【トリス】最低価格帯のウイスキー【凛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
最低価格ラインのウイスキーをマターリと楽しむスレです。
トリス、凛、ブラックニッカクリアブレンド、オークマスターなどが対象です。
PETボトルウイスキー、一升瓶ウイスキーの話題も堂々と語ってください。
ゴールドニッキーなどのウイスキー風スピリッツも歓迎します。

なお、ここよりも高い価格ライン(おおむね\1000以上)のものについては
下記のスレがありますのでそちらへどうぞ。

★☆★☆ 大好き安ウィスキー12本目 ☆★☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1139674922/
【901円】千円ウイスキー限定すれ【1099円】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1089514538/
2呑んべぇさん:2006/04/26(水) 02:27:21
2ッカ
3呑んべぇさん:2006/04/26(水) 02:43:11
3トリー
4呑んべぇさん:2006/04/26(水) 02:44:45
メル4ャン
5呑んべぇさん:2006/04/26(水) 03:28:26
5ールドニッキー
6呑んべぇさん:2006/04/26(水) 03:46:29
6ーモンド(サントリー社員向けウイスキー)
7呑んべぇさん:2006/04/26(水) 04:03:30
7んて読むの?ムーモンド?
8呑んべぇさん:2006/04/26(水) 04:12:20
ローモンド
ロッホ・ローモンド=ローモンド湖が語源ということらしいが
うら覚え。
まぁ、開高健 山口瞳 柳原良平 坂根進 佐治敬三の頃の
お話ね。
9呑んべぇさん:2006/04/26(水) 04:13:02
サントリー・カスタ6のほうが良かったかな?
10呑んべぇさん:2006/04/26(水) 04:18:01
ありが10
11呑んべぇさん:2006/04/26(水) 05:36:24
11スレだな
12呑んべぇさん:2006/04/26(水) 05:53:49
十二分に飲もう
13呑んべぇさん:2006/04/26(水) 06:23:27
13日の金曜日
14呑んべぇさん:2006/04/26(水) 06:51:52
1414ネタが切れてきたね
15呑んべぇさん:2006/04/26(水) 07:24:11
15は普通によろしく
16呑んべぇさん:2006/04/26(水) 08:25:36
そのままじゃ飲めないのでいつも割って飲んでる。
17呑んべぇさん:2006/04/26(水) 08:56:36
トリス辺りはハイボールがいいな。
18呑んべぇさん:2006/04/26(水) 10:29:27
富士山麓って対象商品ですか?
19呑んべぇさん:2006/04/26(水) 10:32:30
一升瓶ウイスキーって、そんなのあるの?
20呑んべぇさん:2006/04/26(水) 10:40:53
>>18
富士山麓はどちらかというと大好き安ウィスキースレだね
21呑んべぇさん:2006/04/26(水) 15:11:20
>19
あるよ。

文字通り一升瓶にウイスキーがはいっている。
今でも地ウイスキーの中には一升瓶に詰めて売っている銘柄があるよ。
探してみ。笑えるから。
22呑んべぇさん:2006/04/27(木) 00:17:02
Coltウィスキーというのもあるね。
ペットボトルしかない酒かな?
見かけただけで飲んだことはないんだけど。
23呑んべぇさん:2006/04/27(木) 02:18:38
白州辺りがうまいね
24呑んべぇさん:2006/04/27(木) 19:06:04
>>22
合同酒精だっけ?オレも買ったことない。
ポケット瓶や700ml瓶で味見できないウイスキーはなかなか手が出ない感じがする。
25呑んべぇさん:2006/04/27(木) 20:51:32
ラフロイグはそこそこいけるよ
26呑んべぇさん:2006/04/27(木) 21:59:32
>25
ペットボトルの激安ラフロイグあるのか。アイラすげえ。
27呑んべぇさん:2006/04/30(日) 02:30:56
非常持ち出し袋の中にトリスのポケット瓶入れてるオレ
消毒薬・気付け薬がわりに使えるからという理由だけど
避難所とかに入ったらその晩のうちに飲み干してしまう悪寒
28呑んべぇさん:2006/04/30(日) 08:50:41
スーパーの棚で隣に栗焼酎を置いとこう
29呑んべぇさん:2006/04/30(日) 09:17:06
一番マシとも思えるブラックニッカクリアブレンドですら
頭が痛くなるようになったので、卒業すると思います。
なんかもうチャレンジする気が起こらない。

前は燐だって飲んでたのにね。もうだめぽ。
30呑んべぇさん:2006/04/30(日) 10:04:17
旧特級、1級、2級ウィスキーの一覧表ないのかな
あったら教えてちょんまげ
31呑んべぇさん:2006/04/30(日) 10:05:57
やなこったい
32呑んべぇさん:2006/04/30(日) 10:06:02
貧乏なので値段で選べばトリスしかない・・・
33呑んべぇさん:2006/04/30(日) 10:25:00
>>31
知らないくせにー
あぁー恥ずかしー
34呑んべぇさん:2006/04/30(日) 21:37:40
どうでもいいような事で揉めるな
35呑んべぇさん:2006/05/02(火) 00:19:41
サントリーの三四郎は? 行きつけの郊外大型店で置かなくなったから
今は「凛」飲んでる。カネがねえ。
36呑んべぇさん:2006/05/02(火) 03:40:05
>>35
三四郎ってどんな味だったの?
37呑んべぇさん:2006/05/03(水) 13:33:57
凛ペットを完飲した経験あるけど
思い返してみるとあれがウィスキーだったか疑問に思う。
ラッキーも試したいけどもうそんなに飲めなくなった・・・
38呑んべぇさん:2006/05/03(水) 13:44:08
オークマスターは完飲できたけど、凛とREDは無理だった。
39呑んべぇさん:2006/05/03(水) 21:28:23
凛 ブラックニッカ 三四郎 ラッキー 2.7g  全部完飲。

個人的には凛が一番旨いね。
40呑んべぇさん:2006/05/05(金) 17:40:25

 人 の ト
 間 味 リ
 味 は ス
41呑んべぇさん:2006/05/05(金) 20:30:17
このクラスのウィスキーってやっぱり水割りにしてアルコール臭を和らげて飲むのかな?
42呑んべぇさん:2006/05/05(金) 21:24:31
まあその時の気分によりけりかなあ
アルコール臭が気になるときとならないときとあるしね
43呑んべぇさん:2006/05/07(日) 17:01:04
トリスブラック4ℓ買ってきました
3180円安ッ!
44呑んべぇさん:2006/05/07(日) 18:56:36
45呑んべぇさん:2006/05/07(日) 21:01:08
そこは確かに安いけど全国展開してない、通販ページないのを貼ってもしかたないじゃん
46呑んべぇさん:2006/05/14(日) 18:37:09
ブラックニッカ並みを期待して598円でトリスブラック買ってきて飲んだけど
香りが弱いのでアルコール臭が鼻に付く、次は凛を試してみよう
47呑んべぇさん:2006/05/15(月) 20:52:37
凛マズー。でも飲んでる。レッドのほうがまだいい。
48呑んべぇさん:2006/05/15(月) 20:57:32
まるで我慢大会だな
49呑んべぇさん:2006/05/15(月) 21:59:43
酔えれば何でもいいのかよ
50呑んべぇさん:2006/05/15(月) 23:24:11
俺けちだから。
51呑んべぇさん:2006/05/17(水) 22:25:28
オークマスターはクセが無さ過ぎてイマイチ。
まだ同じクセが無いのならクリアブレンドの方がウマーかな。
やっぱこのクラスでは凛のガツンとくるパンチというかアルコール臭が好ましく思える。w
52呑んべぇさん:2006/05/18(木) 01:04:20
>>46 それ最初の選択が最良です。
黒ニッカだけ、何故か余り安売りしてないことから考えてもわかると思います。
今期決算月は通常あった安売りがなかったので
黒ニッカ買ってない。
つまり当分ウィスキーをやめたってことかな。
最安を追求しなければ、今は輸入物でそこそこのものはあるんだけどね。
5346:2006/05/19(金) 02:20:57
トリスはレモン入れて飲んでる
これはこれで美味しいけど甲類と変わらない気がw
54呑んべぇさん:2006/05/20(土) 00:48:56
トリス700に対してマッカラン10年を30入れて混ぜてみてくれ
驚くぞ、進化っぷりに
55呑んべぇさん:2006/05/20(土) 00:56:31
7対0.3?? むずかしいね・・
要はほんのチョビっと入れるのね?
56呑んべぇさん:2006/05/20(土) 01:13:25
うん
トリス1瓶にマッカランのショット1杯分
ちとデカめの瓶(リッター瓶とか)かペットボトルでしゃかしゃか混ぜると良いと思うよ
ホントにオススメなのはマッカランのカスクなんだけどね
57呑んべぇさん:2006/05/20(土) 11:56:09
昔からやる手だな普通は8年か10年のラフロイグ使うんだけどね
58呑んべぇさん:2006/05/20(土) 21:07:01
も   り
          あ  
               が
                  っ
                     て
                       ま
                        い
                         り
                          ま
                          し
                          た
59呑んべぇさん:2006/05/21(日) 03:50:09
そーなん?
マッカランのカキコミした奴なんだけど、裸婦は初めて聞いたよ
早速試してみるよ
60呑んべぇさん:2006/05/21(日) 09:41:08
>>59
死んでいいよ
61呑んべぇさん:2006/05/21(日) 14:14:26
ラフロイグ知らない坊やはミルク飲んでろ
62呑んべぇさん:2006/05/21(日) 14:16:43
ラフロイグトイレに流した
63呑んべぇさん:2006/05/21(日) 14:22:37
トリスと混ぜようよ…
コストパフォーマンスの良い酒に大変身だよ
64呑んべぇさん:2006/05/21(日) 21:38:33
ニッカも良いよ
65呑んべぇさん:2006/05/21(日) 21:46:30
いっとき売っていた「電気ブラン」ってもう無いのかいな
66呑んべぇさん:2006/05/21(日) 22:18:28
トイレに流したからもうないよ
67呑んべぇさん:2006/05/21(日) 23:23:42
アイラモルトって他の酒で作った水割りやハイボールに
1ダッシュ軽く入れるくらいが一番うまいんだよね
68呑んべぇさん:2006/05/24(水) 21:16:09
>>65
専用スレがこの板にあったはずだよ
69呑んべぇさん:2006/05/27(土) 08:01:37
トリスってポケット瓶なくなったのかな?
まあ、黒クリアがあればいいけど
ttp://www.suntory.co.jp/whisky/torys/lineup.html
70呑んべぇさん:2006/05/27(土) 09:55:24
なくなってないよ
↓からたどっていくとわかるよ
ttp://www.suntory.co.jp/products/whisky/
71呑んべぇさん:2006/05/27(土) 12:45:43
ブラックニッカが¥586だったので買ってきました。
値段の割りに悪くないですねコレ。
72呑んべぇさん:2006/05/28(日) 10:05:55
このクラスをおいしく飲む方法は何かと割ることにつきる。
定番のコーラ以外には柑橘系の炭酸飲料やスポーツドリンクでもいける。
甘いのが嫌いならば水割りにしてレモン果汁(合成レモン果汁)を
入れても何とかなる。
価格からして味つきの甲類焼酎と割り切れば道は開ける。
73呑んべぇさん:2006/05/28(日) 10:17:52
>>72
馬鹿じゃねーの
74呑んべぇさん:2006/05/28(日) 10:56:37
ここに頭のいいやつが集まってるとは思えん。
75呑んべぇさん:2006/05/28(日) 16:37:01
ホワイトホースのファインオールドはヒドイ
トリスが美味く感じる
なんてかラガブーリンが駄目っぷりを引き立ててる
76呑んべぇさん:2006/06/05(月) 21:09:25
今月はマジ金ないからトリスブラック。
飲み始めて三日経ったけど、まあ別にこれでもいいかという気になってきた。
77呑んべぇさん:2006/06/05(月) 21:12:11
最近金ないからボウモアばっかり飲んでるよ
早くボーナスでないかな
まー夏のボーナスは5.3しかでないみたいだけど
78呑んべぇさん:2006/06/05(月) 21:16:31
センスなし
はい次
79呑んべぇさん:2006/06/05(月) 21:33:12
最近金ないからジャックダニエルばっかり飲んでるよ
早くボーナスでないかな
まー夏のボーナスは3.6しかでないみたいだけど
80呑んべぇさん:2006/06/05(月) 21:36:28
最近金ないから消毒用エタノールばっかり飲んでるよ
早くボーナスでないかな
まー夏のボーナスはカットでないみたいだけど
81呑んべぇさん:2006/06/05(月) 23:35:04
>>80
目をやられるぞ
82呑んべぇさん:2006/06/05(月) 23:37:05
>>81
それはMt−OHだろ
83呑んべぇさん:2006/06/06(火) 00:06:58
メチルアルコールは、目が散るで暗記しよう。
84呑んべぇさん:2006/06/06(火) 17:31:04
そんな覚え方しないほうがいいよ。
85呑んべぇさん:2006/06/15(木) 02:54:22
ミストとか薄〜い水割りでガブガブやるときはもったいないからトリスにしてる
86呑んべぇさん:2006/06/19(月) 19:49:19
ミスト?
87呑んべぇさん:2006/06/19(月) 23:21:14
かき氷にウィスキーぶっかけたやつ
88呑んべぇさん:2006/06/19(月) 23:34:43
そんな飲み方(食べ方?)あったんだ
89呑んべぇさん:2006/06/20(火) 17:35:54
ウーロンで割るのって少数派?
90呑んべぇさん:2006/06/20(火) 20:29:14
ウイスキーをウーロンで割ったことはないなあ。
こんどやってみっかな。
91呑んべぇさん:2006/06/21(水) 20:59:56
92呑んべぇさん:2006/06/30(金) 00:26:41
こういう激安クラスのウイスキーを作ってるのは日本だけなんだろか
93呑んべぇさん:2006/06/30(金) 14:33:08
今日酒屋に行って来た。4リットルのレッドが売られていた。飲む人がいるんだろうか。
私は無理だ。二日酔いが怖い。行き着く先の酒だと思った。焼酎飲んでる私は
かわいいものだと思った。4リットルのサントリーレッド。行き着く先の酒。
94呑んべぇさん:2006/06/30(金) 15:00:30
いや、それはまだ途中下車みたいなもんだ。
まだその下に
トリス、凛、オーシャンラッキー、コルト
などがある。
レッドはぜんぜん終点じゃない。
95呑んべぇさん:2006/06/30(金) 15:19:49
三四郎って結局一回も飲まないうちに廃盤になっちまったジャン
96呑んべぇさん:2006/07/01(土) 13:32:59
三四郎だけじゃなくて
トリススクエアの700以外とか
無頼派の180以外とか
オールド43°の180以外とか
商品が随分整理されちゃったな。
97呑んべぇさん:2006/07/09(日) 00:47:27
そういやトリススクエアは飲んだことないな
98呑んべぇさん:2006/07/09(日) 01:24:19
このスレは漏れの愛飲しているウィスキーがトリスブラック4Lペットと知ってるの?
ケンカ売ってるの?

すみません。漏れ貧乏なんです…。
回線切って首吊って来ます(泣
99呑んべぇさん:2006/07/09(日) 02:29:23
正直ウィスキーの良し悪しがわからない。
凛を普通に旨いと思って飲んでた。
100呑んべぇさん:2006/07/09(日) 11:38:46
凛はウィスキーというよりも「凛」というジャンルだからな
101呑んべぇさん:2006/07/09(日) 11:40:01
ペットボトルウィスキーは負け犬臭い
102呑んべぇさん:2006/07/09(日) 11:45:59
んーたぶんおまいの頭、脇の下、股、息のほうが臭いとおもう罠
103呑んべぇさん:2006/07/09(日) 12:20:42
>>102
いや物理的な臭気の強さの話をしてるんじゃないんだけどな
負け犬は頭が悪いから通じないかw
104呑んべぇさん:2006/07/09(日) 12:48:59
なんという心根の卑しい言い争いをしておるのだ
105呑んべぇさん:2006/07/09(日) 13:05:50
106呑んべぇさん:2006/07/09(日) 17:48:30
トリス二級酒旨いかな?
近所の酒屋に売ってる
107呑んべぇさん:2006/07/09(日) 18:44:25
凛にサントリーオールド混ぜた。いける。
108呑んべぇさん:2006/07/09(日) 18:44:42
クリを食いながらトリスをいただく!
109呑んべぇさん:2006/07/09(日) 18:47:34
トリスくせー
110呑んべぇさん:2006/07/09(日) 18:52:43
昨日4リッターの「凛」ペットボトル¥2490-で購入して参りました。@東京都板橋区
111呑んべぇさん:2006/07/09(日) 19:21:14
リッチだなあ
オレ金欠だから2.7gのばっかし
112呑んべぇさん:2006/07/10(月) 04:42:10
ぐはっ! 下には下が・・・
113呑んべぇさん:2006/07/10(月) 17:12:58
オーシャンラッキー飲んでみたいなぁ・・・
114呑んべぇさん:2006/07/10(月) 21:14:44
>>113
なかなかうまかったよ
ラベルに書いてあるとおりの辛口
香りはトリスブラックや凛よりも高い
でも味というか甘みはトリスや凛にくらべると弱いかな
115呑んべぇさん:2006/07/12(水) 21:27:37
>>101
ジャックダニエルの瓶にいれかえてるから無問題
116呑んべぇさん:2006/07/12(水) 21:32:55
トリスを角瓶に入れてるわたくしは控えめでいいと思います
117呑んべぇさん:2006/07/13(木) 14:14:31
凛ペットを凛ボトルに詰め替えてる誠実な人はいないかな?
118呑んべぇさん:2006/07/16(日) 10:49:22
トリスブラックをチューハイの元みたいなレモンソーダで割ったらうまかった。
IWハーパーベースに変えるともっとうまかったがこれは仕方がないところだな。
119呑んべぇさん:2006/07/16(日) 11:29:58
キングサイズのジャックを買う俺は勝ち組
120呑んべぇさん:2006/07/17(月) 00:00:58
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪
121呑んべぇさん:2006/07/17(月) 00:36:56
あちこちコピペしとるわりには
ぜんぜん流行らんなそのAAはw
122呑んべぇさん:2006/07/17(月) 09:20:28
このクラスのウイスキー、飲むと必ず悪酔いするよね。
こんな安酒飲めるのは学生までだな
123呑んべぇさん:2006/07/17(月) 14:12:04
                  _         _
                 /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
  ┏┓  ┏━━┓    ヾ-"´         \::::::|    ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /   _    _   ヾノ   ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━/  /☆:ヽ   /☆:ヽ  ヽ━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |   ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ l   、、、 (_人_)  、、、  l━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃   丶    | |    /     ┏━┓┏━┓
  ┗┛      ┗┛    丶、   ヽノ   /       ┗━┛┗━┛
                  ゙ /─ー─l''
124呑んべぇさん:2006/07/17(月) 23:06:39
寝酒で飲むだけだから、オレは安ウイスキーで十分なのだ
そんなわけで4Lトリスを買ってきた
2ヶ月持つよ
125呑んべぇさん:2006/07/18(火) 00:15:16
>>122
そうなの?根拠あるなら知りたいです〜
126呑んべぇさん:2006/07/18(火) 01:29:23
ウィスキーはもう飽きたと思いながらも富士山麓飲み終えてしまってちょっと寂しい
凛ペット経験者としてはオーシャンラッキーを試すべきかな?
127呑んべぇさん:2006/07/18(火) 01:57:44
オーシャンラッキーけっこういいよ
128呑んべぇさん:2006/07/19(水) 00:42:01
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅14杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/
129呑んべぇさん:2006/07/21(金) 02:59:08
ストレートでひたすらトリスを飲むとむなしくなる
130呑んべぇさん:2006/07/21(金) 16:10:48
まあそれもまた一興
131呑んべぇさん:2006/07/25(火) 00:46:39
132呑んべぇさん:2006/08/13(日) 21:12:36
スクエやーのPET まだ売ってたよ。廃盤じゃなかったんだ。
133呑んべぇさん:2006/08/13(日) 23:48:17
サントリーのサイトではスクエアのPETは消えてるんだよなあ
廃盤じゃないのならうれしいんだけど
134呑んべぇさん:2006/08/19(土) 00:33:43
トリスBlackマンセー
金欠のオレにぴったり
味も許容範囲内
135呑んべぇさん:2006/08/19(土) 18:37:33
サントリーはウィスキーの趣味が悪い
136呑んべぇさん:2006/08/19(土) 20:19:38
シュールなご意見ありがとう
137呑んべぇさん:2006/08/22(火) 16:39:09
トリス4リッター全く問題なし
138呑んべぇさん:2006/08/22(火) 19:33:07
トリス初めて飲みました。 アルコール、ターキーより低いのに なんかツンツンくる。 こんなものですか?
139呑んべぇさん:2006/08/22(火) 19:40:09
>>138
イヤならBAT69でも飲んでろ。
140呑んべぇさん:2006/08/22(火) 20:25:36
BAT69って?
141呑んべぇさん:2006/08/22(火) 21:31:33
>>138
このクラスはそんなもんです。
それが気にならなけりゃまあまあ楽しめます。
142呑んべぇさん:2006/08/22(火) 21:34:10
141〉ちょっと楽しんでますw
143呑んべぇさん:2006/08/22(火) 22:51:48
>>139
VAT69なら知ってる(笑
144呑んべぇさん:2006/08/28(月) 21:54:23
こないだ合同酒精のColt Whiskyを買ってきたけど
トリスやオーシャンラッキーと同じ程度の出来だね。
トリスに似た香りだけど、口に含むと辛い。
自分の好みはオーシャンラッキーかな。
145呑んべぇさん:2006/08/28(月) 23:33:36
オレの近所じゃcoltとかオーシャンとか、そういうのは売ってないなあ
トリスブラックと凛だけしかないよ
146呑んべぇさん:2006/08/29(火) 17:07:46
トリスとトリススクエアとトリスブラックは、味的にどう違うんでしょう?
147呑んべぇさん:2006/08/29(火) 21:12:43
トリス≒トリスブラック=薄い味と薄い香り
トリススクエアは角瓶を目指してほんのちょっとだけ背伸びしてみましたって感じ
148呑んべぇさん:2006/08/31(木) 01:44:25
>>147
成る程、分かり易い解説dクス
トリススクエアもう廃番近いのかなぁ・・・気に入っていたのに・・・
149呑んべぇさん:2006/08/31(木) 01:48:37
だんだんどびゅー
ドビューどびゆーどわー♪
150呑んべぇさん:2006/09/01(金) 10:14:08
トリスってブラックニッカ、凛と比べるとどうですか?
ブラックニッカはそこそこ美味いと思ったけど
凛は不味くてたまりませんでした
151呑んべぇさん:2006/09/02(土) 02:17:37
ブラックニッカクリアブレンドは香りについては頭ひとつ抜きん出てます。
ただ、味はあまり感じられないですね。
凛は香りはほとんどしないが味はあって、ちょっと焼酎みたい。
トリスの香りは薄いです。でもその香りはよく嗅いでみると、
クリアブレンドやオーシャン・ラッキーのような単調な香りではないことがわかります。
ただ、これも味はあまりないですね。
152呑んべぇさん:2006/09/03(日) 16:08:44
トリスブラックが一番うまいね
コンビニにもおいてもらいたい
153呑んべぇさん:2006/09/03(日) 16:25:06
そう言われてみるとコンビニは元祖トリスのポケット瓶ばかりだなあ
154呑んべぇさん:2006/09/05(火) 23:24:10
ちょっとスレ違いになりますが
キングブランデー蘭とか大手メーカーのVOクラスなどの
PETボトル入りブランデーの味はどんな感じなんでしょうね
155呑んべぇさん:2006/09/06(水) 00:32:17
最近、トリスの大きな瓶は売ってるの?
ポケット瓶位しか見かけないけど。

学生の時は、呑んだな、、、口の中痺れたけど
156呑んべぇさん:2006/09/08(金) 19:40:30
>>154
自分も蘭は興味あるけど凛の経験があるから買うのをためらってしまう・・・
そもそもブランデー飲むような人が「質より量」みたいなペットブランデーを買うのか疑問
157呑んべぇさん:2006/09/08(金) 20:47:22
蘭も600か700mlくらいの出してくれたらいいのにねえ
おれは凛もいきなりPETじゃ買う気にならなかった
720mlのが後から出たときに買ったんだ
158呑んべぇさん:2006/09/10(日) 14:27:03
トリスとブラックニッカを飲み比べてみた。

やっぱブラックニッカかな。
金無い漏れにとって、とてつもない相棒だよ。
ビールに金かけてた昔の漏れは若かった…
159呑んべぇさん:2006/09/10(日) 19:38:30
話に水を差すようだけど「純レジェンド」35度を飲んでみたら最底辺ウイスキーを
飲むことはなくなった。俺はウイスキーファンだが、ウイスキーはやはり高価な酒
だと思う。まともなウイスキーこそウイスキーを楽しめる。
160呑んべぇさん:2006/09/10(日) 20:11:45
無粋とは正に君のようなのを指していうのであろう。
さようなら。
161呑んべぇさん:2006/09/10(日) 22:51:04
最近金ないからマッカランばっかり飲んでるよ
早くボーナスでないかな
まー冬のボーナスは5.3しかでないみたいだけど
162呑んべぇさん:2006/09/10(日) 23:23:27
横山たかし・ひろしですかそうですか
163呑んべぇさん:2006/09/11(月) 16:23:32
やっぱageるとロクなことないね
sageで行きましょう
164呑んべぇさん:2006/09/11(月) 16:32:07
age
165呑んべぇさん:2006/09/11(月) 18:44:21
脊髄反射ですかそうですか
166呑んべぇさん:2006/09/11(月) 22:57:40
蘭はためしてみたが、いまひとつ。ブランデーだなってことがわかるくらいの味。
数百円の違いだけれど、凛よりも高い分、期待するだけにがっかりした記憶がある。

全部呑んだけれど、私見では水割りがベスト。ストレートで楽しむ酒じゃない。
167呑んべぇさん:2006/09/12(火) 00:02:20
レポ乙
168呑んべぇさん:2006/09/12(火) 00:13:49
トリスもやっぱうめぇ
169呑んべぇさん:2006/09/12(火) 00:16:40
>>166
甘みも少なかったですか?
甘みさえあればちょっと飲んでみようかなと思って。
170呑んべぇさん:2006/09/14(木) 21:17:16
Suntory Torys Whisky Commercial(1960's)
http://www.youtube.com/watch?v=BbSk1s7hH50
171呑んべぇさん:2006/09/14(木) 23:32:12
【吐血】飲み過ぎて消化器・痔を悪くした人【下血】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151745976/
172呑んべぇさん:2006/09/15(金) 00:09:01
>>170
ボトル330円にワラタ
トリスおじさんの顔が小さいんじゃないか?って思いながら見てたら
トリス飲むほどにだんだん大きくなってこれもワラタ
173呑んべぇさん:2006/09/17(日) 01:06:43
トリスの味って、何となく人工的
料理で例えるなら、味の素で旨みを出しているような感じがするのは気のせい?
174呑んべぇさん:2006/09/17(日) 01:26:07
>>173
だって人工だもん
175呑んべぇさん:2006/09/17(日) 09:39:47
余計なお世話だろうが、なぜこのクラスのウイスキーを飲むのだろうか?
俺はウイスキーファンだからこそ疑問に思う。
176呑んべぇさん:2006/09/17(日) 11:43:01
オーシャンウイスキーかニッカエクストラビッグが一番美味い通の味。

自称スコッチ通に、オーシャン飲ましたら、あまりのうまさにびっくりしてたよ。
日本にもこんなウイスキーあったんだって
177呑んべぇさん:2006/09/17(日) 12:20:18
>>175
マルチ乙。
178呑んべぇさん:2006/09/18(月) 15:34:19
>>176
ニッカエクストラビッグって今売ってるウイスキーなの?
179呑んべぇさん:2006/09/18(月) 20:48:34
初めてトリスを買ってきた。
コーラと5対1で割ったけよ、なかなか自然な感じで美味しい。
でも炭酸が消えてる
180呑んべぇさん:2006/09/24(日) 00:31:17
お気に入りの酒器、お買い得の酒器
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1107695502/
181呑んべぇさん:2006/09/24(日) 00:38:50
トリスの4Lはときどきアホみたいに安いときあるな
2.7Lに百円玉3個つけるだけとかそんな感じ
主にそういう特売日に買ってます
182呑んべぇさん:2006/09/24(日) 01:12:18
酒画像うpしろ 4ショット目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1156426762/
183呑んべぇさん:2006/09/25(月) 15:10:37

184呑んべぇさん:2006/09/25(月) 18:39:47
トリス2.7l で2000円くらいだった。コレってたかいのかな?
185呑んべぇさん:2006/09/25(月) 20:54:59
DSの特売ほど安くないけど個人経営の酒屋ほど高くないという感じ?
ジャスコだと平常価格で1950円だったかな
186呑んべぇさん:2006/10/09(月) 18:19:49
レッドは昔宇津井健がCMやってたね
187呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:37:36
ホワイトやレッドって軽くてすっきり安ウィスキーだと思うけど
頻繁に特売するトリスに比べて地味な存在
普段ホワイトレッド飲んでる人っているのかな?
188呑んべぇさん:2006/10/16(月) 07:09:47
オールドやリザーブがリニューアルしたのだから次はホワイト・レッドにも
光が当たればいいけど。どっちも歴史的役割を終えた感じがあるけど。
189呑んべぇさん:2006/10/16(月) 12:22:58
レッドはPETのをけっこう見かけるけど、ホワイトが特に悲惨だね。
前にクリーンとかいう派生種も出してたけど鳴かず飛ばずだったしね。
190呑んべぇ:2006/10/16(月) 13:13:49
ブラックニッカクリアブレンドが好きです。安価のウイスキーは43度というのは
無いのでしょうか?ウイスキー1、水1の割合で飲むのが好きです。
191呑んべぇさん:2006/10/16(月) 14:46:24
このスレに合うような安いウイスキーで43度は見たことないですね
192呑んべぇさん:2006/10/16(月) 19:19:17
富士山麓999円で買えるから、ここでいいのかな。
193呑んべぇさん:2006/10/16(月) 20:48:52
富士山麓は専用スレか、大好き安ウイスキースレへどうぞ
194呑んべぇさん:2006/10/17(火) 10:25:57
凛、うめど!
195呑んべぇさん:2006/10/18(水) 13:48:10
SUNTORYホワイトうまいぞ
甘いのが好きならおすすめ
196呑んべぇさん:2006/10/19(木) 21:30:26
「バブル文化論」という本の中で、80年代を知るためのキーワードとして
レッドが安ウィスキー、合宿に必須。として取り上げられているのですが
当時社会的にレッドブームのようなものがあったのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4766412869/sr=1-1/qid=1161260590/ref=sr_1_1/250-4351878-1439404?ie=UTF8&s=books
197呑んべぇさん:2006/10/19(木) 22:52:01
80年代に大容量の安ウイスキーといえば
1.8Lくらいの取っ手付きガラス瓶に入った
サントリーレッドだ、というイメージはありましたけど、
レッドがブームだったという記憶はないですねえ
198呑んべぇさん:2006/10/20(金) 02:57:32
>197
今でも古参の酒飲みは最初に角瓶クラスを濃い目で飲んで、
酔って味が判らなくなったらREDのペットって人は多いから隠れ需要は多い。

そういう古豪にサワーを作らせると甲類焼酎98%、風味付けの割物が2%なんだよな・・・
199呑んべぇさん:2006/10/20(金) 13:58:30
トリスまで落ちずにレッドで踏みとどまるという感じかあ
200呑んべぇさん:2006/10/20(金) 14:18:13
レッドはもう(ry
201呑んべぇさん:2006/10/20(金) 16:08:00
ブラックニッカが650円で売ってたので購入
ウイスキーは初なのでどうなるか今から楽しみ( ^ω^)
202呑んべぇさん:2006/10/20(金) 20:04:30
ただ今ブラックニッカ試飲してみました。


ウイスキー独特のキツイ匂いも無く、そしてクセもなくサッパリとした味でびっくりしました。
これはやみつきになりそうです。
203呑んべぇさん:2006/10/20(金) 22:52:48
安いウイスキーの世界へようこそ
204呑んべぇさん:2006/10/21(土) 10:06:53
>>198
角→赤なんて中途半端な切り替えするヤツそんなにいるのだろうか?
角→黒トリスなら分からなくもないけど。
205呑んべぇさん:2006/10/21(土) 20:32:38
あまりにも味気ないトップバリュの25度焼酎からトリスに切り替えてみたけどなかなか酔えない
アルコール濃度が1.5倍になった分1.5分の1の量ぐらいは飲んでいるつもりなのだが
しかしトリス、あんまり美味しいとは思わない
今度はクリアブレンドにしよう
206呑んべぇさん:2006/10/22(日) 06:55:03
いやあ今までウイスキーは毛嫌いしてたけど、けっこううまいもんっすね
日本酒みたいに味わっちゃだめなんですね
一気にのどに流し込むと、のどの奥からジワ〜ッと甘い味が口に昇ってくるって言うんですか。
これはたまりませんね。安い300円の180mlウイスキーでこんだけおいしいんだから、高いのは、もっとおいしいんでしょうねー
207呑んべぇさん:2006/10/22(日) 08:39:41
ウイスキーじゃないけど
ブルーリボンってどんな味がするんだろうか?
208呑んべぇさん:2006/10/22(日) 09:27:48
ウイスキー風スピリッツのレポはまだないねえ
209呑んべぇさん:2006/10/23(月) 09:29:49
トリスも凛も充分うまいと感じる俺は異端なんだろうか。

スコッチでまずいって思ったのはまだないなぁ。
バーボンは飲めないけど。
210呑んべぇさん:2006/10/23(月) 09:49:22
ほろよか は俺は好き。ただあれはウイスキー特にシングルモルトを意識している奴にとっては受け入れられんだろうなあ。

名は体を表すという言葉がぴったり来るマイルドな味。
211呑んべぇさん:2006/10/23(月) 11:35:07
>>210
ラム&ライって書いてあるけどラムの味はするの?
212呑んべぇさん:2006/10/23(月) 18:54:17
するよ。香ばしいダークラムの味。
213呑んべぇさん:2006/10/23(月) 19:03:41
ラム入りかあ。お湯割りうまそうだなあ。
214呑んべぇさん:2006/10/24(火) 02:32:48
>207
昔飲んだ時の記憶ではウィスキーの甲類焼酎割のような
癖もニオイも無くて飲み易かったような、
ハイニッカとかトリスが濃く感じた記憶しかないです。

ニッキーシリーズは近所に売ってないから判りません。飲んでみたいですが。
215呑んべぇさん:2006/10/24(火) 09:54:04
初期のトリスって甲類焼酎もとい醸造アルコールを
シェリー樽に入れて放置してたのが、いい塩梅の酒になった
とかいう顛末じゃなかった?


今売ってるトリスのラベルに「穀物原料100%使用」とか書いてあって
何故わざわざ書く?とか思ったものだが。
216呑んべぇさん:2006/10/24(火) 22:54:50
>>215
穀物じゃない原料を使用してるウィスキーもあるということか?
217呑んべぇさん:2006/10/25(水) 22:01:27
税法上そんなんない。
218呑んべぇさん:2006/10/25(水) 22:05:38
>>216
あるよ
219呑んべぇさん:2006/10/25(水) 22:55:24
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1157135125/192

192 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2006/09/19(火) 22:21:43
ニッカウヰスキーに質問のメールを送ったら返事が来ました。
ちなみに送ったメールは↓

一つ疑問に思ったのですが、ウイスキーは糖分がゼロだとよく聞きますが、イン
ターネットで調べてみると、ウイスキーを着色するためにカラメルを使う場合が
あるそうですが、本当にウイスキーの糖分はゼロですか?

帰ってきた返事↓

○○ ○様

日頃は、ニッカウヰスキー社商品をご愛飲いただきまして有り難うございます。
私は、アサヒビールお客様相談室のニッカウヰスキー担当の○○と申します。

早速ではございますが、お問い合わせの件について関係部署に確認させていただ
きました。
ご指摘の通り、ウイスキーにはそれぞれの商品の品質基準に基づき、元々樽由来
の原酒の色調を補う(調整する)ため、ごく稀に着色料としてカラメルを使用す
る場合がございます。
もちろんその場合でも本来の風味を損ねないよう、極々わずかな量を使用致しま
すので、その場合、実際に糖分(『糖質』または『炭水化物』)として検出され
る分析値はゼロとして表示できる『分析外値』であるといえます。
※酒税法によって、糖分他副原料を基準値を超えて使用した場合、「ウイス
キー」ではなく「スピリッツ」等、別の酒税適用区分となります。

この度は弊社にお問合せを頂戴致しまして有難うございました。
今後とも、ニッカウヰスキー社のご愛顧を宜しくお願い申し上げます。
220呑んべぇさん:2006/10/26(木) 00:28:01
カラメルについて問い合わせるとどこも即答してくれないよね
あるところなんかは「なぜそのような質問をするのか」とか
「その話はどこで知ったのか」とか根掘り葉掘り聞かれて
名前と電話番号聞かれて折り返し連絡もらった。
カラメル添加の事実はなるべく隠したいのかな?
221呑んべぇさん:2006/10/26(木) 01:51:28
まあマイナスにはなってもプラスにはならないからだろうなあ
222呑んべぇさん:2006/10/26(木) 06:23:22
興味本位のいたずらにたいしてホイホイ答えるのは
いい対応とは言えないだろw

ガキが
223呑んべぇさん:2006/10/26(木) 10:24:42
>>222
顧客が製品に関する質問をするのはいたずらじゃないだろ?
>>222はカラメル添加を隠したい業界の人?
224呑んべぇさん:2006/10/26(木) 13:23:37
単にアレな人ってだけだろ
225呑んべぇさん:2006/11/05(日) 16:00:21
なかなか話題ないねえ
226呑んべぇさん:2006/11/05(日) 23:31:59
メルシャンのオークマスターとオーシャンラッキーって中身同じなんかなあ
確かめてみたいけどオークマスターは割高だから買いづらいしなあ
227呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:17:52
みなさん、このクラスのウイスキーってどんな飲み方してる?
俺はソーダ割りポッカレモン少々以外に見つけられない。
228呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:50:06
ハイボールじゃん
229呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:56:38
別に他のクラスのウイスキーを飲むときと違わないけどなあ
230呑んべぇさん:2006/11/08(水) 01:21:48
ロック!!!!!!!!!!!!!!!!!
231呑んべぇさん:2006/11/08(水) 04:10:57
イ〜ズ・クッキング!  妙技を見ろ!!
232呑んべぇさん:2006/11/10(金) 04:26:38
妙技を味わえ!  ・・・でしょ?
233呑んべぇさん:2006/11/10(金) 07:08:02
これまで角瓶、オールモルト以下の国産ウイスキーは飲んだことはなかったけど
壁を破ってみようかと思う。近所のDSをのぞいてきたら手ごろな大きさでは
トリスブラック最安、ついでクリアブレンド。どっちにしようかな?
234呑んべぇさん:2006/11/10(金) 09:54:56
最低ウイスキーがどんなのであるのかを
端的に味わいたいのなら迷わずトリス
235呑んべぇさん:2006/11/11(土) 18:31:05
236呑んべぇさん:2006/11/12(日) 01:19:40
>>233
角瓶とトリスブラックは価格差以上に味の差が大きいと思う。
237呑んべぇさん:2006/11/12(日) 10:11:25
233だけど炭酸のボトルがおまけで付いてて680円のウイスキーを買ってきた。
まずくはないが、アルコール臭をかなり感じて素人目にも未熟あるいは質の
低い原酒を使ってるのが分かる。飲み方に迷ったがおまけのソーダを使って
薄め(1:3)のハイボール。さらにレモンを少々入れたら結構うまい飲み物に
なった。
味については人それぞれ感じ方が違うだろうけど、酔うのが目的ならこの価格は
かなり魅力的だと思う。熟成年数の規制のない国内法に逆に感謝する。
238呑んべぇさん:2006/11/12(日) 18:04:20

そういう意味で、クセは強いけど原酒としての質が
最低価格帯のウイスキーの中では一番マシなのが「凛」ですよ?
239呑んべぇさん:2006/11/12(日) 18:36:02
凛って軽いバーボン風味がしたような記憶があるけどどんな原酒を
ブレンドしてるのだろうか?
240呑んべぇさん:2006/11/12(日) 18:44:44
いつの間にかトリスブラックのボトルの形状が変わっている。
山崎と同じ形だ、首がストレートからふくらみのある形に変わった。
なんとなく高級感あり。
241呑んべぇさん:2006/11/12(日) 20:17:48
ブラックニッカちょっとだけ高いよね。このクラスにしては。
まあ、その分だけ味がマイルドで飲みやすいようにも感じられるわけだが。
でも半期に一度くらい、トリスや凛と横並びくらいの価格になることがある。
そういうときは狙って買ったりもするが、それほど積極的に飲みたくもないな。正直いって。
242呑んべぇさん:2006/11/12(日) 20:57:29
クリアブレンドってちょっと高いけど、ちょっと量が多いから
結局同じ。
243呑んべぇさん:2006/11/12(日) 22:33:48
違う量で比べてるアフォはおらんよ
244呑んべぇさん:2006/11/13(月) 02:20:49
トリス黒4g、\2380で買ってきました。
245呑んべぇさん:2006/11/13(月) 03:38:18
うお、それ最安かも。
246呑んべぇさん:2006/11/13(月) 06:41:33
昨日、トリスブラックとグレンフィディックのハイボール対決をやったんだけど、
微妙にトリスの勝ち。うまくは言えないが、フィディックの方が圧倒的にうまい
んだけど、なぜかトリスの勝ち。
247呑んべぇさん:2006/11/13(月) 17:57:11
初心者はフィディック叩くの大好きだなw
248呑んべぇさん:2006/11/16(木) 16:50:10
> ◇地元では300〜900円
> しかし、フランスではボージョレは決して高いワインではなく、木曜午前零時の解禁時も静>かだ。
>北西部ノルマンディーに住む主婦、シャンタル・ポーガムさん(51)は
>「季節ものだからスーパーで買い、1本は飲んでいる」と話すが、
>値段は2.5ユーロ(約377円)前後と極めて庶民的。
.スーパーで最も出回るのは2〜6ユーロ(約300〜900円)程度。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000054-mai-soci
249呑んべぇさん:2006/11/16(木) 17:31:50
>>244
それは安杉うちの近くは2550円だった。バラン12年うまかったけど2000円するからね〜。まあ安さが一番ですわ。
250呑んべぇさん:2006/11/16(木) 22:09:33
>>244
どんな飲み方で日にどのぐらい飲むの?
251呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:38:49
252呑んべぇさん:2006/11/17(金) 23:45:37
ボストンクLOVE
253呑んべぇさん:2006/11/18(土) 00:12:37
なんのことか十分くらいわからなかったw
豊醇ですか?淡麗ですか?
254呑んべぇさん:2006/11/20(月) 16:56:26
>>251
怖いくらい飲んでるな
太く短くより細く長くのほうがええで
255呑んべぇさん:2006/11/20(月) 23:11:27
トリスブラック(これはこれで好きなんだけど)にタリスカーをわずかに
投入。見違えるような味に変身した。ブレンデッドの妙というものなのか?。
256呑んべぇさん:2006/11/21(火) 22:19:19
凛ってなんかバーボンっぽい樽臭さがあるな。
熟成に焦がし樽でも使ってんのか?
257呑んべぇさん:2006/11/23(木) 09:49:01
素人臭いな
258呑んべぇさん:2006/11/25(土) 00:55:24
トリスってオリジナル?ブラック?スクエやー?
みんな違うよ
259呑んべぇさん:2006/11/25(土) 02:51:03
誰に言ってるの?
260呑んべぇさん:2006/11/25(土) 09:11:29
>スクエやー?
>スクエやー?
>スクエやー?

絶対助けてやらん
261呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:49:00
       (\800円以下) (\900円〜\1100円) (\1800〜\2200円)     
        最低価格帯  千円スレ     2000円前後スレ     中価格スレ   
            大好き安ウィスキー        ウイスキー総合スレ

           ┝━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┥
       ∩___∩   /)
       | ノ      ヽ  ( i )))
      /  ●   ● | / /
      |    ( _●_)  |ノ /   このスレはこの辺クマー
     彡、   |∪|    ,/    
262呑んべぇさん:2006/11/26(日) 22:51:54
       (\800円以下) (\900円〜\1100円) (\1800〜\2200円)     
      最低価格帯スレ   千円スレ     2000円前後スレ     中価格スレ   
            大好き安ウィスキー      ウイスキー総合スレ

           ┝━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┥
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  /  ●   ● | / /
  |    ( _●_)  |ノ /   このスレはこの辺クマー
 彡、   |∪|    ,/    
263呑んべぇさん:2006/11/26(日) 23:04:43
          (\800円以下) (\900円〜\1100円) (\1800〜\2200円)     
         最低価格帯スレ   千円スレ     2000円前後スレ     中価格スレ   
              大好き安ウィスキー      ウイスキー総合スレ

              ┝━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━━┥
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  /  ●   ● | / /
  |    ( _●_)  |ノ /   このスレはこの辺クマー
 彡、   |∪|    ,/    
264呑んべぇさん:2006/11/27(月) 20:18:06
このスレを見付けて初めてのカキコ。

俺は酒が好きだ!
日本酒、焼酎、ビール、ウィスキーとなんでも飲むが、特にウィスキーが大好きだ。
美味しいウィスキーだと底無しに飲んでしまうので最初の一杯は山崎を飲んで
その後はトリスブラックを飲んでる。
これだとあまり進まないから程々で止まる。
肝臓に優しい酒だと思うw
265呑んべぇさん:2006/11/27(月) 21:33:21
斬新な発想恐れ入った。
266呑んべぇさん:2006/11/27(月) 21:37:57
おまいらに一度でいいから俺が常飲しているマッカラン25年を飲ましてやりたい
267呑んべぇさん:2006/11/27(月) 21:37:59
ビールに対する発泡酒みたいなウィスキー(の偽物)はないの?
268呑んべぇさん:2006/11/27(月) 22:02:07
REDやカティーサークよりも「トリス」の水割りが美味く感じるオレって
このスレ向きかな。
読んでると飲みたくなって閉店間際のフレスタ西条店で「トリス」を
買ってきた。 ウマー
269呑んべぇさん:2006/11/27(月) 22:03:35
>267
サントリー・ブルーリボンとかの事か?
270呑んべぇさん:2006/11/27(月) 22:05:53
>>267
サントリーが作るものは全部偽物だよ
271呑んべぇさん:2006/11/27(月) 22:10:45
>>269
そんなのがあるんだ。
調べてみたらニュースピリッツとか書いてあった。

>>270
ニッカが作るものは全部だよ まで読んだ。
272呑んべぇさん:2006/11/27(月) 22:29:56
>>265
昔、友達の親父がそんな感じで安酒を飲んでるって言ってたw
俺も美味いウィスキーだとボトル一本軽く空けちゃう、それも毎日。
こりゃヤバイって事で、友達の親父の言葉を思い出して安酒を飲んでみた。
やっぱり肝臓に優しいって感じたよw
273呑んべぇさん:2006/11/27(月) 23:13:07
ここは最低クラスのウイスキーを楽しむスレだよ
274呑んべぇさん:2006/11/28(火) 01:04:25
楽しもう。
つかもう凛で楽しんでる。
275呑んべぇさん:2006/11/28(火) 12:59:51
スコッチ、カナディアンはいけるけどバーボンはだめな俺。
凛ってそんなにバーボンっぽいかな。普通に飲んでるけど。
276呑んべぇさん:2006/12/01(金) 01:02:57
今までトリスとニッカで過ごしてきた自分にとって、REDの美味さは異常。ツボった
だが何か酔うの早いなRED。度数は大差ないのに
277呑んべぇさん:2006/12/01(金) 02:37:18
2-3%の違いが意外と酔いに差が出るんよ
278呑んべぇさん:2006/12/04(月) 00:17:50
三四郎ってどんなのか知りたくて探してるけど
もはや在庫も見つからない…
三四郎より前にカタログ落ちしたやつは売ってたりするのに。
279呑んべぇさん:2006/12/05(火) 01:26:57
トリスブラック買ってみたけど悪くない。
強いアルコール臭も好みだし、直ぐ酔える。
高い(うまい)酒ってのは、なかなか酔えないんだよね。
280呑んべぇさん:2006/12/05(火) 07:56:19
低価格帯のウイスキーって他の銘柄の「ハーツ」以外の部分を使ってたりするんですかね?
281呑んべぇさん:2006/12/05(火) 12:50:30
なにそれ?
282呑んべぇさん:2006/12/05(火) 14:26:04
ミドルカットの事だろ
283280:2006/12/05(火) 15:10:34
よく「ハートオブハーツ」だけを使用しますなんてよく書いてあるので残りは再利用するのかな?と。
284呑んべぇさん:2006/12/05(火) 17:35:11
普通は次の蒸留で再利用するんだよ
285呑んべぇさん:2006/12/05(火) 18:38:27
ハツ食いたくなってきたな
ウイスキーとは合わんけど
286呑んべぇさん:2006/12/05(火) 19:49:12
>>284
なるほどそうでしたか。
勉強になります。
287呑んべぇさん:2006/12/05(火) 22:27:55
そういやレッドって飲んだことないな。中途半端に安いから手が伸びなかった。
288呑んべぇさん:2006/12/05(火) 23:46:54
>>287
ポケット瓶でいいから一度飲んでみるといいと思うよ
独特の個性があるから
289呑んべぇさん:2006/12/06(水) 01:27:42
初ウイスキーでREDポケット瓶買った。舌痺れる・・・
290呑んべぇさん:2006/12/06(水) 22:19:59
ボケット瓶のは寝台特急あさかぜの車内で飲んだなあ。(車内販売で売ってた)
ほどよく酔いがまわって気持ちよかった。
291呑んべぇさん:2006/12/06(水) 23:06:04
それでいいじゃんお^^
292呑んべぇさん:2006/12/06(水) 23:08:57
寝台特急あさかぜ
293呑んべぇさん:2006/12/07(木) 01:55:01
18切符で鈍行乗りながらトリスのポケット瓶でちびちびやりたい
294呑んべぇさん:2006/12/07(木) 07:47:39
安いほうが酔えますか?
295呑んべぇさん:2006/12/09(土) 15:02:00
★☆★☆ 大好き安ウィスキー13本目 ☆★☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1146067782/
【初心者】【スコッチ】ウイスキー総合スレ12【バーボン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1157135125/
【トリス】最低価格帯のウイスキー【凛】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1145985824/
【901円】千円ウイスキー限定すれ【1099円】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1089514538/
【スコッチ?】2000円前後ウイスキー【国産?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1131282801/
\3000〜5500円のウイスキースレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1165643045/
296呑んべぇさん:2006/12/09(土) 19:27:30
ここでいいのかどうか知らんけど
ラム&ライほろよかブレンド、買う寸前までいったんだけど
あれって度数が25%なんよね
そうなるとけっこう割高に思えちゃって結局買わなかったよ
297呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:05:11
プランターにミントが茂ってるんだけどこれ以上寒くなったら枯れるので
処分に安ウイスキーにでも漬けてみようかな
298呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:31:44
それってなんかうまそうなのができそうじゃないか?
299呑んべぇさん:2006/12/10(日) 10:46:42
まだトリスブラックは飲んだことがないのだけど、クリアブレンドと
比べてどう?。
300呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:25:22
>>299
質問だったら敬語で聞けよ
301呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:31:18
>>299
このスレで既にいくつかその答え出てるじゃん
302呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:43:01
サントリー派ならトリス、ニッカ派ならクリアでいいんじゃない?。
俺はクリアの方が好きだけど。
303呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:50:51
どっちも甲類焼酎に一滴ウイスキ垂らしただけの味
304呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:57:57
>>303
十分、ウイスキーっぽい味がしてるけど。一滴?。
305呑んべぇさん:2006/12/10(日) 14:21:06
丸いボトルが好きならトリス。四角いボトルが好きならクリア。
306呑んべぇさん:2006/12/10(日) 14:44:47
トリスブラック2.7L 30ml増量中
307呑んべぇさん:2006/12/10(日) 17:10:27
レギュラーボトルではトリブラもブラクリも価格差は知れてるが、
大容量ペットになった時にトリブラが優位に立つ。
308呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:59:22
上を見ればきりがないのは事実だけど
このクラスのもけっこう楽しめるよねえ
309呑んべぇさん:2006/12/11(月) 06:41:35
これ以上下がないというのもいい。
310呑んべぇさん:2006/12/12(火) 01:32:08
バラファイなんか期待外だなw
もう買わね
311呑んべぇさん:2006/12/12(火) 01:35:29
トリスうめゑよう
漏れもうダメかも
312呑んべぇさん:2006/12/12(火) 01:58:52
アル中御用達。死の商人。
313呑んべぇさん:2006/12/12(火) 02:51:00
富士山麓のほうがヤバイ
314呑んべぇさん:2006/12/12(火) 06:35:46
俺はウイスキーとして楽しめるのは角瓶以上。でも最低クラスウイスキーも
飲んでいる。
315呑んべぇさん:2006/12/12(火) 13:48:18
316呑んべぇさん:2006/12/12(火) 14:43:41
>>314
最低クラスウイスキーは楽しめずに「いやだいやだ」と思いながら飲んでるの?
それはなんだか気の毒な感じがするよ。
317呑んべぇさん:2006/12/12(火) 15:14:20
>>315
ジョニ青が「広告の品」っていうのが、なんか違和感ある。
そういう酒じゃないだろw
凛4lが2580円って安いね。
318呑んべぇさん:2006/12/12(火) 18:55:14
凛の前身、風2.7gの処分品を千円で買った俺が来ましたよ。
319呑んべぇさん:2006/12/12(火) 19:57:29
>>316
ウイスキーとしてではなくてアルコールとして飲むのなら苦じゃない。
320呑んべぇさん:2006/12/12(火) 20:05:00
富士山麓>角瓶
321呑んべぇさん:2006/12/12(火) 21:25:46
>>318
風っていうのがあったんですか。
飲んだ感じは凛と同じみたいな感じですか?
322呑んべぇさん:2006/12/13(水) 00:03:13
323呑んべぇさん:2006/12/13(水) 00:07:58
>>322
トリスブラックが安い
324呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:22:56
ニッカウヰスキーの最低価格はクリアブレンドではない、その下に
大五郎と言う本物のキングがいる。
325呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:31:36
十数年前、新幹線にたった一両の禁煙車が出来た。
禁煙場所で煙草を吸わなければよかったのに、
現在は、そもそも吸っていいのか、という問題に発展した。

昨今、飲酒運転が問題になった。
酒を飲んでも乗らなければよかったのに、
五年後はどうなっているか・・・。
326呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:32:49
忙しくて読んでませんが、なるほどとうなづける意見ですね
じゃ、次いきましょうか
327呑んべぇさん:2006/12/14(木) 05:22:38
俺とお前とクリアブレンドですね。
328呑んべぇさん:2006/12/14(木) 20:16:52
今頃になってトリススクエアにおまけでついてたアンクルトリスのグラス欲しくなった
329呑んべぇさん:2006/12/14(木) 20:25:12
トリスとブラックニッカは日本を代表するウイスキーだと思うね。
高きゃいいってもんじゃねえだろ。
どんな時でもこいつらだけは俺を裏切らなかったからな。
330呑んべぇさん:2006/12/16(土) 12:50:39
331呑んべぇさん:2006/12/16(土) 14:45:42
もう好んでトリスは飲まないけど会食で最高級のワインとプレミア焼酎とトリスがあればトリスを選ぶな
332呑んべぇさん:2006/12/16(土) 16:10:17
なんで?
333呑んべぇさん:2006/12/16(土) 23:10:42
ウィスキーが好きだから。
334呑んべぇさん:2006/12/16(土) 23:27:51
それって、最高級の松坂牛のステーキと、最高級の寿司と、コンビニのスパゲティがあったときに
スパゲティ選ぶようなもんだろ。スパゲティが好きだからとかいって。
ありえないだろ。
トリスなんかいつでも飲めるじゃない。
335なべよ:2006/12/16(土) 23:31:37
オークマスターがおいしいと思います。
ひとクラス上のボストンクラブ淡麗原酒や、
もう一クラス上のバランタインファイネストに
遜色ないマターリ感が味わえます。
336呑んべぇさん:2006/12/17(日) 00:58:05
 人 の ト
 間 味 リ
 味 は ス
337呑んべぇさん:2006/12/18(月) 23:02:43
今日初めてトリスブラック(\598/640ml)を買った。
何か妙な余韻(なんて大げさなものじゃないけど・・・)があるので、
ブラックニッカの方が好みだと判明しますた。

338呑んべぇさん:2006/12/18(月) 23:41:32
妙な余韻ってのはわかるよ
香りじゃなくて後味だよね
あれがなかったらトリス黒もけっこういいんだけどなあ
339呑んべぇさん:2006/12/19(火) 00:49:15
>>338
That's damn right!
でも半分開けたら気にならなくなりましたお(;´Д`)ハァハァ
340呑んべぇさん:2006/12/24(日) 00:32:50
トリブラでもスクエアでもない元祖トリスのちょっと古い瓶が手に入ったので飲んでみた
アルコール臭さもなく後味もやわらかないい感じ
元祖トリスってうまいんだw
341呑んべぇさん:2006/12/24(日) 23:57:55
トリスって燃えるね、流石アルコール38%
342呑んべぇさん:2006/12/25(月) 01:39:54
今夜もトリス
ゲホッゲホッ
気管支に入った
ゲホッゲホッ
343呑んべぇさん:2006/12/25(月) 16:02:46
トリスと凛ってっどっちが安い?
オレの住んでるとこだと凛なんだけど。
2.7ペットで100円の差がある
344呑んべぇさん:2006/12/25(月) 23:15:19
自分の近所だとトリスブラックが多少安いね
345呑んべぇさん:2006/12/26(火) 01:03:30
もはやハイニッカの居場所は無いってことか・・・
あれはあれで好きなのに売ってないんだよな。
346呑んべぇさん:2006/12/26(火) 12:24:32
値段が安いのは蒸留方法、原料、年数の違いって事でいいの?
それとも多量の混ぜ物ですか?
347呑んべぇさん:2006/12/26(火) 15:08:21
>>345
あることはあるけど一般の酒屋だから高いし
なかなか手が出ないね
348呑んべぇさん:2006/12/26(火) 19:30:44
ハイニッカって美味いの?
ニッカはブラックしか飲んだ事ないよ
349呑んべぇさん:2006/12/26(火) 21:35:56
ブラックとブラッククリアブレンドは別物。
ブラック(スペシャルというか元祖)はとても旨いっす。
ハイニッカはブラック(スぺ)に比べて癖がない。
スーパーニッカの瓶に入れてから飲むとスーパーニッカの味がする。
350呑んべぇさん:2006/12/26(火) 22:04:25
>>349
それってすっごくお徳だなあ
スーパーニッカの空き瓶にハイニッカって
351呑んべぇさん:2006/12/28(木) 01:45:58
>348
レッドよりもアルコールの刺激が少ない薄味のニッカ味のウィスキー。
度数も低いからそのまま飲める。
泥炭を少し使ったクリアブレンド、と言えなくも無い。
これの小さいのが欲しい時がある。しかし売ってない。
352呑んべぇさん:2006/12/28(木) 01:52:13
>泥炭を少し使ったクリアブレンド

飲んでみたいねえ
353呑んべぇさん:2007/01/01(月) 01:26:13
あけおめ
オークマスターで初ウイスキーだよ
354呑んべぇさん:2007/01/12(金) 17:14:55
レッドって今でもあるの?
355呑んべぇさん:2007/01/12(金) 22:47:25
あるある
現役だよ
356呑んべぇさん:2007/01/13(土) 03:09:42
そういえば洋物なのにジョニ赤だけは「ジョニーレッド」って言わないんだよな。
357呑んべぇさん:2007/01/14(日) 03:34:32
ジョニ黒(じょにくろ) と言う良い語呂の流れでジョニ赤になるのかも
358呑んべぇさん:2007/01/20(土) 14:46:58
凛、ラッキー、トリブラを比較した時の味の傾向がわかる人教えて!!
359呑んべぇさん:2007/01/21(日) 00:30:17
凛 カラメル、バニラっぽいあじ。
ラッキー  ライトなから口。のみやすい。
トリブラ  ラフロイを混入するとそこそこウヰスキーっぽいあじになって、お得。
360呑んべぇさん:2007/01/21(日) 12:50:24
>>359
d
361呑んべぇさん:2007/01/21(日) 20:33:41
結局トリブラ単体の味がわからずじまい
362呑んべぇさん:2007/01/22(月) 23:27:57
就寝前にトリスのお湯割
傍らにはエコーとIMCOのオイルライター
363呑んべぇさん:2007/01/23(火) 01:17:45
お湯割りいいよな
酔うためならうってつけ
364呑んべぇさん:2007/01/23(火) 15:41:42
お湯とウイスキーってどれくらいの割合で割ってる?
365呑んべぇさん:2007/01/23(火) 15:45:15
ウィスキー:湯を7:18で
366呑んべぇさん:2007/01/23(火) 19:49:29
俺はウィスキー13に対して、お湯31で割ってるyp
367呑んべぇさん:2007/01/23(火) 21:41:49
俺はウィスキー12に対して、お湯36で割ってる。


何故だかもっと単純に出来そうな気がするんだが、酔っ払っててよく分からん。
368呑んべぇさん:2007/01/23(火) 22:06:36
今計ってみたら100対100ぐらいだった。
369呑んべぇさん:2007/01/24(水) 00:10:51
おまいらケチだなあ
オレなんか盛大に1万対1万だぜ
370呑んべぇさん:2007/01/24(水) 00:46:21
まあ、ウィスキー1に対して、お湯を1〜3で自分の好みで調整汁ってことだな
371呑んべぇさん:2007/01/24(水) 13:17:46
ウィスキーのスレって
オトナの香りがしますね・・・
だ〜れも荒らさない。

トリスってうまいんすか?
372呑んべぇさん:2007/01/24(水) 13:41:17
まずくはない
373呑んべぇさん:2007/01/24(水) 15:09:09
トリスとブラックニッカクリアブレンドなら
だいたいのコンビニでポケット瓶あるから
一度飲んでみるよろし
374呑んべぇさん:2007/01/24(水) 21:45:46
     ____
   /       \  
  /    ┏━' '━┓ ヽ 
  |    ,rェュ、 rェュ、  l 
  |    ● )( )( ●  | さあ、僕の顔をお食べ
  |      'ー〓-'   l 
  ヽ     、__,   ノ
 / \._____. く
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
375呑んべぇさん:2007/01/26(金) 21:50:16
このスレに感化されてオ‐クマスタ買ってきますた。悪くないね!
376呑んべぇさん:2007/01/27(土) 11:02:24
2.7Lを1ヶ月で空けるって話したら、飲み過ぎって言われた。
1日に100ccなんて普通というか、肝臓にも悪くないと思うんだが。
377呑んべぇさん:2007/01/27(土) 14:15:52
まあ飲みすぎって程じゃないよね。
378呑んべぇさん:2007/01/28(日) 09:53:05
ブラックニッカ4リットルを今日で空けた。
3ヶ月かかったよ。
379呑んべぇさん:2007/01/28(日) 09:58:10
みんな経済的だねえ。
380呑んべぇさん:2007/01/28(日) 10:04:26
そもそもブラックニッカばかり3ヶ月も飲んでいられない。
381呑んべぇさん:2007/01/28(日) 23:42:44
382呑んべぇさん:2007/01/30(火) 00:14:28
>>381
この手の画像ファイルでワクテカしてる俺って・・・
383呑んべぇさん:2007/01/30(火) 04:09:29
ブラックニッカしか常飲していない私ですが、
このクラスで他にオススメしたいのはどれですか?
やっぱトリス?
384呑んべぇさん:2007/01/30(火) 13:50:36
凛。たぶんクリアブレンドからいちばん遠いから。
385呑んべぇさん:2007/02/01(木) 02:20:27
いいねぇ、このスレ。
安さが一番。
酔えればすべてOK。
386呑んべぇさん:2007/02/01(木) 23:24:30
学生の頃泊まり込みのバイトやってて、ムカついたときとかは氷結にトリス入れて爆睡してた…あの頃は若かった。
387呑んべぇさん:2007/02/01(木) 23:29:03
俺も研修医で宿直のときはコーラにエチルアルコール入れて飲んでたな。
388呑んべぇさん:2007/02/02(金) 00:08:45
>>371
アメリカンウィスキースレ見てみろよ
クソッタレばっかりだぞ
389呑んべぇさん:2007/02/04(日) 04:20:46
常飲するのはブラックニッカの私が、
初めてレッドを試しました。
ビリビリとした舌触りがありましたが、
それはそれで楽しめました。
それ以外はあまり変わらない気がします。
まぁ、安い出費で酔えればいいだけなので、
これからも安ウイスキーで人生を乗り越えます。
次はトリスを試してみます。
390呑んべぇさん:2007/02/08(木) 04:39:10
トリス2.7買って飲んでみたけど、これロックじゃ絶対無理だな。
水割りも結構きつかったけどウーロンで割ると結構いけるな。
391呑んべぇさん:2007/02/08(木) 13:20:40
トリスはアル中専用だと思ってる。
つまり俺専用。
392呑んべぇさん:2007/02/08(木) 14:20:24
お、おまいに独占させてたまるかっw
393呑んべぇさん:2007/02/08(木) 19:08:48
トリスのペット(ブラックじゃない1920mlのやつ)販売中止なのかな?
サントリーのページにもないしこのごろ見つからないのだが・・・
394呑んべぇさん:2007/02/09(金) 12:36:49
ひとつ聞きたい。
最低価格帯が良い
最低価格帯で良い
どっちですか?
395呑んべぇさん:2007/02/09(金) 17:28:49
両方
396呑んべぇさん:2007/02/09(金) 19:56:26
最低価格帯で良い
397呑んべぇさん:2007/02/09(金) 20:01:02
2.7?で1980円って安いですか?
結局買いましたけど・・・オーシャンラッキー
398呑んべぇさん:2007/02/09(金) 20:34:58
普通だよ
399呑んべぇさん:2007/02/09(金) 22:53:04
サントリーレッドで十分うまいと思える俺貧乏舌
400呑んべぇさん:2007/02/10(土) 23:25:39
>>399
酒は舌だけでない。小宇宙を感じ取るんだ。
401呑んべぇさん:2007/02/10(土) 23:43:07
ぇあ?
402呑んべぇさん:2007/02/13(火) 01:29:15
>>397
安い安い、このスレ安買い自慢ばっかだからね。俺も地元ではトリスの2.7が
1980円で一番安かったからペプシ割りで呑んでるよ。

ブラックニッカクラスだと2.7Lで2700円から安いと思うようにしてる。
403呑んべぇさん:2007/02/13(火) 14:14:58
ジャスコ・マックスバリュより安けりゃ安値
404呑んべぇさん:2007/02/13(火) 14:38:34
トリブラ2.7L1680円だったよ
ラベルデザインが少し変わってた
405呑んべぇさん:2007/02/13(火) 14:44:43
ブラックニッカは2.7Lで3000円から安いかなぁ。

>>404
自分内最安値だわ、それ。
406呑んべぇさん:2007/02/13(火) 20:20:20
初めて凛買ってお湯割りしました…
ちょと合わないかも
凛のおすすめ飲み方ありますか?
407呑んべぇさん:2007/02/13(火) 22:56:49
>>406
ポカリ。
408呑んべぇさん:2007/02/14(水) 01:19:06
炭酸割りでハイボール、それかコーラ。
409呑んべぇさん:2007/02/14(水) 12:18:08
尊皇割
410呑んべぇさん:2007/02/14(水) 21:45:24
>>406
マズいウイスキーの利用法スレでも書いてあったけど
ホットココアに混ぜるといいらしい。
411呑んべぇさん:2007/02/14(水) 22:30:33
梅酒で割る
412406:2007/02/14(水) 23:18:08
皆さんありがとうございます!
413呑んべぇさん:2007/02/15(木) 18:04:01
正露丸臭いやつありますか?
414呑んべぇさん:2007/02/15(木) 19:54:56
このレベルのでは無いねえ
415413:2007/02/15(木) 20:05:12
宣伝文句というかラベルの文面見てオーシャンラッキーに期待したのですが、
やっぱりそれとは違いますかね?
416呑んべぇさん:2007/02/15(木) 20:30:25
>>399
オレもそうだよ!うまいよねー、サントリーレッド。今度4リットル購入予定

>>400
吹いたw
417呑んべぇさん:2007/02/16(金) 02:06:14
>>415
オーシャンラッキーは正露丸臭まったくないよ
どっちかつうとサントリー角にほんのちょっと似たフルーティ系
418呑んべぇさん:2007/02/17(土) 11:43:03
>>413

    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目  ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
  (・∀・∩
  (つ ノ
  ⊂_ノ
   (_)


そうか!正露丸を溶かして飲めばいいんだ!
胃腸にもやさしい。
419呑んべぇさん:2007/02/17(土) 13:22:52
やさしくないと思うよ。
あれは強い消毒剤で腸内の細菌殺してるだけだから。
420呑んべぇさん:2007/02/17(土) 15:27:14
それはない
421呑んべぇさん:2007/02/17(土) 15:59:37
正露丸の主成分クレオソートの主成分はクレゾールといって、
殺虫剤になるほどの強力な殺菌作用があるんだよ。
諸外国では日本人は胃痛でクレゾール飲むのか!って驚く。

まぁクレオソートでぐぐってみな。
422呑んべぇさん:2007/02/17(土) 16:22:18
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  ええい、正露丸はいい、ウィスキーを語れ!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |
423呑んべぇさん:2007/02/18(日) 01:38:00
オーシャン 1980円
凛 1980円
トリブラ 1860円

ウチの近所だとこの程度が限界
トリブラは何十mlか増量してた
424呑んべぇさん:2007/02/18(日) 17:56:15
サントリーオールドが1050円で売ってるんですが
この価格帯初挑戦してみます
ストレートでもOKですよね
425呑んべぇさん:2007/02/18(日) 19:12:16
オールドはこことちゃうよ
426呑んべぇさん:2007/02/18(日) 20:18:03
しかも、オールドは割って飲むものだぞ
ストレートだと不味い
427呑んべぇさん:2007/02/18(日) 21:52:01
またそうやって決め付ける・・・
428呑んべぇさん:2007/02/19(月) 02:32:19
決めつけるも何も、サントリーが水割りを推奨してるわけだが
429呑んべぇさん:2007/02/19(月) 05:32:08
オールドが不味いなんていってる奴はこのスレから出ていってくれ!
430呑んべぇさん:2007/02/19(月) 07:32:17
ヤング。って名前の銘柄があってもいいのにって思ったよ。
431呑んべぇさん:2007/02/19(月) 10:19:00
そうでもないか。
432呑んべぇさん:2007/02/19(月) 15:59:34
>>430
いや、いいと思う。
ラベルは70年代風で。
433393:2007/02/19(月) 22:45:00
トリスのペットが売ってないんでメールしてみた

>お問い合わせの「トリス ジャンボボトル(1920ml)」は
>残念ながら昨年5月をもって販売を終了させていただきました。

ははは、ぼくが安焼酎や発泡酒に浮気してたのがいけなかったのかなぁ・・・
434呑んべぇさん:2007/02/20(火) 19:48:25
初めてペットボトル(2.7L)の安ウイスキー買った。
いいのかな・・・なんか拙い道に進んでいるような。
ちょっと後ろめたい気持ちを感じてる俺。
435呑んべぇさん:2007/02/20(火) 22:09:33
銘柄は?
436呑んべぇさん:2007/02/21(水) 00:10:11
ボストンクラブ豊醇原酒です。
まだまだですか?
437呑んべぇさん:2007/02/21(水) 01:01:28
それはとてもいい酒だよ
2.7リットルかあ
いっぱい楽しめるね
438呑んべぇさん:2007/02/21(水) 01:05:03
このスレ的には2.7で3000円超えると高級な部類かと
439呑んべぇさん:2007/02/21(水) 02:18:34
レポ。
サントリーレッドはロックがうまい。
ブラックニッカは水割りがうまい。(なぜかロックはいまいち)
トリスはストレートがうまい。(あの苦さがいい)
440呑んべぇさん:2007/02/21(水) 03:25:56
レポ乙です
441呑んべぇさん:2007/02/21(水) 05:58:41
皆さん2,7リットルのトリス大体どのくらいで飲み終わる?
自分は三週間もたないんだけど
442呑んべぇさん:2007/02/21(水) 08:27:20
毎晩シングル三杯
ちょうど一ヶ月で飲みきるよ
443呑んべぇさん:2007/02/21(水) 17:26:32
4リットルの焼酎は2週間かからない
2.7ウイスキーだと3週間ぐらい
444434,436:2007/02/21(水) 19:23:53
>>437,438
2.7Lペットで2499円でしたよ。
レジで、初めてAVレンタルした時の気恥ずかしさを思い出しました。
そのうち平気になってしまうのでしょうかね?
445呑んべぇさん:2007/02/21(水) 21:53:54
AVといっしょで二回目はもう平気
446呑んべぇさん:2007/02/22(木) 14:56:25
チャコールメロウイング
447呑んべぇさん:2007/02/22(木) 20:15:14
今トリスをサイダーで飲んでるけど、美味いね。
焼酎よりアルコール度数が高い分、カクテルとかハイボールにすると酒以外を多めに出来るんだな
448呑んべぇさん:2007/02/22(木) 21:45:41
トリスコーラ割り飲んでるよー
でもせっかく安い酒なのにわざわざ割ってたら意味無い気がした
449呑んべぇさん:2007/02/23(金) 02:19:25
保守
450呑んべぇさん:2007/02/23(金) 07:45:32
>>448
でも高いのをコーラ割にするのも勿体無いような。
451呑んべぇさん:2007/02/23(金) 09:55:19
豊酵原酒ってこの価格帯にはめずらしく40度あるんだな。
大抵は37とかその辺なのに。
452呑んべぇさん:2007/02/23(金) 14:59:00
いいなあ。
豊醇原酒飲める立場になりたい。
453呑んべぇさん:2007/02/23(金) 21:09:48
>>444
前々恥ずかしいことなんてないよ。
私は堂々と、ブラクリ4Lペット買ってるよ。
454呑んべぇさん:2007/02/24(土) 19:54:24
455呑んべぇさん:2007/02/24(土) 20:32:55
初心者にオヌヌメを
第1位から3位まであげてください。
456呑んべぇさん:2007/02/24(土) 21:04:15
1 トリスポケット
2 トリススクエア
3 トリスブラック
457呑んべぇさん:2007/02/25(日) 05:05:31
1凛
2オーシャンラッキー
3トリスブラック
458呑んべぇさん:2007/02/25(日) 05:08:19
俺も安ウィスキー呑んでるけど、皆、つまみとかどうしてる?
俺は、呑むと食欲無くなるタチで、つまみ無しでブラックコーヒーと交互にチビチビやったりしてる。。w
459呑んべぇさん:2007/02/25(日) 05:21:59
「ウイスキー飲むときはつまみは食べるな」と竹鶴が言っていた
460呑んべぇさん:2007/02/25(日) 05:29:59
珈琲でツマミって凄いなw
それは酔い覚まし飲み物だと思ってたわ。
水は常に飲んでるがツマミとは言いがたいのでツマミは一切無しだな
461呑んべぇさん:2007/02/25(日) 06:13:08
>>459 >>460
レスサンキュ。
ツマミ取らない人って意外と居るかもだね。。
今夜もブラックニッカ呑み過ぎたわ。
この間、初めて『山崎』を呑ませて貰う機会があったんだケド、やっぱり全然違うわ。。
でも、俺はこれからも、安酒でイイかなとも思った。愛着あるし。。
酔った。寝る。
462呑んべぇさん:2007/02/25(日) 10:23:14
奮発してモルトクラブ買ったんだがこれ不味いな。なんか人工的な焦げ臭。
ブラックニッカのクリアの方が全然マシだわ。
463呑んべぇさん:2007/02/25(日) 23:30:09
>>458-461
俺は逆に肴がないと呑めないな。
基本的に、一袋100円くらいのウィンナーを茹でて食ってるが。
464呑んべぇさん:2007/02/26(月) 00:00:05
>>441
4リットルで一週間しかもたんのに
2.7リットルなんて何日もつかわかりませぬ。
465呑んべぇさん:2007/02/26(月) 03:11:08
4リットルで一週間は1人で呑んでるなら凄いな
466呑んべぇさん:2007/02/26(月) 15:00:30
そんな飲み方してたら、早死にするぞ
467呑んべぇさん:2007/02/26(月) 15:43:08
468呑んべぇさん:2007/02/26(月) 22:10:57
他人の健康なぞ実際どうでもいいでしょう
469464:2007/02/27(火) 00:11:03
もちろん一人でそのくらい消費するんだけど
やっぱやばいのかな?酔うか酔わないかくらいだから適量だと思ってた…。
検査しても数値とか大丈夫だったんだけど…。
470呑んべぇさん:2007/02/27(火) 00:50:23
大人でしょう。好きになさいな。
少なくともここは酒量をとやかく言うためのスレじゃない。
471呑んべぇさん:2007/02/27(火) 20:16:19
凛を初めて呑んでみた
上の方にバーボンっぽいって書き込みがいくつかあるが、そんな感じがした
472呑んべぇさん:2007/02/28(水) 00:05:43
ブラックトリスに竹鶴をほんのちょっと混ぜてみた
ガラリと変わってかなり美味い
473呑んべぇさん:2007/02/28(水) 14:26:52
ブラックトリスに精液をほんのちょっと混ぜてみた
ドロリと変わってかなりきもい
474呑んべぇさん:2007/02/28(水) 16:07:46
とりあえず飲んでからカキコすれ
475呑んべぇさん:2007/02/28(水) 19:49:54
ブラックニッカクリアブレンドとかサントリーレッドって1クラス上だよな
値段的に
476呑んべぇさん:2007/02/28(水) 23:58:28
1クラス上でも、下から2番目です。。w
477呑んべぇさん:2007/03/01(木) 00:38:41
その微妙な位置関係がいいんじゃないか?
ブービー賞みたいでw
478呑んべぇさん:2007/03/02(金) 04:48:42
今日から禁煙の予定だケド、
酒の量が増えるだろうナァ。
479呑んべぇさん:2007/03/04(日) 02:25:10
>>478
漏れなんて無職になってから酒の量が倍になったヨ…
480呑んべぇさん:2007/03/04(日) 03:36:29
体調悪くして1週間、酒飲めなかったんだけど
たかだか1週間程度で酒に酔うのが早くなるんだな。
ちょっと驚いたわw
481呑んべぇさん:2007/03/04(日) 12:33:02
琥珀色のベイベー
お前の残量だけが俺の安心
いつでも愛してるぜ
482呑んべぇさん:2007/03/05(月) 03:19:21
>>481
同志よ
483呑んべぇさん:2007/03/05(月) 22:28:25
うどんを食べながら、薄めのトリス水割りを飲んでみた

すんげぇよく合うんだな、これが
484呑んべぇさん:2007/03/06(火) 00:01:48
トリスブラック牛乳で割って飲んでる。うまー
485呑んべぇさん:2007/03/06(火) 00:09:42
無頼派小僧はなかなかいいぞ。
486呑んべぇさん:2007/03/06(火) 01:02:25
トリブラを普通にロックで飲んでる俺は異端ですか?
487呑んべぇさん:2007/03/06(火) 01:25:37
トリスは瓶ごとラッパ飲みしてしまう私は異常ですか?
488呑んべぇさん:2007/03/06(火) 01:29:50
>>485
どんな感じの味、香りですか?
489呑んべぇさん:2007/03/06(火) 03:24:38
今トリス飲んでるよー
490呑んべぇさん:2007/03/07(水) 09:00:04
725 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 17:52:24
凛は新しく出荷してるやつから
ブレンド用アルコールって書いてあるな。

726 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 17:55:15
あと、穀物原料100%使用って文字も消えてた。





これって何か問題ありますかね?
491呑んべぇさん:2007/03/07(水) 09:22:13
旧:穀物原料→ブレンド用アルコール
新:廃糖蜜→ブレンド用アルコール

甲類焼酎あたりじゃよくあることです
それで問題があったという例は寡聞にして存じません
492呑んべぇさん:2007/03/07(水) 10:52:41
ウィスキーに使用されるアルコール/スピリッツについて
http://www.rikukawa.com/jyouryusyu/whisky/japan/japan_another.html
493呑んべぇさん:2007/03/07(水) 18:38:33
手元にある凛には
原材料 モルト、グレーン、ブレンド用アルコール
って書いてある
494呑んべぇさん:2007/03/07(水) 18:57:34
ブラッククリア700ml599円で売ってるんだけど、
この辺が底値?
495呑んべぇさん:2007/03/07(水) 23:19:35
だいたいそんなもんだね
496呑んべぇさん:2007/03/07(水) 23:56:43
トリススクエア買ってきた
オイルサーディン食いつつ飲むかな
497でろむわん:2007/03/08(木) 05:14:16
天文舘で今まで呑んで、呑み過ぎた。焼酎だった。
むんな、ごめんね。
498呑んべぇさん:2007/03/11(日) 00:37:38
クリアばっかり飲んでるのでトリスブラックに浮気してみた
だめだ、アルコール臭さが俺にはあわない・・・
味のレベルは同じくらいなのかもしれないけど、種類がまったくむり
もちろん貧乏人なので捨てられない
どうすれば飲みやすくなるかな
499呑んべぇさん:2007/03/11(日) 00:57:43
一週間ぐらいするとアルコールがちょっと抜けて気にならなくなる
それでもダメなら水割り
500呑んべぇさん:2007/03/11(日) 01:03:42
トリブラは漏れも駄目だった。
取りあえずボトルラッパ飲みで、飲みきった記憶がある・・・
501呑んべぇさん:2007/03/11(日) 02:47:55
コーラとかサイダーで割っちゃうからもうなんでもいい自分・・・
502呑んべぇさん:2007/03/11(日) 18:16:24
OCEAN LUCKYをロックでやるのが(゚Д゚ )ウマー
試しに水割りにしてみたら激しく( ゚Д゚)マズー
この落差はなんじゃ?

俺は凛がダメだ。トリスとニッカは好きだ。
REDは呑んだことないからこんど挑戦したい。
503呑んべぇさん:2007/03/11(日) 22:09:25
>>502
オーシャンラッキーは水割りにするとすごく辛くなるよね
504呑んべぇさん:2007/03/12(月) 01:49:06
らもさん・・・
505呑んべぇさん:2007/03/13(火) 00:43:05
トリブラ初めて呑んだが人工的な甘さがウイスキーとは程遠い
でも何だかこの香り気に入った
ウイスキー風味のアルコール飲料って感じ
506呑んべぇさん:2007/03/13(火) 20:17:00
トリス、技あり一本ときて今日からは凛にチャレンジする。
匂い的には今までで一番ウィスキーっぽいかな?
507呑んべぇさん:2007/03/14(水) 21:47:59
トリス瓶が空になった
今度はペットボトルのを買おうかな
508呑んべぇさん:2007/03/15(木) 17:14:39
カクヤスでトリス買うと時計付いてくるって知り合いに聞いたけど全店そうなのかな?
509呑んべぇさん:2007/03/15(木) 21:13:14
510呑んべぇさん:2007/03/15(木) 21:23:57
米10キロ2280円って爆安だよな
511呑んべぇさん:2007/03/16(金) 01:17:23
まあ、農薬たっぷり使ってるけどな
512呑んべぇさん:2007/03/16(金) 01:28:10
農薬使ってるからそういう米は玄米では売れないんだよね、危険だから
だからたいていは玄米よりも最安値の白米の方が安いんだよな。

しかし凛とかトリスはなんかヤバイもの入ってないのだろうか、安いと不安になる・・・
513呑んべぇさん:2007/03/16(金) 02:45:20
北海道の物価で都内で暮らしたい
514呑んべぇさん:2007/03/16(金) 21:00:31
凛とかトリスブラックとオークのチップを入れてポリタンクで保存すると美味しくなるかな?
515呑んべぇさん:2007/03/16(金) 21:37:14
ポリタンクの味が染み出て美味しくなるよ
516呑んべぇさん:2007/03/16(金) 22:41:35
>>513
オーケーならいつでもあのチラシと同程度の安さだよ
517呑んべぇさん:2007/03/17(土) 02:51:14
このスレみる限り、
トリブラが一番人気みたいだね。
518呑んべぇさん:2007/03/17(土) 03:45:50
どこでも売ってるからね
519呑んべぇさん:2007/03/18(日) 18:48:20
漏れ的最強はオークマスターなんだけど、
売ってるとこ少ないんだよなあ。
520呑んべぇさん:2007/03/19(月) 00:38:51
流通は大事だよな
こんなのお礼外にも飲んでる奴居るのかよー、と思うようなこの安酒たち
なぜか置いてある
521呑んべぇさん:2007/03/19(月) 01:31:48
4Lの焼酎をかごにいれてレジで並んでるヤシはよく見るが
自分のようにウイスキー4Lを持ってレジにいるヤシは見たことがないなあ
522呑んべぇさん:2007/03/19(月) 01:34:08
友達を誘うんだ
523呑んべぇさん:2007/03/19(月) 03:32:58
4リットルがある安ウイスキーって
・ブラクリ
・トリス
・RED
以外にありまつか?
524呑んべぇさん:2007/03/19(月) 03:36:51

オーシャンラッキー
525呑んべぇさん:2007/03/19(月) 04:00:38
江井ヶ嶋酒造 ホワイトオークウイスキー レッド ペット
全国くまなく流通、というわけではないだろうけど…
526呑んべぇさん:2007/03/19(月) 14:58:24
527呑んべぇさん:2007/03/19(月) 18:36:20
やっぱ真の安酒となるとペット焼酎になるのかね、
質も凛、トリブラみたいなほとんど偽ウィスキーじゃなくて
とりあえずはまがりなりにも焼酎ではあるし。
自分的にはカクテルみたいにして飲むのが好きだから度数が高いウィスキーを買ってるけど・・・
528呑んべぇさん:2007/03/19(月) 19:06:33
アルコール量で換算すると値段は甲類焼酎とほぼ同じ
だから呑み方や好みによるのかもね

昔は偽ビールなんて言われてた発泡酒も
今や企業努力が生んだ新酒として市場に定着している
凛やトリブラは陽の目を見るときが来るだろうか
529呑んべぇさん:2007/03/19(月) 20:08:15
陽の目ってもう充分定着してるんじゃないの?
個々の銘柄の寿命で言えば発泡酒やその他雑種のほうが短いわけだし
530呑んべぇさん:2007/03/20(火) 21:19:29
オールドハレーって
埼玉の地ウイスキーってのをみつけたんだが
598円・・・これ旨いのか?
531呑んべぇさん:2007/03/22(木) 20:09:47
凛、トリブラ、オークマスターと飲んでみた。
ストレートならオークが濃くて良い。
割るのなら凛が良かった。
532呑んべぇさん:2007/03/22(木) 21:07:52
モルトやグレーン原酒の比率表示を義務化するべきだな。
まあ原酒なんて言ってる時点でアル添してますと言ってるようなものですか
533呑んべぇさん:2007/03/22(木) 21:09:42
安くてそこそこうまけりゃなんでもいいよ
534呑んべぇさん:2007/03/22(木) 21:10:31
泡盛の古酒表示の自主基準は見習うべき。
535呑んべぇさん:2007/03/22(木) 22:02:20
俺の好きなエロゲに凛っていうキャラがいたから
凛が好き
536呑んべぇさん:2007/03/22(木) 22:22:35
>>535
気持ちは分かるが、レスし難い。
まあ、飲もう!
537535:2007/03/22(木) 23:00:46
>>536
正直スマンカッタ
お詫びする
538呑んべぇさん:2007/03/23(金) 00:25:17
>>535
俺がいる
539呑んべぇさん:2007/03/25(日) 02:14:35
トリブラと比べれば凛が好き
540呑んべぇさん:2007/03/25(日) 14:33:18
>>535
(ノ∀`)アーチャー(凛だけに)
541呑んべぇさん:2007/03/25(日) 18:13:04
トリスを初めて買ってみたけどすげー甘みが強いように感じる。
何が混ざってんでしょ?
542呑んべぇさん:2007/03/25(日) 18:21:02
>>528
俺は凛でまむしを漬けて呑んどります。
日の目をみた使い方かにゃ?
543呑んべぇさん:2007/03/25(日) 20:14:43
>>542
まむしは自己調達してきたんですか?滋養によさそう。
544呑んべぇさん:2007/03/25(日) 23:18:26
>>540
≪アーチャー、FOX2!≫
545呑んべぇさん:2007/03/26(月) 00:41:05
>>540
カルタグラじゃね
546呑んべぇさん:2007/03/26(月) 01:27:37
エロゲオタキモすぎ
首括った方が良くね?
547呑んべぇさん:2007/03/26(月) 01:36:06
ネタが何かもわからなかった
548呑んべぇさん:2007/03/26(月) 02:04:50
オレも。
549呑んべぇさん:2007/03/26(月) 17:39:51
いつの間にかトリスブラックから穀物原料100%の文字が消えてるぞ!
550呑んべぇさん:2007/03/26(月) 17:44:35
http://www.suntory.co.jp/whisky/torys/
穀物原料100%使用
トリスウイスキー
と書いてあった所が"SUNTORY"に変わってる。
551呑んべぇさん:2007/03/26(月) 17:52:42
ついに粗留アルコールを使い出したか
552呑んべぇさん:2007/03/26(月) 19:01:28
the god of death
553呑んべぇさん:2007/03/26(月) 19:06:29
いわゆるGOD
554呑んべぇさん:2007/03/26(月) 19:07:22
穀物原料100%なんて当たり前のことをわざわざ書くのをやめただけだろw
555呑んべぇさん:2007/03/26(月) 20:04:25
着色アルコール
556呑んべぇさん:2007/03/26(月) 21:15:55
日本では原酒が10%以上入ってればおk
557呑んべぇさん:2007/03/26(月) 23:04:44
>>543
亀でスマソ
マムシは近所の人がたまに生け捕りでくれます(^^:
それをうちで漬けます。
健康的とよく言われますが・・・
飲んで変わった事は何もないです(激
558呑んべぇさん:2007/03/26(月) 23:11:36
(劇
559呑んべぇさん:2007/03/26(月) 23:26:19
>>557
アオダイショウの子供じゃなくて、ちゃんとマムシなんですね。だとしたらうらやましい。うちの近くじゃマムシなんて絶滅してますよ。
560呑んべぇさん:2007/03/26(月) 23:39:41
>>559
なんせ田舎もんで(w
しかしマムシ絶滅とは可愛そうな話ですな。
アオダイショウの子供??ってなんの話?
まさか漬けてるとか?
561呑んべぇさん:2007/03/27(火) 00:35:16
アオダイショウの子供ってマムシによく似てるんです。それならうちの近くのどぶ川辺りの空き地とかでタマに見かけるんです。猫が捕まえてきたり。
流石に漬けてはいませんw
562呑んべぇさん:2007/03/28(水) 18:24:49
>>557
馬鹿だなあ
飲まないと病気になってたんだよ
563呑んべぇさん:2007/03/28(水) 22:23:45
ハブ酒とかトカゲ酒もあるけど、ああいう爬虫類酒って味はどうなん?
564呑んべぇさん:2007/03/28(水) 22:43:48
まむしの焼酎漬けしか経験ないけど、うまいってもんじゃなかったよ
微妙に生臭い匂いが口に残った
565563:2007/03/28(水) 23:46:54
>>564
そうか、そりゃそうだよなー。
でも体にはいいんだろね。
566呑んべぇさん:2007/03/29(木) 08:17:09
>>562
おっしゃる通りかも・・・
>>563 >>564
俺も初め焼酎を飲んだけどマムシの風味が強くて駄目だったです。
人からウイスキーとかブランデーなら飲みやすいと聞いて試してみました。
確かに飲みやすいけど月日が経つとやっぱ同じです。
2回目以降は漬けて2週間で飲み干しました。
次の凛入れて蛇はそのままのこってますヨ。
567呑んべぇさん:2007/03/31(土) 10:08:35
スズメバチ酒も効くのかね?
568呑んべぇさん:2007/03/31(土) 15:17:32
>>567
家に巣でも造られたんですか?
569呑んべぇさん:2007/03/31(土) 17:57:48
>>568
昨日スズメバチ酒を飲めって進められただけ
570呑んべぇさん:2007/04/02(月) 15:55:32
ボストンクラブ端麗原酒ってスレ違いでしょうか?
私は大変好きです。ありがとうございました。
571呑んべぇさん:2007/04/02(月) 21:08:27
豊醇原酒もぜひ飲んでみてくらはい
うまいよ
572呑んべぇさん:2007/04/04(水) 00:37:07
俺も豊醇派
573呑んべぇさん:2007/04/05(木) 15:11:17
花見もええけど春の海をボーっと見ながらポケット瓶でやるのもええね。
574呑んべぇさん:2007/04/05(木) 19:00:04
俺はジャコバン派
575呑んべぇさん:2007/04/05(木) 19:45:00
俺はジャコバイト
576呑んべぇさん:2007/04/05(木) 19:54:01
577呑んべぇさん:2007/04/05(木) 21:17:59
紅屋
578呑んべぇさん:2007/04/11(水) 00:38:03
保守
579呑んべぇさん:2007/04/11(水) 22:58:46
トリスって3リットルペットで買えばいくらか安いが、
ボトルだと安くないよな。
度数も若干低いし・・
バランファやジョニレドの方が割安感あると思うが。
580呑んべぇさん:2007/04/11(水) 23:25:40
本当に貧乏なときって800円のレッドや
700円のブラックニッカクリアブレンドを買うにはお金が足りなくて
しかたなく598円のトリス買うしかない状況なのよねえ
581呑んべぇさん:2007/04/12(木) 00:19:09
>>580
ナカーマ。
おれもその3種は欠かせない。
582呑んべぇさん:2007/04/12(木) 08:42:31
本当に進退窮まったら、トリスのポケ瓶で凌ぐのが、ここでのたしなみ。
583呑んべぇさん:2007/04/12(木) 13:06:27
ポケット瓶は割高のような・・・とはいえこのごろポケット瓶しかみかけないからなあ(ブラック除く)

まあ大好きだから買ってしまうんだけどね
584呑んべぇさん:2007/04/12(木) 13:10:54
割高とはわかっていながら米を1kgずつしか買えない人もいる。
585呑んべぇさん:2007/04/12(木) 16:32:34
泣けるスレだ
586呑んべぇさん:2007/04/12(木) 18:37:31
>>584
そんな人には↓のスレがオススメ

【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが…7g【PET入】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1174544829/
587呑んべぇさん:2007/04/13(金) 09:14:19
つうか余裕の無い時に酒なんか飲むな('A`)

酒が死ぬほど好きならアテの質を落とせ。
588呑んべぇさん:2007/04/13(金) 09:59:54
もちろんアテは99ショップに頼り切った上での話だ
589呑んべぇさん:2007/04/13(金) 10:29:30
呑むときはつまみ食べない
お腹膨らむ感じがどうも嫌だ
590呑んべぇさん:2007/04/13(金) 12:08:21
アテはの自作もやしナムル(一袋18円)、
自作とりハム(28円/100g)もろもろ

切り詰めようがない… orz
591呑んべぇさん:2007/04/13(金) 12:20:17
ナムルとハムのレシピ教えてよ
そもそもそんなに安く手に入るもんかね
592呑んべぇさん:2007/04/13(金) 12:50:14
>>591

鶏はむはココ
http://toriham.at.infoseek.co.jp/

ナムルはもやしをチンするか茹でた後、
冷水でしめて絞って水分出す。
塩コショウ、ニンニク、醤油、ごま油など入れて
かき混ぜて冷蔵庫で少し寝かせて出来上がり。

格安のつまみ。
593呑んべぇさん:2007/04/13(金) 13:19:45
どっちもヘルシーでいいじゃない
ごはんのおかずにもなりそう
594呑んべぇさん:2007/04/13(金) 13:40:22
金のないときのつまみは
ショットグラスにインスタントコーヒーを濃くいれて
砂糖とクリープも多めに入れてウイスキーの合間にちびちびやるんだ
595呑んべぇさん:2007/04/13(金) 19:25:01
トリスって模造ウイスキーって聞いたんだけど本当なの?
だとしても普通に美味しいと思うけど・・・
596呑んべぇさん:2007/04/13(金) 20:10:27
模造だろうがなんだろうが旨けりゃ良し!
597呑んべぇさん:2007/04/13(金) 20:57:46
>>596
そりゃそうだけど、
本当のところどうなのか知りたいの。
598呑んべぇさん:2007/04/13(金) 21:51:18
着色アルコール
599呑んべぇさん:2007/04/13(金) 23:09:57
純レジェンドは、うまいの。
600呑んべぇさん:2007/04/15(日) 00:54:26
凛のボトル見たら「モルト、グレーン、ブレンド用アルコール」って書いてあった・・・(´・ω・`)
601呑んべぇさん:2007/04/15(日) 01:10:59
クリアブレンドは、「モルト・グレーン」としか書いてないな。
醸造アルコールは使ってないって事か。
602呑んべぇさん:2007/04/15(日) 01:34:02
トリスブラックにもモルト、グレーンとしか書いてないぞ。
いかにも醸造アルコール使っていそうだが。
603呑んべぇさん:2007/04/15(日) 16:16:48
604呑んべぇさん:2007/04/17(火) 17:48:08
原酒が若すぎてアルコールがキツク感じるのかなあ。
605呑んべぇさん:2007/04/17(火) 18:51:43
このクラスのは樽熟してないグレーンウイスキーだろ
606呑んべぇさん:2007/04/17(火) 20:35:53
だな。
極安原料使ってニューメイクに香料で味付けしてるんだろうな。
607呑んべぇさん:2007/04/17(火) 21:00:05
個人的には出来たてグレーンと醸造用アルコールは抵抗ないんよ
香料やら調味料やらはイヤなんよ
608呑んべぇさん:2007/04/17(火) 21:04:31
原料モルト・グレーンだから一応ブレンデッドじゃね?
609呑んべぇさん:2007/04/17(火) 21:19:54
ニッカの「ゴールドニッキー」ってどんな製法でどんな味なんだろうね?
ttp://www.nikka.com/products/whisky_brandy/nikka/newspirits/index.html
610呑んべぇさん:2007/04/17(火) 21:26:22
日本初のウイスキー「白札」以前に発売されてた
リキュール使用の初期「トリス」って
今で言うニッカの「ラム&ライほろよかブレンド」みたいなものかな?
611呑んべぇさん:2007/04/17(火) 21:26:47
見たことないな
612呑んべぇさん:2007/04/17(火) 21:30:18
>>608
グレーンウイスキーはグレーンの糖化のために5〜20%ほど大麦麦芽を使う
613呑んべぇさん:2007/04/17(火) 21:41:00
つうことはトリスの味はグレーンの味?
614呑んべぇさん:2007/04/17(火) 21:47:57
一応穀物原料100%使用だからな。
615呑んべぇさん:2007/04/17(火) 22:06:56
今、トリスでへろへろ〜〜。
616呑んべぇさん:2007/04/17(火) 22:08:23
>>610
リキュールを使っていたんじゃなくて、リキュールに使うはずだったアルコールをいらなくなったから樽に詰めて放置していただけ。
617呑んべぇさん:2007/04/17(火) 22:25:40
どうにも口に合わなかったモルトクラブにトリス混ぜたら旨くなるかな?
618呑んべぇさん:2007/04/17(火) 22:43:32
ニッカって安かったんだな〜知らなかった。けっこう家計を切り詰めて買っていたんだけどな。
619呑んべぇさん:2007/04/18(水) 22:26:16
今、トリスブラックを飲み終えました。さあ、明日何を買い込みますかね〜。
620呑んべぇさん:2007/04/18(水) 22:34:51
>>619
RED
621呑んべぇさん:2007/04/18(水) 23:14:34
おれもREDに一票
622呑んべぇさん:2007/04/18(水) 23:47:41
俺は凛を勧める
623呑んべぇさん:2007/04/19(木) 00:33:07
>>619
バランファにしとけ。
もうトリには戻れなくなるが。
624呑んべぇさん:2007/04/19(木) 00:34:02
最低じゃないじゃん
625呑んべぇさん:2007/04/19(木) 00:36:01
大して値段変わらないよ。
味は大きく変わるけど。
626呑んべぇさん:2007/04/19(木) 01:22:08
バランタインって英国王室が飲む酒だろ?
日本人労働者には向かないよ
627呑んべぇさん:2007/04/19(木) 02:30:42
知人土産で山崎蒸留所限定のピュアモルト飲んだ。
普段クリアブレンドだから当然ウマ!となったんだけど、
それが切れて、またクリアブレンドに戻したら…

うぁ(゚д゚)マズー 

慣れって怖いな。なんでこんなもん普通に飲んでたんだ?とすら思った。
でしばらくしたらまた慣れるのな w
628呑んべぇさん:2007/04/19(木) 02:31:56
そんなの初めて聞いた。
バラタンじゃなくてシバリガじゃないの・・?
629名無し募集中。。。:2007/04/19(木) 02:37:44
そんなこと言ったらウイスキー自体が日本人の飲むものじゃないよ
630呑んべぇさん:2007/04/19(木) 20:36:03
619です、給料前できびしくて今日はつい角瓶ハイボール¥148
を買ってしまった。すまん。
631呑んべぇさん:2007/04/19(木) 20:45:38
そういう手もあったか
割り物商品についてのカキコは初めてじゃない?
632呑んべぇさん:2007/04/19(木) 21:22:07
>>627
3日経てば慣れる
633呑んべぇさん:2007/04/20(金) 21:09:27
619です。今日、仕事帰りに寄ったスーパーでオークマスターが¥678だった
んで買ってみた。
634呑んべぇさん:2007/04/20(金) 21:21:06
音源の飲みながラジオ
http://203.131.199.131:8020/kamibaku.m3u
635呑んべぇさん:2007/04/21(土) 02:34:36
たった今凛2.7ペット完飲。俺乙。
636呑んべぇさん:2007/04/22(日) 23:37:40
将来ウイスキーの味がわかる大人になりたいから、
今一生懸命トリブラの味を舌に叩き込んでます。

いつかは、トリブラ卒業→…→山崎→…→マッカランとかなればいいな。
そんな夢を抱く俺今年20歳。
初めての緑茶割がおいしかったよ、おやすみ。
637呑んべぇさん:2007/04/22(日) 23:41:25
>>635
乙乙
638呑んべぇさん:2007/04/24(火) 20:35:45
>636
途中経過を端折りすぎだろw
639呑んべぇさん:2007/04/24(火) 21:37:33
保守
640呑んべぇさん:2007/04/24(火) 21:38:52
保守
641呑んべぇさん:2007/04/24(火) 21:44:36
>>636
そして最後にはトリスに戻って来るんだよ。
642呑んべぇさん:2007/04/25(水) 18:51:05
ようつべにある昔のトリスのCMいいね( ^ω^)
643呑んべぇさん:2007/04/25(水) 21:22:17
質問です。
ポケットビンのトリスは白いラベルですが
でかいビンは黒いラベルがありますね。
ブラックトリスと呼ばれているんでしょうか?
どちらがおすすめですか?
644呑んべぇさん:2007/04/25(水) 21:53:40
どっちもおすすめしません。
ボストンクラブをオススメします。
645呑んべぇさん:2007/04/25(水) 22:04:15
アリガトd
646呑んべぇさん:2007/04/25(水) 22:06:06
アリガトトd
647呑んべぇさん:2007/04/25(水) 22:25:23
アリガトリス
648呑んべぇさん:2007/04/25(水) 22:48:05
アガリクリトリス
649呑んべぇさん:2007/04/25(水) 22:55:50
白黒抹茶アガリ珈琲柚子桜
650呑んべぇさん:2007/04/28(土) 19:59:14
ユージン・スミスに敬意を表してREDいきました。
651呑んべぇさん:2007/04/29(日) 03:36:37
REDいいよな
652呑んべぇさん:2007/04/29(日) 16:42:09
クリアブレンド付属のライトがたまって困る…
653呑んべぇさん:2007/04/29(日) 19:31:58
この前買った時、要らないから勝手に外して店に置いてきた。
654呑んべぇさん:2007/04/29(日) 22:47:21
万引きじゃなくて万置き?
655呑んべぇさん:2007/04/29(日) 23:23:16
グラスなんかだとまあいいけど安っぽいストラップとか何考えてんだって
言いたくなるおまけって多いよな。
656呑んべぇさん:2007/04/30(月) 00:09:47
今まで700mlのビンを買ってたけど、安いのでトリスブラック4Lを買うようになりました。(2本目)
残り少なくなると味というか香りが落ちるような気がするんだけど、みんなどう?
小ビンに移し変えたりしてる?
657呑んべぇさん:2007/04/30(月) 00:19:54
>>656
俺は移し変えてるよ。ビンから注ぐ方が何となく旨そうに感じるから。
658呑んべぇさん:2007/04/30(月) 01:15:38
PET ボトルから酒注ぐとなんか落ちたなぁ…
と思うのでオレも移しかえてる。
659呑んべぇさん:2007/04/30(月) 02:20:59
紙パックもなかなか・・・
ですので移し変えてます
660呑んべぇさん:2007/04/30(月) 12:57:26
ショットグラス欲しいなあ…でも4リットルペットにしか付いてなかった
661呑んべぇさん:2007/05/01(火) 12:14:12
当方さいたま市在住、近隣の酒安売り店で「トリス・スクエアー」4gPETが2580円で出てました。
安い?
662呑んべぇさん:2007/05/01(火) 14:19:47
それブラックでしょ?
663呑んべぇさん:2007/05/01(火) 16:04:50
>>661
安い!!

羨ましい!!
664呑んべぇさん:2007/05/01(火) 16:44:15
半年ぐらい前からウイスキーの知識もほとんどないままに
1000円前後の安いトリス、ブラックニッカ、レッド、オールド、角瓶とかいくつか飲んだが
富士山麓が一番良かったな
665呑んべぇさん:2007/05/01(火) 16:53:22
1000円前後なら、国産よりスコッチの方が充実してるぞ。
とりあえず、デュワーズ・ベル・マッカイ・グランツ辺りは飲んどけ。
666呑んべぇさん:2007/05/01(火) 16:58:48
スコッチならバランファがコストパフォーマンス最高。
667呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:02:32
>>665
へー、Thx
試してみる
668呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:31:25
>>667
こいつバランファって言いたいだけの厨だから相手すんなよ。
669呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:44:45
666は相手されてないだろw
670呑んべぇさん:2007/05/01(火) 18:58:50
なにしろオーメソだからな
671呑んべぇさん:2007/05/01(火) 21:31:11
角瓶をソーダで割って、レ
モン少々、って飲み物が好きだったんだけど、
そんな飲み方だったらクリアブレンドとか、
オークマスターで十分だと気付きますた。
てか新角よりオークマスターのが好み。
672呑んべぇさん:2007/05/01(火) 22:43:40
>>671
そうしてなれたころに、又角とかオールドとか、あるいは同価格帯〜2000円くらいの
スコッチとかバーボン買って又ソーダ割り試してみ。んまいよ〜♪
ただ、ソーダ割りを楽しむ大体のところは確かにクリアブレンドで補えるかも
しれないw ついでに言うと、もしかしたらあなたは
ただの炭酸水にレモンを入れるだけで楽しめるかもしれないw
いや、これじゃ物足りないというのなら、焼酎を少々入れるとか。
はい、これで伝統的チューハイの完成ww
673呑んべぇさん:2007/05/01(火) 23:26:42
>>672
いやいや耳が痛いww
674呑んべぇさん:2007/05/01(火) 23:41:23
角→トリス、トリス、トリス→新角

と来てしまったので違いが全然わかんねー
675呑んべぇさん:2007/05/02(水) 01:59:25
冬場はトリスのポケット瓶をこよなく愛す
676呑んべぇさん:2007/05/02(水) 20:33:58
大容量ペットを買って詰め替える
677656:2007/05/02(水) 22:46:02
>>657-659,676
詰め替える人けっこういるんですね。
ふつうそのまま飲むのかと思っていました。
700mlビンが3本しかないから半分しか入らないな。

確かに気分的にはビンから注いだほうがいいです。
ただ気分的に違うだけなんでしょうか。
4リッターペットボトルで注ぐ度に2リッター、3リッターの空気と攪拌されて、
酸化したり、蒸発したり味が変わったりするのでしょうか。(3、4週間で)
678呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:54:18
それは無い
679呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:55:42
ラッキーオーシャンより300円安かったからトリブラ買った
トリブラと凛はいつも底値
680呑んべぇさん:2007/05/03(木) 00:05:49
>>677
そんな違いが判る様ならもっとイイの飲んでるよw
681呑んべぇさん:2007/05/03(木) 23:40:10
はじめてトリス飲んでみたが、結構いいな。
682呑んべぇさん:2007/05/04(金) 10:05:09
トリスはブラックより四角の方が飲みやすい。
サントリーのHP見たら、REDよりトリス四角の方が高いんだな。
683呑んべぇさん:2007/05/05(土) 16:30:51
REDの500mlってもう絶版なの?
とある酒屋で470円で売ってたからつい買っちまった。

確か、今の主流は640mlだったような…
684呑んべぇさん:2007/05/06(日) 18:17:52
本の話?
685呑んべぇさん:2007/05/06(日) 19:25:40
REDはアルコール39°か、何か中途半端じゃね?
686呑んべぇさん:2007/05/06(日) 19:57:15
コンビ二の「トリス」でも飲んどけ!
次の日、ゲボゲボで、仕事にならんよ・・・。
687呑んべぇさん:2007/05/06(日) 20:17:08
レモン一滴垂らすと (゚д゚)ウマーくなる
688呑んべぇさん:2007/05/06(日) 21:06:42
>>685
2級ウイスキーの基本的なアルコール度数が39度だったから。
ハイニッカとかもそうだろ。
689呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:16:41
マロングラッセをつまみにトリスを飲む
これがほんとの、いやなんでもない
690呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:51:17
マンコー(・∀・)
691呑んべぇさん:2007/05/07(月) 21:30:46
くりー
692呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:14:31
あぁやっと意味がわかった
693呑んべぇさん:2007/05/09(水) 03:17:46
あれだ、今日試しにトリスとか凛じゃなくて宝酒造のキングブランデー「蘭」ていうのを
買ってみたんだが他に飲んだことある人いる?
コーラとかサイダーで割って飲むからスピリッツならなんでもいいやと思って買ってみたんだけど
ネットで調べてもあまりにも情報が無いのよ。

ちなみに2.7Lで2200円だった。凛は1980円だったから若干割高だね。

これウィスキーじゃないけどブランデースレでは全然話題になってないんだよ。
694呑んべぇさん:2007/05/09(水) 08:49:22
ブランデースレは安物に限らず国産は完全無視。
695呑んべぇさん:2007/05/09(水) 13:22:03
>>693
飲んでみてどんな感じですか?
696693:2007/05/11(金) 02:50:27
匂いは果実酒+工業用アルコールって感じ。かすかにウィスキーらしい匂いのトリスとかよりは
それっぽい香りになってると言えるかもしれない。
味は、自分はストレートやロックでは飲まないガキだからよく分からないけど、けっこう甘味が強くて
つまりは安いワインをアルコールで強めた感じじゃないかなあ。

甘い酒が好きな人はこれで安カクテルとかいいと思います。ウィスキーよりは使いでがあるかも。
697呑んべぇさん:2007/05/11(金) 06:15:37
>>696
レポありがとう
トリスより香りが高いとなると、ちょっと飲みたくなってきますね
698呑んべぇさん:2007/05/13(日) 01:23:38
2.7リットルを10日で消費
こんなもんでしょう?
699呑んべぇさん:2007/05/13(日) 14:23:15
早杉
700呑んべぇさん:2007/05/13(日) 21:38:32
十日間だったら早いけど、飲んだ日だけ数えて十日なら問題でもなくないか?
701呑んべぇさん:2007/05/14(月) 00:40:19
初めて呑んだがオークマスターってワンクラス上な感じがする
700円で買えるのに
702sage:2007/05/14(月) 01:16:22
豊醇原酒、クリアブレンド、RED、凛を飲んでみたが豊醇原酒が自分の嗜好に合っているようだ。
オークマスター、淡麗原酒、ほろよかなども試してみるつもり。
703呑んべぇさん:2007/05/14(月) 01:31:50
十日で消費なら一日200円以下か。安いもんだな。
704呑んべぇさん:2007/05/14(月) 14:22:54
1日あたり270mlは多いと思う
705呑んべぇさん:2007/05/14(月) 16:12:11
4Lの凛を15日で飲む俺よりも多いジャマイカ
706呑んべぇさん:2007/05/15(火) 00:49:13
微妙な差だなあ
707呑んべぇさん:2007/05/18(金) 23:38:54
オークマスターの660mlのビンさぁ
どう注いでも1〜2滴だけ必ずビンのフチからたれちゃうんだけど
こんなビンたまにあるよな
708呑んべぇさん:2007/05/20(日) 02:01:36
2.7?は16日で消費してる
709呑んべぇさん:2007/05/21(月) 22:02:39
おまいら早く空け杉
710呑んべぇさん:2007/05/22(火) 01:33:21
二十代の頃は、一日に700mlのやつを一本空けてた
今は反省している
711呑んべぇさん:2007/05/22(火) 10:01:08
一体何時間掛けて一本開けたんだよ
俺なんか二時間掛けても200が限界だ
712呑んべぇさん:2007/05/22(火) 14:25:45
ウイスキーは大量に飲むもんじゃない
713呑んべぇさん:2007/05/22(火) 14:26:32
この価格ならいいじゃない
714呑んべぇさん:2007/05/22(火) 18:18:49
価格の問題ではない
715呑んべぇさん:2007/05/22(火) 21:02:45
解説してよ
716呑んべぇさん:2007/05/22(火) 23:43:59
解脱しちまってるから無理だろ
717呑んべぇさん:2007/05/23(水) 00:40:36
解脱って何?
718呑んべぇさん:2007/05/23(水) 01:51:12
水中クンバカ
719呑んべぇさん:2007/05/23(水) 23:44:25
ビンに移し変えた方が飲む量の節約になるような気がする
720呑んべぇさん:2007/05/24(木) 01:10:15
いえてるね
721呑んべぇさん:2007/05/24(木) 10:10:38
移し変えてる時間は飲んでないからな。
722呑んべぇさん:2007/05/24(木) 11:45:35
大瓶だと、ついついドボドボと注いでしまう
723呑んべぇさん:2007/05/25(金) 17:18:01
中途半端に梅が200gくらい余ったから飲みかけトリスのペットボトルに入れちゃった。広口って便利だね。
724呑んべぇさん:2007/06/01(金) 22:18:45
イトーヨーカドーでトリスブラック2.7Lがプレミアムソーダ付きで1950円だったから買った。
本当はローヤルが飲みたいけどしかたない。
725呑んべぇさん:2007/06/02(土) 18:17:10
サントリーのブレンデッドは大体同じ味じゃね?
ただ味と香りが濃いか薄いか、アルコール臭がするかしないか
舌がピリピリするかしないか
726呑んべぇさん:2007/06/03(日) 00:32:17
気の毒だと思う
727呑んべぇさん:2007/06/04(月) 16:58:02
だな。
728呑んべぇさん:2007/06/13(水) 12:52:42
ちょっと贅沢してREDの2.7リッター買った
とてもうれしい
729呑んべぇさん:2007/06/13(水) 23:17:55
>>707
そう言うのもある種天使の取り分って感じがするな。
730呑んべぇさん:2007/06/14(木) 22:55:55
>>728
もうちょっとで飲みきっちゃう俺は
とてもさみしい
731呑んべぇさん:2007/06/15(金) 02:23:41
また買えるときも来るさ
732呑んべぇさん:2007/06/15(金) 02:48:38
金持ちどもめ
俺は凜を水割りでうすーくしながら大事に大事に飲んでる
次いつ買えるか検討もつかんからな
この琥珀の液体が今の俺の一番の宝物
733呑んべぇさん:2007/06/16(土) 04:27:17
泣けるな

リッチな俺様は今日も優雅にトリスロック♪
734呑んべぇさん:2007/06/18(月) 14:53:47
>>728
その気持ちすごくわかる
735呑んべぇさん:2007/06/21(木) 19:31:25
凜はダメだ・・・
トリスブラックは平気だったのに、
凜は確実に悪酔いする。
ロックで3杯くらいしか飲んでないのに、
記憶は飛ぶわ次の日頭痛いわ・・・。
どうしよう、4リットルPET買っちゃったのに・・・。
736呑んべぇさん:2007/06/21(木) 19:51:10
これから暑くなるからハイボールとかハーフロックでいいんじゃね?
737呑んべぇさん:2007/06/21(木) 20:13:20
ソーダ高いよな開封したら保存できないし
350ml缶入り40円の買ってる
738呑んべぇさん:2007/06/23(土) 07:31:09
クリアブレンドはロックだと旨いな
初ペットボトルいってみるかな
739呑んべぇさん:2007/06/23(土) 11:16:37
トリス以上クリアブレンド以下の値段で一番美味いウイスキーと言ったら何だろう
740呑んべぇさん:2007/06/23(土) 11:53:51
ペットウイスキーの中だったら、俺はハイニッカが一番好き
741呑んべぇさん:2007/06/23(土) 14:19:19
>739
てゆうか何がある?
742呑んべぇさん:2007/06/23(土) 15:31:01
>>741
ボストンクラブあたり
743呑んべぇさん:2007/06/23(土) 18:17:33
>742
クリアブレンドより上じゃまいか?
744呑んべぇさん:2007/06/23(土) 20:58:49
>>741
トリスのスクエアとかオークマスターだろうか。
オークマスターは美味しいと思うよ。よく呑んでる。
745呑んべぇさん:2007/06/23(土) 21:57:29
俺もボストンクラブに一票。
我が家周辺の最安値は
クリアブレンド 2.7g 2,550円
ボストンクラブ 2.7g 2,680円
だけど味わいは格段の差があると思う。
豊醇原酒は富士山麓とあまり変わらない気がする。
746呑んべぇさん:2007/06/23(土) 22:58:15
>735
 凜はテネシーウイスキーみたいに甘みがあってマイルドな味だからついついロックとかストレートとかで飲ってしまうけれど、それをすると悪酔いをする。チェイサーをつかうとか工夫をすればなんとか。
 ソーダ割りするくらいならコーラ割とかの方が合いそうな気がするが試していない。
おれはいつもハーフロックで飲んでる。チェイサーにはアメリカンコーヒー。
747呑んべぇさん:2007/06/23(土) 23:00:13
>745
なんだ?俺がもう一人いるのか!?
748呑んべぇさん:2007/06/24(日) 00:14:27
山崎仕込水割り、けっこう良いと思ったんだが。ダメ?
749呑んべぇさん:2007/06/24(日) 01:35:56
お話にならん
750呑んべぇさん:2007/06/24(日) 02:23:43
>>748
スレタイ読みなさい。
751呑んべぇさん:2007/06/25(月) 21:28:11
752呑んべぇさん:2007/06/25(月) 21:35:43
753呑んべぇさん:2007/06/25(月) 22:19:30
ウィスキーじゃないけど、最近手を出したのが果実の酒用ブランデー。
この価格にしてはアルコール臭が弱くていい。
754呑んべぇさん:2007/06/25(月) 22:43:33
飲むよな。
755呑んべぇさん:2007/06/26(火) 01:42:58
俺は>>728の書き込みがすごく好きだ
756呑んべぇさん:2007/06/26(火) 01:47:30
>>752
爆安ですな
どこの酒屋さんですか
757呑んべぇさん:2007/06/26(火) 19:01:44
>>756
ビックリッキ〜って書いてあるだろ。
758呑んべぇさん:2007/06/27(水) 00:42:32
こりゃ失敬
759呑んべぇさん:2007/06/27(水) 00:53:57
やっぱここにいる人って
ウイスキーが一番好きなの?
760呑んべぇさん:2007/06/27(水) 00:55:26
ペット焼酎よりはちょっと好きって程度だと思う
761呑んべぇさん:2007/06/27(水) 01:19:24
日本酒の次に好きだな
麦焼酎とウイスキーは同じくらい好き
どっちにしても全部やすもんだけどw
762呑んべぇさん:2007/06/27(水) 02:19:35
容量2.0リットル以上の酒が好きという事だけは確かです
763呑んべぇさん:2007/06/27(水) 02:29:41
アル中乙
764呑んべぇさん:2007/06/27(水) 02:37:14
この価格帯のウイスキーは価格・味対コストパフォーマンスが一番バランスいいんだよな…
甲種焼酎、合成清酒だけには手を出さない。
765呑んべぇさん:2007/06/27(水) 17:35:38
>>764
> 甲種焼酎、合成清酒だけには手を出さない。

激同
あれ飲み続けるとカラダが確実におかしくなるって知り合いの医者が言ってた
766呑んべぇさん:2007/06/27(水) 18:50:33
ヤブなんじゃない?
767呑んべぇさん:2007/06/27(水) 19:57:11
でもこの価格帯のウイスキー、
原材料が「モルト・グレーン」だけでないのがあるね。
それって合成酒みたいに醸造アルコール使ってるってことだよね…?
768呑んべぇさん:2007/06/27(水) 21:36:48
熟成させてはいるが、グレーンウィスキーはその醸造アルコールだろ。
769呑んべぇさん:2007/06/27(水) 21:55:01
ハイニッカはどうですか?

普段はブラックニッカスペシャル買ってるんですが…
770呑んべぇさん:2007/06/27(水) 23:46:02
醸造アルコールとグレーンの違いは、
原料がサトウキビか、トウモロコシやライ麦かってだけだろ。
771呑んべぇさん:2007/06/28(木) 00:18:30
>>769
ハイニッカうまいよ
ブラックニッカにも引けを取らない
772呑んべぇさん:2007/06/28(木) 00:26:11
日本では家庭で酒を作る文化がないから酒造の知識が全然ない。
安い酒は石油由来のアルコールを使っていると本気で信じてるからな。
くだらない知識だけは豊富なのにね。
773呑んべぇさん:2007/06/28(木) 00:27:01
ブラックニッカとはスペシャルのことかな?
774呑んべぇさん:2007/06/28(木) 01:31:52
>日本では家庭で酒を作る文化がないから

チョンですか?
775呑んべぇさん:2007/06/28(木) 01:42:48
チョンはそうなんだ
日本人なんで知らなかったよ
776呑んべぇさん:2007/06/28(木) 01:44:30
日本は醸造まで禁止してる
777呑んべぇさん:2007/06/28(木) 01:53:54
>>775
この切り替えしは上手いな 下品じゃないとこがいい
きっと今頃>>774は顔を真っ赤にして悔しがっているに違いない
完全論破おめでとう
778呑んべぇさん:2007/06/28(木) 03:25:46
そこらのネタは面白くないんでもういいわ
健康板あたりに場所を移して存分にやってきて
779呑んべぇさん:2007/06/28(木) 03:52:03
酔っ払ってしまえば味なんて分からんな
二杯目からはこのグレードで十分だ、俺は


>>778
誤爆?
780呑んべぇさん:2007/06/28(木) 05:02:52
酔っ払ってしまえば味なんて分からんな
二杯目からはこのグレードで十分だ、俺は
781呑んべぇさん:2007/06/28(木) 15:00:25
味や香りが薄い
782呑んべぇさん:2007/06/28(木) 20:11:28
「ウイスキー ダブルで」飲みまくって酔いは後から来るもんだろう
783呑んべぇさん:2007/07/01(日) 15:08:10
石油は天然素材なので体にいいんです! ><
784呑んべぇさん:2007/07/01(日) 22:06:10
メルシャンのウイスキー・ブランデーが
KIRINからの発売になったよん

ttp://www.kirin.co.jp/products/whisky_brandy/index.html
785呑んべぇさん:2007/07/01(日) 22:08:01
俺のオーシャンも・・
786呑んべぇさん:2007/07/01(日) 22:52:23
サッポロ完全にオワタ
787呑んべぇさん:2007/07/01(日) 23:59:07
浅間ってどうなの?
788呑んべぇさん:2007/07/05(木) 03:07:35
日曜日にブラックニッカクリアブレンド4gを3150円で買ったけど、安かったのかな?
789呑んべぇさん:2007/07/05(木) 16:14:23
うちの近所の酒ビッグは、
トリス黒2.7リットルを1980円で売っているが、
4リットルは何故か3200円だ。
790呑んべぇさん:2007/07/05(木) 18:13:51
どうゆう事?
791呑んべぇさん:2007/07/05(木) 18:22:33
同じ量だった場合に量が少ない方が買った方がお得だって話じゃね?

2.7L * 4 = 10.8L 1980*4=\7920
4L * 2.7 = 10.8L 3200*2.7=\8640
792呑んべぇさん:2007/07/05(木) 19:44:14
たまに量が多いほうが価格そのものが低かったりするな
793呑んべぇさん:2007/07/05(木) 23:57:26
お前ら、よくそんなにいっぱい飲めるな
794呑んべぇさん:2007/07/06(金) 01:21:58
いつもそう思いながらペット買うわけだが、不思議なことにすぐに無くなる。

夏だから蒸発するのだろうか?
795呑んべぇさん:2007/07/06(金) 03:23:22
半分過ぎてから急に減るんだよな。ふしぎ!
796呑んべぇさん:2007/07/06(金) 19:30:52
797呑んべぇさん:2007/07/06(金) 22:56:55
貴様らの肝臓に敬意を表してやるぜ。
798呑んべぇさん:2007/07/06(金) 23:01:45
梅酒造ろうと思って買ったチョーヤブランデー
魔が差してそのまま飲んだら蘭よりうめえwwwwwwwwwww
799呑んべぇさん:2007/07/06(金) 23:28:43
>>798
これかな?
ttp://www.choya.co.jp/products/wine/vo/
実売いくらくらいだったの?
800呑んべぇさん:2007/07/06(金) 23:45:26
それ今飲んでるよw
パックよりも瓶の方がだいぶ安かったな。1200円くらい。
801呑んべぇさん:2007/07/06(金) 23:48:44
>>798

【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧  
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    
 u-u (l    ) (   ノu-u  
     `u-u'. `u-u'


【結果】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (´・ω・`) ∧ ∧    
(´・ω・`) U) ( つと ノ(´・ω・` ) <買ってくる
| U (´・ω・`) (´・ω・`) と ノ
 u-u (l    )  (   ノu-u
     `u-u'.  `u-u'
802呑んべぇさん:2007/07/07(土) 00:54:06
蘭 は安いようで意外と高い。 凛 とは違うイメージだ。
ブランデーはやはりコストがかかるのだろうか。
803呑んべぇさん:2007/07/07(土) 01:01:33
るん♪
804呑んべぇさん:2007/07/07(土) 01:10:24
蘭ってブランデーだと気が付かなくてずっとウイスキーだと思ってた
805呑んべぇさん:2007/07/07(土) 01:12:57
806呑んべぇさん:2007/07/07(土) 01:27:14
リーチ
807呑んべぇさん:2007/07/07(土) 13:46:19
ツモ!!v( ̄ー ̄)o囗囗囗固固固圈圈圈囚囚囚圀圀パタリ
808呑んべぇさん:2007/07/07(土) 13:58:39
トリスって美味いよね
もしかして響より旨くない?











ないか
809呑んべぇさん:2007/07/07(土) 14:25:21
今までに飲んだウイスキーの中で唯一不味いと思ったのがトリス
810呑んべぇさん:2007/07/07(土) 22:30:58
慣れりゃどうって事無い
811呑んべぇさん:2007/07/08(日) 00:30:35
1000〜2000円くらいのウイスキーを10本くらいまとめ買いしたけど一緒にトリス2.7リットルを買ってしまう貧乏性。
色々な種類のボトルを眺めながらトリスだけを飲んでいるという…
812呑んべぇさん:2007/07/08(日) 14:13:26
なんでですの?
813呑んべぇさん:2007/07/09(月) 00:17:00
そうそう。慣れれば糞まずいアイラモルトだってどうってことない。
814呑んべぇさん:2007/07/09(月) 03:02:10
俺なんてバラファイ、山崎、ジョニ黒の味の違いさえわからんからな
815呑んべぇさん:2007/07/09(月) 08:58:36
>>814
そんなあなたに
つ【トリス】
816呑んべぇさん:2007/07/09(月) 16:52:57
色々飲んだけどラフロイグ15年とホワイトホース?と黒ニッカがおいしかった
817呑んべぇさん:2007/07/09(月) 17:18:42
トリス初めて飲んだけど好みじゃなかった。
818呑んべぇさん:2007/07/09(月) 20:41:28
マインマートでカティサーク1ℓが1300ちょい。
819呑んべぇさん:2007/07/10(火) 00:20:04
>>817
3日くらい我慢すれば慣れる
820呑んべぇさん:2007/07/10(火) 00:23:57
トリスという酒であってウイスキーではないと思うと意外といける
821呑んべぇさん:2007/07/10(火) 00:25:07
トリスよりバランファの方が案外いけるよ
822呑んべぇさん:2007/07/10(火) 00:26:38
ベルの方が更に旨い
823呑んべぇさん:2007/07/10(火) 00:29:33
初心者はカナクラから飲んだ方がいいぞ
824呑んべぇさん:2007/07/10(火) 00:33:59
高いよ
最低価格帯ではない
825呑んべぇさん:2007/07/10(火) 04:26:58
バラファイはなんか薄い。
トリスはマズい
でも凜は好きな俺w
826呑んべぇさん:2007/07/10(火) 04:28:18
バランファよりワイタ
827呑んべぇさん:2007/07/10(火) 21:10:31
虫でも湧いたのか?
828呑んべぇさん:2007/07/10(火) 21:52:44
>>827
ワイタ=ワイルドターキー
829呑んべぇさん:2007/07/10(火) 23:15:18
最低の意味がわからんやつこそ最低だ
830浅田まこと ◆KNkhWTcQ1w :2007/07/10(火) 23:18:26
ワイタなんて不味くてのんでられんお
831呑んべぇさん:2007/07/10(火) 23:38:20
そりゃ湧いた虫なんぞ飲めんわな
当たり前のこと書きにくんなヴォケ
832呑んべぇさん:2007/07/10(火) 23:39:12
トリスは牛乳とよく合う
833呑んべぇさん:2007/07/10(火) 23:50:14
ねえよwwってググってみたらカウボーイってカクテルがあるんだな
834呑んべぇさん:2007/07/11(水) 00:08:57
>>833
ないって思うでしょ?www
しかしこれがいけるんですわ
ほんのり甘くなって
トリスが妙に合うんだよね
835呑んべぇさん:2007/07/11(水) 01:22:30
>>829
それなんてボトムズ乗り?
836呑んべぇさん:2007/07/11(水) 01:48:41
アイルランドではウイスキーにクリームを入れて飲んでいたらしい。

後のベイリーズである。
837呑んべぇさん:2007/07/11(水) 02:33:56
あーあのゲボみたいなやつか
838呑んべぇさん:2007/07/11(水) 10:12:41
つーか蒸留酒と牛乳は結構合う。
839呑んべぇさん:2007/07/11(水) 13:10:34
トリス、凜はやはり不味い。
バラファイも不味い。
ちょびっとがんばって角買ったがいい!安くてんまい
840呑んべぇさん:2007/07/11(水) 16:32:17
ちょびっとでもがんばりたくない人が集うスレがここだよ
841呑んべぇさん:2007/07/11(水) 16:47:49
角ってうまいか?
前回の三丁目の夕日とのコラボレーションも相まって
日本が貧しかった頃のウイスキーってイメージだなぁ
バラファイのほうがまだいいイメージだよ
842呑んべぇさん:2007/07/11(水) 17:12:08
ハイニッカ買ってきた

ちょっとアルコール臭がきつい気がする
843呑んべぇさん:2007/07/11(水) 21:01:04
>>841
味を語ってる奴に対してパブリシティで否定してもしかたないっしょw
844呑んべぇさん:2007/07/11(水) 22:22:09
トリス(白いラベルのやつ)も慣れたら旨いな
カルキ臭い水道水によく合う
845呑んべぇさん:2007/07/11(水) 23:35:53
白いヤツはどんな場所で買うの?
846呑んべぇさん:2007/07/12(木) 01:43:56
どこでも売ってるでしょ。トリスホワイトって名前だったかな。
847呑んべぇさん:2007/07/12(木) 09:06:30
トリスホワイトって初めて聞いた
848呑んべぇさん:2007/07/12(木) 10:13:04
トリホワ
849呑んべぇさん:2007/07/12(木) 12:36:09
トリス と トリスブラック があるんだな。
850呑んべぇさん:2007/07/12(木) 12:38:15
あと トリスホワイト もあるんだな。
851呑んべぇさん:2007/07/12(木) 17:40:37
トリス戦隊でも作る気だったのか
852呑んべぇさん:2007/07/12(木) 19:26:34
トリス角じゃなかった?
853呑んべぇさん:2007/07/13(金) 00:22:52
栗トリス
854呑んべぇさん:2007/07/13(金) 00:59:59
それは無い
855呑んべぇさん:2007/07/13(金) 02:08:14
ワラタ
856呑んべぇさん:2007/07/14(土) 17:59:28
ドンキホーテのウェブチラシで
トリスブラック640ml598円
857呑んべぇさん:2007/07/15(日) 00:06:44
安酒オンリーっす

トリスとクリアブレンド中心
酎ハイ半分、トリス半分、水少々で毎晩チビチビと

858846:2007/07/15(日) 00:49:51
トリスホワイトって無かったっけ…
今日いつものスーパー行ったらサントリーホワイトとトリススクエアしか無かったよ。
適当なこと言ってごめんね。白いのはどちらかだと思います。
859呑んべぇさん:2007/07/15(日) 01:14:34
まあなんだ、ブラックとスクエアが並んでたら白い奴って記憶になるわな。
860呑んべぇさん:2007/07/15(日) 01:16:07
君が純白なだけだったんだよ・・・
861呑んべぇさん:2007/07/15(日) 01:37:16
えぇええええええ
トリススクエアってなくなったの?
ttp://www.suntory.co.jp/whisky/torys/
862呑んべぇさん:2007/07/15(日) 01:44:42
歴史を紹介されるとトリスでも美味そうに思えてくるから困る
863呑んべぇさん:2007/07/15(日) 01:48:05
正直、普通のトリスもブラックも区別して飲んだことなかった。
864呑んべぇさん:2007/07/15(日) 01:48:43
トリスブラックって2004年誕生なのね。最近じゃん。
865呑んべぇさん:2007/07/15(日) 01:49:00
歴史をよく読みながら飲むトリスはうまいな。
866呑んべぇさん:2007/07/15(日) 02:54:28
トリスブラックと白ラベルのトリス飲み比べても味の違いがわからねぇぇぇ
だれか違い教えてくだい
867呑んべぇさん:2007/07/15(日) 03:12:33
細かいことは気にするな
868呑んべぇさん:2007/07/15(日) 04:24:54
>>861
いや、今日あったけど。無くなるの??
869呑んべぇさん:2007/07/16(月) 18:39:54
生協になんとかっていうオリジナルのウイスキーがあったけど
あれうまいんかな
870呑んべぇさん:2007/07/17(火) 01:44:02
その「なんとか」の部分が一番大事なんじゃないのか
871呑んべぇさん:2007/07/17(火) 23:11:10
872呑んべぇさん:2007/07/19(木) 23:48:04
限りなく「安ウィスキーのようなモノ」と認識できるアルコール類の
最安値を追い求めていたら、結局は凛にたどり着いた。
ハイボールで飲んでいます。

一応「飲用」で販売している以上
メチルアルコールよりは安全だと信じています。
873呑んべぇさん:2007/07/20(金) 00:13:31
>>872
ふつうトリブラかフルーツチュー35にたどり着くんだがな。
874呑んべぇさん:2007/07/20(金) 23:05:18
>>873
別にそれも普通じゃ
ねえだろw
875呑んべぇさん:2007/07/20(金) 23:59:42
レッドにたどり着いた俺は勝組
876呑んべぇさん:2007/07/21(土) 00:06:00
裏山
877呑んべぇさん:2007/07/21(土) 00:17:24
>>875
高級酒じゃねえか。
878875:2007/07/21(土) 00:21:37
しかも2.7Lペットボトルだ!すげーだろ





嗚呼・・・
879呑んべぇさん:2007/07/21(土) 00:29:09
この勝ち組野郎めっ
880呑んべぇさん:2007/07/21(土) 01:05:29
お前らずっと俺のそばにいてくれよ。
ペットで売ってないようなウイスキーなんかに手出すなよな。
881呑んべぇさん:2007/07/21(土) 01:08:24
ペットボトラー憧れの酒は角ペットか?
882呑んべぇさん:2007/07/21(土) 01:09:32
2.7?で2000円切るのはトリブラ、凛、ラッキーオーシャン
同じような値段で1.8?なのが黒ニッカクリア、レッド
近所の相場はこんな感じ
883呑んべぇさん:2007/07/21(土) 09:02:39
近所のDSにはハイニッカの2.7だけ置いてある。
クリアブレンドの2.7よりちょっとだけ高い。
884呑んべぇさん:2007/07/21(土) 11:16:56
マルスも安いね
885呑んべぇさん:2007/07/21(土) 18:42:30
近所の酒屋はハイニッカ4?\3400
レッドも同じ
886呑んべぇさん:2007/07/21(土) 19:26:12
たぶん、岸本の当初の設定として、
トビはNo.2, 3の実力と見た。

887呑んべぇさん:2007/07/21(土) 20:33:11
たまにはトリブラじゃないの飲もうとしてジョニーウォーカーのブラック買いに
店に行ったけど300円足りなくて結局レッドラベルにした。
でもどうせコーラで割るんだからトリブラで十分だった。
あーあ、2Lも少なくなっちゃったよ。やっぱり贅沢しようとすると罰が当たるんだなあ。
888呑んべぇさん:2007/07/21(土) 20:44:42
ジョニ黒って1本2000円前後でしょう
高すぎる
889呑んべぇさん:2007/07/21(土) 22:06:07
瓶凛\698で入手ヒィヤッハァー!
890呑んべぇさん:2007/07/21(土) 22:27:30
>>887
そうやって後悔しながらまた安酒に戻って来るんだよな。
891呑んべぇさん:2007/07/22(日) 00:07:24
コーラとかサイダーで割るんならどんな安酒で割ったって美味しいからね。
892呑んべぇさん:2007/07/22(日) 23:25:52
偽ウイスキーのブルーリボンはまだ売ってる?
学生の頃あれを呑んで衝撃を受けた。人間の飲むものじゃないと。
現在30半ばの俺は林を常飲しているが、今なら良さが分かるのではないかと思う。
893呑んべぇさん:2007/07/22(日) 23:43:58
ウイスキーでなくてニュースピリッツって表示だな
894呑んべぇさん:2007/07/24(火) 02:43:11
ニュースピリッツというと…

15年前の中学生の頃、生まれてはじめて父の日にプレゼントしたのが
サントリーの「カスタム」ってニュースピリッツだった。


ある程度大人になって、親父の行きつけのスナックに行ったときに、
スナックのママに教えてもらったけど…

親父はそんな安酒でもプレゼントされたのが嬉しかったのか…
その当時、スナックのママにその話をしては、席で泣いていたらしい。
895呑んべぇさん:2007/07/24(火) 03:33:21
そのままCMにできそうなストーリーだ
896呑んべぇさん:2007/07/24(火) 13:14:33
今だとトリスや凛よりニュースピリッツのほうが割高になっちゃうよね
897呑んべぇさん:2007/07/24(火) 20:20:41
はじめて買って飲んだウィスキーが
サントリーカスタムでしたな、中学生の頃・・・
親に見つかって散々おこられましたがやめれませんでした
いまでもトリス大好きっ子ですw

これはCMに・・・・・なりませんね、こりゃまた失礼
898呑んべぇさん:2007/07/26(木) 01:31:07
サントリーの無頼派ってどんな感じ?
899呑んべぇさん:2007/07/26(木) 03:21:53
無頼派…ああ、アルコールだなあ。という味。
酔えればいいならアリ。
900呑んべぇさん:2007/07/26(木) 09:52:35
トリスとか凛よりアルコールっぽいの?
901呑んべぇさん:2007/07/26(木) 17:23:35
華やかな香りはあるけど、薄いしコクが無い。<無頼派

けど、飲めないウィスキーではないと思う。
902呑んべぇさん:2007/07/26(木) 21:38:04
詳しく書いてくれてありがとう
903呑んべぇさん:2007/07/31(火) 23:07:18
普段キャバで飲んでるハウスボトルはレッドのような気がする。
けして激マズではなく、そこそこ飲めるし。
904呑んべぇさん:2007/07/31(火) 23:13:23
>>903
なぜ素直に旨いと言えないんだ!
そんな子に育てた覚えはありません!
905呑んべぇさん:2007/08/01(水) 03:49:47
ブラクリがメインのオレが、
はじめてメルシャンオークマスターを購入した。そのレポ。

高級感のあるビンが印象的。イボイボゴツゴツのインパクトがある
ロックで飲む。口に注ぎこむ瞬間に訪れる良い香りに驚く。
味はレッドに近い感じ。こりゃハマりそうだ。
906呑んべぇさん:2007/08/01(水) 19:49:03
名前が嫌なんだよ
907呑んべぇさん:2007/08/01(水) 21:18:08
わかった。
サンボマスターに改名するよ。
908呑んべぇさん:2007/08/01(水) 21:25:44
オークマスターってオーシャンラッキーと同じなのかな
909呑んべぇさん:2007/08/01(水) 22:37:59
何度かその疑問出てきてたけど答えはまだ出てないんだっけ?
910呑んべぇさん:2007/08/08(水) 23:19:06
保守
911呑んべぇさん:2007/08/08(水) 23:35:46

       /          ヽ、
       ィ              i
>>906  /        i      ヽゝ
     //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
912呑んべぇさん:2007/08/09(木) 16:25:43
ブラックニッカとか買うならホワイトホースでいいじゃん?
少しだけ高いけどね。

700ml ブラックニッカ850円、白馬1000円だから。
913呑んべぇさん:2007/08/09(木) 17:32:47
最低価格帯で買えればね
914呑んべぇさん:2007/08/09(木) 18:15:01
ブラックニッカは698円
915呑んべぇさん:2007/08/11(土) 22:18:22
奮発してブラックニッカ買ってしまった
1.8g1840円・・・
916呑んべぇさん:2007/08/11(土) 23:54:10
いいなあ
917呑んべぇさん:2007/08/19(日) 18:46:45
ボストンクラブ淡麗原酒の2.7L ワゴンセールで1980円。ウマー。
918呑んべぇさん:2007/08/19(日) 21:31:50
このクラスのウイスキーも、タリスカーをほんのわずかブレンドするだけど
見違えるよ。タリスカー恐るべし。
919呑んべぇさん:2007/08/19(日) 23:48:49
そうでスカー
920呑んべぇさん:2007/08/20(月) 00:15:48
>>917
それってどこの店よ。すげー破格値じゃねぇー!
921呑んべぇさん:2007/08/21(火) 10:10:05
オークマスターってなんかドラクエに出てきそうな名前だね
922呑んべぇさん:2007/08/21(火) 22:07:46
腕時計みたいな名前でもあるね
923呑んべぇさん:2007/08/22(水) 02:57:12
値段相応つうことかもれんが、同じトリスでもブラックより普通のやつの方がウマい。
924呑んべぇさん:2007/08/22(水) 11:58:59
もうちょいkwsk教えて
925呑んべぇさん:2007/08/27(月) 23:21:23
トリスの白ラベル、ポケット瓶しか売ってない。
926呑んべぇさん:2007/08/28(火) 00:45:46
>>923
どんな感じにうまいですか?
927呑んべぇさん:2007/08/29(水) 04:23:08
オークマスター空けてから2週間。
やっぱり恋しい。明日買って来よう
君がいないとダメなんだぁぁぁぁっぁっぁぁ!
928呑んべぇさん:2007/08/29(水) 14:16:59
2週間なに飲んでたの?
929呑んべぇさん:2007/08/31(金) 19:22:56
>>926
まあ、好みの問題だがブラックの方はキレ味が良すぎる。
言うなれば焼酎甲種と乙種の違いだが、普通の白ラベルの方は味がきちんと舌に残るのがいい。
ブラックの方はコーラとかで割るといい感じだが、白ラベルの普通の方は水で割って素の味を楽しめるのがいい。
930呑んべぇさん:2007/09/02(日) 05:13:13
白とはいえトリスの素の味を楽しむなんて、流石だなあ。
安い洋酒買ってきてはコーラやサイダー割ばっか飲んでるひよっ子には分かりませんわ。
931呑んべぇさん:2007/09/02(日) 05:52:42
>>928
居酒屋で残った泡盛を持って帰った
当方、沖縄在住だが泡盛苦手
932呑んべぇさん:2007/09/02(日) 08:10:08
>>930
35度の甲類焼酎に味の素とカラメル入れるとトリスになるかなあ。
コストパフォーマンス的にはあんまり変わらないか
933呑んべぇさん:2007/09/03(月) 10:57:25
>>932
「素の味」と「味の素」を間違えてません??
934呑んべぇさん:2007/09/04(火) 21:39:56
>>「す」じゃないか?
935呑んべぇさん:2007/09/04(火) 22:10:30
なんであじのもとが出てきたんだ??
936呑んべぇさん:2007/09/06(木) 02:38:58
>>930
ジンジャーエール(カナダドライじゃないよ、ウィルキンソンだよ)を
2:1の割合でで割って飲んでますけど、何か?
937呑んべぇさん:2007/09/06(木) 17:15:58
文末に「何か?」ってつけるヤシって自意識過剰だよなw
938呑んべぇさん:2007/09/06(木) 21:22:21
そこに引っ掛かったら負けだと思う
939呑んべぇさん:2007/09/06(木) 22:38:36
ひよっ子厨も何か厨も
とにかくまずは飲め
940呑んべぇさん:2007/09/06(木) 23:34:49
不味くて評判の凛を買うのは怖くて試せない
941呑んべぇさん:2007/09/07(金) 03:21:06
安いウイスキーは牛乳とよくあう
942呑んべぇさん:2007/09/07(金) 09:07:06
とりあえず技あり一本だか技あり一番だかいうのを買ってきた。
まだ飲んでないが。
943呑んべぇさん:2007/09/07(金) 14:29:08
日記はmixiあたりでやってくれ
944呑んべぇさん:2007/09/07(金) 18:13:24
>>943
「飲んだ感想だけ書いてくれりゃあいいよ」
と優しく言ってあげなさいよ。
945呑んべぇさん:2007/09/07(金) 20:42:06
mixiあたりならまだそういう馴れ合いな言葉をかけてもらえるんじゃないか?
946呑んべぇさん:2007/09/07(金) 21:51:32
>>941
壇一夫か?w
947呑んべぇさん:2007/09/08(土) 23:03:36
>>940
トリスよりもウィスキーっぽい感じがするだけで普通だぞ。
948呑んべぇさん:2007/09/10(月) 13:08:24
トリスブラック698円は安いですか?
949呑んべぇさん:2007/09/10(月) 14:11:31
定価の100円引きくらい
950呑んべぇさん:2007/09/10(月) 20:32:31
トリスブラック飲みました。飲みやすいけど、後から香りがする感じ。
これは割らずにロックでしょうね。
951呑んべぇさん:2007/09/10(月) 21:07:05
出ます出ます
952呑んべぇさん:2007/09/12(水) 12:02:56
ブラックニッカ クリアブレンドって美味しいですか?
どんな感じのあじですか?
953呑んべぇさん:2007/09/12(水) 14:06:07
自分で飲んでみる他ない
954呑んべぇさん:2007/09/12(水) 14:26:47
角とどちらが美味い?
955呑んべぇさん:2007/09/12(水) 18:07:43
自分で飲んでみる他ない
956呑んべぇさん:2007/09/12(水) 21:43:55
涼しいんでホットウイスキーもいいね
957呑んべぇさん:2007/09/13(木) 01:30:24
さすがに氷キンキンの水割りではブルってくるのが先で
気持ち良く酔えなくなってきた
かといって今の時期にホットはまだ躊躇しちゃうなあ
958呑んべぇさん:2007/09/13(木) 10:26:57
ぬるホットやってみ
959呑んべぇさん:2007/09/13(木) 15:47:14
ぬるほ
960呑んべぇさん:2007/09/13(木) 16:52:50
カッ!
961呑んべぇさん:2007/09/13(木) 20:40:08
トリスや凛、安ブランデーの蘭の2.7Lを飲み続けてきたが、
久しぶりにブラックニッカの2.7Lを買ってきた。

これでしばらくは旨いウィスキーコークが飲めるぞ
962呑んべぇさん:2007/09/14(金) 10:27:03
樽熟成の4リットルペットボトル甲類焼酎ってトリスや凛に対して喧嘩を売っているようにしか思えない
963呑んべぇさん:2007/09/14(金) 11:08:03
寶のこと?
964呑んべぇさん:2007/09/14(金) 23:19:26
炭酸水やコーラは焼酎よりウィスキーの方が合う。
965呑んべぇさん:2007/09/15(土) 11:04:43
ニッカクリアブレンドを飲んでみようと思うのですが友人いわく安ウイスキーは肝臓への負担が大きいので
止めた方が良いと言われたのですが実際のところどうなのでしょうか?
よく安酒は頭が痛くなったり、翌日に残ると聞くのですが?
966呑んべぇさん:2007/09/15(土) 13:09:36
肝臓に負担をかけるのは、高級酒でも低級酒でも変わらないと思うけど
967呑んべぇさん:2007/09/15(土) 14:53:52
安いと飲みすぎちゃうんだよね。
968呑んべぇさん:2007/09/15(土) 15:56:18
なるほど。安い。=懐の心配が無い。=ついつい飲みすぎる。=翌日に残る。肝臓にも悪い。ですね。了解しました。有り難う。
969呑んべぇさん:2007/09/15(土) 16:13:50
オイラは酒弱いから安い酒少しでいいや!財布にも優しいし身体にも優しい。
4Lなんて買ったらいったいいつまであるんだろう?今年中はいけるな。
970呑んべぇさん:2007/09/15(土) 19:45:15
redが飲みやすいと感じた俺は異常なのか
971呑んべぇさん:2007/09/15(土) 22:25:38
【トリス】最低価格帯のウイスキー 2【凛】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1189862697/
972呑んべぇさん:2007/09/16(日) 00:31:15
香りが薄い安ウイスキーを飲みやすいと感じるのは普通でしょ
973呑んべぇさん:2007/09/16(日) 01:51:49
味は関係ないと?
974呑んべぇさん:2007/09/16(日) 02:03:49
>>968
そういう時は、安い→懐の心配が無い→ついつい…
って書くとさらに読みやすくなると思うよ◎
あ、余計なお世話ですねそうですね…。
975呑んべぇさん:2007/09/16(日) 02:20:55
奥歯にモノが挟まってますか?
976呑んべぇさん:2007/09/16(日) 10:08:38
安ウイスキーなんて飲むな。
心まで寂しくなる。
こんなの飲むんだったら缶チューハイの方がまし。

977呑んべぇさん:2007/09/16(日) 21:26:24
すばらしく知的なご意見を頂戴したところで埋めと参りましょう
978呑んべぇさん:2007/09/16(日) 21:32:26
 
979呑んべぇさん:2007/09/17(月) 00:08:54


 
980呑んべぇさん:2007/09/17(月) 11:33:38
981呑んべぇさん:2007/09/18(火) 01:24:43
思いだそうとして忘れられない
982呑んべぇさん:2007/09/18(火) 10:34:45
忘れようとしても思い出せない

だろ
983呑んべぇさん:2007/09/18(火) 11:06:40
また次スレで合いましょう
984呑んべぇさん:2007/09/18(火) 20:17:53
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
985呑んべぇさん:2007/09/18(火) 20:20:08

986呑んべぇさん:2007/09/18(火) 21:56:03
(´・ェ・`)
987呑んべぇさん:2007/09/18(火) 22:03:53
(´・ω・`)
988呑んべぇさん:2007/09/18(火) 23:07:20
989呑んべぇさん:2007/09/19(水) 01:27:26
とっとと埋めろ貧乏人どもが
990989:2007/09/19(水) 13:17:38
鏡を見たら典型的な貧乏面のヤシがいて
考えてみたらそれってオレ自身だと気付いた途端、
やりきれない気持ちになってつい汚い言葉をカキコしちまった…スマソ
991呑んべぇさん:2007/09/19(水) 17:09:30
>>990
気にすんな。貧乏なのは悪いことじゃないぞ。
992呑んべぇさん:2007/09/19(水) 18:40:20
各社社会が割るいんだよな
993呑んべぇさん:2007/09/19(水) 19:42:30
埋め
994呑んべぇさん:2007/09/19(水) 19:43:00

995呑んべぇさん:2007/09/19(水) 20:05:12
ハイボール最高!!!111

牛乳もいいよ
996呑んべぇさん:2007/09/19(水) 20:05:56
バラファイ呑みたい
997呑んべぇさん:2007/09/19(水) 22:50:08
梅紫煙
998呑んべぇさん:2007/09/19(水) 22:52:24
梅々
999呑んべぇさん:2007/09/19(水) 22:53:11
埋め
1000呑んべぇさん:2007/09/19(水) 22:53:52
次スレでまた会いましょう
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food8.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。