掲載を求めるメールを送りました。
なんだかんだ言って、ここよりも充実した販売店の一覧も知りませんので、今度こそ、載せてくれるといいんですが。

それにしても、掲載依頼が随分溜まってるんじゃないのかな。なにしろ、最終更新が2003年でしたからね。
やっぱり掲載は無理かな・・・
885呑んべぇさん:2006/11/16(木) 10:49:34
この時期になると各醸造所の限定などが「いつのまにか」出てるじゃないですか。ベアレンやよなよなやサンクトは
メルマガ取ってるからわかるけれどスワンレイクのバーレイとか、知らない間に出てたりとかした事もあったので
宣伝乙でも良いから限定醸造品についての情報も積極的に書き込んでいきませんか皆さん?

言いだしっぺなので、志賀高原ビールの今年のMiyama Blondは自家栽培ホップ仕込みで今月末から来月頭の
発売予定みたいです。オゼノユキドケのIPAは現在売り切れてしまったみたいですね。


こんな感じで。
886呑んべぇさん:2006/11/16(木) 10:52:54
あ、言い忘れ。サンクトガーレンのバーレーワイン「el Diablo(エル ディアブロ)」が本日より出荷開始ですね。
IBU81だとか!非常に楽しみです。
887呑んべぇさん:2006/11/16(木) 13:53:47
>>884
やっぱり、そういう酒販店側からも、アピールが必要だと思うよ。
ビアフェスやってくれてアリガトウとは言っても、全国各地でやってる訳じゃないし、
なんの為の「地ビール協会」よ?って話な訳だし。

明らかな怠慢は、責められるべき。
888呑んべぇさん:2006/11/16(木) 14:12:58
地ビール協会っていかにも金集めって感じだよなぁ
啓蒙活動とかは二の次って感じ。

業界と愛飲家から金を取ってウマーってか
889呑んべぇさん:2006/11/16(木) 15:07:06
>>888
それでも協会が存在することは重要。

小口醸造所の減税に、ぜひとりくんでほしい…
890呑んべぇさん:2006/11/16(木) 16:51:34
>>889
そっちは製造者協会のほうじゃね?

フェスティバルとかやってるのが地ビール協会。
http://www.beertaster.org/

業界団体は
http://www.beer.gr.jp/

どっちの話してるんだ?漏れは前者の方なんだが。
891酒店:2006/11/16(木) 17:32:33
>>887 >>888
まあまあ。
たしかに、団体が二つあるのは変だと言う指摘もありますけど、生産・流通業者以外の呼びかけで始まった団体が、ここまで大規模なイベントをやっているだけでも、日本のお酒事情からすれば、画期的なことだと思いますよ。
業界団体は業界団体で必要なのですが、日本では愛好者団体というのがなかなか力を持ちませんからね。
イベントを各地で開いてほしいのはやまやまですが、現実には、他の酒関連イベントを見れば、東京でしか開催されないのも珍しくありません。首都圏のほうが集客では断然なのに、開く手間はそう変わりませんからね。
岩手や大阪でも開かれているのは、まだまだ健闘しているほうだと思いますよ。この先どうなるかは分かリませんけどね。

それにしても、途中で消えた初代スレを思えば、地ビールスレもずいぶん賑わってますね。地ビール好きの人が増えてるということでしょうか。だったらうれしい限りです。
892呑んべぇさん:2006/11/16(木) 21:04:27
>>885
あれ、ミヤマブロンドは今年の8-10月に飲んだぞ・・・。
冬に売っていた物が残っていたのかな。
893呑んべぇさん:2006/11/16(木) 21:52:18
確か酵母が違うんでなかったかな?
894呑んべぇさん:2006/11/16(木) 22:01:56
House IPAとel Diablo買ってきましたよ。
ベアレンのライがまだ残ってました。棚にはあと4本でした。

>>868
HB ミュンヘナーキンドルヴァイスに1票。

>>888
禿同。集金団体としか。

>>892
前回のは既に完売ですね。今度のは美山錦に加えてホップまでが自家製だとか。
895前スレ某:2006/11/16(木) 23:29:03
公然の秘密なので書きますが、地ビールが特措法の対象になった理由は、
醸造者協議会が関係議員に対して政治献金を含めての「働きかけ」を
行ったからだったりします。 地ビール協会は何ら関与してませんね。

とはいえ、地ビールの減免は「年間200KL以下、20%減免」と限定的であり
(清酒は50%減免)、皆様ご承知の通り果実酒、発泡酒などに対して増税が
科されたように、お国の政策が「消費者無視」であるのは明らかです。
協会さんには、「コンペティション」や「ビアサミット」だけでなく、もっと
一般消費者のニーズも汲んだ上での活動もお願いしたい。
このスレでは話題に上がってませんが、「ビールの似合う有名人ランキ
ング」なんかは、ナイスな試みだと個人的に思っています。

ところで、前々から気になっていたのですが、このスレを見ている方で地ビール
協会の会員さんや、テイスターの資格をお持ちの方はいらっしゃいますか?
上の方にDMSに関する質問がありましたが、協会さんのテイスター講習は
一通りのオフフレーバーが学べるのでおすすめだと思います。
896呑んべぇさん:2006/11/17(金) 03:02:37
まあいろいろあるだろうが
日本のビールへの強力な固定観念を目の当たりにすると
諦めムードってのもわからなくもないんだよね
実際的な事例として、銀河の大幅縮小ってガックリくる
それなら啓蒙なんて無駄で自己満足なバカバカしい事やって
虚しい想いしてプチ切れちゃうより
本格ビールをわかってる同好を大切にしたほうがいいやってなるのも
わからないでもないんだよな
897呑んべぇさん:2006/11/17(金) 06:47:23
>>896
銀河の大幅縮小は大手の・・・
898呑んべぇさん:2006/11/17(金) 09:28:10
テイスターの資格取りたいんだけど、どうも協会の趣旨が分からなくて
それにお金払いたくない気持ちが出てくるんだよね。
しかも、俺地方在住だし、イベントの恩恵も受けづらい。

まあ、民間の資格って、往々にしてそんなもんだろうけどさ。
同じ様な趣味系の民間資格発行してる協会でも、もっと大々的に啓蒙して、
各地でイベントやってるところもあったりするから、やり方次第だろうと思ったり。
899呑んべぇさん:2006/11/17(金) 09:42:07
ビアテイスターは資格を取る行為よりもそれに掛かる金銭的な負担部分で踏みとどまってしまっている感じですね。
取る時に受講料その他がかかるのは致し方無いとしてもその後の地ビール協会の年会費を考えると嫁さんの
許可がなかなか下りないって感じですねぇ〜ウチの場合は。

「ビール好き」を自認するなら確かに持っておきたい資格ではあるんですけれどもね、コレ。
900呑んべぇさん:2006/11/17(金) 13:32:16
そうだよな〜。
資格取る前に、高いビール買っては呑んで酔っ払って、
冷蔵庫をビールで占拠して、と、そもそもが肩身狭いのに、
ビールの為に年会費となると、嫁さんの許可が下りるわけ無いし…。
901呑んべぇさん:2006/11/17(金) 13:48:23
利き酒師もビアテイスターもソムリエも、取るだけアホくさく思えるのだが
まあ、熱心なのは悪いことじゃないけど
902呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:06:15
会員じゃないと資格を失うとはおかしな話だ。
903呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:28:56
資格だけとってやめられたら儲からへんのですわ。
泡のように金を注ぎ込みやがれ。
何のために2つの団体をやってるかわかりますやろ?

By
小○良司(○だりょうじ)
日本地ビール協会会長
NPO日本ビアテイスター協会理事長
ワールド・ビア・カップ、グレート・アメリカン・ビア・フェスティバル他審査員
シュヴァリエ・ド・ロードル・デ・コート・ドシャンパーニュ名誉勲章受章

904呑んべぇさん:2006/11/18(土) 03:14:23

話し方までそっくりなのにはワロタ
905呑んべぇさん:2006/11/18(土) 09:57:31
>>896サン
銀河の大幅縮小はただの戦略ミスだと思ってるけど…。
親会社の東日本ハウスは行け行けドンドンな社風でも知られてるわけだし。
みのもんたを起用したのが、一番の失敗だったな。
みのものたが『ビオフェルミンを飲むより酵母の生きているビールを飲むほうが健康にいい』って、ビオフェルミン製薬提供の番組で言っちゃったし(w。

>>899サン
確かにビアテイスターってのは興味がありますが、協会の会費が高くてねぇ…。一生ビールで食っていくなら安いものだろうけど、そこまでは…。
ある醸造元直営のパブのスタッフには、ビアテイスターよりもグッドビアクラブのほうがいいよ!なんて言われちゃうし(w。

>>883サン
見てみたけど、良くも悪くも『個性的な人』で片付けられちゃうタイプだよな。
俺は、面白い人だから一度話を聞いてみたいと思ったけど、好き嫌いの評価が明確に分かれると思う。
もちろんビールの話は出てきません。小学生相手にビールの話をしてもねぇ…。
とはいえ、よなよなエールの工場は軽井沢町じゃなくて佐久市なわけで…。

日本の地ビール文化を伸ばすためには(順不同)、
・醸造者同士が連携して、業界としての認知度を高め、地ビール減税を実現させる(酒税法上ビールだけ馬鹿高い税金がかかってる)
・地ビール愛好家同士が交流を深める
・地ビール愛好家が、醸造者に明確に「応援しているよ!」という態度をとること
・醸造者と愛好家のパイプ役となるビールにこだわった飲食店や酒屋さんの存在(>>891さんとか両国とか下北沢の某パブとか…)

最後の方はチラシの裏スマソ
906呑んべぇさん:2006/11/18(土) 11:16:05
食習慣に、地ビールつか軽いラガー以外のビールを一定根付かせる努力も大事かと

藤原某が「マリアージュ」に拘り続けてるのは評価したいなあ
907呑んべぇさん:2006/11/18(土) 16:00:14
藤原ヒロユキ氏は、じつわ最初、軽薄な人かと思ってたんだけど、

実際はすごく礼儀正しく、真面目に真剣に取り組んでいて、
それでいて話はおもしろい気さくなおっちゃんだった。
908酒店:2006/11/18(土) 17:29:35
>>905 どうもです。がんばります。

がんばりついでに、来週、志賀高原ビールの美山ブロンドが、ほんの少しだけですが入荷します。
自家栽培ホップのほうです。自分の味身分が確保できるか不安です。
909呑んべぇさん:2006/11/19(日) 02:59:41
藤原某氏のマリアージュのセンスについては
そういうのもありかなぐらいにして
独自のセンスを磨く方がよいと思うぞ
味覚の好みは人それぞれな訳だし
自分だったら・・・という己の舌を信ずるべし
910呑んべぇさん:2006/11/19(日) 09:47:43
和菓子や、チョコレートなどにも、ビールは合うって言ってたね。>藤原さん
俺は同意なんだが、確かに、嫌がる人は多そう。
911呑んべぇさん:2006/11/19(日) 11:20:54
>>909
ワインもそうだが、マリアージュなんて絶対視するべきもんではない罠
でもまあ、ちょっとこだわってみると面白い

>>910
デザートに上等なスイーツとか出ると、酸っぱめのフルーツランビック欲しくなるです
912呑んべぇさん:2006/11/19(日) 23:23:51
トラピスト、ランビック好きだが、正直常陸野ネストは不味くて飲めん。
茨城在住だが、どうしても応援できないよ。
913呑んべぇさん:2006/11/19(日) 23:24:09
【祭り情報】
PS3の1円落札拒否、居酒屋DQN親父の違法薬物商標権侵害乱交疑惑
http://gourmet.yahoo.co.jp/0004345440/0004242609/ktop/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163938161/
914呑んべぇさん:2006/11/20(月) 01:38:38
トラピストやランビック以外許せんみたいな嗜好?

だとすると常陸野どころかベルギービール以外全部飲めないじゃんよw
915呑んべぇさん:2006/11/20(月) 07:31:35
>>914
どっかに自然発酵のビール作ってる所あったような・・・

>>912
ネストはどの銘柄も旨いと思うけど、レッドライスビールだけは飲みきれなかった。
916呑んべぇさん:2006/11/20(月) 07:53:02
プレモル、銀河好きだが、常陸野ネストは不味くて飲めん。
あれは馬のしょんべんか?
917呑んべぇさん:2006/11/20(月) 09:38:36
ネストが呑めないって、幅広くね?
ペールエール、アンバーエール、ヴァイツェン、ホワイトエール、
スイートスタウト、エキストラハイ、レッドライスが定番である。

上のスタイル除きだと、ランビック、トラピスト、ピルスナー、ポーター、シュバルツとかか。
918呑んべぇさん:2006/11/20(月) 20:36:25
ネストXH長期熟成瓶購入してきた。
多分無理だと思って期待はしてないが、往年のクオリティに達してるか楽しみ。
とりあえずつまみが調達できて、気分が平穏なときにでも飲んでみる予定だけど。ついでにガレンの瓶バーレーも飲んでみる予定。
919呑んべぇさん:2006/11/20(月) 21:05:17
>>917
とりあえずヴァイツェン飲んだが、どうも口に合わない。銀河に帰ることにするよ。




920酒店:2006/11/22(水) 22:49:42
地ビール協会の地ビールが買える店のページに掲載されました。
ちゃんと機能しておりました。一応ご報告まで。
ただし、目次のところの修正まではなされてなかったので、変更された日時などは分かりにくいと思います。
921呑んべぇさん:2006/11/23(木) 00:58:42
ということは地ビール協会はこのスレを見てるということかw
922呑んべぇさん:2006/11/23(木) 09:15:48
いや、上でメールしたっていってるよ。
923呑んべぇさん:2006/11/23(木) 10:57:45
メールしたけど放置されていたが
2chで晒したら慌てて登録されたって事だろう。
924呑んべぇさん:2006/11/23(木) 11:04:17
調査するにも人件費がかかるんだよ
あんまり言うならさ
ネットで有志募って
サイト作って情報交換して
ここ行けば買えるとかまとめサイト作るといいよ

お前がやれって言うのは無しで
925呑んべぇさん:2006/11/23(木) 12:51:43
年会費徴収してるんだから、そんぐらい協会でやれって話。
メール受けて2年放置は、ただの怠慢。

まとめサイトは、良いと思うけど、有志で全国の情報集まるかね?
926呑んべぇさん:2006/11/23(木) 14:23:30
自分達が飲みたい分がなくなるから情報出さないよな
地ビール飲みたいなら自分の足で探せってことだと思う
927呑んべぇさん:2006/11/23(木) 18:28:45
ちなみに
他の人には教えたくないビールを置いてる店の
教えたくないビールて何?
928呑んべぇさん:2006/11/23(木) 20:17:11
>>920
酒屋さんに質問なのですが、地ビールを扱い始めるのに
大変なことって何でしょう?

うちの近所の酒屋さんに地ビール欲しいと言っても
ロットがあるからとか言ってやる気がないのです。

粗利とかは知りませんが、やはり大手のを売った方が
儲かるのでしょうか?

ロットやノルマとか送料とかでいろいろ厳しいのでしょうか?

当方は飲食店などではないので、大量購入はできないのですが
月2−30本位なら友人との共同購入などで買えます。
ネットで買えよと言われそうですが、やはり気軽に買えると
もっと消費者に認められ広がっていくと思うのですが・・・
929呑んべぇさん:2006/11/24(金) 00:43:22
>>927 
他人には教えたくないビール? 日本語の読解力大丈夫か?

地ビールを入荷している店を教えたくないんだろ
たいてい地ビールなんて入荷したらそれでオワリだし
特にデパートなんかはそうだ
聞くと、売り切れました 次回入荷は未定です がほとんど
あんまり情報出して自分が買えなくなったら
って思う事も多いだろう
930呑んべぇさん:2006/11/24(金) 19:28:28
一部を除いて不定期入荷だからね
定期的に買いたいなら直で通販だろうし
931呑んべぇさん:2006/11/26(日) 13:03:28
>2chで晒したら慌てて登録された酒屋
どこの酒屋だろう?
売れないバーレーワインがデッドストックとして
大切に保管されてるらしいから行ってみたいな
932呑んべぇさん:2006/11/26(日) 13:12:09
地ビールにうまいものなし
933呑んべぇさん:2006/11/26(日) 21:57:27
>>932

お前、飲んだ上で言ってんの?

飲みもしねーで言ってんじゃねーよ、ハゲ
934呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:06:06
当たりもありーの
ハズレもありーの
トツギーノ
935呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:55:11
>>931
前にバーレーワインが新発売されたときに酒屋に行ったら
うちで売ってるのをどこで知りましたか?ネット?
と酒屋に言われたことあって、気になってたんだよな
こないだ行ったらまだバーレー売れ残ってたし
大事に取って置いてね、また買いに行くから
936酒店:2006/11/27(月) 01:59:30
地ビール協会のHPに載ったのは、最近あらためてメールを送ったからだと思いますよ。
以前にメールを送ったときに載らなかったのは、私の自己紹介文がまずかったのもあるかもしれません。載らないからと諦めて、重ねての要請をしなかったのは私の怠慢です。

>>931 オゼノユキドケのバーレーワインはもうほとんどありませんよ。まだあるほうが、どうかしてますけど。

>>935 うちに来られましたか? ちゃんと買いに来てくださいね。最後の一本になると、なかなか売れないんですよ。
ちなみに、うちに地ビールを買いに来られた情報源は、お客さんの様子で大体分かります。
口コミ、ちらし、ネット、冷蔵庫を見て気づいた、など。しかし、今までで一番効果があったのは、おもての張り紙です。一番労力がかからないんですけど。

>>928 地ビールは、儲けだけなら、商品としての魅力は、実は余りありません。
一本4〜500円ですが、容量からみれば一本千円のワインと同程度で、高級品ではありません。
そのくせ、要冷蔵が普通で、保管や陳列に経費がかかります。
個々の会社の知名度はありませんので、宣伝も必要です。
しかし、利益率はさほど良いわけでもなく、普通の酒とさほど変わりません。
3ヶ月程度の、酒としては短い賞味期限が明記されているので、ロスも出やすくなります。
メーカーによっては、ロットがあるので、ますます売れ残りの危険があります。
なにより、周囲に地ビールを売っている店がないので、どう売っていいのか分かりません。
逆に、過去に銀河高原ビールや地元の地ビールを一旦は取り扱ったものの、結局やめてしまった店はいっぱいあります。

よほどの地ビール好きか変わり者か挑戦者ででもないと、取り扱う酒屋はほとんどないと思いますよ。
普通は、お客さんの取り寄せ注文を受けるのがせいぜいでしょう。
うちも取り扱い以前に、地ビールを置いてよ、というご要望を丁重にお断りしてました。いろいろあって、その一年後に地ビールを売り始めるんですけれどね。
937呑んべぇさん:2006/11/27(月) 04:14:17
オゼノユキドケ以外売れてない酒屋とかあるしなー
オゼも、バーレーワインのレベルが高すぎて、IPAが肩透かしになったキライがある
938呑んべぇさん:2006/11/27(月) 10:41:06
地ビール売るなら、ご近所だけじゃなくて、もっと広範なお客さんに買ってもらわないと厳しそうですね。
そうすると、ネット通販とかがいいわけですね。地ビールについていえば。
939呑んべぇさん:2006/11/27(月) 12:07:58
でもよ、ブルワリー自体が通販してるじゃん。
しかも、売る気マンマンで。

ダメとは言わんが、酒販店側からしたら、あまり良くは思わないよね。
940呑んべぇさん:2006/11/27(月) 12:42:51
でも近所のスーパーにひさびさに入荷した
銀河のスターボトルは一瞬で売り切れちゃったんだけどな
聞いたら次回入荷は来週まで無いって言われちゃった
941呑んべぇさん:2006/11/27(月) 14:58:45
>>937
まあオゼIPAは380円でオゼバーレーより安いし。
あそこは、本格派というより、日本人向けに飲みやすくアレンジして
くるから、ハズレもない分、インパクトに欠けるところがあったけど
バーレーで一皮剥けた感じはしたよね。
あれは年一回の限定醸造だったのかな?とりあえず自家冷蔵庫に
クリスマス、年末、正月用に3本取ってあるけどw
942呑んべぇさん:2006/11/27(月) 15:45:02
オゼIPAの瓶のやつまだ飲んでないや
樽のは何回か飲んだんだけど
両方飲んだことある人で味比べしてみた人いる?
943呑んべぇさん:2006/11/28(火) 00:17:08
よやよなの英国古酒(バーレーワイン)を今日開けた。
1杯当たり1000円以上もするかと思うと、はかない。
944呑んべぇさん:2006/11/28(火) 00:19:03
↑ギネスのグラスで2杯ちょっとしかとれなかったので
945呑んべぇさん:2006/11/28(火) 01:01:49
で、価格に見合う美味さだったの?
946呑んべぇさん:2006/11/28(火) 01:36:42
>>943
普通の樽詰バーレーでよければ
確か1リットルで1500円ぐらいだぞ
英国古酒と何が違うかはビンテージ?
947呑んべぇさん:2006/11/28(火) 01:39:31
よなよなのやつは、送料を別にすべきだと思う
そうすりゃ二本目から安くなるのだが

2003のほうが美味しいとおもうのですが、どうかな?
948呑んべぇさん:2006/11/28(火) 02:02:47
昔に缶で出してたよなよなの会社のバーレーは
あまり褒められたもんじゃなかったけどな
同じ年の樽はそんなに悪くはなかった
949酒店:2006/11/28(火) 16:33:23
>>938 そこそこ人口がある地域なら、通販なしでもやっていけます。
普段の晩酌ならともかく、珍しいお酒を少し足を延ばして買いにでるとなると、商圏がぐっと大きくなります。うちも車で買いに来られる方は結構ありますよ。
それに、通販以外の売り先がある程度ないと、通販の品揃えもしにくいと思います。

>>939 便利さから言えば、近くで買えるのが一番ですし、メーカー通販だと種類が少ないのでつまらないというのも、よく聞きます

>>937 うちの場合、特定の銘柄を飲むお客さんの買われる分を除くと、売れ行きは大体どれも同じくらいだと思います。
950呑んべぇさん:2006/11/28(火) 16:47:07
飲みたい時に飲みたいぶんをすぐ買いにいって家に帰ってすぐ飲めるのが店頭の利点
通販だと納期待たなくちゃいけないし保存にも気をつけないと
951呑んべぇさん:2006/11/28(火) 16:48:51
オゼノユキドケを某温泉地で飲んで旨かったので、製造元に
電話で取り寄せをお願いしたら、隣の市の酒屋さんで扱いがあるらしく
紹介してもらった。そこは通ったことがあったのだけど地ビールやってる
なんてぜんぜんアピールしてないから知らなかったよ。

まあそこは日本酒や焼酎の専門店で、ビールはたまにとる程度みたいで
他の地ビールはなかったけど、もう少しアピールしてくれればいいのにな。
主人いわく、「おいておくと、好きな人がちょくちょく買っていくんだよね〜」
やる気はないけど、扱いがあるだけマシって感じかな。
952呑んべぇさん:2006/11/29(水) 09:33:27
俺の近所の酒屋もそんな感じ。
日本酒とワインにかなりこだわってる店で、まあ、ビールも置かなきゃならんから、
大手置かないで地ビール置いてみたって感じ。
専門店だから、良い物を買いたいって客層らしく、ビールは大手置かなくても逆に良いみたい。

こういう店、個人的に応援したい。
953呑んべぇさん:2006/11/29(水) 21:02:21
小江戸のミッターバウアーを1980円(箱12缶)でゲット。
もちろん大人買いしましたよw
賞味期限は3月までだが、1缶あたり165円は安い。
954酒店:2006/11/29(水) 22:50:38
このスレももうすぐ終わり。ほぼ一年で使い切りましたね。前スレなんて、3年半かかってたますから、地ビールが定着してる証拠でしょうか。


>>953 うちのNO1も大人買いしてください

>>951 うちも、張り紙してますけど、もう少し目立つようにしたほうがいいんでしょうか。大手ビールメーカーの、「樽生あります」の看板に紙を張って作りましょうかね。
「地ビールあります 飲めます」って。

>>952 うちも、そうなりたいものです
955呑んべぇさん:2006/11/29(水) 23:45:17
小江戸の伝説のビール職人?
もう売ってないんじゃなかったっけ?
956呑んべぇさん:2006/11/30(木) 00:24:59
>>952サン
千葉にそういう店があるな。
一番目立つところがコンビニになってて、酒屋には別の入口がある。
酒とワインは暗い部屋があって、こだわりの地酒がズラリ。
『シマヤ』ってんだけど、酒関係ではそれなりに名の知れてるところだと思う。

ある意味、「ただの人間には興味はありません!」と言い切っちゃうのも商売としてアリだと思うよ。
ヲタは、そういう店主の心意気まで買っていくはずだから…。 俺もそうだけど。

>>951サン
オゼノユキドケ、元々日本酒の蔵元が出してるから、意外とこだわりのある酒屋には流れてるんじゃないかな?
いい機会だから日本酒にも手を伸ばしてみると、店主の心意気に触れることが出来るかも。
957呑んべぇさん:2006/11/30(木) 09:33:17
>>980ぐらいで次スレ?
なんかテンプレでも作ったらいいかね。

>>954
多分見てる人は、見てると思う。
それぐらいの客数じゃ、地ビールを回すにはなかなか難しいかも知れないけど、
頑張ってください。応援してます。

>>956
いろんなところに心意気ある酒屋ってあるんだね。
>>952に書いたところも、「ドライとパック酒買いたいなら、コンビニへどうぞ」って言ってるらしいw
958呑んべぇさん:2006/11/30(木) 10:41:01
これからの寒くなる季節、クール便指定しなくても大丈夫だよね、もう?

この季節のクール便って異常に冷え過ぎてて届いたのを触ったら
凍ってんのか?と不安になってしまう。瓶内熟成タイプのビールだと
「おお、酵母ちゃん大丈夫かい!」と思ってしまう俺はイタい奴だが。
959呑んべぇさん:2006/11/30(木) 14:02:54
関係ないけど、オゼバーレーを“3本”とってある人間多いな
斯く言う俺もそうなんだがw
960呑んべぇさん:2006/11/30(木) 15:30:21
オレはみんな同じ人かと思ってたよw
961酒店:2006/12/01(金) 00:59:47
志賀高原の美山ブロンド フレッシュホップを味見。
残しておいた美山ブロンド(通常版)と比較するも、それほど明瞭な差は分からず仕舞い。同じように作ってるのだから、あたりまですが。
両方おいしいのでいいんですが。しいて言うなら、フレッシュホップのほうが、甘い香りが強く、かつ香りにまろやかさを感じたところでしょうか。
まだ一年目ですからね。来年に期待してます。

残り在庫4本。あんまり宣伝してないので、ゆっくり、ひっそり売れてます。



>>956 お客さんのほうも、「ただの酒屋には興味ありません! コンビ二、スーパー、DS、専門店がいたら・・・・」となってますしね
962呑んべぇさん:2006/12/01(金) 09:57:28
>>961
いろいろと話の分る酒屋さんですねw
よし、ちょいと志賀高原に行ってくるか。
963呑んべぇさん:2006/12/01(金) 10:43:51
>>962
いいなぁ
オイラも行く予定だと伝えといてくれ
964呑んべぇさん:2006/12/01(金) 15:02:11
>962
俺も行きてー
日本酒もよさげなんだよなあここ
965呑んべぇさん:2006/12/01(金) 21:51:26
明日、明後日と、新宿伊勢丹の地下で常陸野ネストのフェアやるみたいですよ。
966酒店:2006/12/02(土) 01:24:58
>>964 志賀高原ビールの製造元の日本酒は、信州の酒にしては、すっきりときれのあるタイプ。ただし、わりとボディーがあるので、淡白な海魚にあわせるよりは、川魚のてんぷらや、焼きにあわせたいところです。

地ビールと一緒に日本酒を仕入れるているのは、オゼノユキドケもそうです。ビールと日本酒、別のお酒なんですが蔵のコンセプトに共通するものを感じます。
967呑んべぇさん:2006/12/02(土) 02:23:01
そういや、オゼの日本酒は飲んだことはないがコスパは高いと聞く。
ビールも399円なんだからコスパ高いよな。
これは蔵のコンセプトというより値付けの問題かもしれんが
いいものを安価に提供しようという姿勢を感じる。
日本酒はほとんど飲まないから知らないが、ネストの日本酒は
どうなんだろう?
968呑んべぇさん:2006/12/02(土) 07:53:48
>>966
こないだ栃木方面で行われたワインのイベントで
とある信頼できる舌をもつと思われる人から
志賀高原ビールの製造元のワインが旨い
と聞いたけどどうですか?
日本酒は全種類利いてみたことがありますが素晴らしいの一言です
特に安酒!!

逆にあんまり評判の芳しくなかったのが
エチゴビールの近所でビールも作ってるワイナリーのワイン
頑張ってるのは確かなんだけどね・・・
そんでもオイラは応援してるぞ
30匹からいるニャンコ達も可愛い(写真集も出てるw)し
コンサートホールも魅力的だ
969呑んべぇさん:2006/12/02(土) 08:40:48
志賀高原のワインはメルシャンが一枚噛んでるよ。
味は飲んだ事無いから解らないけど。
970964:2006/12/03(日) 15:34:01
>966
すっきりキレて、かつボディがあるって俺好みだなあ
志賀高原ビールの取り扱いがあるデパートでも見たことないから、取り寄せてみるか
あー、直接行ってみたいなあ

>967
群馬出身なんでオゼ&尾瀬は愛飲してるけど、日本酒は通年で生酒を出しててこちらも
結構良い評判を貰ってますね
俺は尾瀬の生は苦手で、地元向けの一番安い「辛口本醸造」が好き
フルーティで微かに甘味を感じるけど、さっぱりキレます
これよりコスパの良い酒は知りません
ネストの菊盛もいいですよ。池袋東武に置いてます

>968
ますます行きたい
971呑んべぇさん:2006/12/05(火) 03:24:47
ところで、次スレはどっかの間抜けが建てたスレの廃物再利用でいいのかね?
972呑んべぇさん:2006/12/05(火) 22:50:12
ちょっと気になったんだけどさ、国内地ビールメーカーのブルワーで、
外国人がやってるところって、どれだけあるの?

ベアレンはドイツ人、ベアードと会津麦酒はアメリカってのは知ってるんだけど。
イベントで、会津のブルワーさんらしき人に注いでもらったリアルエールは美味かった。

あ、エチゴの社長の奥さんがドイツ人・・・は関係ないか。
973呑んべぇさん:2006/12/05(火) 23:05:43
富士宮のバイエルンマイスタービールもドイツ人ですよ
974酒店:2006/12/06(水) 00:51:20
>>971 以降直後に削除ということにでもなりそうで、それはちょっと・・・
下はテンプレ案です。ちょっといいリンク先も載せておきます。


最近、マスコミの注目も浴び、愛好者がますます増えている様子の地ビール。各社の技術水準も上がり、美味しいもの、個性的なものもますます増えています。
こうした地ビールの、飲んだ感想、工場見学の様子、地ビールへの希望、ざっくばらんに、前向きに語らいましょう。


前スレ ◆◇◆地ビール全般スレ◆◇◆ 2杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1137160773/

初代スレ◆◇◆地ビール全般スレ◆◇◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1022378870/  

全国地ビール醸造者協議会
ttp://www.beer.gr.jp/index.htm

日本地ビール協会
ttp://www.beertaster.org/

地ビール会社一覧
ttp://www.kitasangyo.com/BEER/beer_index.htm

地ビール瓶の博物館
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iv9y-ymmt/
975呑んべぇさん:2006/12/06(水) 09:50:41
>最近、マスコミの注目も浴び、愛好者がますます増えている様子の地ビール。
>各社の技術水準も上がり、美味しいもの、個性的なものもますます増えています。

こんなの余計だろ。
976呑んべぇさん:2006/12/06(水) 10:01:36
>>974
一票。

いんじゃね、実際愛好者は増えてるだろうし。
977呑んべぇさん:2006/12/06(水) 10:13:37
980ぐらいでどうか
978呑んべぇさん:2006/12/06(水) 11:30:35
>>974
まあいいんじゃないですかね、そんな感じで。このスレ見てもビアフェス終わるたびに住人が
増えてきているような気もしますしね。嬉しさ半分ですね(残りの半分はあまりに同好の士が
増えると限定醸造やクリスマスビールとかの争いが…w)
979呑んべぇさん:2006/12/06(水) 18:24:43
近所の地ビール工場があまりにみすぼらしくて
いつつぶれるかと思ってたら実は結構有名みたいで吹いた
おわびにヴァイツェンとピルスナーを買ってきた
どんな味がするのか楽しみだわ
980酒店:2006/12/06(水) 21:57:56
>>978 愛好者が増えてきてますが、上で紹介した一覧によると、今年は10件以上が撤退した模様。
ここ数年なかった高い水準です。メーカーさんはまだまだ厳しいようです。
うちとしても、せっかくめぐり合えた仕入先がなくなっては、元も子もありません。もっと愛好者の人が増えてほしいです。

>>975 どんなのがいいでしょ。
981呑んべぇさん
>>979
どこのことだろ?
あそこかな?